X



フリマアプリ【メルカリ】その48

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/04(木) 21:39:50.38ID:SQaNIxot0
【ブロック推奨アカウント】
・○○ママ(家族構成語る人も)
・ノークレームノーリターン、配送事故は責任持ちません宣言
・売り上げ実績語る人
・売れなければ捨てます使います等必要の無いアピールする人
・タメ口使う人
・コメ逃げする人(返信に対しての最低限の挨拶も出来ない人)
・受け取り評価が届いてから3日以上かかる人(遅くなる旨連絡くれる人は除く)
・ATM支払いで期限を守らない、発送期限を守らない人
・いきなり半額以上に値下げしようとしてくる人
・自分の評価(普通とか悪い)に延々とプロフィールで言い訳して自分は悪くないアピール、時には普通や悪い評価をした人間をプロフィール上で名指しして叩く人
・マイルール厨
0970名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/11(木) 00:19:46.61ID:QZqCEcVe0
>>969
ところが相場的には説明書ある完品と変わらないどころかちょっと高いんだ
中でも状態良さそうなのを探してて未使用に近いだったから買おうと思ったら説明書無いのに気付いたってこと
0971名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/11(木) 00:24:00.92ID:U9irWdxi0
メルカリは送料にまで手数料取られるのが嫌だわ
値切りも当然のようにしてくるし
価値あるものはヤフオクに移動した
0972名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/11(木) 00:38:01.85ID:oalYTrZz0
>>970
マジかw
説明書無かったら売れないからな
あと、中古品だからディスクの擦り傷程度なら仕方ない
0973名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/11(木) 02:48:00.22ID:8UAofkqq0
>>902
ハッピー15に毒されすぎw
この出品者は年パス持ちで週単位でパーク行ってるんだと思う。ぬいぐるみも見るからにゆうパックだからきっと買う人もディズニー好きを見込んで送料600円浮かせてるんじゃない?舞浜ロッカー300円?まぁ差引300円でも手間と思わなきゃ節約でしょ。
0974名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/11(木) 04:24:24.77ID:anAe/aB10
メルカリの状態分類がアバウトかつ補足不可なのもいけないよな
凄く綺麗だが付属品がないとか箱が汚れているが新品未開封だとかそういうものの判別がしにくい
説明面倒がって書かないやつ多いし

あとセット売りのバラ売りもするのはいいが減ったら写真撮り直せよ
スタンプで消しても20個近くあったものが3個に減ってるとかだとどれが残ってるのかわかりにくい
それどころか画像そのままで説明文に○○は売り切れですと書いてるだけとか
もっと酷いのはそれすら書いてなくてコメント見るとバラ売り成立してたり
0975名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/11(木) 05:59:04.93ID:V/Hpy3EJ0
>>958
ふっかけるのはタダだからなぁ
それで安く手には入れば、儲けになる
そういう憎まれっ子が世にはばかるんだよなぁ
嫌になる
0976名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/11(木) 06:31:21.03ID:/Hx8ELgX0
わかるわ
ゲームとかapple系はそんな奴らがゴロゴロしてる
メルカリは粘り強く値段交渉しないと適正価格で物が買えないベトナム旅行を思い出す
ガツガツした空気感が全く同じ
0977名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/11(木) 07:06:35.37ID:Y1x4Ag6l0
【4385】  メルカリ  2 
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1537872547/
メルカリ、本決算70億円の赤字 6期連続赤字経営  2018年08月09日15時00分
メルカリ、前期最終は赤字拡大で着地、今期業績は非開示

利益非開示に不可解 上場のメルカリに「泥棒マーケット」と批判も

「メルカリは泥棒市場だ」コンプライアンスが不十分

上場でメルカリ内に「億り人」ずらり?会長は1千億円手にする可能性
「メルカリ」上場で笑う「“社内”億万長者」の数
山田進太郎会長は約1千億円を手にすると見られていると識者
有価証券報告書の約30人の個人株主は、約270億円から3億円を手にするそう
従業員持株制度を導入しており、新入社員も、平均すると約1600万円を手にすることになります

LINE、赤字でも上場で経営陣個人が巨額利益…社員にも億万長者続出か
>>1 >>2 >>3
LINEは赤字企業なのですか?  
LINEに限った話ではないが、赤字にしているのは、法人税徴税を免れるためである
LINEは年間売り上げ、1000億を超える大企業であるが、毎年赤字で、赤字額はおよそ70億円ほどだ
最終的に赤字になるように、調整している可能性が高い
役員報酬として、計上することで、法人税支払いを回避している
密かに裏金を作っている可能性もある
裏金については、今後、内部告発があるかもしれない
LINEは、韓国NHNが100%株を所有し、完全子会社としている
法人税回避を続ける、正真正銘の反日売国企業
(知恵袋)
LINE【3938】、業績は非開示  2018年01月31日

