X



Yahoo!かんたん決済 Part 48
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/28(月) 20:21:44.40ID:vxS+QOeN0
Yahoo!かんたん決済に関するスレッドです。

〜支払い方法〜
- ぺいぺい
- クレジットカード
- インターネットバンキング
- ジャパンネット銀行
- コンビニ
- 銀行振込 →JNBワンタイム口座へ振込。「ヤフー"〇〇〇"エン」と記載


〜発送のタイミングは?〜
■ヤフー審査中→受け取り連絡待ちになったら発送
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/143447

〜入金のタイミングは?〜
■受け取り連絡後、4〜5時間で入金処理中→売上金

■電子マネー・オンラインコード狙った詐欺に注意
(金券カテはクレカ弾かれるため、他カテも落札してそちらでまとめて不正クレカ払い)
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/other/jituroku/saizensen/post_128/

※前スレ
Yahoo!かんたん決済 Part 47
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1533688255/
0101名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/07(火) 18:40:31.76ID:ZcDV32oD0
かんたん決済のあんしん安全って、詐欺でもヤフー側には手数料が入るから
ヤフーがあんしんってだけだからな
0102名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/07(火) 18:54:54.27ID:/TuqGPPI0
>>101
運営自ら「安心・安全」を大々的に謳う時点で、
根本から疑わないとならんでしょw
0103名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/07(火) 20:17:46.57ID:SazO3Avu0
よそのフリマ系だと落札者のドロンは胴元が保証して出品者に支払うからな
0104名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/07(火) 21:38:00.06ID:PnaSSHLV0
逆に考えれば、この手口で同じようにやっても
問題ないってことだよなw
パクられたって話も聞かないし
0105名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/07(火) 21:44:45.53ID:IJ9fJo2p0
ID停止になってるがな
ヤフーはやりすぎ君逮捕事例があるから何度かやったら危ないぞ
0106名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/07(火) 23:03:58.12ID:YEn7FaIo0
>>100
いまクレカキャンセル詐欺が流行ってるみたいね
アホー知恵遅れに毎日数件同じ相談があるわ
0107名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/07(火) 23:25:33.35ID:TEx2MOgT0
クレカキャンセル技は前からあっただろ
犯行は主に中華っぽい奴
0108名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/08(水) 03:52:41.28ID:OEaz5fLw0
かんたん決済を通した支払いに
ムダなタイムラグがあるから付け入られるんだよ
後払いなんてろくなもんじゃない

>>107
ぺいぺいで中華と組んだのに中華らしきやつらの犯行にオクが使われてるとしたら
中華そのものを排除しないとおさまらないんじゃないかって気がしてきた
尼も取り憑かれたままだし電子犯罪をやるのに日本企業はいいカモなんだろうな
0109名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/08(水) 06:26:39.14ID:56+94ibE0
そもそもキャンセルで発送しちゃった場合ってヤフーの保証はきくの?
相手詐欺師って明白なのに対象外にされたら炎上するよね
0111名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/08(水) 17:04:35.91ID:ASWcDwLO0
保証もないなら、
やられたら、やる側になるしかないって事ね
同等のものを同じ手口で誰かから取り返すしかない
自分をハメたクズが捕まりもしないなら
自分がやっても大丈夫ってことなんだし
0112名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/08(水) 17:16:23.31ID:M6KW67FU0
うわぁ…
0114名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/08(水) 18:36:56.44ID:yAFSFBPx0
まぁコンビニ強盗やるくらいなら捕まるリスクは低いだろうな
低額なら被害届け出さんだろうし
俺は1.5万円被害にあって保証の申請したけど手続きがすげー面倒だった
0115名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/11(土) 17:24:35.54ID:MPsiGbdx0
>>93
でもヤフーも悪いわ

ヤフー審査中をクリアしてからナビ上で発送待ちにしたらええのにね
0116名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/11(土) 18:15:17.72ID:pH80leDS0
審査中から確定になったタイミングでメールくらいくれりゃ良いのに
それがないから分かりづらくて面倒で出品は止めたが、未だに変わってないようだな…
0117名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/11(土) 19:14:31.03ID:7SKqtTlW0
>>116
むしろ審査中の間はシステム的に発送不可にするべきなんだよなぁ
頭悪いわ
0118名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/11(土) 21:17:10.03ID:TopYNj+v0
そこらは民事で争えば良い結果になるんじゃね
特に炎上するとさくさく変更するはず

