【マケプレ】せどりスレ205冊目【ブックオフ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/17(月) 00:18:39.81ID:91SJVUjq0
誰からもレスねーなw かわいそうに
0004名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/17(月) 06:51:35.56ID:91SJVUjq0
前スレの996なんだが、今文庫勉強中なんだが 文庫せどり本職の人いないか?
良かったら情報交換しないか?
0005名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/17(月) 07:34:58.81ID:Aj1NL98g0
せどりから足を洗いつつあるが
文庫3年前まではそこそこ稼げた

文庫単品なら
岩波(白>青>黄>赤)の順
講談社学術文庫
ちくま学芸文庫
角川ソフィア文庫

セットなら
歴史、コミック、BL、ラノベ

過去にこのスレでもカキコあったが
0006名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/17(月) 08:05:35.94ID:91SJVUjq0
>>5
分かってるもんもあるし、分からないもんもあった、情報サンキュー。 もっとレートの高いもんで濃い情報交換を個人間でしないか?
0007名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/17(月) 11:50:52.30ID:DMbvp7GM0
1980年代までのコバルト文庫は超プレミアが眠ってるケースが多い
コバルトが膨大な数&バーコード検索ができないから店からもせどりからもスルーされて放置されてたりする
0008名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/17(月) 13:04:31.12ID:3ml2e/CX0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0010名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/17(月) 16:28:31.62ID:feDrHw7x0
>>4
お前みたいに他人を頭から馬鹿にするやつとは仲良くなりたくないね
0011名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/17(月) 16:40:03.61ID:91SJVUjq0
>>10

別に単cだけやって100円を500円にして喜んでるアホと仲良くなんてなりたくないが w
0012名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/17(月) 16:48:50.80ID:kv7VPo360
>>11
横からだけどそうゆうとこだぞ
別に単C売りしてないやつでもあんたとはやっていけんよ
0013名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/17(月) 16:55:23.01ID:91SJVUjq0
>>12

別にいいよ、今日休みで少し飲んでるんでちょっと初心者をからかってるだけだけだから。

ただ、俺の考え方から行くとピントが思いっきりずれとるが、そこに美学を感じるならそこに美学を感じるでいいんでないの !
0014名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/17(月) 18:25:34.56ID:bfbzeAGp0
いいんじゃねえの、わざわざ人付き合いを狭めといて情報欲しいとか言ってる面白い方はからかって差し上げれば
0015名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/17(月) 18:48:02.45ID:91SJVUjq0
>>14
お前は単cコーナーで野村克也監督の本でも探しとけばいいw
0016名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/17(月) 21:04:45.13ID:M8OOIfZP0
>>15
情報交換に成功してからほざけよ
そんな情報はLINEグループにでも入ればすぐ得られる
友達いないと寂しいね
0017名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/17(月) 21:36:03.24ID:91SJVUjq0
>>16
そんなもんに入らなくても稼げる人間は煩わしい人間関係はなるべく避ける。

ビジネスが絡んだらほんとの友達になんかなかなかなれんぞ、 お前はせどり以前にもう少し人生学んだ方がいいぞ
0019名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/18(火) 08:05:14.48ID:w6JpjYNW0
>>18
稼げてない貧乏せどらーの負け惜しみはもういい加減聞き飽きた。

それが全ての答えだなw
0020名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/18(火) 12:01:42.07ID:fALPD7HC0
中古なんて取り扱っていたらコロナに感染するかもよ
0022名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/18(火) 12:42:39.38ID:QXO24JY80
>>19
いつからおれが単C買ってることになったんだ
1日2万売上程度でイキるのウケるわ
そんなことだから情報交換もできないんだぞ
0023名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/18(火) 12:43:26.99ID:TyAVGmsb0
>>20
コロナじゃなくて
紙魚と言う、鱗粉にまみれた
銀色の虫が大発生する
それを食べる蝿取蜘蛛も大発生する
0024名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/18(火) 13:30:32.20ID:vfGXQdCp0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0025名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/18(火) 15:18:52.40ID:w6JpjYNW0
>>22
売り上げじゃなくて持ってる在庫の質が問題なんだよ? いくら5000在庫持ってようが、そのうち4000がゴミじゃしょうがなかろうてw
0027名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/18(火) 15:59:05.76ID:w6JpjYNW0
>>26
なんでわざわざそんな人間にレスするのかの意味が分からん。
0029名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/18(火) 18:20:54.99ID:w6JpjYNW0
>>28
貧乏人は貧乏人なりに頑張って! もうこのスレを永久に見ることはないとは思うw
0030名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/18(火) 19:01:49.40ID:i+Z/lg1r0
何故か反論するやつらは単c売りで自分のほうが上って思いこんでる奴がいるな。
低位置からマウントとっても滑稽なだけなのに
0031名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/18(火) 20:29:05.61ID:p4mck6ty0
>>30
偉いと思ってる単Cせどらーの書き込みなんか一つもないけどな
夢でも見てるんじゃないのか
0032名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/18(火) 21:02:43.06ID:nfNWzcAP0
単Cってwww
3年くらい前までならレア物はあったけど、
今じゃ100円でも高いゴミの山じゃん
0033名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/18(火) 21:16:08.24ID:p4mck6ty0
そりゃそうだろピコピコやってたらな
もしかしてピコピコやってんの?
0034名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/18(火) 22:48:52.97ID:1N+oGmiU0
ベテランせどり気取りでイキってマウントしてんの都営だろ
今までだってずっとそうじゃん
何のために牢名主として毎日監視して睨み効かせてると思ってんだよ
歯向かう奴は許さない、それが都営
0035名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/18(火) 23:47:52.77ID:xhHUrdyEO
>>34
それなw
今回のスレにはワッチョイが着いてない時点で立てた奴も・・・(笑)
0036名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/18(火) 23:54:35.50ID:KVIC7Y4o0
解ってる奴は解ってるわな

挑発に乗った馬鹿は新人さんだろ
0038名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/19(水) 02:42:32.70ID:xPDGv6wn0
ワッチョイなしか、こりゃ荒れるな
さっさと消化しちまった方がいいな
0039名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/19(水) 07:55:42.31ID:qSyAqzp70
コロナウィルスで一番ヤバイのは、1日数百以上の
本の買取作業や出品梱包作業を倉庫内でしなければならない従業員だよ。コロナにやられても責任者は知らんぷりで安い給料払ってコロナに感染したら終わり。不特定多数が触った本をマスクやゴーグルで万全にフル装備で防疫しても感染するからヤバい。
0040名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/19(水) 08:32:41.76ID:WZ44DTdL0
みんなせどりなんかやめて
日経ダブルインバース買え
俺は、せどりで儲けた金
全額投入
日経平均が7000円位に
下がったら俺の資産は5倍
になる。
0041名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/19(水) 09:35:53.04ID:qSyAqzp70
通販業者(従業員200名以下)の倉庫とかクルーズ船みたいにコロナのホットスポットになる可能性が高い。特にコミックはコロナ感染者(無症状)がトイレで読んだりしたものを買取で送ってきたら、コロナ
ウィルスが高確率で付着している。全国から買取りしている業者の倉庫はアルコール消毒しないと従
業員が感染します。古本もアルコール消毒しないといけない
0043名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/19(水) 12:36:08.04ID:KXKcRP+I0
俺らの世代って戦争無いのは幸福だけど
地震とかウィルスとかやっぱ生きてると未曾有の災厄に遭遇するもんだな…
0044名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/19(水) 12:42:46.15ID:XRsdoM5J0
地震、ウィルスとくれば
次は隕石か?
NASAによると、恐竜を滅ぼした
クラスの彗星や小惑星の90%は
全て軌道は把握してると言っていたが
0046名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/19(水) 13:23:20.46ID:A5TxAncA0
 

★※★警告★※★

せどりセミナー、せどり塾、転売講座などああいったコンサルタント業は全て詐欺です
youtubeの関連動画でマヌケ面さらしている自称講師の面々も全員インチキ詐欺師です
あいつらに頼っても最終的に数十万単位の高額料金を支払わされたあげく
ゴミみたいな情報をつかまされるだけです

ヤフオクやメルカリなど個人間取引の増大で、稼げる中古商品が中古市場に流出してこなくなり、
更にせどり人口の爆発的な増加(これはせどりコンサルに責任がある)により、
減少している利益の取れる商品を増加しているせどりが奪い合っている状態で、
昨今せどりではほとんど稼げなくなっているのが偽らざる実情です

それでもどうしてもやりたいというのなら、彼らインチキアホ面詐欺師に頼らず独力で頑張ってみましょう

また、せどり関連だけに限らず、コンサルタント業を名乗る者は全て詐欺野郎だと認識しておきましょう
 
0047名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/19(水) 13:23:54.14ID:KXKcRP+I0
>>44
スレチだけど隕石も把握しきれないのが事実だね
先日も直前になって地球のスレスレを巨大隕石が通過するって判明して
ミサイル撃墜システム並に当てにならんと解ったわ
0048名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/19(水) 13:33:24.15ID:24CdyheY0
コロナウイルスは無生物間だけじゃ
ついてもすぐに死滅するぞ。
どんだけ日本に中古も含めて中国製品が入ってきてると思っているんだ
0049名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/19(水) 14:24:06.88ID:/jitfSvK0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0051名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/19(水) 15:03:12.19ID:6mdGxl7b0
>>48 (紙幣もコロナに汚染されます)
中国人民銀行、感染拡大防止のため現金に消毒
新型肺炎(コロナウイルス)の感染者は7万人を超えた。そんな中、中国人民銀行(中銀)の范一飛副総裁は2月15日記者会見を行い、感染拡大を防ぐため、現金の衛生管理を行う方針を示した。

感染拡大を防止するため、市中から現金の回収を始めた。回収された現金は紫外線などで消毒され、最大14日間保管される。さらに、古い紙幣の省をまたいだ送金を停止した。
0053名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/19(水) 15:54:06.88ID:5rgbnXzY0
コロナでせどりの危険が大きいわけじゃないだろ
生活全部が危険
特に濃厚接触

不安を煽って何したいんだよ
0054名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/19(水) 16:02:55.82ID:qSyAqzp70
首相官邸の公式サイトでコロナウイルスが感染しやすい場所として「満員電車」とあるが、
ネット通販の古本業者の倉庫も該当するのではないかと思う。古本を大量に置く事により
乾燥して、ウィルスが飛沫しやすい環境になる事、密閉された空間で数十人働くことにより
横浜のクルーズ船と同じような環境になりコロナウィルスに感染しやすくなる。全国から買取
をするから、無症状感染者が知らずにウィルスの付着している本を買取に出す可能性
がある。対策として徹底的にアルコール消毒をすることとが求められる。
0055名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/19(水) 18:00:37.05ID:a/lUIoGa0
>>54
そんな環境は山ほどある、買物売り場とか
ウイルス発生中かもしれないし人間が密集する満員電車とは比較にならない
0057名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/19(水) 20:01:55.22ID:a/lUIoGa0
>>56
アメリカではコロナの検査をしてないから、こいつがコロナの可能性もあるとほうぼうに報道されてるだろ
0058名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/19(水) 20:10:01.96ID:qSyAqzp70
もしマケプレ業者の倉庫でバイトしている場合、コロナに感染した場合、責任者は「うちじゃない」と
言うけど、古本を扱っていて、全国から買取しているから一番の感染源なので責任逃れです。
コロナウィルスの感染は検疫官、消防士、看護師、医者と防疫装備をしても感染しています。
古本の倉庫は横浜のクルーズ船のように密閉空間で、本のせいで乾燥しています。毎日数百冊の本を触ったら
コロナに感染してしまう事もあります。徹底的にアルコール消毒をすれば防疫できます。
0059名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/19(水) 23:35:26.54ID:OnzEhHVD0
そう言えば都営って今でもたまに見るな
今の季節、身長180超えで皮ジャン着てるから近寄るなオラオラ感全開で
あれじゃぁ直ぐに目を付けられんだろーにw
0060名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/20(木) 04:03:04.53ID:HuPjIOwW0
>>57
インフルの強化版説もあんのかー
エイズウィルスが混じってるらしいからどっかの国のバイオ兵器って話もあったけど色々情報が錯綜してるな
0061名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/20(木) 08:01:59.77ID:Dj5pTE2s0
来週から、在宅勤務になった
仕事したふりして、出荷の準備
ができる。デイトレだってできる。
コロナばんざい
0062名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/20(木) 11:57:53.28ID:2byi6o0m0
コロナウィルスは空気感染するエイズという認識だが、古本等を買取して販売する業者で
バイトしている学生は1日に100冊以上の本を触るのは感染する確率が高いです。
コロナに感染してもバイトの責任者は絶対に補償しません。クビになるだけです。報道ではゴーグルやマスクをしても
感染しています。感染しないためには防護服を着るしかありません。
0064名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/20(木) 13:03:12.46ID:6K4Tgo6Y0
コロナは現時点で治療薬がないだけで症状そのものはインフル以下
お亡くなりになってるのは高齢者or呼吸器系疾患持ちの人
健康な子供〜成人は感染しても余裕で完治します
ていうか自覚症状すら出ない人が多数
0065名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/20(木) 13:49:04.47ID:+mnUVzGB0
でもイベントやコンサートが軒並み中止になってる今
次に制限来るのは中古産業だと思う
中古の定義そのものが今回の騒ぎの規制の対象にならない方がおかしい
0066名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/20(木) 14:33:04.29ID:OpzoVtHp0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0067名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:00:28.15ID:O6LTTUkp0
youtubeで何千冊もせどらーのみとるけど
なかなか薄利多売でめんどくさいな
0069名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:22:32.44ID:Rjzc9voc0
>>62
何でせどりがブックオフのバイトの事にとやかく言ってんだよ

ワッチョイないとほんと都営のやりたい放題だな
0070名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/20(木) 16:09:29.79ID:txQpe9uK0
みんな〜
鎌倉女子短期大学の赤本売れたあ?
0072名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/20(木) 16:43:56.45ID:3mfkEUFg0
都営さんてハンサムだよねw

都営さんて年収800万らしいよw

都営さんのYouTubeってめっちゃ役に立つよねw

都営さんてw
0075名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/20(木) 22:56:51.33ID:j+is4mny0
昔良く見たなこれw

余りにも露骨でウザいでワッチョイ付きににったんだわな
その後もワッチョイなし立てて暫くは頑張ってたような気もしたが
0076名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/21(金) 02:30:09.39ID:r+1v/9B00
>>52
国立相模原病院からブックオフ本社は直線距離4kmで
バス1本で結ばれているからブックオフも終了の危機だな
0077名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/21(金) 09:01:20.76ID:nspyUkUA0
コロナウィルスに感染してしまったお客様はウィルスで汚染された本を処分する場合は、
ダンボールに詰め込んでネット書店に買取を依頼します。業者側は汚染された本だと判別
することは不可能です。買取作業でそのダンボールを開けたらウィルスが倉庫に飛沫します。
同僚のバイトがウィルスに感染したら、自分も感染します。責任者は手をアルコール消毒すれば
いい、手袋をすればいい、マスクで防げるいいますが、検疫官が感染していますので無意味です。
0078名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/21(金) 11:34:37.81ID:UV8Z5Zhw0
としの動画って結構いいことも言ってると思うんだけど
口調がいつもヒステリックでいまいち内容が頭に入ってこない
0079名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/21(金) 13:11:02.09ID:NW5vRx6V0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0080名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/21(金) 13:51:06.71ID:irzO95LE0
ブックオフ店内でウイルス蔓延して流行ればええ
そしたらウイルスせどりできるで
0081名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/21(金) 17:18:33.63ID:n+ImIecr0
もう日本は終わりかもしれない。1カ月後には日常が無いのかも。第二次世界大戦以上の悲劇があるかも
0082名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/21(金) 18:32:35.56ID:etgtuq0X0
じゃあ新型インフルで2000万人が感染して1万4千人が亡くなってるアメリカはこの世の終わりだな
0083名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/21(金) 18:40:07.09ID:0Ap3vMxv0
>>81
致死率がインフルエンザより低い雑魚に何ビビってんの?
0084名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/21(金) 20:20:42.94ID:UV8Z5Zhw0
>>82
>>83
今どきこんなレスしてる奴はせどらーとしても失格だな
0088名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/21(金) 23:43:01.36ID:r+1v/9B00
>>80
店内より本社で先に蔓延する可能性も出て来た
古淵は今後小田急相模原を避けて国立相模原病院へ通院する患者の急増が予想される
とにかく場所が悪すぎる
0089名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/22(土) 10:39:51.91ID:f6w7bxoC0
コロナ出版と言う出版社が
あってワロタw

つーか、自然科学系の出版社
でかなり有名だった。
調べたら結構高値で売れてる
本多い、
0090名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/22(土) 13:08:21.01ID:MfXlCOH30
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0091名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/22(土) 16:35:22.00ID:S9ICU67I0
意外と知らない人も多いが、マスクって使い続けると逆にウイルス感染元になるんだよ
外側についたウイルスが時間とともに増え呼吸で中に吸い込むし、外す時にも手で触って手に付くリスクがある
0092名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/22(土) 16:48:12.60ID:Ht7NxUas0
>>91
それは二日目とか再利用しようとしてる人じゃろう
基本的に使い捨てという概念でええ
0094名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/22(土) 17:55:03.95ID:MEHb3CQc0
どっちにしろ今頃コンサルなんかしてる奴は目先の金のことで頭がいっぱいだからノーマスクで全滅やろな
0095名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/22(土) 18:38:24.67ID:ur6dThBp0
本のクリーニング用に買った
アルコールスプレーが大量にあるので
家の除菌は万全
0096名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/22(土) 20:17:29.50ID:mCwOJHtK0
>>95
通販業者(従業員200名以下)の倉庫とかクルーズ船みたいにコロナのホットスポットになる可能性が高い。特にコミックはコロナ感染者(無症状)がトイレで読んだりしたものを買取で送ってきたら、コロナ
ウィルスが高確率で付着している。全国から買取りしている業者の倉庫はアルコール消毒しないと従
業員が感染します。古本もアルコール消毒しないといけない
0097名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/22(土) 21:17:40.55ID:Ht7NxUas0
まあコミック立ち読みがリスキーなのは本当かもな
特に異臭やフケを放ってるようなレベルのやつならトイレ行って手も洗わんような連中だろうし真っ先に持ってそう
0099名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/23(日) 13:07:07.86ID:IhaVCBRx0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0100名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/24(月) 03:17:51.52ID:+0Yxy3Ya0
コロナウィルスが私の地元の名古屋でも蔓延しそうで怖い。高速道路の料金所、スポーツジム
宿泊施設、飲食店や公衆トイレ。古本の買取がメインの業務だが、怖くてしばらく休もうと思う。
古本なんて不特定多数が触ったものを扱うのは命の危険がある。トイレなんかで読んだり、洗ってない手で触ったり、
一番コロナウィルスが付着してそう。従業員を多く働いている倉庫なんて、ヨコハマのクルーズ船と
同様の環境でコロナウィルスが蔓延しそう。自分の娘がそういうとこでバイトしてたら
すぐに退職するように諭す。
0101名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/24(月) 05:49:13.12ID:J2UQoJzN0
同じく多数の感染者が出ている相模原では感染者の立ち寄り先に関する情報がほとんどない上発生源も複数あり
さらに某駅員のコロナ感染が隠ぺいされているとの情報まで出て来てリスク回避が困難になっている
またその話が事実なら横浜線から感染者が多数出ている国立相模原病院に行くには
古淵からバスを使うしかなくなるのでブックオフ本社のある古淵の危険度は大幅に高まるだろう
0102名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/24(月) 13:13:05.80ID:/bymA+9K0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0105名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/24(月) 17:28:30.33ID:J2UQoJzN0
>>103-104
実は昨夜5chの別板に内部告発があったのだが
その時点ではまだ事実かどうか分からなかったのでこのような書き込みになった
感染ラインはおそらく相模原中央病院の患者だろう
もしこの内部告発がなかったらJR東はこの件を隠ぺいしていた可能性があると思うと恐ろしい
いずれにせよ今後はブックオフ本社だけでなく横浜線沿いのブックオフ全店で
自宅勤務への変更や時短営業・臨時休業等が必要になるだろう
0106名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/24(月) 19:08:01.10ID:DFxDbBlk0
初めまして。最近せどり始めました。
今は鬼滅でなんとか頑張ってます。

田舎なので、ライバルがほとんどいないです。普通に全巻買えますね。
0107名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/24(月) 19:19:56.90ID:VE+736Ko0
0020 名無しさん(新規) 2020/02/18 12:01:42
中古なんて取り扱っていたらコロナに感染するかもよ
2
ID:fALPD7HC0
0021 名無しさん(新規) 2020/02/18 12:29:22
>>20
精神科に行ってこい
ID:ncaxO2S40

