X



【描き手】ヤフオク手描きイラスト73【雑談】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/28(木) 00:48:18.45ID:vmHFimUV0
ごめんホストエラーだった 1と2のテンプレ置いておきます
------------------------

手描きイラストの描き手による雑談スレです。
ヤフーオークション http://auctions.yahoo.co.jp/

技術についての研究や描き手なりの悩み、
直筆イラスト売りならではの話などを書き込みましょう。
基本的にsage進行。
次スレ準備は>>950くらいから。>>980ゲトした人がスレ立て当番です。

■ローカルルール

※出品作品ページへのリンクは
「この塗りの方法は?」など技術に関する質問程度にして下さい。
※出品作品への突っ込みはスレ違いです。
本スレ、ヲチスレと内容に応じて使い分けて下さい。
※スレ住人同志での出品者の詮索、個人特定禁止。
※アンチ、私怨叩きは華麗にスルー。
※サイト晒し、オク質問での特攻も禁止。
※個人名を出すのは荒れるので避けましょう。
※自作自演だと騒いだり全文コピペしたりする謎の人が出没する事がありますが
日本語が全く通じないのでスルーしましょう。

前スレ
【描き手】ヤフオク手描きイラスト72【雑談】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1523278612/
0438名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/08(水) 08:16:51.05ID:qYjjoobO0
>>436
それな
なんのための商品説明だよって感じ
0439名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/08(水) 11:08:27.11ID:1LXqgeDy0
>>433
むちゃくちゃ同意
ちなみにギチギチに注意事項明記しても性格の悪い奴は抜け道探してやってくるから注意な
0440名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/08(水) 16:47:57.05ID:1JYvqBtZ0
リクエスト以外でも自分のいつもの落札額の中で比較的安めの落札になった時は支払い遅い人、受取連絡しない人多い気がする
高値出してくれる人の方がしっかり取引してくれる
0441名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/08(水) 20:21:07.82ID:b5HX/RKu0
ウィンドさんとかの頬の斜線って何で描いてるか分かりますか?
0442名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/08(水) 20:21:37.77ID:b5HX/RKu0
なんで、じゃなくて、なんの画材で、という意味での質問です
0443名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/08(水) 21:23:17.72ID:WQY2PCVt0
>>442

色鉛筆じゃね?
0444名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/08(水) 23:11:56.43ID:b5HX/RKu0
>>443
ありがとうございます!
0445名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/08(水) 23:26:28.85ID:oC3nb/rv0
話題戻すようだけど、
リクエスト出品の無理難題ってどういうこと言われるの?
ごちゃごちゃした物を描いて欲しいだとしんどそうだと思うけど
0446名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/08(水) 23:35:18.52ID:rkQxdjoL0
>>445
無理難題発言した者じゃないけど…
自分はカードのキャラでその絵1枚でしか衣装が確認出来ない上にめちゃくちゃ細かいっていうのがあった。
別アングル全く分からんから困った。
それでもそのキャラでと言われたら描けないわけにいかない
あとは説明に一人だって描いてあるのに複数人を1枚で描けだとかアダルト要望とか。それはさすがに断る
結構説明ちゃんと読まない人多いね
0447名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/09(木) 02:03:43.41ID:IKySJ6fo0
>>446
衣装が細かいキャラは描くのも塗るのも大変だもんね
結構大変そうだなあ…
ありがとう
0448名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/09(木) 03:37:32.23ID:9GFVzDeS0
そもそもの設定が細かかろうが、それを簡略して表現する事も描く人の絵柄のうちだとは思うけどね
そういった事も予め説明する必要があり、説明したとしてもそれを読まない人も居るとなると
あらゆる可能性を想定し、その斜め上を要求されるという事を念頭に置く必要がありそうだな…
0449名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/09(木) 06:13:12.38ID:VUM60U0X0
リクエストでゲームキャラ絵はめんどくさい
アズレンとか艦これとかの有名所ならイイけどあんま聞いたこともないようなゲームだったりちょっと昔のだったりすると画質イイ画像落ちてないもんやばい
0450名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/09(木) 08:09:02.34ID:Gm82jfLJ0
あくまで最悪のケースではあるんだろうけどね
用心するに越したことはないんだろうけど、滞りなく終わる事も多いよ
0451名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/09(木) 08:25:59.45ID:XCwm6OMi0
リクじゃないのに、取引ナビで眼鏡加筆してくださいって言われたことある
既に色塗りした後に加筆なんかしたら眼鏡の色上手くいかない
0452名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/09(木) 08:39:44.42ID:3yiBY1po0
そんなん受けないでくれよ
眼鏡ない時点で落札してるんだから断るわ
0453名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/09(木) 09:45:14.99ID:VUM60U0X0
加筆は一切受けない
前に背景無しのオリジナルで出したら落札者にそのオリジナルキャラのキャラ設定を空白の背景部分に箇条書きしてほしいって言われたこともあったぞ
身長体重性格、とか
0454名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/09(木) 10:25:03.99ID:iSzN82hA0
リクエスト高額になりやすいからその分商品説明以外にプラスしてもいいだろって考えのやつ割と多いよ
安くても根性ひん曲がった奴は無理難題やってくるけどね
0455名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/09(木) 10:56:59.94ID:iSzN82hA0
ちなみに高額落札者は支払い早いし割と紳士だがリクエストになると強気になるのでちょっと厄介
0456名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/09(木) 11:24:16.24ID:QvwDm7/J0
落札者が資料用意してる場合もあるよ聞いてごらんよ>>449

