X



【Amazon】アマゾンマケプレ出品初心者・質問スレ41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/02(日) 08:08:55.60ID:VVVaZKAO0
質問は過去ログ・セラーフォーラムで検索してからお願いします。

初心者と中級者との境目は月商100万円です。
(前スレにも書かれていた基準を踏襲しました)

※前スレ
【Amazon】アマゾンマケプレ出品初心者・質問スレ40
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1549471061/
 
※月商100万円以上の中級者はこちら。
【Amazon】アマゾンマケプレ171【出品者中級以上】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1552900508/

※※関連スレ
Amazonマケプレ 優良出品者 悪質出品者 Part.5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1514699115/
 
■Amazonマケプレキチガイ購入者【出品初心者専用】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1338205838/
0023名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:55:58.96ID:JdE+dn/a0
店員もピンキリだろうな
個人ごとの得意分野もあるだろうし
ハドフ店員はどちらかと言うと知識無い印象

というか論点はそんなことじゃないだろっていう
0024名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/07(金) 22:06:31.92ID:6wuTi7eD0
>>23
俺は客だぞ

動作確認はしてるのかの問にしてる だから相応の値が付いてる
0025名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/07(金) 22:24:34.47ID:JdE+dn/a0
そんなにハドフ店員を信頼してるなら何も心配要らないな
0026名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/07(金) 22:24:43.64ID:mYziBGKt0
>>24
他人任せの人生は楽しいか?
0027名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/07(金) 22:43:27.61ID:6wuTi7eD0
これからチープな体重計でも売るよ
0028名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/08(土) 07:16:35.07ID:RdtzP2OR0
「都合により必要が無くなった」って理由で返品リクエストが来たんだけどこういう理由でも受けなきゃならないん?

今回売れたのがゲームなんで、明らかに「クソゲーだから返品したい」ってのが見え見えなんだけど
0029名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/08(土) 08:43:40.31ID:r/sLM9zG0
>>22
お前物販向いてないよ
というか仕事が三流以下
バイトからやり直してこい
0030名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/08(土) 09:07:03.94ID:BSDgt6LH0
>>28
尼のガイドラインでどんな理由でも返品は受け付けないと駄目
出品者に出来るのは半額とかに返金額を減らすことだ相手が割合に納得しないと悪い評価をつけられる
0031名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/08(土) 09:42:51.22ID:RdtzP2OR0
>>30
ガイドライン見ると返金額減らすのって返送されてきた品に破損がある場合とかじゃなければダメみたいなんだけど
0032名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/08(土) 12:08:53.37ID:cYBf6t8U0
開封されてんの?
0033名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/08(土) 12:17:29.35ID:IhKp/6Cc0
>>28
だから「都合により必要が無くなった」なんだろ
0034名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/08(土) 12:18:57.56ID:X6r+/qfH0
>>29
お前ニートだな

俺は買って直ぐに不良品なら本部にクレーム入れるぞ
店側もそれされると面倒くさい事になるけどな
0035名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/08(土) 13:12:17.03ID:RdtzP2OR0
>>32
元から中古

>>33
都合じゃなくてワガママだろ
0036名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/08(土) 16:09:32.35ID:59VxdEBL0
中古なら開封扱いで5割返金だし
実損なければいいんでない

実際尼も考えてるというか
5割返金でいいなら大概出品者側も実損はない
もっかい売り直せばいいんだし

自分も要するにいらなくなったから返品したいって基地外よく遭うけど、
「5割返金だけどいい?、返送料もそっちもちよ?」って返したらかなりの確率で音信不通になるなぁ
なんか全額返金になると思ってる奴ら結構いるみたい、さすが基地外というか・・・
0037名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/08(土) 16:16:35.28ID:59VxdEBL0
客側としても5割で納得するってことはホントに返品意思があるって事だから
自分なら5割しか返ってこなくて更に送料ってなると
少なくとも最初から返品目的で購入ってのはやらんねぇ

