X



史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 75
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 14:57:59.51ID:eJRAGn6F0
前スレ
史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 74
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1563309842/


直近の改変は以下の通り

・落札代金の自動振込機能の終了/振込手数料の変更(9/26実施予定)
8/28以降に落札者から受取連絡された取引の落札代金はすべて「売上金」として受け取り、
「PayPayへのチャージ」か「口座振込」を選択することになる
(受取連絡を反映しての売上金化は、今までの仕様のまま)

PayPayチャージ/ジャパンネット銀行への入金→無料、即時反映
ジャパンネット銀行以外への入金→1回ごとに100円(消費税増税まで、それ以降は不明)、
平日の翌営業日に入金(13時以降の場合はさらに1営業日、ゆうちょ銀行の場合はさらに2営業日待つ)
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/function/post_2545/

・「Yahoo!マネー」「預金払い」のPayPayへの事業統合(事業統合は9/30予定)
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/function/post_2549/
https://wallet.yahoo.co.jp/notice/archives/20190628.html

・以下の一部有料オプションの終了(9/30実施予定)
最低落札価格/アフィリエイト/太字テキスト/背景色/目立ちアイコン/贈答品アイコン/みんなのチャリティー
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/function/post_2557/
0002名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/23(金) 14:59:21.07ID:eJRAGn6F0
レターパックは普通郵便と言い張るアホのせいでスレ多数立っています。


591 名無しさん(新規) 2019/08/17(土) 20:23:57.31 ID:R/6j0/FH0
>>577
"普通郵便(第一種郵便物)の定義"を知らないのはお前なんだよ、このバカ。
レターパックや特定記録付きの郵便物も"普通郵便"に入るんだぞ。
ほんと、このお花畑の無知が。


601 名無しさん(新規) 2019/08/17(土) 20:47:27.60 ID:R/6j0/FH0
ならば、レターパックが普通郵便ではないというその根拠を出してみろよ。

この無知のバカが。

http://hissi.org/read.php/yahoo/20190817/Ui82ajAvRkgw.html


兄弟スレ
史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 75
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1566524578/
史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 75
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1566522747/
0003名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/23(金) 15:03:19.74ID:2zCnrLhS0
クリックポスト、ラクマがつながらない



アマゾンが運営する「アマゾン ウェブ サービス(AWS)」に大規模な障害が発生。その影響を受け、
多くのスマートフォンアプリにて通信障害が起きています。

8月23日14時10分現在、AWSサーバーによる影響で障害が発生していると告知しているのは『アズールレーン』、
『グラフティスマッシュ』『ガールズ&パンツァー 戦車道大作戦!』など。ほかにも『シノアリス』『アナザーエデン』
『ららマジ』といった複数のタイトルが原因には触れていないものの、同様の不具合情報を告知しています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190823-00000002-isd-game
0004名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/23(金) 15:04:29.74ID:FnlK0f+80
 ∧_∧
 (`・ェ・´) 落札が少ないけど
  0  0  気にしちゃダメ!
  |  |  また次があるよ!がんばって!
  ∪∪
0005名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/23(金) 15:21:27.29ID:2zCnrLhS0
>>1
テンプレ日付間違ってる


直近の改変は以下の通り

・落札代金の自動振込機能の終了/振込手数料の変更(9/26実施予定)
9/26以降に落札者から受取連絡された取引の落札代金はすべて「売上金」として受け取り、
「PayPayへのチャージ」か「口座振込」を選択することになる
(受取連絡を反映しての売上金化は、今までの仕様のまま)
0006名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/23(金) 15:23:26.73ID:wt2Bko/u0
9/26から手数料100円導入って頭悪いな。

10/1から手数料102円になるのか?
0007名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/23(金) 15:28:00.63ID:osOpCpT/0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < レターパックは普通郵便
        ノノノ ヽ_l   \___________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
0008名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/23(金) 15:52:47.52ID:5dqG+k2H0
>>3
PayPayも被害

https://paypay.ne.jp/notice/20190823/01/

いつもPayPayをご利用いただき、誠にありがとうございます。

2019年8月23日(金)13時14分頃から、一部のお客様において、以下のサービスが断続的にご利用いただけない事象が発生しております。

・PayPayでのお支払い
・PayPay残高へのチャージ
・残高を送る・受け取る機能の利用

恐れ入りますが、復旧まで今しばらくお待ちください。

ご迷惑をおかけしており、申し訳ございません。
0009名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/23(金) 16:28:37.72ID:DvBl32230
>>8
完全にPayPay一本化した上でこんな事態になったら、
確実に騒動になるだろうね
0011名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/23(金) 17:18:51.39ID:wievIlgo0
*** ヤフオクアンチなこのスレ住民の特徴、事例 (その1)***

・基本は「俺が儲けられないからヤフオクはクソ、ハゲ!」という貧乏人根性(心まで貧しい)
・悪意のある偏重した、客観性・中立性・公平性・最大公約数的視点の欠けた思慮の浅いテンプレ
・アンチ、違反出品者、自転車操業者、頭が悪い貧乏出品者がヤフオク憎しで全て盲目的に「改悪だ!」
・自分が儲けられない原因は全てヤフオクにあると責任転嫁、現実逃避
・従って「ヤフオクのすることは全て改悪」と盲目的に全否定
・ヤフオクを攻撃しようと粗探し、揚げ足取り、逆恨み、印象操作に終始
・挙句の果てに風説の流布レベルの嘘、デマ捏造、根拠の無い推測を断言調で書きこみ >>604
・具体的反論が出来なくなると「糞」とか「死ね」とか悪態をつき逃走
・受け取り連絡の無い落札者死ね!と書きこみながら直接家に電話
・(八つ当たりして)ストレス解消するのがこのスレと明言
・二週間入金に耐えられない貧乏人揃い
・テンプレで違反出品を擁護
・多少の受け取り連絡遅れにも我慢出来ない矮小な人間性
・クソ、ハゲと呼びながら、そのクソ(ヤフオク)に延々依存し続ける蝿のような底辺っぷり
・嘘、誇張まみれの大本営発表してでもヤフオク下げしたい
・全体として改良になっていても「俺に不都合があればそれは改悪」と身勝手発言
・文句は言うがそれを上回る具体的な施策を提示できない
・違反出品者「ヤフオクは完全無罪の商品を平気で違反削除して、本当に違反のコピー品とかは完全放置」
・「アンチスレなんだから正当性とかどうでもいい、身勝手なこと言って何が悪い?」と開き直り
・反論出来ず論破されると幼児言葉で茶々入れ「よちよち! ボクちゃんくやちいねえwww」
・ろくに反論出来ず幼稚な茶々入れしただけなのに「虐めてやった」、「逃げた」など大本営発表
・自分本位で身勝手で民度の低い発言ばかりなので、批判的発言は全て信ぴょう性に欠ける
・スレで延々同じ愚痴に終始、偉そうに熱弁したりする者もいるが運営には何一つ直接文句が言えない
・有能なのは俺たち貧乏出品者で、売上高約1兆円達成の運営は無能
・根拠なしに自演認定、工作員認定して反論出来ない自分を正当化しようとして誤魔化す
0012名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/23(金) 17:19:30.58ID:wievIlgo0
*** ヤフオクアンチなこのスレ住民の特徴、事例 (その2)***

・論破され続けスレが壊滅状態だが「つぶされるのは癪なので」と泣く泣くスレ立て
・クジの○%やキャンペーンの内容に一喜一憂
・反論出来ないと「誰も読んでないから」「長すぎる」と負け犬の遠吠え
・具体的に反論出来ないので負け犬同士で傷の舐め合い
・「ヤフー社員はこのスレを監視している」と根拠なく妄想
・運営にとって出品者は「金の卵を産み続ける鶏」という基本的構図が理解出来ない
・「アンチ活動頑張るは」と中立的立場でなくアンチ的立場が前提であることを明言
・商材は300円(送料込み)
・『具体的に反論出来ないので悔しいからせめてキチガイ呼ばわりしてやろう』
・『具体的に反論出来ないので悔しいから証拠は無いけど、せめて自演野郎呼ばわりしてやろう』
・『具体的に反論出来ないので悔しいからせめてバイト呼ばわりしてやろう』
・『根拠なく社員、バイト呼ばわりしたところで何一つ反論にはならないが、少しは気分が治まるぜ』
・自分の気に食わないデータは見て見ぬふり、もしくは『粉飾だ!捏造だ!信用出来ない!』
・『(身勝手な)俺様の運営への問い合わせに丁寧に対応しないなら、それはバイト』
・『(実態も実績もない)運営による出品者のリストラが始まっている』と虚言
・ヤフオク・メルカリ双方に長所短所があるのにメルカリの長所だけ取り出して『メルカリの方が上』
・根拠の無い改悪予言はことごとく大外れ、当たったためし無し
・ヤフオク憎しで運営の単純ミスを執拗にあげつらう矮小ぶり
・他に乗り換え済みと言いつつ、何故か未練たらしくスレに常駐
・コピペ君に対して具体的に反論出来ないので噛みつき君と同一人物ってことにして個人攻撃に終始するぞ!
・「アラートからエロ出品者を排除した人間を逆にエロ好き呼ばわりする」異次元の幼稚さ
・論破され続けてるので正々堂々議論するでもなく通報して強制排除してもらうぞ!という惨めさ
・メルカリの方が上と言いつつ結局はヤフオク頼りなのでいつまでもスレに常駐
0013名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/23(金) 17:19:51.32ID:wievIlgo0
*** ヤフオクアンチなこのスレ住民の特徴、事例 (その3)***

・賢く儲けられない貧乏人揃いなうえ、心まで貧しい発言の数々
・愚痴愚痴言いつつ、いつまでも未練たらしくヤフオクにしがみつく哀れさ
・事例が無いのに運営がさも理不尽な対応をするかの如く印象操作
・賢く儲けられないので高学歴コンプレックス丸出しで「低学歴の方が年収は高い!」
・「メルカリで売ってるからそっち見て」と書いておじさんを発狂させよう、というレベルの低さ
・『皆で積極的に幼児語を使ってキチガイおじさんをいじめよう』という民度の低さ
・『運営全員死んでほしい』と後先考えない駄々っ子発言
・自分の過失にもかかわらず、ガイドライン通りの運営に逆恨み
・困っている初心者の疑問に答えてあげず、ヤフオクを何とか貶めようと虚言、妄言に終始(心まで貧しい)
・値引き交渉可不可が見えなくなっったことはヤフオク史上最大の改悪!という大袈裟さ
・スレが過疎化してる(=改悪話で盛り上がれない)のでスレ違いの話題で盛り上げよう!という情けなさ
・論破されると話の本質から逃れ、延々揚げ足取り、個人攻撃に終始
0014名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/23(金) 17:20:05.36ID:DvBl32230
ヤフオクは「オワコン」、「激減」とか言う奴いるけど、落札(おちさつ)での落札数を見ても
2011年以降8年連続で続いている「落札数年間1億件以上」という高水準を依然キープしているというのが客観的事実。
2年前の全盛期からは5.72%減っただけ。約20年のヤフオクの歴史的に見れば、数字的には3年前の落札数とほぼ同水準。
依然として全盛期といって良い状態。

ヤフオク!落札統計 http://ochisatsu.com/stat/200906#stat

 年度 落札データ数
2018年 110,948,630(前年度比4.75%減)(前前年度比5.72%減)
2017年 116,481,244(前年度比1.01%減)
2016年 117,680,256
2015年 112,499,865
2014年 113,085,535
2013年 105,088,533
2012年 104,256,159(前年度比4.38%減)
2011年 109,035,797
2010年  95,205,494
2009年  90,203,236

この1年はメルカリの台頭やシステムの改変とかいろいろあったけど前年度比で4.75%減ってのは、
このスレで言われてるほどの「オワコン」、「衰退」、「激減」、「廃れ」とはほど遠い数字と言えるだろうな。
結局このスレでアンチが言う程、システムの改変やメルカリの台頭の影響は大きくなかったね。

自分が売れないという単なる個人的状況を運営のせいと責任転嫁したり、
さも全体の状況かのように曲解・現実逃避したりするのは見苦しいぞ!

そもそも競ってなんぼのオークション向けの商品が、ヤフオクの改変やメルカリの台頭があったからといって
日本から無くなる訳でもないし、ニーズが減る訳でもない。
10年、20年の中長期的視野に立てず一時的な減少で狼狽する奴は馬鹿丸出しだな。
0015名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/23(金) 17:20:55.70ID:DvBl32230
*** ヤフオク出品者の懐具合とスレでの言動 ***

富裕層(十分儲かっている)

・多少制度が変わっても儲けに何ら影響がないため、そもそもこんなスレに来ない
・恨みも無いので客観的データに基づき、沈着冷静に公平で中立的意見を書ける
・儲けの感謝の気持ちとしてアンチの偏重した書きこみに対して擁護的意見を書く

貧困層

・自分の頭が悪くて儲けられないことを運営に責任転嫁し逆恨み
・恨みが書きこみの原動力なので、悪意のある偏重した、客観性・中立性・公平性に欠けたことを書いてしまう
・従って「ヤフオクのすることは全て改悪」と盲目的に全否定してしまう
・ヤフオクを攻撃しようと粗探し、揚げ足取り、逆恨み、印象操作に終始してしまう(決して褒めない)
・挙句の果てに風説の流布レベルの嘘、デマ捏造、根拠の無い推測を断言調で書きこみ
・二週間入金に耐えられない貧乏人揃い
・貧乏なので、ちょっとの改変にも過剰に反応
・自分本位で身勝手で民度の低い発言ばかりなので、批判的発言は全て信ぴょう性に欠ける
・有能なのは俺たち貧乏出品者で、売上高約1兆円達成の運営は無能
・事例が無いのに運営がさも理不尽な対応をするかの如く印象操作
・たった数百円の損失の可能性に怯え、数十時間を無駄に費やす
0016名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/23(金) 17:21:38.82ID:wievIlgo0
ヤフオクは「オワコン」、「激減」とか言う奴いるけど、落札(おちさつ)での落札数を見ても
2011年以降8年連続で続いている「落札数年間1億件以上」という高水準を依然キープしているというのが客観的事実。
2年前の全盛期からは5.72%減っただけ。約20年のヤフオクの歴史的に見れば、数字的には3年前の落札数とほぼ同水準。
依然として全盛期といって良い状態。

ヤフオク!落札統計 http://ochisatsu.com/stat/200906#stat

 年度 落札データ数
2018年 110,948,630(前年度比4.75%減)(前前年度比5.72%減)
2017年 116,481,244(前年度比1.01%減)
2016年 117,680,256
2015年 112,499,865
2014年 113,085,535
2013年 105,088,533
2012年 104,256,159(前年度比4.38%減)
2011年 109,035,797
2010年  95,205,494
2009年  90,203,236

この1年はメルカリの台頭やシステムの改変とかいろいろあったけど前年度比で4.75%減ってのは、
このスレで言われてるほどの「オワコン」、「衰退」、「激減」、「廃れ」とはほど遠い数字と言えるだろうな。
結局このスレでアンチが言う程、システムの改変やメルカリの台頭の影響は大きくなかったね。

自分が売れないという単なる個人的状況を運営のせいと責任転嫁したり、
さも全体の状況かのように曲解・現実逃避したりするのは見苦しいぞ!

そもそも競ってなんぼのオークション向けの商品が、ヤフオクの改変やメルカリの台頭があったからといって
日本から無くなる訳でもないし、ニーズが減る訳でもない。
10年、20年の中長期的視野に立てず一時的な減少で狼狽する奴は馬鹿丸出しだな。
0017名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/23(金) 17:22:23.03ID:wievIlgo0
かぶった、ゴメン
0019名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/23(金) 17:30:33.11ID:wievIlgo0
【ヤフオク】レターパックは普通郵便?(雑談ok)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1566548806

『レターパックは普通郵便』の専用スレ作ったんで
関連話題は全てそちらでどうぞ。
0020名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/23(金) 21:29:26.13ID:wievIlgo0
保守
0021名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/24(土) 01:07:40.53ID:MK3xh3Me0
メンテ
0022名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/24(土) 07:56:42.76ID:rb8KrlAv0
>>17
自演ご苦労様
0023名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/24(土) 09:22:00.22ID:e9jJ/UNn0
障害情報とか出てないけど、昨日から全然出品できない
0024名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/24(土) 09:55:14.26ID:VLBR1gdp0
今って出品者の名前と住所、電話番号だけ回収してバックレできる?
0025名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/24(土) 10:11:53.39ID:rb8KrlAv0
>>24
出品者が匿名配送しか対応していない場合はムリ
0028名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/24(土) 14:16:07.62ID:MK3xh3Me0
>>27
そういう犯罪や悪事をにおわす質問には答えるなよ
0029名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/24(土) 19:24:11.58ID:NQbZJ2fw0
ロハコ乗っ取り
禿げも大概アホだが
そこから下の連中は頭は飾りの風船
0030名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/25(日) 16:53:01.69ID:l2eX63No0
レターパックは普通郵便?
0031名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/25(日) 18:58:42.24ID:UjRWjtgI0
レターパックが普通郵便に属するか否かについては君たちが悪意に重箱の角をつついた話であるが、もう少し持論を説明しておく。
まず、Wikipediaについては、"誰にでも匿名で容易に編集できることから信頼性や信憑性については100%信用できるものではない"。

普通郵便の定義は、第一種、第二種郵便物の中でも、オプションサービスを付加(後付け)していない郵便物のことを指す。
さらに詳しく説明すると、特定封筒郵便物と呼ばれるレターパックやスマートレターは、第一種定形外郵便物に分類される。

定形外郵便物とは第一種定形外郵便物の通称だ。
また、定形外郵便物は第一種郵便物に属し、第一種郵便物は普通郵便に包括される。

つまり、属性としてだけでも、
特定封筒郵便物(第一種定形外郵便物)⇒定形外郵便物⇒第一種郵便物⇒普通郵便物となるわけだ。

さらにここからが"ポイントだ"。

@レターパックやスマートレターに分類される特定封筒郵便物とは郵便物の種類であって、もちろんオプションサービスそのものでもない。
また、後からオプションサービスを付加した郵便物ではなく、初めからオプションサービスが付加されている郵便物の種類のことを指す。

Aさらに、当該特定封筒郵便物の中には"特定記録のないスマートレター"も含まれる。

つまりそうすると、当該特定封筒郵便物であるレターパックやスマートレターは、"普通郵便の可能性だってある"わけだろ。
"特定封筒郵便物(レターパック、スマートレター)は非普通郵便だとは、ハッキリとは断定できないわけだ"。


https://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokunai/one_two.html
https://www.post.japanpost.jp/service/letterpack/use.html
https://www.post.japanpost.jp/service/smartletter/
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/普通郵便
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/特定封筒郵便物
0032名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/25(日) 18:59:39.78ID:WMZZWdlQ0
ごく最近の改悪と思うが新規ID取得はメールアドレス1個につき1IDまでになっているな
ちょっと前まではメールアドレスなしで登録できたのにクソすぎるな
0033名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/25(日) 19:05:24.57ID:UjRWjtgI0
上記の理論をさらに「命題の真偽論」で解するならば、特定封筒郵便物は普通郵便になる。

例えば、xを特定封筒郵便物(第一種定形外郵便物)
pを第一種郵便物
qを普通郵便物とする。

p⇒qが真、つまりp⇒qが成り立つならば、条件pを満たすもの全体の集合をP、条件qを満たすもの全体の集合をQとすると、Pに含まれているものxは条件pを満たす。
「p⇒q」が成り立っているわけだから、xは条件qも満たしているということになり、xはQに含まれる。

つまり、"特定封筒郵便物(第一種定形外郵便物)xが第一種郵便物pに含まれているならば、普通郵便物qにも含まれる"。

よって、特定封筒郵便物(レターパック、スマートレター)は普通郵便となる。
0034名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/25(日) 22:43:05.37ID:WA4q84mY0
郵便局に直接問い合わせすれば?
本職の回答が全てでしょ?
0035名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/25(日) 23:03:07.73ID:A0X6FyN+0
>>34
おいおいw
たった2行で論破するなよw
相手は法律詳しいんだぞ(爆笑)
告訴されるぞ(苦笑)
0036名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/25(日) 23:43:27.30ID:UjRWjtgI0
>>34
そんなことは当該専門スレでも討論済みだよ。
全然見てないんだな。

そう。「レターパックは普通郵便」だとハッキリ言われたんだよ。
ただ、そこの郵便局の名前やその局員さんの氏名や顔を公表することはできないんだ。
だからもどかしいんだよ。
0037名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/25(日) 23:57:28.44ID:WA4q84mY0
うん!!よかったね!!ほんとうによかったね!!
0038名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/26(月) 00:18:01.53ID:D6Zb64Dt0
>>30 >>31

【ヤフオク】レターパックは普通郵便?(雑談ok)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1566548806

『レターパックは普通郵便』の専用スレ作ったんで
関連話題は全てそちらでどうぞ。

専用スレが有るのを知ってて煽る方も煽る方だが
レスする方もレスする方だな。

専用スレで延々やってこっちに出てくるなよ、ボケ
0039名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/26(月) 00:23:57.03ID:D6Zb64Dt0
*** ヤフオクアンチなこのスレ住民の特徴、事例 (その3)***

・賢く儲けられない貧乏人揃いなうえ、心まで貧しい発言の数々
・愚痴愚痴言いつつ、いつまでも未練たらしくヤフオクにしがみつく哀れさ
・事例が無いのに運営がさも理不尽な対応をするかの如く印象操作
・賢く儲けられないので高学歴コンプレックス丸出しで「低学歴の方が年収は高い!」
・「メルカリで売ってるからそっち見て」と書いておじさんを発狂させよう、というレベルの低さ
・『皆で積極的に幼児語を使ってキチガイおじさんをいじめよう』という民度の低さ
・『運営全員死んでほしい』と後先考えない駄々っ子発言
・自分の過失にもかかわらず、ガイドライン通りの運営に逆恨み
・困っている初心者の疑問に答えてあげず、ヤフオクを何とか貶めようと虚言、妄言に終始(心まで貧しい)
・値引き交渉可不可が見えなくなっったことはヤフオク史上最大の改悪!という大袈裟さ
・スレが過疎化してる(=改悪話で盛り上がれない)のでスレ違いの話題で盛り上げよう!という情けなさ
・論破されると話の本質から逃れ、延々揚げ足取り、個人攻撃に終始
・わざとスレ違いの話題を振って煽り耐性の低い奴を煽りスレを荒らすモラルの低さ >>30
0041名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/26(月) 01:06:16.14ID:/wM6O3bj0
>>38
アホか、この野郎。
こっちは>>7から理由もなくバカと言われてるんだ。
だったら、名誉を回復する為に持論を唱えるのは当然だろうが、このボケが。
0043名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/26(月) 02:06:32.68ID:+EKr+tpH0
>>41
レターパックは普通郵便?
0044名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/26(月) 02:26:42.54ID:pICSTkuN0
は?
JNB以外だと手数料とられんの?
そんな告知あったっけ?…
0045名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/26(月) 02:52:52.09ID:mFhoCm/e0
いまさら複垢対策とか馬鹿なんじゃねえの?
複垢吊り上げとか当たり前にやられてんじゃねえか
馬鹿集団のソフバングループ
0046名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/26(月) 02:52:59.10ID:mFhoCm/e0
いまさら複垢対策とか馬鹿なんじゃねえの?
複垢吊り上げとか当たり前にやられてんじゃねえか
馬鹿集団のソフバングループ
0047名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/26(月) 02:53:11.53ID:mFhoCm/e0
いまさら複垢対策とか馬鹿なんじゃねえの?
複垢吊り上げとか当たり前にやられてんじゃねえか
馬鹿集団のソフバングループ
0048名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/26(月) 03:23:13.85ID:D6Zb64Dt0
>>41 >>43

【ヤフオク】レターパックは普通郵便?(雑談ok)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1566548806

『レターパックは普通郵便』の専用スレ作ったんで
関連話題は全てそちらでどうぞ。

専用スレが有るのを知ってて煽る方も煽る方だが
レスする方もレスする方だな。

専用隔離スレで永遠に無為に子供の喧嘩をし続けて
こっちに出てくるなよ、ボケ
0049名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/26(月) 08:22:20.00ID:/wM6O3bj0
>>48
アホかコラ。
こっちは>>7から理由もなく不当にバカと言われてるんだ。
だったら、それを訂正する為に持論を唱えるのは当然の権利だろうが、このボケ。
0050名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/26(月) 11:10:33.61ID:eE5hGhfF0
>>49
バカがボケっていってるわ
0051名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/26(月) 12:38:28.14ID:uNOhGhtH0
>>50
そのバカの根拠は?
その事実を摘示しなけりゃ、少なくとも刑法231条の侮辱罪だぞ。
0052名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/26(月) 13:32:35.11ID:D6Zb64Dt0
>>49 >>50

【ヤフオク】レターパックは普通郵便?(雑談ok)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1566548806

『レターパックは普通郵便』の専用スレ作ったんで
関連話題は全てそちらでどうぞ。

専用スレが有るのを知ってて煽る方も煽る方だが
レスする方もレスする方だな。

専用隔離スレで永遠に無為に子供の喧嘩をし続けて
こっちに出てくるなよ、ボケ
0053名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/26(月) 13:49:33.42ID:uNOhGhtH0
>>7
いいか、お前のその粗暴な侮辱行為は、
"少なくとも私だけでなく、「レターパックは普通郵便物扱いです」と断言した、○○郵便局の○○さんもを侮辱する行為"なんだぞ。
0054名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/26(月) 13:54:02.11ID:uNOhGhtH0
>>7
ということは、つまり"どういうことか"分かるわな。
その絵は私だけでなく、○○郵便局の○○さんをも表すことになる。

もしその○○さんに不利益が被れば、お前らはその○○さんからも訴訟を提起される可能性だってあるわけだ。
0057名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/26(月) 21:32:47.26ID:+EKr+tpH0
レターパックは普通郵便(キリッ

プッ( ´,_ゝ`)
0058名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/26(月) 21:35:02.28ID:VdDn0HqZ0
事前通告一切なしで検索結果とかから商品ページに行くと強制的に別タブで開くようになっててうぜー
余計なことばかりするんじゃねぇよ
0059名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/26(月) 21:37:46.25ID:+EKr+tpH0
>>48
お前キチガイおじさんだったのかよwwwほかのスレでウンコピペしまくってるがIDでばれてるぞ
自分の活躍の場が荒らされてご立腹だったんだねwww

お前以外の人が真面目に隔離用にスレ立てしてくれたなら行政書士ババアの相手はあっちでしてやったが、
お前のいう事なんて聞きたくないからこっちでもババアを煽るわww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwww
0060名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/26(月) 21:48:17.95ID:D6Zb64Dt0
>>59
バレるも何も隠れてる訳じゃないんだが?

アラシ宣言とか、お前も相当なキチガイだな

ま、こんな悪意に満ちたタイトルのアンチスレが荒れようが
俺は全く構わんよ、俺はアンチじゃないんだからw
スレが機能しなくなって困るのはアンチでしょ

俺は単に見づらいし、ゴミを目にするのが嫌というだけのことだからな
0061名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/26(月) 21:51:20.48ID:+EKr+tpH0
>>60
勘弁しろよ、制限行為能力者。
0062名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/26(月) 22:41:36.03ID:mFhoCm/e0
>>61
タヒねよ基地外
0063名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/26(月) 22:45:51.61ID:59THZfhh0
>>58
で、後出しで公式発表するんだろ?
どんだけ利用者の怒りを増幅させれば気が済むんだよと
0064名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/27(火) 00:49:57.43ID:68vcQK6W0
>>62
うむ。その調子で狂い続けろ底辺暇人無職www(´_ゝ`)
0066名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/27(火) 07:21:54.69ID:ijLn657V0
商品名クリックで別タブで開くのやっぱりこっそう改悪か
最悪
0067名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/27(火) 11:06:30.27ID:nZZ8A9hw0
取引キャンセルで手数料取られるとか時代遅れのボッタだね
メルカリもラクマもそんなペナルティないのに
0068名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/27(火) 11:28:29.20ID:vUWTaWUM0
ずっとゆうちょやったけどJNBだと受取通知と同時に振り込まれるから早いな
0070名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/27(火) 12:03:53.95ID:ndCbW6YH0
>>65
はい!煽り耐性ゼロ!負けー!!悔しさ丸出しバッカの負けー♪プップ〜♪(^3^)
0071名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/27(火) 13:38:31.02ID:plDAt8pn0
レベル低いな・・・
0072名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/27(火) 17:33:53.78ID:boiZdPVH0
他所でやってよ
ここでやんなよ
0073名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/27(火) 19:06:11.16ID:ndCbW6YH0
>>71
お〜よちよち! 子供部屋おじちゃんくやちいねえwwwくやちいねえwww 泣いちゃダメでちゅよ〜お〜よちよち(;´Д`)r
0074名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/27(火) 19:20:24.72ID:3066Z/yP0
ちょっと質問ですが
これってコピペ氏=基地外おじさんをご自身で認めてないか?