>>117
ほんこれ
0119名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:16:33.93ID:MPsiGbdx0
しかも、PCから受取明細でヤフー審査中になってるか確認するのも
携帯の方に確認コード送られてきてわざわざその番号入力しなくちゃいけなくなったしめっちゃ手間だよな・・・
0120名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:17:19.06ID:Z0ap/9L70
>>117
今はまだあちこちに注意書きがあるけど
昔は、審査中に送ったらいけないって事が隠してあるのかと思ったくらい
どこにも書いてかなかった

なおかつ決済完了のメールには
落札者が決済したからすみやかに送れ、って書いてあって

審査中でもそれだから
知らずに発送する初心者が後を立たなかった

それで10万円のAmazonギフト券を騙し取られた奴が
ネットで大騒ぎして
あっちこっちでニュースになって
「ヤフー審査中には送らないでください」
って注意書きが、やーっと入るようになった
0121名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:22:59.20ID:MPsiGbdx0
せめてヤフー審査中かどうかをメールかなんかで知らせて欲しいわ・・・

出品者側が受取明細から確認しないと分からないもんな
0123名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:39:05.07ID:MPsiGbdx0
>>122
俺は出品金券がメインだけど、金券カテでクレカ決済で支払ってくる落札者いるよ・・・

表向きは禁止だけど、なぜかクレカで支払ってきてヤフー審査中になってるからなあ
0125名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:50:37.07ID:MPsiGbdx0
>>124
こんなカテゴリ
チケット、金券、宿泊予約 > 施設利用券 > その他
チケット、金券、宿泊予約 > 優待券、割引券 > 買い物
0126名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/11(土) 23:05:05.92ID:RD1JyEb10
>>122
コピペじゃない
実際騒いでるのをこの目で見たし
2chでも大騒ぎになってたログもある

なんなら探して持ってくるけど
0127名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/11(土) 23:06:55.07ID:WgvxHk1A0
施設利用券と関係ないのに数年前まで尼券やnanaco出品者結構いたよな
今はカテ違いの取り締まりがきついのかほぼいなくなったけど
0128名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/11(土) 23:23:27.68ID:gwwL9wSD0
>>126
コピペ+自演な
>>120のあっちこっちでニュースになったってなんだよニュースソース貼ったほうが早いんじゃねーの?そんなの無いだろうけど
0129名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/11(土) 23:37:01.17ID:gj6JaEv20
120が言ってるのはこれの事だと思う
真偽はよーわからんけど

【要注意】ヤフオクでかんたん決済のタイムラグを利用し、商品だけ受け取る詐欺が発生
https://togetter.com/li/1075175

Yahoo!かんたん決済Part36(c)2ch.net
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1479109016/698-717

事件発生は2017年1月26日
ヤフオクがおしらせ告知したのが2017年1月31日
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/other/post_2070/
0131名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/11(土) 23:42:51.89ID:pH80leDS0
>>117
メルカリはクレカの場合、購入=即決済完了なので「発送してください」メール(や通知)がくる
相手がコンビニ決済などの場合はその旨通知がくるようだがまだ経験したことない
0132名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/11(土) 23:59:10.46ID:SnhQHgyt0
>>126
>それで10万円のAmazonギフト券を騙し取られた奴が
ネットで大騒ぎして
あっちこっちでニュースになって
「ヤフー審査中には送らないでください」
って注意書きが、やーっと入るようになった

探したけどニュースソース見つからん
0134名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/12(日) 00:07:58.20ID:6VjpRNee0
>>129
それだね
thx!

>>132
自分も探してみたけど
ニュースってすぐ消えるから
まとめサイトくらいしか残ってなかった
0135名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/12(日) 00:19:22.16ID:YwL7xoXX0
>>132
ホラッチョだろ
過去スレでニュースになったとか誰も騒いでなかったし
0137名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/12(日) 01:14:52.76ID:6DZGdvjo0
尼券と通常商品落札してまとめて払うとキャンセルになるやつだろ
0138名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/12(日) 01:23:26.18ID:6Sz44zUi0
>>136
知らんけど1円多く振り込んだくらいで
かんたん決済がキャンセルされるわけないから
審査中に送ったんやろ?って結論になった

