X



【中国】タオバオから輸入 十五元目【淘宝网】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0443名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/10(土) 15:26:40.30ID:bQUo1VXi0
安いところはあるよ、けどサービスレベルが低い。
ジュウさんは丁寧さが売りだし、飛行機さんは本業もあるからジュウさん程の丁寧さは無いけど、スピードはジュウさんより上かな。
あとは日本に知り合い多いからか色々と教えてくれるし、転送で店とトラブってもケアしてくれる。もちろんジュウさんも出来る限りの助けは出してくれる。
どちらもあの手数料なら金額以上の仕事してくれてると思うけどね。初心者にはオススメだよ。購入代行ならジュウさん、転送なら飛行機さんって感じかな。
安さを求めるなら慣れてから他を使えば良い。
自分は今は他の所も使いつつ、ジュウさんと飛行機さんにもお願いしてるよ。
0445名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/10(土) 19:52:29.91ID:wWS5PsFR0
飛行機さんとジュウさんの名前やたら出す人居るけどやめなよ
0446名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/10(土) 20:42:39.59ID:aO+Ud7cV0
なんか知恵袋でもジュウさんのこと勧める回答だけしてるステマ垢みたいなあるよね
怪しく思われるだけだからやめたほうがいいよ
0447名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/10(土) 23:35:53.83ID:wWS5PsFR0
そうそう。
本人たちは自演を疑われて困ってるみたいだしやめてあげて欲しいよ。
0448名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/11(日) 09:37:30.53ID:Zb6IWddy0
前にもいた飛行機さん潰しの同業なんじゃない?
それで飛行機さんはまんまと潰されて入院したり、逆ギレされて差評付ける奴いたり散々だったはず。今度は目立ち始めたジュウさん潰しだろうね。褒めちぎってパンクさせて潰して行くのが手。
0449名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/11(日) 09:56:08.01ID:IQukrdGP0
>>448
どうみてもお前が全部やってることだけどなwww
ばれないとでも思ってんのか?あたま悪すぎ
0450名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/11(日) 13:08:54.71ID:9WD2lapc0
タオバオキングってとこが手数料無料で送料も安いんだけど使ったことある人いますか?噂だとキャンセルされるのが多いらしいけど。
代理購入じゃなくて転送だけでいいんだけど転送だけってできないかな。
0451名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/11(日) 13:16:34.10ID:9WD2lapc0
>>439
康師傅のメジャーな味は食べ飽きたから中国物産展に売ってないマイナーな味と別メーカーの米線を注文しようと思ってました。
船便使うしかないですかね。
0452名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/11(日) 13:22:52.18ID:/AfsSDu50
>>451
船便使ったことあるけど、
高かった。
代行によるかな?
0454名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/11(日) 16:29:55.87ID:S6ivVCvQ0
>>450
とりあえず転送→OK、別口注文の品との同梱もOK、安価な品のみの注文も手数料なしでやってくれたよ。
ただ、見積もり入金後に、同時に頼んだ数点のうち1点が在庫切れでキャンセルはあったな。
0455名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/11(日) 16:50:35.42ID:Et++5jKt0
>>450
転送は使ったことないけど、商品がどんなに安くて少量でも確かに手数料は無料だったよ
あと同梱と一時取り置きサービスも無料ですごく助かる
不慣れな頃にすごい迷惑かけちゃったけど対応素早いし親切だった
でもまあ分かってたことだけど送料多めに取ってるね
0456名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/11(日) 23:06:53.76ID:GZbCAGdq0
>>455
だいぶ送料取ってるよ。初心者には中国国内送料もぼったくる。
0457名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/12(月) 01:20:22.11ID:iNzMrwYQ0
タオバオから仕入れてる山田直樹www
0459421
垢版 |
2018/03/12(月) 16:44:36.38ID:weHIV+sr0
>>421で荷物紛失されたっぽい者ですが…
売家に再度連絡したら、確認してまた連絡するから待っててねって言われた後
全く連絡がないのでこちらから2日おきに
まだ進展ありませんか?って送ってるんだけど
既読スルーされてます(;_;)
すぐには既読にならなくて、少ししてから既読になるから自動で既読になるわけではないっぽい。。
