X



チケットキャンプ Part.21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/27(火) 13:19:59.04ID:bjBE28db0
システム手数料、特別販売手数料、発券手数料取る。
でも座席表示しない。
行けなくなったらリセール。
でも手数料10%取られる。
日本は無茶苦茶、全て転売が悪い。
0751名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/27(火) 14:16:26.61ID:dUmrRoSSO
そのとおり
Twitterという最強ツールがあるんだから使わない手は無い
キャンプ無くなり困ってるのは売れないチケット買ったバカだけ
買う側はリスク覚悟で買えや、プレミアチケット買うにはリスクは付き物だよ
0752名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/27(火) 14:17:26.98ID:dUmrRoSSO
俺はもうTwitterでしか売ってないよ
手数料取られないのはあまりにでかい
何でみんなTwitterで売るの嫌がるんだ?バカか?
0755名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/27(火) 16:30:22.95ID:rVRE9RgU0
一番いいのはツイでやりとりしてチケット名義隠してラクマとかで適当なジャンルでなんとか様専用でやることになるのかなあ
めんどうだが取引専用垢作るかー
0756名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/27(火) 17:50:57.23ID:dmn1Y78t0
ツイで売るとして、信用出来る垢を作成できるか否か
0758名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/27(火) 19:39:22.81ID:+KzDwInZ0
ハニーの舞台挨拶初日も二日目も見事に全滅だったわ
業者排除しようが認証しようが全然変わらん
0759名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/27(火) 20:26:50.16ID:IECIHqIs0
需要と供給をマッチングさせるのってただでさえムズいのに
法で縛るとかあり得んわ
一部の利権にありつける政治家と興行主が音頭とってやってるけど
本当にみんなそれでいいと思ってるのかな。
0760名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/27(火) 21:03:38.13ID:d5yetf870
「高値でもいいから買いたい」という人たちの意見を
まるで無視するやり方、バランス感覚なさすぎ。
0761名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/27(火) 21:19:12.34ID:p0ku4MDk0
野党とマスゴミと石破が組んで魔女狩りしてるような国だからなー
0762名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/27(火) 23:26:48.97ID:ND+WCpfF0
>>760
その意見は声に出しにくいんだよね
買うのも違法、犯罪みたいな風潮だし
0763名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/28(水) 00:13:21.71ID:ziDBAGbP0
チケキャン崩壊後
野球のチケットが全体的に売れなくなって来てるな
神宮や横浜の平日はかなり余ってる
0764名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/28(水) 00:59:25.97ID:K6WyU26+0
>>763
その論理だとチケキャンがあった時は定価未満がおおかったってこと?定価以上がチケキャンに多かったなら今こそ定価で買いやすくて売れるはずだしね
0765名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/28(水) 01:31:42.07ID:BrRWXsZ00
15年間、1日も休まず毎日通報し続ける
ヤフオク通報粘着クソじじぃ笠原啓介

【ガチホモ】【変態 笠原啓介】
【懸賞生活】【病院で毎日イジメられる】
http://mbok.jp/_u?u=5356118
個人情報を収集する為に落札する笠原啓介
モバオク、ヤフオク!要注意人物です

ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555

ID:m2607055 新潟県のガチホモ
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです

ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する
新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ

40代の無職のキチガイおじさん要注意人物

いまだにAKBグッズとパチスロ小冊子
出品してるアホです センスないな(笑)
通報されると逆ギレする分かりやすい
知恵遅れの笠原啓介おじさん

950 1235【郵便番号】 
新潟県 新潟市南区 高井興野350-2【住所】 

090 1883 2706【電話番号】 【新潟県のホモ】
berlinetta-boxer-four-by-sti@docomo.ne.jp【メール】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)
0767名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/28(水) 02:30:50.84ID:q+BRH8uC0
流で発券番号取引きの場合、買い手側の引き取り期日
もしくは流から早めの発券を促すメールなどはありますか?

