X



売れなすぎるヤフオク102年目人生オワタ( ;∀;)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0421名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/09(木) 01:42:10.41ID:Y4EJmNZo0
中国国内が今ヤバイことになってるみたいだけど
代行のバイイーとか普通にやれてんのかね
0422名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/09(木) 01:59:38.05ID:jaEOVI8l0
むしろちうごく国内がヤヴァくなかったことなんて今まで有ったか?
0423名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/09(木) 02:02:05.56ID:Tqj7D7EV0
最近メルカリ見始めたんだけど、思うほどDQNっぽいのは見ない感じ。
まあ、取引ほとんどないから、これからが地獄かもしれないがw

感性がDQNよりかもしれないが、見てて楽しいのは断然メルカリって思った。
今のところ、挨拶等の煩わしさも初心だからか少ない。

あと、ヤフオクで、今日コレクターがグッズをまとめて出品してたのが終わって、
入札1の低価格で終わってて悲惨さを感じた。
実はその値段ならちょっと欲しかったw(邪魔だから我慢)
0424名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/09(木) 04:57:30.94ID:RKzsbjk80
>>421
既にヤフオクは中国人だらけになってる
0425英敏
垢版 |
2018/08/09(木) 05:33:58.31ID:np+wajza0
滋賀県彦根市栄町二丁目に住むまつばやししんじはアマゾンの商品券を使って茨城県に住む人から10万円をだましとりました
0426英敏
垢版 |
2018/08/09(木) 05:35:21.98ID:np+wajza0
滋賀県彦根市栄町二丁目に住むまつばやししんじはアマゾンの商品券を使って茨城県に住む人から10万円をだましとりました
0427英敏
垢版 |
2018/08/09(木) 05:36:22.62ID:np+wajza0
滋賀県彦根市栄町二丁目に住むまつばやししんじはアマゾンの商品券を使って茨城県に住む人から10万円をだましとりました
0428名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/10(金) 02:34:43.78ID:TGKOqOz70
くじのせいか日曜は良く売れたし競って高くなったが
平日が売れねー
また次の日曜期待するか
0429名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/10(金) 13:03:54.90ID:G/906K7y0
>>423
DQNはヤフオクで売れない僻みゾンビだけだよ。メルカリには受け取り連絡しないDQNもいません。
その結果が個人売買のネット市場シェア60%超え
0430名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/10(金) 13:44:32.97ID:dwlrRgHH0
いや、メルカリは個人売買シェア10%ぐらいしか無いと思うが
0431名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/10(金) 16:06:43.70ID:j3mJ+Ikg0
やっと入札キター!盆前で出品者少なくなったせいかな
米10kg 買える
0433名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/13(月) 21:46:36.85ID:yZtn56lD0
確かに
久しぶりにがっつり大量購入してくれたと思ったら中国人だった
いくつかは他の人と競ったけど全て中国人が勝った
0434名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:31:50.30ID:BuD5/V3W0
フィギュアを買ってくれるのは海外の代理ばっかだ
日本人はケチだし貧乏になったなあ
0435名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/26(日) 14:49:16.58ID:kdJCM/DZ0
安くて10〜20年ぐらい前のノベルティグッズ(コカ・コーラとか)も海外代理買うよね。日本人は送料かかるからタダ同然まで下がるの待つのに買ってくれるからありがたい存在です。
0436名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/30(木) 03:06:28.66ID:qtP3PO1g0
1円スタートで出品してみたらアクセスもウォッチも普段の10倍以上
すでに満足行く価格まで上がってるし最終的にどこまで上がるか楽しみ
これからも時々1円スタートやってみようかな
本当に1円で落札されそうな人気の無い品じゃやらんけど
0437名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/02(日) 02:04:44.78ID:UNPGIx860
>436
何出したか晒してみなよ
ヘボな書き込みしてないで盗品チェックでもしたらどうだ
0438名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/02(日) 02:12:32.09ID:XWASaXYl0
>>434
平気で海賊版売ってるあやしい人間からフィギュア買うのは
そりゃシナゴキぐらいだ
0439名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/02(日) 02:21:33.09ID:Af3dEbbV0
>>429
>個人売買のネット市場シェア60%超え
その60%の内7〜8割が、18歳以下の未成年者だろーが。