0460名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/12(月) 18:57:50.86ID:bgk7wM6o0
以前に初めて使った代行が新幹線だった
買付完了までに10日とかかかるわ連絡しないと放置だわで嫌気がさして中華購入
自体やめかけた
気を取り直して別の代行使ったら当日に買付完了になって変な笑いでたわ
長くやってるから良いところとは限らんね 
HPも古臭くて効率悪いままだったりするし
0461名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/12(月) 19:59:55.22ID:j0F1EN2Z0
は?キングって高いの?先に言えよ
0462名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/12(月) 21:28:14.76ID:lQK44J0l0
は?常識だよ
0463名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/12(月) 21:36:07.83ID:mOYvAQpI0
そら、仕事なんだから何かしらで儲けを出すでしょ
まあ送料で取られるか、代金の数%取られるかの差だから
どの業者がいいかは品物で分ければ良いよ
0464名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/12(月) 22:15:29.54ID:WuNRxk+W0
マスク100枚とかヘアゴム100個とかまとめて売ってるの買うとやっぱり4pxで拒否されちゃいますか?
prouterだとそういうの緩いって書いてある記事見かけたけどどうですかね?
0465名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/12(月) 22:23:30.04ID:Io0eJ41D0
Prouterってなんで嫌われてるの?
0466名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/13(火) 12:39:07.92ID:9vxgLWkS0
>>465
4pxより発送とか対応が遅いっぽい。
あと私の場合は家に荷物が届いたとき下の名前が全然違う名前になって届いてた。もしかしたら郵便局のミスかもしれないけど。
0467名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/13(火) 12:46:26.23ID:f+Et/04C0
イーウーマートって代行どうなんだ?
なんかあちこちで評判いいこと書かれてるけど。
月額料金たかいし、さくらがかいてんのかな
0468名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/13(火) 13:18:37.88ID:CnDWrUel0
飛行機とジュウさん以外の代行の話はスレチだからやめてね
0472名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/13(火) 19:46:31.25ID:+orkhoc20
注文してから手元に届くのがだいたい2週間
これってスムーズなほうなの?
0473名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/13(火) 20:35:36.97ID:/O3bARFS0
Prouterは4pxより禁運品少ないから誰かがネガキャンして独り占めにしてるだけ
素人は4pxで禁運品出して失敗する、プロはProuter
0476名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/13(火) 23:57:00.57ID:jjhlxnEg0
届いたもの評価しないで放置してたらどうなりますか?
かなり初歩的な質問だけど気になったので
0477名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/14(水) 00:23:57.35ID:KRBAOlxn0
>>472
2週間たってもまだ代行から入荷連絡すら来ない私が通りますよorz
ここで遅いといわれてるところ はぁ
0478名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/14(水) 09:59:43.78ID:Ak0pvrWs0
タオバオより直接現地いって購入したほうがやすいのかな?
0481名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/14(水) 12:38:28.85ID:UAriO3QJ0
>>480
大量に買うんなら直接でも結局税関かかるから、
手荷物の使用済品にするぐらいしか安くする方法ないから言ってんじゃん
少量なら普通に4PX のほうが安いし
0482名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/14(水) 12:50:16.55ID:Ak0pvrWs0
いや、大量にかってemsで配送する
タオバオよりは安くなるかなと思っただけ
0483名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/14(水) 13:23:10.91ID:Mj7Fngde0
EMSの料金わかって言ってる?
0484名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/14(水) 15:56:58.14ID:Xo9TlEvW0
ライトダンスってところで見積もり出してみたんだけど、送料馬鹿高くて草

