X



【売れない?改悪?】正直、ヤフオク疲れたスレ67

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/30(月) 01:56:41.86ID:+4Nugm5q0
競らない、改悪続き、落札者のモラル低下、手数料値上げ、
送料値上げ、当たらない毎日糞クジによる買い控え、などで
ヤフオワに疲れた『出品者さん達』の憩いの場ですの。
落札専門の既知害爺の閲覧・書き込みはお断りですの。
次スレは>>980がスレ立て宣言後立てて下さいの。
もし立てられなかったら立て人指名でお願いしますの。
 
前スレ
【売れない?改悪?】正直、ヤフオク疲れたスレ66
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1530885607/
0851名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/11(土) 19:40:22.67ID:dK4wy4sj0
>>849
ヤフオクのようにPCでするな
スマホなら閲覧数は確認出来る
PCの方は意図的に機能が削減されてる
業者対策
0852名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/11(土) 19:49:02.69ID:737CwNbT0
メルカリで傷なしは全く信用ならない
特に複数セットの場合、傷なしが1つで残りは傷だらけだったのもざら
質問すれば「神経質な方はご遠慮ください」とだけ返事で傷の有無を有耶無耶にする奴多すぎる
騙して高く売ろうとするよりも、状態きちんと書いたほうが売れるのにね
0853名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/11(土) 20:02:52.89ID:RfpGQAOs0
>>852
お前みたいな落札者にあたると大変だな。
状態気にするなら店でかえ。個人売買なのに客の気分w
0855名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/11(土) 20:18:26.99ID:p90tb6SH0
メリカリは安いものを買う場所であって
良いものを買う場所ではない
0856名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/11(土) 20:45:16.30ID:v1xEE2Js0
>>840
今は超絶人不足だから、土方なら余裕で稼げる
大型の免許取ってトラックドライバーでもいい
以前はトラック経験のない奴はお断りだったが
今はド素人大歓迎になってるから
0859名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/11(土) 21:18:04.37ID:v1xEE2Js0
>>857
死亡事故の起訴率は85%程度だから
そう簡単には人生終わらんよ

このままセドリにしがみついてると
間違いなく終わるだろうがな

もうそんなもんで食える時代は終わった
0860名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/11(土) 21:26:26.06ID:EQBALBze0
>>856
女性のトラックドライバーも増えてるしむしろ優遇して採ってる会社もあるみたい。
荷台もサイド開き後部もリフターあり。荷主側がパレットごとリフトで積んでくれてドライバーが手積みする必要もないらしい。
0862名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/11(土) 21:42:08.53ID:JkopZeoZ0
トラックじゃなく配達ドライバーでも
事故やらかすと昇給無し、ボーナス無し、有給無しとかになるみたいね
0863名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/11(土) 21:50:06.04ID:1MDDhUtU0
>>848
>ヤフオクではもっと売れないだろ?

いやそれはないw
ヤフオク:メルカリの比率は、ワシの場合は95%以上が売れてるのはヤフオクだからな。
まぁこのスレの趣旨に反するのでこれ以上書かないが。

まぁ、要するにメルカリ社員お疲れ様ということです。
こんなとこでちまちまステマすんな。
0864名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/11(土) 21:52:47.85ID:eCp4kg9v0
>>863
ヤフオクのID張ってごらん。無理なら誰も信じないよ。ヤフオクの捨て魔社員さん乙X2w
売ってるって証拠のページ張ってくれたらちゃんと謝るよwどう?できないならROMってようね。
0865名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/11(土) 22:03:13.79ID:p90tb6SH0
メルカリやってないけどヤフオクでもそこそこ売れてる
自分が出品してるものをメルカリで調べても
軒並みヤフオクより安いので出品する気にならない
0866名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/11(土) 22:07:15.49ID:NnErS5+C0
込み入った説明を要する絡みで、現時点ではまだメルカリには
(出品できないって意味で)手を出せん…
0867名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/11(土) 23:10:03.07ID:LjCksXeU0
改悪でヤフオク撤退した人がメルカリやるとは限らないからな。
メルカリは利用したいと思わないが、今後の業績がどうなるか楽しみだ。