20はオイラなんだけど21はいまどこいるの?
精神病院かな
0109名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/24(月) 23:55:45.47ID:g71RMR0A0
せどりは自分の心配だけしてろよ
何でブックオフの社員の心配してんだよw
せどりってそんなにお人好しなのかよw
0110名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/25(火) 00:03:29.66ID:164qxOz00
店員はどうでもいいが店員もJR駅員も一緒で色んな人間と一日に濃厚接触(笑)するからな
してるとは思うが就業後や昼食前なんかはうがい手洗いアルコール消毒を徹底してくれた方が結果的に感染リスクも低くなるのは確か
0112名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/25(火) 01:49:21.60ID:EnRwJ5Rj0
中古の品から感染したなんて報道は聞いた事ないが
あくまで人から人だろ
風評被害を広めようとしてる奴居るな
0113名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/25(火) 06:48:26.53ID:0U+Txq4A0
中国人民銀行、感染拡大防止のため現金に消毒
新型肺炎(コロナウイルス)の感染者は7万人を超えた。そんな中、中国人民銀行(中銀)の范一飛副総裁は2月15日記者会見を行い、感染拡大を防ぐため、現金の衛生管理を行う方針を示した。

感染拡大を防止するため、市中から現金の回収を始めた。回収された現金は紫外線などで消毒され、最大14日間保管される。さらに、古い紙幣の省をまたいだ送金を停止した。
0114名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/25(火) 09:09:17.49ID:7+5IMRil0
現金が危険となると現金払いしか対応していない地方のFC店は厳しくなるな
0115名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/25(火) 13:06:59.88ID:7VrFtqMi0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0116名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/25(火) 13:21:25.36ID:QB083MSL0
せどり関係なく個人店のほとんどが現金のみだろ
それが全部NGか?
アホなこと言ってんなよ
0117名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/25(火) 14:51:10.61ID:ggJnKsBN0
日本の感染者2人って報道されてたのに800人に増えてるやん
ウィルス発生後に100万人以上の中国人が避難してきたってのがもうね
遅かれ早かれこうなる運命だった
他の国が日本人の入国制限とか始めたし完全に二次被害だから中華は嫌いだわ
0119名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/25(火) 16:46:48.75ID:KUZIX0YW0
>>117
ニュースも満足に読めないから、せどりやるような最下層なんだぞ
まずそこからなんとかしろ
0120名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/25(火) 16:54:33.21ID:EtYz+Yyb0
危機感が無い人は東日本大震災で逃げなかった人みたいになる。私は備蓄を90日分を徐々に購入している。
0122名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/25(火) 19:48:28.02ID:AJ2uy6IM0
>>117
精神病院行けマジで
0123名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/25(火) 19:57:02.03ID:EtYz+Yyb0
なんか別の世界に生きている人がいるみたい
0125名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/26(水) 03:44:07.41ID:C63RJThR0
デマだから叩いてるのかと調べてみたら本当じゃねぇか
www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1035457
まあとりあえず俺たちにできる事は衛生面をしっかりするしかないな
0126名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/26(水) 13:03:26.79ID:oSsbbV/30
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0127名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/27(木) 00:59:34.73ID:+8ZU10jq0
もう中古品がどうのなんてレベルじゃなくコロナに
掛かる奴は何しても掛かる状態だな
0128名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/27(木) 05:22:05.96ID:Z9DIa/ZB0
ブックオフ本社のある相模原市はすでに病院がパンクし感染が確認されても重症にならないと入院できず自宅待機になった
JR東駅員からも2人目の感染者が出てさらに感染の可能性があり検査結果待ちの駅員が数人いる
本来なら北海道より感染が拡大している相模原市が先に学校休校を行うべきだが
大都市圏で実行するとパニックになるから実施できないのだろう
今後感染が拡大すれば該当地域の店員だけでなくブックオフ本社社員が逃げ出す可能性も十分にある
0130名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/27(木) 13:23:46.36ID:q0sZVZja0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0131名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/27(木) 16:21:57.06ID:LUxbxR+a0
コロナウィルスが私の地元の千葉でも蔓延しそうで怖い。高速道路の料金所、スポーツジム
宿泊施設、飲食店や公衆トイレ。古本の買取がメインの業務だが、怖くてしばらく休もうと思う。
古本なんて不特定多数が触ったものを扱うのは命の危険がある。トイレなんかで読んだり、洗ってない手で触ったり、
一番コロナウィルスが付着してそう。従業員を多く働いている倉庫なんて、ヨコハマのクルーズ船と
同様の環境でコロナウィルスが蔓延しそう。自分の娘がそういうとこでバイトしてたら
すぐに退職するように諭す。
0135名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/28(金) 00:15:04.45ID:dvo/3UG90
「新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、千代田区は、図書館での本の閲覧を一時中止している。」
とうとうコロナ汚染の対策で図書館の本の閲覧を停止。古本の買取も大変危険なので停止すべき。
コミックなんて感染者がトイレで読んでいるかもしれないし、素手でページをめくるのでウィルスが
付着する危険がある。古本の買取業者の倉庫は横浜のクルーズ船や千葉のスポーツジムと同様の環境だ。
もし、バイトをしていて感染しても誰も補償してくれません。医者や看護師、検閲官や消防士が感染しています
のでマスクや手袋をしても感染します。倉庫の同僚が一人感染すれば数十人は感染します。
ネットの古本業者で働いている方は危険なので、買取商品を全部アルコール消毒してから扱うべき。
0136名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/28(金) 00:42:31.54ID:S1O4Ce/j0
今月全然売れる
コロナの影響で在宅している人が多いから売れてんのかなと思ったり
0138名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/28(金) 09:33:11.19ID:rmfMzLDV0
瀬谷にあるブックオフオンラインの倉庫も相模原市からそう遠くない
駅員が複数感染した横浜線沿線の長津田から送迎バスが出ているため
倉庫従業員にも横浜線沿線在住者が相当数いると予想されるのでいつ感染者が出てもおかしくない
運が悪ければ本社店舗オンラインの総崩れも有り得る
0139名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/28(金) 12:42:35.92ID:+GZ5eMGC0
コロナ出版過去にいっぱい売ってた
これだけ悪名高くなったら
社名変えんとダメだろうな
0141名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/28(金) 15:21:02.49ID:lw/6mbh60
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0143名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/28(金) 19:44:52.74ID:bh3f7oq00
origamiペイで支払いしてるけど無くなったら面倒臭い
使った分、せどり用のクレカから引かれるから重宝してたのに
0144名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/28(金) 20:27:44.28ID:R8GU0+Xe0
店勤めの友人によると買い取りがバッタリ途絶えてる
暫くは棚もスカスカになるのは覚悟
0146名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/29(土) 03:02:07.51ID:ButYfdk90
>>144
んーというより今イベントコンサートスポーツとかが全部中止になってて
エンタメ枠が真っ先にストップ掛かるのは目に見えてるからブックオフ自体が止まるんじゃないかな?
0147名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/29(土) 08:43:31.79ID:AtyoSa0L0
今後小中高生は外出自粛だろ
ブックオフが役所から小中高生を店に入れるなとか言われたらどうやって対応するのだろうか?
店員が足りなくなる店も出るだろうし今後は極めて厳しくなるな
0148名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/29(土) 08:50:24.25ID:TTW0S5qe0
学校が早く春休みなって
セット本が売れだしたな
児童書とコミック、ラノベ
が多いからそうだろう

反面、歴史本とか売れない
在宅勤務増えても、本読む
奴はいないな
0149名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/29(土) 12:02:45.00ID:z13kWT0r0
>>144
>>146
みんな外出控えてるから買取減ってるの?
0150名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/29(土) 13:14:44.65ID:PEhMYQM/0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0151名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/29(土) 23:50:21.64ID:yY/q98HC0
ブックオフはいろんな病原菌の魔窟だから全店入店禁止で良いよ
0152名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/01(日) 09:00:51.14ID:Q5ljrZJ/0
ブッコフ行った帰り
フィットネス行ったら
ガラガラでワロタ
仲のいい女性インストラクター
と話ししたら、レッスンが
なくなってほとんど休みだと
せどり教えてやろうかな?
0154名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/01(日) 13:08:48.93ID:2XoSbD6X0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0155名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/01(日) 13:14:24.23ID:gAK4hmQK0
>>152
公園のベンチで横に座ってるホームレスのお爺さんに「空き缶の集め方教えてやろうか?」と話しかけられたらどう思うよ?
それと同じだよ
0156名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/01(日) 13:19:18.13ID:y9vmS21C0
>>152
お前、ひょっとしてせどりがスマートな金儲け方法だと勘違いしてない?
0157名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/01(日) 13:54:41.93ID:LNLCMXAB0
彼女ら歩合給でレッスンなくなれば
収入無くなるから、なんか仕事ない?
と言ってたから
ど底辺の汚い、人から蔑まされる仕事
でもいいかと聞いたら、いいって言って
から紹介しようと思ったまで

風俗の方が手っ取り速いが、彼女ら体育会系
で超筋肉質でちょいブスだから、風俗は
難しいと思う
0158名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/01(日) 14:02:16.66ID:9OZQCaM/0
ROM専もコンビニ行くだけの在宅電脳も
マジな話、リアル浮浪者にだけは近づかない方がいい

中国人の棄てた弁当の残りを食ってるらしいから本物のインフルエンサーになってる
0160名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/01(日) 16:24:47.55ID:Cn4r9GXC0
>>149
疑問投げ掛け系レスw
0161名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/01(日) 16:26:12.46ID:Cn4r9GXC0
>>150

通常レス
0162名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/01(日) 16:28:15.76ID:Cn4r9GXC0
>>151

ディスり系レス

三段階レスwww
0163名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/01(日) 19:06:56.81ID:s4jlBBDl0
せどりも彼女いると楽しいよね。女って買い物なげーから適度に離脱して頑張って探すと利益商品見つかる
0164名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/01(日) 19:52:29.72ID:AXVNGfJ20
新参だけどせどりしんどいわ。何時間もかけて数冊とか辛い。しかも売れる保証がない
韓流ババア達みたいに韓国ドラマやテレビのコピー品でも売ったろうか悩む
あれは通報しても取り消されないし問題ないのだろうか?
0166名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/01(日) 20:15:36.36ID:RZoS3kS50
>>164
あれはやめとけ
住所から本名まで割れてるのに海賊盤売る阿呆はことごとく逮捕されてるから
まあアレも中国人絡みの集団がやってる事が多いんだけどな
0167名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/01(日) 21:02:45.43ID:AXVNGfJ20
>>166
そうなんだ。様子みてたんだけど通報しても取り消されないから運営的には問題ないのかなぁと
あとフリマ系だと普通に子持ち主婦みたいな人達が私物と一緒に沢山出品しててかなり利益あげてるよね?
一度それいいんですか?てコメントしたら、なんで私だけ?韓流ショップ購入品なんですけど?知らないならコメントしないでくれる?とか言われたよ
まあ俺もちょっとアウトかなと思うから手を出してないんだけども
0168名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/01(日) 21:16:07.13ID:RZoS3kS50
>>167
基本的には運営サイトの利益になるから黙認するケースが多いけど
通報の数が増えてくると体裁上、無視するわけにもいかなくなってきて
最終的には逮捕されたり著作者に巨額の損害賠償を請求されたりロクな結末にならない
0169名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/01(日) 23:36:37.67ID:ZC9bx7AB0
今日日ネットなんか総務省や警察に筒抜けだから
戸籍のしっかりとした日本人ならおかしなビジネスには手を出さないほうがいい
0170名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/01(日) 23:43:18.69ID:qBOCvlwd0
こんな滅多にないチャンスの時こそは株価下がり捲ってるインフラ系企業の株に持ち金全部つぎ込んどけよw
0171名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/01(日) 23:56:48.60ID:qBOCvlwd0
持ち株、損保系は何とか持ちこたえてるが生保系は悲惨だわ
どうすんだよこれw
0172名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/02(月) 01:57:28.21ID:Cixl63OZ0
俺様は日経平均ダブルインバで儲けた
雨が下ひげ陰線だったから
明日は順行ダブル買うぞ
0174名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/02(月) 13:03:01.38ID:xGH8b8DE0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0175名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/02(月) 14:52:58.55ID:0rQZnEpR0
>>167
韓流ドラマ系はあれだけの数が出品されてて個人の小遣い稼ぎ出品も多い。
説明に韓流ショップ購入品と入れるのが抜け道なんだろうが、韓流ショップ品はつまりコピー品だ。
何枚も同じタイトル売ってる奴がほとんどだから自前でコピーしてるのは明らか。
通報しても出品が取り消されない、垢停止にならないなら実質運営サイドは問題なしとの判断をしていると思われても仕方がない。
>>168が言うようなリスクは考えられるが、結局運営サイドは利益優先黙認。少数個人が通報したところで相手にされない。版権元が動かない限り今のままだろう。あとは自分で判断しろ。
俺はこういうの放置してる運営サイドに問題ありだと思ってるから、版権元が個人ではなく各運営サイドを訴えたらいいと思ってる。ものすごい被害額だと思う。
0176名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/02(月) 15:22:41.66ID:tPUw9P6O0
黙認がいつ変わるかわからない
長くやりたいならやめとけ
短期で逃げるならいいんじゃねえの
でも逃げて他にやることあるのかよ
0177名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/02(月) 22:22:26.28ID:xYcBcYwe0
買取減ってやることないならところてんやれよなw
0178名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/03(火) 02:55:19.78ID:+1p69YQg0
商品を間違えて発送したみたいだ。てれこになってるはずだから痛すぎる。
0179名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/03(火) 13:31:23.55ID:Bq88uMTE0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0181名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/03(火) 22:56:30.68ID:FoDhwEZV0
もうあかん。廃業だわ。借金まみれ
俺も韓国に手を出すしかねーわ。死ぬよりマシ
0183名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/04(水) 07:09:34.46ID:cl+a/9AT0
転売で得たポイントについて教えて欲しいのだがいいかな?

ポイントは使用しなければ利益と認識されず確定申告の対象にならないらしいけど、転売ではなく日用品の購入に当てた方が得と多くのサイトや記事で言っているのはなぜ?

ポイントで日用品を買った分は確定申告しなくていいということかな?

転売に使った場合、仕入値が下がって現金での売買差益が上がるから課税対象になるのは分かる。

●ポイントは使用しなければ利益と認識されず確定申告の対象にならない。
●ポイントで日用品を買ったほうが得。

この2つが矛盾しているように感じるのだけど明確に分かる人いないかな?
0185名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/04(水) 10:17:34.51ID:9aKaNSXr0
確定申告会場行って聞いてこいや
0187名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/04(水) 12:04:32.85ID:dxAhgDfr0
>>181
借金してまで何買ったの?
暇つぶしにやってる俺は80円や110円の本ばっか扱ってるんだが。マスクだって原価は格安だったし
0188名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/04(水) 13:05:24.19ID:eDjD1fRl0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0189名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/04(水) 14:11:25.75ID:HuKDwX0p0
家族から感染者が出た場合、販売を休止する人がどれくらいいるかな
個人から買うのは危険だよな
0191名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/04(水) 15:22:41.09ID:4v8u5v+50
>>189
ブックオフの店員から感染者が出たり
感染者がブックオフに寄って立ち読みしてたことが判明した場合ってどうなるのかね?
本て消毒できるんだっけ?
0192名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/04(水) 15:44:47.24ID:WFh17DZP0
最新のトレンドだとマスク無しで食事、会話で感染、という意見が出てきたので、ブックオフは案外安全かも
0193名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/04(水) 20:50:46.82ID:ZM2Qdchb0
しかし本社が市内感染者数日本最悪レベルの相模原市にある
市内ではJR駅員に複数感染者が出てもはや何人感染しているか分からない状態になっている
今後さらに状況が悪化し横浜線が運行停止になれば
本部に感染者が出なくても機能不全になり店舗にも致命的な影響が出る
0194名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/04(水) 23:34:13.63ID:5B07BvJj0
ブックオフの本部の事まで心配する馬鹿せどりw
書き込んでる奴バレバレだけどなw
0196名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/05(木) 01:09:18.34ID:hk8ry+eI0
>>193
なあ、毎日書き込んでなんか意味あんのか?
他にやる事ないのか?
0198名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/05(木) 08:22:15.08ID:Qufgf2Mi0
【転売ヤー死亡】日本政府、来週にもマスクを転売した者に「5年以下の懲役、または、300万円以下の罰金」を科すことを検討 ★12
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583362242/

トイレットペーパーやアルコール除去も
高値で転売されてるから
今後マスクに限らず拡大されるだろう

110円で買った本を10000円で売ったら
懲役か罰金になるぞ
0200名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/05(木) 10:10:46.58ID:n1m+4KX/0
さすがに本はないだろう
それならバーコードのない本を0円で引き取って
プレミア付けて売っている店は詐欺になるんじゃないか?
0201名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/05(木) 13:15:31.57ID:GiGO0g1t0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0203名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/05(木) 13:24:48.91ID:+EKZJP760
でも話題はタイムリーな気が
マスク売ってるやつ逮捕なら
0204名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:51:04.04ID:iBglHGS00
100円で買って、1万で売ったこと
ここ五年以上ないわ
でも出品はいつもしてる。
0205名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:47:24.30ID:n1m+4KX/0
せどりとマスク転売両方やっている奴はある程度はいるだろう
ランサーズとマスク転売両方やっている奴もある程度はいるだろう
0206名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/05(木) 20:20:34.65ID:kzckpZFo0
本とかCD、DVDゲームとか、昔ながらのせどり屋は世間から話題になることも昔は少なかったが
新品買占め高額転売屋が話題になって、こっちまで一緒くたに悪者にされるようになったな
差額で利益を出してる転売屋は悪だ、メルカリ、ヤフオクは悪だって感じでエスカレートしてる
0207名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/05(木) 20:23:49.81ID:FoLR+cOG0
本せどりしてるけど最近売れ行きさっぱりだわ。やっぱりコロナの影響なのかな。
0208名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/05(木) 20:54:54.24ID:K8c0evwu0
最近売れすぎて笑いが止まらん
なんでそんなに差がつくんだろうな
0209名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:12:42.49ID:HGB8eelz0
予約転売とかYouTubeであげてる奴ら自分達のしている事はゴミだと気がつけよ。
0212名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/06(金) 01:54:34.80ID:ks39kel00
あ、ヤフオクでマスク正式に転売禁止になったって

つーかセブンイレブンが店頭で定価の30倍で新品売ってたって話がひどすぎる
これ下手したら会社傾くんじゃねーの?
0213名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/06(金) 02:03:45.11ID:o3q9Wc7O0
>>198
そんな事例、どこにあんだよバーカ
精神病院行ってこいよお前。つーかお前マジで頭病んでるだろ、賭けても良いわ
0214名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/06(金) 03:47:41.42ID:GNjoppZm0
4/1から閉店時間早める店多くね?
もう数店で告知貼り紙見かけた
23時→22時は仕方ないとして21時て
まぁマバラな立ち読みしかいないのは知ってるけど俺は困る
0215名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/06(金) 03:49:20.80ID:ks39kel00
本は関係ないだろうがマスクは本当だな
Mixiニュースでトップトピックになってる
0216名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/06(金) 06:22:19.22ID:2mag1yeM0
俺はせどりを始めて最初の頃
ブッコフの半額セールで50円で買った。
汚いモノクロの写真集を適当に
2万5千円で出品したら速攻で売れた。
購入者に刺されるか、家まで押しかけて
金返せと言われるか思ってガクブル
で寝られんかったが、購入者から最高
の評価をもらって感謝の言葉までもらった。
その本、後で調べたけど三年前に500円で
売れた実績しかなかった。

まあ結果的にはせどり病みつきになる
きっかけになった、無駄な時間を費やした
だけだったかな。
0219名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/06(金) 08:57:47.32ID:o3q9Wc7O0
>>217
マスクの原価なんかたかが知れてるだろ。
つーかちょっと前も今も売れまくってる状態なんだから、出品禁止までには余裕で捌けるだろ。
嫉妬で狂ってるにしても馬鹿過ぎるぞ
0220名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/06(金) 10:46:41.93ID:h6taH95y0
>>216
>購入者に刺されるか、家まで押しかけて
>金返せと言われるか思ってガクブル
>で寝られんかったが

小心者というかいい人すぎてワロタ
0221名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/06(金) 11:05:00.78ID:1JWi86pd0
韓流DVD出品したら通報されて垢バンされた。メルカリ厳しすぎ
やっぱラクマかペイマの垢作るしかねーな
0222名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/06(金) 13:08:53.30ID:ozoSjgfh0
>>216
おまえすごいなw
俺やったらどんなけ適当に出品しても25000は絶対ないわ
まあ3800とか4800やろうな。。