本人のツイッターに受取連絡待ちになったの確認しましたか?って
数人が凸ってたけど全部無視されてたし
0139名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/12(日) 04:05:22.52ID:xdKYRaAP0
それ金券カテゴリー以外で出してたスケベなやつだったような
額面以上で手数料抜いてもプラスで売れてた(ポイントバックくじ関連)
そこで詐欺られた
0140名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/12(日) 06:19:29.71ID:D+ndif/K0
>>131
コンビニ決済とかだととりあえず購入されましたとだけ通知が来て入金されたら発送してくださいと通知が来るな
0141名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/12(日) 08:35:24.15ID:6Sz44zUi0
詐欺に遭ったオークションも特定されてたから
遡って調べてみた
個人的メモの代わりにまとめておく

本人がツイッターにアップしていた画像から時系列(画像は削除済み?)
https://pbs.twimg.com/media/C3O5kyeVMAENXHO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C3O5kyjUYAAk47o.jpg
1/26(木) 10:46 かんたん決済銀行振込選択
1/26(木) 10:59 振込完了→発送してください
1/26(木) 11:40 コード知らせて発送通知
1/26(木) 夕方ごろ? キャンセル

ツイッターの本人発言よりアマギフ売りとほぼ確定
http://i.imgur.com/3cBvcW8.jpg
>詳しくは言えないのですが形がある物ばかりでは無いという事です。

同じく本人がアップしていた画像から
詐欺られた商品の落札価格は92,000円

該当オークション
アマゾンギフト券 Eメールタイプ 10万円分@
終了日時2017年1月26日 10時45分 ←時間もぴったり同じ
出品者:wakuwakuwakky 落札価格:92,000円
https://aucfree.com/items/u130380555

出品者の評価探偵
1月26日 10時45分終了のアマギフの評価が無いので確定?
http://ochisatsu.com/rating/?score=0&;u=wakuwakuwakky

2017年1月31日にヤフオクが「ヤフー審査中」の時は発送しないように告知
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/other/post_2070/
0142名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/12(日) 09:44:05.44ID:x5CQg2tU0
>>141
>1/26(木) 10:46 かんたん決済銀行振込選択

クレカ決済じゃないから2017年1月31日のヤフー審査中の告知と無関係が確定だな
0143名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/12(日) 12:05:53.47ID:NzY5rQDA0
>>138>>141
おちで確認したら、
チケット、金券、宿泊予約>ギフト券>その他
での落札で、クレジットカード決済出来ないカテゴリだから審査中に送ったは間違いだな

ギフト券>その他は2017年も代金支払い管理サービス適用のカテゴリだからその手のトラブルかただの釣りネタだろ
0144名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/12(日) 12:50:41.65ID:6Sz44zUi0
>>142
ごめん、銀行振り込みってのは
当時のログを引っ張って来ただけで未確定

>>143
そこが自分も腑に落ちなかったんだけど
ウェブアーカイブで当時のヤフオクのヘルプ探してみたら
金券カテゴリってクレカ決済できたみたいなんだよなぁ

https://web.archive.org/web/20170424185630/https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/40803/p/353
■代金支払い管理サービスの対象商品
・ チケット、金券、宿泊予約 > ギフト券
かんたん決済でのお支払いになります。事前に利用可能な金融機関をご確認ください。
利用可能なクレジットカード・金融機関一覧
0145名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/12(日) 13:09:02.66ID:lBB4OtR40
>>144
チケット、金券、宿泊予約>ギフト券
は、2017年もクレジットカード決済できない

2017年、代金支払い管理サービス適用カテゴリでクレジットカード決済できたのは、
自動車、オートバイ>カーナビ
家電、AV、カメラ>携帯電話、スマートフォン>携帯電話本体
0146名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/12(日) 13:52:10.08ID:6Sz44zUi0
>>145
なるほど
じゃあかんたん決済がキャンセルされた理由がわかんないね
何でキャンセルされたんだろう

当時のログ見たら審査中に送ったんだなで決着がついてるけど
0147名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/12(日) 15:38:17.70ID:MtNOe/su0
ネットの銀行決済で残高確認しないで予約するクソ銀行とかないの?
昔のことだから忘れたがハゲが保留するシステム前なら営業時間外でハメるのもできたかもしれんよ
0148名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/12(日) 16:51:11.96ID:CVi1jgVA0
ヤフーが審査通ってからかんたん決済手続き完了の連絡してくれば解決するんだがな
0149名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/12(日) 16:58:19.27ID:BZdUAxio0
>>148
ヤフーはなんでそれを早くしないのだろな・・・