キャンはそういうのが無かったので、
開演10分前なって「発券出来ない」と言って来てくれた人がいて困った
0768名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/28(水) 04:14:42.60ID:Qgh93Goz0
説明に書いとけよ、購入後何日以外に発券してくださいってな。
転々目当てだとマジでギリギリまで発券しないの居るからな
数ヶ月放ったらかし
0769名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/28(水) 04:16:44.14ID:Qgh93Goz0
チケキャンと違って流通は売り手にかなり厳しい印象だからな
0770名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/28(水) 04:17:49.04ID:Qgh93Goz0
>>763
それは感じる
広島も食いつき悪い
広島で食いつきが悪いんだから他はヤバイって分かる
0771名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/28(水) 05:01:25.81ID:6syYvJ3/0
下駄が増え過ぎなんだよ
需給バランス崩壊してるだけ
買うやつは減ってない
0772名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/28(水) 06:19:08.65ID:ziDBAGbP0
人間って手に入らないと行きたくて
余ってると行きたがらない
謎の生物である
0773名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/28(水) 07:06:27.52ID:jZO9cYvX0
>>763
オールスター、クライマックスシリーズ、日本シリーズ以外
そんなに売れないよ。
0774名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/28(水) 09:42:23.59ID:vSF3eTL3O
>>772
それが心理だよ
だから主催者も煽って小さめのハコで開催したりする訳じゃん
簡単に買えるようになったら頑張って行く必要ない、いつでも行けるなら今回は行かなくていいやとなる
0775名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/28(水) 12:32:46.78ID:ZM/WkOEJ0
Twitterで買ったら普通郵便で届いてひやひやしたけど、個人やり取りだとそれが普通か
0776名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/28(水) 14:53:45.94ID:Q1JuUMyr0
えっ、普通郵便なら
届いてても届いてないってガメとけばよくね
0778名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/28(水) 15:43:36.28ID:2x+miUae0
>>772
人間って買えなくなると欲しくなって買えると要らなくなる
限定品の時と一緒だな
その時に文句の標的にされるのはいつでも転売屋というのも一緒www
0779名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/28(水) 16:07:50.42ID:ebaL+Zs00
>>772
特に日本人はその性質が強いからな。
ラーメン屋の行列なんかもそうだし、昔新宿にあったクリスピードーナツ
なんてヤフオクでコインロッカー取り引きまでしてたのがいる
最後は行列がいなくなって潰れた
0780名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/28(水) 16:29:31.17ID:vSF3eTL3O
食べ物屋は行列が●●分待ち・予約が●ヶ月先まで埋まってる、がステイタスだもんな
チケットもそうよ
全然取れない、ツイで譲って下さいが沸きまくる、ヤフオクキャンプで●倍になっている、それがステイタス
売れ残り定価割れじゃ買う人が減る一方
文句言ってるのなんてごく一部で、一般人の大方はそういう祭りを楽しんでるんだぞ
自分が買えなきゃ文句言うが、買えたら優越感に浸ってたのしむんだから
0782名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/28(水) 17:55:08.57ID:5Qlrb/pt0
>>743
>>744

今の所、記事になってるのはチケキャン本体と一緒に捕まった奴だけなんだが。
(福岡のは別件で逮捕でチケキャンにも名簿あっただけ)

もし、捕まえてくのなら流石に1件くらいは捕まえていいころあいだろ?
注目されてるから逮捕されれば報道もされるだろうし。

無いってことは、大本の裁判待ちかこれで終わりかのどっちかだろうけどな
0783名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/28(水) 18:49:38.60ID:vSF3eTL3O
>>781
常識で考えてみなよ
プレミア煽りヤメて廃れた興行いくつもあるんだからそれぐらいテメエで探せ
0784名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/28(水) 19:05:16.67ID:aEIarRRA0
( ^∀^)ゲラゲラ
おっかしぃなぁ