でも相場2,000程度の古いカセット3,000でヤフオク出してたら
20,000以上いったこともあったしな
値付けはマジで悩むわ
0223名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/06(金) 13:23:51.64ID:Q7VaBt3R0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0224名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/06(金) 14:15:09.89ID:jnRh7dkd0
ネタにマジレスとか暇なんだな
0227名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/06(金) 21:30:59.34ID:KwD5A4UY0
コロナの影響で買取に行く人が減って棚がガラガラになっていた
0231名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/07(土) 07:25:01.06ID:2eqOQNPQ0
昨日相模原協同病院医師とトレッサ横浜内のスポーツジム利用者の感染が確認された
協同病院の医師は濃厚接触者が80人、トレッサの方の濃厚接触者は
感染者が症状が出てから5回も利用したため数百人になる可能性がある
特にトレッサの方は名古屋の集団感染よりはるかに多い2次感染者が発生する恐れがありまさに危機的状況だ

協同病院はすでにかなりの人数がコロナで検査を受けたり感染が判明して入院している
この病院はブックオフ橋本駅南口店から直線距離で200mしか離れていない上、
駅と病院の道の途中にブックオフがあるため、すでに感染者が店舗を利用している可能性が十分にある
しかも超小型店で利用客も多いため、感染者が短時間店舗を利用しただけでも
店員や居合わせた客にコロナを移している可能性もある

またトレッサ横浜からスーパーバザー綱島樽町店も直線距離で700〜800mしか離れていない
協同病院と橋本駅南口店に比べれば若干距離は離れているが、こっちは今後大量の2次感染者が発生すると予想される
トレッサ周辺地域は今後封鎖されるかもしれない

この2店については利用客と店員の安全を確保するためにも直ちに休業すべきである
営業を強行するようなら近い内に店員や店舗利用客にコロナ感染者、運が悪ければ重症者や死者も出るだろう
また橋本津久井街道店、相模原富士見店、港北綱島西店も
コロナ集団感染が発生した病院や施設から1〜2キロしか離れておらず安全とは言い難い
横浜線沿いの他の店もすでにコロナに感染した相模原駅員が利用客に移している可能性があり要注意だ
0232名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/07(土) 07:48:28.92ID:b00zD3NQ0
せどりやってて、仕入れてる店の店員から敵意みたいなもん向けられたことないか?
レジに持っていった商品をあからさまに乱暴に扱われたり、態度が悪かったり、ありがとうございましたも言わないとか
最初のうちは普通に接客されるが、頻繁に来店してると時からそうなるっていう
0233名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/07(土) 07:53:15.28ID:zvQghf1i0
買い出しの帰りによく行く
フィットネス
3月15日まで閉店だった
会員やめようかと思ったが
駐車場8時間置けるし
近くに古本屋あるから
やめれんな
0234名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/07(土) 09:17:38.56ID:GjG+tdk20
>>232
あるよ。おばさんに多い。狭い価値観で生きてるからね。
0236名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/07(土) 14:29:37.52ID:zvQghf1i0
レンタル落ち
格安で購入したんだが
シールがきれいに剥がれた
場合良品で出してもバレ
ないだろうか?
0237名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/07(土) 14:44:04.40ID:SsuQPXJa0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0238名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/07(土) 19:34:36.99ID:DnzfxLJM0
そんなんよーやっとるけどバレたことないでw
シールのはがし跡が油分でうっすら残ったら正直にレンタル落ちでいく
でもこれって詐欺に当たるよな?
0239名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/07(土) 21:48:38.74ID:PZ41a8ZG0
>>238
昔から格安でレンタル落ち
販売してた店なんだが
防水性の管理用シールと
万引き防止用の無線タグが
かなり強力な接着剤で張り付けて
ありどんなシール剥がし液使っても
剥がせなかった。

最近行ったら、コスト削減のせいか
無線タグはなしになり、商品管理シール
は紙製に変わっていた。
もはや100%跡形なくシール剥がせる
ようになり、なんか得した気分
0240名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/07(土) 23:20:14.58ID:9/IVInTf0
アメリカ、ドル札も「隔離」 日本含むアジア回収分 新型コロナで(時事通信)
3/7(土) 10:54配信
とうとう紙幣もコロナ対策で隔離措置です。古本もコロナ対策済みの商品じゃないと売れなく
なるかもしれません。
0241名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/07(土) 23:25:09.34ID:7bx3hI+g0
菌って空気中では長生き出来ないだろ
0242名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/08(日) 00:49:47.99ID:pkB89VOw0
>>240
なあ、永遠にそのデマ流しやるのかお前?
0243名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/08(日) 00:59:29.57ID:Kp5egCpa0
売れねえのに(売れるのは2000円以下の薄利のものだけ)、15パーも取られた上に訳の分かんない手数料取られて、FBAでは全部で25パーも取られて

それでもやってる人の気が知れんわ w
0244名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/08(日) 01:10:25.91ID:Kp5egCpa0
>>232
アホかお前。こっちは仕入れさせて貰ってる業者なんだよ。 こっちから低姿勢で行くのが当たり前だと思わんか?

腰低くしてれば次回からどうなるかな?
0245名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/08(日) 01:13:27.99ID:vk7B8ioX0
You Tubeでせどりって検索するとせどり指南動画結構あるのな
0246名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/08(日) 01:43:01.18ID:VTSZWDwp0
今日仕入れに行ったら
買い取りコーナーのネーチャンが
手袋して検品しててワロタ
0248名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/08(日) 07:05:37.58ID:ZCf15D+Y0
>>232

お前が棚の商品ごちゃごちゃにしたり
棚占拠して片っ端からサーチしたりしてんじゃないのか?
普通の常連だっているのにお前だけ敵意向けられるのは、何かしら店に迷惑かけてるからだろ。
客からクレームでも入ってるんじゃないのか。
0249名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:46:21.70ID:nk6xGJny0
>>246
そこまで神経質になるなら辞めればいいのにw
0250名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/08(日) 13:40:55.75ID:GRBs7SjU0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0251名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/08(日) 15:57:31.14ID:Kp5egCpa0
ハードオフの本に対する佇まいはムカつくな、本をなめてるとしか思えん。 なんでこっちが綺麗にしなきゃならんの。

だから20冊も抜かれんだよ w 。 おめーんとこのハードオフだよ、 1冊 平均 1200円くらいかな
0252名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/08(日) 17:59:11.12ID:walC1lWC0
東中野店隣のスーパーがコロナ感染者発生の疑いで臨時休業か
0253名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/08(日) 18:08:43.20ID:walC1lWC0
訂正隣ではなく道路向かいだった
しかしブックオフと臨時休業スーパーの直線距離はわずか50m
0254名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/08(日) 18:11:41.32ID:wXDFcsv80
換気はしてないし立ち読み客はたくさん居たな
0255名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/08(日) 18:13:40.88ID:wXDFcsv80
マスクが美味すぎたせいでせどりが馬鹿らしくなった1ヶ月だった
せどりは数百円儲かったの繰り返し
マスクみたいに大量セットにしても売れないし
0256名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/08(日) 19:06:30.86ID:VryaS7ZI0
>>255
先日昔の顔なじみのせどり姉ちゃんに久々に会ったけど今回のマスクはかなり儲かったって言ってたな
もう品薄になる前に大量に買い込んだらしいよ。ある意味天才だよな
0257名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/08(日) 19:37:10.83ID:3IfgIZ4l0
お前らみたいな屑が規制強化に貢献してるな
せいぜい儲けて悲惨な死に方しろや
つば吐いといたるで
0258名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/08(日) 19:54:17.13ID:oBb9gNO20
とマスク転売に出遅れたせどりが嫉妬のレス
0259名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/08(日) 20:15:36.12ID:EgRGlTw00
>>248
いや全て思い当たる節はない、これはブコフの話ではない
思い当たる節として、中古売買やってる店としては買った客がその後買取に出してきて
そのループでより利益を確保しているから、買いっぱなしで売りに来ない俺が嫌なんじゃないかと思った
0260名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/08(日) 20:19:07.17ID:3IfgIZ4l0
>>258
そんなことしなくても儲かってるし
マスク探して走り回るなんてまっぴらごめん
0261名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/08(日) 20:44:39.95ID:walC1lWC0
サミット東中野店の店員感染確定
距離が非常に近いのでブックオフとサミットの両方の店利用者は1日100人以上いるだろう
0262名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/08(日) 20:55:09.01ID:ZCf15D+Y0
>>259

店員レベルで店の売上どうこう考えて敵意向けるんつなんてまずいない。

色々理由考えてるようだけど
単に店員の接客がくそか、259が気づいてないだけでなんか迷惑かけてると思われる。
店員は無害な常連ならスルーするか、いつもありがとうございますくらい言うだけだからね。

それに店舗単独に限った話じゃなくて、どこでもやられるならどう考えても259に原因あるんじゃね。
0263名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/08(日) 21:04:18.90ID:5HDuH0+F0
マスクは税務署が動くとか言われてるから後からガッポリ持ってかれるパターンじゃね
0264名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/08(日) 21:46:32.59ID:Kp5egCpa0
>>255
それもいずれ終わるよ、終わった後どうすんの?w
0266名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/08(日) 23:46:21.74ID:Kp5egCpa0
アホは今の事しか考えられないw
0267名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/09(月) 00:14:41.96ID:NMfUpSG30
>>262
接客レベルはこの世界で最低レベルだよ
なんせ独り言をブツブツ言いながら接客するようなヤバい奴までいる
その店に限った話なんだが、あまりにも態度の悪さが目に余るんで、他の同業者はそんな経験ないか聞いてみたわけだ
0268名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/09(月) 00:58:03.31ID:BhHryifq0
>>267
それ以前に店員さんはくそだなんて言う言動なんて普通言えんわ。

言えるって事は100円を500円にして喜んでる奴だけだわw
0269名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/09(月) 01:11:08.28ID:BhHryifq0
あっ、ごめん、ここ単価1000円以下のサイト w
0270名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/09(月) 03:30:22.40ID:OeEhzzKX0
>>259
売りに来ないから敵意向けるなんて聞いた事ないけどせどりだからだと思う。店からしたらせどりなんてクズだからな、お前なんか感覚おかしい。
0272名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/09(月) 05:13:44.48ID:AQVvNutz0
>>267

そんな話ならせどりに限った話じゃなく、普通に買い物しててもくそ店員なんて沢山いるわ。
0273名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/09(月) 05:21:50.53ID:BhHryifq0
>>259

お前、何もわからんようだが言っておくが一般買取で利益になるもんなんて何パーあると思ってんだ?w

ブックオフの売り上げの9割は古物市場から大量に仕入れてきたもんだ。 せどりやっててそんなもんも気付かんのか!
0274名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/09(月) 06:17:12.89ID:BhHryifq0
>>270
それは単純にお前が下手くそな上に腰が高いからそう言う事になるんだ。

魔法にかける見たいな瞬間をブックオフの店員さんに見せてやればどうなるかねー?
0275名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/09(月) 10:42:52.73ID:7DERhKsV0
中華せどり、今めっちゃ円高だからよさげ?
0276名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/09(月) 11:12:29.87ID:BhHryifq0
ここのサイト、レベルが低すぎて少し微笑ましいw 悪意じゃないよ!
0277名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/09(月) 11:24:05.08ID:BhHryifq0
>>275
円高だからって言うより、中国は中国のものを日本に売るっていう ..もの. によるよな、普通?

何でもかんでも高いと思ったら大きな間違いなんで、そんなもんで食いついてるならせどりやめた方がいいぞ!
0278名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/09(月) 15:16:56.71ID:068cuLcZ0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0279名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/09(月) 16:01:57.40ID:ElBTlJYo0
>>272
コロナショックで皆ピリピリイライラしてるってとこで大目に見てるわ
もっとも俺自身もそろそろ身の危険を感じるレベルだが色んな意味で
0280名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/09(月) 18:50:49.82ID:hvu9Y11x0
このままいくとコロナの死者数よりも経済苦で
自殺する人のほうが多くなりそう
0281名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/09(月) 19:08:02.07ID:kBfbJgXY0
メルカリでダウンロード版のどうぶつの森を
売ると儲かるぞ
4500円で仕入れて7000円で売れる
0283名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/09(月) 21:44:22.13ID:BhHryifq0
>>281
レベル低いのー 2000なら買ってもいいが? そう言う仕入れ基準だ、俺は、
0284名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/09(月) 22:25:04.63ID:fX1Gq2aX0
マスク売って20万超えてる人は税務署から目を付けられてるよ

今年申請しないとかなりやばい
0285名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/09(月) 23:20:01.44ID:ElBTlJYo0
>>280
俳優とか役者がこれじゃ食っていけないって声名を出したらしいな
今回の騒ぎで日本中、世界中の経済がパニックになってる
0286名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/10(火) 03:37:44.77ID:foHhPgYn0
>>285
そんなもんはどうでもいいから、もうちとマシなネタ触れ。お前は
0287名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/10(火) 04:29:32.72ID:aVRxFS1P0
じゃあマスク転売に課せられる処罰と既に売った人間に課せられる税金の話でもするか
0288名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/10(火) 09:16:39.73ID:HE3nzdsk0
罰則というか20万以上は厳格に監視されるだろう
0289名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/10(火) 11:14:16.70ID:XDZGbkam0
マスク売って20万超えてる人が税務署から目を付けられてるって
根拠はどこにあるの?
0290名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/10(火) 12:42:19.58ID:NalO0NgH0
20万じゃこないって
マスク転売だけで売り上げ1000万超えたら
来るかも知れないが
0291名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/10(火) 12:46:12.11ID:sXbh8ZNm0
>>289
年間利益の基準が20万
それ以上稼ぐと起業してると見なされ課税対象になる
まあ普段は黙認がほとんどだけど今回は徹底的にやりそう
特にあの議員からはがっつり搾取して欲しいわ
0292名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/10(火) 13:40:46.88ID:kbWPIMKK0
マスク全員調査するほどのマンパワーはないんじゃないの
せいぜい1000万が500万になるくらいかと
0293名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/10(火) 13:48:58.50ID:cVlO9vH60
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0294名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/10(火) 14:40:07.85ID:foHhPgYn0
>>287
おんなじマスク延々売ってて、まず仕事として楽しいかだよな? せどりのスキルもクソもねえしよー。 いつかは終わるしな、終わった後、その程度のスキルで生き残れるかだよな!
0296名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/10(火) 16:25:01.33ID:Bq+hBAQH0
>>294
マスク転売ヤーと韓流DVDコピラーはリンクしてんだよ。まともな連中じゃないが、お前の何十倍も儲けてるわな
0297名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/10(火) 17:35:25.36ID:foHhPgYn0
>>296
儲けじゃなくて仕事として面白いかだよな? 100円のもんを500円にして月千冊売って楽しいかって事とおんなじ!

上からに聞こえたら申し訳ないが、仕事として面白くなかったら月100万稼げてもやらん主義なもんでよ。
0298名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/10(火) 18:09:26.54ID:1+uK8CoQ0
せどらーが仕事に生きがいを求めるなんてちゃんちゃらおかしいわ
黙って姑息に金儲けしてろよ
0299名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/10(火) 18:26:29.18ID:foHhPgYn0
>>298
だからお前は友達いねーんだろうな、だいたいお前の人となりが分かるわ

頼むから誰一人友達なしで月給100万稼いでくれよ、 俺はいらんがw
0300名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/10(火) 18:30:04.15ID:HVgHSZkQ0
>>297

大体自分が一時的に上手くいってる時って、人格破綻�ヘ大体自分が元居た場所の人間をディスるもんだけどどうなん?

それか同族嫌悪。いずれにろくな人間じゃないって自己紹介するの楽しい?
0301名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/10(火) 19:02:59.33ID:aGbMwczZ0
>>297
なにかを自慢したくてうずうずしてるようだから、取り合えずお前の扱ってる商材と売り上げと利益を書いてからにしろ
0302名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/10(火) 19:49:51.67ID:1+uK8CoQ0
>>299
生きがいと友達という無関係なことを言い出す論理破綻
荒稼ぎはできても後が続かないアホパターンだろうな
ゼニ掴んで気が大きくなっちゃったんですかあwww
0303名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/11(水) 00:47:27.13ID:zGFucQ7A0
>>300
一時的に上手くいってるもんが10年も続くもんかね?w
0304名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/11(水) 00:49:53.98ID:zGFucQ7A0
>>302
また稼げてない貧乏せどらーの嫉妬が始まったかw 恥ずかしすぎてみてらんねーぞ。 この性格じゃー、女も口説けんわな
0305名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/11(水) 00:52:59.15ID:aTDRDY7o0
>>303
こんなところでイキってないで友達に自慢しろよ
そんなやつからは友達は離れるけどな
0306名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/11(水) 02:21:56.11ID:zGFucQ7A0
110円を500円にしたものを大量にカゴに入れて何が嬉しいのかねーw でも、だいたいの店舗は単cは210円になってるから、よりいっそう貧乏せどらーは厳しくなるねーw
0308名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/11(水) 03:07:30.01ID:a4PC9YFV0
例えば大金を浪費すれば儲かってる証拠にはなるわな
ここでイキらずに散財してお大尽扱いされりゃいいじゃないか
0309名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/11(水) 06:04:30.58ID:zGFucQ7A0
単cコーナーに貧乏せどらー見かけなくなってるしよ、100円上がっただけだぞw どれだけの単価でやってたんだよ 今まで w
0310名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/11(水) 07:24:32.27ID:zGFucQ7A0
おかげで単cから有望なものが抜ける場合もあるから逆に俺にとっては良かったのかも知れんが! 貧乏人には一生わからない論理だろうがw
0311名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/11(水) 08:23:12.48ID:cDTOB2ir0
>>309
結局お前もブックオフでせこせこやってるだけじゃねーかw
海外から商材仕入れてるとか、もっと専門性の高い商材を扱ってるとかじゃねーのかよ
0312名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/11(水) 08:59:49.47ID:zGFucQ7A0
>>311
アホ、おめーと一緒にすんな頼むから。
俺は本のみで平均単価3500円だ。 単cコーナーだけみてるてめーにこの単価が生み出せるとでも思ってんのか?w
0313名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/11(水) 10:35:49.56ID:zGFucQ7A0
>>311
どうした貧乏人?。 100円を500円に出来る単行本を月千冊抜いて喜んでりゃーいいんだよ、お前はw
0314名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/11(水) 11:25:33.64ID:zuC+b+mJ0
うちの近くのブックオフはコロナの影響ほとんどなさそう
結構混んでるし
カウンターの奥のカートも買取したと思われるもので一杯だった
0316名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/11(水) 13:05:13.94ID:J4QqM2Zm0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0317名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/11(水) 14:05:26.18ID:bK6hZS8O0
本屋は混んでるからブックオフも混んでるだろ
都心と地方はダメ
郊外はテレワークでは時間が余った客が来る
0318名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/11(水) 14:11:17.37ID:bK6hZS8O0
>>313
お前か、あの有名な都営というのは
都営に住んでるくせにイキるから都営って名前なのかな
0320名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/11(水) 14:41:06.09ID:zGFucQ7A0
>>314
素人臭丸出しだな。 利益になる本なんて一般買取りからはまず出て来ないよ!
0322名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/11(水) 15:40:34.92ID:Hl/xXuNN0
>>320
素人しかいないからお前が買うまで残ってるんだろ
ありがたく思えやボケ
0323名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/11(水) 17:12:28.73ID:G1pqDjDh0
ブックオフ空いてんのかと思ったら自粛、自粛で大人も子供も
暇で逆に混んじゃってるじゃねーか
一般人恐るべきw
0325名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/11(水) 20:03:37.40ID:zGFucQ7A0
>>322

ありがたく思うよ。 お前見たいのだけがいるお陰で俺の給料が約束されてるわけだからな。 下手なまままでいてね!
0326名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/11(水) 20:08:29.17ID:UTbeC1o30
>>325
わかったら単Cせどらー様ありがとうございますワン
って言ってみろ
人間はな、感謝の気持ちを忘れちゃあいけないぜ
0327名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/11(水) 21:29:35.14ID:zGFucQ7A0
>>326
基本的に単cだけやってる奴は目利きが全く出来てないんだなーって笑うだけだが? それ以上何を言えばいいんすか、先輩?w
0330名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/11(水) 22:32:17.17ID:F5RRVUA40
末尾が?
貧乏せどらー
嫉妬
単C
110円を500円
素人臭丸出し
目利きガー

解かる奴には解かるw
ほんとこいつ10年間で語彙が全く増えてねーな
嘘1000の年収800万、 YouTube大コケ、ブログ大コケ、架空の嫁、嘘1000の早稲田卒
相変わらずの都営アパート住まいだなこりゃw
0331名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/11(水) 23:40:07.00ID:2MMGW2lN0
余りのしつこさに隔離スレまでが立ってたのが10年位前じゃねぇ
都営なら15年は居るだろう毎年皆勤賞でな
0332名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/12(木) 01:29:56.18ID:88K3BWBy0
>>329
それがお前のレベルだからか?w そもそも売り上げがいくらかなのになぜ数になるのかの意味が分からんw

いくら千冊売っても、500円のもんなら 送料入れても 75万にしかならんぞw 1000も売ってだぞ!w
0334名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/12(木) 01:57:06.31ID:88K3BWBy0
>>333
それ、誰?w スーパー単cせどらー?
0336名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/12(木) 05:24:06.31ID:h9PGvgqS0
1ヶ月1000冊ってもはや拷問の域なんだが
本に埋もれて死ぬぞ
0338名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/12(木) 05:58:15.23ID:88K3BWBy0
>>337
まぁ、高い本を見れない素人はそれでも我慢するんだろうが… それはそれで応援はするが。
0339名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/12(木) 08:31:12.93ID:Wjh/6lh40
もうセドリなんてせこせこやってる場合じゃない世界情勢になりつつある
そろそろ俺も生ゴミ漁るか、炊き出しの列に並ぶことになりそうだ
じゃあの
0340名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/12(木) 08:54:31.29ID:88K3BWBy0
>>339
そんな奴は、そのせどりしてる中で何を考えてやって来たんだって言うしかねえぞ、先の事を何も考えない奴は自滅して当たり前!