48名無しさん(新規)2019/08/26(月) 03:23:13.85ID:D6Zb64Dt0 ←コピペ氏

59名無しさん(新規)2019/08/26(月) 21:37:46.25ID:+EKr+tpH0>>60
>48
お前キチガイおじさんだったのかよwwwほかのスレでウンコピペしまくってるがIDでばれてるぞ
自分の活躍の場が荒らされてご立腹だったんだねwww

60名無しさん(新規)2019/08/26(月) 21:48:17.95ID:D6Zb64Dt0>>61
>59
バレるも何も隠れてる訳じゃないんだが?
アラシ宣言とか、お前も相当なキチガイだな
0075名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/27(火) 20:17:18.77ID:lVPzx2Kn0
認めてねーだろ。ID云々抜かすアホに対して別にコソコソ行動してるわけじゃないってことを言いたいだけだろ。
質問に対して否定しないならそれは肯定だとでも思ってるのか。妄想と拡大解釈も大概にしとけよゴミ。
0076名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/27(火) 20:39:18.96ID:3066Z/yP0
あっそ
必死にも見えるが
まあいいや
0077名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/27(火) 21:51:17.93ID:ndCbW6YH0
>>75
お〜よちよち! ボクちゃんくやちいねえwwwくやちいねえwww 泣いちゃダメでちゅよ〜お〜よちよち(;´Д`)r
0078名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/27(火) 21:55:32.97ID:plDAt8pn0
>>74
君は何がいいたいのかね?

(1)コピペ君は自分でキチガイを自認してるのか?
(2)コピペ君は噛みつき君と同一人物なのか?

答えは1も2もnoな。
因みに、過去ログ見れば分かるがもう何度も貼ってるが2の証拠のごく一部↓

--------------

一応分かってる奴もいるようだが、いつまでたっても分からない奴がいるようだから
俺(コピペ君)と他スレにも出没するという噛みつき君とは
別人だということが分かるリンクを貼っておく。何度か言い争いしているからな。

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1529985776

・まとめて取引の落札者削除について

噛みつき君『大きな問題』>758 pB2lahXB0
俺(コピペ君)『たいした問題じゃない。影響は軽微』>776 xTGu+dNz0

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1536321318

・多様性について

噛みつき君『俺は金持ちじゃないが、金持ちの行動原理は知ってるから○○だ!』>923 uhhKMWCR0
俺(コピペ君)『多様性を認識すればするほど一般論など暴論を振るうことは少なくなる』>934 38LahdlU0

まあ、本当は別人だということが分かってるんだけど、
具体的に反論出来ないので悔しいから、
せめて自演呼ばわりしてるだけなんだろうけど
0079名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/27(火) 22:35:15.61ID:3066Z/yP0
>>75 名無しさん(新規)2019/08/27(火) 20:17:18.77ID:lVPzx2Kn0 ←コピペくん

【いつもは「出ていけ」と言ってるが…】
52名無しさん(新規)2019/08/26(月) 13:32:35.11ID:D6Zb64Dt0
専用隔離スレで永遠に無為に子供の喧嘩をし続けて
こっちに出てくるなよ、ボケ

【気になって書き込んじゃうコピペくんwww】
レターパックは普通郵便?(雑談ok)
193 :名無しさん(新規)[sage]:2019/08/27(火) 15:40:51.75 ID:lVPzx2Kn0
普段から肥溜めにどっぷり浸かった汚物共にとってはおもちゃにして遊べそうなら何でもいいのだろう。
正しいか正しくないか、道理、モラル、外面なんてどうだっていいのさ、なんせこいつらは他者を煽って優位に立つことでしか優越感を得られない最底辺のゴミ共なのだから。

史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 75
75 :名無しさん(新規)[sage]:2019/08/27(火) 20:17:18.77 ID:lVPzx2Kn0
認めてねーだろ。ID云々抜かすアホに対して別にコソコソ行動してるわけじゃないってことを言いたいだけだろ。
質問に対して否定しないならそれは肯定だとでも思ってるのか。妄想と拡大解釈も大概にしとけよゴミ。
0080名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/27(火) 22:36:58.42ID:3066Z/yP0
>>78
>>74については
>>76で了解済み
0081名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/27(火) 23:50:53.17ID:TAmedFYJ0
PayPayチャージ/ジャパンネット銀行への入金→無料、即時反映
ジャパンネット銀行以外への入金→1回ごとに100円(消費税増税まで、それ以降は不明)、
平日の翌営業日に入金(13時以降の場合はさらに1営業日、ゆうちょ銀行の場合はさらに2営業日待つ)

今日このことを知り何年かぶりにここに来ました
ジャパンネット銀行の口座作ることにしましたよ
1日100円で年間約3万円か自分にとっては利益約3万円減るのはやだな
ジャパンネット銀行調べたらヤフー関連の銀行じゃねえか
0082名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/28(水) 00:13:05.40ID:HpZzBSK60
>>79

君は一体何がしたく何が言いたいんだね???
「何がどうだ」ともっと分かりやすくはっきり言ったら?

>>52名無しさん(新規)2019/08/26(月) 13:32:35.11ID:D6Zb64Dt0
>>専用隔離スレで永遠に無為に子供の喧嘩をし続けて
>>こっちに出てくるなよ、ボケ

その52を書いたのは俺(コピペ君 ID:D6Zb64Dt0 )だが、
>>193>>75を書いたのはIDが違ってる(ID:lVPzx2Kn0)だろ。
因みにそれが噛みつき君だろ。

IDが違うけど、言ってることが似ている人物がいるとでも言いたいのかね???
お前の読解力が著しく劣るだけなのか?

訳わからん奴だ・・・
0083名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/28(水) 00:30:08.20ID:+May6jmZ0
ちょっと教えて。
郵送リスクを落札者が負担するならとの条件で普通郵便で発送したんだけど、落札者が届かないってヤフーに申請したらヤフー決済が取り消されたんだよ。
その後、落札者は届いたボタンを押したんだけどお金は落札者に戻されてて、こちらには支払いないまま。
ヤフーに問い合わせてもテンプレートの返事だけ。
落札者に連絡をしても無視されるだけ。
訴訟するような金額ではないから落札者を削除して、後は泣き寝入りをしたんだけど、今度は落札手数料が勝手に引かれた。
取り引きは成立してなくて踏み倒されただけなのに手数料まで奪われるなんて酷過ぎだよね?
何とかならないの?
0084名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/28(水) 02:20:18.86ID:dFSfZQ8r0
>>83
ヤフオク辞めるか
ハゲヲコロスカ
メルカリに引っ越す
0085名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/28(水) 03:11:27.13ID:HpZzBSK60
>>83

嘘くさいな

https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/153331

このページを見ると

>>落札者がYahoo!かんたん決済の支払い手続きを完了している場合や、
オークション終了日から42日経過している場合は削除できません。

となってるが?
0088名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/28(水) 04:52:23.67ID:HpZzBSK60
>>86
だったら落札者削除すればお金は戻ってくるだろ
ヘルプページよく読んでわからなかったら
運営に問い合わせろよ
0089名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/28(水) 04:54:55.66ID:HpZzBSK60
>>81
ジャパンネット銀行以外への入金を月一回にすれば
年間1200円で済むけどな
0090名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/28(水) 06:10:01.55ID:RoYDYbww0
>>79
隔離スレでキチ爺キャラで煽りこっちでコピペ君を擁護か
自演でなければ解離性同一障害だな
隔離スレ役に立ってるなw
0092名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/28(水) 07:39:21.43ID:HpZzBSK60
>>91

・落札者削除すればお金は戻ってくる
・ヘルプページよく読め

ってことだろうね。読めば分かることを
よく読まないのならコピペ対応されて当然だと思うよ。
0093名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/28(水) 08:11:03.34ID:hoPrJY4L0
>>90
擁護?馬鹿か、突っ込みどころに突っ込んだだけだろ。
それに、黙ってたらそれはそれでお前らクソ共は勝手に同一人物だと決めつけるからな。
だから口を挟んだまでよ。何か文句でもあんのかゴミ。
0094名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/28(水) 08:13:21.75ID:vdAlSZHo0
規約をよく読めば、落札されたら取引成立していなくても
落札システム手数料を払わなければならないと書いているわけだが

慣例的に規約と矛盾した「落札者削除」の制度はあるけど、
これについては規約では言及されていない
つまり、ヤフーの胸算用で手数料をどうともできる危険な規約で
運営されているのがヤフオクであって、どんな理不尽なことでも
起こり得る問題のあるプラットフォームなんだよ

ヤフーに問い合わせても解決しなくて納得いかない時は、
どんどん外部機関に事例報告して相談した方が良いよ
0095名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/28(水) 08:54:26.64ID:l2CWzVp60
>>92
それが戻ってこないんだよ。
知らないんなら無理してレスつけない方がいいと思うよ。
0097名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/28(水) 09:09:16.31ID:C1wP6uS40
また、「レターパックは普通郵便」ちゃんが暴れてるのかよw
0098名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/28(水) 09:51:00.20ID:subCzE1Q0
ワッチョイ付きからは逃げたヘタレ偽元行政書士婆wwww
レターパックは普通郵便ww
そして自分の現実逃避先を荒らされブチぎれてるキチガイコピペ爺wwwwwww

ダブル老害コンボ勘弁しろよwwww
レベル低いなwwww
0099名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/28(水) 09:51:00.48ID:subCzE1Q0
ワッチョイ付きからは逃げたヘタレ偽元行政書士婆wwww
レターパックは普通郵便ww
そして自分の現実逃避先を荒らされブチぎれてるキチガイコピペ爺wwwwwww

ダブル老害コンボ勘弁しろよwwww
レベル低いなwwww
0100名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/28(水) 12:41:19.04ID:l2CWzVp60
つーか、落札者からの連絡一つで取り消される決済システムが怖すぎるんだけどな
0101名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/28(水) 13:10:22.95ID:HpZzBSK60
>>98 >>99

【ヤフオク】レターパックは普通郵便?(雑談ok)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1566548806

『レターパックは普通郵便』の専用スレ作ったんで
関連話題は全てそちらでどうぞ。
0102名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/28(水) 13:39:54.06ID:t6E0kSPN0
>>95
乙。
君の失敗は、禿げ推奨の「追跡あり配送」にしなかったこと。
君のような報告は5chでも既にある。(見た記憶があるわ)

だから漏れはいま、おてがるゆうパケットかおてがるゆうパックのみにしてる。
禿げの対応は昔から酷かったが、1〜2年くらい前(社長交代)から呆れる程の劣化中。
キツイ言い方だが君の勉強不足。まぁ、アキラメロンってこと。
0103名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/28(水) 15:33:56.98ID:l2CWzVp60
>>102
普段は追跡ありにしてたんだよ。
でも、頼ませて普通郵便にした結果これだった。
最初から狙ってたんだろうね。

でも、まさか一方的に支払いがキャンセルに出来るなんて知らなかったし、それなのに落札システム料が取られるのも予想外。
もう頼まれても普通郵便なんて受けない。
追跡あり発送ならこんな詐欺はされないんだよね?
0104名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/28(水) 16:26:07.63ID:EXHJ3bK+0
>>103
前スレでさんざん話題になった話。
追跡なしならキャンセルされて100%返金されるって。

「レターパックは普通郵便」君が「レシートが証拠になるだろ」といいはって荒れに荒れた。
で、>>101の隔離スレができたんだよ。
0106名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/28(水) 16:55:41.26ID:HpZzBSK60
>>105

【ヤフオク】レターパックは普通郵便?(雑談ok)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1566548806

『レターパックは普通郵便』の専用スレ作ったんで
関連話題は全てそちらでどうぞ。
0107名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/28(水) 17:00:20.23ID:HpZzBSK60
>>103
狙ってたと思う根拠は?
仮にそう思える根拠が明白だとしたら常習犯ってことだろうから
運営にこの方は常習犯なんじゃないか?
と問い合わせてみるといいんじゃないか。
仮に常習犯だと分かれば返金も有り得るかもよ
0108名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/28(水) 17:13:26.78ID:/AbX0lq60
>>104
彼女が「レシートが証拠になるだろ云々」を貫き通していたのは話の信ぴょう性についてだろ
話の趣旨を変えるなよ
だからオマエら屑だといわれるんだよ
そんな構ってちゃん相手にするなよ
0109名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/28(水) 17:38:40.97ID:l2CWzVp60
>>104
そうだったんだ。

>>107
あらかじめ質問欄から普通郵便にしてくれって依頼があって止むを得ず承諾したんだ。
発送後、2週間くらい経た段階でいきなりヤフーかに届かない申請。
郵便局に一応調査依頼して結果を報告しつつ、地元の郵便局に落札者から問い合わせいただけるよう依頼。
でも返事は無し。
そのまま強制キャンセル。
普通郵便での紛失リスクは落札者が負担するとの約束だったので支払ってくれるよう連絡するも無視。
その翌日には受け取りボタンは押される。
支払ってもらえるよう連絡を何度かするも一切返事は無し。
悪い評価と、落札者削除しても反応無し。
そんな訳で最初から狙ってたんだと思った。
0110名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/28(水) 17:44:53.49ID:l2CWzVp60
ちなみに梱包してる姿と、郵便ポストに投函する様子は写真に残してあるんで、住所の間違いないとか、切手が足りないとかは無いことは確認済み。
ヤフーから届いた相手に届いてないよ。対応してね。のメールにはこちらから何かを言えるような窓口の案内は無し。
何ら申し開きも出来ず、確か二日後にはキャンセルされた。
0111名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/28(水) 17:47:50.03ID:l2CWzVp60
それと、ヤフー曰く、相手が実際に荷物を受け取っているので落札者削除しても落札システム利用料は有効で戻らないらしい。
0112名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/28(水) 18:13:30.08ID:SDT+24dt0
前スレからさんざん既出なこと何回ループするだようぜーな
ヤフーに言っても無駄なの。キャンセルされることがありますと返事が来てキャンセル確定なの。
追跡なしな場合、出品者が全責任を負うように変わったの。
0113名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/28(水) 18:16:47.14ID:zB4TG9Dp0
普通郵便であるレターパックで送ればよかっただけ。
この仕様がいやなら使うな。以上
0114名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/28(水) 18:25:38.23ID:HpZzBSK60
>>109

未着申請があった段階で「普通郵便での紛失リスクは落札者が負担するとの約束だった」ってことを連絡し、
確認のうえで即座に受け取りボタンを押してもらうようすべきだったんじゃないか?

「普通郵便での紛失リスクは落札者が負担するとの約束だった」ってことを連絡し、
受け取りボタンを押してもらうよう依頼し、その交渉の段階ならば
運営もキャンセルすることはなかったかもよ。

その辺の具体的なやり取りの文言を見ないと何とも言えない部分があるな。

>>こちらから何かを言えるような窓口の案内は無し

ヘルプコーナーからカスタマーサービスに問い合わせれば答えてくれたと思うよ。
俺もよくカスタマーサービスに問い合わせるけど、毎回きちっと回答はくれている。
0115名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/28(水) 18:31:26.20ID:sGRsDXIz0
どうして経験したこともないアホが上から目線で説教してるの?
ヤフオクにいったところで>>112の内容のメールがきてキャンセルだぞ。
0116名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/28(水) 18:32:47.07ID:X44TG2Hk0
カスタマーがきちっと回答www

何言ってんだこいつwww
0117名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/28(水) 18:35:26.67ID:xDbOAHOH0
ヤフオクは関与しません お客様同士で話し合いのうえで解決してください
ってテンプレが来て、決済キャンセルされるだけだよな。

ヤフオクは関与しません と言っておきながらYahooが決済キャンセルはするというw
0118名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/28(水) 18:40:42.47ID:RoYDYbww0
今日のコピペ君はやたらと饒舌だな
キャラ設定ミスってないか?
0119名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/28(水) 20:04:43.83ID:l2CWzVp60
>>114
運営にはヘルプからリスク負担の話とかしてあることを説明したけど、テンプレで当人同士で話ししてねと返事があるだけだったよ。
もちろんリスク負担の話は質問なんかの履歴で記録してるから見られるはずだし。

ヤフーからテンプレ以外で返事があることなんか無いけど本当に問い合わせしたこのあるの?
0120名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/28(水) 20:39:36.05ID:subCzE1Q0
>>108
お前行政書士ババだろwwすぐわかるぞ
レターパックは普通郵便なの?
0121名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/28(水) 21:43:49.62ID:hoPrJY4L0
>>120
いつまで言ってんだよ馬鹿が。
いい加減黙れよてめぇも。糞うぜぇガキだな。
0122名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/28(水) 22:06:06.93ID:HpZzBSK60
>>119
成る程。

俺はむしろテンプレ以外の回答が多いかな。ケースバイケースなんだろうけど。
そのうち幾つかはスレに貼ったから過去ログを見るといいよ。
0123名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/28(水) 22:32:14.23ID:/AbX0lq60
>>120
お前行政書士ババだろwwすぐわかるぞ
レターパックは普通郵便なの?
0124名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/28(水) 23:00:28.93ID:dFSfZQ8r0
レターパックで何でか
配達時間指定できると思ってるアホが一定数居て
やっぱアホなんだろけど
0125名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/28(水) 23:11:31.25ID:ZWhjSQX90
定形外はオプションで時間指定できるのに
なんでレターパックはオプションでできないんだろうなぁ
同じ普通郵便なのにw
0127名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/28(水) 23:19:04.32ID:ZWhjSQX90
>>126
知らん人のほうが多いだろうな
ゆうパック並みの細かい時間帯は指定できんが
ttps://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/timezone/index.html
0128名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/28(水) 23:20:57.81ID:NEfRvaKr0
決して安くはない有料オプションなので利用する事はまず無さそうだ
0129名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/28(水) 23:22:37.90ID:ZWhjSQX90
>>128
そこがみんなが知らない理由だろうな
下手すると窓口の人すら知らない可能性もあるw
0130名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/28(水) 23:24:41.09ID:ZWhjSQX90
ただ、料金が全国一律なのは大きいかもな
沖縄・北海道の人にとっては
0131名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/28(水) 23:28:38.08ID:NEfRvaKr0
時間帯指定とかせずに送って再配達時に日時指定すれば無料なので
ほとんどの場合において意味が無い
0132名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/28(水) 23:31:09.50ID:ZWhjSQX90
>>131
ポストに入るものでも手渡しになるというメリットは有る
別に簡易書留でもいいが、簡易書留だけだといつくるか分からんからな
0133名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/28(水) 23:34:27.01ID:ZWhjSQX90
その場合も再配達では時間帯指定できるが
当日に受け取りたい場合は利用価値があるだろうな
個人売買では使いにくいサービスだが
0134名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/29(木) 00:09:54.40ID:TLcaETkP0
カテゴリーから商品ページクリックすると切り替わらないで
何故か新しいタブで開かれるんだけど俺だけか?
0135名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/29(木) 02:36:53.11ID:A1CJK4Lz0
訴える詐欺師はおるけー?
おーいババア出て来いよー?
レターパックは定形外郵便なんかー?
0136名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/29(木) 03:25:06.95ID:JXH0suMM0
レベル低いな・・・
0138名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/29(木) 12:24:58.85ID:A1CJK4Lz0
>>136
訴える詐欺師はおるけー?
おーいババア出て来いよー?
レターパックは定形外郵便なんかー?
0140名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/29(木) 14:28:19.66ID:MZBZwAa60
>Yahoo!かんたん決済の売上金管理で、支払い状況が「受取連絡待ち」であることを確認してから商品を発送してください。

いつになったら、わざわざ「売り上げ管理」の画面に行かずに
取引ナビ上で確認できるようにすんの?
0141名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/29(木) 14:34:11.02ID:MZBZwAa60
>>139
■改定予定内容1
ヤフオク!ガイドライン細則「A.出品者の禁止行為 8.予約商品以外を、在庫が手元にない状態で出品すること」を以下のとおり変更します。
(変更前)
8.予約商品以外を、在庫が手元にない状態で出品すること
(変更後)
8.商品の現物が手元にない状態で出品すること
▼現物が手元にないとは
・メーカーなどから直送されるもの、落札後に発注するもの、取り寄せが必要なもの、
商品入荷後に落札者に発送するものなど、在庫がない状態での出品と当社が判断するもの
・商品代金が未払いのもの、入札前に在庫確認を求めるもの、落札後に在庫切れだった場合の条件があるなど、
商品の現物が手元にないことを示唆するものも含みます
・なお、商品引換券など、出品物が、引換対象物・役務の提供主体により発行された券面(代金支払い済であって、
引換対象物を確実に確保できる状態にあることを示すもの)の場合にはこの限りではありません

■改定予定内容2
ヤフオク!ガイドライン細則「A.出品者の禁止行為」に以下を追加し、以降項番を繰り下げます。
29.「発送元の地域」を正しく設定しないこと

この二つで、クソ邪魔な、無在庫転売屋を一掃できる?
0142名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/29(木) 15:03:45.12ID:PEsl7+w00
■PayPayフリマで商品が落札された場合

・落札されてから商品代金を受け取るまでの流れは変わりません。
 ヤフオク!の取引ナビから取引を進めてください。

・落札システム利用料は、ヤフオク!の利用料金で計算されます。


という事は
paypayフリマの手数料は8.8%になるよね。

苦し紛れの後追いのクセして自信満々だよね・・・
0144名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/29(木) 15:14:18.18ID:YorJ6NdB0
開始価格即決とおてがる版・ヤフネコを回避してれば、ペイフリに載ることはないか
なら余裕で対象外だ
0145名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/29(木) 15:15:02.15ID:PEsl7+w00
>>143
paypayフリマの手数料が8.8%じゃない場合は
ヤフオクから「フリマ的出品物」が一掃されるという事になるよね。

paypayフリマの手数料が8.8%よりも低かったら
もう誰もヤフオクから「フリマ的出品物」を出さないよね。
0146名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/29(木) 15:17:23.02ID:QkR+3Ifs0
>>145
そんなことはない
ヤフオクからPayPayへの掲載は条件があるから

ヤフオクから PayPayフリマへの掲載条件
・出品ID:個人
・手動出品(APIを使用したツールでの出品は不可)
・画像あり
・一部カテゴリを除く
 危険物・金券類(切手・チケット・金券)・船体・各種車体・生鮮品(魚・肉・卵・乳製品・アイス)・生き物・不動産・その他カテ
・「全体的に状態が悪い」以外の状態を選択
・発送地域日本
・送料負担:出品者
・匿名配送を設定している
・定額出品
・出品価格 300円〜30万円
0147名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/29(木) 15:18:18.65ID:QkR+3Ifs0
つまり、直接PayPayフリマに出す場合も
これが最低条件ということ
0148名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/29(木) 15:21:44.34ID:QkR+3Ifs0
そしてヤフオクからPayPayに出品される場合は
出品者の代金受け取りは従来どおりだが
PayPayフリマに出す場合はPayPayへの登録が高確率で条件になると思われる
0149名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/29(木) 15:24:38.70ID:QkR+3Ifs0
連投スマン
後、ヤフオクからペイフリへの掲載はされるが
ペイフリからヤフオクへの掲載は今の所どうなるか分かってない

もし、ペイフリからヤフオクへの掲載がなければ
ペイフリに直接出すより
ヤフオクからペイフリに出したほうが必然的に閲覧数が多くなるということになるな
0150名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/29(木) 15:28:23.66ID:PEsl7+w00
>>146
え・・・paypayフリマって匿名配送なの?

だったら自分には一切関係の無い話だね。
0152名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/29(木) 15:38:38.11ID:YorJ6NdB0
そう言えば象牙も出品禁止になってたか
これは改悪でないとしても
0154名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/29(木) 15:47:38.10ID:yCx+pw+30
なんでこうもスマホとpaypay中心に変えたがるのかなあ
PCユーザーは割引もクーポンもキャンペーンもほぼ無くされたわ
ただでさえ過疎ってきてるのにPCユーザーから旨みを奪ったらまた利用者減るだけなのに
0155名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/29(木) 15:49:53.05ID:YorJ6NdB0
スマホを介するビッグデータビジネス・QR系ビジネスが、相当に旨いんじゃないの?
0156名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/29(木) 15:52:08.45ID:PEsl7+w00
出品価格の上限は30万円で
しかも匿名配送。

これではヤフオクからpaypayフリマに流れる出品者は
一部分に留まるような気がするんだが・・・

初めからメルカリやラクマと勝負する気はないのかな?
0158名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/29(木) 16:08:19.20ID:6nS1Lyhf0
匿名配送にしぼるとか最初からやる気なさすぎだな
ろくに商品増えなくて爆死するだけだろう
0159名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/29(木) 16:51:07.92ID:fayvVLSY0
だからヤフオクに出ているブツ転載で水増ししようとしているのかwwww
0160名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/29(木) 16:55:38.25ID:3A2yET1S0
>>141
音楽CD・映像ソフトカテの最大の癌、エスネット(ぐるぐる王国)なんかはこれで完全終了だろ
0162名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/29(木) 17:32:02.52ID:ywMehkUh0
出品終了分って下書き保存出来なくなったの?
0163名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/29(木) 18:02:43.15ID:0teoG3Fe0
バザール懐かしいな
いまやwikiからも消去され
完全になかったことにされてる
paypayフリマもムリだと思ったらスピード撤退するんだろな
0164名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/29(木) 18:12:59.84ID:APXSmzg+0
paypayフリマなんて
取らぬ狸の皮算用だと思うけどね
0165名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/29(木) 18:22:28.80ID:pj2AQUst0
送料負担が落札者ならペイフリは関係ねーみたいだな
そもそも送料出品者負担で出品してるやつなんて稀有な存在だろ
大半の出品者にゃ関係の無い話だ
0166名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/29(木) 18:27:17.35ID:ovHG6vVa0
>・一部カテゴリを除く
>その他カテ

得ろは蚊帳の外ってわけか
まあいいか
0167名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/29(木) 18:53:10.25ID:0teoG3Fe0
送料出品者負担・匿名配送という時点で
現状の出品者の5%くらいしかあてはまらないんじゃないの
完全に一から始めりゃいいのに、既存のユーザーを引っ張ろうとするのもバザールと同じw
0168名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/29(木) 19:16:09.09ID:eFlL3Q5k0
利用者増やすのなら、PayPayフリマもヤフオクみたいにアダルトカテゴリ作ればいいのに
他と違うことしないとすぐに消えちゃいそうだけど

PayPayフリマに掲載される条件が出品価格と終了価格が同じということだけど
掲載増えないから、出品価格より高い即決価格設定してあるものも
即決価格でPayPayフリマの方に掲載されるようになりそう

送料出品者負担も出品者数少ないから、これも落札者負担で匿名配送設定してるものが
落札者負担のままで掲載されるようになりそう
0171名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/29(木) 20:08:50.28ID:V2aQSMrH0
おっぱいフリマにも移行させらるのか単なる掲載なのか
掲載基準が書いてない
笑ったのが(カ) Yahoo!かんたん決済か゛利用可能な状態て゛あること
0173名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/29(木) 20:25:16.72ID:YorJ6NdB0
>>172
1週間ぶりに出品したら、「フリマ出品」が消えて「出品」に一本化されてたぞ
0174名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/29(木) 20:26:27.37ID:0teoG3Fe0
ヤフーがやたらと推してきた送料込みに出品者がぜんぜんシフトしないし
値下げ交渉設定にいたっては利用率3%
こんな状況では厳しいだろねぇ
0175名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/29(木) 20:33:50.65ID:YorJ6NdB0
>>174
業を煮やしてそれらを強制とかだと、
受取後決済や売上金強制の件以上に最悪の展開になる訳で
0176名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/29(木) 20:36:48.52ID:eFlL3Q5k0
値下げ交渉は始まった頃に設定したら、2000円や2500円で出品してるもの数点に
100円や150円の希望価格をいくつも入れてきた出品者がいたり、
即決で落札してから希望価格伝えてくるシステム理解してないのがいたから
使うのをやめた
0177名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/29(木) 20:40:17.56ID:pj2AQUst0
なぁ落札者都合で削除後って「悪い」までしか評価上がれなかったと思うんだが変わったんか?
最近キチガイと遭遇して削除して一言評価に残そうと思ったら選択に非常に良いが出て来たんだが?
もしかしてかんたん決済支払後に削除出来なくなったからか?
支払後に削除可能で評価まで良いに変えれたら手数料逃れし放題だしな
0178名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/29(木) 20:45:31.19ID:eFlL3Q5k0
>>177
選択肢に非常に良いが表示されるけど、書き込もうとすると悪い以下しか付けられませんと表示されたはず
0179名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/29(木) 22:08:23.42ID:E7RsGswj0
評価の悪い奴がいつまでも払わないから削除、繰上げをしたいのに削除できないと×がついてる
ヘルプにある削除できないに該当しないんだけど
ルール変わった?
0180名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/29(木) 22:13:06.51ID:pj2AQUst0
好きなのを選べ

