X



【売れない?改悪?】正直、ヤフオク疲れたスレ89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/03(木) 21:37:46.86ID:vbL444100
競らない、改悪続き、落札者のモラル低下、手数料値上げ、送料値上げ、
ろくに当たりもしない糞クジや糞ルーレットや糞スクラッチによる買い控え、
旧環境の排除やかんたん決済の強制化等による裕福な優良客の減少、
詐欺や偽物売りや悪質ストアや尼直転売が野放しになっているせいで
売買環境の健全性が悪化していることによる善良な利用者の激減、
受け取り連絡後の入金処理が強制されたことによる
キャッシュフローの悪化と取り込み詐欺の増加と配送コストの高騰、
などでヤフオワに疲れた『出品者さん達』の憩いの場です。
落札専門の既知害骨董爺や、運営擁護の基地外工作員おじさんの
閲覧・書き込みはお断りです。
次スレは>>950がスレ立て宣言後立てて下さい。
もし立てられなかったら立て人指名でお願いします。
(ワッチョイ・IP付きは荒らしが立てたスレなので消化する必要はありません。)

前スレ
【売れない?改悪?】正直、ヤフオク疲れたスレ88
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1568205534/
0374名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/12(土) 09:24:17.79ID:ZOdz1hgL0
>>366
今日はヤマト集荷ない
昨日遅くにコンビニから出したけど集荷も配送もないんで
13日以降に集荷で、配送も遅延があるかもって店員さん言ってた

なお、メルカリから12日集荷分の荷物は受け付けないよう通達あったらしい
ヤフオクはそういうのなかったな…
0375名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/12(土) 09:32:43.66ID:bSB20tSl0
10月11日時点の前年同月比50%でワロタ
全然売れる気しないわ
0376名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/12(土) 11:01:03.13ID:ScPZRs/F0
うれないね
0378名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/12(土) 11:21:27.14ID:PH4H/9PV0
売れないから買わないのスパイラルに完全に陥ってる
0379名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/12(土) 11:39:48.50ID:Nlzulh180
他人にアクセスされないなら自分もアクセスすることを控えるべき
クソハゲオクに広告を出そうとか考える企業が無くなるまで
0382名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/12(土) 12:10:39.39ID:7mpKZKm40
今回バカが駆け込みで養生テープ買いこんだけど使い切れないから
近いうち大量にメルカリに養生テープが格安で出てくるぞw
ちなみに梱包にも使えないし養生テープなんか必要なやつはいないけどな。
0383名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/12(土) 12:21:28.20ID:WXt6KYt/0
>>365
私も落札した代金だけ先に支払って発送は週明けに…と連絡入れる前に発送連絡が来て草
普通郵便だから台風の影響が出る前にポスト投函したんだろうけど
それ一番やったらあかんやつやんかと
ポストも中に浸水する危険性が高いわけでさ……

>>372
千葉の市原で突風、屋根が持って行かれたって
まだ暴風域に入ってもいない段階でこれ
たぶん15号で被災してまだ建て直せてない地域だから本気でまずいかも

>>378
出品してるものが売れたら同額程度のものを買う気は満々なんだけど
閲覧数がまったく増えてないから入札もない
台風が通り過ぎないと無理やね
粛々と出品しとくしか
0384名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/12(土) 12:37:29.26ID:JFy5RhrR0
>>383
ならそんな時期に買うなよ
ましてや普通郵便なんかで

台風明けに発送って言ったら文句言う奴だっているし、すぐ動く人だっている
事前に質問で台風後発送可能か聞いておくとか、対応策はいくらでもある
出品者だけのせいにしないで、そのあたりは落札者にだって責任あるぞ
0386名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/12(土) 14:00:00.72ID:8SrPuGI+0
>>375
同じだわ
ちょうど朝、昨年の帳簿を見て、そう思って絶望していたところ
0387名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/12(土) 14:47:53.19ID:LVfj4yTJ0
ブコフ
同梱可能の商品を見る(4171件)