自業自得だ。おんなじスタートでも着地点が全然違うっていうな!
0341名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/12(木) 11:31:41.79ID:88K3BWBy0
お得情報教えてやるよ。110円の新書抜いてこい、回転だけは無茶苦茶早いぞ。 俺はもう一切新書とは関わらないが。
0343名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/12(木) 13:29:37.45ID:Lb7i7nCX0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0344名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/12(木) 14:27:36.70ID:sWWysV1+0
ど底辺同士の低レベルの争いwwwwwwwwwwww
クッソワロタ
0345名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/12(木) 16:17:22.19ID:88K3BWBy0
>>344
そんな事言う暇あったらネタ出せ、おめー程度にあればの話だが?w
0346名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/12(木) 16:40:53.78ID:88K3BWBy0
何一つクソみたいなネタも持ってない人間は一言も喋んな、お前はそれ以下の存在だ、まずそれ分かろうw
0347名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/12(木) 16:43:31.46ID:88K3BWBy0
>>344
おめーの事だw
0348名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/12(木) 17:15:57.70ID:4o6XGM6Q0
新書抜く程度でネタですかあ?
勉強になりますなあ
まあその程度のネタしか持ってないから仕方ないかw
0349名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/12(木) 17:36:34.70ID:88K3BWBy0
>>348
ネタじゃないよ、俺のうんこだよw おめー程度のレベルにはちょうどいいっしょw? それとも不服か、? てめー程度のレベルで?w
0350名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/12(木) 17:41:01.35ID:V+fGov4u0
1000冊か
アマゾン倉庫に送る分には有りだけど
自宅保管だと売れるまでにカビそう
0351名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/12(木) 17:49:44.49ID:cnDHeRgM0
YouTubeのとしって人1000冊どころじゃないよね
0352名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/12(木) 17:49:47.75ID:klDNzSqE0
隔離スレが立つほどの問題児か。
確かにこのしつこさは納得w
0353名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/12(木) 18:07:34.88ID:88K3BWBy0
>>350
なんで無条件で25パーも取られなきゃなんないの? だろ? FBAにあずけてる奴は何の文句もなくよう預けてるよなーw
0354名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/12(木) 18:11:04.97ID:klDNzSqE0
普通は数こなそうと思ったら仕入れに集中した方がいいだろw
教育コスト含めた人件費の高さがわからないなんでまさか10年選手の古参せどらーが言わないっすよねwwwww
0355名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/12(木) 18:18:51.57ID:88K3BWBy0
>>354
うーん、思うんだかそれはお前がやるべきことかなw

そっから上がっていきゃいいんだよ、 単cコーナーセドラー俺はやらないが嫌いじゃない!
0356名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/12(木) 18:22:13.17ID:88K3BWBy0
>>354
仕入れに行かなくても稼げる余裕があるからここに投稿出来てる訳だよな?

110円を500円にしてるもんを一生追い続けてたら無理だけど。
0357名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/12(木) 20:45:30.07ID:4o6XGM6Q0
>>356
ここでの相手が単Cせどらーじゃないって自分で認めたね
もう単Cせどらーサゲすんなよ
うっとおしいんだよ
0359名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/12(木) 21:32:18.43ID:324JBlp50
>>358
ホラホラこっちに答えろよ
タンシせどらーはここに書く余裕がないんだろ
だったらおれは単Cせどらーじゃないって認めたわけだな
0360名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/12(木) 21:38:39.13ID:K0ltntdf0
>>359

余裕ないなんて誰が言ったのかな?www
お薬飲んで妄想止めてからこいよwwwww
0362名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/13(金) 01:51:49.35ID:OxsrEhGL0
>>339
同意する、アメリカも何かヤバイことになってるみたいだしイキナリこんな世界恐慌が来るとは思わなかった
あと先日に炊き出しでコロナ食らったやつ居たらしいからそれだけ気を付けてな
0364名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/13(金) 09:33:25.45ID:ZyBOKIEQ0
せどり10年やって、儲けた金
全額株式投資したら半分になってしまった。
今年から本業トレーダーになろうと思って
たのに、またセドラーに戻ります。
0366名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/13(金) 15:28:29.40ID:ADrTMuTr0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0367名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/13(金) 16:44:35.64ID:5YSg620m0
>>360


やっぱりここのせどり共は相当余裕がないんだなwwwwwww
ネタもロクなもんねーし
ど底辺同士争うことしかデキネエwwwwwwwwww
0368名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/13(金) 16:46:43.98ID:5YSg620m0
ひとつネタを言うと、ブックオフが病原体の感染源はホンマだぞ
実際ブックオフに行くと気分が悪くなったり、身体が痒くなったりするから、
コロナで無くても何らかの悪影響はある
0369名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/13(金) 16:49:53.10ID:OxsrEhGL0
地元のドラッグストアとスーパーが1日から袋有料化するみたいだけど
ブックオフとかもそうなるんだろうか?未知の世界だな…
0371名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:54:06.20ID:CY512DGL0
>>367

896(1): 03/13(金)16:19 ID:m7ZPZOpT(1) AAS

>>892-893
なんねーよバカwwwwwww
誰に対しての詐欺で誰に対しての業務妨害だよwwwwwww
成立しねーんだよwwwwwww
まさか納税もしてない乞食同然の“せどり”に対しての詐欺だの業務妨害だの言ってんじゃねえよなまさかなwwwwwww

ブックオフ大好き馬鹿w
0373名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/14(土) 07:39:34.04ID:T2J/tRZg0
昨日3カ所ブッコフ回ったが
そのうち一軒だけ
コロナ対策のため30分以上
の立ち読みはご遠慮願います。
とアナウンスしていた。
全社的な方針じゃないな

30分以上の立ち読みってどうやって
チェックするんだろう?
カメラとAI入れんと駄目だろう。

店員がやっても、まだ29分だ、
5メートル移動したとか揉めそう。
0374名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/14(土) 13:03:05.99ID:Ihw27MKD0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0375名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/14(土) 13:17:05.69ID:mux1nG3N0
>>373
ほとんどの店舗じゃないの
神奈川東京まわってるとアナウンスと貼り紙よくみた
一応、形だけはやってますよていうアピールだと思ってるけど
0376名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/14(土) 13:59:30.74ID:w8Rr+Cgd0
>>373

まあいんじゃね。店員に感染したら閉鎖っしょ。
そもそも開店してる時点で一人何分だろうが実質意味ないし。キチクレーマー対策だろ
0377名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/14(土) 15:16:03.78ID:zP2gozRj0
30分以上立ち読みやめての放送聞いたとき、アホちゃうかと思ったけどな
0378名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/14(土) 16:37:36.49ID:qbfZ7gdw0
ブックオフの目の前だからヤバイよね
https://goo.gl/maps/LeTCiPuvpHYTwnNy9


兵庫県尼崎市にある感染症指定医療機関の病院に勤める看護師の男性が、
新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。

その後熱が下がり、11日まで勤務していましたが、
再び発熱したため検査したところ新型コロナウイルスに感染していることがわかりました。

尼崎総合医療センターは、感染症指定医療機関で、
新型コロナウイルスに感染した患者19人が入院していますが、男性は接触はなかったということです。


【速報】感染症指定医療機関「尼崎総合医療センター」の男性看護師がコロナに感染
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584103845/
0379名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/14(土) 17:21:32.35ID:N0NHMS8B0
>>373
店員がチェックなんてできる訳ない。けどいい大人なんだから店が決めたなら守るのが普通だとは思うけど。まあ人間性の問題、店員が何も言わないからとずっと居座るクズもいるだろう。
0380名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/14(土) 18:19:44.91ID:KH2dA5xn0
「コロナ対策しました」
って言うためのアリバイ工作だからさ、できるかできないか、効果があるかないか、なんてどうでもいいんだよ
せどりもな、こうやって物事の本質を見極めないと儲からんぞ
銭なんて本質しかないんだから
0381名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/15(日) 01:20:52.42ID:jB4HNzoU0
円盤扱ってる人いる?
メディア系の手入れでディスク拭くのでオススメあったら教えて
使い捨ての沢山入ってるやつより高いの使い回した方がいいんかな
0383名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/15(日) 14:48:48.68ID:ooxytTrA0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0384名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/15(日) 16:27:51.55ID:SYs28oI/0
>>381
中古の研磨機買えばいいだろうが、 見た目だけなら。
0385名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/15(日) 16:29:33.47ID:SYs28oI/0
>>373
良くそんな暇な事やってられるな、だから稼げないんだよ、おめーはw
0386名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/15(日) 16:31:40.63ID:SYs28oI/0
>>367
どうでも良いネタしか出せないくせにか? おめーがなw
0387名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/15(日) 17:52:44.54ID:SYs28oI/0
マケプレがオークションのサイトにあるのもおかしいしな、目利きが出来て必然的に上がって行くもんが見れるような奴なんてあんまいないしさw

本でマケプレでやってるのは 相変わらず薄利多売の1000円以下のもんをどれだけ売るかって事だけで、やりたくもない梱包発送を1日に鬼のような数必死こいてやってるのしかいねーしなw

それで自分では目利きっつってるからなw 100を500円に出来るもんが見えるもんが目利きなんだどww
0388名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/15(日) 18:18:39.33ID:Ql2wb6Id0
>>387
なあ、底辺を見下して面白いか?
上流はそんなことしないぜ
一銭の得にもならないし、ストレス解消にもならない
だから底辺は存在しないもののように扱う

底辺をバカにするのは底辺だけだよ
底辺の上なのかもしれんが
0389名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/15(日) 18:22:25.77ID:QNzXcwoe0
昨日ブックオフで買い物かご一杯に持っていく奴いたけどFBAに送ってるのだろうな
少しでも利益が出るなら楽でいいな
0390名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/15(日) 23:31:36.79ID:t+hQJQsL0
ブックオフの250円、500円CD棚って宝の山だよな
あるジャンルの輸入盤に限られるけど(メタル系に非ず)
マケプレ、ヤフオク、メルカリを基準としてる奴には一生解らんと思うけど
5桁に行く物がザックザク

本スレ、せどりスレで年がら年中、250,500円棚を馬鹿にしてる奴居るが
どこに目付けてんだよw
国内盤がリリースされずに確実に年配にマニアが居るジャンル
ジャズ?クラシック? No No No
0394名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/16(月) 03:30:35.81ID:5jiUuIxr0
>>390
専門店に売るのか?
東京にはいくつもあるからな
その程度の情報でほぼわかるぜ
いいこと聞いたわ、明日からローラーしよう
0395名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/16(月) 05:22:40.42ID:6Zg7jpnJ0
>>388

お前がその底辺なのにか?w なーにが分かんのかねー。 俺の地域の貧乏単cせどらーはたかだか100円値上がりした程度で去っていったがw

雑誌なんてそんなもんじゃねーぞ。
0396名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/16(月) 05:25:28.82ID:6Zg7jpnJ0
>>389

ジャンルにもよるだろ、ほんとに目が効く奴ならオールジャンルやれるだろうし、単Cしか見れてないアホは 1個 100円でもやるからなww
0397名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/16(月) 06:07:57.48ID:6Zg7jpnJ0
>>394
こいつ、アホ? 5桁になるもんを一般店舗に持ってって、いくらで買い取られるのかねー ?w
0399名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/16(月) 12:49:37.35ID:v1HrlrvP0
5桁だろうが6桁だろうが
コロナにかかればコロっとしんじまうのさ
0402名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/16(月) 14:39:40.66ID:i6/7PJgT0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0403名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/16(月) 14:54:59.49ID:6Zg7jpnJ0
>>398

で、それ以外のルートは言えない訳だよなぁ? 俺にはおめーがアホにしか見えんがw

なに、そんな大事なルートならこんな所にコメントすんだよ w アホだから?w

いや、俺は本のみで稼いでるからおめーの情報なんていらんけどさー w
0404名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/16(月) 14:56:58.04ID:6m/C1ln20
>>112
ウイルスばら撒いてくるおっさんが座ったソファーから感染してただろ。
横で濃厚接客した姉ちゃんより待合室のソファーに座った姉ちゃんが感染しててワロタ
0405名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/16(月) 15:50:40.05ID:VrdnC/nJ0
>>403
それ専門の店だが
海外まで全部把握してるよ
アナログの時代からあるからね
0406名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/16(月) 20:26:07.74ID:6Zg7jpnJ0
>>405
そんな情報なんて別にいらねーしよーw、もうちとマシなの流してくれw
0408名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/16(月) 23:21:07.52ID:JaYEgEV30
>>403

5桁CDは俺も評価3万超えのベテランから教えてもらったから
指針となる基準が全くないんで1年間ぐらいは勉強しないと厳しい事は間違いない
と言っても元値が安いから失敗しても大した事ないが
中華系、デスメタル系、高音質盤系とかつては輸入盤にもそこそこ穴は
あったが今やそこにもきっちり鬼せどりは居るしそもそもそれらが安い棚に
並ぶ事はなくなった。だから最後の最後の楽園かな
ポイントは何と言っても熟年の金持ってるオッサンマニア向け
ポップス系と違って旬の時にしか発売されないんでマニアも見逃すジャンル

ワイは>>398ではない
0409名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/16(月) 23:29:37.92ID:y0/GXZxA0
エロテープだな
0410名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/16(月) 23:51:50.47ID:Q7KBzxty0
外国語のエロテープ聞いて何が楽しいねんw

今は業績全然悪くねーのにコロナのせいで株価下がり捲ってる
インフラ系企業の株さえ買っときゃいい
電力系以外でな
0411名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/17(火) 06:14:17.87ID:0b/eyR7Y0
>>407

おめーにはそもそも、そんな情報すらねーもんな?ww
0412名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/17(火) 11:23:04.34ID:v1WReKMB0
>>409
ワロタ
0413名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/17(火) 12:51:51.28ID:K82P2eOO0
>>408
「シ」がつくよね、それ(笑)
もうそれ以上言わないほうがいいよ、ライバル増やすだけ
0415名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/17(火) 15:20:27.03ID:BlKZo80g0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0416名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/17(火) 15:33:36.71ID:wNNDUPAV0
儲かるネタのヒントなら自分語りでも許すぞ
都営以外ならな
0417名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/17(火) 19:09:50.35ID:0b/eyR7Y0
>>416
こんな所にそんなもんが転がってんのかねーw てめーで探せそんなもんw
0419名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/17(火) 21:14:59.79ID:XyzKxEvx0
@_kyzka
テレ朝・サタデーステーションの岡田教授、かなり衝撃的発言連発したね。

・すでに隠れ感染者は万単位のはず
・政府は早期拡大期と言っているがすでに拡大期にはいりつつある
・学校などは文科省が春休みの前倒しなどを検討すべき
・イベント等の自粛というレベルではなく移動規制も検討すべき
 まもなく外出危険なパンデミックが起こる
0420名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/17(火) 21:43:06.51ID:0b/eyR7Y0
>>418

単Cも侮れねーけどな、1500円以上からだな、 お前は300円からだろうけどww
0421名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/17(火) 22:40:42.60ID:2Eq6+UWu0
何一つ上手く行った事がないくせに嘘1000の自慢だけはいっちょ前の都営w
自分で店舗構えて店やろうとした時、嫌がらせの電話の嵐で
最初の頃店舗が成り立たなかったのは有名な話w
0422名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/17(火) 22:50:38.92ID:nJLqaKfO0
>>419
4月から爆発的に感染拡大するからな
結局政府どころか世界中がこの短い時間の中で抑え込むことができなかった
0424名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/17(火) 23:38:08.30ID:d+EL0NUN0
確か中野駅近くのマンションの上の方じゃなかったかな
事実上通販専門みたいな感じだったような気がする
マケプレ屋号もヤフオクlDも晒されて自慢話が
全部嘘だったのがアッサリとばれた
とにかく間抜け
当然もうないよ
0426名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/18(水) 01:01:54.02ID:86316mgC0
中古本で出品規制するとか1円玉本にすればよいのに
購入者にたいしてプレミアが付かないようにしたらよいと思う
0427名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/18(水) 01:19:17.27ID:CfpLbQ7I0
シャックーシャックー
0428名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/18(水) 03:36:25.08ID:NMkEcAfa0
メルカリとかマケプレとかに古物商免許すらない一般人が出品できるシステム自体がそもそもおかしい
マスクの問題にしたって根本的な解決にはならん
根っこからそぎ落とさない限りはまた腐っていく
てかTVでインタビュー受けてアホな事を言ってた転売屋ってここの奴じゃないのか?
0429名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/18(水) 03:56:40.41ID:86316mgC0
>>428
この問題は反社会的な行為じゃない

株価にこだわるのに安く買って高く売る行為に
規制をかけるとかおかしい
0432名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/18(水) 11:39:51.16ID:86316mgC0
>>439
反社会的な販売だから許されない

安く買って高く売るのは問題ないと思う
0433名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/18(水) 15:03:43.00ID:WZZ6f+B00
リーマンショックんときに12000も支給されてたっけ?
マジで記憶にないわ。。
0435名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/18(水) 17:26:46.42ID:QoAYWOG90
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0436名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/18(水) 17:46:16.59ID:6GMBJHex0
>>413
シの付く音楽のジャンルなんかあったっけか
0439名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/18(水) 19:19:19.53ID:8rqyhJvv0
おまいら今は空気清浄機がせどりだよ

いくら利益でた?
0440名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/18(水) 19:47:05.99ID:AJRImenf0
返品してくるクズがおるから単価高い家電はやらないんだわ
0441名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/18(水) 21:40:32.43ID:At/W5wOB0
マスク転売はど底辺乞食のする事
身分ある者がすべきではない

結局このスレってイキっているだけでロクな情報が無いのなww
都営ってインチキらくだの事だろ?
自作自演までやってた超絶痛いバカwwwwww
0443名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/18(水) 23:11:33.75ID:qxGpxBSa0
都営の華麗なる人生

Fラン卒⇒ブックオフバイト⇒せどりw 何のキャリアもなく四十路超えw

古参の奴なら本名も顔も性格も皆普通に知ってる。虚言癖とはったりは幼少の生活環境のせいか
中古・リサイクル板(ここ含む)のワッチョイの大半は都営対策
絶えずブックオフの経営状態を気にしてる生粋の馬鹿
荒らし捲ってた頃の決め台詞は「儲かってるから皆俺に嫉妬してる」w
昔は今のように簡単に自演出来なかったため袋叩きに合うと同じ事ばかりアホみたいに
繰り返してた
Aggressive Pasonality Disorder 攻撃性人格障害の可能性が大
0444名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/18(水) 23:55:38.70ID:wvm9KGaZ0
性格が歪んだの受験の失敗だろうな
俺も失敗して早慶Marchの1部全滅して早稲田の夜学にかろうじて
引っ掛かったが夜学、夜学としつこかったからな
0445名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/19(木) 00:36:19.83ID:sMHbObjT0
マスクで1ヶ月300万も儲かるとせどりなんてほんとアホらしくなった
マスク大量にセット売りしても分で売れるんだもん
0446名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/19(木) 00:38:41.67ID:sMHbObjT0
取引数なんて60くらいだぜ
それで利益300万円
売上じゃないぞ、利益だぞ。
せどりで300万利益出そうと思ったら何回取引しなきゃならんのよ
0447名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/19(木) 01:14:06.55ID:Vgpx+h7T0
税金で半分くらいもってかれるよ
0448名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/19(木) 02:01:31.55ID:V1NiTY6N0
マスク半端ない
0449名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/19(木) 02:31:54.20ID:QV+cVjE90
>>447
経済のダメージはそこから回収だな
マスク関連に関しては徹底的にやって欲しい
0450名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/19(木) 08:53:47.26ID:hSRKqXTE0
マスク関連はヤフー、メルカリが積極的に協力するだろうから泳がせて大量に追徴課税は確定事項
0451名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/19(木) 12:54:44.62ID:lz+rGdMK0
先週確認申告済ませたけど
数年前までは、利益が上がり過ぎて
年末レシート拾い集めて
経費増やしたけど
ここ1〜2年は普通に経費計上したら
赤字になるな
0452名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/19(木) 16:37:10.60ID:FRHRK6xR0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0453名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/19(木) 17:31:33.47ID:PIe3/+do0
都営ってまだイキがってんのかよ
一生うだつの上がらないせどりだなw
0454名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/19(木) 23:19:15.28ID:A5NV9B920
週末せどりヒロイン
シャクレロクローバーZ
0456名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/20(金) 08:56:55.48ID:5m8iX+mV0
今マスク買うためにドラックストア
の前に並んでいる。
ブコフの開店前に並んだのはここ数年
ねーな
0457名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/20(金) 13:46:06.31ID:uaUpZqpX0
収入がせどりだけの人は確定申告の職業欄何て書いてますか?
0459名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/20(金) 14:22:26.52ID:945kyeBY0
ネット売買
0460名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/20(金) 16:50:56.25ID:SjgLrjxt0
みんなのところは古物免許の抜き打ち検査来た?
0461名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/20(金) 17:33:42.90ID:PY0K3+qr0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0462名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/20(金) 22:18:34.39ID:dlGGkGkD0
>>456
せどりで稼げねー奴はそれしかねーからなー、情けな〜w
0463名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/20(金) 22:20:03.00ID:dlGGkGkD0
>>446
年収なw
0464名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/21(土) 07:08:57.11ID:x5BqJv6v0
300万
副業ならでかいな
俺も三年前までは
それくらい行けて
だけど
去年から全然駄目
本業が暇すぎて
やることないから
まだ続けるけどな
0465名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/21(土) 08:11:19.97ID:iTdfBvs50
>>460
古物商ってぶっちゃけ稼げてるんですか? 古物市場には超強力なものがあるってのは ブックオフを見ててわかるんですが、目利き通しで取り合いになりませんか?