モノにもよるんだろうけど売価の5割でレンタルって考えると明らかに割に合わんと思う
0038名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/08(土) 16:28:56.60ID:DZpqJJqK0
元から中古の場合は開封済み50%は適用されないのでは
0039名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/08(土) 16:32:51.27ID:DZpqJJqK0
客側で開封してれば適用されるのかな
とはいえ「中古なら開封扱い」は無いのでは
0040名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/08(土) 16:42:34.01ID:SxWrHhSb0
封シールの貼ってない家電とか開封し放題
ノートPCでやられた
0041名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:06:32.39ID:59VxdEBL0
>>38-39
客側が開封使用してない証明しないと駄目だろw?
たとえ本当だとしても客観的に無理じゃん
無理には無理でかえすだけ

そもそも要らなくなったから返品なんて基地外な時点で、だろうけど
ていうかなんでそんな客側に立とうとすんのw
0042名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:22:09.84ID:X6r+/qfH0
保留中が多いな

コンビニ払いにしてるのかな?
0043名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/08(土) 19:14:36.31ID:GDBCBA0O0
アマゾンの直接仕入れで、ソニーなどの大企業は継続するけど、売り上げが10億円以下の中小メーカーは、
仕入れを止めて、マケプレで自分で売れだって。効率化だね
FBAもだんだん厳しくなるよ
0044名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/08(土) 19:34:26.10ID:L/GhH4y30
メーカーも尼に目茶苦茶な仕入れ値や要求を提示されるよりも、
自社系列使って尼に出店した方が融通も利くし儲かるだろう
ネット時代にいまだ納品しかできないジジイ企業とかもあんのかね
0045名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/08(土) 19:42:15.49ID:vaeNk7md0
登録して顔写真付き身分証求められたのですが
学生証、保険証しか持ってません
これって出品できないってことですか?
0048名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/09(日) 17:52:17.31ID:r0keqEuu0
>購入者様が破損された場合についても、Amazon責とはならないことをご了承いただきたく存じます。

毎度のことだがなんでもありだな
0049名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/10(月) 14:17:03.94ID:eIRvw5Uq0
連休明けたら少しは売れるようになるかと思ってたけど、なかなか戻らないなぁ
皆さん、どんな感じですか?
0050名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/10(月) 17:28:46.21ID:JQroibH50
連休明けたらって1ヶ月経てばもう関係ないでしょ・・・普通によく売れてる
売れないのは物が悪いか値段が悪いか、その両方が悪いかだよ
0051名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/10(月) 20:11:39.71ID:E24XFiIQ0
今日ニュースで連休明けから景気が落ちてるってやってたぞ
0052名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/10(月) 20:18:27.64ID:SEv6YaRi0
楽天スーパーセールやってるからな
向こうは馬鹿売れだよ
楽天では出品してないの?
0054名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/10(月) 21:38:30.16ID:SEv6YaRi0
金稼ぐのに面倒臭いもないわな
動かなきゃ銭は稼げないよ
0055名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/10(月) 21:47:09.03ID:FXxi1ZW30
楽天は広告費とショバ代で固定客付き出すまでが大変だからしゃーない
少人数だったらその手間を商材確保に割いて尼で回転させた方が安定するし
0056名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/10(月) 22:32:28.51ID:WFXzRRH40
在庫処分を兼ねて久々にヤフオクやってみたけど
まぁ面倒くさい事・・・

それなりに価値の高いものも混ぜてみたんだが殆ど尼の5割以下にしかならんかった
これで一々個別にやり取り・・・

お客様ではないので出品者と落札者が対等以上なのと評価で基地外を事前削除できるくらいだなメリットて

こりゃ廃れるわけだわ
0057名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/10(月) 23:21:07.47ID:JQroibH50
楽天は客が定着すれば尼より安定かつ安心して商売できるがそこまでが大変
特定ジャンルで楽天内で頼れるのはこの店しかない、という存在になったら強いよ
ヤフオクはひたすら面倒で、ヤフショはひたすら客が少ない
0058名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/11(火) 07:51:58.72ID:Y/v4tj100
尼だけとか楽天だけとかよりも複数やってた方がリスク分散になっていいけどね
なんせ楽天スーパーセールの時は尼ほとんど集客できてない
0059名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/11(火) 17:11:06.33ID:1wEOe0WS0
ヤフオクは、自動再出品回数を制限してるのが致命的過ぎる
アレが無ければとりあえず出品もアリなんだが
最大でも一月ごとに再出品作業なんてどう考えても無理