・バカの一つ覚えのごとく安易にまとめて取引に応じた
・かんたん決済の支払期限が過ぎてない
・コンビニ決済の支払が切れてから48時間だか何時間だか忘れたがまだ経過していない
0181名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/29(木) 22:45:53.79ID:OdcE6y6O0
ペイフリなんて赤字の言い訳用だろ
大型脱税繰り返してるソフバンだぞ
0182名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/29(木) 23:30:39.04ID:JADW+Eqn0
>>152
まだだしてるのがいっぱいいるけど大丈夫なの?
0183名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/29(木) 23:33:32.73ID:uf2ckhgF0
一応改定予定日は公表されてるけれど
予定日を待たずに規制を始めることも大いに有り得るな
0184名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/29(木) 23:34:40.60ID:JADW+Eqn0
1年前に出したときに勝手に取り消されたけどなんでや象牙
0186名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/29(木) 23:39:06.23ID:QkR+3Ifs0
>>184
象牙は改定前から特別国際種事業の登録かつストアじゃないとダメだから
0187名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/29(木) 23:45:43.85ID:JADW+Eqn0
>>186
でも今でも素人が出してて荒稼ぎしてるのもいるけど特定業者??
業者じゃなくても販売鑑定書みたいのがあればいいとは聞くけどそういうのもないしね。ヤフオク謎や。
0188名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/29(木) 23:50:11.73ID:QkR+3Ifs0
>>187
そこはバイトのさじ加減
象牙に限らず俺のは消さるのになんでアイツのは消されないんやとか
その逆に他の出品者のは消されるのに俺のは消されないなってのもある
消されるかどうかはもはや運次第としか
0189名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/29(木) 23:54:38.41ID:JADW+Eqn0
>>188
へ〜ヤフオクって内部も手が足りなくて結構大変なんだ?
売れないし売れる方のメルカリに移行してるからいいけどね。
0190名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/30(金) 01:25:30.52ID:b7QYL6010
paypayフリマの
出品価格の上限は30万円で
しかも匿名配送。

という事は
ヤフーはヤフオクをpaypayフリマに
全面的に移行させるつもりはないという事になるよね。

以下は予想だけど

paypayフリマの開始時の手数料は税込10%
オープニングキャンペーンとして販売金額の7%分をpaypayで還元

こんな感じじゃないかな・・・
0191名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/30(金) 02:19:05.98ID:lQx/7Dlx0
>>190
当たり前だろ・・・
お前激しく頭悪いな

一千万円単位の高級車や宝石とか高額商品を
フリマだけで売る訳ないだろうが・・・
0192名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/30(金) 07:47:38.94ID:14oacKSt0
でも30万以上の出品なんて全体の1%ぐらいじゃないの?
切ったところであまり影響なさそう。

paypayフリマが失敗に終わるよう願うわ。
0194名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/30(金) 08:49:27.93ID:somEcAdd0
7%も還元出来ません、支払い方法を独自マネーに限定出来ないのであって上限4%です
0195名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/30(金) 09:05:13.24ID:DUp8d8QE0
アマゾンに焦って特に工夫もなく真似てみて頓挫したバザール
メルカリに焦って特に工夫もなく真似てみて←いまここ
0196名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/30(金) 11:05:43.83ID:AhHv6stG0
それは今のフリマ出品だろ
オークションももちろん残るだろうが名前は変更になるだろう
名前代高いんだろ
0197名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/30(金) 11:29:38.54ID:somEcAdd0
ヤフーの名前捨てれば売上?利益?の3%払わずに済むそうで
名称はペイオクになんのかな?広告塔は小森純?
0198名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/30(金) 14:05:25.18ID:iTcwRK8k0
競合相手が雑魚すぎるからな。ラクマやオタマートが弱すぎるからヤフオクは余裕ぶっこいてられる。メルカリだけじゃ足りない。
0199名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/30(金) 15:16:48.43ID:HVNdD/za0
ペーペーフリマが半年持たないに3000点
0200名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/30(金) 15:17:58.42ID:iTcwRK8k0
そういやブクマが消えるのは早かったな。登録だけして使わなかったけどなんだったんだあれは。
0201名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/30(金) 15:26:17.62ID:teLiJ10w0
メルカリアッテとかいうくそアプリもすぐ消えた
最近は撤退も早い
0202名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/30(金) 16:24:50.52ID:d5DnPYGx0
女性専用フリマをヤフーやってたと思うんだけど(いつの間にか消えてた)
誰も話題にしないので、夢でも見てたんかなって不思議な気分になる
0203名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/30(金) 17:03:42.81ID:Fv7pVqdF0
ヤフオクみたいな「せどりの巣窟」とは趣向の異なる
一般女性にも気軽に売買して貰えそうなお洒落なマーケットを
作りたかったんじゃないかな・・・paypayフリマって。
0204名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/30(金) 17:12:06.75ID:teLiJ10w0
それがラクマの前のフリルだったんだけどな
0205名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/30(金) 22:26:33.51ID:099ST4Pi0
>>197
ソンオク
0207名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/30(金) 22:51:41.63ID:cHsLVIu00
久々に出品したら即決価格がフリマ(定額)になってるんだが
0208名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/31(土) 13:18:08.22ID:UG1mMTvB0
昔は年齢層高めの商品はこっちの方が売れたのに
もう全体的にカリの方が売れるな
0209名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/31(土) 13:41:31.87ID:yOIeDkpY0
メルカリの購入者の名前見ても○子とか○夫とか昭和ネーム多くて
けっこう裾野広がってるのかもな、たいていヤフオクからの移動だろうけど
0210名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/31(土) 13:54:33.70ID:YfhfimXb0
よくあんな気持ち悪い所に移動できるな。
いくら金のためだからってそこまで人として落ちぶれたくないわ。
0211名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/31(土) 14:47:06.67ID:daCX+qmQ0
前のコメントに

>ヤフーの名前捨てれば売上?利益?の3%払わずに済むそうで

っていうのがあったけど
本当ならばヤフオクは手数料を5%程度まで下げた方が良い筈なんだけど
ヤフーの名前を使う必要があるんで下げるに下げられないのかもしれないね。

プレ8%(税抜)、非プレ10%(税込)の手数料率では
ヤフオクはこの先本当に厳しいと思うよ。

ヤフオクでは20万円で出品している商品を
ラクマだったら19万円で出せるんだから。
0212名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/31(土) 15:19:22.05ID:ok2+WjrX0
ベライゾンに支払う商標使用料は「禿の売り上げに対しての3%」なんだから、
禿が掠め取る手数料(落札価格の8.00%または9.26%)の3%ってことになる
全額を出品者に還元しても安くなるのは落札価格の0.24〜0.28%程度だよ
0214名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/31(土) 15:51:25.92ID:daCX+qmQ0
それならば・・・

ヤフオクの落札システム手数料「8%」の内訳(※想像)

「3%」ヤフオクの運営費用+利益
「5%」ソフトバンクGが抱える10兆円を超える
巨額有利子負債の利払いの為の上納金相当

というのはどうかな?

だから手数料を下げたくても下げられないとか。
0215名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/31(土) 16:38:23.92ID:EO3Lfpd+0
拝金朝鮮池沼禿が「手数料を下げたい」なんて考えるわけねえだろ
一気に60%もの値上げをやらかしといて涼しい顔してるキチガイだぞ
0216名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/31(土) 18:47:59.96ID:2hLV/W+J0
>>215
60%って何の値上げ?
0218名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/31(土) 19:14:20.86ID:Gz01KN890
もう覚えてねぇや
5.4%時代ってあったっけ
感覚的にゃ5.25→8.64だけど
0219名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/31(土) 19:15:53.19ID:2hLV/W+J0
>>217
なるほど
0220名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/31(土) 21:52:28.88ID:wiVM3By80
>>190
唯一独占してるネットオークション市場を手放すことはないよ。
0221名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/01(日) 00:27:20.27ID:f6McDdfY0
何がWINだよww
そもそもレターパックは定形外なんてアホな事言ってる時点で最初から負けてる
その後もワッチョイとかIP付きから逃げてるし

訴える?早く訴えてくれ
ここにいる全員訴えなかったらまた負けるんだがwww
何回負け続ければ気が済むん?
実際の人生も負けてネットに逃げ込んで、その先でも負けてるwwww
哀れよのうwwwwwwww

WIN!!!
0222名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/01(日) 00:40:49.33ID:zpNlRBsx0
>>221

荒らし行為はやめましょう

【ヤフオク】レターパックは普通郵便?(雑談ok)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1566548806

『レターパックは普通郵便』の専用スレ作ったんで
関連話題は全てそちらでどうぞ。
0223名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/01(日) 02:31:52.39ID:150Rney10
「PayPayフリマ」のリリースに伴い、
ヤフオク!から出品する際に所定の条件を満たした商品は、
同時にPayPayフリマにも掲載されるようになります。

は?
なにこれ?
0225名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/01(日) 03:01:25.88ID:DiT4CLOF0
レターパックが定形外郵便物であることを知らなかった池沼(>>138>>221)はおるけー?
おーい、基地外出て来いよー?
レターパックは非定型外郵便物なんかー?
0226 【東電 56.7 %】
垢版 |
2019/09/01(日) 03:23:13.25ID:4b6JWL/M0
 期間限定Tポイントの廃止とPayPayライトとか言う、いかがわしいポイントのゴリ押しで
ヤフオクで落札しなくなった。
そもそもPayPayは、一切利用していないし、このような利用者無視のQR決済を強要するのであれば、
こんりんざい、ヤフオクでは落札しない。

 死ね!ハゲ!
0227名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/01(日) 04:09:58.18ID:f6McDdfY0
>>225
はい!煽り耐性ゼロ!負けー!!悔しさ丸出しバッカの負けー♪プップ〜♪(^3^)
0228名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/01(日) 04:32:42.97ID:atRZelSV0
>>227
お〜よちよち! ボクちゃんくやちいねえwwwくやちいねえwww 泣いちゃダメでちゅよ〜お〜よちよち(;´Д`)r
0229名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/01(日) 08:56:03.09ID:s7SQ8oKx0
スロットやったら今日からペイペイなんとかに変わってた
ヤフショアプリはもう用無しだわ
ズバトクの毎日クジもTカード登録必須なのに
先月から1ポイントのがペイペイに変わってて運営頭おかしい
0230名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/01(日) 09:32:59.40ID:UcqwelX70
>>224
現時点で尼直、送料インチキ含めてもフリマの掲載数は全体の半分ほど
カテゴリーの末端まで行くと1/4なんて所もある
ラインナップしょぼすぎて確実にコケる
0231名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/01(日) 09:36:58.06ID:4BSV7hXm0
>>230
APIのツールで出品したやつはペイフリには掲載されないから
ヤフオクからの掲載は相当少ないと思うで?
0232名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/01(日) 09:56:01.73ID:UcqwelX70
即決強制でもすんのかな?運営自ら単価落とす事になるが
廉売に次ぐ廉売の嵐で相場なんて無くなるぜ
0233名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/01(日) 10:13:13.25ID:4BSV7hXm0
>>232
ペイフリへの掲載条件出てるから見てきたほうが良いで
ヤフオク側でどのくらいになるかは計算してると思うが
あの全ての条件に合致する出品は相当少ないと思う

あとはペイフリに直で出す人がどのくらいいるかだな
0235名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/01(日) 10:54:24.60ID:dFCYaJp30
個人向けヤフショとか、ヤフーバザールとか、フリマ出品とか、
なんか面倒くさいだけだなーと思ってたらいつの間にか消えていた
ペイフリも色々と強制されてて面倒くさそうなのでスルーします
0237名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:27:27.06ID:7k9n19Wa0
Tポイント貯まる&配るから
ヤフーショッピングやヤフオクで買い物、プレミアム登録、複垢(…は迷惑行為か?)してたのにな
全て台無しにしてどうすんだろ

残ってた期限付ポイントも使い終わったし
何年か被りに楽天市場に戻ったわw、ラクマの売上チャージできるし
やっぱ同じ店や似た商品、代わりはいくらでもあるもんだな
0238名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/01(日) 15:20:26.37ID:f6McDdfY0
>>228
うむ。その調子で狂い続けろ底辺暇人無職www(´_ゝ`)
0239名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/01(日) 18:18:15.42ID:zTo4DZdr0
消費税増税でストアの消費税が上がるから
落札価格もその辺りふまえちゃうから
消費税載せてない一般の相場が更に下がるだろう
ストアは別にするべきだな
0240名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/01(日) 20:48:40.97ID:M5xLs7Z90
>>236
それさあ。
堕ち殺の「その日一番の高額落札商品」をクリックすると分かるんだけど。
数百万円以上の落札商品はどれも妖しいものばかりだよw
観月ありさのシングルテープとか、ティファニーが落札されてる筈だけど取引されてないとかw
日々の高額商品だけが、ガセって事もないだろうし、実情はもっと悲惨じゃないかな?
0241名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/01(日) 21:39:28.21ID:BvzMkTdg0
>>209
昭和系って言っても40代から50代前半だろうね。
この手の連中はスマホ依存症の典型世代の一部分を担ってるからヤフオクからの
手っ取り早い移行というのは分かる。それに40代は無職の氷河期も多いから
転売で生きてるのも多いし。
0242名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/01(日) 21:45:05.74ID:H4D7DA+q0
> このYahoo! JAPAN IDは、ヤフオク!のキャンペーンの対象外です。

アホかい!
0243名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/01(日) 21:53:07.78ID:H4D7DA+q0
こうやってユーザーの信頼を企業が裏切り続ければ株が下がるのも当たり前だな
0244名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/01(日) 22:02:09.83ID:BvzMkTdg0
>>236
おれもそれはガセだと思う。ヤフオクは自演、釣りが多すぎるし
良い例が今は無いけどチャリティーのやつとかさ。
何にしろデータって当てにならんよ。
0246名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/02(月) 00:15:54.45ID:Odi5zSOT0
略しゃぁ
ソフBANだもんなぁ
未来暗示してどうすんのよ
0247名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/02(月) 01:34:08.70ID:ZZx1peEB0
巨額脱税繰り返してもお咎め無しだもんな
政治家の犬だし
0248名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/02(月) 18:25:36.56ID:1pmDEzew0
クロネコメンバーズへの登録も必須になるのか>ヤフネコ絡み
0250名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/02(月) 18:43:59.30ID:dt+AHZaY0
昔は良かったなぁってぼやいたら終わりなんだけど
今が酷過ぎるなぁ
個人データぶっこ抜き
二重三重の利用料
勝手通貨強制目前
0253名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/03(火) 13:59:18.33ID:2sMGgYr80
落札してくれた人の評価が見られないねw糞
これ入札混み合うときに入札エラーになったら死活問題でしょ?
0254名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/03(火) 14:01:24.59ID:HF4X+ucC0
禿げはやく直せバカ
0256名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/03(火) 14:57:26.53ID:2sMGgYr80
>>255
まさかこういうエラーがあるから最初からpaipaiフリマにだそーねっ。てこと?
0258名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/03(火) 15:04:16.33ID:s3DeuxqT0
ま〜たいつもの
「余計なことをするのが我々のお仕事です。」って状況か?
0259名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/03(火) 16:37:47.39ID:fBaRsfVI0
久々に神対応来たやん


ヤフネコ!パック、ゆうパック・ゆうパケット(おてがる版)は、
消費税法改正後も料金変更がありませんので、対応の必要はありません。
0260名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/03(火) 17:56:29.08ID:AYH836K50
神対応つーか当たり前だろそんなもん
消費税法改正に合わせて値上げする方が頭おかしいんだよ
0261名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/03(火) 18:11:59.79ID:1MXV+37Q0
ハゲが成長したな
前だったら施行前に新料金設定してたら実費以上の送料請求って事でBAN対象だったぞ

Q 送料落札者負担のとき、2019年10月1日(火)以降のオークション終了を見越して新料金で出品し、2019年9月30日(月)までに即決で落札された場合はどうなりますか?
A 出品時に設定した送料で請求されますが、落札者は決済時にかんたん決済の送料を変更できますので、落札者の方と話し合って決めてください。
0262名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/03(火) 18:14:40.07ID:s3DeuxqT0
>>261
> ハゲが成長したな
「もう、けが全然ありません」に近付いたのかと思った
0263名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/03(火) 19:55:06.10ID:2QSdRKEV0
ID:kmdyj944
ブックオフや他の古本屋で山程パクった漫画やCDを
ヤフオクで出品してる糞屑窃盗犯出品者

パクった古本屋が何冊かに挟んでた情報誌から発覚

古本屋に入札されかけ慌てていつのまにか匿名取引に変更した埼玉の汚いボロB地区団地に在住のキモオタ
0264名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/03(火) 21:13:21.31ID:kpDByq6F0
昔地元駅前にあった古本屋に厨房が本屋でパクった新古本とか売ってたな
あとから警察が入って指導があったようで買取を断っていたが
ネットで盗品販売とか時代だよな
0265名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/03(火) 21:41:14.37ID:l65G6SQd0
ブックオフとかが新品ゲーム買取強化とかやってたな
新品売りに来るやつもそうそう居ないだろ、あれ暗に盗んで来いって意味だよな
0266名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/03(火) 23:42:27.88ID:1MXV+37Q0
新品ゲーム多量売りは店舗別外部特典がある場合は普通にあり得ると思うぞ
アニメイト、メロン、公式通販、ワンダーグー、その他店舗とか全部特典違ったりするからな
酷いやつだと特典が10個くらいあったりする
0267名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/04(水) 11:53:45.87ID:BnsYif320
おち札の落札データ数月間合計を使って
総落札件数の前年同月比を調べてみたところ
2017年10月以来23か月連続で前年同月比割れになっている。

2017.09月 101.1%

2017.10月 99.4%    2018.10月 92.1% 
2017.11月 97.4%    2018.11月 95.4%
2017.12月 98.2%    2018.12月 96.0%
2018.01月 96.6%    2019.01月 94.2%
2018.02月 93.3%    2019.02月 97.0%
2018.03月 95.8%    2019.03月 97.0%
2018.04月 94.3%    2019.04月 93.6%
2018.05月 95.8%    2019.05月 95.4%
2018.06月 95.2%    2019.06月 99.7%
2018.07月 95.7%    2019.07月 97.9%
2018.08月 94.3% 2019.08月 95.2%
2018.09月 95.4%

paypayフリマが制度疲労で衰退の一途を辿っている
ヤフオクの新しい受け皿になるのかと思っていたけど
そんな規模の大きなマーケットではなさそうだし・・・

ヤフオク運営はこのまま座して死を待つつもりだろうか?
0270名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/04(水) 13:51:39.55ID:B1n+7GnX0
ヤフオクだけじゃなくメルカリもそうだけど大手のデパート、家電量販店、アパレル、コンビニですら悲鳴上げてるんだってよ。
10%になったら完全に脱落者が増殖して生ポが数万人単位で増えるって経済評論家が言ってた。
1%の富裕層を除くとサラリーマンですらキツイ将来しかないんだもんな。
0272名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/04(水) 18:41:27.33ID:qpGlO2i20
経済が回ってないのに増税だけは全速力だもんなぁ
死して屍拾う者なし
0273名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/04(水) 19:17:42.14ID:LaKtv1930
内部留保が連続過去最高の額らしいな
金が国民に入らないから消費できない
俺も部屋の中は必要最低限にしてヤフオクやメルカリに流してるがなかなか売れん
今後は日用品以外は消費活動に回らん
0274名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/04(水) 20:11:45.99ID:G+q6/J2L0
もう先進国の面影は一ミリもない
もはや途上国と変わらない
0276名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/04(水) 23:16:24.77ID:VfwssdgT0
売れんなあ、みんな夏休みで金使ったからか
0277名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/04(水) 23:39:06.04ID:5xmRsqWQ0
本当に売れない
コミケで今年100万使ったのにまだ30万しか回収出来てない
例年なら8月時点で80万は回収出来てる
意味が分からない
0278名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/04(水) 23:41:49.47ID:HI6JGhv50
駆け込み需要さえほとんどないってことでもあるとすると、
例の2,000万発言から、増税を待たずに消費が一気に冷え込んだって気がしてならない
0279名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/05(木) 01:03:04.31ID:3aLl+zGY0
>>266
特典ビジネスもなぁ
差別化が露骨すぎて特典転売屋しかおらん
本体のゲームは面倒なのか発売日に買取不可になるほど持ち込むしな
0280名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/05(木) 01:03:31.92ID:rDHGAIAs0
>>277
ネタだろうが100万もよく使ったな
立ち回り次第では150万にする事も可能だがいかんせん売り切れになってたらそれまでだからな
0281名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/05(木) 06:10:27.05ID:b7h5R7qq0
ヤフオクって良くも悪くも転売目的の出品者のおかげで成長してきた面が大きいから、
その転売目的の出品者をどんどん追い込むような改悪続けたらそれは衰退するわな。
0282名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/05(木) 07:19:21.23ID:6RsGfppG0
>>ヤフオクって良くも悪くも転売目的
あおぞら銀行転売したことは棚に上げています
0283名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/05(木) 08:43:29.40ID:wvcyFIk80
尼直転売屋がいなくなって、画面がスッキリしてるな
俺の見てるカテゴリーだけか
0284名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/05(木) 08:54:11.82ID:gkZVDIkZ0
3年前に人気だったのでイケるかなと仕入れたパーツ(モデルチェンジ無し)
ペイペイ還元キャンペーン分を事前に値引いて更に5%オフクーポン使ってアリエクスプレスの1割引きだが売れん
3年前売れた時と比べたら約3割引きなのに・・・・・・・・
0285名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/05(木) 12:49:02.36ID:TKZ9HlsK0
返品の可否の設定から、備考をなくしたのは相当な改悪
以前は「商品に問題があり、到着後2日以内」と記入できたのに、
今後は商品説明本文に書けとかバカかとアホかと
0286名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/05(木) 16:12:38.01ID:uRE0UOF20
>PayPayフリマに掲載された商品の出品者、落札者には、
>ヤフオク!ガイドラインに加えてPayPayフリマ掲載特約が適用されます。

知らない間に勝手に別サイトに転載しといて
転載先の得体のしれない特約適用とか悪質すぎるわ
だいたい本人の了解も得ないでフリマサイトに転載自体おかしいだろ
0287名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/05(木) 16:27:51.32ID:F6fHRun90
そもそも関係ないサービスに転載するとか論外だろ
運営が尼直無在庫転売みたいなことするとか終わってる
0289名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/05(木) 18:46:13.04ID:bV45hWl10
特約突っ込みところ満載
支払い完了してなくても売買成立ってなんだよ

第2編 第三条4の2
システム上のトラブル等に起因して前項の落札者の購入手続が完了しなかった場合においても、
当社、売主および買主の誰からも異議を留めることなく当ガイドラインにしたがった事後の手続または
処理がなされたときは、当該トラブル等がなければ当該落札者の購入手続が完了していたはずの時点にさかのぼって、
出品者と落札者の間で、出品物についての売買契約が有効に成立したものとみなします。
0291名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/05(木) 20:27:11.37ID:VfGSYfmA0
当然、警察とも裏を取ってる(つもりな)んでしょ
あまりにも横暴だとは思うけど
0292名無しさん(新規)2
垢版 |
2019/09/05(木) 21:17:01.51ID:ifKzqDxN0
【重要】Yahoo!マネーの機能終了に関するお知らせのメール来たけど、内容がさっぱりわからない
お役所みたいなお仕事だね
これを気にヤフオク卒業かもしれん
0293名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/05(木) 21:32:29.88ID:aD2gXRrc0
そもそもハゲマネーなんて最初から使わなけりゃ良いんだよな
ましてや未だに残高が残ってるような奴とか馬鹿の極みだろ
0294名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/05(木) 21:38:50.14ID:+KEsrRbq0
PayPayフリマがメルカリに勝ってる点って何か有るの?
メルカリの劣化版みたいな物にするんならメルカリに出した方が良い気がするけど
0295名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/05(木) 21:55:34.38ID:68WxpS8g0
イタズラ落札されて代金が払われなくても手数料の10%取られるのか・・・

こんなもんもう出品できるレベルじゃねぇーわ

基地外とかそういう次元を超越してるわ、糞ハゲ企業
0296名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/05(木) 21:57:56.21ID:QUu8+4rV0
・「ペェペェ」とかいう信頼性の低い腐れポイントもどきが利用できたりできなかったりする
・「この出品者はボッタクリのクソだな」とか感じた場合は検索一覧から非表示にできる
・出品直後に急逝しても最長で7日×4回=28日間ぐらいで勝手に取り下げてくれる
・支払いされずバックレられたらちゃんと削除しないと後ほど手数料だけ搾取される
・終了直後から何度でも評価できるため楽しい評価バトルを延々と繰り広げることが可能
・詐欺や事故に遭った時の補償がほぼ一切なく、どれだけ被害を被ろうが救済はされない
0297名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/05(木) 22:25:57.68ID:dhk91hfv0
>>295
落札者の都合で削除すれば払わなくて良い
0298名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/05(木) 22:45:14.14ID:paos1glg0
オクじゃないが、今日オークタウンで一括評価しようと思ったら、有料会員じゃないと利用できなく改悪されていた・・・
アップツール使ったことないがこっちは一括評価する機能あるのかね、なにせめんどくさくて
0300名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/06(金) 00:30:45.30ID:fcYMCT0Z0
>>297
メルカリの後追いをするんだと思うんだけど
朝鮮payフリマに落札者都合削除というオプションがあるの?
メルカリはないよね?ペナルティはつくらしいけど
評価では見えない
0301名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/06(金) 02:14:41.03ID:EZbGaaH30
>>286

ペイペイフリマに転載されるには意図的に条件合わせないといけないので
99%の出品者には無関係のハナシ
匿名配送と送込みとか誰がやんだよっていう
0302名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/06(金) 02:40:25.17ID:EZbGaaH30
試しにシャツで検索してみたら
160万点中、匿名かつ送料無料は5万点だった
この時点で約3%
ここから定額販売となったら1%切ってるな
0303名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/06(金) 03:57:35.28ID:4ZKO3SXm0
出してるカテゴリー全体をフリマ+送料無料+匿名配送で絞ったら
160705件中2357件だった
ご愁傷様です
0304名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/06(金) 04:42:11.30ID:dO/HAxfI0
鋭い^^;;
0305名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/06(金) 06:53:54.19ID:aLaZE/iU0
paypayフリマは実質無料みたいなキャンペーンやって
キャリア携帯並のわかりにくい条件つけてきそうなイメージ
0306名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/06(金) 07:46:46.21ID:qepU6l1i0
paypayで全額還元というわかりやすい条件でも誰も見向きもしないんじゃないか
少数意見かもしれないが俺はpaypayは1ポイントもいらない
0307名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/06(金) 07:53:41.02ID:ZwANHjV90
5のつく日だからヤフショでPayPay使おうかな、とチャージしたら
お目当てのヤフショがPayPay非対応でストレス
悪い思い出ばかりが増えていく
0308名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/06(金) 08:11:24.03ID:qepU6l1i0
>>307
クレカしか使わないからそんなの気にもしなかったが店ごとに違うのか
ヤフーが窓口になって金を一旦預かって各ショップに分配するとかできないのかね?
アマゾンマケプレはそうだよね
0309名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/06(金) 08:26:35.90ID:ZwANHjV90
使い勝手の良い大手ショップほど、独自の決済システムなのかヤフマネにもPayPayにも非対応になりがち
小規模ショップは対応してるけど、大口割引のない実費通りの送料が高くてとても使う気になれない
ポイント還元も渋くなって、ヤフショを使う理由が無くなった
0311名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/06(金) 11:35:09.11ID:c3YuxyZy0
>>289
「売買成立」じゃなくて「売買契約が成立」と書いてあるけどな
売買契約の成立に支払いは関係ない
0312名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/06(金) 14:26:52.91ID:E2vaP/7Q0
このYahoo! JAPAN IDは、ヤフオク!のキャンペーンの対象外です。
キャンペーン対象に関する個別のお問い合わせにはお答えいたしかねます。
0314名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/06(金) 18:25:58.62ID:7Av9JrtB0
>>313
エロは排除の方向はある程度シェアあるから難しいんじゃね?