つーか、ヤフースレと比べ物にならないくらいメルカリスレ面白いぞ。
ttps://textream.yahoo.co.jp/message/1835700/38313a8b9bed26c22709d6562b50199b?unread=292
0868名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/11(土) 23:18:23.03ID:qR5R2PYt0
>>855
名言だね
0869名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/11(土) 23:36:42.55ID:K3Z1tr/00
さぁーお盆の帰省シーズンを迎えて
1年でもっとも売れない1週間のはじまりです
0870名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/11(土) 23:38:05.46ID:m2gUP/8v0
>>834
早いとこオークションとフリマで分離して要らなくなったゴミみたいなの出してる連中消えて欲しい。
そんで開始価格と落札価格の乖離率が大きくなると取引手数料がメッチャ高額になるみたいな仕組みを導入して、
1円出品して相場崩してる様なアホどもを駆逐してもらいたい。
0871名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/11(土) 23:41:21.89ID:OMrp/xNd0
>>863
よっぽど場所を問う商材か、メルカリの出し方が超絶下手糞なだけ
普通に両方やってる人の目には、かなり無理ある数字だよそれ
あんたキチガイおじさんじゃね?
0872名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 00:22:07.32ID:eAcnQvr/0
相手構わずキチガイおじさん認定してる池沼がいるみたいだが、
匿名掲示板で文章の特徴すら見抜けないアホは書き込みしない方が良いぞ?
0873名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 00:39:13.46ID:YtJNB0Tj0
先月からワイモバ使い出したからタダでプレミアム会員になれると喜んでたら、突然プレミアム登録してなくてもオークション出品できるようになったとかなんなんだよ
全然お得感ないわ
0874名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 01:19:36.95ID:G+yZNUxK0
>>869
おち札で見てみると
現状すでに落札件数は昨年のお盆の週と同じ水準だから・・・
そんなに身構える必要は無いと思うよ。w
0875名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 01:32:16.82ID:9OpB06dx0
いくつか入札入ってるけど少ない
お盆のせいかアクセス自体がいつもより少ないな
0876名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 01:34:48.51ID:hdTAMsWz0
お盆中はいつもより高い金額にしておくのが鉄則(どうせ売れないしねw)
0877名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 06:23:54.30ID:4CTZwSnT0
ハゲオクはぜんぜんだが、フリマは連休活発だな
金持ちは田舎帰ったり、バカンス、貧乏人はネットやスマフォチマチマいじるしかない2極化

まるで中国のよう
0878名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 06:45:44.16ID:I91W+AOo0
>>871
ヤフオクとメルカリ両方やってるけど
メルカリは基本込み3000円以下しか売れん感じだから
高価格のもんしか出品せんやつはそんな感じになるんじゃね?
メルカリは確かに安いと即売れるけど込みだし利益薄すぎて薄利多売出来るやつしかメリットないな
0879名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 07:16:35.50ID:zsrYcQa00
メルカリは沈みつつある泥舟というイメージ。関わるだけ時間の無駄。
0881名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 08:59:38.37ID:qdC8SRUK0
メルカリのネガキャンやっても崩壊した相場は元に元に戻らないというのが悲しい
0883名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 09:51:50.23ID:/OABJ4iX0
>>873
フリマ出品は色々制約多いし手数料10%だから
プレミアムの方が使い勝手はいいぞ
0885名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 10:04:08.66ID:KQtvTUcG0
ゴミ処分場のカリの時代なんて そう長くはない
そのうち問題続出でジエンドさ
すでに赤字まみれだし
0886名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 10:14:44.03ID:JyBKPDOa0
メルカリなくなってもヤフオクの活気は戻らないよ
メルカリユーザーは個人売買市場からいなくなるか
ヤフオク以外のサイトに移行するだけ
0887名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 11:05:52.11ID:8QDCZ0wp0
もうヤフオクはオワコン?(´・ω・`)
0889名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 11:31:36.28ID:/OABJ4iX0
ヤフオクスレでは連日オク下げカリ上げのレスがあるけど
メルカリスレでは連日カリ下げのレスばかり
0890名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 11:59:37.15ID:eJgqmJXm0
メルカリはこれでクレーム入っちゃうのか
もうマジで坊主にするしかないな