大人メインのヤフオクとは客層が違うんだよ。
0440名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/02(日) 04:24:57.03ID:8jdeOipo0
>メルカリのほうが高く売れる

だから、証拠貼れって
0441名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/02(日) 12:49:44.45ID:aXFN2bDp0
>>440
横だけど、同じ品物をメルカリとヤフオクで検索してごらん。
ジャンルで誤差はあるけどメルカリの方が落札率が高いし値段も同じか高いことが多い。
結果を知らないってことはおそらく5ちゃんの売れないメルカリ板情報でしょ?
簡単にID取れるしヤフオクで売れないんだから両方で出して自分で勝利を確信してちょうだいよ。
0442名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/02(日) 12:57:42.98ID:cRSu0+ni0
クソカリ未使用品送料込みで14,000円でずっと売れずに残ってる物が
ハゲオク中古品送料別で13,500円まで上がってて9時間後に終了なんですが
それは
0444名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/02(日) 14:30:55.21ID:D7ERrMbC0
個人で1円出品は最落オプション付けないと怖くて無理。業者みたいに無料で引き取りした物を1円出品して1円で終わっても全国一律送料で儲けるのとは訳が違う。
0445名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/02(日) 15:05:06.85ID:8jdeOipo0
手数料高くて、送料込みなんだから
ハゲよりカリの方が高く売れるって、その分だろ
0447名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/02(日) 15:25:57.16ID:WKxN/bdC0
もうメルカリマンセーステマはお腹いっぱいだから、わざわざオク系スレまで出張ってこんとカリスレだけでやれや

はいはいカリはよく売れる、カリを始めるとじーさんの腰痛もばーさんのガンも、弟の童貞も治って宝くじにも当たるんだよね
わかったわかった
0448名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/02(日) 22:51:46.47ID:aXFN2bDp0
はぁ〜本日の売り上げメルカリがヤフオクの10倍
0449名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/02(日) 23:08:54.40ID:cRSu0+ni0
20%当たってるんだけど欲しい物がないな
50%とかなら無理してでも何か落とすんだが
0450名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/02(日) 23:36:23.03ID:YWovOUpX0
この土日は、久々にメルカリよりハゲの方が売れた
こんなの6月以来だわ
メルカリ利用制限で閉め出された奴らが見てるんだろう

9月はクジで売れちゃうとハゲが調子乗るから複雑だな
0451名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/02(日) 23:38:10.42ID:ZjI9SoZD0
売れると一目散に売れないスレにageて報告する謎の使命感
0453名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/03(月) 12:42:05.47ID:Wjjm+A9K0
>>445
それとも違うらしい。
おれが3年間ヤフオクで10000円で回してた品物があったんだけど(相場は3万)
試しにメルカリで4万で送料込みで出したら12時間で3人から交渉が来たんだわ。
1、2.5になりますか?
2、2.8になりませんか?
3、3万でいかがでしょう?

結局4人目が4万で買ってくれた。
0455名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/03(月) 13:23:40.06ID:SGXAm22F0
>>453 が1万円で出品してた3年間の間にも
同じ商品をヤフオクで出品してる人は3万で売れてたってこと?
0456名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/03(月) 13:26:03.32ID:Wjjm+A9K0
>>454
もちろん初めの1年半とか2年近くは3万に近い値段で回してたさ。
ただ物が物で重要は多くない、ただ専門店で買えば5万はする。
ヤフオクの過去の履歴を見ると3万前後の価値。
だから運が良ければ5万でも落とす奴はいるかもしれないし、3万でも売れないかもしれない。
まぁヤフオクが売れない理由の最大要因は購入目的の顧客が少なすぎること。
メルカリは購入目的の客がヤフオクの数倍いる。
だから今はメルカリ中心に出してるからかなり売れてるよ。
0457名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/03(月) 13:46:31.24ID:SGXAm22F0
>>456
需要が少ないものを値下げしても仕方ないわな
1万に値下げするのも悪手だし
出品も少ないけど売れるのも年に1個とかのブツもよくある