それなら、なーんで「転売禁止」なんてチケットに書いてあるんだろ…
なーんで 詐欺でやられるんだろ…
なーんで 石破が法案出すんだろ…
なーんで 転売賛成!の議員がいないんだろ…
0785名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/28(水) 19:29:16.34ID:66x/WmNt0
だから廃案になると思うけどね
日本がまだまともな国のまんまなら
0787名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/28(水) 20:12:16.12ID:xskIAZ+r0
結局、チケキャン潰れて売り上げあげたやつどんだけいるの?逆に上がったやつもいるやろうな。
0789名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/28(水) 21:45:36.41ID:1JedSYa+0
>>787
いる訳無いじゃん
大量に売る場所が無いんだし
0790名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/28(水) 22:55:52.44ID:ziDBAGbP0
ホント787って世の中のことも知らない
マジクソ馬鹿なんだろうな
0791名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/28(水) 23:25:29.61ID:zCSOutG50
>>790
世の中というか、チケット二次流通業界は知りません。
なんでみんな、ピリピリしてるの?
0793名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/28(水) 23:40:24.56ID:zCSOutG50
入手代行のアソシエプラスも会社潰れかけてます。
結局、チケットを転売サイトで買うという行為が、犯罪助長になるかもとのことで、ユーザーが買い控えしてます。
0794名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/29(木) 01:10:55.45ID:MVYMWYHD0
流通でhoney、列に幅もたせてるやつの出品をいくつか購入即キャンセルしてやった
ざまあ
0795名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/29(木) 04:11:50.49ID:CWmsHWni0
>>787
昔ながらの現地ダフ屋なら利益あがったんじゃないかな
やっぱり科学技術が崩壊すると釘バットとかの単純なものが重要になるんだろうな
0796名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/29(木) 05:09:49.36ID:hU1tSS9w0
キンプリライブって多分電子同時入場だよな
そう思うとFC入る気にならん
0797名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/29(木) 08:47:08.25ID:xySTKdN70
>>795
これだけ本確や電子みたいな譲渡不可チケットが増えたのに利益が増えるかよ
0798名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/29(木) 10:37:21.26ID:szplw1ME0
ここはジャニなんかのFCに入って運頼みの雑魚しかいないからな
一般発売なんか明らかに取りやすくなって利益増えた人普通にいそうだが
0800名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/29(木) 11:28:45.56ID:uJc2a0qA0
転売してる人って元々は何かしらのファンで購入者側も経験してて
チケ争奪戦に勝つ術や、不要かもしれないが価値のありそうなチケの感覚を身につけて
転売の旨さを知ったってパターンが多いと思うんだよね
転売がなくなった場合、チケット取れないからもう良いやって層が別に流れて
5年くらいかけてイベントシーンが廃れていくと思うんだよね

CDが売れなくなっていった流れと同じ
良い傾向だ
欲豚の哀れな末路を見届けよう
0802名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/29(木) 12:19:11.74ID:3p0rv5Y10
日本はガラパゴスなCD大国だけど・・・

世界はストリーミングが主流になってるけど、日本は今もCDが高いシェアをもってるし
0803名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/29(木) 12:21:47.45ID:3p0rv5Y10
世界的にはシングルCDはほとんど生産されてない(アルバムCDは健在)

でも日本はいまだシングルCDが盛んに生産されてるし
0804名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/29(木) 12:22:12.76ID:n4Iy+mf+0
ここはジャニなんかのFCに入って運頼みの雑魚しかいないからな
一般発売なんか明らかに取りやすくなって利益増えた人普通にいそうだが
0807名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/29(木) 15:29:27.13ID:1XfuV38o0
日本はDVDとかの特典付けるからな
海外は定価が安い分特典無しが多いだろ
日本でも特典無しの通常版CDはかなり売れなくなったと思うぜ
0808名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/29(木) 15:31:03.57ID:1XfuV38o0
>>798
売る場所が無いじゃん
チケキャンはもう無いんだよ
数枚程度確保して売っても意味無いよ
それこそゆらゆら帝国のボーカルくらい儲かる歌手の一般なら良いかもしれんが
そういうチケは今でも瞬殺だしな
0809名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/29(木) 18:27:17.96ID:eiVkxjhK0
チケットキャンプ元社長ら4人起訴猶予 京都地検
2018.3.29 18:16