決済手続き中で連絡してこられても確認しなくちゃいけないし出品者が手間なだけだわ
0151名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/13(月) 01:03:44.94ID:+jD3b36D0
そういえば、配送料の天引き始めるんだってね
0153名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/13(月) 04:53:04.62ID:Yyh1zivz0
その方がヤフーも取りっぱぐれないし
1ヶ月分の送料を出品者に預けておくなんて無駄なことしなくてすむし
ヤフーにとって利益しかないもんな

メルカリ脳のやつらには
わかりやすくて歓迎!!かもしれんけど
実は出品者には地味にソンなんだよな
0154名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/13(月) 08:49:22.55ID:4yggbGsM0
配送料後払いより引いてくれた方が助かるわ
あとからまとめて請求されて驚くことあるし
0155名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/13(月) 09:01:48.82ID:KvuzQWsp0
1ヶ月分の配送サービス利用料が
取引多い奴だと数万とかになったりするだろ

それほんとは即日払うべきものが
約1ヶ月間預かってる事になるんだよな

翌月支払う必要があるにしても
自分のカネじゃない数万円が
1ヶ月手元にあるってのは大きいわけよ
0156名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/13(月) 16:19:12.76ID:i7pgoDAL0
売上確認めんどくさい
わかりやすく税抜き送料抜きも表示せぇ
0157名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/14(火) 11:35:13.77ID:ts9QB2Rf0
>>154
俺は3ヶ月目で払うから額にビックリして死にそうになるわw
でも今度は売り上げ分が少なくて日々大変だ
0158名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/14(火) 11:37:36.35ID:ts9QB2Rf0
しかしゆうパック(おてがる版)値上げも痛い
値上げするなら日時指定と匿名の任意化をしてくれ
0159名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/16(木) 11:51:19.49ID:pKq46yEh0
いつもJNBで代金払うけどスマホで落札すると毎回ワンタイムパスワード聞かれるPCで落札するとこんなことないのに
0161ぴぴ
垢版 |
2020/01/19(日) 16:44:22.57ID:X27nOevD0
>>160
PCならワンタイムパスワードの入力は毎回ではないでしゅ(^▽^)
0162名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/26(日) 13:32:36.35ID:i5VCL29C0
昨日昼に受け取り完了で今日やっと売上計上された
24時間20分もかかるって、、、
0163名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/28(火) 20:54:02.73ID:jzTU2HTu0
「Yahoo!かんたん決済 - キャンセルのお知らせ」というメールが来てかんたん決済
がキャンセルされてしまいました。
問い合わせても理由は教えないと書かれていて困っています。
ご存知に方おられますか?
私は出品者です。
0165名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/28(火) 20:59:56.23ID:fqt1K4vW0
落札者が落札代金をカードで払ったあとキャンセルしただけ
0168名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/28(火) 21:12:14.18ID:jzTU2HTu0
決済からたった1時間半でヤフー審査中での出来事なので、品物は送っていないし、
詐欺ではなさそうです。

クレジットカードの枠がいっぱいだったら、そもそもかんたん決済自体が出来ないし、
原因がわかりません。
0169名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/28(火) 21:50:43.17ID:uP3Wg18S0
>>168
前にキャンセルになった落札者がいて
連絡したらクレカ上限に掛かってキャンセルになってしまったって言ってた
0170名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/28(火) 22:11:15.92ID:jzTU2HTu0
>>169
そうなんですか。
自分は落札もしていて、クレカの限度額がいっぱいで支払えない時は、このクレカは使えません
というようなエラーになって、ヤフー審査中まで行けません。

そのキャンセルになった方は、ヤフー審査中まで行ってその後キャンセルになったのでしょうか?
0171名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/28(火) 22:24:14.21ID:M1RegqQ/0
> ヤフー審査中での出来事なので、品物は送っていないし、詐欺ではなさそうです。

審査中でも送っちまう出品者はいるし、それで意図的にキャンセルしたら
詐欺の可能性はありえるでしょ
っつーか>>87以降の流れと同じじゃないの?
0172名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/28(火) 22:35:07.21ID:iQqFGiNh0
>>171
おまえ雑談スレとかでキャンセルネタマルチしてたやつだろ
そのネタもう秋田
0173名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/28(火) 22:48:33.60ID:M1RegqQ/0
ん?
なんで俺?
雑談スレなんか書き込んだことすらないが
0175名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/29(水) 22:16:27.46ID:bo7V2O2w0
午前中に受け取り連絡があったのに未だ入金処理中
コンビニ払いなのになんでこんなに時間かかってるの?
0176名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/30(木) 01:08:46.22ID:SfJkOgPr0
>>170
不正クレカの可能性高いと思うな
数打ちゃ当たるの精神で、キャンセルされても送ってくるまぬけな出品者を待ってる
0177名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/30(木) 07:02:19.54ID:4pISudAl0
>>176
なるほど。そういうものがあるんですね。
他の落札者の決済は普通に通っているので、やはりその落札者の問題のようです。
ちなみに、キャンセルになった落札者は新規。