高額絵師と落札者のパワーバランスってどれくらいなんやろうな?
0457名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/09(木) 11:31:58.67ID:iP2kva7l0
自分も前、低額で非アダルトなのにアダルト加筆頼まれたことある
断らなさそうな駆け出しの出品者を狙ってるみたいで他の評価低い絵師に質問欄で交渉してたのも見たことある。他のイラリクも落札してるみたいだったけど、かなりめんどくさい指定してきそうな人だったから落札された出品者がどう対応してるのか気になる
0458名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/09(木) 11:35:10.62ID:QvwDm7/J0
同じような人に遭遇したことあるわ
ど下手って程でも凄く上手いって程でもないレベルだが、こういう絵師が狙われやすそう
0459名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/09(木) 12:58:04.67ID:ysfhqIy/0
加筆なんて頼まれた事ないけど、加筆NG入れたほうがいいのか
0460名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/09(木) 18:50:59.56ID:iSzN82hA0
加筆NGで万が一してきた場合は以後どのような異議申し立てをしようともBL入りって脅迫めいた事書いておけばたぶんされないんじゃないかと思う
0461名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/09(木) 20:38:07.91ID:swuFTXVw0
>>451
私も眼鏡の加筆頼まれたことあります
しかもご丁寧にデジタルのサンプル画像データまで送ってきて、こんな感じにしてって・・・断れなかった
0462名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/09(木) 20:42:21.43ID:swuFTXVw0
>>461
私が描いた絵に、わざわざデジタルで眼鏡を書き加えたサンプル画像データです
その時の気持ちをどう表現すればいいのか、とりあえず怖かった
0463名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/09(木) 23:12:27.91ID:crm/l+sk0
>>462
まったく同じ経験あるわw
どうやってやったの?って位きれいな画像でww
そんな綺麗に加工できるなら、それでいいじゃんwって思ったわ