 コンサートチケットを転売する目的で不正入手したとして、詐欺容疑で書類送検された国内最大手のチケット仲介サイト「チケットキャンプ」の運営会社フンザ(東京)の元社長(38)ら4人について、
京都地検は不起訴処分(起訴猶予)とした。28日付。地検は処分理由を明らかにしていない。

 4人は昨年4月10日ごろ、転売が禁止されている安室奈美恵さんのコンサートの電子チケット2枚(計1万9600円)を、転売目的を隠し他人名義で購入したとして京都府警に書類送検されていた。
0811名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/29(木) 20:01:40.68ID:xEL4ADGX0
>>803
それは握手会とかの権利が付いてるから多く見えるだけ
オタ相手の阿漕な商売でしかシングルは残らないよ
0812名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/29(木) 20:06:28.26ID:eKqg5lSX0
不起訴になったところで復活するわけないし
何もないんだよなあ。ただ逮捕逮捕叫んでた知恵遅れが泣くだけで(笑)。逮捕連呼の知恵遅れ息してる?(笑)
0813名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/29(木) 20:30:31.70ID:A1O0i1JZ0
無罪判決が出たしチケット転売は少なくとも今年いっぱいは合法化したな
チケット法案が可決する来年以降は逮捕起訴されるリスクが増えるからニワカは手を引くかも
0814名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/29(木) 20:34:49.83ID:WKBsIGtK0
法整備ができてない状態で無理やり起訴したわけだしな。
結局はチケキャンを潰すことだけが目的だったように思える。
ただ、糞大手が復活したときにストと流がどこまで受け入れるかだな
あいつらが戻ってくるとまた相場が荒れ出すから
0815名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/29(木) 21:07:33.19ID:+fut8L+z0
>>813
不起訴と無罪は違うよ。
不起訴処分を受けた人は裁判を受けてないから、無罪判決を受けたわけでも、有罪判決を受けたわけでもない。

無罪確定したらそれまでですが、不起訴となった案件は新たな証拠などが出てくれば起訴が可能。
つまり、不起訴は一時的無罪状態であって、不起訴だからと言って無罪が確定したとは言えない。

仮に無罪としても、無実という訳でも無い。
0816名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/29(木) 21:15:07.16ID:VN1AEbVb0
>>815
フンザ笹森・桃原らが裁判して無罪であること(詐欺罪が不当であること)を確認したいと思っても、不起訴にされると打てる手が無い。
世間からみれば犯罪者のような印象だけが残る。酷い話。
0817名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/29(木) 21:16:25.26ID:XVUQkaRZ0
>>815

確かに無罪ではないね。でも、これだけの証拠がある中で起訴(有罪)にできないと判断したんだから無罪に
等しいな。
0818名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/29(木) 21:21:44.90ID:sFIJ0ICE0
おっくんは、前科あるので実刑かい?
0819名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/29(木) 21:23:14.97ID:wfz4XCCj0
>>818
そっちも不起訴になるんじゃね?
詐欺で逮捕だし
0820名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/29(木) 21:23:15.60ID:F0gFq0N90
不起訴はフンザの社長だけだろ
同時に捕まったダフ屋業者は起訴されてんだろ
0821名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/29(木) 21:27:23.20ID:tQLlsu5i0
東京都渋谷区の同サイト運営会社「フンザ」の元社長(38)=千代田区=と、
大阪市に拠点を置く転売業者グループの33〜42歳の男3人を書類送検した。

