X



【1kg迄 \180】スマートレター 1通目【A5サイズ】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/06(金) 15:59:20.74ID:iGmxGRiU0
大きさ 25cm×17cm(A5 ファイルサイズ)※レターパックの約1/2
厚さ 2cm まで
重量 1kg まで
料金 180 円(税込み)
差出方法 専用封筒に納入して差し出していただきます。
差出場所 全国の郵便窓口のほか、ポスト(郵便差出箱)への投かん。
配達方法 郵便受箱に配達します。
追跡サービス ありません。
特殊取扱 できません。
信書の送付 信書を送付できます。
損害賠償 行いません。

http://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2015/00_honsha/0306_03_01.pdf
0002名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/06(金) 16:02:44.02ID:iGmxGRiU0
ゆうメールで送っていた小型本はスマレタに変更だな
0004名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/06(金) 16:06:34.18ID:MUwUMcfn0
スマートレターはクリックポストに1つも勝ってないから、
そのうちクリックポストは値上げのような・・・
クリックポストは 216円から250円 くらいが妥当では。


SL \180
CP \216-250
LL \360
0005名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/06(金) 16:19:23.39ID:ZguoI9eU0
メール便からゆうメールに変えてるけど
2cmがネックだな
0006名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/06(金) 16:34:40.33ID:qkK5CGZV0
クリポはパッケージ代と決済の手間分お得になってると考えれば
当分続くよ。
ましてやメール便がなくなったからクリポが流行るな
0007名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/06(金) 18:22:04.62ID:oXRpPvGh0
なんや手書きでええんか?
プリンタとインクで悩んで損したわ。
0011名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/06(金) 19:10:43.70ID:JL5ogIoI0
A4が無理ってことはやっぱり、再配達の人件費が大変なんだろうな。
クレーム対応とかの人件費を考えたら、A5サイズ、番号なしにしたのは賢明だ。
メール便を潰したような、嫌がらせに情熱を注ぐ悪質貧乏クレーマーは困るだろうね。
0012名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/06(金) 19:19:32.42ID:fnpzL6Gz0
CDで通常プラケースの4点分まとめて発送出来るかね
厚みが2cmになるからプチプチは使えない
けどギリギリだな、2、5cmにしてkるえ
0013名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/06(金) 19:25:51.11ID:vbNnMwCZ0
ん…特殊取扱不可ってことは
特定記録や簡易書留なんかもなしってことか
今のとこメール便の代替にするならクリポになるな
0015名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/06(金) 19:43:20.60ID:6Uv9DHyp0
追跡が欲しいならメール便代替としてクリポとゆうパケットの組み合わせが最強のようだ
0016名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/06(金) 19:44:27.92ID:ApxyME950
しかしこのタイミングでこの仕様の商品出す意味がわからん
なにこの微妙な仕様
0018名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/06(金) 20:18:16.86ID:In7RpVY+0
大量購入して地方民に売ってやんよ

というかキッテネットで買えるやん
0019名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/06(金) 20:53:04.24ID:ygUGFy6Y0
追跡番号ないなら意味ないだろ
0020名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/06(金) 20:53:50.71ID:fJLQKhVA0
スマートレター 厚さ2cm 重さ1kg 25cm×17cm 180円 
クリックポスト 厚さ3cm 重さ1kg 34cm×24cm 164円

クリポ圧勝 スマートレターはプリンターがない情弱だけが扱う使えないサービス

そう思う 1000 そう思わない 0

このスレ、クリポがある限り存在する意味全くないだろ
0021名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/06(金) 20:57:09.73ID:fJLQKhVA0
しかも追跡が無いとかw