俺も相場は1-3万くらいだけど
4年くらい5万で出品し続けてたら売れたというのもある

メルカリの方が売れるかもしれないけど
結局は自分のジャンルの客層がメルカリにいるかどうかだね

俺が出品してる商品は概ねメルカリのほうが安い
しかも送料込みだからメルカリに移行することは出来ない
0459437
垢版 |
2018/09/07(金) 00:19:08.65ID:4ivqYieQ0
>458
盗品売買チェック
0460名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/09(日) 00:05:27.30ID:EebDa5rv0
なんで盗品の売買なんてチェックしなきゃならんのだ
どこからそんな発送が出てくるのか
0462名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/12(水) 15:18:32.93ID:AZ3zmwG30
ウオッチが10件以上入ってても
誰も入札してこないから
即決に設定したら、ウオッチ数が徐々に減って9件になった
ウォッチ入れてるの何が目的なのか気持ち悪い
0464名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/12(水) 19:48:41.00ID:vOO7QTkZ0
興味本意のウオッチ、最近は冷やかし多い。本なんて稀少本ですら値下がりエグい。まぁ古本屋連中が買い叩くから、それなら個人売買の方がマシで出品する人が増えて相場崩れ。
0467名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/17(月) 17:35:08.24ID:UWP6CuBs0
オクが終わるまでのさ、買えるかな?買えないかな?って気持ちは
ワクワク楽しいじゃなくてただのストレスだよな
0470名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/18(火) 15:29:51.41ID:v+23agG10
たまにしか出品されないものに相場など無い。
相場ってからには最低でも月に一つや二つは取引されないとね。
たまに業者が1円出品して爆死しているのはノイズ。
何個も出品してすべて爆死は、もうその商品は当分の間は出品不可能になる。
迷惑なだけ。
0471名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/19(水) 09:32:23.55ID:r1Xva71B0
カスリで食ってるヤミ市の親玉が、わざわざマイナスのバイアスしかかからん「相場」っつーわけのわからん情報
をご丁寧に提示する、ってのがね

それはヤミ市内の流通価格を押し下げる効果しかないし、それは即ち総流通額からカスリの額から何から何まで
押し下げるから、テメーの身入り減に直結する愚行
身入りに限らず、禿にとって一番大事な、体を大きく見せて虚勢を張る格好もつかん、という結果になる

こんなもんちょっと考えれば馬鹿でも理解できる理屈
こんな馬鹿でも解る簡単な理屈が解らん、禿経営陣の無能さと禿社員の無能さったらないわ
0472名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/30(日) 12:30:02.50ID:GpAatBXt0
>462

即決で出ていた商品を高いけどこらえきれずに落としてしもた。
そしたら同じく即決で出ていた同じ商品(3,000高)10分足らずで落とされていた。
相場よかちょい高め、または高値始まりの即決は落札者にとってストレスデス
0475名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/04(木) 11:40:40.96ID:PueSkowr0
売れねえからメルカリにも出してみたけどメルカリも売れねえわ
0476名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/05(金) 07:18:16.89ID:tDBO0pWO0
私はむしろ逆で、メルカリで仕入れてヤフオクで売ってるんですけど売れませんね。
どうするのこの在庫
0479名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/08(月) 01:35:56.61ID:D1o5v2kIO
フリマアプリの安値出品や値下交渉とかで仕入れ値がどれくらいか把握している人が増えてるからね。
0480名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/13(土) 00:58:39.72ID:2FFBE6FB0
写真の類だが全然売れねえ
0481名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/13(土) 02:29:13.92ID:YYUio7U20
趣味の物はメルカリは全然出てないね
たまに素人出品者が安く出すと即売れてなくなるし
0482名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/13(土) 19:52:44.24ID:2FFBE6FB0
メルカリで趣味ものはないのかな?
俺はヤフオクで鉄道写真メインだけども、ぼちぼちでしかないからそろそろ海外展開も考えようかなーって(BASEなど)
と思ったけど、事業主だと趣味写真はややこしいみたいだから、その辺開業しなくていい、個人としてできる軽いネットショップっぽいのを探してるところ。
0483名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/13(土) 20:11:01.70ID:orUVCRc40
>>389
ヤフオクではそれはまだ一度も無い、17年5000件以上取引して
だから5k超えるレアな物はいまだヤフオクで出してるわ、自身もコレクターだから残ってるのもコレクター
集客あって捌きたい品物はメルカリでいいのかもしれんが怖くて踏み切れないw
0485名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/13(土) 20:59:02.24ID:CfBjJuou0
>>482
ポジだったら利益出ないね
あと、版権管理には注意しろよ