まぁ要は別物なんだろうけど
これまで一強だったからどれだけ不満でても全スルーだった運営が
メルカリに一気にシェア奪われて今更慌ててもどうにもならんわな・・・
相変わらず吊り上げとかのガチ犯罪も放置だし
0060名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/11(火) 18:21:49.95ID:LFt363g30
ツール使えば再出品とか自動で出来るだろ
ヤフオクはともかく、メルカリだけは無理だな
0061名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:05:45.17ID:1wEOe0WS0
ツール使えば
とかいう時点で除外です
現実にヤフオクとマケプレで同規模でやってる人なんて極少数でしょう
そもそもなんで再出品回数制限なんてあるのかが意味わからんし
出品も手間だし落札後の作業も面倒くさ過ぎ

まぁメルカリもさらに別物なんでやらんが

どっちもそもそも通販用途ではないと言えばそれまでだけどな
ヤフオクは手間がなんとかなれば出すだけ出しといてもいいんだが
販路が多いに越したことはないし
0062名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:19:30.98ID:qZSZXUN00
アプリで簡単に再出品できるようになったので不満なし
0063名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:39:35.06ID:6zNzEuLB0
しかし売れるね

売れるだろうと思う物が少なくなってきた
0064名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:50:05.50ID:cV0b4VX80
ペイペイ2割引き、近所のセイムスは健康食品、医薬品が2割引き、そして今日1割引きの券をもらう。全部で44%引きかな
0065名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:33:25.12ID:LFt363g30
今月は初の1千万台突入しそうな勢い
なんだかんだ言っても、あるところには金あるな
0066名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/12(水) 00:03:02.20ID:WdNF+SLU0
ヤフオクじゃなくてヤフーショッピングはどうなん?
0067名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/12(水) 00:19:42.95ID:FJBojQ0p0
ヤフショは基本的に出店料も維持費もゼロで販売手数料もどこよりも低い
売れるなら一番盛り上がってると思わないか?つまり売れない
0068名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/12(水) 00:47:51.55ID:QaA3CpZB0
システム料もクレカの手数料込みで5%程度だし、自社の販売サイト作るよりは楽で良いかなってレベルだから、モールとしての集客には期待しない方がいい
0069名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/12(水) 01:26:38.08ID:trkiUNf90
久し振りにアマで買い物をしたが、ここもうダメだな。商売において一番大事な信用感がまるで無い。
買う前にはなんでもありみたいにしておいて、いざ手続きになるとあれは出来ませんこれも無理ですって、発送も遅いし。
0070名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/12(水) 06:33:55.32ID:dJbBSAY70
購入者側として、ある商品が高値更新された場合に自分の持ってる別IDで入札しても構わないものなの?
0072名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/12(水) 11:35:32.67ID:DOjMMErV0
アマゾンの商品ページの写真が、自分がヤフオクで出品した時に取った写真を勝手に引用されてるんだけど。
0073名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/12(水) 12:57:42.96ID:VFQJGBjV0
>>66
アウトドア用品だけど、
今月はアマの7分の1ていど
アマで少カテ20位〜50位の物でも、ヤフショならランキングトップ3をフラフラできるレベルだから、かなり貧弱なんだろうなとおもう。
0074名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/12(水) 13:32:38.10ID:vrAJqTuU0
>>72
よくある
0075名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/12(水) 13:46:25.51ID:rL/bswN00
>>72
出典が明記されているものが「引用」
あいつらのは「盗用」で著作権侵害
0076名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/12(水) 13:48:26.49ID:0Qk7YoHM0
>>72
アマゾンに文句言ったら面倒くさいこと言って対応しやがらなかった
0077名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/12(水) 14:17:15.37ID:PpvXJqoT0
綺麗に映すと盗用されるから、写真は適当に素人っぽい感じで撮る
0078名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/12(水) 14:46:07.11ID:5vpxO+lm0
別に実害ありもんじゃないんだからいいだろ
そんなとこにエネルギー使ってるから初心者脱せないんだろ
0079名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/12(水) 15:32:23.98ID:trkiUNf90
他と比べて安いというわけでも無いしな。
その上全部アマゾンが請け負うから業者の仕事が良くない。
0080名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/12(水) 15:49:11.41ID:0Qk7YoHM0
>>78
いやいや相当気持ちわるいよ
タイトルも写真も説明文も全部一緒なんだもん
0081名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/12(水) 17:22:59.27ID:9cxaNecZ0
個人利用ならまだしも商用での盗用はもっと厳しくしていいよ
そこそこ名の知れた企業でもネットから拾ってきてるとこあるがあれはバイトの仕業なのだろうか
0082名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/12(水) 18:10:06.06ID:gnfpqJ7v0
ヤフオク画像転用ってなんか手作業っぽいよな
一度に極端な量うpとかいないし
0083名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/12(水) 22:12:52.84ID:OUh+7z1b0
ほんとに初心者なんだけどFBAでも配送料支払われるのね
0084名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/12(水) 23:58:10.78ID:nnnFZcvh0
単なる画像の無断盗用ならまだ分かるけど
盗用対策として出品者のID加工してるやつですらそのまま転載してる
のがあるのは流石に引くわ