誰が見るんや(# ゚Д゚)
暇人か!
0388名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/12(土) 15:29:12.44ID:0oOEVvvh0
リセットして最初の締め日だから
それまで我慢していたのか深夜から早朝にかけてウォッチがバンバンついてリセット前と同じ状態になったぞw
0389名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/12(土) 17:15:18.71ID:a1wrtNyb0
>>368
駿河屋の在庫が消滅したら
駿河屋が扱っていた商品の相場が上がりそう
0390名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/12(土) 17:22:48.22ID:PkNSs1SH0
>>364
同じく安価な梱包の3倍以上資材コストかけてるけどほとんど言及されない。でもコストかけた方がリピーターは増えてる気がするけどどう?
0391名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/12(土) 21:21:46.15ID:8Ug9eCA40
>>368
ざまあ
0392名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/12(土) 21:22:20.81ID:8SrPuGI+0
台風すげー
耐震構造のマンションが揺れる
いつ関東を通り過ぎるんだろう
こんなん一晩中続くのかな
0393名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/12(土) 21:36:08.15ID:HsZXT2uS0
中心が通り過ぎて一安心…
河川流域はそうはならない(氾濫の危険性まである)ってのがなぁ
0394名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/12(土) 21:46:43.03ID:jJBqcWOs0
さすがに趣味のものを買おうという気持ちにはなれないよね
0396名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/12(土) 22:02:42.83ID:8SrPuGI+0
>>393
どこ?
0397名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/12(土) 22:03:37.49ID:8SrPuGI+0
明けて明日になったら、あちこちで悲惨なことになっているんだろうな
0398名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/12(土) 22:12:28.33ID:y7HmfinP0
まーた改悪かよ
かんたん決済支払い受付のお知らせのメールに金額載せなくなったな
送料無料に誘導したいんだろうけど
ユーザーの利便性なんざしったこっちゃねえっていう企業体質を
嫌でも感じるな
0399名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/12(土) 22:13:09.20ID:zz+ZI2TR0
さっきコンビニ寄って夜食買ってきたわ
東京だが台風しょぼいぞ
0400名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/12(土) 22:14:44.35ID:8Ug9eCA40
トンキンは毎度毎度被害もないのにエア被災で大騒ぎ
0401名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/12(土) 22:16:22.48ID:kmJ3NIDB0
>>398
自分はいつもメールじゃなくてサイトでチェックしてるから変わってるの知らなかったわw
0402名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/12(土) 22:20:10.39ID:PMDBPZDD0
超大型ではあるけれど、日本列島に近付くにつれ
「猛烈な」→「非常に強い」→「強い」って感じで衰えたからな
一部で大雨になっているものの暴風は想定したほどじゃなかった
0403名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/12(土) 22:25:16.29ID:VWSaEMBr0
>>398
出品者をいじめ抜いてどこまで耐えられるか試してる感じですよね
(自分はもう耐えきれず離脱
0404名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/12(土) 22:28:12.31ID:HsZXT2uS0
>>396
神奈川県西部(但し巨大河川からは離れてて、山沿いでもない)

>>402
台風15号の深刻な被害があった直後だけに、相当に神経質になっていた面もあったのかと
ただ、今回に関して言えば「備えあれば憂いなし」だったとも思ってる
雨は別としても(屋根の天井が雨漏りの影響で穴空いたw)、風の面では救われたって思ってるし、
雨関連の被害(洪水等)が発生する可能性も残されてはいるから、
今回は「ウチのエリアに関しては、運に救われたのではないか」と認識してる
0405名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/12(土) 22:42:18.25ID:8SrPuGI+0
>>399
じゃあ、もう去ったと思っていいのかな
関東東部のスカイツリー近辺20時50分頃が一番凄かったけど、瞬間風速50m超えてるくらいの感じだった
安心して眠れそうだ
0406名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/12(土) 22:52:25.15ID:8SrPuGI+0
ちょ、台風、去ってないの?

