住所不明や保管期間経過による商品返送時の対応フローもしっかりしていないのに、
なんでゆうパケットゆうパックを匿名取引強制にした?
落札者の支払代金の一部返金機能もないのに、相手の名前すらわからないのに、
どうやって対応しろっていうんだ?
返送されたら受け取ってそのまま黙ってりゃ良いってこと?
なんで匿名取引強制にした?なんで?なんで?