あんな画像載ってたら実際かえって売れなくなると思う
尼ののカタログ写真にヤフIDってw
0085名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/13(木) 04:24:10.04ID:ksw0wfAP0
ツールで手あたり次第数撃ちゃあたるでやってるんだから、そんなの関係ない。
売れないものが混ざってても何のリスクもない。
0086名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/13(木) 13:57:59.18ID:WYf1EBkh0
the空売りって感じだな
0087名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/14(金) 07:37:19.47ID:eSXovH8G0
初めて小口出品したいと思ってますが、もし売れたら納品書は絶対に必要ですか?そもそもパソコンすら持ってなくスマホだけで出来るのでしょうか?!
0089名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/14(金) 10:31:08.01ID:uoe4H9P60
>>87
納品書はほとんどのセラーがつけているが、義務ではない。スマホだけでやるのは、不可能ではないがたぶんすごく大変だと思う。
0091名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/14(金) 20:13:12.65ID:4BmMtH4S0
メール送ってくるクソ客ほど買わない
0092名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/15(土) 10:01:44.71ID:CO4BAL2V0
>>88-89
ありがとう!Amazonの方が高値で売れそうなので考えたけど、個人出品しても電話番号や住所を明記しなければならないので、やっぱやめておきます!
0094名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/15(土) 15:58:00.71ID:YEyUQqQK0
雑魚の個人やけど店名変えようおもたら住所表記しやな変えれやんだー
糞尼夕ヒね
0095名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/15(土) 16:56:43.00ID:ciINY4wU0
アマジョンのレビュー1000以上ついてるスマートウォッチ買った
血圧 心拍 歩数 睡眠時間?
何一つ当てにならないおもちゃ。
レビュー書いたらあとで500円ギフト券やるって紙が入ってた
そういうことかよ
レビューが1000越えの理由って
0096名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/15(土) 18:08:45.12ID:7R8IOaDE0
質問じゃなくて愚痴だけど糞購入者のせいで評価に傷が付いた
コメントは商品の状態が良かったって内容なのに評価3.悪い評価じゃないからか削除要求も全却下。ダメ元で連絡したけど3日経っても返信なし。納得いかねえ。
0097名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/15(土) 18:33:09.48ID:JH5GO1BE0
>>95
通報したら赤盤?
0099名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/15(土) 21:36:40.26ID:8HvejYlP0
チャイナだったら通報しても無視だと思うよ。
メッセージカード写真撮ってまで通報しても放置だよ
0100名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/16(日) 02:29:36.22ID:kGdk5JUD0
自分より評価も悪いし、値段も高い出品者にカート取られるのって
なぜでしょう?
0102名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/16(日) 21:03:48.97ID:Yd2GN6v60
プロモーション割引額がよくわからないな
FBAで配送料が付いてる時にプロモーション割引額で相殺されてる感じがする
0103名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/16(日) 23:33:55.53ID:VmjWishF0
>>96
評価って自分で消せなかった?
0104名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/17(月) 02:32:38.48ID:gZyyu/qn0
>>96
たまにされるよ、自分はよかったと2日連続で3もらって削除不可
客連絡とれず、そのために普段から高評価数を稼いどくんだよ
0106名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/17(月) 16:43:54.34ID:SBG0QQaw0
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1472994249/824-825