それにここに出入りしてる出品者の中には専門で出してるのもいるしw
0315名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/06(金) 20:18:10.75ID:pAK2BrOP0
今まで利用者の為になる改善をしたことがない
0317名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/06(金) 22:53:19.92ID:EQKvEhtA0
ユーザーに喧嘩を売り、顰蹙を買うだけの
簡単なお仕事です
0318名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/06(金) 23:04:29.26ID:UWuEUiZN0
売れないから仕入ればかりしちゃって在庫だけが自宅を占領してて発狂しちゃったよ^^;
んで、もう2000円前後で売れそうで売れないものはさっき全部粗大ごみで捨ててみた。
5年ぶりくらいに自宅の床が見えたwすごくスッキリするね。
まぁ全部売れたと仮定すれば100万にはなってた。その分仕入れにも金かけたけどもういいよ。
0319名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/06(金) 23:19:19.42ID:ryOwV2e30
たかが100万くらいでごちゃごちゃいうやつw
単価2千円のものを回転させずに溜め込むとかアホのやることだから引退しな
0320名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/06(金) 23:29:36.60ID:UWuEUiZN0
>>319
何キレてんの?w売れないのわかるけどさ。2000円はゴミだから捨てたって書いてあるだろ?
元々2万〜50万前後のもんがメインでそれは毎日売れてるから引退は出来ないよねw
0321名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/06(金) 23:53:40.18ID:TnSVbUIq0
釣りにしても頭の悪さが滲み出てるな
ここ改悪スレだから売れないスレでやりな
0324名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/07(土) 10:29:42.80ID:CQ96tXIl0
>>316
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1205908.html
10月からのPayPay還元率
ヤフーカード以外: 0.5%→0%
ヤフーカード: 3%→1.5%

20回に1回の確率で最大1,000円相当のPayPayボーナスが当たる
(期待値:50円)

10月からのPayPayチャンス
25回に1回の確率で最大100円相当
100回に1回の確率で最大1,000円相当のPayPayボーナスが当たる
(期待値:14円)

俺もペイペイ使わんので見てるだけだから面白いわ
PayPayのクソっぷり
0325名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/07(土) 10:37:49.65ID:CUocsvX60
流行らんよね
LINE Pay、PayPay、メルペイ、d払いとか多すぎて鬱陶しい
キャンペーン乞食はそれぞれに分けてチャージとかするんだろうけど、
普通の人は面倒でそこまでしない
クレカで支払いすればクレカのポイントつくしそこまで頑張る理由がないわ
0326名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/07(土) 10:39:39.63ID:j//9Nmw50
何か、意地でもキャッシュレスを推進させるためだけの消費税増税って感じになってきた気がして
0327名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/07(土) 14:47:04.79ID:88QMl9Bt0
キャッシュレス化推進も、情報を監視したい思惑もあるけど、スマホの乗っ取られ、7ぺいのセキュリティの脆弱性見るとおいそれと移り気湧かないからな
0328名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/07(土) 17:34:13.78ID:BDEGkpge0
ジャパンネット銀行開設したんで受取口座に指定したんだが
複数のIDに設定できんやんけ
まあ前から銀行口座複数IDで設定できんからあたりまえか
PayPayに受け取りとかしたくないし100円払いたくないし
どうしようもねーな
0330名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/08(日) 00:07:07.86ID:OjRq1z0v0
Q【口座開設】一人何口座まで開設できますか。

A【個人のお客さま】
おひとり様1口座に限らせていただいております。

【法人のお客さま】
1事業所につき20口座まで開設できます。

【営業性個人のお客さま】
1営業性個人(屋号付き個人名義)に対し1口座とさせていただきます。
個人名義が同じ場合には屋号が異なっていても1口座とさせていただきます。
(例) 日本ふとん店 日本太郎
    日本商店   日本太郎
いずれかで1口座のみお申し込みいただけます。
ただし、個人口座とは別に1口座まで開設いただけます。


ジャパンネット銀行のよくある質問ね
最後に、「個人口座とは別に1口座まで開設いただけます。」ってあるけど
自営業やってるかどうかの審査とか書類提出とかあるもんなの?
いや昔屋号持って自営してた時期はあったけど廃業したもんで
0332名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/08(日) 00:43:34.49ID:OjRq1z0v0
そうしたいのは山々だけど離婚して天涯孤独の身なんですよ
0333名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/08(日) 01:00:44.58ID:MNo8wJu10
>>332
親とかに頼るのも無理だとすると自営業でいくしかないな
人柱になってくれ
0334名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/08(日) 07:52:50.94ID:HB8TNgpn0
>>330
税務署へ開業届けだすけど
開業届に税務署の印鑑をもらったやつのコピーを出した覚えがある
0335 【東電 73.2 %】
垢版 |
2019/09/08(日) 09:04:56.68ID:k+H0aAnm0
 期間限定Tポイントが廃止され、PayPatyライトとやらに
無理やり切り替えられて以来、ヤフオクで落札する意欲が全く無くなりますた。
あの芸人のPatPayのテレビCMもむかつくw

 期間限定Tポイントに戻してくれ。
死ね!ハゲ!
0336名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/08(日) 09:17:14.74ID:Zv1hQQTV0
検索したら、勝手にカテゴリ絞って検索結果表示するようになったんだな
なんでこんな変な改悪したんだ

飲料検索したら出てこないからおかしいと思ったら
勝手に金券とアンティーク、コレクション カテゴリに絞られてた、頭おかしい
0337名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:00:05.54ID:OjRq1z0v0
>>333
自営はもう勘弁w

>>334
うーんその紙切れは絶対ないですね
引っ越し何回もしてるもんでどっかで捨てたと思います><
道具商って書かれた青いプレートみたいなのはどっかにあるかな?
プレートじゃ意味ないかw
0338名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:19:48.54ID:HB8TNgpn0
>>337
口座の開設は厳しいので
屋号・氏名・住所が記入されている公的書類じゃないとダメでしょう

開業届は使う機会少ないから
後生大事に持ってる人は少ないですわな
0340名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/08(日) 19:09:50.99ID:o1Q0Sg4r0
それ言っちまったら八百屋さんも市場で仕入て転売してるよー
0341名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/08(日) 20:01:57.06ID:KKC7d6VZ0
八百屋は自分で在庫持つだろ 脳みそ無いのか無在庫野郎は 
もういいからさっさと死ねよ
0342名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/08(日) 20:18:10.22ID:uEeVNPPF0
商売の基本は安く仕入れて高く売る事(転売)なのに転売にケチつける奴の頭の悪さときたら
0343名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/08(日) 20:24:25.13ID:KKC7d6VZ0
>>342
なんの対価として金とってんだ? まともな商売と転売の違いくらい分かるだろ… そんなに正しいと主張すんなら、いちいち正当化してないで転売屋組合でも作って世間に認知してもらえよ
0345名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:32:35.25ID:ztDufM3f0
>>342
八百屋の転売は面白い思考だねw
でも本当の転売屋は八百屋から仕入れて転売だよね。
理解できたかな?



おばかそうなので解説してあげましょうか?

@親元→八百屋→お客さん・・・→ここからお客さんが売るならお客さんが転売屋に格下げになるということ。
0346名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:33:04.22ID:+qMSQlYQ0
ヤフオクって不用品処分か転売がメインだよな
0347名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:34:49.86ID:ztDufM3f0
>>346
感覚としてはヤフオクは8割が転売じゃない?自分もそうだし。
0348名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:35:37.55ID:tE6rbUDq0
地方住みだとコミケ関係とかで通販やってないものの転売はありがたいな
交通費宿泊費考えたら安すぎる

転売嫌いおじさんは買えない貧乏人でしょw
0350名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:41:08.00ID:ztDufM3f0
>>349
頭の回転が速いのよw
0351名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:54:12.90ID:Ob1aTTQO0
リーガルまいんちゃん久々の出陣?
0352名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:57:38.27ID:VwViwA570
>>346
ヤフオクに限らずメルカリラクマも普通はそうでしょ
ただ現実は契約倉庫(笑)自社倉庫(笑)契約の空売り市場と化してる
0353名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/08(日) 22:28:28.18ID:jpjcIqkS0
送料出品者負担で匿名配送って出品者は損しかしないからね
リスクがでかすぎる
その上送料にも手数料がかかるし
出品者負担の場合は発送方法特定のものだけにして
送料は別途計算で手数料がかからないようにしてほしいわ
ヤフネコとかゆうパック(おてがる版)とかは完全にヤフオク側でかかった送料把握できるんだし
可能なはずだけどね。
どうせ特定の発送方法にしてもヤフオク自体はマージンで利益あるんだろうし
0354名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/08(日) 23:00:49.24ID:tE6rbUDq0
匿名とか買うのも売るのも怖いよな
詐欺に遭ってもどうせヤフーは何もしてくれないんだろうし
0355名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/08(日) 23:18:01.10ID:3RbDWJCA0
ヤフーマネーとかいうクソ使えない代物は
始めた頃からどうせ長く続かずに消えるて分かってたよ
0358名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/09(月) 11:14:55.03ID:VhVCWETC0
>>台風で詐欺師の在庫が全部流されますように
汐留本社が流されてしまえってこと?
0360名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/09(月) 16:25:31.06ID:F2m0C7+50
詐欺師が在庫を持ってたら騙す気はなかったと言えるかもな
0361名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/09(月) 16:30:53.97ID:dWqdHIiJ0
プライバシーポリシー改定のお知らせってのが来たな

いつもはデフォがONで炎上してるけど、
今度はデフォがOFFだからどうでもいいな。
0363名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/09(月) 20:30:30.39ID:iohsXpR40
もうデータ集まったので後はどうでもいいですってことか
0364名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/09(月) 22:15:02.16ID:ZnrmIHbu0
ヤフネコ配送は送料が変わった時は把握できるんだから落札者に適正の金額を請求する仕組みにして欲しい。

例 80サイズで出してた物がよくよく詰めたら60サイズで送れたとかさ。
  あとはまとめて買ってくれたから送料を無料にしてあげたいというときに
  落札者負担を出品者負担にかえたりとかさ。
0367名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/10(火) 09:43:00.18ID:buGZtMri0
>>366
唯一無二の出品物でさえ今やメルカリなのか
ヤフオクだったら削除されなくて済んだだろうに…
0368名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/10(火) 09:49:19.88ID:bI8/3rVm0
ヤフオクも色々な意味でほぼ完全に終わったってことだよ、恐らく
0369名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/10(火) 13:34:29.91ID:TAPhSoJj0
>>368
本当にそう思ってるのなら
こんなスレに来ないよな・・・
0371名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/10(火) 15:40:55.63ID:MLY3RZOj0
かんたん決済のヤフー審査中って要するに決済が確定しなくてもうちは知らないし損しませんよって事だろ
金引き受けて手数料まで天引きするようになったのにこんな糞仕様のままだからメルカリなんかに負けるんだよ
その上Yahooスコアとかやって気持ち悪い会社でしょ?朝鮮禿しね
0372名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/10(火) 16:58:16.58ID:buGZtMri0
>>370
わかる
ビッダーズと楽オクのご臨終には立ち会ったな
そいつらを食って食物連鎖の頂点にいたヤフオクがなあ…
0373名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/10(火) 17:49:44.75ID:s42/Z46A0
アングラとアダルト規制したらオークションなんて死亡フラグでしょうに
どれだけ小奇麗に取り繕ったところで、
ドブネズミはドブネズミなんだよ
0374名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/10(火) 17:57:40.26ID:bI8/3rVm0
>>373
> ドブネズミはドブネズミなんだよ
ドブ鼠の楽園、ねぇw
千葉か東京にあったよね
0377名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:58:44.94ID:rKyMa1ZI0
これは…


2019年9月10日 
消費税変更に伴う決済手数料に関するお知らせ

いつもYahoo!かんたん決済をご利用いただき、誠にありがとうございます。

2019年10月1日から消費税率が10%に引き上げられることに伴い、Yahoo!かんたん決済の決済手数料が変更となります。
なお、ジャパンネット銀行支払いの手数料(0円)に変更はありません。

payment.yahoo.co.jp/information/other/20190910/


前回の税up時のときの文章+特定カテゴリの決済表 を貼り付けてコピペしたためおかしなことに。
payment.yahoo.co.jp/information/other/20140401/
payment.yahoo.co.jp/buyer/fees/
0380名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 01:59:18.97ID:8Vgqszi20
銀行振込(同行間無料の銀行がほとんど)を塞いでかんたん決済に1本化してから
かんたん決済手数料有料化
以前、かんたん決済1本化の時にこういうことするだろと言ったら常駐してる
朝鮮工作員に馬鹿池沼連呼されたけど、言った通りになったじゃん
0382名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 02:20:02.54ID:Q9BLPJnO0
>>377
消費税率改定と全く関係なくてワラタ
確かに大昔はカード決済のときは手数料取ってた時代あったけど今は決済手数料無料だったよな(笑)
0383名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 02:21:36.62ID:kVOoX1Er0
アホくさ!せめてpaypay無料にすればいいのに
メルカリはクレカ無料だよ
支払い見てもほぼクレカかコンビニ
ジャパネット支払い使ってる人なんて全然いないよ
もうヤフオク終了でしょ
0384名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 02:30:14.86ID:hO6J6RVk0
振込金額 3000円以内 手数料

ぺいぺい 151円
クレカ 101円
コンビニ決済 151円
ジャパンネット 0円

糞禿あたま逝かれたん??
安もんとかだーれも買わへんぞ
こらほんまにヤバいやん。。
0385名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 02:39:38.70ID:UXjOtr3p0
かんたん決済無料化の際に出品手数料が上がったから
こんどは手数料値下げ来るよきっと(願望)
0386名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 02:43:00.22ID:bZA1uvmq0
ジャパンネット持ってれば0円、
住信あれば月2〜3回は無料
楽天あれば1〜3回は無料、
いちおう口座いくつか持ってれば0円でイケるかな。
ただ、数年前を思い出すと、振込みはゆうちょが多かった。
出品者としては客の財布の紐が固くなる危険感じる。
0387名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 02:45:01.32ID:yG1Mfk0Z0
何なの?
ユーザーが邪魔なの??
誰のカネで食ってんの???
死ぬの怖いの????
0388名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 02:48:00.70ID:8Vgqszi20
>>386
信託銀行10回
他ネット銀行の無料振り込み枠合せて10回ぐらいあるけど
ネットで毎回違うJNBの口座番号に振込の死ぬほどめんどい
クレカ、コンビニに慣れてるやつはやってられないだろうな
0389名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 02:50:44.66ID:kVOoX1Er0
反対意見送った!0から100円以上て増税関係あるか?ヤフオク潰す気だろ
出品者はともかく落札者はいなくなるし、手数料込みでメルカリと比較されてヤフオクが一番相場低くなる
0390名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 02:52:45.92ID:kVOoX1Er0
ヤフオクではお知らせしないでかんたん決済トップだけで知らせるとか姑息
0391名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 02:56:24.52ID:2oppRVXD0
支払い方法をかんたん決済のみに
しといて、手数料5%www

利用者が減っていくのはもう止められない
って判断して、その分手数料で稼ぐって
決意の表れだなw
0392名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 02:58:52.09ID:/OVFHtRm0
反日企業の子会社のjnbしかもcccとがっつりの銀行の口座なんか作りたくないんだよね
0394名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 03:57:31.11ID:yG1Mfk0Z0
マジでハゲ刺したい
ていうか刺す
0395名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 04:57:50.35ID:GCXQkYTT0
>>394

殺人予告?
京アニの放火殺人犯人みたいな奴だな
ソフトバンクやヤフオクの関係者に何かあったら
晴れて君も犯人候補だね!

ヤフオクの仕様やシステム変更が気に入らないからといって
むやみに殺人予告するのは止めましょう!
0396名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 05:00:04.89ID:GCXQkYTT0
*** ヤフオクアンチなこのスレ住民の特徴、事例 (その3)***

・賢く儲けられない貧乏人揃いなうえ、心まで貧しい発言の数々
・愚痴愚痴言いつつ、いつまでも未練たらしくヤフオクにしがみつく哀れさ
・事例が無いのに運営がさも理不尽な対応をするかの如く印象操作
・賢く儲けられないので高学歴コンプレックス丸出しで「低学歴の方が年収は高い!」
・「メルカリで売ってるからそっち見て」と書いておじさんを発狂させよう、というレベルの低さ
・『皆で積極的に幼児語を使ってキチガイおじさんをいじめよう』という民度の低さ
・『運営全員死んでほしい』と後先考えない駄々っ子発言
・自分の過失にもかかわらず、ガイドライン通りの運営に逆恨み
・困っている初心者の疑問に答えてあげず、ヤフオクを何とか貶めようと虚言、妄言に終始(心まで貧しい)
・値引き交渉可不可が見えなくなっったことはヤフオク史上最大の改悪!という大袈裟さ
・スレが過疎化してる(=改悪話で盛り上がれない)のでスレ違いの話題で盛り上げよう!という情けなさ
・論破されると話の本質から逃れ、延々揚げ足取り、個人攻撃に終始
・わざとスレ違いの話題を振って煽り耐性の低い奴を煽りスレを荒らすモラルの低さ
・ヤフオクの仕様やシステム変更が気に入らないからといって殺人予告 >>394
0397名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 05:36:31.23ID:FSgOtKou0
今月でハゲオク辞めるからいいけど
これpaypayフリマでも決済手数料かかるならさすがにドン引きなんやが
0398名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 07:13:32.39ID:km+jv8CT0
これ、過去に取引があってどこかしらでリクエストを受けてたら、
何らかの連絡手段があったら直接取引してしまうってのが
一層横行することになるんじゃないのか?
出品者側からもここまで露骨に手数料を取るようになってしまうとだけど
0399名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 07:15:15.45ID:8Vgqszi20
システム改善だか向上のためだかいう名目で値上げしたプレミアム会員費
加えて出品者にはシステム手数料という上納金
さらに落札者にもかんたん決済手数料で実質システム手数料を負わせるような
ものだから二重取りどころか三重取りだろ
0400名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 07:17:17.71ID:xMl6k2K90
>>390
姑息すぎて、どうにかこうにか残ってくれてた利用者がもれなく憤死してしまうな
ほんとやばい
0402名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 07:28:25.70ID:6+Lpc5eF0
落札者から手数料取ってて敬遠され閑古鳥鳴いて
挙げ句ポシャった楽天オークションの二の舞になりそうな予感
0403名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 07:28:42.43ID:xMl6k2K90
まとめて取引の削除不可のときも信じられなかったけど、まだ逃げ道はあったからな
逃げ道ぜんぶ塞いでおいてこの強制爆弾はえぐい
0404名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 07:44:21.23ID:tjnAtN/q0
買ってくれたお客さんに
名刺入れて、自前のWebショップに誘導したほうがよさそうだな
0405名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 07:50:11.98ID:v5y3FRzE0
ちなみに姑息とは一時凌ぎという意味だがな
かんたん決済トップだけで知らせることが一時凌ぎとはまた意味不明だな
この駄スレの低学歴共は基本的な日本語の意味も理解していないようだ
0406名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 08:22:15.40ID:xMl6k2K90
>>405
ヤフオクトップに出たらいきなり反響反発が酷いだろうけど
そこより目立たないかんたん決済トップでこっそり知らせているのが姑息という意味だよ
見た人間の反応とか、全く想像しない人なんだね
0408名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 08:41:57.17ID:xMl6k2K90
ふつうに「一時のまにあわせ。その場のがれ。」という意味で使ってるのをまだ理解できていないのか
金の絡んだ重要なお知らせならば、姑息なことをせずにさっさとヤフオクのトップに出せばいいのに
0409名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 08:56:46.21ID:km+jv8CT0
>>408
金の絡んだ重要なお知らせ「だからこそ」、
あえて表には出さずにこっそり改悪発表するってのが、
一貫したヤフオクの流儀なんです(棒)

そして、ヤフオクとしてはこれが「堂々と発表した」ってことにもなる
0410名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 09:06:07.79ID:v5y3FRzE0
>>408
頭悪いなお前
なんで表に出さずに発表する事がその場逃れってことになるのかまったく論理的な説明ができてねぇだろうが
お前の「姑息」の使い方はどの角度から見ても「卑怯」とい間違った使い方としか解釈できねぇわ
0411名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 09:15:34.66ID:km+jv8CT0
あとは「実際に改悪した後の事後発表」ってのもいつものことだからね
何をやられたって、悪い意味で驚くことはない
0412名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 09:16:22.58ID:xMl6k2K90
「姑息」は結果的に「卑怯」につながるから、「卑怯」でもいいや
国語の勉強スレじゃないんだからもうこれぐらいにしなよ
0413名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 09:21:50.85ID:mJq16Wb10
アホか、これ誰が見てもフツーに常識的に捉えて、姑息だし卑怯だろwww
「かんたん決済が選ばれる理由 =手数料0円」だの大体的にページ作ってる裏でコソッと有料化www
姑息にもほどがあるwwww
0414名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 09:36:43.33ID:v5y3FRzE0
>>412
そう思ってるのはお前だけだよ低脳君
必ずしも卑怯という事に繋がるわけではない、むしろそれは強引な解釈に過ぎない
実際、姑息的治療という語句は医療の現場で普通に使われている


>>413
お前絶対一時しのぎの意味理解してないだろ
0415名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 09:45:21.59ID:xMl6k2K90
用例も知らない人間にはそもそも日本語が通じないので、以後はスルーします

今日中にお知らせに追加や修正がなければ、問合せだな
ヤフー社員がこのお知らせについてどういう速度でどういう仕事をするのかが見えるな
0416名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 09:48:26.29ID:vdmlr33+0
コピペおじいちゃん、俺が>>393に書いたpaypay受け取り一本化を否定することなくスヤスヤ就寝中(13時過ぎ起床予定)
0417名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 09:52:59.54ID:pWujMeN30
自分以外全員バカ氏来てるね
0419名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 09:54:48.41ID:v5y3FRzE0
間違った使い方を用例とか頭弱いにも程があるな
御用ならそもそもその用例()とやらも間違いでしかないのだが

どうやら頭が弱すぎる奴は開き直れば間違いが正しい事になるとでも思っているようだ
0420名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 09:55:00.37ID:dSPsyp8t0
しかし雑談のほうでは手数料かかる話出てもほとんどスルーされてるな
大事だろこれ
0422名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 10:02:48.65ID:mJq16Wb10
言葉尻だけとって誤魔化そうとするクソ頭悪いハゲ社員の必死さがww
余計にどこまで姑息なんだって話www
問題は改悪のナカミだろが、まあそういう姑息なやり方を止められないハゲの自滅のせいで
すでにハゲより人多くて高く売れるメルカリへ、ますます人流出させるだけの話だが
0423名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 10:05:05.70ID:PMTF8lGF0
>>420
お知らせをよく読めば特定カテゴリの話だと分かるから
誰もスルーしてるんだろ
0424名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 10:05:50.98ID:HI+yKIpd0
今までの改悪は、そんなことすると終わるぞと思ってきてたけど
今回のは終わらせたいんだなって納得できた
0425名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 10:09:19.25ID:5F7E98H80
3万以上5%が酷すぎる
5〜10万辺りの商品売ってたけどガチで売れなくなりそう
PayPayモールへの移行促す布石?
0426名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 10:11:00.63ID:v5y3FRzE0
>>422
この期に及んでも姑息を間違った意味で使ってるお前の妄言になんぞまったく説得力がないな

まぁ裏でこっそり発表した事はせこいやり方ではあるが、別に卑怯ではないし、ましてや「姑息(一時しのぎ)」(←何が?)なやり方なんてことは全くない
基本的な日本語すら習得してない阿呆が何を吼えても、そこに説得力は生じないのだよ
0427名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 10:18:16.74ID:mJq16Wb10
>>426
バカ社員がしつけえwwww
すげえな、さすが姑息企業の姑息社員wwww

でもさすがに事態飲み込めてだんだん弱気になってる、裏でこっそり発表した事はせこいやり方って認めてきたwww
0428名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 11:35:04.51ID:PMTF8lGF0
レターパックは普通郵便が発生したスレだけあって
このスレはおバカさんだらけだなw
0429名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 11:43:36.07ID:km+jv8CT0
>>426
いや、ヤフオクとしては全くせこくなく、むしろ「堂々とやった」とまで断言した方が
いいんじゃないのか?
0431名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 11:50:32.86ID:km+jv8CT0
>>420
出品者側しかいないスレ…とか?
これでPayPayフリマでは手数料がかからないってことになると、
露骨な誘導ってことになるよなぁ
0432名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 11:57:00.64ID:PMTF8lGF0
>>431
むしろ出品者の方が反応するはずだろ
この売れない状況でかんたん決済手数料復活したら死活問題なんだから
単純にこのスレみたいにちゃんとお知らせ読まないで騒ぐようなバカがいないだけ
0433名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 12:03:01.75ID:vdmlr33+0
午前中終了、加筆や修正なし    
あれ?・・・・・・・・
payment.yahoo.co.jp/information/other/20190910/
0435名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 13:59:41.13ID:GCXQkYTT0
>>423
>>特定カテゴリの話
ってどこに書いてあるの???
0436名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 14:05:09.71ID:pRIo5GER0
今ってフイマ出品すると勝手にpaypay加入しちゃうの?それとも
安い手数料にするにはpaypay入ってないと意味ないとか?ヤフオクのQ&Aはわかりずらすぎ。
0437名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 14:06:32.88ID:2h13zBjN0
金額に対する手数料のかかり方の傾向が似てるからという推測だろうね
8%から10%によって微増してるからそのアナウンスだと言いたいんだろう
0438名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 14:11:15.15ID:PMTF8lGF0
>>435
※税抜金額は変更ありません。

今0円なら税金が8%から10%になっても0円
0円が有料になったら税抜金額に変更あるじゃん
0439名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 14:12:07.11ID:GCXQkYTT0
>>423

なるほど。

・手数料が0円
(中古車・新車、オートバイ車体、トラック車体、バス車体、不動産などの特定カテゴリの場合、以下の手数料がかかります。)
payment.yahoo.co.jp/buyer/fees/

で、このページの特定カテゴリの場合の手数料について限って述べたものが、
payment.yahoo.co.jp/information/other/20190910/
なんだけど、

・手数料が0円
(中古車・新車、オートバイ車体、トラック車体、バス車体、不動産などの特定カテゴリの場合、以下の手数料がかかります。)
という表記が抜けているから
全ての商品がJNB以外手数料がかかると見えてしまうということだな。

基本、これまで通り手数料0円のままということか。
そういうことなら、ヤフオクトップでなくYahoo!かんたん決済のトップだけでのお知らせということで問題ないな。
驚かされたぜ。
0440名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 14:16:06.39ID:2h13zBjN0
>>438
>※税抜金額は変更ありません。

なるほどしっかし不親切な書き方だな
もう説明は済んでるから追加分も変更もしないんだろうな〜
職人の親方みたいな説明だなw
0441名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 14:17:39.72ID:vdmlr33+0
>>438
察しろって事か
さーて10月からは落札価格に直接反映されるなー
0442名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 14:20:21.87ID:PMTF8lGF0
>>439
そのとおり

書き忘れたのかわざと書いてないのかは分からないけど
以前からお知らせで大事なことが書いてないことあったから
書いてなくても不思議じゃないのよね

493の言う通り落札手数料が全カテ復活するという最重要なお知らせなら
ヤフオクの方のお知らせに先に書いて然るべきだと思う
0443名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 14:21:20.46ID:vdmlr33+0
payment.yahoo.co.jp/information/other/20190910/
午後になっても加筆や修正なし
本当は特定カテゴリーだけなのに記載しないなんて
天下の1兆円企業のヤフーがそんな大失態犯すわけないよね

こりゃペイペイ受け取り一本化も既定路線だろうな
0444名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 14:22:35.93ID:2h13zBjN0
携帯の契約とかでよい部分はでかい字で書いて
悪い部分は小さく回りくどく書くってのはよくあるし戦略としてグレーゾーンなんだろうけど
まさか良い部分でそれをやるとはねw
0445名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 14:23:20.10ID:vdmlr33+0
>>442
早とちりや思い込みはダメだよ
0446名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 14:23:59.52ID:km+jv8CT0
かんたん決済のページでの、特定カテゴリ決済の表形式を流用しているってのは分かった
でも、これがさらっと「特定カテゴリだけではなく、全ての商品での10/1以降の手数料となります」と
25日頃にでも正式発表されたら、本当に阿鼻叫喚になるぞ
0447名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 14:24:24.36ID:vdmlr33+0
>>444
そ!れ!だ!