過去に個人的に欲しいので譲ってくれないか?と頼まれ焼き増ししたら、こちらの承諾もなく無断で本の裏表紙や中挿しに使われて揉めた経験あったわ
0486名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/13(土) 23:36:52.12ID:2FFBE6FB0
>>485
あう、雑誌に無断投稿あるのか
全然確認しない勢で、フイルムもデジタルのデータもやりだしたけど、こりゃたまにでも本屋立ち寄ったほうがいいのかな?

俺、見本画像をどこかの店で売られてたのはあるな
インクジェットに著作権の字がプリントされてて丸分かりだったのによくやるよ

当時無知ゆえレシートとり忘れて泣き寝入り
次こそはだけど、著作権の項厳しめに変えたから見つけられるだろうか
0487名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/14(日) 05:02:19.15ID:brMcPmoT0
>>486
うちの場合は、ウヤ情出してるとこの一般書籍で無断でされたよ
その本送って来て判明したんだが、撮影者は俺なのに撮って無いお前が撮影者やねんっ!とそいつの家までシバキに行ったけどなw
武闘派鉄の悪いとこです

まあ、オクの鉄道写真は基本編成のバリ順シチサンカツカツズザー♪な構図が多いし、他の鉄のものかが判別しにくいけどな
穴場ポイントは他の鉄に荒らされたく教えたく無いからまず表には出さないからな

それと近くの裁判所で販売差し止めの仮訴訟しようとしたが、著作権の管轄は東京地裁に廻すし仮に勝訴しても手間暇掛けても割りに合わないと弁護士に言われたわ
0488名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/14(日) 12:02:27.02ID:FqXl90kw0
>484

正直、もう絶対にメルカリに勝てないよな。

おまえ、どんだけ出品者が落札放置の被害にあってると思ってんだよ?

イタズラ入札への対策をしろってもう開始当時から言われてるのに、まったく何一つ対策をしないんだよ。

新規IDとればいくらでも落札放置をし放題だからな。新規IDだとマイナス評価でも落札できるしな。

落札放置をする奴は繰り返すんだからペナルティーを与えろといってもなにもおとがめなしだからな。本当に出品側にもひどいシステムだよ。
0489名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/14(日) 12:07:08.16ID:FqXl90kw0
何がひどいってとりあえず落札しておいて、取引するかどうかは後で考えるみたいな使い方をしてる奴を野放しにしてるところだよな。

落札キャンセル歴がある奴の入札をできないシステムを選べるようにするべきだろ。

本当にひどいよ。もう落札放置が落札側の権利みたいな扱いだよな。
0490名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/14(日) 14:48:39.94ID:oRrUcRYS0
かんたん決済の期限切れでの無断キャンセルは
ペナルティを課すべきだな
0491名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/14(日) 19:39:39.49ID:DUms/skA0
>>487
書籍名把握
大変でしたね

いろんな人のを見てると大丈夫なのかなーって思う。
本来は、穴場も含めて伏せておくべき
なのに機材や場所だしまくってるのいるし、行動読まれて撮影中に襲撃されても文句は言えない