824名無したちの午後2019/06/14(金) 21:12:44.86ID:Z6ppt/850
http://www.freezepage.com/1548421175AEFSSBDKJJ
ainorinori51は悪い評価消してるから良業者にみえるなw

825名無したちの午後2019/06/15(土) 00:55:00.41ID:zPNQLH6f0
ホントだ
“未開封とありましたが明らかに開封済み 一度開いて、巻き戻す時につくであろう形跡が複数個所確認出来ました”
“商品の箱の一部が潰れてシワが出来ていた。”
も消えてる
評価みてもダメじゃん
0107名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/17(月) 16:48:07.05ID:SBG0QQaw0
こういう明らかに明白な悪評価でも消せるので
ホント基準が分からん
ボットが自動的にやってるとのうわさもあるがそれでもその基準がよく分からん
>>106の悪評ですら消せるなら評価システムなんて何の意味もない
0108名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/17(月) 20:29:55.11ID:VLGG5r2E0
明らかにAIが自動で消してるよ。FBAだとほぼ消えるよね
0109名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/17(月) 20:30:11.82ID:FFUgO+M30
久々に悪評価付いたので削除依頼したらケースが作成されて対応中だって
これ消えないの?ロボット削除じゃないのひっさびさなんやが
ちな理由は商品の誤配 
0110名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/17(月) 20:47:38.33ID:h0P4bJ6v0
悪評価なんて滅多に付かないけど
たまに付くとFBAなのに消えないんだよなこれが
AIの思考がわからん
0111名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/17(月) 21:43:52.27ID:ie9CJuIN0
日本語読めない中華がよく可の商品買って悪い付けてくる
消せるけど
0112名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/17(月) 23:57:30.94ID:FFUgO+M30
この評価はガイドラインに違反していないことが分かったため削除されませーん。
ああ、なんとなくそんな気はしてましたよ(プw
0113名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/18(火) 00:43:03.42ID:+o5psQ3i0
在庫無制限になるの?
0114名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/19(水) 10:16:35.27ID:L2V/Rxq30
自己発送の方、G20の影響による配送対策はどうしてますか?
0115名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/19(水) 15:56:26.56ID:Jm4DaTcK0
新品に中古の疑いの記事がフォーラム上がってるけど皆様はどうですかね
うちも2件来てて出品停止にはなってないけど…該当商品の出品やめりゃいいんですかね
0116名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/19(水) 19:51:09.87ID:JoBcm5Za0
冤罪上等レベルで神経質になってる一方で
日経一面で取り上げられても完全放置の偽ブランドや商標盗用

尼の基準が分からんのう
0117名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/20(木) 01:17:29.61ID:z0o8D9lI0
新品はトーラルで利益率2割位だね

左団扇で利益出すのは難しい
0118名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/20(木) 11:57:03.32ID:WOWQONNW0
原価の4倍程度でここ数年回してるけど、年々先細り
新商品は継続的に投入していかないと
0119名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/21(金) 22:58:58.53ID:GO5It5Wn0
ヤフオク・ジモティー(車の出品者)

埼玉県川越市旭町に住んでる子供部屋おじさん36歳の無職転売屋
小川慎一は詐欺師です!
過去にジモティーにて良品でお買い得ですよと無理矢理、ボロボロな壊れかけの車を買わされました!
(個人)契約書に一筆書かされる為、のちに不良品だと気がついたとしても返金、返品不可との事でした。彼はヤフオクにも出品しているので皆さまこれ以上被害に遭われないように彼にご注意下さい!

高橋
0120名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/22(土) 15:34:09.06ID:nrGqiYtp0
他スレで見かけましたが、こんなステータスって成立しますか?

30日間:
肯定的:37%
普通:0%
否定的:63%
数:95

普通ならアカウント健全性のゲージ振り切ると思うのですが。
0121名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/24(月) 02:25:55.38ID:d5SRIWuw0
3 丁寧な梱包でした。ありがとうございます。
3 問題なし
3 問題なし

殺すぞ!評価すな!
0122名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/24(月) 04:08:00.73ID:pD1LjXpz0
>>121
コメントは満足で評価普通入れるやつも頭湧いてるけど、評価普通が実質低評価になるのが問題なんだよな
高評価=100%−(低評価数/全評価数)なら何の問題もないのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況