右クリック→全て選択したら見えたりするやつかもしれんw
0448名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 14:24:53.63ID:pRIo5GER0
>>444
ソフバン(ヤフモバ)Yahoo!系列のお得意技だもんな
0449名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 14:25:01.81ID:PMTF8lGF0
>>440-441
不親切すぎるね
たしかに入札者が勘違いしたら
クレカで払おうとしてた入札者は手数料込みで○円まで入札しようって思うから
相場が下がる可能性あるね、そしてその金額が今後の相場に固定されると
0450名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 14:27:53.96ID:vdmlr33+0
449名無しさん(新規)2019/09/11(水) 14:25:01.81ID:PMTF8lGF0
>>440-441
不親切すぎるね
たしかに入札者が勘違いしたら
クレカで払おうとしてた入札者は手数料込みで○円まで入札しようって思うから
相場が下がる可能性あるね、そしてその金額が今後の相場に固定されると

※10月からは今までの相場から5.5%引いた価格に落ち込む事をID:PMTF8lGF0さんが提案しました
0451名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 14:30:45.07ID:vdmlr33+0
※10月からは今までの相場から5.5%引いた価格に落ち込む可能性が非常に高いとID:PMTF8lGF0さんがおっしゃっています

こっちのほうがしっくりくるな
0452名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 14:30:49.91ID:km+jv8CT0
このスレで騒がれていること=「大々的な告知」同等と考えてたりしてw
と言うことで、10/1からすべてのカテゴリに一気に適用…とかじゃ
悪魔の所業としか思えん
0453名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 14:34:10.33ID:vdmlr33+0
>>452
ここはやりかねんからな、まさかが本当になるし

しっかし恐ろしいほどヒマだな、単調でウンザリする梱包作業が恋しくなってきちゃった
平日昼にレス合戦とかしたくねーってのw
もういいわ じゃあな
0454名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 14:42:25.07ID:km+jv8CT0
本当に「新たな手数料は、10/1から全カテゴリの決済に適用されます。」と
10/1になって告知する…ってのがありませんようにw
0455名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 16:00:02.19ID:p3/NFrww0
実際には2%か3%程度の手数料を近々計画していて、
「5.5%よりは少ない。よかったよかった」と錯覚させる心理トリックの布石かもしれんぞ
0456名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 16:02:03.23ID:vdmlr33+0
落札者も懲らしめてやれよ
出品者も運営も痛手負ってコジキ化した落札者だけノーダメはむかつくわ
0457名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 16:24:56.01ID:PMTF8lGF0
ヤフオク運営
勘違いするように分かりづらくして5chスレの生の反応見たろ!
0458名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 17:31:14.63ID:H+7VXIJZ0
特定のカテゴリじゃないような気がするけどな
運営はマジでアホだし最悪の事態を想定しておいた方が後々疲れずに済む
実際そうなったら確実に終わるだろうな
数百円のもの落札して今更手数料とられるなんて、誰も納得しないよ
0459名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 17:41:43.68ID:v5y3FRzE0
あの運営なら普通にやりかねんから楽観視できないんだよな
単なる書き忘れだと思いたいが、もしマジで全カテゴリに適用だったら大部分のユーザーが本格的にヤフオクに見切りつけると思うわ
0460名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 17:47:24.08ID:bZA1uvmq0
全カテゴリに適用でもモバオクあたりとかと同じ手数料になるだけ。
適用するだろうな・・・・・そもそもクレカ手数料がダダのほうがおかしい(今まではヤフーが手数料を自腹で補填してたはず)
0461名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 18:06:04.68ID:H+7VXIJZ0
メルカリは早くオークション形式始めりゃいいんだよ
一気に天下取れるだろww
こんな絶好のチャンスないのにな
他の企業も始めないってのは、やっぱりそれなりに大変って事なのかね
いい加減ヤフオクに振り回されずに、安定してオークション形式で売り買い楽しみたいんだが
0463名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:07:52.63ID:8Vgqszi20
>>460
だからさ自腹じゃなくてシステム手数料値上げによって
まかなってきたんだって
0464名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:16:23.95ID:kh/JwKNi0
出品者への改悪がずっと続いてるから、
さすがに出品者からこれ以上徴収するとやばいと悟って、
落札者に矛先が向いたんだろう。
0466名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:24:18.49ID:km+jv8CT0
ある意味、このスレ等で反応を確かめた上で、
「断行して差し支えない」と判断したら、
10/1から落札者側に(全カテゴリで)いきなり実施されて(公式発表は実施後の連絡)
「カネ足りない」で落札キャンセル続出では、出品者側にとっても冗談にならんぞ
0467名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:25:45.15ID:MbRRkSW+0
5%から8%にシステム使用料を上げたのはかんたん決済無料にするためだろ?
かんたん決済に手数をかけるならシステム使用料を5%に戻すのが筋だ。
0468名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:26:30.70ID:bZA1uvmq0
「カネ足りない」ならまだ良い。
「不当な手数料を請求されました!」と評価に書かれるゾ!
0469名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 20:28:36.79ID:B7Pa4dkr0
支払→キャンセル依頼→取引中止→強制キャンセル→振込手数料戻らない→糞落札者発狂→
手数料返金しろと出品者を脅迫→出品者無視→非常に悪い出品者ですキリッ
0470名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 20:40:51.10ID:W3AZb+qR0
とりあえずJNB口座作って登録したけど
ここってその昔、口座維持手数料を取り始めたので速攻解約した思い出が
0472名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 20:59:31.22ID:RWAaEEg/0
騒いでるヤシ
全員バカwww


考えるアタマあれば分かる話
しかし禿げのとこのバイトの質もここまで落ちたかwwwwww
0473名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 21:04:58.92ID:Q9BLPJnO0
JNBって別に融資受けるわけでもないのに総合口座開設やたらめったら拒否するって話聞くけど…
0474名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 21:08:52.11ID:bZA1uvmq0
JNBが口座維持手数料取った時期は
他の銀行もそれやり出してた時期なので許せないわけでは無かったかな。
口座維持手数料とか言っても残高0円にしておけば取られないという変な仕様だった。
0476名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/11(水) 23:35:01.22ID:vdmlr33+0
運営はいっつも死にたい死にたい言って手首切ってるメンヘラみたいなもんだろ
自傷行為をすると落ち着くんだよ
でも最後はホントに死んじゃうんだよね、あーいうのって
0479名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/12(木) 00:18:16.66ID:6nGgCPFi0
かんたん決済手数料だと???
流石についていけねーわ
今月中旬で一旦撤退
メルカリで凌ぐしかないかぁ
0480名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/12(木) 02:21:15.80ID:CFILaoVf0
※税抜金額は変更ありません。

の文だけどこれって手数料0だったものはこれからも0だととらえてる人もいるが
俺が思うに税が上がったからその分だけ手数料値上げしたけど、yahooの取り分の手数料のベース金額は値上げしてないってことを単に言いたいだけだとしたら
ただそれだと0円だったベース金額に税だけで一気に100円以上にはなりえないか
0481名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/12(木) 02:32:39.22ID:3kiMML/V0
それより何より近々、システム手数料を増税にかこつけて
10%に挙げてくる気がするんだよな
0482名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/12(木) 03:17:12.44ID:CFILaoVf0
>>481
すでに無料ユーザーはそうだからな
差別化としてプレアカは少し安いからな〜
その辺どうなるんだろう
まあいずれにしても増税分は値上げは確実だろうけど
0483名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/12(木) 04:09:41.91ID:a/U442KW0
>>377
それなのに、かんたん決済強制かよ
0484名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/12(木) 04:11:36.95ID:a/U442KW0
>>377
おいい1!
これ完全におわったわ
ツイッター拡散!
0485名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/12(木) 04:24:04.57ID:A+2Zcewc0
中古抱き枕を駿河屋やメルカリから仕入れ未使用など嘘をつき転売
月商200万のテンバイヤー 吊り上げ履歴ありのクズ

転売オク垢 ヤフオク
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/tuventa5000
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/aloha1225al

ヤフオクとメルカリの仕入れ垢 評価にtuventa5000の出品吊り上げの削除履歴
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/edge1225eg
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/jinjinjinjin5000
https://www.mercari.com/jp/u/869767467/

facebook https://www.facebook.com/ryuichi.ishimoto.92
キャトル・セゾンのオーナーと自己紹介
ハンバーグ焼いてる転売オーナーはこちら
https://www.nicetown.co.jp/wp/wp-content/uploads/19f455253bd4be408e0b159053996c57.jpg

キャトルセゾン滝宮店のオーナー 石本竜一 転売 脱税
https://tabelog.com/kagawa/A3702/A370202/37000801/

ヤフオクだけの売上
6月 195万 5月 175万 4月 137万
3月 210万 2月 150万 1月 115万

キャトル・セゾン 滝宮店
香川県綾歌郡綾川町滝宮297-33
自宅
香川県綾歌郡綾川町畑田2473-10
0486名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/12(木) 05:08:43.19ID:6nGgCPFi0
ヤフオクまじで死ぬんだな
おつかれ!
0487名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/12(木) 06:05:37.38ID:3kiMML/V0
>>482
フリマ出品12%
通常出品10%
解決だなっ
0488名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/12(木) 09:08:29.12ID:IJtmPPLm0
>>486
ヤフーZOZO買収、前沢辞任キタ〜〜〜!!!
0489名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/12(木) 10:33:36.35ID:mwcpPwEp0
利回り低いのに10代20代の顧客獲得のためになけなしのお金つぎ込んじゃった
自傷行為が過ぎるよ
0490名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/12(木) 10:40:36.11ID:HUoF1/aS0
これって今まで一番の改悪じゃね?
とりあえずヤフー簡単決済は手数料は0円ですってうたい文句を載せてるホームページはやばいだろうに
0492名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/12(木) 10:55:23.08ID:RZYSI8Vm0
手数料の件は特定カテゴリーの話じゃないの?
いくらなんでも、そこまでの改悪はしないでしょ…
0493名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/12(木) 11:59:26.26ID:E/iFvIlc0
>>481
小出しするとしても15日までにアナウンサーしなと常識的ではないんだけどな
0494名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/12(木) 13:39:12.66ID:jslQsVbZ0
>>483 >>484 >>490

基本、これまで通り手数料0円のまま。
その案内は特定カテゴリーだけのものだぞ。
0495名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/12(木) 13:40:13.03ID:jslQsVbZ0
zozo買収で久々のzozo株爆上げでホクホクだわw
0496名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/12(木) 13:51:54.06ID:FSn3Wk6j0
>その案内は特定カテゴリーだけのものだぞ。

お知らせページに一行だけ、そう追記したら良いだけなのに
頑なに追記しようとしないのは何故だろう???
0497名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/12(木) 13:53:00.88ID:dx7GZ60F0
手数料の件ハゲに電凸したやつおるんやろ?
結果おしえろや
不安すぎてこっちがハゲてまうわ
0498名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/12(木) 14:27:23.54ID:Uq/v3Sy/0
特定カテゴリーだけかんたん決済に手数料がかかるってのは、チト不自然なことじゃないの?
0499名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/12(木) 14:31:05.03ID:hJF3VRX80
>>493
変更/改変した当日になってお知らせを出すようなところですから…
数日前に予告すれば良い方である時も数多
0500名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/12(木) 14:45:36.60ID:FSn3Wk6j0
今見たら、やっと一行増えてた

■2019年10月1日からの特定カテゴリの決済手数料
0504名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/12(木) 15:10:31.06ID:CFILaoVf0
バイトが株価を一時的に下げて昨日買いあさったんだろう
0506名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/12(木) 15:20:23.89ID:Z2IyGOAi0
なんか、実は全カテで適用しようとしただけど、
あまりに批判が多すぎて急遽変えた臭がぷんぷんする。
0512名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/12(木) 20:54:45.59ID:yE6lwUHe0
zozoの優秀なSEをヤフオクに回して
→ヤフオクの仕様が劇的に改善して
→収支も劇的に改善するわ、出品者は張り切っていいの出すわ、入札は増えるわとなって
→これは儲け過ぎwと手数料が下がる
→益々顧客増える

出品者の皆さん、忙しくなるで
0513名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/12(木) 20:58:22.14ID:yE6lwUHe0
zozoの優秀なSEがモチベーションなくして退社
→ヤフオクのSEが穴埋めに回る
→zozoが関係ない広告だらけに

こっちか
0514名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/12(木) 21:19:14.96ID:r3S/wGnU0
ZOZO買ったのは、嫌でもペーペー決済の取引額を増やしたいだけだろう?
でも、あんなに急旋回している弱り目企業を良く買う気になったな・・・。
前沢だけが勝者だよ。

相変わらずババ引くのが得意だなw我らがahoo!はw
0515名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/12(木) 22:30:45.51ID:6nGgCPFi0
後出しじゃんけん
じゃんけんチョン!
0516名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/12(木) 22:44:36.47ID:cL8v8OSY0
前澤は本当に優秀だよ。
高値で落ち目の会社をahooに買わせることはできるし。
0517名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/12(木) 22:58:15.38ID:eGa8RklP0
81です 2019/08/27(火) 23:50:53.17ID:TAmedFYJ0

今日ようやくジャパンネット銀行からカードが来て
口座開設して変更しました
最初の連絡から約2週間かかりました
明日さすがに残高0円はまずいのでコンビニで5万ぐらい入金するかな
久しぶりにブックオフに行ったら今のせどり本当に早いなびっくりした
0518名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/12(木) 23:51:11.70ID:3ViUpaMw0
>>508
よく読めば分かることを
バカが勘違いしただけだから謝る必要なんて無いと思ってる運営
0519名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/12(木) 23:51:54.30ID:4KlXJs9d0
なんで落ち目のZOZOなんか買っちゃうのかねw
手数料10%になったらユーザーの旨味なんかないから大半がメルカリ一択になるよねw
0520名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/12(木) 23:57:27.30ID:AFomBNFK0
売れ残りをYahoo!のラベルに張り替えてフリマ出品したりしてね。
0521名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/13(金) 00:07:19.64ID:MhPCFX+w0
賢く儲けられず運営逆恨み奴「なんで落ち目のZOZOなんか買っちゃうのかねw」

ヤフー経営陣「売上高約1兆円、営業利益約2000億円達成!」

2週間入金に耐えられない貧乏出品者「なんで落ち目のZOZOなんか買っちゃうのかねw」

ヤフー経営陣「売上高約1兆円、営業利益約2000億円達成!」
0522名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/13(金) 00:12:15.53ID:8xK0hzwk0
剛力とかいうビッチが一番賢く儲けそう
カネ持ってても、チンチンに価値が無い男は辛いね〜
0523名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/13(金) 01:15:28.34ID:1h9qItRB0
>>14
意外な結果だね。

こっちは1円スタートでも入札入らないのに。
死んだカテゴリーなのかな。俺が出してるカテゴリー。
オワコンカテゴリーとハッピーカテゴリーが存在するようだな。

でも1円スタートですら入札入らなかった物を、6000倍の価格でメルカリに出したら
売れるという奇妙な現象も先週体験したわ。

ひょっとして高く出したほうが売れるのか?
0524名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/13(金) 05:21:36.45ID:aKj/bF950
出品落札ともに利用価値が無くなっているというのは肌で感じられるな
0525名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/13(金) 05:47:47.33ID:SdmLBS+f0
こども部屋おじさん「売上高約1兆円、営業利益約2000億円達成!」
0526名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/13(金) 08:17:26.04ID:AASs06fg0
どうでもいいけど、こども部屋おじさんって表現は煽りのつもりなのかね
普通に意味が分からんし、書いてる奴はアホとしか思えん
0528名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/13(金) 16:38:16.30ID:2bLn+Am30
24時間経過して、アクセス0、ウォッチ0が増えてきた。
一応、注目オプションで持ち上げて晒しているんだけどなw
0529名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/13(金) 18:13:20.48ID:FhMx52Uy0
>>528
ワードで検索する人間のいない品物だしてアクセスないとか意味あるのか?
当たり前のことだろ
0530名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/13(金) 18:17:46.97ID:FhMx52Uy0
>>522
逆だよ
ゴウリキ程度のビッチなんてアクセサリーの一つ程度の認識
話題要員だからただの物扱いしてるな
0531名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/13(金) 18:29:31.95ID:LH8siw500
>>526
こどおじ乙w
こどおじ乙w
こどおじ乙w
0532名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/13(金) 18:38:32.15ID:LNqKBXzK0
>>529
いやあ、あるおもちゃのカテだからね!
今見たら、出品全体で50000件。
そんな過疎地の話じゃないんだわw
0535名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/13(金) 19:04:07.48ID:LNqKBXzK0
>>533
アプリで見ると、13万件の落札履歴まで見れる。
でもどれも単価が安い奴ばかり。
先月末から先週まで、ちょっとだけ良い波が来たんだけどね。
0536名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/13(金) 19:05:48.11ID:LNqKBXzK0
週末夕方になって、やっとアクセスはカウントされてきた。
でも本当にこの3、4年は酷くなったね。
0538名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/13(金) 20:45:36.84ID:1h9qItRB0
実際、ヤフオクで売れてるカテゴリーってあるの?
入札の多い順でソートかけると「え?」って感じるカテゴリー多いよね。
0539名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/13(金) 20:52:33.34ID:y8giN+jM0
特別メルカリに人が多いとも感じないし
オクとフリマ自体が低迷してるってことはないのかな
0541名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/13(金) 21:30:09.82ID:1h9qItRB0
>>540
メルカリのやばいところは予期せぬタイミングでいきなり売れるところだね。
全盛期のヤフオクみたいに荒々しいからは今のヤフオクより勢いは確かにあるね。
0542名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/13(金) 21:34:29.76ID:MhPCFX+w0
>>536
疲れたスレでやれよ
0543名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/13(金) 21:42:55.60ID:MhPCFX+w0
>>540

メルカリ上げする奴、ヤフオク上げする奴、どれも同じ穴のムジナって感じ。

形態の違い、システムの違い、客層の違い、取り扱い商品の違い・・・
どちらにメリットを感じ、どちらを利用するかは人それぞれ。
多くの者がメルカリ、ヤフオクそれぞれに利点を感じ双方で膨大な取引が行われている。
その事実は否定しようがない。
0544名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/13(金) 21:43:19.31ID:MhPCFX+w0
それを一個人の限定的私的体験に基づき、ある特定の商品がどちらが高く売れただとか、
一方の部分的メリットだけを取り上げ、どちらが上か下か何て主張したり言い争いするのは
全く無為で馬鹿げた幼稚で不毛な行為。

そもそもスレ違いだから、そういう無為で不毛な書き込みは専用スレで
同じ穴のムジナ同士好きなだけ永遠にやってろよ
0545名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/13(金) 21:59:30.36ID:1h9qItRB0
長いしクドイよ。よそでやれば?
0546名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/13(金) 22:22:09.20ID:Nfajwarn0
>>541
ヤフオクの利点は、終了時間が分かっているところなのは同意。
メルカリやラクマは、1週間何も無くて長期戦だと思った月曜の朝にいきなり3つ落札とかw
あとは、高額商品を立て続けに落札されると本人確認と称して金の出を止めやがるところかなw
0547名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/13(金) 22:25:47.94ID:Nfajwarn0
>>528
俺もそれを感じる。ここでも言った。
閑散な田舎の駅前商店街みたいなもんだよね。
呼び込みだとか、広告を打つとか、以前の問題。人が居ないんだもの。
怖くて低額スタートなんて絶対出来ない。
それ故、注目もされ難いという悪循環に嵌るんだが、とにかくアクセスすら無いのは恐ろしい。
0548名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/13(金) 22:55:05.30ID:zVAwwLpW0
売上金あるよってメール来たんだけど
開いたら0円
どういうことなんだろう
0549名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/14(土) 00:03:52.54ID:eZr6BlrS0
口座登録してくれっていうから登録したのに
ずっと0円のまま
これヤフオク の売り上げ、ヤフオク に盗られた?
0551名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/14(土) 01:08:30.34ID:JTHmyYcY0
売上0円て・・・ネタなら笑えるけど、オレオレより酷い
組織ぐるみの詐欺じゃん
0553名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/14(土) 01:45:06.13ID:CFf2Cmuk0
ヤフマネからpaypay移行手続きしたんだけど
この時点でパスワードログインできなくなるんだね
SMS認証強制
複垢でやってるとやりづらいわ
0554名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/14(土) 11:05:11.93ID:B9zX3Pih0
売り上げ金からの振り分けができないのがなぁ
払い出しは全額になっちまうのが面倒なんだけど何かないかな
0556名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/14(土) 21:27:52.22ID:XL9uPGz30
本、CD、DVDはブコフが入ったことで相場おわったよね?
今度はZOZO入れてアパレルも相場終えるつもりかな?
0557名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/14(土) 23:26:12.82ID:cwNVo63y0
そもそもとっくの昔に終わってるようなもんだしへーきへーき
0558名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/15(日) 10:09:02.87ID:DC7MiN9I0
>>556
ZOZOが自社で生産しているわけじゃないから関係ないだろう
もしやったら楽天市場とラクマを統合するようなものになる
0559名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/15(日) 10:37:13.74ID:YVn1+bvb0
>>556,558
PayPayフリマの目玉にする可能性は大いにありそうだからなぁ
Yahoo!ショッピング(現名称)まで絡めてきそうには思うけど
0560名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/15(日) 13:38:39.85ID:Kv8hzPaP0
>>556
アパレルは種類と形態が膨大だから、一社でまかなうのは物理的に不可能。
1つの会社によって相場をコントロールする事は絶対に出来ないよ。
0561名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/15(日) 15:56:13.55ID:K96UOxd50
USEDは可能性低いか、おNEWはペイペイモールでの取り扱いになるのはほぼ確定。
ECの取扱高を盛りに盛りたくてたまらないから買いました
IR資料にデカデカと「〇〇%増」て載るんだろう。
0563名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/15(日) 18:08:34.45ID:7HytmnE10
>>547
ウォッチに意思を反映して欲しいよね
今は他に必要なモノを優先して「とりあえずウォッチ」なのか
経済的事情から価格が下がるまで手を出さない「頑ななウォッチ」なのか

でもってウォッチ登録は回転ずし数回か一定期間で自動消去される
0565名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/15(日) 21:00:46.13ID:NJhTHSk60
ヤフマネ20万あるんやが今引き出すかペイペイチャージされてからとどっちが良いんですかね?
0566名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/15(日) 23:03:56.75ID:GF77QKQQ0
今日何故か売れてる。やっぱ10%になる前の最後っ屁かなんか?こわ
0567名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/15(日) 23:06:38.18ID:+oqMHezI0
何故かバイイーが沢山買ってくれたが梱包別々なのがめんどくせえ
レターパックのストック無くなるわ
0568名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/15(日) 23:07:03.70ID:u4qTJdgR0
海の藻屑にさえならんかったら、
持ってようが引き出そうが、好きにすれば良いんじゃないの?
0569名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/16(月) 00:17:05.87ID:rqvgGfPu0
10月まで半月なんだが
ペーペーフリマに備えた出品キャンペーン第2弾はまだか?
あまりにも対象出品が少なすぎて運営が浸透してないと判断、開始延期かな?
0571名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/16(月) 15:27:31.30ID:1jd/B1Mx0
パッチギ出自分際で偉そうにしても、
日本人じゃないから振る舞いはどこまでも下品なんだよね
被差別階級より惨めなのを自覚しろ
0572名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/16(月) 22:23:03.99ID:zyOKQc/h0
道教とかいいながら結局は金
0573名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/16(月) 22:27:44.67ID:zyOKQc/h0
韓国がWTO提訴 手続き開始、半導体3品目 輸出管理強化

差別意識高い系はいらない
0574名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/18(水) 09:15:15.97ID:tQqWHqIs0
ヤフオク出品やめて3年半になるが
それでも気になってこのスレだけはずっと見てた

このスレの書き込みすら1日半も滞るようになったんだな〜
何か感無量だわw
0575名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/18(水) 09:21:05.57ID:vX2UafWs0
メルカリのほうが面白いもん
0576名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/18(水) 09:32:51.23ID:dlwvvACM0
今もう名残惜しく無料期間だから出品してるだけの状態になってる
結局他所で売れて出品取り下げばかり
アクセスないってレス大量に見かけるし従来ユーザーの大半が幽霊垢になってるんだろうね
0577名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/18(水) 09:57:54.86ID:UckjRvTk0
出品数なんて誇示しないで
何百もある同じ商品や写真をまとめたり
特定出品者の表示をずっと非表示にすれば
落札側が見やすくなって挽回できそうなのに
0578名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/18(水) 11:05:49.48ID:zE2BM9Bk0
せめて送料・消費税込みの値段でソートできるようにしてほしい
あまりに100円即決・送料1万みたいな出品が多くて
見るエネルギーが下がりまくり
0579名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/18(水) 11:11:17.24ID:wibPIn0B0
ボッタクリ送料が明示されてるなら避けようもある
しかし送料が全く不明なまま出品されている物とかは
落札後に吹っ掛けられてトラブルになってたり
逆に相場と掛け離れた異常な安値で終わったりしてるから
出品を全面禁止した方がクリーンになるんじゃないかね
0580名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/18(水) 11:20:11.89ID:wibPIn0B0
・送料落札者負担の場合、少なくともひとつの発送方法の送料金額を事前入力する
・送料金額が事前入力できない場合、必ず送料出品者負担にして出品する

これを規約に入れれば、「送料出品者負担+e発送」への誘導もできるし
送料との合計金額順のソートも容易になって、買い手が商品を選びやすくなるな
0581名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/18(水) 11:25:55.32ID:AOXh6hap0
出品総数が激減してますます人がいなくなるだろうが、脳味噌無いのか?
なんでわざわざメルカス慣れした池沼やゆとりに配慮した設計にしなきゃならんのよ?
甘やかされて育ったゆとり世代は根本的に発想がヌルいんだよな
常に他力本願で自分の頭で解決しようという発想がない
ぼったくられたくなかったら送料が表示されてない物には入札しなければいいだけの話だろうが、馬鹿か
0582名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/18(水) 11:28:58.29ID:wibPIn0B0
それで離れるような詐欺師みたいな出品者は場にとって害悪なので不要
今はもっと安心して気軽に利用したいと思ってる買い手を集めることが急務

ハゲ社員と同レベルの知恵遅れのキチガイには理解できないだろうけどね
0583名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/18(水) 11:31:06.30ID:AOXh6hap0
ゆとり脳を指摘されて恥かいたからって発狂するなよ池沼
0584名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/18(水) 11:40:19.90ID:wibPIn0B0
ID:AOXh6hap0みたいな気色悪い発達障ガイジが平気でのさばっていられるような
欠陥まみれのシステムを続けているから利用者が逃げ出して衰退するんだよな

送料が不明だと安値で爆死して相場を破壊するから他の出品者も困るんだがな
0585名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/18(水) 11:47:18.60ID:AOXh6hap0
送料が不明である事と安値で終わる事には全く相関関係が無いな
証拠が無ければ何をほざこうが所詮は個人の妄言に過ぎない
0586名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/18(水) 11:56:02.37ID:3cgkVukw0
送料を明示すればいいのに…ってのは極普通の意見だし
送料が値上げ等で変更になる度修正が面倒だし
早い段階で楽オクパクっていれば…
と死んだ子の年を数える秋の日
0587名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/18(水) 11:59:37.55ID:wibPIn0B0
これ程までに寂れちゃうともう何をやっても蘇生は難しいかもね
0588名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/18(水) 12:08:58.86ID:RHha9UYR0
秋だね
集荷がなくて請求額不正確なe発送とかだりーわ
もう冬眠すっかな
0590名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/18(水) 13:42:53.27ID:3ULIfN+c0
>>587

「寂れちゃう」も何も落札(おちさつ)での落札数を見ても
2011年以降8年連続で続いている「落札数年間1億件以上」という高水準を依然キープしている
というのが客観的事実。2年前の全盛期からは5.72%減っただけ。
約20年のヤフオクの歴史的に見れば、数字的には3年前の落札数とほぼ同水準。
依然として全盛期といって良い状態。

ヤフオク!落札統計 http://ochisatsu.com/stat/200906#stat

 年度 落札データ数
2018年 110,948,630(前年度比4.75%減)(前前年度比5.72%減)
2017年 116,481,244(前年度比1.01%減)
2016年 117,680,256
2015年 112,499,865
2014年 113,085,535
2013年 105,088,533
2012年 104,256,159(前年度比4.38%減)
2011年 109,035,797
2010年  95,205,494
2009年  90,203,236

この1年はメルカリの台頭やシステムの改変とかいろいろあったけど前年度比で4.75%減ってのは、
このスレで言われてるほどの「オワコン」、「衰退」、「激減」、「廃れ」とはほど遠い数字と言えるだろうな。
結局このスレでアンチが言う程、システムの改変やメルカリの台頭の影響は大きくなかったね。

自分が売れないという単なる個人的状況を運営のせいと責任転嫁したり、
さも全体の状況かのように曲解・現実逃避したりするのは見苦しいぞ!