古物市場から買うって言うのはどう言うシステムなんですか? 一山なんぼでオークション形式で買い取るって感じですか?
0468名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/21(土) 13:36:28.76ID:DPOSW2zj0
娯楽ものの本しか出品してないけど
3月に入ってあんまり売れなくなった
みんなコロナで収入減るから買え控えてるのかな
0469名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/21(土) 14:18:50.74ID:eWmCmKF00
俺も本の売り上げは減ってるね
やっぱコロナの影響で本なんて読む余裕なくなってきてるのかなと
0471名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/21(土) 15:11:45.61ID:iTdfBvs50
>>470
高くて希少な本はいつでも高い値段で売れるよ(俺様価格のじゃないよw)。

ただ市場にほとんどないからw
0472名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/21(土) 15:15:10.23ID:iTdfBvs50
>>466
分かりもしねー素人があんまりちゃかさん方がいいと思うのは俺だけか?
0474名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/21(土) 15:46:18.22ID:iTdfBvs50
>>473
いや、1月良くなかった? 売り上げ?
0476名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/21(土) 16:17:38.45ID:Amc7XGnH0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0479名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/21(土) 20:53:34.98ID:iTdfBvs50
>>475

例年よりってより毎年いいぞ! 2割引きアンド面白い本がたくさんある。

単cいなくなったと思ったらプロパーの単行本の値下げされたもんを漁ってる奴がそこそこいるけどそんなもんで稼げんの?w

自分の使う単価が上がっただけか?w 500円のもんを 1500円くらいにするとか(そこから手数料やらなんやらを取られる) 相変わらず単行本は面白みねーなー!
0481名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/21(土) 21:13:59.83ID:iTdfBvs50
>>480
お前、俺と誰かを勘違いしてるのー? プロパーの単行本せどりはやってて楽しいか? たまに 5000円クラスとかでんの?
0482名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/21(土) 22:43:15.05ID:cws0epB60
ウザい奴は都営と間違われても仕方がない
次スレは絶対にワッチョイ付きで
0484名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/21(土) 23:34:51.67ID:iTdfBvs50
>>483

100円を500円にしてたのを 500円を1000円にするのに変えただけか? 単行本ってw やってて虚しくならないか?w
0486名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/22(日) 02:57:18.36ID:Uw0FC9WG0
今かんぜんに営業停止状態だから分からんけどこのご時世で本売れるもんなのか?
0487名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/22(日) 05:44:00.00ID:N6weNLWJ0
>>486
売れる本は売れるって事だな。 そりゃCDもそうだろうな。
0488名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/22(日) 07:03:56.62ID:Z7OyHsUW0
レジで
ラベル貼り替えました?って客に店員が迫ってたw
最初から貼ってありましたよ!
この値段で売ってくれ!ふざけんな!
みたいな感じのやりとりw
0489名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/22(日) 10:15:41.18ID:KOPcegQL0
>>488
でも実際やるバカがいるらしいからね
万引きもだけど
私服警官も巡回してる中よくやる
俺もバイト時代ブラックリスト来店からの監視よくやったな
0490名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/22(日) 16:36:27.84ID:W8Mrlo4B0
>>488
俺もせどり始めたころ
剥がれかかった100円シール
を適当に貼り直して
店員とよくトラブルになった
シール貼る位置は決まってるんだ
0491名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/22(日) 17:17:12.38ID:N6weNLWJ0
>>488
一言! アホだな、そいつw
0492名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/22(日) 17:21:13.78ID:N6weNLWJ0
>>490

ダメダメせどらーだな、それw 2万とかになるもんならまだしも500円のもんなんてスルーしろよw
0493名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/22(日) 18:50:56.05ID:GbqPqI8y0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0494名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/22(日) 20:33:18.55ID:jGShdsuL0
真贋調査ってコマーシャルインボイス出したらなんとかなる?
0496名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/22(日) 22:48:45.46ID:TtO+hwg60
マスクなんかより消毒関係探した方が効率良い
今日も除菌関係で大儲けした
セドリとか回転率悪いしやってらんねー
0497名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/22(日) 22:49:18.87ID:TtO+hwg60
間違えたwwww
本なんかより消毒関係ねww
0498名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/22(日) 22:54:04.01ID:N6weNLWJ0
>>496
才能のない人間はなw
0499名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/22(日) 22:57:08.25ID:N6weNLWJ0
>>497
それもいつか終わるからなw 終わった後生き残ってられるかだよな?w
0500名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/23(月) 01:47:58.29ID:8SBWOpQd0
逆に普通にスーパーで買い物しただけの袋持ってたら
70代位の変な爺さんに「買い占めてんじゃねぇよ!」とか言ってぶん殴られたわ
いや…普通の食品とか家庭雑貨よ?コロナキチガイすぎて怯えたわ
0503名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/23(月) 07:37:55.07ID:b6l75bu80
500は80だからな
0506名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/23(月) 16:24:03.78ID:wf08z6Zk0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0512名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/24(火) 13:12:44.34ID:LJrKOqL20
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0514名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/24(火) 15:50:23.04ID:S5wJdZCd0
マスクしてないオヤジ狩りが横行してるらしい
完全にバイキン扱いだな
0515名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/24(火) 19:03:54.10ID:QYw3+xZF0
今日町田ブックオフの100円コーナーにスマホでバーコードを延々読み取ってるヤツいたけどせどり?店員かもしれんけど
1時間でいくらぐらい儲かるんだろ?
0516名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/24(火) 20:29:47.04ID:X301e5GS0
>>515
未だに結構いるぞ、バーコードバコバコいわせてからのカゴパンパンマンは。
店員さんならすぐ服で分かるでしょ。
0518名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/24(火) 21:13:11.89ID:A3CF8Kw80
店員がしゃがんで文庫の棚整理してるんかと思ったら黒いポロシャツ着たせどりのオッサンだったw
必死にビームやってたけど近づいたら隠してキョドってたw
面白いから後ろフラフラしながらチラチラ見てやったら帰っちゃったよw
周りの目を気にするならやらなきゃいいのにな
0519名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/25(水) 05:07:44.09ID:j5khD6An0
>>518
それ単c ? プロパー? それにも実力が出るよね。 どうせ110円を500円にしてるオッさんでしょ?w
0520名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/25(水) 05:12:13.76ID:j5khD6An0
>>515
儲からんよ、そんなもん。 数で稼いでる奴なんては家に帰ってからの作業が悲惨なんだよ、そう思わんか?

そう言う奴ってほんとにせどりを楽しんでやれてんのかねー?w
0521名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/25(水) 05:18:30.52ID:j5khD6An0
>>507
そうなるだろ、普通w 書店全般がそうなるだろう、普通! そんな事も読めねーから稼げねーのをまず理解した上で謙虚になる事だろうな!w
0523名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/25(水) 13:03:41.01ID:7Tg0qyWK0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0524名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/25(水) 13:28:50.54ID:j5khD6An0
送料込みで150000円くらいのもんはすぐ売れるなー? そんな単価だったら次から考えるけどよーw

マケプレのプロ精神ってこれなんか?w
0525名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/25(水) 13:29:52.77ID:j5khD6An0
>>524
あっ、ごめん 1500円くらいな!
0528名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/25(水) 17:18:59.01ID:SPHDZgCj0
110円を500円にできるなら、1時間で50冊で2万稼げるし、それなりにおいしいと思うんだが
0529名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/25(水) 18:12:18.43ID:+TkW41ZX0
>>528
検品や発送や返品や経費のリスクを考えなければな
頭ではタダで手に入ったと思うかもしれんけど結局それだけ大変になる
0530名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/25(水) 18:56:59.84ID:j5khD6An0
>>528

50冊より 1冊でそうなったらそっちの方がいいに決まってるよな? それがあり得るのがせどりだな。

見れない奴は永久にダメだろうな。
0531名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/25(水) 19:26:36.90ID:xCaVB0E50
50冊こなすとかスゲェーだるそう
一発2万と50冊の2万の労力を考えたらやる気なくすわか
0533名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/25(水) 20:26:29.64ID:8efbEXZS0
【2020年3月25日 20:20 NHK】
小池「平日はできるだけ自宅で仕事を 夜間外出控えて」

夜間外出控えて要請に忖度してブックオフも当面は18時閉店になるかもな
0534名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/25(水) 20:43:04.17ID:j5khD6An0
>>532
おめーには見えてないだけだ。 2万は確かに少ないが1発5000くらいなら必ずある! ジャンル関係なく本の価値を見れないとダメだけど。 携帯でアマの最安値だけ見ててもだめよw
0538名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/26(木) 00:40:15.74ID:M/vKoG2Y0
韓流ドラマのDVDコピーして売った方が儲かるだろ。せどりなんてアホらしい
0539名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/26(木) 01:08:59.95ID:HOOgU/QU0
>>531
全盛期には1日1000冊単位で仕入れてる人も居たらしいけど
身体と精神がおかしくなるらしいよ
結局"楽"を求めたつもりがそれが義務になると苦痛でしかないんだろうな
0540名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/26(木) 01:22:08.20ID:PlHzi7Sn0
>>536
お前は500のもんをカゴいっぱいぱんぱんにして喜んでりゃーいいんだよw 店員とか普通のお客さんから白い目でみられながらw

25冊も抜いて2万にもならんなんてw 良くやってて恥ずかしくねーよなw しかも抜くのは110円のもんばっかw

ダサすぎて言葉もねーぞw
0541名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/26(木) 01:28:30.71ID:PlHzi7Sn0
>>539

便所掃除のバイトの方がまだマシだな、それならw
0543名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/26(木) 02:02:25.06ID:PlHzi7Sn0
>>542

2万のもんは月3冊くらいは必ず見つかるぞ、お前は3年に1回見つかるかだろうがw しかも仕入れ値 110円w
0544名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/26(木) 02:42:44.79ID:5bUzoMJ+0
>>543
あのさ、いくら見つかるとか言われても証拠ないからいくらでも話し作れるってわからんか、やっぱりほんまにアホやなこいつ。
0545名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/26(木) 02:54:05.46ID:PlHzi7Sn0
>>544
公然とおめーをバカにしてんのをまだわからんの?w だから 110円でカゴパンパンにするの専門役になっちゃうの!

単cで一生頑張れよ! 応援してるぞw
0546名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/26(木) 03:03:40.03ID:PlHzi7Sn0
>>544
まぁ単cは俺も好きだが(安いからね)最低、最安値送料込みで1500くらいからじゃないとせどりをやってる気がしないな
0548名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/26(木) 06:02:27.16ID:PlHzi7Sn0
>>547
月8日程度の仕入れで充分やって行けてるからな、8日で3回見つけられりゃー上等だろ! お前、まさか仕入れ毎日行ってんじゃないだろうな?w しかも毎日110円をカゴにパンパンに入れてんじゃねえだろうな?w
0549名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/26(木) 06:13:30.57ID:PlHzi7Sn0
25冊も抜いて2万いかねーっての誰も否定しないしよw もしかしてマジなの?w
悲惨にもほどがあるぞ!w
0550名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/26(木) 09:10:22.01ID:DUUKZRRA0
>>538
そりゃそうだが逮捕案件じゃ?
0551名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/26(木) 09:12:09.18ID:DUUKZRRA0
せどりなんて儲からないのがこの会話を見ただけでも見えてくるな
0552名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/26(木) 10:56:42.97ID:MU21n/fe0
俺のセックスフレンドのおばちゃんは1回エッチしたら2万お小遣いくれるよ!
0554名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/26(木) 13:16:41.34ID:CodEanA00
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0555名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:03:16.53ID:PlHzi7Sn0
>>553
うーん、DVDは原価がかかり過ぎで利益率も低いしねー。 その分早く売らないとならんよねー、そこがどうなのかと言う
。 数もあんまり出回ってないし。

プロの人ですごい人とは知り合いだが、 知識の次元が違うからねー…
0558名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/27(金) 13:09:55.11ID:wsXpi3cB0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0559名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/27(金) 17:51:33.09ID:CN7/Touw0
昨日から売れない
0560名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/27(金) 19:22:00.85ID:LvQAyqCw0
おまえら、わかってるだろうな
志村けん買っとけよ

間違って高木ブー買うなよwww
0561名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/27(金) 19:31:15.77ID:6DKcrNVb0
遂に我が秘蔵の「アイーん体操の歌」CDが火を噴く時が来たか
0562名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/27(金) 23:16:27.49ID:7JDxOElC0
捕らぬ狸の・・・w
0563名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/28(土) 07:08:46.84ID:uUMtdPzz0
DVD化されてないビデオが間違いなく超プレミアになるが、最近のブックオフはビデオの取り扱いを止めてるからハードオフを周るといいぞ
近畿・東海のハードオフは殆ど周り終えたのでネタをプレゼント
0565名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/28(土) 11:52:53.92ID:wSl7zSir0
今更も何も志村けん関連の話だろ
読解力皆無のガイジかよ
0566名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/28(土) 11:55:15.64ID:HsxZ7AaC0
ブックの日中止するFC店出てるね
直営はやるの?
0567名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/28(土) 12:56:22.00ID:hg/FdFj20
>>565
余談だけど、野村克也さんで上がったのって何かある?
0568名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/28(土) 13:22:49.15ID:D4O3WIbR0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0570名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/28(土) 15:42:03.27ID:kLMPdf6g0
主語のない文章から志村けんだけを読み取れとかエスパーかよw
0571名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/28(土) 15:57:25.61ID:LllyIzoA0
>>563
ビデオが無くなってブックオフに行く楽しさが減ったな
0573名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/28(土) 23:57:21.88ID:Djtdt3Ht0
>>563
今時DVD化されてようがされてなかろうがビデオを買い取る中古屋何か全くないぞ
DVD化されてないビデオで高値になる奴の例を1つか2つでいいから挙げてみ
ヤフオクの落札サイトで確認するから
俺は真似何か絶対しないけどな
0574名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/29(日) 00:20:51.96ID:WYZAbiuu0
稲村ジェーンVHS (リサイクルショップ) 100円→15000円
0576名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/29(日) 07:43:18.84ID:fvB1Y4WC0
>>575

稲村ジェーンのビデオなんてどこにあんだよ、バカはお前だよw
0577名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/29(日) 07:49:58.90ID:fvB1Y4WC0
知らねーよそんなもん、何が高騰してんの? そんなもん稼げてない人間のやる事だ〜 (大丈夫だ〜調で)w
0578名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/29(日) 08:40:43.60ID:o5b0CrXy0
真贋調査の請求書って請求明細書でもおk?
0579名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/29(日) 10:07:56.29ID:0p80OgCA0
ビデオなんて再生機が無いわ
カビのリスクがあるしさ
いざ再生したらまともな画質で観れない事も多々ある
0580名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/29(日) 10:36:16.28ID:fvB1Y4WC0
>>579

そんなもん、ほとんどソフトのもんだいだ〜 (何を写してもダメならそりゃハードのもんだいだ〜)

綺麗なもんだったら絶対大丈夫だ〜(志村調でw) テープの再生面そのものに傷があるものは危険だ〜 。 boはそう言うのはないがレンタルビデオ屋は危険だ〜 w
0581名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/29(日) 11:55:28.61ID:C+d70qsE0
真贋調査の請求書に誰も答えないな
0582名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/29(日) 12:37:38.23ID:L42Cbi5I0
>>576
いや、あるよ
こういう所で情報共有するのは恐ろしく危険だぞ
書いてる奴はせいぜい30人位だろうがここ見てる人間は数万人単位だからな
0583名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/29(日) 13:01:13.21ID:6195i6vB0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0584名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/29(日) 13:15:51.07ID:ABaeIaHD0
エロLD高く売れるから買い占めた方がいいよ
0585名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/29(日) 13:31:03.13ID:KGc0e8Tf0
>>582
お前にとって危険なだけだろ
それくらいのネタを何千と持ってれば屁でもない
小物のポジショントークはウザいんだよ
0587名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/29(日) 14:36:18.51ID:16YbLGQo0
にっぱちは売れないって言われるけど
二月より売れなくて笑った
こんなの初めてだな
収入減に備えて必需品以外は買え控えてるな
0592名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/29(日) 23:29:23.85ID:yMMJI9KW0
1人だけ主語がなくてもレス主が誰だかはっきり解る奴が居るなw
0595名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/30(月) 03:29:33.29ID:hSBi8Z1W0
>>588

送料込みで1000円以下のゴミだけなw せどりってより 梱包を職業にしてる人みた〜いw
0596名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/30(月) 03:35:26.68ID:hSBi8Z1W0
>>582

こんな間抜けなスレに数万人も見てんのか?w 目利きがなくて稼げないアホはこんな貧乏情報を頼りにするしかないのかねー!

情けなーw てめーで勉強しない限り安定した収入なんて得れないのにな?
0599名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/30(月) 04:53:48.06ID:hSBi8Z1W0
>>597

マケプレの話だよ!
0600名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/30(月) 04:59:29.51ID:hSBi8Z1W0
>>598

誰と勘違いしてんのかわからないが俺都内の人間じゃないぞw 都内の奴は車移動してんのか?