この4人が不起訴だね。
0822名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/29(木) 21:29:55.55ID:P4/upZWN0
come back 笹森
0823名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/29(木) 21:29:57.60ID:TcdHWfzT0
起訴猶予は、罪を犯しており証明もできるが、軽い犯罪であるとか、被害者と示談ができて被害者も許してくれた、深く反省しているなどの理由で、今回は、起訴しないであげますということです。
今回はこれ。
0824名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/29(木) 21:30:14.94ID:VN1AEbVb0
>>820
いや。4人が不起訴。送検のときのニュースでは「詐欺容疑でフンザの笹森良・元社長=東京都千代田区=(38)と転売業者ら計4人を書類送検した」とあったから、桃原も不起訴。
0825名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/29(木) 21:30:56.06ID:wfz4XCCj0
>>820

記事ちゃんと読めよw
0826名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/29(木) 21:34:08.22ID:wfz4XCCj0
>>823
今回のは示談も糞もないだろ 詐欺として起訴するのには無理があると判断したんでしょ。
一応、詐欺ってことで安室側の方にってことだろうけど示談に応じる必要も許す事情が一切無いし
0827名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/29(木) 21:35:23.79ID:wfz4XCCj0
むしろ、転売禁止を声上げてる中で示談できるとは到底思えませんw
0828名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/29(木) 21:35:24.06ID:wfz4XCCj0
むしろ、転売禁止を声上げてる中で示談できるとは到底思えませんw
0829名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/29(木) 21:36:25.37ID:VN1AEbVb0
>>823
そうではないって。ガチで争われたら勝てる自信がなかったんだろう。
最高裁までいって無罪が確定したら、今後同じ詐欺罪での摘発はできなくなるから。
起訴猶予にしておいて「悪いこと」という印象を世間に残しておきたかったと見るのが妥当かと。
0830名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/29(木) 21:37:28.57ID:F0gFq0N90
どうせ石破法案が通るまでだろ
キャンプが復活するわけじゃないし意味ないわ
0831名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/29(木) 21:38:30.13ID:CS2T4LA60
まあ、詐欺は無理としても条例違反では取り締まりできるからねぇ・・・

あと、その内法案成立する?だろうから 近いうちに駄目でしょ
0832名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/29(木) 21:45:29.35ID:isp0wFpL0
ってか京都県警絡みって前の自衛官も起訴猶予だったよな
11月30日付けだっけ
でもその日に大阪の業者に家宅捜索に入っているんだよな・・・無茶苦茶だな
理由を明らかにしてないのがまたなんとも
0833名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/29(木) 21:51:50.38ID:+2SolYTm0
松平俊敬 磯端裕康 井上淳 鶴岡明
奥ノ木豊 古宇田洋平 永尾純 横澤直樹
梅木克也 高石大輔 大原千春
仲島智 福永翔太 阿部俊 近藤伸一
高石大輔 磯端裕康 猪又俊介 萩野谷哲夫
鶴岡明 小島聡志 神崎翔 田中大介
奥ノ木豊 竹端慧翔 大原千春 小林学 近藤伸一
古宇田洋平 仲島智 堀尾重明 福永翔太
0834名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/29(木) 22:05:22.92ID:VN1AEbVb0
>>832
あれは電子計算機使用詐欺だったよな。単なる詐欺罪もどっちも無理筋だったってことだ。
0835名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/29(木) 23:53:18.65ID:kQD+OJVH0
でもサカナ絡みの和歌山の奴は詐欺で有罪確定してたよな
0836名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/30(金) 00:33:13.71ID:DkgEv0sx0
823みみたいな馬鹿いるけど起訴したって無理だって分かってるから
不起訴にしたに決まってるじゃねえか。警察もプライドあるから
逮捕したら起訴まで持っていきたいけど起訴して罪に問えなければ
余計に恥の上塗りだし。まあ社会的には抹殺されたようなもんだが
0837名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/30(金) 00:59:50.35ID:SlhZQsqi0
15年間、1日も休まず毎日通報し続ける
ヤフオク通報粘着クソじじぃ笠原啓介