たしかにバリ順多いし悪天候時のは少ないな
俺は到底及ばないけど、いつか彼らを越えたい
0492名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:19:33.08ID:2zudXPmM0
>>469
メルカリとヤフオクと同じ写真を同時に使いまわしてるバカが最近沸いてるけど
見てるとメルカリが先に売れてヤフオクの方取り消してるからメルカリの方が
客は多いというのは事実みたいだけどね。確かに無意味なものはどちらも売れないね。
0493名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/15(月) 01:48:24.05ID:5XWksByx0
>>491
かなり大変でした
まあ、うちはネタ鉄じゃないから影響は無いからね
穴場ポイントも含めて、雑誌に掲載されると荒らされて地元民から白い目で見られるからな
特に大宮レ○プ軍団

RMの常連で名を売った方が早いが、この業界は妬むヤツ多いからそこだけ注意しないとあかんよ
0494名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/16(火) 14:43:03.26ID:vvdSl7JH0
>>493
俺は旅行途中のわずかな時間しか撮影できないのでネタ鉄とは縁遠いもんです
ただ、ネタと遭遇した時のは季節ずらして出すので雑誌掲載はないと信じたい。

ただ、大宮レoプは遭遇したくないなー


そういえば、出品数ってどれくらいです?
昔のを探してて、溢れかえってるのでそろそろ絞らないと厳しくて
0495名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/16(火) 19:23:13.23ID:X+jgaPQ20
>>494
うちは始発から最終まで動きまくるけど、ローカル専門だから合間に秘境温泉行ったりはしてるけど、主は鉄だからね
大宮は遠方にも煙管で来るよ

うちはヤフオクでは今600程出してるかな?
鉄道関係は400以上だけど、単価の安い済カードや切符が主だけどね
多分見てると思うよ
0496名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:19:27.74ID:f/ftE/XA0
>>495
俺は日中行動が主
不便なところだからからあまり夜まで居座らないかな

俺の出品数、今は鉄道が600でバスが250くらい。デジタル画像が50くらいだけど、写真以外のは滅多に出さないなあ

著作権表記だし多分わかるとは思うw

大宮の奴ら、こっちくんな!

495さんのそれっぽいの見つけたかもw
0497名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:34:26.55ID:LT1LLt+g0
鉄オタって本当に気持ち悪いな
0498名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:39:40.49ID:yf/2y/LH0
ヤフーって込み価格を推奨してるよね
でも、込み価格で出品すると出品者が損をする様になってる?
(新料金)
0499名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:41:49.74ID:ml2apcXO0
>>387
その分手数料高く自由度低いけどな
とりあえず手数料と手間を考えると結局ヤフオクに戻ってきた
0500名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:43:54.85ID:ml2apcXO0
>>385
何売ってるの?
ヤフオクもメルカリも大差ない
メルカリの場合売れなかったら表示順位が下がるからいくら値段下げても売れなくなる
再出品すれば売れる場合があるけど、数が多い場合機械的にする必要がある
手間考えるとヤフオクじゃね?
0501名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:44:16.00ID:JKuz3Tis0
物は試しと思って送料分乗っけて出品し直したら
閲覧もウォッチも激減した
損をするとか以前に売れやしねえ
微小な損すらさせてくれない模様
0504名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:12:57.83ID:FJtClF+E0
>>501
金券だと全く関係なく売れたわ
ただ、込み価格推奨してるのに
なんで込み表記すると損をするように
価格設定したんだろ?
何かのミスかな?
0505名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:34:35.94ID:21wRpzIU0
>>501
送料込みになって、落札者が得な価格設定になってても、
落専さんやライト層、お子ちゃまは理解できてない模様w
足し算引き算できてない模様ww
そして怒りのウォッチ切りwww
0506名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:55:51.75ID:lJBjLinW0
>>496
大宮は定番ポイントなら来て、ゴミ捨てて地元民から>>497の様にみられますよ
あんな塩対応しててもあの評価になるのが不思議ですよ

>>503
送料無料は同梱多いジャンルだと、勝手に脳内変換して差額分返せと言うのが居るから使い分けした方が無難だし、まとめ買い多いなら今まで通り送料別にした方がいい
0507名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/17(水) 10:57:35.68ID:KLb4cXPv0
アクセス数減り過ぎて萎える
もうダメだ
0508名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/17(水) 11:24:06.57ID:mRIZme1f0
2年振りに出品したけどウオチもアクセスも一桁。今こんななの?