駐車料金だけでもだいぶかかるし、駐車場までパンパンになった一冊200〜300の利益の本を引きずりながらやってて楽しい?w
0602名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/30(月) 10:24:41.78ID:YXItBXKd0
志村けん特需
0603名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/30(月) 10:42:35.63ID:llv3q1SE0
志村けん関係無くなってた
こういうの専門のやつがいるんだろうな
0604名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/30(月) 13:19:55.59ID:hSBi8Z1W0
>>603
レベルの低い奴だけなw 自分にスキルがないんでそこに貼っついてるしかな〜いのw
0605名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/30(月) 13:21:19.65ID:j4dnYUXF0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0606名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/30(月) 13:40:53.25ID:F9kh1c2R0
底辺は常にだれかにマウントを取ってないと平常心を保てない
誰かを茶化すことで偽りの優越感に浸り、上手くいってない自分の人生を正当化して自己防衛する
0607名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/30(月) 13:45:52.82ID:IeqAW7WI0
さすがにブックオフ側で回収するよ
ブックオフも因果な商売だなしかし
0609名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/30(月) 19:35:09.57ID:vJCkVMLM0
コロナ恐くて、ブックオフなんて行けないよ。
条件揃いすぎてる。
0610名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/30(月) 20:28:35.22ID:hSBi8Z1W0
>>606
それ、お前の事だよな?ww
0611名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/30(月) 22:31:52.00ID:LFBlm8Hn0
志村けんの志村流とか変なおじさんって100円で買えたような本なのに
めちゃくちゃ高くなって、しかも売れてて驚いた
0612名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/30(月) 23:40:30.24ID:whKdNB440
>>609
仮に混んでても問題ない
コロナ感染には大声や激しい息遣いで拡散するマイクロ飛沫が大きく関係している
ライブハウス、ジム、合唱団はこれ
満員電車で感染しないのもこのため

仕入れは誰もいない今がチャンス
0615名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/30(月) 23:57:09.45ID:FDNZhIsQ0
ディスクユニオンは町田店の店員に感染者が出たから町田店は休業に入ったな
0616名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/31(火) 01:04:52.35ID:F3puj/c20
マスクしてない小汚いオッサンが
棚の前でゲホゲホやってる光景をよく見る

人に向けて咳してないから本人大丈夫と思ってるんだろうけど
立ち去った後、背表紙に数時間はコロナウィルスは付着してるよな
全頭ビームとかやってる奴大丈夫?
0617名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/31(火) 01:09:31.25ID:/EXtI4ri0
今どき咳してるやつなんかどこにもいないぜ
咳してたらきっと死ね死ね目線で殺される
0618名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/31(火) 01:12:31.98ID:F3puj/c20
民度の高い地域でよかったな
うちは都内でも民度低めのブックオフだが
浮浪者みたいなのが時々ゲホゲホ言いながら
舐めるように棚見てるわ
0619名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/31(火) 05:59:12.07ID:IEOYxKvA0
>>611
抜けないアホほそれに頼るしかないからなーw
0620名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/31(火) 06:04:37.16ID:YtJJQzn50
テスト
0622名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/31(火) 07:03:48.59ID:IEOYxKvA0
>>621
2万が10万になろうがそんなもん1時的なバブルだからなー 行った時は狙うが!
0623名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/31(火) 13:11:12.11ID:Qg2SDiZj0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0624名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/31(火) 17:15:15.39ID:Rq3B9+lV0
ブックオフはコロナ関係なくヤバいだろw
コロナでもっとヤバくなっただけ。
0628名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/01(水) 13:03:28.43ID:FdQ5ea0L0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0629名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/01(水) 17:00:10.18ID:ZFh/EMJW0
>>582
こんな過疎スレに10人も書き込みは無いぞ
見てるのもせいぜい数千くらいだ
こんなロクな情報も無いど底辺共なんて見ても時間の無駄

あと仮にブックオフ内でコロナに感染しても、ブックオフ側が隠蔽するから
公には流さないぞ。
昔から隠蔽体質は変わらない。
あと火消しもいる
0631名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/01(水) 18:28:11.52ID:5u7G3PMW0
ナマポ貰いながらセドリやってる馬鹿の集まりw
0632名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/01(水) 23:42:10.46ID:KT8TFmmN0
>>631
お前の自己紹介なんか興味ねーよボケ
0633名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:04.61ID:9eUi1PWQ0
>>629

流石は元バイトの都営
ブックオフの体質を良く解っていらっしゃる

寄生虫が上から目線でブックオフを語るw
0636名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/02(木) 13:21:27.16ID:0ckM6BYV0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0637名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/02(木) 13:28:35.81ID:S3KBrjq60
FBAの配送ラベルってバーコード滲んでたらどうなる?
0638名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/02(木) 14:01:40.33ID:8EkKbFL50
>>631
ナマポならせどりなんかしなくても遊んで暮らせるのになあ
せっかくの特権を勿体ないわ
0639名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/02(木) 15:12:27.98ID:rdg6vP9Z0
自己顕示欲が強い奴って何をやっても上手く行かない
せどりスレでマウント取ってるような奴ってカス中のカスだろ
0640名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/02(木) 15:49:00.40ID:950Jy/b20
仮にここの王になってもたいしたことない
王ですらないようだが
0641名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/02(木) 16:08:13.59ID:pT9wyey60
東証1部上場企業に竹槍で立ち向かってる都営に言ってもなw
0643名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/02(木) 16:44:00.44ID:69dOhPpO0
>>621
ブックオフの客層ってザ・庶民て感じじゃねぇ
0644名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/03(金) 12:25:56.93ID:vouhy6QC0
何の告知もないけど、週末も18時閉店なのかな?
各店に連絡するのも面倒くさすぎる
0645名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/03(金) 13:10:20.72ID:jaxUV4/50
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0647名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/03(金) 23:20:37.86ID:AsLM2gZq0
東京都と神奈川県のブックオフいってるけど、今週の土日は19時がほとんどだね
モール内にあるところは休みだったり、20時のところもあったけどほとんど19時
ちなみに来週末も19時っぽい
0648名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/04(土) 02:45:23.78ID:kHNp7a5D0
18-19も短縮告知出してるところあった
バイトも正直出たくはないだろう
0650名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/04(土) 13:01:50.73ID:3gzTBt9f0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0651名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/04(土) 22:28:26.51ID:vC7gjamC0
>>642
それってパフィーの歌だっけ?
0652名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/05(日) 04:23:03.71ID:AtvI/OLb0
>>639

そんな事をこんなスレで言ってるおまえはカス中のカス中の生ゴミだろw
0653名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/05(日) 06:04:15.23ID:AtvI/OLb0
何一つネタのないどうでもいいゴミがストレスを吐き捨てるだけのゴミスレだな。
0655名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:28:19.25ID:68hFhKRX0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0656名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/05(日) 17:00:27.43ID:Y1eHOAHa0
都内のブックオフどこもめちゃめちゃ混んでるw
自粛、自粛でギリギリ行ける所がブックオフかよ
家族連れが多いし
0658名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/05(日) 18:46:21.52ID:2doUvZTv0
3店舗行ったけど何も買えなかった
0659名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/05(日) 19:43:43.99ID:VnjETHZH0
>>656
ブラック企業だから、コロナ関係ない。
30分以上の立ち読み禁止とか、
エビデンス無視してるww
0660名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/05(日) 23:02:29.34ID:YGVnslvv0
ブラック企業だからwwwww

evidence = エビデンスの意味

@証拠、根拠 例 「はっきりとしたエビデンスを出して下さい総理!」 蓮舫さんが良く言う言葉w
A証言、形跡 例 「明確なエビデンスは聞いておりません」 官僚が答弁を誤魔化す時に言う言葉w

エビデンス無視してるwwwwwwww ブックオフのエビデンスってなんすか?
0661名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/06(月) 01:27:04.29ID:cBcNarh80
初版本がある本だと同じ本なんだけどカタログの表紙と違うこともあるでしょ
あれって問題になるの?
0662名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/06(月) 01:39:45.31ID:2UU5cCFn0
CDやけどジャケ違い再発んとこに初期盤出しとったら即効で糞尼に消されたでw
まあ同業のチクりやろな
0663名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:05:40.32ID:L182j9gA0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0664名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:54:22.92ID:F9NcMZru0
>>659
コンプライアンスって言いたかった?
0665名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/06(月) 15:00:41.69ID:9P3ZaQcE0
TBS NEWS
@tbs_news
【速報】政府は #緊急事態宣言 を発令した場合、対象となる期間を「#6カ月」で検討していることが関係者への取材でわかりました。
対象区域については、感染者が多い首都圏から #東京都 や #千葉県 #埼玉県 #神奈川県、また #大阪府 や場合によっては #兵庫県 も想定されているということです。

首都圏のブックオフを周回してるせどり終わったな
0666名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/06(月) 15:13:10.31ID:HBEs9wXv0
死にかけのコンサルが必死に電脳せどりのマニュアル売ろうとしてて草
0668名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/06(月) 17:42:29.20ID:Ac5yEB590
30分の根拠を無視してるw
そんな日本語あるか?

無理すんなって
余計に惨めったらしくなるだけだぞFラン
0669名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:54:28.05ID:vXww+7on0
お買い得品がないから行ってもつまらない
0670名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/06(月) 23:51:27.02ID:aJRngmnj0
ブックオフって立地のいい場所に大抵あるから店舗が開いてりゃ
一般人は行くわな。何のセールもしてないのに混んでとか
せどりしてる場合じゃねーだろw
0671名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/07(火) 00:48:25.56ID:mTmfqJEE0
>>669
選んでる店を選別し直す事だろうな!
0672名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/07(火) 00:50:15.97ID:mTmfqJEE0
>>662
なんで消されんの? ブートだしとったのか?
0673名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/07(火) 01:28:23.04ID:FXfLPyMG0
同タイトルでも違う規格だから当然の措置ですよ
0674名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/07(火) 02:07:38.88ID:xkUCS0rX0
初期盤でカタログ作ったらいいやん
ネットでスペック調べたら
2、3分で作れる
0676名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/07(火) 12:42:53.38ID:FPqvEImb0
いよいよ売れなくなってきましたな
0677名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/07(火) 13:16:33.80ID:Fuxc10OB0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0679名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/07(火) 23:42:31.51ID:SSz1aUbz0
今の状況想像以上にせどりに有利に働いてないな
もっと来るかと思ってた
0681名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/08(水) 02:24:07.04ID:3900nKiX0
買取はゲーム1、2本を売りに来る程度らしいぜ
売りに来る人いなけりゃ話にならんな
0684名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/08(水) 09:44:58.73ID:mD8e3iy30
.>>681
店員もやることないならところてんやれよなw
0685名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/08(水) 11:58:52.23ID:q+vF1z8B0
せどりじゃなくてただ買い物に来ただけだけど都内2店舗
回った限りではやたら混んでるぞマジで
0686名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/08(水) 14:22:58.53ID:V4lsRWH60
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0688名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/08(水) 14:34:21.55ID:sMiMG3qQ0
子供連れが多いわ
会社休み、学校休校で
無駄に家族が勢ぞろいしてるので
家族そろってウロウロしてる
0689名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/08(水) 16:34:45.60ID:0M7X5Xzc0
>>687
小池は格好付けてるだけで7月には都知事選を控えてるから
政府に従うのは見え見え。初日の今日も都内はいつも通りw
0690名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/08(水) 17:08:57.96ID:5a14hMLA0
感染者数が1番多い世田谷区民だが扉全開ではあるがパチンコ屋も
美容室も居酒屋も普通にやってるw
0692名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/09(木) 13:12:28.03ID:gxXTCxG20
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0693名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/09(木) 15:59:05.69ID:9YL7YVZe0
家にいるせいで最近ヤフオクやメルカリでよく買物するけど
明らかに届くのが遅くなってるな
コロナのせいかな
0694名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/09(木) 16:53:55.28ID:6YjYjY0Q0
2店舗いったが、1店舗は土日レベルの客の多さでワロタ
0695名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/09(木) 17:11:37.08ID:tqDKYGLl0
カラオケ、ボーリング場、ゲーセン、パチンコが開いてなかったら
ブックオフ行く人増えるだろうな
0696名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/09(木) 18:34:27.53ID:SJqUX1uw0
緊急事態宣言の該当するブックオフ店舗も臨時休業するのも時間の問題だろ
0697名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/09(木) 18:39:07.70ID:fuBiPCJg0
【新型コロナ】郵便局での集団感染がさらに拡大 福島合計33人
0698名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/09(木) 18:40:18.27ID:fuBiPCJg0
藤田康介 @mdfujita 上海東和クリニック

中国で論文でも発表された バスでの計13人集団感染ケース。
密閉された車内なら 空調の風に乗って4.5m離れていても感染し、
30分は車内に漂うエアロゾル感染の可能性指摘。
窓を開けること、乗員のマスク、と終点での車両消毒は重要と結論。

重慶のCDCが発表した例。
感染者が車内でマスクを外して、
後ろに座っていたマスクをしていないAさんが感染。
一方で、マスクをしていた感染者Bが、スーパーで買い物しマスクをした8人と濃厚接触。
8人を集中医学隔離観察したが、1人も感染者が出なかったというケースも紹介。
やはりマスクをして、飛沫を飛ばさないようにするのが重要です。

上海市政府にしつこく言われたいのは、
「人に会ってはいけない。集まって食事してはダメ。」なんです。
「動かない・集まらない・うつさない」 そして、常に換気を。
0700名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/09(木) 21:12:46.75ID:92wH2n3r0
65以下はしなないから問題ないやーと思ってるのだろうな
でも逆に65以上がどうにか感染しないように国で対策して
普通に経済回す方向性でなんとかならないものか
そうしないと若い世代も共倒れになる
0701名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/09(木) 21:15:33.51ID:92wH2n3r0
65以上の外出規制と給付金は当然として
若い世代と同居してる世帯には検査キットを配り適時検査させるとか
0704名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/10(金) 01:43:08.50ID:dbBWxRki0
せどりで儲けたいならswitch転売すればいいねん
0705名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/10(金) 07:14:06.12ID:CUEETB7Z0
郵便、配送関連は国力を以て全力で支援すべきだな
給料倍ぐらいにしてやらんと割に合わんだろう今じゃ
ただでさえ人材不足が嘆かれてる業界なのに、今の自粛社会では物流が最後の綱だぞ
0706名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/10(金) 13:48:56.25ID:ZNl/w3bR0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0707名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/10(金) 14:47:03.57ID:P/6zOG6g0
「生活必需品の小売関係以外の店舗など」は休業協力要請の対象だって
都内のブコフは休業だな
0709名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/10(金) 15:38:11.18ID:iiS6B+HI0
ブックオフは11日以降今月いっぱい臨時休業すでに発表してる店おおいで
0710名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/10(金) 16:06:12.62ID:8rHLV4tl0
>>707
逆だろ
正式に営業継続許可が降りた
だから自粛の店舗が限定的で限られてる

残念だったな元バイトw
0711名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/10(金) 16:36:20.49ID:o7cAVWvk0
秋葉原、新宿、横浜みたいなターミナル店は当分閉店かな
郊外店は短縮営業で食いつなぐ感じだろう
0712名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/10(金) 17:04:42.80ID:Wcb9tk4r0
スシローが政府の代わりに緊急事態宣言は出しただけの形にしたい方向に導いてるw
0713名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/10(金) 17:34:35.93ID:WynK/wLy0
ブックオフは、営業するにしても、せめて入口前に消毒用アルコールぐらいおけよと思うわ
ただでさえ不特定多数の人が触れる本なのに、アホちゃうかと
0717名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/10(金) 20:44:32.75ID:ZoVBDArT0
むしろ売上コロナのせいか上がってもらえない特需だわ
1万2万ぐらいの利率の良いセットを組んで売ってるんだが
売れてく
0718名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/10(金) 21:03:57.04ID:CUEETB7Z0
>>713
それ思ってた
食品店やドラッグストアスーパー、パチンコやゲーセンでさえ置いてる店多かったらしいし
特に中古品を扱うブックオフでは客層も考慮して一番置くべきだったと思う
まあ入れ替えが面倒そうとか、民度的にパクる奴が居そうとか色々問題はあるが
0719名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/10(金) 23:08:43.62ID:z1t0bVix0
都が質屋を営業可能にした所に悪意を感じるな
日銭にさえ困ってネット何かでチマチマ売ってられない層が
これからブックオフに大量に来るんじゃないのか
0720名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/11(土) 00:53:53.53ID:9bvhTjej0
直営は5月6日まで殆ど休みっぽいな
FCで短縮営業してるところはいくつかある
0721名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/11(土) 07:01:54.07ID:iw+62Izj0
俺のところの緊急事態宣言エリアの直営は11時〜19時やわ
0722名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/11(土) 08:07:35.21ID:V9HAYPZW0
ハンドメイドで
コロナウィルスの
クッション作ったら
バカ売れすると思うぞ
0723名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/11(土) 09:05:30.11ID:iw+62Izj0
ブックオフ行ったら、携帯用のアルコールスプレーか水でもいいから手をきれいに感染しないように気をつけような
ブックオフの感染症対策が立ち読みするな、店員がマスクをする、開店時間の短縮って、店員守ることばかりであほやで
そこまで気にするなら臨時休業でもしたらと思うわ
0724名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/11(土) 11:28:07.11ID:0r+AnZE50
みんな家にいるから売れるかと思ったら全然売れないな
ヤフオク最安値即決で出してるのに
0725名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/11(土) 13:08:21.70ID:isszR7yl0
こういう非常事態時は命の重みが感じられるものを率先して買うんだよ
0726名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/11(土) 14:02:29.63ID:9bvhTjej0
新型コロナウィルスの寿命は
空気中エアロゾルで3時間
ボール紙の表面が24時間
プラスチックの表面が2-3日

ディスクより本せどりのほうがまだ安全かな
運を天に任せて頑張ってください
0727名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/11(土) 15:46:00.76ID:c9UHrMom0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0729名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/11(土) 22:17:01.31ID:V9HAYPZW0
せどりで収入半分になって
住民税非課税対象になったら
給付金30万もらえるんかなぁ?

べつにコロナ関係無いんだが
0730名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/12(日) 10:02:15.52ID:3ZyNIAF40
近くのBOも土日祝日は休みになってしまった
つまんないな
0731名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/12(日) 11:46:28.52ID:d6Yydka30
高田馬場店、やってる?
電話するの悪いから誰か教えて〜
0732名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/12(日) 13:18:28.94ID:MgUHx6Zr0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0733名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/12(日) 13:23:16.57ID:0wVKOYcA0
都内は想像以上にはやってるな
ブックオフに限らず補償なしで自粛したら日本終わるだろ
東京だけは協力金出すらしいが
金は天下の回り物やで
0734名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/12(日) 16:09:50.98ID:HbSkHnPO0
発ガン性の高さから欧米で禁止されてる除草剤に販売許可与える
水道の民営化

日本人淘汰策を着々と推進してるのだから補償なんてする訳が無い
日本人経営の店を潰して外国資本の店に入れ替えるのが目標なんだから
0735名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/12(日) 20:39:16.91ID:wzRiFyBT0
ブックオフ行ったばっかりにもらってきちゃうって例えるならどれくらい恥ずかしい?
0736名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/12(日) 23:16:36.82ID:LA4sWD4g0
自民党は保守政党だから結党以来づっと資本家の味方であり
国民(庶民)には冷淡だった
ここで企業を見捨てると必ずしっぺ返しが来る
元財務省の官僚だった民民の党首玉木ですら消費減税は十分に
可能だと言ってるのに
0738名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/12(日) 23:33:25.42ID:vYGMWO3+0
むしろコロナで売れまくってるんだが
特需だわもらえん…
0740名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/12(日) 23:50:44.73ID:ME8aEdZD0
>>737
今月だけ5割減らせばいいんやろ休もうかな申請もネットだけで完了なら楽だし
0741名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/13(月) 02:04:53.74ID:SIpI+ZYb0
昨日だけで中野での感染者90人とかシャレになんねぇ
関東マジで封鎖した方がいい
0743名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/13(月) 12:41:26.50ID:5gH836oG0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0744名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/13(月) 16:07:57.85ID:hik57nyZ0
>>739
開いてる店舗は把握してるし
これだけ売れるならと新規分野も開拓してるわ…
0749名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/13(月) 20:44:23.50ID:rGH/xTAN0
それより、店が閉まることを考えんとだめやで。
この状況やと遅かれ早かれ閉まるはずやろ。
0751名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/13(月) 22:47:14.73ID:BIKmIdUE0
せどり何てどんな屁理屈を捏ねようが究極の底辺ビジネスな訳で
どんな方法で売ろうがどれだけ売れようが虚しさは隠せない
0752名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/13(月) 23:07:35.98ID:FR7MHU4i0
リーマン時代に副業で始めて脱サラ
リーマン時代の倍以上は稼げてるから
底辺だろうがいいわ
0754名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/14(火) 01:05:29.50ID:dCyDUoJo0
俺も脱サラした口だけど
たしかにリーマン時代より仕事時間も稼ぎもよくなった
週3日労働でいいのは楽だわ
0760名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/14(火) 04:18:26.30ID:T89PnkVs0
>>756
せどりの欠点って他人任せの釣作業だってことなんだよ
底辺でもいいやじゃなくて、他人の気分次第でこの先どうなるのかわからないなんて問題外だってこと
0761名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/14(火) 04:32:08.33ID:Dxvu8zrQ0
まあ小池に名指しされたからツイートもそのうち収まるだろう
0762名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/14(火) 05:49:57.85ID:IpE+oqCW0
>>760

そんなもんどんな仕事だろうが、そうだろうがw 社長が人員削減で社員300人
切ったらその会社の社員はどうなる? w
0763名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/14(火) 07:11:44.28ID:vVrdmH3U0
古本屋も休業要請対象になったのか、一番やばそうな場所だもんなw
0765名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/14(火) 11:30:25.12ID:uaqwWfuW0
麻生が皮肉るように個別の業種に自粛要請が出てるのは
要請に従えば協力金の出る東京都だけ
中途半端な事すんなや
東京都が出す協力金って結局は税金だぞ
0766名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/14(火) 12:11:49.82ID:XFCbVLME0
売り場面積も関係してるだろ
よう解らんが基準地より小さな店舗は普通にやってる
グダグダになるな結局はw
0767名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/14(火) 12:21:36.94ID:T89PnkVs0
>>762
どんな仕事も同じなわけない

雇われなら簡単にクビにできない
指名解雇なら退職金条件がいい
そもそもダメ会社を選ばない自由がある

言いたいことは、独立するなら他人の都合で潰れる仕事じゃなくて、例えば問屋で仕入れればいいだろってことだよ
ハードル高いが独立ってのはそういうことだ
ある日ブックオフが方針変えたら潰れるような仕事は話にならないよ
0768名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/14(火) 12:31:38.47ID:iAqUYbhn0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0769名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/14(火) 12:38:23.83ID:IpE+oqCW0
>>767
お前アホだな。用のない人間は自分から辞める様に社内いじめの嵐が始まるのが普通の会社の常套手段よw

そんな事も分からんの?w
0770名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/14(火) 12:56:45.70ID:AonB16DZ0
>>758
都営のマルチがウザい

店員のTwitterとか1件しかねーだろ馬〜鹿
流石は元バイト、見る所が違う(笑)
0771名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/14(火) 13:48:10.80ID:Hw2AW3Ha0
兵庫ブックオフの店員の会話。
大阪が閉めたら、兵庫も合わすと言ってたで。
どうやら様子見みたいやけど、閉まるのは時間の問題
0773名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/14(火) 14:39:21.77ID:p56o9RxE0
>>771
大阪の吉村(維新)も初めは東京都と歩調を合わすと強気だったが
国がガンとして金は出さない方針なので日和ってしまい結局は
自粛要請も飲食系と遊技系(カラオケ、ゲーセンetc)に縮小w
橋下も国が金を出さない以上知事が勝手な事が出来る訳がないと怒り浸透
法人税ガッポリの東京都以外は個別補償しないのでこうなるのは当たり前
0774名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/14(火) 15:12:45.23ID:1/oysb1I0
金のない田舎民はコロナで死ねばいいんだよ
平時に東京の税金をもらってじゃぶじゃぶ使ってるからそうなる
大阪なんか放漫経営でザマアとしか
0775名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/14(火) 15:20:52.25ID:IpE+oqCW0
>>772
こんな所にいる奴が一般社会で用のある人間になれるとは思えんが?w
0776名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/14(火) 15:46:59.24ID:jGhja7YB0
コロナなんかで死ぬの難しいだろw
というか、多くのやつがリアルにそんくらいの認識なんだろうな
吸い込むとすぐ死ぬレベルの猛毒的な
0780名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/14(火) 19:20:58.74ID:k45oT0g60
原山台店にて店舗従業員 近親者が新型コロナウイルスの感染検査で陽性であることが確認されました為、
お客様と従業員の安全を最優先と考え、同店を 4月17日(金)迄休業とさせていただきます。

柏豊四季店にて店舗従業員 近親者が新型コロナウイルスの感染検査で陽性であることが確認されました為、
お客様と従業員の安全を最優先と考え、同店を 4月22日(水)迄休業とさせていただきます。

http://www.furu1.net/news/_1060/_6047.html

古本市場が陥落してた
0782名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/14(火) 19:45:05.98ID:Hw2AW3Ha0
速攻閉まると思ってたBOがこの状況になっても続けるとは意外やったわ。
ホームページで、店の営業時間は各自問い合わせてくれというダメっぷりの会社。
レジ前にビニールカーテン設置するのだったら、入口前に消毒用アルコール置くという発想がないアホさやわ。
0783名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/14(火) 20:00:46.37ID:Hw2AW3Ha0
今、改めて見たら営業時間書かれていたわ。
明日から臨時休業する店チラホラ出だしてるわ。
臨時休業といっても実質無期限休業に近いし、本業の人はコロナにかかるより金欠で死ぬんちゃうか。
0784名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/14(火) 22:08:14.01ID:3tYswfn/0
>>783
あ、ついに全部閉まるか
古書も制限対象になったんだっけ?