スマホの緊急速報が鳴って、レベル5
命を守る行動を取ってくれって

でも、雨はもうそんなにひどくないんだよな
0408名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/12(土) 23:04:25.33ID:DD4T4ZUn0
災害後は投げ売り祭りが開催される。
0409名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/13(日) 01:17:35.54ID:fVmfXPj80
>>406
あれ初めて鳴ったがスゲーうるさいな
5回も鳴ったぞ
音デカ過ぎて心臓に悪い
迷惑な機能だ
0410名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/13(日) 01:50:31.28ID:mW1zm1ex0
>>409
警報発令や避難勧告・避難指示絡みで、今回の台風では1日で10回弱も鳴ってたよ
しかも既読にしないと鳴り続けるってのがまた
0411名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/13(日) 03:16:51.74ID:uaIWPbHj0
かんたん決済の支払い期限前日になってようやく連絡先入力してきた落札者、連絡してきたならそのまま払えばいいのに支払い期限切れたし…
もう削除していいよな?
落札金額たかだか1500円なのに意味わかんねー
0412名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/13(日) 03:58:32.87ID:Q+82kP0J0
>>405
瞬間最大風速って最大値でなく2.5秒毎に何か所かで計測した平均値だから
40m/sと報道されても
実際は60m/sと一休みして無風だったら
瞬間最大風速は30m/sってことになる「私、能力は平均値でって言ったよね!」と同じ理屈
0413名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/13(日) 05:21:36.51ID:uLMjj2i10
あんだけ煽ったわりに、しょぼかった @関東
正味1時間くらいすごかっただけで、停滞せずにあっという間に去って行った台風w
これさ、花粉症と同じレベルで商業化できるんじゃね?
だって、テレビですごい煽るせいで、前日、スーパーは買い溜めパネェ
0414名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/13(日) 05:49:41.64ID:M4HO5k9R0
日本列島来る迄が遅くて接近したら急激に速度上げて去って行った。被害場所も千葉と豪雨で増水して川が決壊地域。今回は長野か。
0415名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/13(日) 06:17:27.96ID:yVXkMee10
エア被災民うっざ
ここはオク板でおまえらのエア被災の話なんかどうでもいいっての
0416名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/13(日) 07:25:29.69ID:ayzVjk2p0
さ、次の災害用に安く出品される養生テープやブルーシート仕入れるか
0417名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/13(日) 08:15:26.84ID:gFj12XNv0
売れな過ぎて顔がブルーや
0420名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/13(日) 08:32:01.96ID:cZ5LfZSH0
>>411
それこそ台風の停電とかで払いたくてもも払えなかった状況とかはないかね
まあ、一週間も手続きしなかったならその時点でアレだけど・・・

災害前後にわたる取引って、相手の状況も分からないから気をつかうよね
0421名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/13(日) 09:17:59.81ID:uaIWPbHj0
>>420
落札から1週間経ってるわけだけど、その間3日後と5日後に連絡してねーって催促してたけど無視だったんだよね
台風云々の以前の問題…
0422名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/13(日) 13:17:12.18ID:bDByzY/o0
ペイペイフリマをヤフオクの救命ボートだと考えると
運営側の意図が分かり易い。

遠くない将来にヤフオク丸が沈没するのは
もはや避けようのない事実。
0424名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/13(日) 13:32:15.10ID:ugCvYOfb0
今の状況じゃタイタニックの救命ボート以下だろ
精々浮き輪レベル
0426名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/13(日) 14:51:32.47ID:0u0N4BFl0
ハゲオク・・・座礁中の巨艦(客の多くは脱出済み)
ペイフリ・・・船底に穴の開いた救命ボート(割増料金)

ハゲオク本体よりも人が少なくて売れにくい上に
発送方法の選択肢が少なく送料分の手数料も取られ
相手に文句があっても評価もできないマゾ仕様の糞フリマ
そんなもん使うぐらいならハゲオクの方がまだマシとも思える
0428名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/13(日) 15:52:47.91ID:jzxdaf5/0
相手に評価できないってメルカリより糞だな
0429名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/13(日) 16:13:28.34ID:afK+bdqO0
>>398
メールの表示を不便にしてヤフーが得するわけでもないのにと思ってたけど、なるほど
どんな理不尽やとんでもな改悪でも
ヤフーならやりかねんってなるのが企業としての信用のなさすぎ

ヤフーへのヘイトを球団に向けるのはほんと不条理だけどヤフーが嫌いなせいで
ホークスが勝っても嬉しくない
0430名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/13(日) 19:01:53.61ID:R3BNd1lv0
ペイペイ浸透させてペイペイフリマで売ってペイペイ利用させる。まさにメルカリの猿真似。政府の還元ポイント政策も噛んで少しは上手くいくと思うが、その先が不明。
0431名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/13(日) 19:58:47.11ID:iBqQvvIp0
そもそも人を馬鹿にしたような名前が良くない
なんだよ「ぺいぺい」って 幼児語かよw
0433名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/13(日) 20:59:54.58ID:1eDCF+Hh0
特典をバラ撒かなくなったら真っ先に切られそうな貫禄は充分だよな
0434名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/13(日) 21:49:08.97ID:UsJK7B470
イメージキャラクターに萌えキャラつくったら多少は違っていたかも知れん
0435名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/13(日) 21:51:38.05ID:UsJK7B470
イメージキャラクターに萌えキャラつくってたら多少は違ったんだろーか
0436名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/13(日) 21:53:21.07ID:ETxXdaKe0
中国の工場に発注かけたラグビーのユニフォーム爆売れ中
今月は100万行くわ
0437名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/13(日) 21:53:41.12ID:X3Po0s/M0
中国の工場に発注かけたラグビーのユニフォーム爆売れ中
今月は100万行くわ
0442名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/13(日) 23:48:02.91ID:YNiscTxX0
中国の工場に発注かけたラグビーのユニフォーム爆売れ中
今月は100万行くわ
0445名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/14(月) 05:12:41.05ID:QHXb6yZN0
中華から流れてる著作権法違反商品は多いよ。アニメやマンガの抱きまくら、マウスパッドなど。最近は売れ筋とか狙ってくる。
0446名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/14(月) 05:49:51.72ID:3BgmPu0j0
マウスパッド、まだ使っている人いるんだw
マウス裏にコロコロしたボールが無くなった時から、必要なくなったと思ってた
0448名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/14(月) 06:04:42.49ID:kmDZur4D0
バーコードリーダーとか勝手に木目読んで4桁ぐらいの数字入力してくれるんだよな
0449名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/14(月) 06:36:37.85ID:kcvOwxoL0
誤作動する?木目だけど、誤作動したことないけどな
たまに化繊が一本で誤作動してることあるけどw
0450名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/14(月) 06:54:25.46ID:Iy/GPlJl0
関東台風過ぎて翌日に売れた
ヤフネコだったらファミリーマート休んでる店とかあって大変そうだな
0451名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/14(月) 07:05:31.73ID:oWf6Mglu0
>中国の工場に発注かけたラグビーのユニフォーム爆売れ中