140円ぐらいなら使えるサービスだよな
クリポと比較して、全く使える要素ないわ
0022名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/06(金) 20:58:48.76ID:cFiHHLdM0
クリポはヤフーが相当原資負担してるから
日本郵便単独のサービスであれより安いのは提供出来ないって
中の人が言ってたよ
0027名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/06(金) 21:35:21.72ID:MOyVuiTc0
これ、契約必要なくて支払いは現金なの?
クレカ盛ってない人は使うかもね
せめてあつさは1センチでもいいから値段を100円以下にしてくれれば使うけど
0028名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/06(金) 21:35:48.93ID:gH5HJ/J80
追跡無いのはなぁ
0029名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/06(金) 21:40:07.59ID:LTjSqGst0
まあ色々と中途半端だけど封筒代(箱代20円位)分が込みになってると考えると
コストを減らせるという利用者もいるかも
0030名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/06(金) 21:55:23.72ID:Q+BAQtCN0
いい新商品キター!思ったら追跡がないのかー
ゆうメール150g、定形外100g以上の代用って感じかな?封筒代を浮かせるくらいか

クリックポスト郵便局でポスパケットみたいに用紙無料でくれれば一番楽なのに
0031名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/06(金) 22:00:35.74ID:Q+BAQtCN0
あーでも金券ショップでたぶん140円くらいで売られるだろうから
そう考えるとわりといいのか?
よくよく考えれば番号追跡なんて出品者からしたらどーでもいいことだったし
0032名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/06(金) 22:01:39.69ID:vZXy2REH0
追跡あったら面倒なクリポから乗り換える人おおそうだけど、
クリポが164円で追跡有りだからなあ。

パソコンやプリンタないジジババ用か
0034名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/06(金) 22:06:12.28ID:LTjSqGst0
>>31
140円は無いだろうなあ
元々安い物だから180円→140円は値引率すごいぞ
0036名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/06(金) 22:11:24.37ID:gH5HJ/J80
まぁゆうメールよりはいいかな
0037名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/06(金) 22:11:27.52ID:zBeOJGiH0
>>33
レンガは無理だけど、チョコなら2つは入りそうなので
200万位の事案には使われるかも。
0038名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/06(金) 22:14:02.20ID:RnlcgxqOO
専用封筒があるのは嬉しいな
落札者からはあんまり頼まれなさそうだけど早く使ってみたい
0039名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/06(金) 22:26:16.10ID:dqwIZL370
レターパックみたいに、そのうちコンビニでも買えるように
なりそうだから、案外便利かも?
0040名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/06(金) 22:26:39.17ID:fnpzL6Gz0
スマートレター使ってみたい!!!
落札者からスマートレター希望キターーー!!!
郵便局で購入だ、わーこれがスマートレターかー
住所名前書いてポスト投函だぁー
完了したぜ!!!!


飽きた、追跡番号無いとか使えないシステムだな
0041名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/06(金) 22:38:16.61ID:MOyVuiTc0
158円くらいにはなりそうじゃない?
>金券ショップで値下げ

この手のモノってオクとかで出品するのは違法?
100枚セットで送料込みで1万6000円とかだったら買いたいかも
0042名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/06(金) 22:41:27.89ID:48ofewbE0
高い時点でクリポに負けてるじゃんw
落札者は1円でも安い発送方法を選ぶ乞食ばっかだぜ
0044名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/06(金) 22:47:53.22ID:LTjSqGst0
金券ショップも号泣議員の後からマネーロンダリングが減って
渋くなっちゃったって聞いたけどどうなんだろう?
0045名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/06(金) 22:49:43.49ID:Zbtnh8z10
クレカもっててもクリックポスト使えないから困るんだよね
ウォレットをカード引落しにするとID停止とかで登録住所がNGになるから
危なくて使えない
0046名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/06(金) 22:50:11.17ID:vbNnMwCZ0
クリポ=164円・3cm・A4サイズまで・追跡あり
スマレタ=180円・2cm・A5サイズまで・追跡なし
出品者がプリンタ持ってるかどうか別にして
落札者はクリポが選択肢にあればクリポ選ぶよなあ