死者12万人とかもう完全なディストピアだしなあ
戦争よりひどいかもしれん
0786名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/14(火) 22:58:54.92ID:zJ2dTQjT0
>>773
大阪とか飲食でも自粛要請なんか無視する所多そうだなw
東京も守ってねーとこそれなりに有るけど
0787名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/14(火) 23:48:41.46ID:/pQa0H4TO
散々言われてる事だけど3密はダメだ自粛しろって言った所で朝夕の電車も
止められなきゃ説得力もねーしただのパフォーマンスなの見抜かれてるしな
0789名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/15(水) 01:44:59.41ID:geTNg21G0
神奈川も補償出すそうだな
東京と神奈川とオンライン休業だけで直営の売上は40%前後減る
他県の大型店休業も含めれば50%前後まで拡大する
ブックオフは生き残れるのかね
0790名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/15(水) 05:37:54.73ID:oAes+KMr0
一時解雇すればいい
0791名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/15(水) 06:17:00.81ID:f65mocWP0
>>789
そんな事よりも自分の売り上げ上げる事を考える方が普通なのになw


だから貧乏せどらーなんだろうなw
0792名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/15(水) 06:29:42.11ID:P/4RkwQt0
長期自粛の先に待ち受けてるのは深刻な食料不足なのに不都合な真実からは目をそらす
0793名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/15(水) 07:01:20.21ID:NrI/rlq+0
ブックオフって言うかもはや命の危機だぞこれは
SNSでも生きろだの死ぬなだのの歌がバズってるみたいだし
色々あったがまあ、お前らも達者でな
0794名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/15(水) 07:07:25.81ID:NNtsTm5N0
ブックオフの奴隷として生きてきた生活に
終止符がうたれるだけだぞ。
0795名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/15(水) 09:49:31.18ID:j1ZjmLB30
>>789
都営さんよ、セドラーの売上ではなくブックオフの売上をうんぬん言う奴は
200%お前しか居ないんだからしつこいよ
名前も顔も住所もばれてんだしその内ほんとに訴えられても
知らねーよw lDチェンジして俺のレスにブックオフ関係者
なんたらみたいなレスもバレバレだから
そんな訳ねーだろ本物のカス中のカス
0796名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/15(水) 11:51:19.99ID:LpF3+ecq0
ブックオフってそもそも古本屋として登録されてるのかな
ブックオフはダメでハードオフはOKとかなってんのw
ちぐはぐやな
0798名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/15(水) 12:31:29.51ID:EEDpCjh/0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0799名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/15(水) 13:32:59.26ID:93L00U9J0
都営の病気はマジでかなり進行してるようだな
次スレはワッチョイ絶対に復活だな
0800名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/15(水) 14:09:56.93ID:Ml335s0A0
相当追い込まれてるのは間違いないなさそうやな
同じ事ばっかり言ってるし
0802名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/15(水) 14:59:44.85ID:QQ1xS6Jv0
BOOK・OFF休業でセドリが失業w
ザマァw
屑は死ねよ、誰も困らない
ネットカフェ難民とともに在庫一掃w
0803名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/15(水) 15:06:17.84ID:VUIss8es0
都営が元気ないのは都営殺しのおれが登場したからだよ
これまでに5回は論破した
0805名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/15(水) 17:15:27.42ID:5jOJVxtf0
>>804
ゴキブリって表現笑った
コロナはごきぶりホイホイみたいなもんだなw
0806名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/15(水) 17:17:24.52ID:e/FdyLpc0
>>802
うちの近所は普通にやってたぞ
0807名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/15(水) 17:23:16.70ID:w1LnLmgs0
休業は23区内の店舗だけっぽいな
都内でも郊外店は営業してるだろ
日頃23区内を地下鉄で徘徊してる奴はしばらくキツいな
0808名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/15(水) 23:33:44.01ID:qPzUjs7n0
俺もご多分に漏れず暇で久しぶりにこのスレ覗いて見たら・・・
相変わらず都営は粋がって何の裏付けもない売り上げがーとかやってんだwww
最後に見た時はメルカリがー、電子書籍がー、だったけどな
大した情報がある訳じゃないがせどりスレなんてただでさえイメージ悪いし本部の
監視が厳しくなるだけなのに(笑)
0810名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/16(木) 12:08:38.07ID:ceB3Sd/M0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0811名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/16(木) 14:10:06.34ID:GZ79rRJz0
希死念慮があるからコロナにかかったら
合法的に死ねるかと思ったら
俺の年じゃ死ねないらしい
がっかりだわ
0812名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/16(木) 15:08:45.65ID:LCxlqO9E0
買取が途絶えてるから棚が日を追う毎にガラガラになってきた
この状態では営業してても無駄足になる
0813名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/16(木) 15:43:10.87ID:lnOzHg6J0
ブックオフに行ったら、会計のときに本の消毒してもよろしいでしょうか?と店員が聞いてきたけど、違うやろと!
入口前に消毒用アルコールおけよと。
0814名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/16(木) 15:52:14.42ID:mqk/GnfY0
ブックオフに立ち読み禁止の貼り紙があった
後、店内の滞在は15分以内でお願いしますとの貼り紙も
0815名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/16(木) 16:39:18.78ID:A5nDiEly0
ヨーロッパ各国で経済が死ぬ論が強まり非常事態解除して
通常の経済活動に戻す事が決定
日本も何とかしないと自粛している中小企業が全滅してしまう
ヨーロッパの様子見だろう
0816名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/16(木) 16:44:14.85ID:ulM3CV1K0
ブックオフと共に、セドラーが終われば、
ハッピーエンドだね。
0818名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/16(木) 19:47:59.79ID:GZ79rRJz0
>>813
ワロタ
0820名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/17(金) 05:36:06.94ID:RSnDS9wn0
どうでもいいゴミレスだけだのー、貧乏人ども。売れるネタは相変わらず出さんのー。 だがら俺も出さない。 正解!(みのもんた調でw)
0821名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/17(金) 05:40:09.13ID:RSnDS9wn0
>>796
こいつ、アホ中のあほだな。
0822名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/17(金) 07:32:58.23ID:v9qlXYeR0
ブックオフは利用してないが、俺の行きつけの仕入れ店がとうとう臨時休業になった
ぼちぼちこの小遣い稼ぎも潮時と思っていたがこんな形で終わることになるとは分からんもんだ
0823名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/17(金) 09:17:56.86ID:RSnDS9wn0
単cは少しでも値段上げると売れないしなw だからなるべくやらないが、まさか210円程度に上がった程度でやめて行く野郎がいるとはなw
0824名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/17(金) 12:22:08.95ID:5+Q4hDi70
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0826名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/17(金) 15:33:26.83ID:YPasE2TX0
店舗でバーコードリーダー使ってる奴のカゴから何枚か見えたからメルカリで検索してみたけどクソ安い、あれAmazon価格でやってるの?
0827名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/17(金) 15:45:04.30ID:VMDh0y9W0
欧州は一気にコロ増殖して何も考える暇なくロックダウンさせたからな
そんなことしてもワクチン待ちの時間稼ぎでしかなく根本的な解決にはならないわけで
減少傾向になったって開放すればまた増えるだけだし、結局経済的問題で開放しないといけない
結局最初から俺がいってたように老人をターゲットにした対策練って、あとのやつは普通に経済回すしかない
0828名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/17(金) 16:18:08.18ID:NQ3RUCGt0
家にいるからメルカリとかヤフオクで欲しいものどんどんポチってしまう。
ヤバい
0829名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/17(金) 16:28:10.23ID:zcHd5cc70
誰が言ったか知らないが牢名主都営とは良く言ったもんだな
0830名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/17(金) 16:49:15.74ID:XuvPanIA0
都営はネタが貧しいから牢名主はぶっ叩いて民主化してやるよ
0831名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/17(金) 16:53:05.45ID:SDU9H1wJ0
今回は都営さんも10万円貰えるんやろw
一律とかアホやなこの国
0832名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/17(金) 17:25:37.25ID:zRAwA8Ay0
カートに入っているFBAの本買ったつもりだったけど発送が遅すぎる

日曜日に注文して昨日発送だからな
0834名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/17(金) 21:53:54.00ID:HxCViesI0
このスレにswitch転売で大儲けした奴いるの?
いたら自慢してくれ
0835名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/17(金) 22:27:48.96ID:OFW1Sdp40
全ての業種に少なからず悪い影響出てるよ
何せ経済が死んでんだから
まあコロナの前からGDPはマイナスだったけどな
0836名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/17(金) 23:41:54.92ID:yu23YitM0
>>826
150円利益なら
一日300冊のノルマで
一日45000円ぐらい利益でるからな
で検品出品は外注で薄利多売
0838名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/18(土) 03:09:08.68ID:T1ilj+fJ0
>>826
検索に夢中でカゴ放置には勝手に高めの物をカゴに入れておく
誰でも一度はやったことあるだろ?正直に言え
0839名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/18(土) 07:13:43.39ID:ncVFIq9T0
一円でも売れないカス本入れてやった
これだと被害は100円程度
0840名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/18(土) 07:37:03.96ID:7TNSYE5J0
かごで積まないで、
その都度会計して、レジで預けてるセドラーもいるよね。
0841名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/18(土) 12:24:24.04ID:VmT8UmZ60
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0842名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/18(土) 12:56:04.39ID:GbSd3Fhv0
>>838
ワロタ
昔かごちらっと見たら欲しいものが1点あったから
拝借したことがある
会計して速攻店を出た
0844名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/18(土) 15:23:17.52ID:ZE7Qqk4F0
>>843
コンサルは人格者ほど儲からないからなw
だからこういうゴミみたいな奴が蔓延る
0845名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/18(土) 16:20:53.78ID:vEmX3nuM0
いまだに高額の金払ってまでコンサルと聞こえがいいが、実際は詐欺であり騙されるアホが多いこと多いと
今後はますます増えそうだわ
0847名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/18(土) 19:54:53.56ID:iB64voxe0
マッパはほとんど詐欺だけど当時はあのやり方でもそこそこ稼げたんだよなw
0848名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/18(土) 21:56:20.06ID:mOaGVz1B0
反応ないってことは、このスレにswitch転売で儲けた奴は居ないってことだな

やっぱり転売屋同士で値段釣り上げているだけだったんだなw!w!w!
0850名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/18(土) 23:16:33.45ID:vNdoEfrM0
都営もコンサルっぽい事やろうとしたが人が集まんなくて
中止になったのはここではタブーかw
YouTubeの再生回数も2桁、良くて3桁で良くあれだけ続けたなw
0854名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/19(日) 07:46:39.28ID:yNgbz0jB0
歩いて行けるショッピングモール内
の店が5月6日までモールごと
臨時休業になりました
仕入ができないどうしよう?
0856名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/19(日) 10:04:32.72ID:19BuUZE70
>>854
GW明けまで臨時日雇いのバイトをする
バイトが嫌なら食費を極限まで切り詰めて耐えしのぐ
0858名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/19(日) 11:01:38.22ID:yNgbz0jB0
>>856ー857
実はせどりは副業で
本業は別にあるのですが
本業が来週から自宅待機に
なったから、夕方仕入れて
昼間検品、出荷とせどり三昧
の生活しようと思ってましたが
仕入れが出来なくなって
昼間何しようか途方にくれてます
0859名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/19(日) 12:31:48.81ID:d8AoWyPz0
ブックオフが休みでつまんないな
0861名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/19(日) 12:47:50.54ID:b/Dr78Bp0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0862名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/19(日) 13:23:44.14ID:Zyc9RlBQ0
昼食買いついでにブックオフに寄ったら、ノーマスクで猛烈に咳き込みながら前頭検査してる奴がいたわ
あそこまでいくとテロリストだな
0863名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/19(日) 13:27:00.79ID:pbH93yAj0
ノーマスク咳は、わざとやで。あれは、周りの客を追い払い&せどらー除去スプレーみたいなもの。
0865名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/19(日) 13:56:23.74ID:d8AoWyPz0
>>862
ワロタ
サイバーテロリストw
0866名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/19(日) 13:58:29.23ID:d8AoWyPz0
まちがえた
ばいおてろりすとだw
0867名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/19(日) 18:01:41.89ID:iNtaJcAF0
>>862
マスクしてて、咳するときだけマスク下にずらして咳する奴とかも居たw
0869名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/19(日) 19:43:44.55ID:zvfeQ/050
30店くらい運営している某FCで
1店だけ昨日から休業になった店があるんだが出たのかね?
0870名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/19(日) 21:17:59.15ID:jjKukVR30
突っ込む覚悟だった専業のやつらってどうしてるのかな
日銭稼がんと死ぬだろ
0871名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/19(日) 22:17:07.28ID:vEl3F4410
土日休みになっちまった
0872名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/20(月) 07:12:22.47ID:mVK0XCPx0
>>862
こわ…それ本当なら完全に害悪やんか
そこまで行ったら店は追い出しても良いだろう
いやまあ店員すらも近づきたくなさそうではあるが
0873名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/20(月) 12:10:02.26ID:Y5WB7jWc0
ネット見ると転売ヤーの月収が数百万とか一千万超えとか出てくるけど
明らかに桁数盛ってるだろ
本当にそれだけの月収あるなら、一般リーマンよりも遥かに裕福な生活が
出来るはずだが、実際にそんな人は見たことが無い
0874名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/20(月) 12:22:35.24ID:pHUHWNgL0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0875名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/20(月) 13:21:25.81ID:8DMKaVWq0
>>873
自称の月収ってコンサルのための餌だし
高収入を誇っていいことなどそれ以外にないよね
0876名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/20(月) 14:25:14.89ID:DwvOusu+0
商品が届かないメールきたわ。仕事中だから終わってから対応しなければならなくなった。
0877名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/20(月) 14:36:50.81ID:u0+qv7zU0
ハードオフは「店内滞在時間は15分を目安に…」と店内放送でアナウンスすることで
コロナヴィールスを完全に100l防ぐことに成功してた
ああいうクレヴァーなやり方もあるんだな
0879名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/20(月) 18:04:52.85ID:RjJPu7Fs0
ノストラダムスが言ってた恐怖の大王ってコロナのことかな
0881名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/20(月) 22:29:52.50ID:LbK/fyU70
老後に備えて既に2000万以上貯金してるせどりの割合ってどのくらいだろう
0884名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/21(火) 08:09:17.59ID:prcsfgFO0
>>881
軽く2000万位貯めてたけど
全額株に投資してしまい
コロナショックで半分に
なったでござる
実は9年前にも全額株に投資
しかも配当の高い電力株に
全額投資して原発事故で
4分の一になった
株なんかやらんかったら
5000万位貯まってたと思う
0885名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/21(火) 09:00:17.74ID:khpQpFNm0
>>884
せどりで5000万てすごいなあ
0887名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/21(火) 12:30:04.17ID:D1oeUyM30
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0888名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/21(火) 15:15:51.16ID:khpQpFNm0
最近鉄道の人身事故が多いな
コロナで命を絶つ人が増えてるのかな・・・・
0890名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/22(水) 13:02:08.31ID:cocuEANQ0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0891名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/22(水) 14:52:12.16ID:JtA8bBKb0
>>884
土地とか株とか、「大暴落するかもしれない」という現実が過去に何度もあったにも関わらず
全額投資してしまうとか、どんだけ危機感ないんだよ



これからは競馬にしとけ
0893名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/22(水) 17:05:40.33ID:Ne4F9Czo0
>>891
最後ワロタ
0894名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/22(水) 18:44:22.26ID:hIlEzL5s0
マスクが道に大量に撒かれてる事件があったり
マスク詐欺があったり、よく分からんルートからのマスクが売ってたり
転売に失敗したやつからの流出がそろそろ出てきたか?まだ相当眠ってるだろうね
0895名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/22(水) 21:02:10.32ID:x/fzzwuG0
おまいらかうちの近所のスーパーの出前一丁買い占めたんわ
0896名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/23(木) 12:06:21.64ID:LlqNmwT00
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0897名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/23(木) 14:41:09.59ID:rIGCdsNs0
あー在宅勤務で暇だ
とは言っても仕入れにも
行こうにもブッコフ閉まってるし

レンタルショップで仕入れて
シール剥がしするか?
0900名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/23(木) 21:40:16.34ID:zAD/AfXY0
せどり大チャンス到来
Amazonが本の販売中止してるからせどりから買うしかない
0901名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/23(木) 22:22:06.17ID:ELShpc+I0
>>900
普通に営業妨害で訴えられるレベルのガセを書き込むとは、、、

何を見たのか知らないがアマゾンは変わらず新刊本を販売してるぞ
0902名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/23(木) 22:30:02.71ID:Tp2ow1FN0
>>901
Amazonほとんどこれになってるぞ

> 一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。

チャンスやぞ
0903名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/23(木) 22:34:32.02ID:RUD9I4Xd0
>>901
Amazonマジで本の欠品増えてるよ
俺が買いたいのもなかった

988 無名草子さん (スププ Sd70-JnJJ) sage 2020/04/23(木) 21:22:58.89 ID:f82H0NNId
コロナ関係ない新書もAmazon品切れだな
電子書籍力入れてるかどうかで明暗が分かれそう
981 無名草子さん (ワッチョイ 8cbb-1Gce) sage 2020/04/23(木) 05:45:07.77 ID:00f21UO60
アマゾン在庫切れが多いな
増刷できないのか
982 無名草子さん (アウアウカー Sa0a-gcba) sage 2020/04/23(木) 06:20:17.27 ID:UjK3Wl2la
>>981
生活必需品に絞ってる。
本入荷させないらしい
0904名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/23(木) 23:02:55.02ID:VrWUqV0A0
>>901
事実だよ
本の欠品増えてる
俺も買えなかった
セドリにチャンス到来やぞ