ちな私も断れなかった
0464名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/10(金) 02:40:17.68ID:TORq8cX40
眼鏡フェチなのかな?
上手い人だと思ったから加筆頼んだんだろうね
0466名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/10(金) 12:07:36.55ID:xY6ob6d80
加筆は基本的に駄目だよな
さも当たり前のように注文してくる奴が居るけど、別料金貰ってもいいくらいよ?
0467名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/10(金) 12:24:58.99ID:THmAkBul0
>>465
アンダーヘア、セリフの加筆できます!って毎回記載してる人いるけどガイドライン的にはアウトなのか
0468名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/10(金) 14:04:44.61ID:UEnz3q5+0
>>467
だれそれ。そういう人いるから他の絵師もやってくれると思うんじゃないの
違反だし迷惑行為だ
0470名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/10(金) 18:53:05.70ID:y3JW5G330
>>467
いやむしろそっちがセーフ、加筆するというサービスを含めて商品だと言ってるんだから
商品説明で加筆可能だと説明してないのに落札後加筆する行為が違反
0471名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/11(土) 00:45:29.47ID:ID+RK6V/0
モチべ上げるためにコミケいってきた
自分より若い子がすごいうまい絵描いててびっくり
環境の違いもあるけどもっと頑張らないとな
0472名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/11(土) 01:41:03.52ID:HSApHBI+0
やっぱネットの出現が大きいんだろうな
昔はイラスト見る手段が雑誌くらいしか無かった
0473名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/11(土) 05:03:17.66ID:8gfwkQl60
上の人を崇めたい、横の人とバトりたい、下の人を撫で撫でしつつ足蹴にしたい
そんな部活チックな展開はここでは無理ですかね
0474名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/11(土) 05:15:04.35ID:UdsvMuYD0
>>473
見てたら分かると思うけどその上下横を決めるのは画力じゃない、見る目のない落札者達だよ…
0476名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/11(土) 05:22:44.32ID:8gfwkQl60
あまり見えてなかったようです
見る目の有無は解りませんが自身や他者の主観だけでは計れないもので判断されかねないという事なんですかね
0477名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/11(土) 06:27:04.21ID:K4Jgu8aD0
>>475
2枚目7千円超え意味わからん
0478名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/11(土) 06:55:03.67ID:1MqasiZW0
>>477
それな、
その人の全部それくらいの値段なんだけど吊り上げて遊んでるんかな?
マジなんだとしたら相当頭おかしいね
0479名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/11(土) 07:06:19.94ID:Y3ep39wK0
直前の新参者に対する比喩的な書き込みだろ
いいいちいちうろたえるるるなよななな
0480名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/11(土) 09:21:52.32ID:ID+RK6V/0
オークションは実際欲しい者たちだけじゃなくて相手を不利にさせようって入札もあるよね
入札自体が本当に絵に魅力があるからこの値段になったとか100%言い切れないことが過去に事例としてあるし
0481名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/11(土) 11:20:52.34ID:im1FfytY0
>>473
リアル同人活動じゃんw
長く活動した末愚痴大会になるのが目に見える

上でリクエストの話してたけど注文多い奴ウチにも来た
オーダーとリクエスト履き違えてるのか物の言い方が下手なのか善意でラフに軽く色置いたの見せたらあーだこーだもっと濃くだの違うだのアレ?怒ってるのかこの人?
挙句サンプル超えすぎ注文に始まり突然の妄想押し付け先に言えよ知らねーよの後出しオンパレードでもう自由エンジン稼働し過ぎて大変だった
ラフはそれ以来変な妄想を掻き立てないためにもラフっぽく渡してる…満足はして貰えてたみたいだけど頼むからリクエストでクレーマー感出すのだけはやめて欲しい
0482名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/11(土) 12:38:30.16ID:fC8dISTl0
リクエスト=オーダーじゃないの?
違うなら説明にちゃんと違いを書かないとトラブルになりそう
オーダーだと思うから高く落札するわけで
その分ワガママも言いたいだろうから
面倒なんでウチはやらないけど
0483名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/11(土) 13:07:09.68ID:im1FfytY0
うんー違う違う
そもそもスーツでオーダーとリクエストじゃ違和感あるくらい意味合い変わるでしょw
例えとしては女性相手はイラストオーダー(細かくチェック)
男性相手はリクエスト(好きな作家にお題を投げるツイのマシュマロ)くらいの感覚で違うかな
0484名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/11(土) 15:46:49.24ID:6jhqwxY60
なるほど分からん