【ガチホモ】【変態 笠原啓介】
【懸賞生活】【病院で毎日イジメられる】
http://mbok.jp/_u?u=5356118
個人情報を収集する為に落札する笠原啓介
モバオク、ヤフオク!要注意人物です

ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555

ID:m2607055 新潟県のガチホモ
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです

ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する
新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ

40代の無職のキチガイおじさん要注意人物

いまだにAKBグッズとパチスロ小冊子
出品してるアホです センスないな(笑)
通報されると逆ギレする分かりやすい
知恵遅れの笠原啓介おじさん

950 1235【郵便番号】 
新潟県 新潟市南区 高井興野350-2【住所】 

090 1883 2706【電話番号】 【新潟県のホモ】
berlinetta-boxer-four-by-sti@docomo.ne.jp【メール】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)
0838名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/30(金) 01:17:51.27ID:CgB4RzdV0
>>836
起訴するのは検察。
0839名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 02:06:54.18ID:IR8FQSQv0
これだけ荒稼ぎして不起訴?
他の個人取引での立件は無理だな
0840名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 02:53:08.58ID:m0o05Ue30
チケットが取れないから野球は見に行くのやめた
チケット関係はすべて鑑賞をやめればいいだけ
ネットで見ればいい
0841名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/30(金) 04:59:57.55ID:xIGSwpU/0
>>835
あれはどう考えても詐欺。
当日チケットを落札者に渡さず逃げた。
0842名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/30(金) 06:23:27.66ID:R9EJeWBU0
>>836
警察は逮捕して送検するまでがお仕事、送検されてから起訴するか不起訴にするか判断するのは検察のお仕事だぞ。
0843名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/30(金) 06:56:12.70ID:rI+vVCxW0
http://l-tike.com/concert/mevent/?mid=343612

転売するなーとか煩い歌手共も偽善ぶらずにヨシキみたいに見合った価格で売れよ
それで転売や譲渡や交換をファンの間でお好きなだけどうぞのが好感持てるわ
0844名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/30(金) 08:24:22.01ID:qlNKKIG50
こいつ絶対首の手術してないw
0845名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/30(金) 12:36:30.54ID:DdmQQEWs0
>>843

キャンプがあった時なら取っても良かったけど・・・流、ストしかない今ではちょっと厳しい
0846名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/30(金) 15:55:25.01ID:D27uGKPC0
転売することが禁じられるより、転売で買って参加出来ないことの方が痛い
先行で落ちたらほぼ終わりの運ゲー
円盤買って応援しようって気が失せたよ
たまたま当選した奴らがこれでもかってくらい自慢して
転売は悪だの何だのほざいてるが、自分が落ちた場合のこと想像する脳みそは無いようだ
素直に手を引く。飽きた
0847名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/30(金) 16:24:38.42ID:h2WhrID60
>>846

だな〜何で金で解決は悪なんだろう
0848名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/30(金) 16:40:27.08ID:CxiI8Fw50
俺も今週当落発表だったやつ落ちたわ
コアファンが減って運に任せたライトファンが増えるのが運営は嬉しいのかね
がっかりしないようにはコアな熱を持たないのが自己防衛だからね
0849名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/30(金) 17:49:39.09ID:jjs7ercn0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180330-00000545-sanspo-ent

この値段でも殺到するだよなー
これが一番ウィンウィンな関係じゃん
馬鹿歌手は全席指定にして貧乏人でも手が届く価格設定にするからおかしくなるんだよ
0850名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/30(金) 18:53:05.26ID:vBsaVnQUO
だからあらゆる前売りチケットはスタート価格100万円で販売すればいいんだよ
で、1日経過するごとに1万円値下げしていく
1万円切ったら1日1千円下げにし、最後は0円にする
早く買うほど席が前(選べる)
これが一番公平であり法律なんかいちいち要らない、立法府のチカラなんか借りるまでも無いんだよ
これをやらないのは、業界が本気で転売なくすつもりなんか無いから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況