先週逮捕者出たよな
0453名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/14(月) 08:00:30.82ID:mXqMOimE0
台風関係で運送会社の取り扱いが停止してる地域もあるので

出品地域をよくみて入札しようね
0455名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/14(月) 08:15:25.09ID:ORssFS370
ワールドカップってスポンサーが世界中にいるし日本みたいに優しくないからやばいよなぁ
0458名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/14(月) 11:53:26.10ID:kLIv5cdK0
台風不況のはじまり ヤフオク没落当たり前だのクラッカー
0459名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/14(月) 13:17:54.04ID:dGhetlRQ0
台風や増税関係なくとっくの昔からここじゃ売れないだろ
さっさと終活始めた方がいい
0460名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/14(月) 13:23:16.21ID:y4CoPQrN0
終わってるのはお前の方やで
今も昔も安定して売れてますわ
0461名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/14(月) 13:57:18.31ID:cbAo1biy0
台風前夜みたいにじわじわ来て・・・その後一気に来るのか不況が(´・ω・`)
0462名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/14(月) 14:24:57.62ID:Ytq0Lrco0
ゼンマーケットってなんで最初に取りナビメッセージだけよこして一日放置なん?
バイイーみたいに送料連絡も一緒に送ってこいよ。。
0463名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/14(月) 15:26:07.41ID:elljknO40
久しぶりに1円スタートで出品したらアクセスもウォッチも凄くてなんかテンション上がる
すでにまあ不満の無い価格まで上がったし
あとはどこまで上がるか楽しみに見ていよう
0464名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/14(月) 17:30:41.09ID:ZSl6Wt8B0
また入札と連絡先だけで入金ねえよ。
かんたん決済期限切れだよ。
嫌がらせかよ。
電話かけるぞ!
0465名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/14(月) 18:25:00.75ID:mTx6TOjH0
>>464
買ったらメルカリのが安かったからいらなくなったわ
キャンセルするが許せよ!
0466名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/14(月) 18:28:29.09ID:Uu83we+n0
>>465
落札者都合で削除して雨降らしてやるよw
0468名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/14(月) 18:32:35.92ID:WUVuhOQH0
>>466
購入意思なし落札の通報と、BL入りも忘れずにー
毎度ながらこういう落札者情報を出品者同士で共有できればいいのにね
0470名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/14(月) 18:51:12.86ID:Uu83we+n0
>>468
いたずら申告ですなw
申告し報復されても消すと言うものの、救済するかはカスタマの気分次第だしな
出品者には高いハードル設定し、落札者は槍逃げ推奨だからなー

それと話は変わるが、ナビで落札者が出品者に差別発言や暴言・脅迫地味た事を書いても垢BANせんからw
逆ならカスタマが喜んで即BANするのに、どんな屑落札者であってもいつも優しいハゲ
0471名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/14(月) 19:01:11.62ID:wXVhLkYJ0
落札者には甘〜い飴を、出品者にはアッツアツの鞭を
って感じか(昔から一貫してるけど)
0472名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/14(月) 19:07:35.60ID:Uu83we+n0
>>469
つーか、スーパー(メスカリ)で89円で売っているジュースが、コンビニ(ハゲオク)で買うと160円で売ってる事に文句言ってるのと同じレベルの話だな

ってか、メスカリ基準にするならそっちで買え、こっちに来んな ヴォケ‼
とあしらわれるのがオチ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況