>>483
リクエスト、何がokで何が駄目なの?
感覚で語るのはトラブルの元だと思うよ
(文句多いとか後出しとか伝えるのが下手とかは置いておいて)
0485名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/11(土) 16:39:34.00ID:ID+RK6V/0
リクエストでラフ目当てで落札した人いたからな
こちらの感覚もあるから3種くらいならまだいいけどさすがに10枚とか描かせた人いたらしいし
基本ダメなことって商品説明に書いてあることと常識範囲内であることでは?
いくら高額だからって何やってもいいわけないのだし
0486名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/11(土) 16:44:22.48ID:uel1InsC0
>>478
次点のCXtって人マジで吊り上げしてるよ
自己紹介で、高額出せる人のこと逆恨みしてめちゃめちゃに罵って「吊り上げます」って宣言してるから
ほとんどの出品者は一度は遭遇してると思うけど、まあラッキーだよね
0487名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/11(土) 18:38:33.57ID:rPUre44k0
>>484何がダメ何が良いって逆にどういうこと
注文多い奴がそもそも嫌煙されてる中
相手の右往左往に困ってクレームのようなやり取りが相当不快だった話をしてるのに
オチついてる話の例えに引っかかり過ぎ
0488名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/11(土) 19:29:38.47ID:im1FfytY0
ごめんごめん聞かれてニュアンス説明しただけだからそこら変引っ掛かる人はネットで調べて
気持ち良く終われば細かくても許せるからねこっちは

てかラフだけ10枚とか笑う
リクエストの値段で本当にラフだけ10枚とかで良いなら細かく描かなくて良いし自分は楽だけど
多分ラフ出品の人に行くんだろうなそういうの
0489名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/11(土) 21:28:37.61ID:xjLgRKGU0
ラフ10枚ってダメ出しとかポーズ変えて大量に作らせるって意味でしょ。
昔居たハルナツがそれのひどい版かと
0490名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/11(土) 21:53:05.81ID:A/exFAIf0
>>489
うわうざいな...正直普通のリクエストでもラフ通るまでに何回もリテイクされるとやる気無くなる
0491名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/11(土) 22:59:54.89ID:ID+RK6V/0
少なくともハルナツや今いるそう言う奴のせいで簡易リクエストが増えたよ
完全リクエストなんて今からリクエスト出品考えてる人は本気でやめておけと断言する
0492名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/11(土) 23:02:27.30ID:PxE6gtXd0
妄想物言いのヤバイ人に遭遇した時は真面目な話
文章添削してまともな文章がその人の意見と思い込みながらやり取りすれば精神衛生は保てたが
リテイク面はどうしても注意するしか無くなってくるから面倒くさいな
というかそんなの受け入れてやってる子いるんだ偉すぎる…簡易リクエスト増えるのも無理ないね
0493名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 00:21:22.94ID:R3EBKvEe0
一番いいのはリクエスト出さないことかな
精神衛生上好きな絵を描いて流行があったらそれに試しに手を出して
太公望が釣り糸を垂らしてのんびりこのネタかかったらいいなー程度に気楽にやるのがいいと思うんだ
0494名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 01:18:11.29ID:mU2DkrV50
極論なwでもまぁリクエストの良いとこは値段設定間違えなければコケないとこだな
飽きてきたら出す方だから実際マイナー愛のリクエスト聞くのも楽しいし良い感想が聞けるのも嬉しい
イレギュラー時は衝撃的だけど向き不向きがあるなー
0495名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 02:15:42.22ID:8ONtltmT0
見たことも聞いたこともない、ググってもほぼほぼ情報すら出てこないものをリクされた時は
それはそれで楽しかったな
0497名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 04:05:49.40ID:R3EBKvEe0
それは確かに楽しいけど依頼主が地雷でなければの話だが
確かに極論だったけどそれを実行した人も数人いるし・・・
そりゃ昔はリクエスト出してたが今はそんなことしなくても
何描いても数万超えるような人たちだからそういうのは別の意味で楽しいだろうな
0498名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 04:43:58.53ID:8ONtltmT0
そもそもリクをやらないという意見も全然ありだとは思う、例え自身がそうであれ そういう人が他にも数人居たという事を認知出来る是非は知らんけど
俺の場合はたしかに今思うと依頼主には恵まれてた気がするよ、常に配慮を欠かさないような応対をしてもらっていたとは思う
が、何描いても万越えするような人はそもそも募集もしないだろうし、強行的にに依頼があっても受けないと思うよ
前提としてそれが成り立つ人がそうなった場合は、リクなんか楽しくならないと思っちゃう。
0499名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 05:12:48.96ID:mU2DkrV50
いやなんなら本来やらなくて良いやつなんだがw
あと極論というのは嫌ならやるなだよね分かる分かるってことであって
それでもやっちゃうメリットを語ったのみで いかなる理由であれやりたくなった人がやるもんだよ
出品側は地雷踏まれたり落札者側は嫌われる可能性を秘めたリスキーな面は多いけどハマれば楽しいホントハマれば
0502名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 08:00:30.81ID:5EqkuMbJ0
ダイソーでアルコールマーカー買った。ネットの記事で見たんだよね、コピックに似たようなアルコールマーカーが2本入り108円だって。
だだし、筆ペンみたいにはなってない、とりあえずコピックの0番みたいなやつあったから買った。
滲みとか広範囲塗る時に使ってみようかな
0504名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 10:59:25.11ID:5jjnD4Ez0
>>502
発売当初話題に上がったけど結局色味少ないし使いにくいし補充インクないしほとんど使う人居ないよね
0506名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 13:29:32.76ID:ZmrMWL8K0
昔リク出してて今万越え絵描きっていうとkmtさんとユルトビさんが思い当たるわ
0507名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 15:36:24.40ID:R3EBKvEe0
興味本位で三日目コミケいってきたがすごいなー
並んでた時日本語に韓国語に英語にドイツだかロシア語が飛び交ってた