そもそも競ってなんぼのオークション向けの商品が、ヤフオクの改変やメルカリの台頭があったからといって
日本から無くなる訳でもないし、ニーズが減る訳でもない。
10年、20年の中長期的視野に立てず一時的な減少で狼狽する奴は馬鹿丸出しだな。
0592名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/18(水) 14:21:00.50ID:/mF/OhPF0
アプリをパクるだけのオクになっちゃったな

今思えば凡ミス表記なんかをひたすら探して悪くも無い人達をID停止して
客持ちの出品者が客ごとごっそり減った時期もあった

今日、入札ひとつもねえんだけど
これでもプレミアム費取るつもりかよ
0593名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/18(水) 14:31:39.05ID:AOXh6hap0
入札がない日ぐらい普通にあるだろ
クソみたいな難癖つけてんなよ
0595名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/18(水) 15:21:19.10ID:46YmOlXx0
>>594
ペイペイモールはヤフオクやヤフショレベルの信用ない奴らは入れてもらえないからw
0596名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/18(水) 16:22:58.26ID:7eMiEMCZ0
ジャパンネット銀行は支払い口座ブラックで拒絶されたけど
受け取りには口座登録出来るの?
0597名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/18(水) 18:39:37.39ID:dHNTV1Vf0
ついに売り上げの振込み手数料まで取られることになったのか
何円引きクーポンだのくだらないことやるヒマあったら普通に出品者大事にしろよマジで
誰に還元してんだよクソ改悪ばっかしやがってよ

つかほんとナメられてるんだなってそれしかないわ
心の底からナメきられてる
文句ばっか言いたくないけど、なんでもうちょっと出品者のこと考えようとしてくれないんだろ
ムカつくとかじゃなくて不思議だわ
俺らクレーマーなのか?
ヤフーにとってそんなに迷惑でゴミみたいな存在なんかね
0598名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/18(水) 18:46:05.20ID:aWyLC9xL0
JNB持ってない評価4桁
2000目前で真性から報復評価食らって初の雨が降らされたし
2chの転売スレじゃ不定期的に晒されるわで嫉妬や粘着もされとるし
毎日毎日律儀に違反申告を数10件単位でされるわで萎え萎えちんぽだわ
この際、JNB作って新垢転生しようかしら
0599名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/18(水) 18:48:52.18ID:CDNFjU/00
正当性があるなら
いたずら入札申告の窓口に送れば評価取り消し相手停止になる
0601名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/18(水) 18:57:43.42ID:z3/LS3Ki0
わいも評価雨ついた時は絶望したわ
多分雨付けた人は呪いでしんでる
0602名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/18(水) 19:21:58.91ID:2EaeGzPW0
しらっと、10月1日から
プレミアム会員は禿税8.8%
非会員は10%据え置きします

プレミアム会員になる意味って何ですか?
0605名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/18(水) 19:57:44.49ID:yaAOXfEH0
月額払ってるのに値上げとかアホか
払ってないやつから取れや
0606名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/18(水) 20:08:53.33ID:2EaeGzPW0
>>605
全くだ
重要なお知らせなのに、都合の悪い事はひっそりとやるのはいつもの事だが、非会員と会員の禿税の差が1.2%しかないしな
売れてた時期なら会員狙い打ちしても渋々従ったかもしれんが、今の様に特定のジャンル以外死に体になりもはや継続するメリットねーしな
0607名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/18(水) 20:12:26.11ID:qULWS/Hm0
なんか久々に出品しようとしてみたら、売上金とかになってて、現金かPayPayか選べとか
JNBなら手数料無料なん?
問い合わせてもヘルプ見ろやて返事だし
0608名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/18(水) 21:12:08.77ID:bpWC/PaK0
今のところはあんまり影響無いけどオーディオが売れなくなったら完全撤退かなあ
0609名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/18(水) 21:34:04.33ID:vX2UafWs0
10年以上ヤフオクやってるけど、
ここまで横柄になるとは思わんかったなぁ
ウチら客じゃなくて奴隷ですわ
0611名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/18(水) 22:03:56.57ID:vX2UafWs0
本業は不動産管理と投資だから
ヤフオクなんてオマケでしかないけど、
やっぱこの仕打ち酷いと思うよ
0612名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/18(水) 22:11:09.78ID:wKnac7IT0
10年近く贅沢もせずにヤフオクで稼いだ資金を不動産と株式にせっせと投資し続けて本当に良かったと心から思う。
流石にここまで改悪されると安心して商売できない。
0613名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/18(水) 22:16:03.16ID:djktftOt0
落札されたらアマゾンで買って、直送する違反者が多いが、
PayPay、JNB持っていない者は大変だろな
0614名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/18(水) 22:35:53.02ID:yzevRwnc0
10月7日からは尼直禁止になるから
同時に予約品の空売りも禁止になるけど
0616名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/18(水) 22:45:15.55ID:yzevRwnc0
消費増税分ぐらいは必ず上がるはず
禿が負担するはずもないしな
0617名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/18(水) 22:50:20.55ID:djktftOt0
消費税 3%→5%→8%→10%

落札システム利用料も便乗で、3%→5%→8%→10%
0618名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/18(水) 22:51:47.68ID:CDNFjU/00
さらに出品者の口座への落札金額、自動振り込み廃止らしい
売上金として受け取った後
ジャパンネット銀行かpaypayじゃないと手数料取るってさ

https:// auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/function/post_2545/
その他の口座への振り込みは1回100円の振込手数料が発生します。
0619名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/18(水) 22:52:53.85ID:CDNFjU/00
>>616
それだと売り上げ少ない人だとむしろ無料アカでやった方がますますマシになってくるな
0620名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/18(水) 22:54:12.47ID:CDNFjU/00
これでまた消費税ゼロとか言うcmやるんだろうな
いや取るところから消費税を取ってるっつうのw
0621名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/18(水) 22:55:26.71ID:mMUjJLN00
無料垢での出品は下書きが使えないから極めて不便
自動再出品も設定できずツールも禁止だから出品し直しが面倒だし
0622名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/18(水) 23:14:14.89ID:CDNFjU/00
>>621
それも困るなあ・・・ツールが対応してないとかツール開発者とつながってるのかな

結局ヤフオクに依存してしまってるやつは何やってもついてくるわって感じなんだろうな・・・
なんかの記事の取材でヤフオクの中の人がそんなこと言ってたような気がするわ遠回しに
0623名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/18(水) 23:27:54.03ID:CDNFjU/00
単純計算だが10%になったらプレアカ代508円になるんだろうな元がそこそこだから上がり値もでかいね

落札手数料 無料アカ10% プレアカの今後8.8% その差1.2%
その差で値上げされると思われるプレアカ代508円の元を取るには
およそ売り上げ42500円(利益じゃない)は売っておかないとな

ちなみに増税前だと36700円の売り上げがあれば元が取れた
0625名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/19(木) 03:09:17.44ID:jnOywNih0
>>618
複数の出品 IDを持っている。
今、使用しているプレミアム会員無料期間中の出品 IDは、JNB。

もうすぐ、プレミアム会員無料期間が終わるので、
他のプレミアム無料IDで出品しようと思ったが、かえって損しそう。

今は判らないが、以前、複数のID、全部JNBにしようとしてできなかった。
0626名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/19(木) 06:56:47.55ID:+nsXgZk00
さっきヤフオクで出品作業したら>>1に書いてある内容の文章が出てきたんだけど
PayPayチャージとかこれって一体何なのかチンプンカンプンで全然分からんし
ジャパンネット銀行への入金つっても口座なんか持ってねーよ
ジャパンネット銀行以外への入金を希望する場合は1回ごとに手数料100円ってことは
今まで振込先をゆうちょ銀行に設定してたんだけど
1か月に100点以上落札されてる自分は振込先を何も変更しなければ
これから毎月1万円以上手数料が取られていくわけ?
だとしたらめちゃくちゃ改悪じゃないかよ〜
0627名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/19(木) 07:07:54.22ID:VCt4TOxp0
こうなるともうヤフオクとかどうでもよくなっちゃうよね
JNBに捨て口座開設して匿名配送オンリーにして送料たんまり溜まったところでブッチとかできちゃうよね
でカリに移住とか出来ちゃうよね
0628名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/19(木) 09:20:50.54ID:eyfzAGyb0
>>626
>自動振込機能の終了
自動って書いてあるやんけ
9/26から手動になるんやろ

複垢で二つIDあったとしてもさ
受取口座をその都度JNBに変えればただで引き出せるよな?
0629名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/19(木) 09:23:09.89ID:oGcsNoN40
え、自動振り込み終了ってペイペイかJNB以外への振り込みは
手数料取るからって意味だろ
0630名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/19(木) 09:25:10.23ID:8K5Wgsf70
>>628
受取連絡待ちの取引がなければね
受取連絡がなくて14日後になる取引があればその間は変更できなくなる
0631名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/19(木) 09:30:16.84ID:8K5Wgsf70
いや、振込手続き完了で入金予定日がすぎるまでだったかな?
いずれにしても変更できないタイミングがある
0632名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/19(木) 10:01:51.84ID:nrlj5CTz0
もう取引ナビで落札者に直接口座へ入金してもらうのがよくね?
0633名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/19(木) 10:13:12.66ID:oGcsNoN40
>>632
昔はそれだった
0636名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/19(木) 11:15:41.27ID:vXpYPvN20
じいさんだと思うけど
着払いにしてくれ〜(非対応)、口座番号教えてくれ〜って来たけどBANされる可能性あるから断った

悪い評価も増えてさらに買い物困難になってヤフオクから離れてくんだろな
昔ながらの老害切り捨てて、今は儲かってますか?ヤフオクさん
0637名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/19(木) 11:36:40.19ID:QM9vtUyX0
うちもじいさんに口座番号教えろ言われた
BANはされないと思うけど万が一なかなか入金しない挙げ句
1ヶ月後にポロッと入金とかされたら厄介だから断った
期限1週間で済むかんたん決済オンリーはラクだよ
0638名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/19(木) 11:38:44.17ID:oGcsNoN40
>>634
今は金銭やりとりはヤフーが管理してるだろ
個人間でのやりとりは禁止
0639名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/19(木) 11:41:26.44ID:8K5Wgsf70
>>636
取引情報入力でいったんかんたん決済を選ばせずに
直接、銀行振り込みが選べれば一発解決なんだけどね
個人出品者はかんたん決済Onlyなのに
一度、かんたん決済を選ばせる理由がない
0640名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/19(木) 11:45:43.72ID:QM9vtUyX0
かんたん決済なら機械的に取引できてラクなのに
入金方法が自由な時代、削除後に入金されたり2回入金されたり結構面倒なことあったよ
0641名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/19(木) 11:55:33.29ID:iXVxGEB90
ヤフオクを介さない直接取引ができる方が、色々な面で楽な気がして
手数料はかからないしw
0642名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/19(木) 12:01:19.47ID:dhbZR9AK0
今は取引ナビに口座書くだけで止められるからな
0643名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/19(木) 12:35:32.55ID:iXVxGEB90
落札者側からアクションがあった場合、
電話番号が携帯番号ならSMSを介することもあるけどね

取引ナビ上でやったらBANってのなら、それを回避するまで
0645名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/19(木) 13:37:15.85ID:3FlwzlRY0
>>626

JNBにしないのなら
たいていの出品者は1ヶ月に1回100円払ってまとめて振り込めばいいだけの話

それと、売上金のページの説明を読めば分かるが

・上限100万円を超えると自動振り込み
https://m.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/113135/p/10676/related/1
・期限がきれたら自動振り込み
https://m.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/118192/p/10676/related/1

となるので、一応自動振り込みの機能は残っている。
ただし、他行への手数料100円が惜しかったら毎月一回は手動で出金処理した方が良さそう。
(まあ、JNB作ればいいだけの話)
0646名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/19(木) 13:40:48.90ID:3FlwzlRY0
>>642 >>644

全くのデマ
少なくとも俺は数回銀行口座書いてるけど問題なかったね
もちろん落札者がヤフーかんたん決済使えないとか
期限内に払えなかった場合とか止むを得ない場合に限るけど
0647名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/19(木) 13:44:58.95ID:80pE5XMf0
ウダウダ文句言ってる奴らって、
ジャパンネットの口座で入出金すればいいだけなのに、なんでしないの?
口座作れない反社の人たちなの?w
0648名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/19(木) 14:02:43.02ID:iXVxGEB90
強制誘導させようってのに嫌気がさしているってのも
一因にあるんじゃないの?
0649名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/19(木) 14:07:29.90ID:uyJvxJWG0
>>592
それはあるね。
セミプロだろうが、中々の魅力的商品を強みとしていた出品者が居なくなったね。
ブックオフなんか入れるから、見てるだけで詰まらん陳列ばかりになっちまった。
0650名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/19(木) 14:07:35.15ID:JF7AcExI0
そういうこと
コンビニで毎度「ポイントカードお持ちですか?」と言われるウザさと同じ
0651名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/19(木) 15:48:21.06ID:pfTwV8ul0
1円ゴミ売り業者のせいで500円〜1000円くらいのお宝商品が
目立たなくなってしまい、落札相場もボロボロ状態に・・・

せめて業者は店で売ってるくらいの価格スタートで売れ
0652名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/19(木) 16:06:55.34ID:0kZrJFsL0
業者はヤフショに隔離しろ
あと無在庫のカスどもとっとと垢BANにしろ
0653名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/19(木) 16:23:20.24ID:iZUUZE5A0
そのジャパンネットそのものの信用が無いや提携無料ATMが近くに無いが理由ではなく、一番はセキリュティが甘い癖にいきなり口座停止しよるからな
0654名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/19(木) 16:30:06.82ID:Y8/mAgc10
>>いきなり口座停止
これがいっちゃん怖いね。
法的にどうなってんだか
0655名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/19(木) 16:36:32.14ID:QM9vtUyX0
楽天銀行でもいきなり凍結って話聞くね
ネットバンクってどこもそうなんか?
預金は地方銀行に移動した方がいいんか?
0656名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/19(木) 17:06:54.62ID:Ekkq6Is10
楽天は一番凍結しやすいよ
俺もされたもん
GW期間に800万凍結されて、それで仕入れしようと思ってたから、
ぶん殴りたかったわ
しかもGW明けまで対応できないとかほざくクソだったわ
0657名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/19(木) 17:07:58.75ID:cpvsLJTe0
ほんと自分とこの利益になる改悪しかせんな
代わりにしっかりサポートするんだったら不満もなかったものを・・・
ヤフオクに変わるオークションはまだか(フリマでなはく)
ヤフーで出品済みのものを移行できるソフトも出してくれればそこに移るわ
0658名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/19(木) 17:13:46.99ID:vXpYPvN20
生命保険の引き落とし口座を楽天銀行にしようとしたら
ダメと言われた

ポイントにしたら相当貯まるんだけどな
0659名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/19(木) 17:34:09.97ID:iXVxGEB90
>>657
> ほんと自分とこの利益になる改悪しかせんな
そりゃ胴元なんだから、企業としては当然のことでしょ…となるわなぁ
0660名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/19(木) 17:43:20.32ID:Y8/mAgc10
胴元って・・・・・・
まんまヤクザやな
0661名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/19(木) 17:44:50.02ID:RC4npD060
ヤフオク専用としてジャパンネットで口座開設して3年経つが特にトラブルは無いよ
3万円だけ常に入れておけばどのコンビニでも何度でも無料で出金出来るから地味に便利
万が一停止されたら嫌だからメイン口座には絶対したくないけどね
0662名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/19(木) 17:46:56.65ID:7nrIZ93q0
個人だとガイドライン違反なのに、ストアは実費以上の送料請求は公認ですか?

・実費を上回る送料、消費税相当額やシステム利用料分の負担などを落札者に求めること

上記は個人出品者だと選べるが、ストアだと違反申告内容に選択肢がない
0663名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/19(木) 18:39:23.90ID:uyJvxJWG0
口座停止は食らったことないが、リアルなら決済機能を自ら無いと暴露してるようなもの。
良く金融庁が黙っているな?
0666名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:47:58.90ID:q4NYWppj0
強欲禿朝鮮外道
0668名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/19(木) 21:07:34.42ID:CVzvkCtK0
>>661
手数料についてなんだけど
3万円以上の出入金は無料で、3万円未満は手数料が取られるというのは
仮に口座に32000円あって、1000円だけ引き落としたい場合
31000円を引きだして、1000円財布に入れて、30000円は入金して戻せば
手数料無料で1000円引き落とせる感じなの?
0670名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/19(木) 21:33:07.48ID:ZoM/AL4v0
送料トラブルがうざそうだから出品物全部取り下げたわ
直ぐに払うやつだらけなら良いが支払に1週間掛けたり
コンビニで12日間掛ける真性キチガイもいるしでマジうざい
0671名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/19(木) 22:28:46.37ID:KLPq7IL20
JNB以外だと受け取りに100円かかると言うけどこれって貯めて月に1回とか指定できるよな?
まさか現在のかんたん決済みたいに勝手に振り込まれたらこまごま売ってたらすげえ利便性悪いね。
口座名以外で家族がJNB持ってるからわざわざもう1つ作るのも嫌だしなぁ。
0673名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/19(木) 22:35:03.78ID:KLPq7IL20
>>645

グッジョブすぎる!!全然知らなかった。月1とか自分で指定できるならJNBなんて全然いらねーーw
グッジョブです。助かりました。
0674名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/19(木) 22:43:03.47ID:zN7YKLYz0
クレカの引き落とし口座なんかをJNBにしとくのもひとつの手かな
引き落とされる金額と丁度釣り合う程度の売り上げがあれば
入出金する必要が無い
0675名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/19(木) 22:47:44.89ID:VCt4TOxp0
10月からのプレアカ代の恩恵分(1.2%)にあたる月41500円も売り上げがあるか自信ないよ
もう仕入れは辞めたよ
希少品を投げ売り相場のヤフオクで売る気にはならないよ
もう余分な在庫を割安値で捌ければいいよ、アリエクスプレスの2割3割引きが目安だよ
ヤフオクは市場規模は頭打ちだよ、一方クソカリはグングン市場規模を広げてるよ

わざわざJNBの口座を開設してまでシャッター街のヤフオクに居残らないで
人口の多いスラム街のクソカリに移住してとっとと捌いたほうが賢いな
0676名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/19(木) 22:53:35.55ID:wklR+1cy0
出たよ誰もお呼びじゃないのにクソみたいなゴミカリ工作員が
そう思うのならお前自身がゴミカリに移住すればいいだけの事だろうが
いちいち他所の宣伝をして他人に勧めるのはなぜだ?まぁ工作員だからだろうけど
0677名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/19(木) 22:54:52.27ID:etYXHh1R0
>一方クソカリはグングン市場規模を広げてる
お前が生きてる世界線は俺たちとは大分異なるようだ
こっちじゃクソカリの惨状も酷いもんだ
0678名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/19(木) 22:58:29.26ID:mEoiSgOf0
JNBって口座維持手数料取るよね
開設してから数年間頼んでもいない明細を送ってきて
それに毎月200円も取られていたことを知った時は
もうブチ切れたわ
0679名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/19(木) 23:11:08.51ID:f1esEBi/0
>>668
なるほどっちゃなるほどだけど、めんどくさいなあ

>>678
JNBってヤフー系列なんでしょ?
こういうところを指定銀行に誘導してるわけで
なんかもうなりふりかまわず出品者から取りに来てるって感じだな
0681名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/19(木) 23:40:14.07ID:VCt4TOxp0
>>677
アリエクスプレスの2割3割引きって書いてあんじゃん
地獄って事よ
0682名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/19(木) 23:41:08.34ID:D5DfmULr0
俺の場合は、月1回手動振込みをする予定だ
その場合、年間でも1,200円しかかからないから、ほとんど影響がない
手動になるのだから、頻繁に振込みをしなければいいんじゃね。自転車操業状態の転売屋だとそうはいかないんだろうけどさ

だが今回糞だと思うのは、この変更をする「理由」がどこにも書かれていないこと
かんたん決済義務化の時は、「安全で安心なヤフオクにする」という理由があった。だから、不満はありつつも
まだ納得できたが
今回の変更の「理由」は何なのか?それをYahooは説明する必要くらいあるだろ
0684名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/19(木) 23:51:58.94ID:VCt4TOxp0
新規単発のIDコロコロはバレバレ辞めろってのw
いつもはクソだのハゲだの言ってるくせに擁護レス大杉
あと「age」も織り交ぜろ
ヘタクソが多いね
0685名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/19(木) 23:53:06.06ID:VCt4TOxp0
ちゃんと反対意見も入れて行かないと
一方方向のレスばかりだぞ?読み返してみろ
0686名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/19(木) 23:53:35.92ID:sx1NBK4T0
JNBの口座維持手数料とかお前は2012年に生きてるのかよいつの話してんだよ
0687名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/20(金) 00:10:28.69ID:bFMbv9fL0
少し追加出品をした
鬱陶しいメッセージだらけだな、ペイフリやら売上金制度やら
0688名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/20(金) 00:26:25.13ID:ERaljjwb0
ラクマも楽天銀行だけ手数料ゼロだからうちもいいじゃんって感じなんだろね
JNBなんか10年以上前に口座作ったけどずっと残高1600円くらいだわ

>>686
え?今口座維持手数料いらないの?
ヤフーIDと連携してれば手数料がいらないって言うからそうしたのに
開設したの2012年どころじゃないもっと前だわw
0689名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/20(金) 00:45:37.80ID:1tt7rl2t0
>>671
できる。
まあ、ほとんど奴は2,3ヶ月に一回手動振り込みすればいいだけの話
0690名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/20(金) 00:50:16.34ID:1tt7rl2t0
>>682
そりゃ、できるだけグループ内で金を回したいからだろ

・他行への振り込み手数料負担の軽減
・グループ内の預金額の増加

これらを考えれば、私企業として当然の姿勢
0691名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/20(金) 00:58:59.85ID:7PXLP2o30
毎回100円は惜しいからまとめて振込させるってのが作戦だろうな
どんだけ引っかかるか
0692名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/20(金) 02:08:19.56ID:y2moV1ox0
今出品しようとしたら ポップアップで
paypayフリマにも同時出品できます
ただし、発送方法をあの送料無料前提のヤフネコやらゆうパックお手軽版 とかのみにしないと
同時出品はできないよ〜みたいなの出てきた
0693名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/20(金) 02:11:40.65ID:y2moV1ox0
paypayフリマにも出して販売の機会を広げるか
このままヤフオクのみで送料落札者もちでシステム手数料を削減するか
どっちがいいのか悩むぜ
0694名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/20(金) 03:13:18.17ID:3sduKpp60
どうせ利用者が少なくてサービス止めますとか身勝手なオチになるんだろ
0695どうもYahoo!かんたん決済が、くせものだな。
垢版 |
2019/09/20(金) 03:14:02.84ID:i4ObhecF0
昔、銀行振込のみ

次、Yahoo!かんたん決済と銀行振込
(安心しろ。出品者への銀行振込手数料は無料だ)

次、Yahoo!かんたん決済限定な。銀行振込は、違反な。
(安心しろ。出品者への銀行振込手数料は無料だ)

定着させた後、Yahoo!かんたん決済限定な。銀行振込は、違反な。
(出品者への銀行振込手数料はJNB以外は100円だ。儲かりたいねん)
0696名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/20(金) 04:29:04.79ID:TnS6q0sR0
改悪しかしねーなヤフオクは・・・
直接取引の数を増やして手数料を節約しないとな
0697名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/20(金) 05:07:58.22ID:9suevEb00
>>691
ヤフーの一方的な独自基準で予告なく売上を没収することが宣言されているのに
そんなとこに一カ月も売上金をプールしておくなんて、ホラーだよな(((( ;゚Д゚)))
0698名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/20(金) 06:36:08.32ID:FZ2YBhU40
ハゲに毟り取られた寺銭がZOZOの猿に
渡ったかと思うと二重でムカツク
0699名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/20(金) 07:06:26.52ID:SZaRKa2G0
>>697
それよな
朝鮮企業自体が信用できないから
長期間金を置いておきたくない
子会社になったJNBもそのうち突然、口座凍結やらかしそう
0702名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/20(金) 08:32:31.92ID:DxGAIngz0
JNBはカードが破損しやすいってよく聞くけど実際どうなん?
多少の手数料は我慢できるが降ろしたい時に降ろせないのが最悪
0703名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/20(金) 09:01:43.07ID:fBJ5yYGG0
jNBに口座を作らず、何もいじらないでそのままにしといたら出品ができなくなったりするの?
0704名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/20(金) 10:05:26.61ID:FZ2YBhU40
ヤフオク辞めちゃいなよYOU
0706名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/20(金) 10:35:46.16ID:/L+q7F540
わしはドコモに替える予定
0707名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/20(金) 11:11:25.42ID:BbmE+Xrb0
>>678
現在は口座維持費なんて、取ってないようだけど
何か、お金かかってるのか?
0708名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/20(金) 11:35:47.57ID:bFMbv9fL0
>>695
何かナチスコピペを思い出した
いずれにしても、今回の改悪では本音を剥き出しにした感じに見えたけど

>>707
メガバンクが口座維持手数料を取る方向に動きつつあるから、
そうなったら口座維持手数料もあっさり復活するだろう
0709名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/20(金) 13:12:30.94ID:7wnTieT10
売上金の期限って6か月?みたいだけど、
これを過ぎて自動的に振り込まれるときにも100円かかるの?
0711名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/20(金) 15:51:51.04ID:CgPXjtTH0
paypay からの現金化対応中ってのが気になるが