2年前も酷かったけどもっと悪くなってる?
0510名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/17(水) 11:29:10.69ID:YSRo/bQk0
売れなきゃ売れないで、ブックオフ・ハードオフ
に売ればいいんだよ。洋服系はメルカリで。
出品中だが、うるさい質問する奴は入札して
ないなぁ。後々、面倒くさいから。
そういう奴は、尼で買えw
0511名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/17(水) 11:33:18.40ID:YWEuc4Yk0
>ブックオフ・ハードオフに売れ
手間賃にもならない上にガソリン代まで丸損するから
捨てた方が早い
0512名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/17(水) 11:53:11.99ID:Vke8A8do0
今月ギリギリまで頑張ってサヨナラだと思います。ついに。
0513名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/17(水) 12:13:19.06ID:FJtClF+E0
>>508
メルカリ形式だと全くアクセス無いけど
オークション形式で1円1週間で出品したらアクセス数が2桁増えたぞ
0514名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/17(水) 12:21:27.03ID:b4pjAGvl0
>>513
オク形式のほうが売れるよなあやっぱ
と、言いつつ今はリスト入ってるだけだが、週末どうなるかな
0515名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/17(水) 15:15:25.66ID:y4sKhLT/0
>>508
2年前も酷かったと言ってるが、そんなに酷かったとは思わなかったな
最低落札手数料取ってた頃もクレーム多発だったが、それでも月15以上は売れてたが今じゃ一桁後半だよ
むしろ今の方が>>509の言う様に酷い
2年前も酷かったとしたら、今は人跡未踏の孤島で人探しするレベル程閑散してる
0516名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/17(水) 16:26:01.33ID:BOHG28qHO
2年前くらいなら入札時に大半の人が基準にしてたのは直近の相場だったけど、今はみんな知恵つけたから仕入値を基準にするようになってきてる。
あと、くじとクーポン効果頼りで換金率次第。
誰が悪いって話じゃなくて、そういう時代なんだろうね。
0517名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/17(水) 16:26:28.32ID:kjh7r0dy0
数年前はアクセス一桁なんて考えられなかったからな。
やっぱり人間時間は限られてるから、みんな複雑で時間のかかるヤフオクよりメルカリチェックして終わってるんじゃないだろうか。
メルカリに同時に出品したらアクセスの差に愕然としたよ。
品によってはヤフオクで出品ゼロなのに、あっちじゃ数十出てたり、買う人だけじゃなくて売り手も移ってしまってる。

今ヤフオクで物買ってるのってほんとに少数のマニアな人だけって感じ。
自分は常連さんみたいな人が少数いてくれるけど、いなくなったら本当に終わりだな。
常連に支えられる居酒屋みたいになるとは思わなかったなあ。
0518名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/17(水) 16:37:59.88ID:BOHG28qHO
いや、検索だけならむしろ人は増えてると思うよ。
ウォッチ以前にアクセスするに値する安価な良品や安価なレア品が少ないだけかと。
0519名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/17(水) 16:39:01.88ID:ny0Ru7cv0
もうそういうメルカリマンセー、メルカリ賛辞はお腹いっぱいだわ
あんまやり過ぎると辟易とするだけだぞ

わざわざオクスレまで出張ってきてグダグタ言って印象操作しても、取扱高が桁違いだろ
数字が歴然と物語ってる

まあ拝金在日禿のケツ掻く存在は必要だから、カリのステマも結構だが、程々に
0520名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/17(水) 16:53:01.13ID:kjh7r0dy0
スレタイも読めないでマンセーとかアホ丸出しだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況