肝心の中身はまじでうまい人多いな壁が言わずもがなだが島にも知られてないだけでまじうまい人多すぎ
デジタルしか描いてない世代だから多分こっちに来ないだろうし色紙売ってた人もいたけど
あっさり塗る感じでオクイラじゃ低額で終わるどころではないレベルだった
今後オクイラも絵師の高年齢化で衰退していきそうだなとおもったよ
0508名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 16:26:05.51ID:Ysu5KGOi0
イベントやプレゼント系での色紙あっさり塗りは昔からなんで
描き手買い手共に別マーケットなのは元々の事だよ
0509名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 17:23:30.51ID:R3EBKvEe0
それもあるな
まあ陰湿な感じもあるから同人イベントで楽しい交流してる人は近づかないよなとも思った

>>506
七年位前だったかその人たちリクエスト出してたな
まだオクイラに参加しようか悩んでて市場をちまちま見てた時に高いなーって思ってたよ
0510名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/14(火) 02:09:41.56ID:qtipg1nP0
何描いても高額出る方々の悟った答えがリクエストなんて変な客引き込むだけで疲れるだけって事だね
0511名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/14(火) 03:16:54.33ID:crhASe790
何描いても高額出るというのが前提ならば
そりゃあリクエストなんてリスクしか無いだろ、好きなものを好きに描いて高額出るんだから
低額絵師が生半可な気持ちで高額を夢見て手を出すべきものでは無いと俺は受け取ったね
自身が低額という事を踏まえた上で
0512名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/14(火) 10:56:23.86ID:qtipg1nP0
そう考えると年二回夏と冬にとか年末一回だけリクエスト出してる人けどあれは賢いな
一回で20マンくらいいくし頻繁に出さんからストレスになりにくい
0515名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/14(火) 14:34:55.02ID:SE7RG1mh0
低額〜中堅絵師と話したいわ
高額の話は桁が違くて参考にならん
0516名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/14(火) 14:51:00.02ID:JEEVgY+g0
なんでどうでもいいかというと
高値は画力本気で1枚絵を頑張ってるか長く続けてる人が大半と始める前から分析済み
ましてや安定した層の気持ちは考えるだけ無駄
何したって基本安定してるから他人の心配より自分たちの心配やお話を聞きたいね
0517名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/14(火) 17:49:16.32ID:qtipg1nP0
低額中堅と話したいとか桁が違いすぎるっていうのはわかるが
ID:JEEVgY+g0からは文面からにじみ出る臭いは完全に嫉妬かこれこそどうでもいい気がする
0518名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/14(火) 19:09:31.15ID:mIM56BGy0
>>503
メタノールなんていう毒物あるんだね
勉強になったわ ありがと
「消毒用エタノールが高価なので、安価なメタノールに代用」とか怖すぎ
0519名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/14(火) 20:56:26.03ID:JEEVgY+g0
>>517 分析済みだからこそ嫉妬は無いし
結果としての興味はあっても外野の机上の空論に興味が無い