岩波新書編集部@Iwanami_Shinsho
https://twitter.com/Iwanami_Shinsho/status/1252839279631273986
Amazonで在庫切れになる岩波新書が増えてきました。
感染拡大により生活必需品をネット通販で購入する方が増えている現状をふまえ、Amazonは、日用品を優先して補充・配達するという方針のもと動いています。
その結果、残念ながら書籍の在庫は補充されにくくなっております。ご理解頂けますと幸いです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0905名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/24(金) 02:37:49.32ID:6zKUqiZe0
配送業者とか一番不特定多数との接触多いだろうによくコロナ殆ど出ずに済んでるな
特に自宅にいる人間なんて最も不衛生な状態だろうに
日本中の商品扱ってるアマゾンなんかもよく持ってる
0906名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/24(金) 03:40:01.86ID:PZF7EXV5O
自分がせどりをやっていた頃をさっき調べたら十年前だった。
いまだにせどりっているんだな。
0907名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/24(金) 09:51:40.90ID:PvqNtZUj0
amazonFBAはどうなんかな?
生活必需品優先なら、本なんか
発送するわけないし
0909名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/24(金) 12:14:01.99ID:mcSHj2un0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0911名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/24(金) 14:11:39.35ID:wTfKML3t0
>906
自分がせどり(DVD専門)やってた頃は15年ぐらい前ですがいまだに居るんですねw
10年ぐらい前にはもう儲からずに引退していたので今だにせどりがいるのに驚きですww
0912名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/24(金) 14:30:49.44ID:wTfKML3t0
正直な話、1日20時間ぐらい働いて月15万ぐらいしか利益がなかったぞ10年ぐらい前のせどり(本専門)
普通にバイトした方が遥かにましなレベルw
よくその状態であれから10年せどりが死に絶えてないってある意味尊敬に値するわww
0914名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/24(金) 15:05:51.94ID:5cWzdhdQ0
下手くそで強制退場だな。
わいも15年位続けて今は不動産賃貸業の傍ら近隣買取・ネット販売店舗営んでるわ。うちの近所はリアル古書店潰れて閉架型古書店ばかりになったな。
新しい環境でも頑張って下さい。
0915名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/24(金) 15:47:53.90ID:wTfKML3t0
>913
俺がアニメのDVDせどりやってた15年前の頃は俺以外DVDせどりなんてほとんどいなかったよw
まっつんって素人にDVDとかのセ鳥のやり方教えてた一味の一人かな?
あいつらのお蔭で俺がほぼ独占してたDVDせどり市場ほぼ終わったからねw
まあおかげで足洗えたし今思えばよかったかもなww
0916名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/24(金) 16:10:35.84ID:KQZmPore0
まっつんとかアベダイジロウとか、今何してるか知ってる?
0917名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/24(金) 16:29:14.70ID:wTfKML3t0
>916
だからそんな奴知らんてw
10年ちょっと前、俺がアニメDVDせどり専門になってから2年ぐらいたって
それまでDVDの棚見てるの俺だけだったのに
携帯見ながらDVD1個1個見てる奴いてて何こいつ?って思ってたら
もう半年もせずにDVDの棚には2〜3人せどってるやつ出てきたな。
一度ヤクザみたいな服装の奴がなんかひょろっとした奴にDVDセ鳥のやり方教えてて
それで素人にせどりを教えて儲けてる連中を知ったわけだけど
0918名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/24(金) 16:58:30.73ID:9jWtX3WP0
10〜15年くらい前はオールジャンルチェックしてる人多かったと思うけどね
草莽堂さんみたいに
なので一軒に居る時間が長時間で会計も万単位だった
馬鹿みたいな値段で売れたし嘘のような値段で落ちてた良い時代でした
今は購入者も賢くなってなかなか難しいね
0919名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/24(金) 21:28:15.54ID:p2hzRCLE0
872まだまだ使える名無しさん2020/04/24(金) 01:28:17.85ID:4Pe7NpYJ

俺は美人ではないが、ハンサムイケメンでしかも高学歴だったから
面接色々落とされまくって苦労したよ。
そのおかげで今は立派な起業家、経営者として
ブックオフやハードオフなどを軸に流通リサイクル関係の事業を立ち上げ、
店舗のジャンク品や100円コーナー回りに忙しい日々を送っている。

人間万事塞翁が馬、ピンチをチャンスに、君たちも俺みたいな成功者になれる可能性はある。
頑張りたまえ。



今朝の1:28分   ブックオフ総合スレPart65スレより

誰のレスかを指摘するのはもう野暮ってもんだわな
最早ここまで来ると返って清々しい神の領域でしょ(笑)
0920名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/24(金) 22:30:47.74ID:6hNCrmIo0
最近アマゾンの新刊在庫切れがものすごいけど
コロナの影響で増刷がストップしてんのか
ま、ありがたいけど
0921名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/25(土) 12:11:49.83ID:QHY1bVk/0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0922名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/25(土) 13:01:11.43ID:w5kb9HzH0
連休前で注文増えたが
実際に決済してくれるの
千円以下ばかり
千円以上は保留の嵐

やっぱ給付金10万入らんと
買えん奴おおいんかな?
0923名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/25(土) 13:03:15.22ID:mmaQ05e20
>>917
その頃ってスマホもアマゾンも無かったんですよね?なんかあまり景色が想像出来ないな。
いまだにブックオフにはバーコードバコバコさせてる奴いますがね
0924名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/25(土) 15:07:36.53ID:1EimBvBP0
>>922
情けねえ商売してんな
日頃安物ばかり売ってるからそうなる
都営じゃないけどなwww
0926名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/25(土) 17:37:29.41ID:XQQLXPOg0
>>923
マケプレあったよ
少なくとも15年前にはすでにあった
スマホはなくても携帯はあったので携帯でピコピコしてた
携帯で検索する為のサイトとかあったのよ
中には有料のモノも
0927名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/25(土) 17:44:39.93ID:BDKPhdMr0
ぱぱらっち愛用してた
0929名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/25(土) 19:36:41.33ID:+UpuenBb0
>923
917だけど俺がDVDアニメせどりを本格的に始めた15年前に尼はあったよ。
ネットに繋げる携帯はあったけどスマホはなかったかな?
元々最初俺は遊びで中古アニメDVDショップでアニメDVDセットを安く買ってヤフオクに高く売ってたので
尼もBOも本せどりも知らんかったけどな。
12年ぐらい前に俺が独占していたDVDに変な連中は現れ初め(今に思えば本せどりに見切りをつけた連中)
それではじめてせどりなる職業を知ったわけだけど(俺がやってたのがせどりなるものだというのもそれで知ったw)

そう言えば俺がDVDをかごに2箱満載してレジに並んでいたらかご6かごぐらい満載してたのがいてて何こいつ?とか思ったわw
そいつがレジの会計終えてこっち見てて俺が買ってるのが全部DVDだと知ったら驚愕した顔してたわ
当時はまだDVDの最低価格は500円じゃなく最低でも1000円以上してたからな
本をせどるって単品でマケに売る連中にはDVDは高価過ぎたんだろうなw
俺はBOやゲオでアニメDVDのセットや単品買ってセットにして2万円以上でヤフオクに売るというのを専門にしていたから
別にDVDが高いとは思わなかったが
0930名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/25(土) 20:21:15.72ID:3mfSmiwI0
その頃は本CDDVDあたりはみんな黙ってやってたよ
せどりブログも少なかった
ブックオフでのせどりに見切りつけた連中が中華輸入とか言い出したりハードオフ掘り出したりした
山口裕一郎って人なんかが一例
0932名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/25(土) 20:40:57.52ID:+UpuenBb0
当時のマケには単品販売しかなくてセット販売が出来なかったからな
せどり連中はマケにしか興味なかったから
ヤフオクでアニメDVDをセットで売る俺に対抗する奴は誰もいなかったのは当然ともいえたしな
アニメDVD全13巻のうち12巻だけ誰も出品していないからといってマケに1万円で出品して誰買うんよw
1巻から13巻のうち12巻だけ持ってない奴なんていないわw
俺からヤフオクで全13巻セット3万円で買うわ。
というわけで本せどりの馬鹿がDVDで痛い目に合ってる間も俺はヤフオクでセット売りまくっていたわけだが
こいつらが11巻とか12巻とか歯抜けのように希少な感を単品で買うものだから
俺がDVDでセットに出来ないのが増えていきこれのせいだけじゃないがDVDせどりを廃業した訳だけどな。
この時の儲けで1500万円ぐらい貯金できたのでその後、
実家で家業手伝って悠々自適なオタク生活送れているから本せどりに怒りはないけどね。

休みで時間があるせいか喋ったけど自分語りはこれまでにします。ではでは
0933名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/25(土) 21:01:23.18ID:mmaQ05e20
昔話ありがとう。やっぱ早目に気づいた人が稼げるんだなあ。
今更ユーチューブで、ブックオフせどりは稼げる!とか言われてもなあ
0935名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/26(日) 01:50:57.61ID:afga0l/r0
都営って人まだやってるの!?
コロナ発生した地域の人でしょ?完全に感染源やん
0936名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/26(日) 12:13:31.82ID:cYRRvtYu0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0938名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/26(日) 14:04:34.84ID:N7gdd9w80
今このスレに元祖カリスマセドラーのシャクレさんを知ってる人って何人くらい
いるんだろう?
0940名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/26(日) 23:31:54.49ID:P9Xb+AvN0
早稲田大学卒で英語の勉強してて、wワーカーブログ書いてた人?
0941名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/27(月) 12:14:53.57ID:DA+8OQWu0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0942名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/27(月) 15:48:03.48ID:/v1+0g9M0
Twitterで利益10万達成しました!
在庫50万分ありますって稼いでるのか。
なんかよくわからんな。
0943名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/27(月) 18:53:20.51ID:LbS1jj+h0
たそがれ親父もゆうさんも知ってるぞ
個人的にはゆうさんが阿部塾入ってたのが判明した時がセドリのピークw
ただシャックーシャックーガガシャックーの由来だけは知らんから教えてくれ
0945名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/28(火) 12:13:51.92ID:jf2a/gHb0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0946名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/29(水) 12:15:08.26ID:28ZvcQd+0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0947名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/29(水) 18:13:34.76ID:IFdUTydW0
>>938
秋葉原でエロゲーワゴン商品大量に仕入れてアマゾンに出品してる人だよね
0948名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/29(水) 19:04:22.86ID:DvulH7Mu0
5chのせどりのスレってこのブックオフのスレくらいしかないみたいだけど
家電のせどりのスレってなんでないのかね?楽天とかポイントせどりとか、
ゲーム機とか、そっちの方が盛んな気がするんだけど。
0950名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/29(水) 21:27:24.05ID:RLjux8440
>>948
ポイ活勢はポイントスレ
スイッチの情報は携帯スレ
家電はハードオフスレ
0951名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/29(水) 22:50:56.41ID:AvG63LEI0
ここは都営ダイアリースレ

次スレ、ワッチョイ必至で宜しく
0952名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/29(水) 23:47:41.77ID:AvG63LEI0
明日はメルカリ中間決算発表日 15:00 
連結は8月だったけな
中間でもえげつない結果が出るけどなw
0953名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/30(木) 08:03:15.03ID:f1NNH9WA0
>933
2008年に始ったビットコインの創始者が保有するビットコインの価値は
当初の1億倍に達し、現在1兆円を超えると見られている

何をするにも最初に始めた奴が儲かるんだよな
もうほとんどに知れ渡ってる
ましてや誰かに金出して教えて貰うような情報はもう産廃だよw
0954名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/30(木) 12:19:58.57ID:ZvHXuUyN0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0955名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/30(木) 17:12:11.84ID:7nZOUFch0
きょうようじのついでに2店舗行ったけど
何も買えなかった・・・
0956名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/30(木) 18:00:53.10ID:+eY1wE2A0
近所の店は営業はしてるもののGW終了まで買取中止の貼り紙がしてあるので行くだけ無駄な状態になってるわ
0958名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/30(木) 23:06:59.66ID:aBPmLCgG0
フリーマーケット(フリマ)アプリ大手のメルカリは30日、2020年6月期の連結最終損益が
261億〜276億円の赤字(前期は137億円の赤字)になりそうだと発表した。従来は業績予想を示していなかった。

スマートフォン決済「メルペイ」などの先行投資が響き、上場した18年6月期から3期連続の最終赤字となる。

売上高は前期比41〜45%増の730億〜750億円、営業損益は230億〜250億円の赤字(前期は121億円の赤字)を見込む。
スマホ決済や米国のフリマアプリで利用者獲得キャンペーンなどの費用がかさむ。

今後は「広告宣伝費や販管費を削減し、赤字幅を縮小していく」(メルカリ)方針だ。

20年4〜6月期の営業損失は27億〜47億円程度を見込み、
前年同期の61億円から大きく減らす方針だ。新規採用の抑制や、費用対効果の検証を厳しくする。

同日発表した19年7月〜20年3月期の連結決算は、最終損益が222億円の赤字(前年同期は73億円の赤字)だった。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58664840Q0A430C2DTC000/
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2004/30/mt1626333_MCKS-01.jpg
0960名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/01(金) 13:02:36.64ID:iDXnGmwI0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0961名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/02(土) 14:26:52.27ID:MNTHCyXp0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0962名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/02(土) 21:55:19.69ID:ihFhqsyd0
コロナで駄目になった
飲食、旅行、ホテル業から
せどりやる奴増えてくるだろうな
0963名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/02(土) 22:30:24.08ID:KjnU64Lq0
>>962
ないない(笑)
それ岡村の可愛い女の子が風俗に流れて来るだろうの野郎版発想だぞw
ワッチョイスレ誰か立てないとヤバいよ
0964名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/02(土) 23:08:38.17ID:5W1A8bBE0
いくらなんでも、せどりみたいな効率の悪いことはやらないよ
みんなそれぞれ技能があるだろ
0965名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/03(日) 01:07:15.03ID:5+I2lAcG0
>>962
10年前でギリあったレベル
今はもう無理よ
塾だのセミナーだのnoteで素人釣るのも無理だろ
0966名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/03(日) 08:19:55.25ID:o2+U3lD90
ブックオフとか閉まってるのに今せどりするのは難易度高い。
0970名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/03(日) 12:13:51.73ID:JmIY2fFa0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0972名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/03(日) 15:09:28.83ID:fblYq8z90
>>968
人っていうかショップって書いてないかネット出張店とかじゃないのそれ
0973名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/03(日) 22:33:45.22ID:2EUKC4dY0
ヤフオク出品で稼ぐガチぃなプロせどりならどんな物でも3桁からスタート
するよ。最悪の場合を想定して保険掛けて4桁からスタートするような奴は
まだまだ甘ちゃん
安く出した方が圧倒的に目に付くし入札も確実に多く入る
最悪中の最悪でも最低ここまでは行くと言う物しか出さない
勿論しょうもない裏工作もしない。ヤフオクは競わせてなんぼ

一時期都営が出品して来る物を良く見てた時期があったが馬鹿だ
こいつといつも思ってた
0974名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/03(日) 23:15:04.38ID:iDP8oTdW0
落札相場を確認すればそんな戯言が通用しないのは一目瞭然
0975名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/03(日) 23:27:14.71ID:HF5aByfI0
>>973
そうやって低値スタートで上がらないものを毎日いただいてます
美味しいです
0976名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/03(日) 23:35:31.36ID:2EUKC4dY0
>>975

上がらない物を出してる奴はそいつの責任だから買うのは結構な事だろう
何の問題もないし皮肉にもなってないと素直に思うけど
0977名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/03(日) 23:39:19.77ID:2EUKC4dY0
>>974

それは俺自身の話じゃなくて知り合いの究極を極めたマジオタクの話なんよ
0978名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/03(日) 23:51:17.53ID:2EUKC4dY0
ついでだからちらっとだけ自分の話を書けば2月下旬の時点でバイオテクノロジー系
企業の株式を買ってて何社かはストップ高まで行った
実体経済と株価がここまでかけ離れてる状況は経験した事ないわ
0979名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/04(月) 12:31:30.56ID:QaAFG+uF0
古本市場のテイツー株も1月前から3倍になってる。
この前も行ったいつも立ち読み客ばっかりなのに結構人いた
TVでリーマンショック級とか言ってたけど本当なのかっていうくらい物売れるし。
これから影響出てくるのかなあ
0980名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/04(月) 12:40:51.94ID:llSvFfl60
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0981名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/04(月) 14:54:50.88ID:fkh537QY0
日経平均も3月中旬にはヤバいレベルまで落ちたけど結局元に戻ったまったからな
政府は消費税増税の指標ですら株価を理由にした訳でw
これからまた異次元の日銀の介入だろ
結局政府は大手&上場企業だけが助かりゃそれでいいのよ
0982名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/04(月) 15:49:40.62ID:nEvLKpdh0
だから業績は全然悪くないのに影響くらって下がってる
インフラ系企業(電力除く)の株式を買っとけと言ったのに
綺麗に元通りです、ハイ
0983名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/04(月) 16:30:39.29ID:mPkZ0tSL0
コロナで本業が死んでせどり参入、って人が本当にいた
でも影響ないと思う
新規参入はいつでもわんさかいて、大部分は残らないし
0984名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/04(月) 16:52:02.15ID:phyqzB7/0
◆Youチューバーセミナー、Vチューバーセミナー、◆起業セミナー、◆転売系のセミナー、
◆中国輸入セミナー!OEMセミナー、◆起業塾、◆プログラミングセミナー、
◆アフィリエイト系の勉強教材、◆経営者の情報商材 ◆会計士のセミナーや勉強教材や塾
◆不動産投資のセミナーや塾、◆自己啓発や元気だそう!自己暗示!系のセミナーや塾

全部騙されただけだった。生徒があれだけいてもね
ものになったやつはほとんどいないの!全部だよ!?
ほんとに極少数のサクラだけだな宣伝とマーケティングうますぎる!
いやー我ながらアホすぎるわ
既存に無いものやポッカリあいたマーケット探して
集中して稼ぐしかねえな、
誰かから何かを教わるなんてできるわけないしその思考がもうダメ!
完全に詐欺に引っかかるアホ思考
あいつらも商売でやってるだけで実務の能力、
実戦の経営力やアイデアなんかほとんどないんだよ本当に!ありそうに見えるでしょ?
セミナー、塾、スクール、無料でも絶対に行ったらあかん!
YouTubeでも見たらあかん!時間の無駄なだけでなく金と思考の無駄!

いやー我ながらほんとアホなんだけど
とにかく!
セミナー、塾、スクール、無料でも絶対に行ったらあかん!
YouTubeでも見たらあかん!無料でも行ったらダメ!絶対に!
1500万円くらい騙されたわ!本当に行けば行くほど中身がすっからかんなんだもん!
0985名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/04(月) 16:59:41.68ID:QaAFG+uF0
セミナーなんて行かなくていい。
メルカリで仕入れればいい。相場10万のが3万とかあるから
本でも2万の3千のある。すぐ売れちゃうけど
0986名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/04(月) 18:28:22.85ID:W4E39eRF0
>>984
セミナー行ったら儲ける事ができるのは確実だからな(セミナー行う側が)
0987名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/04(月) 22:03:13.89ID:Uvc/bTax0
>>983
それなw
転売はやってみるとただの労働だし
罪庫で資金はロックされるし
地味に対応することも色々多すぎて
最後嫌になって辞めるのかなって思った
0988名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/04(月) 22:58:51.84ID:R2cE6RpN0
コロナ禍で人と人との関係は分断され金持ちは尚更金持ちへ
貧乏人は一層貧乏の底へ
それでも暴動なども起きる筈もなく飼い慣らされた羊のように・・・(笑)

せどりとか基本的に斜に構えてんだし関係ないっしょ(笑)
0989名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/04(月) 23:16:16.37ID:bLICa3Uq0
>>988
超格差社会か
なんか10万貰っても全然うれしくないな
0990名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/05(火) 02:37:06.25ID:PmNhBYqM0
>>985
それやってると真贋厳しくなるよ
0991名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/05(火) 12:36:46.58ID:a0rAvvcV0
都営ウサゴリラの面にこんばんわwせどり
0992名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/05(火) 15:17:17.01ID:hVYRdj9D0
>>988
コロナみたいな変化がある時期はチャンスだぞ
逆に平時は何やっても資金差には勝てない
0993名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/05(火) 17:19:17.08ID:so4RmzPi0
マジな話、今は中古品扱うのがめちゃくちゃ怖いな
よく国から言われないもんだよこの産業は
0995名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/05(火) 17:53:27.09ID:so4RmzPi0
>>994
そうかな?
倉庫に送る商品も神経質なまでに除菌消毒してるけどそれでも足りないと思える位だ
コロナ出ましたなんてクレーム出たらシャレにならんからね
0996名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/05(火) 17:56:44.45ID:whma5XO80
アマゾンで働いてる人に直接聴いたけど
まああの対応なら俺らのせいじゃなくなるだろうし
どうでもいいやって感じだわ
0999名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/06(水) 07:04:12.72ID:IzgxMia/0
このスレッドは999を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 21分 24秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 79日 10時間 34分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。