516 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2018/08/12(日) 01:08:11.10 ID:8k94s2/o0
取引き400で初めて髪の毛が入ってるって連絡あった
梱包前と梱包中は何度もチェックして最後は電灯を当てて毎回チェックしてるのでかなりショックだった
0891名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 12:02:00.40ID:I91W+AOo0
メルカリ潰れた所でヤフオクは復活はない
そもそも客層と価格帯が違う
ヤフオクは中間所得層向け中間価格帯、メルカリは低所得層向け低価格
中間所得層が政権に消されて低所得層が増えたことでメルカリはバズった訳で
メルカリが潰れようが中間所得層は増えないからヤフオク復活はない
せいぜい低所得層向けの第二のメルカリが出るかヤフオクが第二のメルカリになるかだけ
0892名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 12:06:43.45ID:KugfTleb0
>>891
突き詰めてしまうと、
「日本を支える根本が、20年近く前とは激変してしまった」ってことになるのか…

ヤフオクの基盤となっていたものが壊滅してしまっては、たとえメルカリが先に潰れようが
ヤフオクは復活しないだろうな、間違いなく
0893名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 12:08:58.14ID:392hL8G40
>>886
ZOZOがなんかやりゃーいいんだよな〜
0894名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 12:11:26.51ID:KPpMDZuV0
確かに売れる価格帯が違う。
メルカリは値下げ値下げばかりでうんざりして、撤退だわ
まさか、ヤフオクの民度が高いと感じる時代がくるとは
0895名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 12:13:36.27ID:4CTZwSnT0
>.980
オタマは手紙(一言メッセカード)書かなかっただけで普通にされたぞw
0896名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 12:15:11.17ID:/OABJ4iX0
>>890
それはヤフオクでもクレーム案件にあがりそう

メルカリの怖いクレームは
・(匿名配送だけど)住んでるところが近かったので恐怖でした
・挨拶が一切なかったので不安でした(直ぐ発送した出品側、直ぐ支払った購入側でも関係無く)
・特に問題はなかったけど普通評価(理由も特に無し)
・オマケが無かったので評価下げます(オマケ付けるなんて書いてないのに)
とかだぞw
0897名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 13:03:09.55ID:HLU/axEt0
>>890
連絡があっただけでクレームなんて言うなよ
例えば宛名ラベルがはがれかかって届いたら、教えてあげたほうが親切だろ
使ってるラベルの品質に問題あるかもしれんし
そういう類のことだよ
0898名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 13:17:53.24ID:KPpMDZuV0
>>896
こえーな。確かにメルカリは一言手紙が入っている確率が非常に高いが、それをつけないで評価悪いをつけられたらたまったもんじゃない。
ほんと、女子供が多いサイトだよな
0899名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 13:32:47.01ID:fdsoM/zd0
うわぁ…