メタノールにも毒物あるし絵具類にも裏に毒性表記されてたりする
コピックが高くて〜って意味でのスターターセットとしてはAmazonに売ってるコピックの廉価版の方が使いやすいし
最終的にコピック揃えてインク補充がやっぱ安くつくよね
0520名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/14(火) 21:05:21.30ID:hAwsO0gr0
このスレにダイソーのコピック使うと失明するとかデマ流してる奴いて怖っ
0522名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/14(火) 22:24:35.76ID:nmJv9X5D0
低額中堅って具体的にはいくら
0523名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/15(水) 00:52:44.80ID:Ri7ZOACf0
すっごい長い事ヤフオフやってるけど、いまだに低〜中だよ
0524名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/15(水) 02:53:35.18ID:lcejgiB90
ID:JEEVgY+g0ってやっぱり嫉妬じゃないの?じゃなきゃスルーするだろうし
0526名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/15(水) 09:42:05.21ID:MWBDL/gR0
古参は一部落札者の流れでハルヒ10万とか出てるけど
高額1万以上中堅5千円上低額3千下みたいな流れはちょこちょこ見る
一昔前のまとめサイトには3万以上が高額で1万2万〜中堅と書かれてた記憶はあるかな?

ところでぶった切りごめんだけど上質紙ケント系ってムラ出がちだからグラデも暗い色も置くの難しくない?
水吸う紙だと透明水彩遠慮なく投入出来るんだけど
不透明置くと原画見たら浮きがちじゃん でもコピックだけだと薄めに仕上がりがち…
皆さん結構ガツっと色のせれちゃう?もしくは紙画材何メイン?
0527名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/15(水) 10:18:13.05ID:ESqt/OVl0
3千〜5千の価格帯が割と多くないかね
それは低額になるのかな
0528名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/15(水) 10:24:08.13ID:vIIsYnfZ0
>>526
濃い色でムラ少なく塗ってる人は凄いってことだな
0529名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/15(水) 11:22:33.56ID:B5ueRrBz0
落札相場は半分以下が2500円以下だけどな
四分の一以上が5000円以上
0530名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/15(水) 11:31:32.22ID:5wpmmtt80
カテゴリの落札相場でみたら5,488円って出たから
そこらへんが中堅じゃないかな
0531名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/15(水) 12:12:24.78ID:lcejgiB90
昔は三万くらいでたまに8万とか出てた程度
今は全体的に相場が上がってるからわからないね
3〜5000円は今も昔も多いと思うけど一万超えはここ2〜3年かもうちょっと前から増えてきた気がする

>>526
元オクイラ絵師のテキスト出てたのを友人が持っててもらって練習したらある程度できるようになってきた
まだ出品はする気はないけどできるようになってくると楽しい
0532名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/15(水) 12:23:52.61ID:JgJZfm070
>>526
コピックとケント紙使ってるけどムラ出やすいと思ったことないな
紙にもよるとは思うけど
インクをあまり吸わないから薄い色から重ねていく人とは合わないかもね
どうしようもなくなった時は色鉛筆重ねるとかかなー
0533名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/15(水) 12:39:18.01ID:ESqt/OVl0
今の話題で思い出しただけなんだけど前スレか前々スレかで描き方教えて→誰も答えない流れがあって
誰かが「なんで他人の金稼ぎを手伝わなきゃいけないの?」って言ったとき納得したんだよね
それだけなんだけど
0535名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/15(水) 12:56:23.23ID:lcejgiB90
>>533
別に教えてもいいと思ってる
教えてできるものならやってみろって感じ
いうだけでできるだけの技術ならその程度の技術しか持ち合わせてない自分自身を恥じるわ
0536名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/15(水) 15:00:26.73ID:qvP3bdRA0
細かく教えたら特定されそうで嫌
0537名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/15(水) 15:38:29.04ID:5oHuTKpc0
ある出品者のTwitterでコピックの初心者なのでフォロワーの方々集まって教えてくださいっていうツイートがあって誰もなんだかんだでOKしない流れを目撃して、それはそうだよねと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況