手数料ボッタクリそう
0712名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/20(金) 17:24:36.28ID:LOXcwGKM0
5年ぶりぐらいに、メルカリからヤフオクに出品しようと思ったら、はこブーンとかも終了しているし、やり方とかも色々変わっているので混乱しています
0713名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/20(金) 17:25:46.67ID:WfFrRS/t0
落札されてから代金が着金するまで無駄に長いの何とかならんのかコレ?
特に匿名取引出来る様になってからフザけた奴増えすぎだろホント・・・
0714名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/20(金) 17:59:14.51ID:DPIY/vsg0
受取ってもこっちが督促するまで受取連絡しないカスがいるからな
0715名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/20(金) 18:11:05.76ID:WfFrRS/t0
昔の「銀行口座に着金確認!ハイ、発送!」とかスパスパやってたのが本当に懐かしいわ。
何でいちいち客の金を何の手当もしないアホーに握られなイカンのかと・・
そもそも、IT企業のクセして技術的にインチキ野郎の締め出し出来ない事のシワ寄せで優良出品者にワリを食わせてるのが最高にムカつくわ。
0718名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/20(金) 20:45:31.67ID:gaqT06+Y0
最悪、金を拘束されるのはいい。
拘束された資金に日割りで利息払え。
税務署だって余分に払った税金に利息を加えて還付するぞ。
無利息で人の金を預かれると思っている糞企業が。
0719名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/20(金) 21:18:50.75ID:JJGk2KXh0
ジャパンネット銀行は強制解約の場合に口座残額を小切手で送って来るが、
その小切手は基本的に東京でしか換金できないようになっている
実際的に、地方人からは没収に等しい これがネット銀行の正体
0720名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/20(金) 21:40:42.00ID:1tt7rl2t0
>>718
利息払えとかセコ過ぎるでしょw
そういう貧乏人はさっさとヤフオクから
足洗ったほうがいいと思うよ
0721名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/20(金) 22:00:21.49ID:bFMbv9fL0
>>715
それが完全に規約違反になってから、もう1年半も経つってのがなぁ
これからは、本音剥き出しで一層の改悪に邁進しそうだけどね
0722名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/20(金) 22:42:05.17ID:mQynI+Yy0
いまだに商品説明に書いて銀行振込してる人いるよ。ペナされた!なんてのも聞かないし昔のモバオク状態なんかな?禁止だけど暗黙の了解で銀行振込okみたいな
0723名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/20(金) 23:35:55.72ID:DJPrmNyX0
>>720
セコいとかそんな問題ではない、資金を無利息で借りられる状態が異常なんだよ
社会の仕組みを知らないニートのお前には分からないかもしれないが、人様の資金をただで使えるなんてありえないからな
0724名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/20(金) 23:49:47.61ID:y2moV1ox0
ここでみんなでpaypayフリマにも同時出品しさせて
一気にメルカリ ラクマと肩を並べたいんだろうけど
皆がそれをやらなければそうなら無い
paypayフリマの規模が大きくなったら
ますますヤフオクは改悪の一途
ここは一致団結のしどころだろうな
0725名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/20(金) 23:53:45.06ID:y2moV1ox0
ふつう新規のアプリを流行らせたいなら
ばら撒きや多少の赤字でも利用者にメリットを還元させる何かで釣るんだけど

ヤフオクで誘導させて広めようとか余裕かませすぎだわ
皆の協力が欲しいなら運営は今のヤフオクで反感買う改悪するなってことだわ
0726名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/20(金) 23:56:48.44ID:2lnochA50
フリマモードとかいう相乗りする形でやって大失敗したのに何も学んでいない
0727名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/21(土) 00:04:46.81ID:8qH001460
>>723
その考え自体がセコイんだよな・・・貧乏くさw

そこまで思うのなら
いつまでも未練たらしく続けずに
さっさと止めるんだろ?
0728名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/21(土) 00:08:17.04ID:+jaHAH2R0
利息云々言うなら月数百万から月数千万くらいの売上はないとなぁ
0729名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/21(土) 00:41:59.75ID:euxSME8S0
利息が欲しいわけで言ってるんじゃないと読み取れるけど
1000万定期で預けても利息なんて数千円じゃん
0730名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/21(土) 00:58:15.89ID:nXQZiYfs0
ソフトバンク社債の利率ぐらいくれてもいいんじゃない?
没収リスクあるんだし。
0731名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/21(土) 07:39:55.89ID:h4gS3W7V0
強欲禿朝鮮外道
0732名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/21(土) 08:17:20.10ID:Jy2oz5YD0
そもそもペイペイという名前自体がイメージ最悪
巨額の詐欺被害を出しながら何の反省もしていない
いつ口座の金が得体の知れないヤツに引き落とされる
かも知れない怖さを感じるわ
0733名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/21(土) 08:37:41.68ID:YDOCRIly0
>>ペイペイという名前自体がイメージ最悪
今はないんだろうけど、昔ヤンキー居た頃は使ってたわ。ぺーぺー
「パシリでも何でも使ってください」とかね。
客に対してペーペーは無ぇだろ
挑戦ピーの癖に生意気な
0735名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/21(土) 08:41:38.55ID:vBjYnevi0
プリマならプリマでも良いんだがヤフネコ!パック、または、ゆうパック・ゆうパケット(おてがる版) だけしか駄目なんだろ?w
いちいち郵便局で手続きできんのだよw

クリックポストが使えるならまだしも、こんな暇な奴いるの?w
そりゃ、またには窓口に出しに行くけど、自分の場合、大半がポスト投函だから
日によっては10以上あるのに1個ずつ窓口でやってたら時間かかるし
何より宛先を間違える可能性が出てくるじゃんw
0737名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/21(土) 08:59:35.87ID:k2lj4tpa0
>>735
匿名発送でしか使えないってのがなぁ>それらの発送方法
最初からそれしか選択肢がないのなら前提は変わるけど、
途中から強制的に変更されたからなぁ
0739名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/21(土) 10:58:26.56ID:FbIRUdQH0
>>602
非会員の方がお得なんだなw
0741名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/21(土) 11:10:44.39ID:hlyWwuu/0
>>715
コンビニまで徒歩3分の距離で、夜落札される→ネットバンクで着金確認→発送まで
30分かかってなかったわ
今不自由になっただけ
0742名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/21(土) 11:57:57.50ID:k2lj4tpa0
>>741
リピーターであれば、最初の連絡が「入金完了しました」ってことも
よくある話だったよなぁ(遠い目)
0743名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/21(土) 12:16:45.78ID:g2Su2oPA0
ペイペイかJNBに入ってないと
100円で落札されたものは、マイナスになるんだな
0744名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/21(土) 12:21:01.91ID:+jaHAH2R0
1個ごとに振込手数料100円かかると勘違いしてる人が多発してるけどなんなの?
普通に考えたら有り得んだろうに

かんたん決済の手数料のときもそうだけど
ちゃんと読めば分かるしなんでそういう勘違いするのか分からん

マイナス思考過ぎない?
0746名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/21(土) 12:34:31.16ID:+jaHAH2R0
>>723
そもそも資金移動業者(ウォレット)って100%保全しないといけないから勝手には使えないんだけどな
ヤフーが守ってるかどうかは知らんけど
0747名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/21(土) 12:36:32.77ID:NZfiuHh40
>>744
そんだけ禿が信用ならない事だろ?
0748名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/21(土) 12:37:46.67ID:AoBF6Myf0
>>744
スマホ脳なのか、とにかく文章読まない、読めない人が激増した感ある

俺分析だけど昔はネット=PC主体=ユーザーはそれなりにITリテラシー高い。
そこからホワイトカラー層、偏差値50以上が多かったはず

スマホ普及でバカアホまでネットサービス浸透した結果が今の状況
メルカリの客層が低いのもコレ
0750名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/21(土) 13:48:18.46ID:NZfiuHh40
>>748
大衆化する事によって民度が落ちる例は多々あるからな
0751名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/21(土) 14:48:36.93ID:mqkZ6WHN0
>>744
今まで売上金扱いを使ってなかったからだろうな

都度振り込みが常識だった中で手数料取るぞ だけ切り取られたら
1件ごとと誤認してもしかたない

売上金扱い強制化というワンクッション必要だったな
てか、それやれば振り込み手数料負担も削減出来て
一気に有料化までいかなくて済んだかもしれんのに
0752名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/21(土) 15:09:17.21ID:8qH001460
>>743

違います
0753名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/21(土) 15:10:15.85ID:upalVlW80
>>752

違います
0755名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/21(土) 16:11:03.78ID:hpEaqQf90
最初から1つの選択肢しかないんだったらどうということもなかったんだけどな
入り口は複数の選択肢を用意しておいて、参加者が増えたら選択の幅をどんどん減らしていく(おまけに選択肢は自社グループへの誘導)
こっちは何も選べない

そりゃ運営はシステムを一本化するのが一番楽だし経費もかからないだろうが、ここまでユーザーのことを考えず利益至上主義ってほんとすごいと思うよ
0756名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/21(土) 16:32:34.14ID:KEIOUA970
しかも、果たして本当に利益増に繋がるかどうかも疑わしいって言うね
やらかしても他に代わりが無いから已む無く使って貰えてた昔と違って
近年は何かやるたびに利用者がゴッソリ逃げ出してるっていう状態だし
0757名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/21(土) 16:46:32.20ID:QrlpOi0M0
利用する機会は減っても検索だけは諦めずに続けてるって人達はむしろ増えてる気はするけどね。
不況だしリサイクルリユース全盛期なのもあって新品を買うのはバカらしいとか程度の良い実用品を格安で買いたいっていう人達はどんどん増えてるから。
ヤフオクにしてみたら検索が増えればそれだけ広告収入も増えてくれるので落札が減っても平気なんじゃないかな。
0758名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/21(土) 17:01:05.00ID:iBan99BW0
匿名取引になって以来払わずに放置したり受取連絡忘れるような落札者が増えたし、発送も集荷不可で休日しか持ち込めないから面倒だけど
好みじゃないから返品したいだの難癖付けて後から値切ろうとしてくる輩を放っておけるからそれだけでありがたい
0759名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/21(土) 17:54:12.78ID:uRb9nnHW0
ペーペー社員
0760名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/21(土) 18:18:21.70ID:LMCS8zIy0
100円は大したことないけど、落札システム利用料が増税で8.64%から11%になったりすんのかねー
そっちの方が嫌なんだけど
0761名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/21(土) 18:22:51.02ID:tzVSWHW+0
JNBなら無料でしょ
それほど問題ない事をしつこく騒いでるの意味不
0762名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/21(土) 18:36:30.75ID:Ltc475mz0
みんなJNBを利用(経由)したくないんじゃないw
てか売上金に期限があるって書いてあるのにそれがいつまでなのか明言したものがみつからん
0764名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/21(土) 18:53:44.63ID:Ltc475mz0
いやその画像ぐらいは見たけどさ
普通明確な期日ルールを示すでしょってお話
0765名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/21(土) 19:15:26.68ID:/bPc1Gn60
雑談じゃなくこっちか

先月中頃に落札された商品なんだが相手が受け取り通知せず2週間後の今月頭に決済されると思ってたらカード無効でいまヤフオクと揉めてるわ。
対応糞過ぎてまじでヤフオクの中の人間ぶち殺したい。

受け取り通知以降の入金って最長2週間猶予あるからその間にカード使えなくするって手があるんだね。
やられたわ。
0770名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/21(土) 20:24:00.84ID:Uk+x29m30
>>765
前も話題になったけど嘘つき呼ばわりされてたな
基地爺さんはそんな1/10万位の現象気にすんなって言ってた

泣き寝入りせず消費生活相談窓口に相談してみて
yahooに責任取らせてほしい
0771名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/21(土) 20:33:15.28ID:jB9glNoJ0
なんでこうも独善的ルールが通るんかね? 消費者庁だか経産省だか知らんが何も言わんの?
0772名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/21(土) 20:39:49.99ID:KsRX5oki0
>>765
弁護士や専門家、消費者センター等へ相談案件。

https://www.bengo4.com/   どうぞ

掲示板で『…ぶち殺したい』←マズイぞ、いやマジで(気持ちはわかるが)
0773名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/21(土) 20:46:25.13ID:Jy2oz5YD0
何で増税と同時に収益を増やそうとするの?
政府気取りか?
0777名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/21(土) 22:09:07.24ID:8qH001460
>>771
どのルールについて文句言ってるのか知らんが
当然、顧問弁護士などが精査して
法的に何の問題もないのが明白だから
ルール化してるんでしょ
素人はあれこれ考えるだけ無駄無駄
0779名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/21(土) 22:22:05.92ID:EXCI49CY0
>>762
3万円以上でないと手数料盗られる銀行なんて利用したくないわ
それなら毎月末に100円払って手持ちの口座に入金する方が遥かにマシ
0780名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/21(土) 22:31:38.65ID:pkBJuuq90
ん、口座の残金が3万以上になるように先に入金してから引き出せば何回でも無料とかいう話じゃなかったっけ?
0781名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/21(土) 22:35:39.42ID:wxM9poW90
JNB口座なんてヤフオク初期から使ってて、
とっくの昔に受け取りNG口座(ヤフーID停止されたとき登録してた口座は別IDでも一切登録できなくなる)になってるのは俺だけじゃないはずだ
0782名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/21(土) 22:37:59.33ID:CRGMNzSa0
池沼「売上金の引き出しに100円盗られるのムカつくな」
常人「JNB口座への入金だったら100円はかからないよ」
池沼「3万円以上でないと手数料盗られる銀行なんて利用したくないわ
    それなら毎月末に100円払って手持ちの口座に入金する方が遥かにマシ

    それにしても売上金の引き出しに100円盗られるのムカつくな」

無限ループって怖くね?
0783名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/21(土) 22:45:06.28ID:CTydhPWD0
地味に便利、とは書いたけどあくまで普段下ろしたくなった時の話で
売上金に関してはヤフオクから入金される度に3万余分に出し入れして…なんてやってたらクッソ面倒臭いから月一でまとめて下ろしてるよ
0784名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/21(土) 22:48:04.98ID:Uk+x29m30
>>782
JNB使いたくないということと100円取られるのはムカつくということは両立するから無限ループするでしょ
そういう人はJNB使うことになってもムカつくってことだろ
全然池沼じゃない
0785名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/21(土) 22:52:11.99ID:upalVlW80
常人 コンビニで後ろに並んでるのに気を遣いながら3万+αを出金して3万だけを再入金

こんなマヌケな事やってます
0786名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/21(土) 22:55:31.94ID:upalVlW80
後ろ 「うわっ情弱口座使ってる・・・・・」

こんな場面がたまーにあります
0787名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/21(土) 22:58:29.94ID:CLvFVkDV0
JNBデビットでキャッシュレス推進(笑)すれば
いちいち引き出ししなくても大丈夫
0788名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/21(土) 23:04:03.26ID:1W7GRyyQ0
3年ぶりぐらいに使うんだけど、
評価で商品名までは見られなくなってたと思ったけど、
また見られるように仕様変更されたの?
0789名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/21(土) 23:06:52.52ID:uEssBezj0
イベント当日の明け方にビッグサイトそばのセブンATMで
「3万9千引き出して3万預け入れて、また3万9千引き出して3万預け入れて」
って感じで11回ぐらい繰り返したことあったわ
他の銀行口座だと手数料がヤヴァいことになるが、JNBなら無料だ

なお、ゆうちょの口座とATMだったら「100」「千」「円」と入力して引き出せば済む模様
ただしゆうちょのATMが動く頃には臨戦態勢でもう動けないが
0790名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/21(土) 23:07:52.92ID:upalVlW80
JNB開設したらSPAT4に入会もおすすめする
SPAT4に入金しておくと即日出金ではなく翌日に繰り越しが出来るので
26日のヤフーの手数料引き落としを拒否することが出来る
3万無い時で引き落としされたくない時便利
0791名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/21(土) 23:09:07.84ID:wxM9poW90
>>788 出品での評価は第三者に商品名見られる。落札は見れない。
そもそもログインしてる自分のIDの評価は落札も見れる。
0794名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/22(日) 00:18:58.02ID:qDHIjKXd0
>>744
その勘違いが「勘違いでない」って事実が仮に現実になったら、
26日の時点で一気に阿鼻叫喚になると思う

>>755
ある意味「可能(だったもの)を不可能にする」を平然と、かつ大々的にやらかしたら
そりゃ嫌気がさすさ
しかも今までだったら適当な口実を付けていた気がしたけど、
今回は言い訳すらもなかったし
0796名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/22(日) 01:03:37.05ID:CD6H80k/0
>>765
具体的に担当者は何て言ってるの?
コピペしてみて?
0797名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/22(日) 01:29:53.90ID:FIJkBoz40
オクもペイペイもポンコツだし先は短いだろうね
0799 【東電 56.8 %】
垢版 |
2019/09/22(日) 07:32:24.12ID:YhH9Myss0
「このYahoo! JAPAN IDは、ヤフオク!のキャンペーンの対象外です。」
の連発でどのIDでも、くじが引けないぞ!

 死ね!ハゲ!!!
0800名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/22(日) 08:52:52.98ID:G+XWwoTV0
クジが少なくなったら足すだけやから
0801 【東電 67.1 %】
垢版 |
2019/09/22(日) 09:27:17.72ID:YhH9Myss0
 どういうIDだったら、くじを引けるのか?
メインで使ってるIDでもくじを引けないのだが。
まさかPayPayを登録して関連付けていないと引けなくなってるのか?

 まじで改悪だわ。
いや、アマゾンで買うわ。
死ね!ハゲ!!!
0802名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/22(日) 10:34:29.88ID:URTci5LE0
クジの仕組みも分かりづらくなってるな
0805名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/22(日) 12:22:29.14ID:G+XWwoTV0
鶏殺すアホは卵たべるなよ
絶対だぞ!
0806名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/22(日) 12:52:01.58ID:5I8+5D/O0
JNBは銀行業務とかしてはいけないだろ
ログインエラーで入れないとか
信用ゼロバンク、いいかげんにしろ
0807名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/22(日) 13:53:16.36ID:CD6H80k/0
>>799 >>801

たかがクジのことで激怒とか
読んでるこっちが恥ずかしくなる

哀れな貧乏人・・・
0808名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/22(日) 14:14:06.74ID:KRfS56VW0
>>807
理不尽なサービスに怒ってるだけ
お前の方が見ていて哀れだわ
糞みたいな煽りしてるだけの暇人って事だろ?
0809名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/22(日) 14:20:31.03ID:KRfS56VW0
自分はこういうペイだか何だかなるべく使わないが、今のスマホ世代の人って大変だな。
いちいち何とかペイだの、スマホ必須の支払いをしないと損するわけだ。
各社ばらばらでわかりにくいったらありゃしない。支払いの時いちいちスマホ出してああだこうだとやり取りするわけ?
常時スマホ必須で機械に縛られすぎだろ。こんな事受け入れて順応しないと損する世の中ってどうなんだろ。

ヤフオクも簡単に現金化できなくるしな。
自分の金を使ったりためたりするだけなのに、どんどん面臭くなっていくな。
0810名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/22(日) 15:03:07.17ID:qDHIjKXd0
>>809
今はまだであっても、どこかのタイミングで完全に現金化封じを施されるのが
実際にあるのかどうかだよね
そうなる時は、一層のスマホ誘導とセットになるんだろうけど

政府もキャッシュレスを大々的に推進しようとしているし、
手元にできる現金がどんどん減る流れは避けようがないのかも
0811名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/22(日) 15:26:44.15ID:N0inCCOn0
現金化出来なくなったら流石にヤフオク辞めるわ
ハゲポイントなんか要らんし
0812名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/22(日) 15:45:30.35ID:DWKERBCD0
paypayの店での自分でやるQRコード読み取りなんか時間かかるな〜
俺のスマホのカメラがダメなのか2年前の発売のスマホなんだが
0813名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/22(日) 15:48:34.36ID:KRfS56VW0
>>810
メルカリがそういう動きになるまでは現状維持な気がする
なんにせよ最近の何でもペイだのキャッシュレス化は正直ついていけない。
国を挙げてやってるから仕方ないのかもしれんが、ヤフオクみたいな場所まで踏み込んでほしくなかったな。
0814名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/22(日) 16:13:40.63ID:dFPcVVfb0
>>812
多分それ画面の輝度の問題
0815名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/22(日) 16:41:06.54ID:DWKERBCD0
>>814
それは店がバーコード読み取るパターンだけど(自動で明るさ最大になるから問題なし)
俺が言ってるのは
買う方が、店に置いてあるQRを自分のスマホカメラで読み取らなきゃいけない時の事
0816名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/22(日) 16:42:34.85ID:rOujmsc00
>>813
今や、改悪もどこまでやるかはメルカリ次第だもんな

>>809
自分の金なのに簡単に現金化できなってのも可笑しな話だよな

そのころ、自分には関係ないだろうけど、
かえってシステムは整備されて利用者任せでも、直接現金をやりとりできる、現金化ストレスフリー タイプのサイトは何年後、何十年後に復興しないかねえ
0817名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/22(日) 16:53:32.42ID:LuJ/HmSn0
昔無料で囲い込みやってebay潰してからやりたい放題だったのが近年は更に酷いな
0818名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/22(日) 16:58:09.24ID:DWKERBCD0
paypayフリマ不出店運動しないと
まじで向こうが拡大認知化されたらヤフオクの改悪がますます進んで自分の首がしまるぞ
0819名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/22(日) 17:18:47.05ID:CD6H80k/0
>>810 >>811

「現金化出来なくなったら・・・」とか言ってる奴を見るたびに「こいつ激しく頭悪いな」と思う。
「東証一部上場企業の意義」が分からないんだろうな。

お前ら貧乏人と違い月額売り上げが百万円単位の者もいるんだぞ。
それが現金化出来ない仕様にするとか想像力の無い馬鹿の妄言でしかない。
現金化出来ない仕様にするということはそれを受け入れられない大量のユーザーが離れていなくなることを意味する。

それ即ち現状の売上高約1兆円、営業利益約2000億円を維持できないということ。
金の卵を産む鳥を殺す、「東証一部上場企業」がそんな自殺行為をする訳がない、
ということが分からない馬鹿の妄言。馬鹿発見器的ワードだな。

このスレでも過去散々ヤフーマネー一本化とか騒いでた奴がいたけど
結局、実現なんてされなかったことを思い出せよ。また同じ妄言の繰り返しか?

現金化出来ない仕様なんてことにしたら一体どういう事態になるのか?
そのことを予想出来る者なら現状では有り得ないことが分かるはず。
「東証一部上場企業の意義」や導入後の事態が呑み込めない奴が
闇に怯え、棒を振り回している感じが滑稽&哀れだな。
0820名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/22(日) 17:50:25.51ID:KRfS56VW0
キチガイおじさんまだ生きてたのかww
誰にも読まれないのに長文投稿が滑稽&哀れだな。
0821名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/22(日) 18:18:02.30ID:Yn++uf9J0
コピペ
0822名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/22(日) 18:42:56.02ID:dvzhJm7g0
スマホ決済がセルフのガソリンスタンドでも一般化したらいくらでもペイペイ入金でもいいんだかなー
JNBは他行振込が例外なく有料なので誰が口座作るかバカ
0824名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/22(日) 21:17:06.21ID:ATDmZaak0
>>820
コピペジジィはIR資料読んでないからな
とっくに営業利益2000億なんて割ってるのにw
0825名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/22(日) 22:13:38.68ID:KRfS56VW0
ペイペイよくわからんから誰か教えて

今のキャンペーンで大感謝くじってやってるでしょ?
これって今までTポイントだったのが、ペイペイボーナスライト?とかいう、要はペイペイで付くって事?

それと、アカウントとの連携だけど、一つの携帯番号につきペイペイは一つだけしか利用できないらしい
ってことは、今まで複垢でくじ回してTポイントもらってたけど、今後は一つのIDしか使えなくなるって事?
こんな事したらくじの結果が悪けりゃ入札しなくなるんじゃないかと思うが
0826名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/22(日) 22:22:07.54ID:1AOrFCUd0
PayPayに紐付けした単垢のみでハゲオクに参加しろ
糞クジの結果が悪かったらその日はハゲオクで落札するな
既にくじバンされてる奴は常にハゲオクで落札するな

これがクソハゲ運営様のご意向です
0827名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/22(日) 22:29:31.53ID:vmgNVcqM0
プレバン、くじバン垢とPayPayは紐付けしたくないな

未連携残高が少しあるけど
みんな捨てるしか無いんかな
0828名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/22(日) 22:34:36.95ID:IIr8KgLk0
Tポイントだったら全ての垢で無駄なく利用できたが、
PayPayの複垢の残高は只のトラップなので捨てるしかない
0829名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/22(日) 22:38:11.93ID:KRfS56VW0
>>826
マジでそういう事なの?誰が得するんだ
自分はこれまで複垢で一番くじの結果がいいのでばんばん落札してたのに、こうなったら買うのやめてしまうけどな
Tポイントは積もり積もって結構な額になってたと思うし。
ほんとヤフオクは何にもいい事しないな。売り上げ金引き出すのにも金かかるようになるっていうし。
0830名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/22(日) 22:54:25.85ID:gZTPVV3X0
>>829みたいな自分の利益しか考えてない奴がクジ糞化の元凶だろ
自業自得どころか周りにも迷惑な話だというのに
0831名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/22(日) 22:55:20.25ID:+LCjF1S80
ヤフー簡単決済支払いもクソめんどくさくなったな
いちいち口座番号てか打たないとできなくなった
ハゲが一番誘導したいのはヤフーカードを使わせることだな
0833名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/22(日) 23:00:25.74ID:Sp95v99I0
禿自体が複垢での利用を禁止してはいなかったんだよな
急に方針を変更してそこから厳しく規制するまで早かった
0834名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/22(日) 23:10:21.74ID:qDHIjKXd0
>>833
その件は、ガイドラインにも正式に反映されたんだっけ?
「1人1アカウントとします。(サブアカウントは事実上所持できません)」と完全に明記されたら
もうどうにもできなくなるけど
0835名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/22(日) 23:12:05.72ID:NhlUAsvZ0
普通に考えて複垢OKだとクジの意味が無くなるわけで
一律でクーポン配ればいいと思うんだけど
0836名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/22(日) 23:41:14.25ID:xnQVgdoD0
ペイ払いのキャンペーンみたいに〇〇円以上で〇〇ポイント還元にすりゃいいんだよ
ランダム要素のあるクジにするのが良くない
0838名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/23(月) 01:08:46.04ID:mR+EG1VU0
ひと昔前のくじはかなりの確率で当たりがもらえコンビニでクーポンやら洋菓子やらが
毎日コンビニ各社が曜日ごとにがローテーションで出してたからな
どんどん改悪されてるのは過剰に複垢で出しまくった奴らの結果だろう
0839名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/23(月) 01:43:25.18ID:F+Px0l3L0
売る用と買う用でアカウント使い分けてるんだけど、ペイペイ連携とかするならどっちが得なんだろうか。
くじとかでポイント付くって考えたら買う用なんだろうけど、売る用のアカウントで連携させるメリットって何かある?
売り上げをペイペイで使えるくらいかね
0840名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/23(月) 05:05:08.43ID:sUrakmub0
>>831
CIC誤登録してる上に不正利用放置の糞カードなんか恐ろしくてつくれんわ
0841名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/23(月) 09:13:48.04ID:0NNxr1Nt0
>>838
クーポン券がヤフオクで大量に転売されてるもんな
0842名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/23(月) 09:16:21.19ID:k04g3qkC0
さぁ来週から超改悪だ。
メイン垢は受け取りJNBにするとして、
サブ垢は売上貯まったら一時的に受け取りJNBに変更すりゃ
延々と無料で行けるのかな?
0845名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/23(月) 13:09:38.69ID:8dGkTwHa0
JNBはコンビニATMで引き出せばいいだけでしょ
3万以上で無料なんだから3万貯まってから引き出せば済むでしょ
即座に引き出さないと困窮するほど貧乏なの?
0847名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/23(月) 13:27:20.83ID:t+ZAPLRh0
なんで直ぐに貧乏って言葉に直結したがるの?
本当に貧乏なの?
0850名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/23(月) 14:39:38.86ID:ow614xK/0
人を批判するとき、自分が言われて最も嫌なことで相手を罵ると言う。
後は分かるよな。
0851名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/23(月) 14:51:34.05ID:mR+EG1VU0
1週間後はクリックポストと定形外とレターパックの送料書き換え作業が・・・
0852名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/23(月) 14:58:44.29ID:1yUiCAKZ0
>>844
ヤフオクの売上金をPayPayにしてしまうと、現時点ではライトだから
払い出しが不可能になる
これがJNBも巻き込む形で「PayPay銀行」にでもなった時は、
どうなるか自分でも全く分からない
0853名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/23(月) 15:05:57.73ID:RT8r82DQ0
あれ

今チェックしたら強制的にpaypayになってるぞ
ヤフーやりやがったか?
0854名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/23(月) 15:11:55.58ID:1yUiCAKZ0
26日時点で、スマホを持ってなくてもPayPay連携をかけてたら
強制的にPayPay受取なんかにされてたら、阿鼻叫喚になりそうに思えて
0855名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/23(月) 15:38:41.68ID:vBYpJcKv0
>>851
前回クリポ書き換えで心折れたで今回は見送るわ
たかだか3〜10円ど、どーでもええがな

ところでレターパックて今の360/510で発送したらこっちに戻ってくるん?
落札者が不足分請求されるん?
0857名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/23(月) 16:54:37.01ID:lotnBey40
期間限定Tポで購入していたアマギフとかがpaypayじゃ買えないんだよね
自分の出品物は株主優待券がメインだからポイント消化に買っていた入札者がいなくなって売り上げ減りそう
0858名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/23(月) 17:18:31.57ID:et4In+pm0
ただでさえ落札手数料たけーのにそこからさらに振込手数料取るとか
そんなにメルカリに客行って欲しいのか
0859名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/23(月) 17:49:58.90ID:HHHC3bin0
>>856
EXPACKの頃は値上げ前に買い溜めしていたら
値上げ後もそのまま送れたのにな・・・
0860名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/23(月) 18:01:17.04ID:VezOjLLY0
増税による送料値上げを知らないアホがトラブル起こすんだろうな
0861名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/23(月) 18:19:18.67ID:IBMK9mNB0
>>858
まだメルカリのほうが手数料は高いけど、いかんせんヤフオク人減ったからかぁ
0862名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/23(月) 19:07:58.70ID:lajGgZvV0
アクセスみると10倍違うからね。