ただ、認証していないと入札出来ないオークションなので、わざわざID用意してそんなこと
やるんだろうかというのはあります。
0178名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/30(木) 11:48:07.11ID:QAUgUKbD0
>>177
新規だからまさに不正1000パーじゃん
認証なんてのはSMSで格安sim500円も出せば用意できるから数打ちゃペイできる
0181名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/03(月) 10:36:09.48ID:vCRjE0Gx0
発送方法をネコポスにしてたがサイズオーバーでレターパックライトで送ることになったのはいいがこれ落札代金入るときヤフネコの料金引かれるのかね?
他の配達方法を選んだのに普通にヤフネコの荷物受付になりやがったんだが
0183名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/04(火) 08:23:27.61ID:xvHpA8x20
匿名発送予定だったものを後から発送方法を変更した場合発送通知すると自動的に元の匿名発送の荷物受付と問い合わせ番号が表示されるが落札代金から送料は引かれない
まあ普通のことなんだが頭悪いヤフオクなら何も考えずに天引きしそうで怖いのはわかる
0184名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/04(火) 11:24:54.37ID:GcVVm9yl0
発送方法の変更を一切考慮しないスタンスを貫きそうにも思うけどなぁ
「発送方法の変更はあくまでも自己責任だから、本来の送料はしっかり引きます。
でも利用者には戻しません。」と規約にさらりとねじ込むとかして
0186177
垢版 |
2020/02/04(火) 13:39:53.36ID:XICbnXp50
かんたん決済キャンセルになった落札者だけど、やはり詐欺だったようです。
他の出品者からもほとんど同時に同じような高額品を落札しており、そちらも決済キャンセルになって
悪い評価が入れられていました。
元々新規なので、今はマイナス評価です。
皆さんの言う通りでした。
0187名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/04(火) 15:34:31.30ID:xvHpA8x20
最近詐欺増えてきたよな
ヤフー審査中とかいう意味不明なラグさっさと消滅すりゃいいのに
0188名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/04(火) 23:50:44.55ID:99LQhG2O0
オクでもやられる可能性あるから注意喚起しとくか(ここは出品者多いだろうけど

メルカリで商品購入したら家電量販店からも二重に請求が…後払いサービス『Paidy』を悪用した詐欺がフリマアプリで多発中
https://togetter.com/li/1455404

・写真が実物を撮ったものでないものは避ける
・住所分かると代引きや後払いに不正利用されてしまうので、匿名配送一択
0190名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/05(水) 04:06:46.01ID:VnYvG2Fg0
売上金の振り込みって以前は蜜墨、UFJだと日付変わってすぐ振り込まれてたのに
蜜墨受取りの売上金が振り込まれてない
0194名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/09(日) 12:14:34.20ID:7Xa/vtcu0
メルカリでは商品そのまま貰えて支払いもしなくて良かったらしい
Paidy詐欺でも受け取った方がいいよ
0195名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/09(日) 12:17:14.44ID:Uhi5dTxd0
ヤフオクにメルカリみたいな対応とか期待できんわ
受け取らない方がマシ
0196名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/09(日) 14:41:29.40ID:B9bNzWL+0
意図的に受取拒否した上で未着報告した場合、
取引キャンセル&落札者への返金はしっかり通るのか?
0197名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/09(日) 14:50:19.05ID:zkfpHznO0
どっちにしても絶望しかないなw
ならまだ受け取った方がマシか
0198名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/09(日) 15:52:14.31ID:FeWfqq6a0
>>196
禿の指定する発送方法で履歴みられれば落札者の負け
去年やられたけど記録ないのはキャンセルされて
届いた記録あるのは二週後に入金された
0199名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/09(日) 19:23:56.49ID:B9bNzWL+0
>>198
> 禿の指定する発送方法で
って、おてがる版・ヤフネコ以外は
たとえ追跡記録付きでもNGってことになるのか?
0200名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/10(月) 04:25:02.44ID:hvqjBxVg0
>>199
おてがる系なら申告あると禿がクロネコやらとすぐ話する
レタパとかは申告してすぐ動いてくれるかはしらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況