自分で決済画面まで行って確認してみたら送料13ドルだったのに、同じ発送方法で4000円近く請求されてる

おまけにここって何だかんだ送料が足りなかったとか言われて二重で請求されるのがデフォみたいだし、普通に悪質業者なんじゃねえの....?
0485名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/14(水) 16:36:28.58ID:ADCLLZte0
ライトダンスは国際送料の見積もりガバガバだよ
中国クオリティの代行だけど、ぼったくりの印象はないな
EMS安いし
0487名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/14(水) 19:51:45.23ID:2+/75GwD0
>>483
いや他の配送方法あんの?
dhlとかいうなよ
emsより安いのって船便ぐらいだが、到着に一ヶ月ぐらいかかるだろ
0489名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/14(水) 20:03:28.90ID:2+/75GwD0
いや普通に買えばだろ
値引き交渉や卸から買えば安くなるだろ
0490名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/14(水) 21:03:42.43ID:kM6sE/rF0
日本にいても工場から買ったり値引き交渉したりできるけど、
一度行ってみたいなら、
中国に行って買い付けしてくるのもいいんじゃん?
0491名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/14(水) 23:06:20.84ID:Mj7Fngde0
でもここであーだこーだ基本的なこと聞いてる人が中国に買い付け行って
値引き交渉とかむりじゃん?
0496名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/15(木) 09:16:46.56ID:dFTGLog40
同意
0498名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/15(木) 11:40:55.48ID:UlXithLL0
>493
結局粗悪品つかまされて終了 となるんじゃあ
0501名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/15(木) 13:00:55.38ID:7mPcS2X80
現地で購入or4pxや代行
交通費で赤字だと思うんですがそれは…
0502名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/15(木) 13:08:53.97ID:Iy9zmhtE0
色々と考慮しとかないと。。。
よほどの黒字確定じゃないといかないかな。
0503名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:48:13.12ID:OcN4ufQt0
他の目的もあればいいだろうが
買い付けだけの目的であれば
時間も交通費もかかるから難しいね。
交通費の費用もそうだが
代行を使うことは
時間の節約も兼ねる。
0504名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/16(金) 09:23:25.99ID:jsC11+FE0
季節の物を仕入れようと見てみれば、タオバオもネッシーもそう値段が変わらないことに気付いた
もっと慣れた経営者なら違う探し方があるんだろうけど、まだ初心者の域を出てるから出てないかの俺にとっては見極めが難しい
0505名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/16(金) 10:50:42.02ID:RpeV28Ba0
自分で黒字になる方法を見つけれない馬鹿ハケーンw
0510名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/16(金) 14:19:39.26ID:nOBmYu+Z0
日本が中国、韓国の鉄鋼に反ダンピング関税を掛けたわけだがどーなるんだろな
報復関税掛けてくるだろな中国
あぁ・・・鬱陶しい
0511名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/16(金) 15:20:53.56ID:jsC11+FE0
ありがとう
アリエク見てみます
一応黒字ではあるんだけど、大きな利益にはなってないから探し方や売り方の問題だと思う
0512名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/16(金) 16:11:27.63ID:SvTaQCKz0
(´⊙ω⊙`)
0513名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/16(金) 16:12:50.17ID:SvTaQCKz0
x(@_@)x
0514名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/16(金) 16:23:50.09ID:3y9pwKFQ0
いま山田直樹が熱いwww
0518名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/16(金) 19:54:10.96ID:SvTaQCKz0
508以下もしかしてまじめに信じてる?
0521名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/17(土) 15:07:14.44ID:zM7V7lkk0
ものによっては超高い
0522名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/17(土) 16:45:36.27ID:On4EkyJg0
ものによらなくても馬鹿らしいほど高い
0523名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/17(土) 17:07:40.59ID:oRtrASi90
しかも届かないor不良品で紛争してもあの手この手で取り下げさせようと必死な騙しもしてくるし、カスタマー介入で返金までに半年かかった事もあるわ
0524名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/17(土) 18:51:53.68ID:PBcZtQp80
アリエクで買ってた時は、
本当にちゃちな物ばかり届いた。
0527名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/17(土) 19:50:40.71ID:icPpuIIv0
アリエクはほんと商品写真とレビュー写真の落差を見ること自体がエンターテイメントになるレベル
特に洋服。
でもまあ買い物操作は断然楽なんだよね。
0528名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/17(土) 21:23:36.07ID:nLpc1m7R0
4pxが受け取りをしたけど、2週間経っても入庫の手続きをしてくれない物がある。
つまり国際送料が出ない。
4pxに問い合わせても「入庫待ちです」としか言われない。
あと1週間我慢しても変わらなかったら、タオバオに介入を頼むつもり。
0529名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/17(土) 22:26:21.28ID:4nCrhUcC0
輸出はしてないけど出張行く度に手運びしてるわ。
あっちの売家と仲良くなって仕入れ手伝ってる。
0531名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/18(日) 10:59:37.03ID:q5JS8Ahc0
使い捨てのマスク注文したらまた倉庫で引っかかった… 何がダメなんだろう
0532名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/18(日) 11:16:27.73ID:q5JS8Ahc0
チャットで聞いたらマスクの量が多すぎるらしい。
1〜2枚なら大丈夫って言われたけど使い捨てマスク2枚しか注文しない人なんていないでしょ
0533名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/18(日) 12:07:49.62ID:z+CETMv30
>>532
何十枚かで一箱ってタイプならよさそう
バラ売りのタイプを数十枚注文とかならダメそう
0534名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/18(日) 14:51:56.52ID:cvuIkFb60
1-2枚ならだいじょうぶってとこでその担当者相当いい加減じゃないかと思う
もっともマスクがその範疇に入るかどうかまでは不明だけど
ふつう一般的な雑貨で消耗品の場合は商品IDにつき5個まで一この荷物につき10個まで
OKのはず・・
0535名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/18(日) 15:24:00.50ID:eYHpSZ330
ちなみになんでマスク頼むの?日本のやつより優れてるとか?
0536名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/18(日) 16:34:09.64ID:TmZa+1l20
>>530もちろんこっちも手数料貰ってるけど。
あちらさんがいくらでそれを売ってるのかも淘宝網見ればわかる。
日本で中国から輸入したのを売って、中国には行くたびに手数料も手に入るし、物によってその売り屋の所に日本に直で持ち帰れるように荷物も溜めておいて貰えてるし、利用されてても何ら問題ないわけだが。
0538名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/19(月) 00:01:52.84ID:fU586mhF0
>>533
買1送1で50枚セットのやつ1つ買ったらもう1セットついてきて100枚になった。
しかもマスクは倉庫でダメだったのにヘアゴム100個はなぜか大丈夫だった…
担当の人によって対応バラバラなのかも
0539名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/19(月) 00:03:56.96ID:fU586mhF0
>>535
日本で売ってる安い使い捨てマスクはメイドイン中国が多い。
タオバオだと100枚140円くらいですごい安いからどうせ買うならタオバオから買ったほうが得
0540名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/19(月) 06:22:48.82ID:qr8lo1sV0
自称大阪府警を名乗るamzon発送強要事件が発生したので公益のため告知します。