やっぱ、競争入札のヤフオク!だね。(即決除く)
0900名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 14:11:57.50ID:pMeD1t4E0
全く同じ商品が2500円(オク)とその倍の5000円(即決)で同時に出てて、高い即決が先に売れてたんだけど、それってどーゆー心理なの??
自分も同じ商品出してるけど売れないよ〜
0902名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 14:39:21.42ID:mrLHvAp50
>>901
なるほど
自分も真似して同額で即決出してみたけど、なかなか売れない…
説明書きとかも丁寧にやってるのにな
取引数が少ないからダメなのかな
0903名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 14:39:39.68ID:cnKTEfYd0
メルカリの強みである圧倒的ユーザー数は人口の大多数を占める底辺層を取り込んだからこそなのでキチ率が高いのは必然
何割かの買専は乞食の分際で自分はお客様で神様だと勘違してるバカ
0904名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 14:53:50.16ID:Tc5rcjws0
>>903
メルカリのいやなところは、ショッピングサイトと勘違いしていて、買うほうがお客様と勘違いしているガキや女が多いこと。
地雷にあたると大変
0905名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 15:41:49.05ID:rLMIAuMj0
ヤフオクはお前ら底辺層が勘違いして生活の糧得るサイトってか
0907名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 16:05:05.12ID:cCYepmz20
>>877
そうか家族連れで新幹線や自家用車で帰省するだけでも今どきの勝ち組なのかもしれないね。
0908名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 16:06:43.31ID:gIU5LvoK0
>>904
逆にすんげえ上から目線でマイルール満載の上に
複数サイトに出品してるから商品がない場合もある(規約では禁止行為)とか
堂々と書いてるアホも多いがな
0909名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 16:08:37.56ID:cCYepmz20
>>900
即決のほうは送料無料とかになってない? ヤフショなんかも同じ商品に価格差つけて高い方は送料無料にしてところもある。
もしそうなら2500円に送料足すか少し応札あってってやるよりは確実に今手に入る送料無料5千円を買う人も居る
0910名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 16:35:14.50ID:fiif8f1/0
>>906
やっぱ運か…
欲しい人が見てくれるタイミングだよね
つい自分より安く出してる他の人が売れてると値段下げたくなるんだけど、後から高く出した人のが売れたりするしね…
0911名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 16:40:04.19ID:rbr7ACNN0
>>909
それが高い人も送料別なんだよー
自分のも早く買ってくれる人現れてくれー
0914名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 17:04:37.56ID:G+yZNUxK0
最近ラクマもたまに併用してる。

売れないものは「いいね」も一切入らずサッパリだけど
売れるものだったら意外とすんなり売れたりもするよ。
0916名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 17:11:36.69ID:7ggvL0UO0
夏休みも半分すぎたね
0918名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 17:32:34.05ID:YOVjtiEP0
クジやるから出品したがまったく人いないな
数時間かけて出品したのにアホらしくなってきた
0921名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 18:04:18.63ID:Fed/pbB/0
落札者の評価欄見てると、「申し訳ありませんが、現在までのお取引評価を拝見し、大変不安を感じたため落札者都合での取り消しとさせていただきます。」
とか書かれて落札取り消し&雨降らされてる奴見かけるけど、これ明らかに出品者の行動の方に問題があるよな。
「不安を感じたため」なんて完全に勝手な決めつけ&己の独断によるものだし、少なくともその時点では何も問題が起きてないのに不当に「落札者都合で削除」してるわけだからな。
「自衛のため」とかは何の言い訳にもならない暴挙だわこれは。
こういう自己中でクソみたいなマイルール出品者が蔓延ってるから落札者がうんざりして去っていくんだろうな。