韓国NAVERがソフトバンクと共同で4300万ドル規模の新ファンドを設立 2016/11/15
アメリカと日本の株式市場に上場するチャットアプリ「LINE」の親会社であるNAVERは、ソフトバンクと共同で4300万ドル規模のファンドを設立すると発表した。
ヤフー(Yahoo!JAPAN)とNHN Japanは、インターネット検索分野で2013年3月28日に業務提携した。 2013/03/29 -日本経済新聞
0978名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/11(木) 09:09:26.91ID:ZJR5t+wN0
客観的に、そんな値段で応じるわけねーだろwwww
と思いきや案外成立してるケースも見かけるから
10回に1回ぐらいは無茶な交渉も通るんだろうな
通らないやつとは二度と縁がなくて構わんしブロックされようが何の問題もないしな
0979名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/11(木) 09:19:31.14ID:RQd46fms0
通るよ
自販機の釣り銭口漁るより高確率
一部のガイジサポーターが受け続ける限り酷い値引きbotは止まらない
0980名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/11(木) 09:23:18.91ID:Z7YPLZXZ0
コンビニ支払いが遅いのはもちろん
コンビニ受け取りやはこぽすも何日も受け取らないやつばかり
取りに行くの面倒なら自宅のポストに鍵でも掛けとけよ
ゆうパックじゃねえんだから
0981名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/11(木) 09:57:48.26ID:SUeQZtty0
沖縄に送った荷物が届一週間以上かずにメルカリ事務局から双方保証あった後追跡番号確認したら届け済みになってるんだけど向こうはただで商品ゲットできたってこと?
何か納得出来ん
0982名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/11(木) 10:09:53.36ID:hsG7XXyr0
沖縄←→本土は1週間とか案外あるぞ
最近は台風連発してたし、船便の場合は2週間掛かるケースもあるよ
0983名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/11(木) 10:13:05.81ID:rxyrm0W90
沖縄離島は2週間見ないとね
ゆうパケットなら1週間とか普通だし
0985名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/11(木) 10:24:55.46ID:hsG7XXyr0
>>983
沖縄本島はまだマシだけど、周辺諸島は本島に届いてから定期船便だからガチで遅い
住んでる人なら当然の事だけど、取引経験浅いと…
0986名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/11(木) 10:27:14.16ID:xrGni0jJ0
俺は北海道はよく取引あるが沖縄はまだ一度もないな
200件近く取引してんだけどな
0987名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/11(木) 10:32:55.24ID:tC7w/ASp0
沖縄だけど購入から1週間たっても発送からステータスバーかわらないよ〜
こっちは慣れてるからいいけど出品者が困惑してて郵便局に問い合わせたりしてて申し訳なかった
0988名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/11(木) 10:39:56.20ID:hsG7XXyr0
ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットとかは配達局に届かないとステータス変化しないからねぇ
購入者が出品もしてれば何県に発送されるのかは把握できるけど
0989名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/11(木) 10:50:08.22ID:hsG7XXyr0
>>986
衣料品メインとか?
沖縄はコートとか厚着のものはまず売れない
しまむらすら集客にかなり苦戦してる感じする
電化製品全般、後は車社会だから車関連品辺りかな?
0990名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/11(木) 10:53:02.42ID:tC7w/ASp0
出品してないからわかんなかったんだなあ
そういやコートとか買わないし服とか本は沖縄にはあんまり売れないかもね
0991名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/11(木) 11:03:07.14ID:VBhzoi8W0
昨年だけど、関東から沖縄にメルカリ便(コンパクト)送ったときは
翌々日に届いた
沖縄に送るときはヤマトの方が早いよ
0992名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/11(木) 11:40:46.54ID:SUeQZtty0
この前は北海道からゆうメールで翌日に届いたし基準がよくわからんわ
0995名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:25:27.61ID:c2zg5WNT0
クロネコ早いよな
関西から夕方発送したものが
神奈川県に翌朝9時台に配達済みになってたわ
0996名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:32:25.85ID:WWNfVuzf0
どっちもバイトした事あっけどヤマトは集荷場で荷物ぶん投げるのが嫌だわ
郵便局の方がまだマシだった
繁忙期はどっちもモノが飛んでたけどww
0997名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:33:50.80ID:7ZjjKNUT0
どっちもどっちって感じかな
メルカリ便なら補償あるし、壊されてもまだね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 15時間 0分 40秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況