その手口は、商品を購入後
自分だけ優先的に早く欲しいのか「自分は大阪府警の者だ!」と名乗る。
要求に応じないなら「SNSネットショッピング違法に基づきお前の元へと動くぞ 情報を徹底調査するぞ」と恫喝


下記は原文そのまま

商品購入者の自称大阪府警 大住賢広という名前の者からメッセージ
「この商品そのものを購入した際、画像がないと表示されているのですが届かないようであれば、私は大阪府警の者なので、SNSネットショッピング違法に基づきあなたの元へと動かなくてはならないので。
申し訳ありませんが、これからお宅の情報を徹底調査致しますので。」

「この商品を購入した者ですが、商品が届かないようであればこちらも動かせて頂くのでそこの所ご了承下さい。」

そこで販売者は
「はい。大阪府警の者がその身分を明かし、また害悪の告知をして早急に送るように要求。
これは強要未遂、更には威力業務妨害に該当する可能性が極めて高いので、大阪府警監察課なりしかるべき機関に
「771-1231徳島県板野郡藍住町富吉字富吉◎◎ 大住賢広様」
の成した当該強要未遂行為等について苦情申立等然るべき手続きをとらしていただくことを検討しています。
よって当該強要未遂行為の捜査 調査に支障をきたしてはいけないので、
商品の発送は一旦保留し、今後は公的機関の指示にのっとり乃至助言等を仰ぎながら対応をさせていただきます。」と回答 

すると購入者の自称大阪府警 大住賢広
「すいません。裁判では確実に我が勝ちますが大丈夫ですか?
商品をできるだけ早急にお願いします。」
0542名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/19(月) 13:16:35.63ID:fU586mhF0
昨日倉庫に届いたネイルストーンとジェルは問題なく倉庫で受け取ってもらえたけど今日届いたネイルシールがなぜかまた禁止品で受取拒否された。
倉庫に理由聞いたらネイル用品は全て禁止だって言ってたけど、じゃあなぜ昨日のネイル用品は大丈夫だったんだろう。
午前中倉庫に届いたやつはチェックが厳しくて夜のほうに届いたやつはチェックが適当な気がする。
0543名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/19(月) 13:33:07.35ID:CxXVgF8H0
いつもどおりそれは運次第だから だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況