とか言うと絶対ムキになって反論したり挑発してくる馬鹿が出てくるだろうけど、そういう奴らも所詮は同じ穴のムジナ。
自分本位の思考しかできないクズ出品者共には自分達の愚行がヤフオクを廃れさせた原因の一つである事を自覚してほしいね。
0922名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 18:16:09.07ID:YzwjTe/40
>>921
どうせ落札者がずほらで2、3日放ったらかしにしたんだろ
落札後にすぐに連絡と支払い済ませれば誰も文句言わんわ
0923名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 18:35:14.62ID:1g4ihZWP0
くじの効果なのかな
急にアクセスが増えて、ウォッチも増えてる
落札された訳じゃないけど、6月頃のように人が来ていてうれしい
0924名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 18:35:28.56ID:nXZrF2lk0
売れなければ上から目線で批判
売れたら売れたで上から目線で批判
四六時中5chやってて今の若いのは〜スマホ化社会〜スマホ依存が〜
0925名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 19:33:10.58ID:CkrOnJDD0
>>923
お盆で暇な人がアクセスしているんじゃね。
売上に結び付かないのがいつものお盆パターン
0926名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 20:02:05.26ID:X4r6/xtn0
>>921
キャンセルの前科あったんだろ
まともに取引できないようなゴミを排除する権利を行使して何が悪いんだ?
0928名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 20:37:32.43ID:pMcP5JHL0
>>927
ゆうパック着払い発送 限定の意味が分からん。
ゆうパック発払い発送でも同じことじゃないの?
0929名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 20:44:00.82ID:0aqUS6jR0
色々あったんだろうけど
取引ナビも利用しないって面倒くさい出品者だなぁ
0930名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 20:44:03.49ID:m3bsSrUI0
くじの事知ってか知らずか
なぜか欲しい商品に限って月火の出品多いんだよなw
0931名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 20:52:00.57ID:9OpB06dx0
くじの効果か、ぼちぼち入札入ってるけど
先週の日曜ほどでは無いな・・・
帰省中の人が多いのかな
0932名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 21:05:57.00ID:Tr/WXBYq0
みんな何点くらい出品してるの?
回転寿司状態が続くとやる気なくなる
0935名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 21:21:52.25ID:5gvw3L6+0
>>933
すご!10点未満の自分はもっと頑張らないとなー
なかなか売れないものは他のフリマサイトにも重複出品するのもありかな?
同時に入札なんてことあるのかな
0936名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 21:22:09.42ID:8QDCZ0wp0
今週は入札多かったから助かる。
0937名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 21:32:44.29ID:ZX3wDNrY0
>>928
落札者が送料金額をいじれることに不満があるみたいだから
以前面倒なことがあったんだろうね
着払いのみにするなら発送時のサイズ表記は必須かな
回転寿司化する理由のひとつに荷物サイズが不明だから送料がいくらかわからなくて入札しないのがある
0938名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 21:37:39.43ID:ZX3wDNrY0
>>935
いままでは10点くらいを目安に出してひとつ売れたらひとつ足すみたいに管理の楽な範囲でのんびりやってきたけど
送料がこうも高くなると複数落札して同梱発送してもらうと少しは得かもと落札者の自分は考える
なので出品側としても出品点数を少し増やしてみようと思う
0939名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 21:42:31.00ID:9OpB06dx0
>>935
俺は常に150点以上は並べるようにしてるけど
それだと毎週何かしら売れるので回転寿司があまり気にならない
0942名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 22:10:23.86ID:8QDCZ0wp0
>>932
回転寿司は慣れたらそれほどダメージもありませんよ。
特にヤフオク出してる人なら10%以下なんてざらです。
私も常時200点前後だしてて大半が数年物の回転ずしです。
今日5年位回してる高額商品が売れました。そういうこともあるので
0943名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 22:23:15.62ID:0TctDaFX0
時間が経てば経つほど価格が上がる完璧な限定品・絶版・廃版を扱ってるから
長期間回転寿司するなら寧ろその方が好都合だったりする
定価3千5百が7千で売れないから、→1万→1万5千→2万2千 とか値上して行ったら
2万2千でひとつ売れ、3万1千でまたひとつ売れた
今は3万5千ぐらいみたいだけど、もう一声上がるまで出品を控えてる状況だ
うちの在庫はそんなのばっかり
0946名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 22:49:43.36ID:8QDCZ0wp0
>>943みたいに分りやすい転売ブームに乗ってない人は結果的に強いですよ。
しかも日ごろ目を養ってるから仕入れも丁寧に安値でお宝を仕入れて
時々出てくる鑑定団でぼろ儲けしてるような人だと思う。見習いたい。
0948名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 22:50:45.46ID:GmBKOgB60
単発煽りカスはどこでもいんだから、いちいち相手しなくていい

自分名指しで変な絡み方する奴とか、自分関係無くアホレスしてる奴とかは粛々とあぼーん、でおk
web処世術の初歩
0950名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/13(月) 05:25:14.41ID:W76VS0QS0
20年前の特にレアでもない音楽雑誌が1万以上で落札されてた
送料は全国一律2千円
出品者の取引記録はそれのみ
こういうのって何か裏があったりするの?
0951名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/13(月) 06:26:39.41ID:LMtXoPWd0
↑昔のは、ガチ信者じゃね。
今は、たぶん、相場度外視のありえない高額商品は、クレカショッピング枠現金化の誘導か何か。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況