2年前までと逆転したわ。

さぁどっちが多いでしょう?
0863名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/23(月) 19:23:02.16ID:6ihZI1To0
それでも、電話機(笑)なんかでチマチマ出品作業をしたくないから
ヤフオクを使う老害の俺
0864名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/23(月) 20:32:13.14ID:u4JbG+WT0
わしも
0866名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/23(月) 20:43:42.18ID:6JPDtMHE0
わしはエロ(紙)やエロ(円盤)が必要じゃから
ヤフオクを使うしかないIT弱者
0868名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/23(月) 21:05:54.49ID:zQCFU2e+0
月販100万利益1万じゃ持ち込みいやだよな
0869名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/23(月) 21:47:01.41ID:e28IKuyN0
26日以降って26も含むよね?
25日23時59分ちょいまでの受け取り連絡が今まで通りってことでOK?
0870名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/23(月) 21:52:32.73ID:/LBFVpZl0
月販100万ならメルカリも使えば200万になるのに何でやらないのか謎
0871名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/23(月) 21:53:58.17ID:6JPDtMHE0
>>869
クレカ払いの場合は審査があるので4時間前かもね
0872名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/23(月) 22:09:10.84ID:Mc3F+a810
ナイジェリア詐欺からマレーシア詐欺に名前変わっていたwww
こいつら、銀行書類まで作ってるんだなww


『ヤフオク』で被害続出のマレーシア詐欺とは? 実際に騙されたフリをしてみた結果……
https://gogotsu.com/archives/53975
0874名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/23(月) 22:37:05.27ID:/LBFVpZl0
>>872
こんだけ日本語が不自由だと騙される方も相当頭良くないと成立しないな
0875名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/23(月) 23:08:34.86ID:DtLyDjKh0
今日終了で辞めるけど結局ウォッチだけで売れんかったわ
paypayフリマ開始したら相場クラッシャーして売り切るかあ
0876 【東電 69.1 %】
垢版 |
2019/09/23(月) 23:44:21.46ID:PB117EBj0
 金券類の落札代金支払いにペイペイボーナスライトをあてることは、できない?
0878名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/24(火) 00:21:19.37ID:QUbp0XLX0
>>875
10月まで1週間切ったがpaypayフリマの告知なし
本当に「10月中」に開始するのだろうか?それとも延期か
0879名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/24(火) 00:31:27.94ID:EO7pJ8ah0
>>870
こういう馬鹿は何やっても儲からないだろうな
0880名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/24(火) 00:42:12.22ID:F2NNYP8D0
>>879
急に自己紹介どうした?
集荷とか人雇って丸投げすればいいじゃん
そんなんだから100万程度で終わるんだよwまあ馬鹿はヤフオクだけやってればいい
0881名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/24(火) 00:51:14.71ID:qfIhunfz0
年寄りにメルカリ使えは酷だろう
0883 【東電 66.2 %】
垢版 |
2019/09/24(火) 01:08:20.57ID:dJYi6Ty30
>>877
 どもども ^^
これは、ダメだ。
ヤフオクのみならずヤフーショッピングもこれまでのような取引は、できない。
本当に改悪だわ。

 死ね!ハゲ!!!
0884名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/24(火) 01:11:26.42ID:t40ftzBp0
そういや、スレチだけどヤフショの尼直連中は叩き潰さなくてもええんか?
ヤフショの商品検索が異様に鬱陶しいことになってて異常にうざいんだが
0885名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/24(火) 01:26:32.25ID:F2NNYP8D0
そういやこの前のルール改正は無在庫転売対策とか言ってる奴居たけど
案の定何も変わってないな
0886名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/24(火) 02:18:43.39ID:+q+KoMt30
そのくせ良識ある出品者をいじめるという理不尽
0888名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/24(火) 03:08:18.25ID:2GORH5ur0
アマゾン直送対策にならんだろ。
手元に物がなくても落札されたら購入して発送するだけ。
0890名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/24(火) 03:19:03.64ID:t40ftzBp0
尼は割と結構頻繁に在庫切れを起こすんだぜ
それについては何やら通称を付けられていた気がするぜ

「せっかく落札したのに在庫切れと言われキャンセルされた」
とかいう悪評を幾つか授かったら、その垢は早晩死ぬと思うぜ
0891名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/24(火) 03:22:00.28ID:2GORH5ur0
ヤフオクがそこまでするわけない。
評価見て対応とかねーわ。
0892名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/24(火) 03:26:02.22ID:t40ftzBp0
俺のチェックしてるカテでは評価の悪い尼直野郎からBANされて行ったんだぜ
おかげで今はだいぶ平和だぜ
0893名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/24(火) 03:28:12.22ID:Pql00ZYo0
自分のいるカテは以前よりも無在庫が増えてる
0894名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/24(火) 03:47:38.77ID:EO7pJ8ah0
>>870
なんでどんな価格帯のどんな種類の何て商品を扱ってるのかも分からないのに、
『月販100万ならメルカリも使えば200万になる』って断言できるの?
0895867
垢版 |
2019/09/24(火) 08:31:17.54ID:TvG4gloF0
あら?何か変な流れにしちゃったかなw
月販100万はマジだけどヤフオクは2割くらい
自社サイト直販が6割、ショップへの卸売が2割
万人受けするよなカテじゃない趣味系グッズのSPAやってる
客比率は男9割、年齢層は30-60代が多い
10代は客じゃないし20代も少ないはず
自社サイト知って貰う広告宣伝がてらヤフオク出してるんだが、
メルカリと客層被らないなら試しに出してみよかな
0896名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/24(火) 09:52:39.18ID:QUbp0XLX0
ブログや自社サイト誘導はセーフだもんな
8.64%がデカイ商品は独自販路だよなぁ
0897名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/24(火) 11:57:49.10ID:+q+KoMt30
相場を知らない(調べようともしない)メルカスには
オクの3倍とか当たり前で売れるんだよなぁ
有り難いもんよ
0898名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/24(火) 13:10:28.36ID:tENQ81Lj0
メルカリなら匿名でも発送に集荷使えるじゃん
ヤフオクは使えないけど
0900名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/24(火) 14:24:58.21ID:LftzACle0
ヤフオクで売れないゴミを、メルカリに出してやったぜえ
出品するだけで500ポイントもらえるんだぜえ
0901名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/24(火) 14:26:13.13ID:2GORH5ur0
メルカリ集荷使えないから

俺は月販100万だけど

自社サイトがぁ


今日のMVP
0902名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/24(火) 14:27:29.32ID:hlVGJlY30
100万売るような人には100円くらい屁みたいなもんなんだろうが
たまにちょっと売りたいだけだとでかすぎる
節約しようとしたら3か月受け取れないとか何よ
0903名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/24(火) 14:32:29.26ID:LftzACle0
メルカリ便、集荷の時はいいけど
スマホがwifi専用だから、コンビニで出す時はスクショ撮って行くんだぜ
ワイルドだろー
0904名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/24(火) 14:35:44.28ID:EO7pJ8ah0
>>902
貧乏人はおとなしくJNB使えよw
0905名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/24(火) 15:11:59.84ID:IbsaM6tq0
>>902
その程度の金額ならpaypayでもいいんじゃない?
何だかんだ使えるとこ増えてるし
何千円だかを何が何でも銀行振込にしなきゃならない理由が分からん
0906名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/24(火) 15:23:19.78ID:tENQ81Lj0
>>903
俺はヤフオクおてがる版の場合は中身間違えないように、QRと追跡番号を封筒やラベルに印刷してるんだが
メルカリだとスマホからしか表示できないから大変不便だと思ってるわ
0907名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/24(火) 17:29:52.96ID:EO7pJ8ah0
>>895
客層やらニーズやらきちっと把握、分析出来てるようじゃん
おそらくその内容ならメルカリ出しても
増えても1割いかないんじゃないか?
トータルで考えれば手間が増える分マイナスに思える

これで100万が200万に増えるは無いわなwww
0908名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/24(火) 18:33:12.27ID:oE5tHLl60
>>905
100円をケチるやつがハゲの任意で没収可能な不安定な売上金にいつまでも金置いとくわけねーだろ
没収規定のあるハゲペイも同様
0912名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/24(火) 21:05:36.25ID:6zYWC+pU0
昨日でハゲ引退したからペ〜ペ〜に期待するしかねえわ
サービス開始後すぐに参加するのって何だかんだで初めてだわ(まだ始まってないけど)
メルカリもゴミしかいないからスマホのトップアイコンから削除したった
0913名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/24(火) 21:09:22.69ID:ylRh+nQf0
宮川の面見るたびに腹立つ
0915名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/24(火) 21:46:23.18ID:EO7pJ8ah0
>>912

ヤフオクも駄目、メルカリでも駄目、今度はペイペイに期待するってwww

社会に適合できず言い訳しては逃げ回ってる
ニートや引きこもりなどのド底辺みたいw

気の毒だが、お前はどこ行っても駄目だし、
何度人生やり直しても同じことの繰り返しだろう・・・
0916名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/24(火) 22:25:02.01ID:P+IrN9tV0
何度書き込んでも同じコピペの繰り返しな爺さんよりはマシかな
0917名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/24(火) 22:57:53.06ID:Vc7Sg3nU0
10月には消費税と共に手数料も10%だし売る方としても売りやすい9月中に大きい物は捌きたいところ。
0918名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/24(火) 22:59:27.46ID:fEguMAo60
カテゴリーが細分化しすぎてメルカリよりも閲覧数が少ないって面もあるのかな
0919名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/25(水) 00:27:02.93ID:V0xIrvHP0
ズバトク毎日クジってTカード登録必須なのに
2等はペイペイという呆れた改悪してて笑える
0920 【東電 48.9 %】
垢版 |
2019/09/25(水) 03:04:10.03ID:MBU+FDMF0
 とうとう、仕方なくPayPayを入れてみたのだが、
登録紐づけキャンペーンで銀行口座を登録することが条件になってる。
既に開設済みのJNB銀行の口座を登録しようとしたら、他のYahoo IDでYahooマネーに
その口座が登録済みなのでPayPayに登録できないってエラーが出やがった。

 くっそー!
そのIDでJNB銀行口座の登録を削除して再度、PayPayにJNB銀行を登録しようとしても
同じ。
ヤフーマネーで登録していたJNB銀行の登録削除後、時間を空ければ良いのか?
新たに他の銀行口座を開設しろってか?
だまされた。
0921名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/25(水) 03:53:22.52ID:9FryWaXq0
糞ヤフーは糞なことばかりするな
めんどくせー
0922名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/25(水) 06:25:35.98ID:xtmYY7da0
>>920
時間経過しても無理だぞそれww

ヤフオクはこういう罠が一杯
0923名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/25(水) 06:32:54.61ID:MUbaWe2j0
大体複数アカが認められる時点で同一銀行も認めろって話し
0924名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/25(水) 07:10:21.75ID:OK7Si4qh0
この口座はすでに登録済みです。ほかの口座をご入力ください。
この口座はすでに登録済みです。ほかの口座をご入力ください。
この口座はすでに登録済みです。ほかの口座をご入力ください。
0925名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/25(水) 08:36:29.59ID:c0cRY5iu0
>>923
ガキみたいな事をw
今まで複垢でもヤフ側に利用価値があったから認めてきただけでしょ
データビジネスに舵切ったら複垢が害悪でしかないから切り捨てる流れなのはわかるでしょ
正常性バイアスを捨て現実を受け入れて変化に対応しよう
0926名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/25(水) 08:49:14.55ID:HCaOIu6l0
>>925
なるほどね
でも、だったらちゃんとルール改正してちゃんと告知すればいいのにって話だな
口座やカードの取捨選択とか捗るのに
0927名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:24:30.18ID:c0cRY5iu0
>>926
口座やカードの紐つけがおかしいのは不作為だと思う
色々焦ってるからね
システム改修工数かさむイレギュラー対応を切り捨ててるんだと思う

一旦コケたけどヤフースコアに手を出した以上、複垢締め出しの流れが逆流することは絶対に無い

SNSやメジャーサービスが、容易に変更出来ない番号と紐つけて単垢強制なったらネットとリアルが融合する時代になるけど、目指しているのはそういう方向性だよ
0929名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/25(水) 12:40:21.68ID:Lkc+PH+h0
>>926-927
仮に告知するのなら、どうせいつも通りの「事後告知」でしょ

マイナンバーまで強制的に紐付かれたら、色々とやっていられなくなりそう
0930名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/25(水) 13:08:05.50ID:cW++WF680
>>929
そんな話出てるの?
0931名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/25(水) 13:21:02.92ID:Lkc+PH+h0
>>930
あくまで「仮に」の話
政府側からはそこまでの要請が本当に来ているのかもしれないけど、
そこまでの時代になったら、色々と監視されているようにも思えてね
0932名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/25(水) 13:25:08.00ID:KVw+l7FA0
やってる事は中国共産党と一緒だそうで
5パーも払い戻すんだから当たり前か
0933名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/25(水) 13:52:57.64ID:06AfEbsv0
エグイより怖いが先に来るなぁ
いつからそんなに偉くなったんだか
0934名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/25(水) 14:00:57.27ID:7oEsR56E0
マイナンバーそのものはハードル高いけど、銀行口座やクレカ番号と紐付けられると複垢は厳しいね

単垢化が浸透するとネットでも迂闊な素行は出来なくなって行儀良くするしか無い

そうなるとヤフオクだって基地外減るんじゃ無いかな
0935名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/25(水) 14:04:31.65ID:Lkc+PH+h0
いずれにしても、どの段階で「個人でのサブアカウントの所持は禁止します。」と
規約やガイドライン上に正式に明記されるんだろうね
今だと、仮にそうなった時点で一気にヤフー全体のサービスから
人が離れて行くだけかもしれないけど
0936名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/25(水) 14:29:38.73ID:49SnfGa00
屁屁も無期限6倍になった筈の3%還元がまた1.5%になったり、右往左往し過ぎなんだよ。
この会社の信用度が下がって行くだけで、本当に地に足が付いてない。
0937 【東電 80.0 %】
垢版 |
2019/09/25(水) 15:54:07.62ID:MBU+FDMF0
 PayPayに銀行口座を登録できなかったのでその登録の為だけの為に
大手銀行の支店まで行って2時間弱を掛けて新規口座を開設してきた。

 いざ、PayPayに銀行口座を登録しようとしたが、
「入力した本人確認情報は、すでに別の
Yahoo! JAPAN IDのYahoo!マネーに登録されているので設定できません。」

 とエラーメッセージが出て登録できない!

 くっそぉ〜〜〜!
その別のYahoo! JAPAN IDに登録したYahoo!マネーを解約すれば、良いのか?
あったまきたっ!
0938 【東電 79.7 %】
垢版 |
2019/09/25(水) 16:10:44.58ID:MBU+FDMF0
 Yahoo!マネーを登録していたYahoo! IDでYahoo!マネーの利用登録を削除
              ↓
再度、既存のJNB銀行の口座を登録しようと口座情報を入力
              ↓
「入力された口座はただいま登録できません。
 しばらく時間をおいて再度お試しください。」

 とエラーメッセージ。
これ、本当に暫く待てば、登録できるのか?
もうね、例え銀行口座を登録でき特典の1000円分のハゲマネーを得られたとしても
こんなクソマネーなど、絶対に使わないw
0939名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/25(水) 16:17:42.38ID:BxnDcb4j0
登録情報は削除後6ヶ月までは保持してても合法だから
半年後に再登録してみたら?
0940名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/25(水) 16:24:43.46ID:Lkc+PH+h0
>>939
ドッグイヤー的な状況では、半年も経ったら浦島太郎状態になる気がするw
0941名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/25(水) 16:30:27.38ID:KaQNt5Ov0
26日から手動になるやつ受取連絡来たら直ぐにペイペイか振込選択出来るってこと?
それとも今までみたいに振込手続き準備に4,5日掛かってそれからようやく手動?
0942名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/25(水) 17:00:31.68ID:Lkc+PH+h0
>>941
後者と考えておけば無難のような気がするw

って、明日になっていきなり大トラブルにでもなりそうな気がしなくもない
なぜかPayPayやJNB以外への振込手続自体に進めない状況になって、
メンテに数週間を要する事態にでもなったら、大騒ぎになるんだろうなぁ
0943名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/25(水) 17:02:28.17ID:Lkc+PH+h0
おいw

【2019年9月25日 更新】
各種変更時期を9月26日から10月3日に変更しました。
0944名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/25(水) 17:03:53.52ID:KVw+l7FA0
JNB加入者が恐ろしいほど増えて無いのだろう
1か月後の決算発表で数字出るがどんなもんだろう
1Q発表時は417万口座でした
0945名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/25(水) 17:19:50.46ID:49SnfGa00
両極端なんじゃないかな?
零細銀行だから、慌てて10000口座開設申請が来ても大混乱だろうし。
↑みたいな紐付けが繋がらない苦情が殺到してるパタン。

本当にダメな連中だよ。こんなのは一年位前から告知しておくもんだ。
0946名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/25(水) 17:21:27.74ID:5ago00k50
>>930

このスレは業務妨害、風説の流布まがいの
悪質なデマを流す輩の巣窟なんだから
いちいち真に受けないほうがいいよ

特に、添削君はいつ逮捕されてもおかしくない犯罪者予備軍
何れどこかで何らかの罪で逮捕されんだろ
0947名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/25(水) 17:22:23.14ID:Lkc+PH+h0
>>2の改変予定テンプレも、以下の通りに変更か

直近の改変は以下の通り

・落札代金の自動振込機能の終了/振込手数料の変更(10/3実施予定に変更)
10/3以降に落札者から受取連絡された取引の落札代金はすべて「売上金」として受け取り、
「PayPayへのチャージ」か「口座振込」を選択することになる
(受取連絡を反映しての売上金化は、今までの仕様のまま)

PayPayチャージ/ジャパンネット銀行への入金→無料、即時反映
ジャパンネット銀行以外への入金→1回ごとに100円(消費税増税まで、それ以降は不明)、
平日の翌営業日に入金(13時以降の場合はさらに1営業日、ゆうちょ銀行の場合はさらに2営業日待つ)
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/function/post_2545/

・「Yahoo!マネー」「預金払い」のPayPayへの事業統合(事業統合は9/30予定)
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/function/post_2549/
https://wallet.yahoo.co.jp/notice/archives/20190628.html

・以下の一部有料オプションの終了(9/30実施予定)
最低落札価格/アフィリエイト/太字テキスト/背景色/目立ちアイコン/贈答品アイコン/みんなのチャリティー
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/function/post_2557/

・出品時の「発送までの日数」の選択肢の変更(10月下旬変更予定)
出品時に選択する「発送までの日数」を以下のように変更
・選択必須になる
・「2?3日で発送」が選択可能に
・「3?6日で発送」→「3?7日で発送」に変更
0948名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/25(水) 17:46:06.85ID:Qp+DZslu0
諦めてジャパンネットに変更したのに氏ねよハゲ
0949名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/25(水) 18:02:03.49ID:3ZKvfZDT0
じゃあ10/2までは今まで通りの自動受け取りのままでええんかな?
今月末で一旦プレミアム停止して10月は出品休む予定だったんでちょうどいいなと思ってるんだけど
0950名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/25(水) 18:47:18.39ID:GsxYioyc0
2度目の延期

落札代金の自動振込機能の終了

【2019年9月25日 更新】
各種変更時期を9月26日から10月3日に変更しました。

【2019年8月7日 更新】
各種変更時期を8月28日から9月26日に変更しました。
0953名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/25(水) 19:21:13.84ID:OHHjdE0x0
>>946
事実を書いても風説の流布だと決めつけて譲らない爺さんも居るけどね
爺さんの決めつけの方がとんだ迷惑だったりする
追跡番号なしでも問題ないとやけに力説したりとか
0954名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/25(水) 19:28:40.06ID:iCxPW8h10
この口座はすでに登録済みです。ほかの口座をご入力ください。
この口座はすでに登録済みです。ほかの口座をご入力ください。
この口座はすでに登録済みです。ほかの口座をご入力ください。
0955名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/25(水) 19:33:55.65ID:klwBXelZ0
>>950
色々不具合出してんだろうな
受け取ったマネーが消えたりしそうで怖い
0956名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/25(水) 21:23:26.57ID:ww5r3hK90
クレカ決済の入金処理って結構時間かかるね
ぺいぺい払いはすぐだったような
0957名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/25(水) 21:43:55.40ID:w3l03H4Z0
いつも思うけどよくこんな改悪、グダグダ、不具合ばかりになるよな。
教育実習生の高校生が企画、実行してんじゃないかと本気で思う。
0958名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/25(水) 22:52:14.93ID:TiPXGphh0
前にも書いてた人いたけど複数ID持ってるのに同一口座はダメというのがふざけてるよな
JNB増やしたいならそれくらい認めろよ
0959名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/25(水) 22:52:37.69ID:Lkc+PH+h0
>>946
逮捕させた後でデマが事実になった場合、ある意味最高の嫌がらせだよなw
0961名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:40:34.77ID:p/OpSpEU0
>>958
自分たちが今まで複垢放置してたのに、いきなりこれだからね
使ってた側からすれば何のメリットもない
改悪としか言いようがない
0962名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/26(木) 00:04:32.17ID:BA/krPh50
売上金の自動振り込みがまた延長されてんのか
0964名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/26(木) 00:13:39.38ID:MEHK5o6A0
今までにない批判や非難があったことからの、2度の延期だったりしてw
0965名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/26(木) 01:14:04.10ID:N7PPeRpC0
>>732
アリペイの子分って扱いだから良いはずもないね
パンダの名前みたいに同じ語句続けると子供とか可愛いって意味になるからあちらでは。
0966名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/26(木) 01:28:05.89ID:nvOrjMm60
今まで運営の仕事で良くやったぞとか言う類の施策あったか?全部自分たち都合のセコイ改悪ばっかり、本当に一度潰れればいい
0967名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/26(木) 03:26:07.57ID:At+x2uxO0
>>966

嫌ならさっさと他に移ればいいじゃん
愚痴愚痴文句いいつつ
いつまでも未練たらしくヤフオクにしがみついてるのって
哀れだわあw
0968名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/26(木) 03:51:28.72ID:aoEeD4Yg0
>>967
966の書き込みからは現時点でヤフオクを利用してると読み取れないぞ?

どこに目ん玉付けてんだ、コイツ
0969名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/26(木) 06:07:13.04ID:rACrRdI10
JNB以外の口座に振り込みしてもらう場合
たとえば落札日の違う10点の落札分まとめて振り込みしてもらえるのか?
だったらまとめて100円の手数料で済むけど、ハゲの運営が
1点ずつしか振り込まないとなったら1000円の手数料になるけど
0971名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/26(木) 09:24:18.19ID:HgGeIDqO0
ヤフオクの無能社員と
脳みそスカスカの利用者
相乗効果相まって
そらカオスだわな
0972名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/26(木) 09:32:22.41ID:zI6/QSLX0
Paypayてアダルトや金券使えないしヤフマネTポさよならするならもうちょっと何とかしろ
0973名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/26(木) 09:44:03.82ID:wtunfcjK0
振り込み依頼した時点で入ってる分全部
ただし放置した場合はひと月分単位で100円いただきあす
0976名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/26(木) 12:29:27.33ID:+td4h+FO0
アマゾンで他人の注文履歴が表示されるバグ発生

自分の履歴見ようとしたら育毛剤の注文ばっかりでいたずらされたと思ったら他人だった
住所氏名全部見えてたぞ
慌てて切り替えたら、また別の人のになった
もう一回押したら元に戻ったがダメだろこれ
禿もそのうち何かやらかしそうで不安だな
0978名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/26(木) 13:25:00.46ID:HgGeIDqO0
眼鏡の度がきつ過ぎるだけだろうけど、
宮川の目が寄り目過ぎて気持ち悪い
ロンパリより不気味
あとハゲ死ね
0979名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/26(木) 14:21:47.30ID:yixQdNHA0
ごめんなさい、ちょっといみわかんない変更・・・
スマホ持ってないしペイペイ絶対使いたくないのでJNB自動振込にしたいんですけど、
ウォレットのどこをいじればいいんでしょう?
名義も合ってないとダメですよね?家族の名義でやってるのでJNBは自分名義のしかないです・・・
0981名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/26(木) 14:26:48.02ID:yixQdNHA0
あ、自己解決w
なにもせんでも売り上げ管理に強制移動で、
これからは自分で管理画面からJNBなり好きな口座に手動で振込申請しなさいってことですね
この場合も名義は合わせたほうがいいんですよね
0983名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/26(木) 15:32:54.30ID:YomdGmHS0
>>976
尼鱒クレカ解約しといてよかった
0984 【東電 75.7 %】
垢版 |
2019/09/26(木) 15:50:52.19ID:xBovoigg0
 電子マネーは、現金と同様以上に決済性、流動性が伴わないと
利用する意味が無い。
何故、勝手にアダルト関連の購入代金支払いを禁止にしているんだ?
金券類の購入決済を禁止にしているのもおかしい。
こんな電子マネー、使えるか!
0985名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/26(木) 16:58:23.42ID:TIV/wnDZ0
>>984
ライトだのボーナスだのと、ポイントなのかマネーなのかわかりにくくしてるしね
paypayなんて電車マネーじゃなく円天と変わらん
0986名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/26(木) 17:37:40.38ID:fNBjoIsm0
>>982
読解力がないというよりヤフーだったらやりかねんからでは

なんか告知するたびに、(自分たちに)逃げ道を用意してるのか仕事してないのか
いつも「ここはどうなるの」「これはどうすんの」みたいな曖昧な点が多いから
告知するならしっかりやれよと思うことは多い
0987名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/26(木) 21:59:01.26ID:vBWWPpok0
うわーw
ヤフーショッピングで中古品買うか?w


ヤフーは26日、「Yahoo!ショッピング」において、「ヤフオク!」に出店している
ストアの中古定額商品の併売を開始した。これにより、
Yahoo!ショッピング上でヤフオクの中古商品閲覧・購入が可能になった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190926-00000134-impress-sci
0990名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/26(木) 23:56:54.57ID:70LkrtWX0
メーカー希望小売価格の3倍でトナー売ってる店だらけのヤフショ
0993名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/27(金) 01:09:57.53ID:00gxZQiq0
>>992
永久に延期してもらいたいわ
と書いててJNB口座作ったらら作ったで、只今処理に追われてますだとよ
0994名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/27(金) 02:08:40.73ID:3LWq17I60
毎度、閲覧数が多くても出品最終日は一気に鎮静化する規則性w
相場価格からスタートして 入札があると
激しく閲覧数が伸びウォッチも増えるが
やはり競争入札するわけではなく
最終日の残り数時間になると一気に鎮静化する規則性w

つねに「価格の安い順」でページを送り
めぼしい出品があるとタイトルとサムネだけで個別に閲覧はせず
ウォッチ付けている人が多いのかと

ウォッチ=今の価格では手が出ない「値下げして欲しいアピール」というイメージ
ウォッチの2/3は出品時の価格では入札できないカード破産した気の毒な経済力の人や中層以下の家庭に生まれた未成年の学生や
同じものを出品しているか、しようと思っている人が様子見で付けていると思った方がよい

普通ならトンデモ価格でない限り欲しいものあったら即購入するでしょ
出来れば安く手に入れたいという気持ちは理解できるが
ミスボラシイほどの刻み入札とか何の意味があるの?w
入札する際に「ここまで出せる」って金額突っ込めない時点で「この人、落札しても取引をチンタラ進めるズボラなコンビニ決済オヤジだろうな」と察してしまうw
0996名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/27(金) 08:09:37.99ID:n1nulXRC0
>>984
ほんとそう
ポイントを使おうと思って対応していなくて別のポイントに変えようとするとめちゃたいへん
0997名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/27(金) 08:22:12.98ID:XasIjnJN0
ズババンで499クーポン使えないから使えるに戻ってまた使えないになった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 17時間 59分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況