>>41
レターパック100枚単位で出品されてるし
削除されてるの見たことないからOKかと
0049名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/06(金) 22:59:36.25ID:vbNnMwCZ0
>>48
A5サイズの割にでかいな
B5くらいありそうに見える
持ってる女性が小さいんだろうか
0050名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/06(金) 23:01:09.83ID:FTC8szy30
これは
糞猫ヤマトの信書云々のメール便廃止の挑発を
鼻で笑うかのような郵政の姿勢を示す意味でも
素晴らしい商品^^
0051名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/06(金) 23:12:38.21ID:VAt9vqUX0
信書を送れるのは郵便のみ?
独占禁止法違反?
0054名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/06(金) 23:27:41.77ID:Bn+GmoW/0
>>45
ウォレットは銀行口座でOK
クリポの時に都度入力してクレカ決済すればいい
デビもOK
0056名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/06(金) 23:31:01.92ID:fLeK9c+w0
メール便と同じ仕様にするだけでいいのに
これならクリポ使うわ
0058名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/06(金) 23:32:22.91ID:qZd0aQFw0
>>51 ちゃんと門戸は開いてるよ
法律に従ってインフラを整備すればヤマトも信書を扱える
10万個ポスト設置とかかなり金かかるけど
0059名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/06(金) 23:36:03.27ID:oXRpPvGh0
ヤマトのメール便代替を見てから、これを出してくるってかなり陰険だよな。
0060名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/06(金) 23:44:06.96ID:EpF41Drt0
DVDかゲームかCDくらいしか出品しないから、これは助かる。
0062名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/06(金) 23:52:20.29ID:0VFiPGDT0
>>60
クリポスレより

19 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2015/03/06(金) 22:26:20.52 ID:LHLHr4V20
ヤフオクでゲーム売るときに2cmの縛りが面倒だったけどこれは3cmまでいいとか知らなかった!
0063名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/06(金) 23:55:10.66ID:FTC8szy30
死蔵してる記念切手を交換してもいいし
安い切手買って交換してもらえば
クリッポより安くなる可能性もあるね!
0065名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/07(土) 00:08:34.90ID:ks9wjxV50
これ、ローソン対応してるの?
それが気になる
0066名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/07(土) 00:10:44.15ID:ks9wjxV50
連スレすまん
専用封筒ローソン購入可能なの?って意味ね。可能なら飛躍するわ
0067名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/07(土) 00:15:53.89ID:gM+tmxy80
都内はローソン購入可能だろ
つーか、切手SHOPで買えるから良かった
0069名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/07(土) 00:25:02.94ID:gM+tmxy80
>>68
4/3〜都内のみ
随時、関東かららしい
0070名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/07(土) 00:31:42.73ID:i15yDx7C0
今来たんであんま詳しく読んでないんだけど
配達サービスエリアが東京都内だけなの?
それともこの封筒買えるのが最初は都内だけって事?
0071名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/07(土) 00:35:03.34ID:gM+tmxy80
>>70
封筒買えるのが都内と「切手ショップ」
0072名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/07(土) 00:36:37.59ID:gM+tmxy80
切手ショップ見て来たら、クレカ使えるじゃん
即決済か・・・良い事だ
0078名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/07(土) 02:10:21.53ID:LAjlLWQm0
クレカ払いとプリンタ印刷ができない人向けの救済だろうなこれ
専用封筒だから封筒代かからないのは良いね
問い合わせ番号が無いから割り切りが必要だが
0082名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/07(土) 02:43:03.27ID:ntTo92NVO
>>80
確認なしなら、面倒減るからゆうメールからスマートレター使うけど
確認ありならゆうメールからスマートレター使うほどのメリットないよね
0083名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/07(土) 02:53:01.68ID:jmN79PwD0
>>78
そもそもクリポは日本郵便のサービスじゃないってーの
救済とか、頭湧いてるんか?
0085名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/07(土) 04:16:51.59ID:2+x+m+d30
スマートレターは最初は東京限定販売か
地方出品者相手に10枚3000円位で出品して儲けようかな
0087ぴぴ
垢版 |
2015/03/07(土) 04:37:58.66ID:hc7/hdIR0
中身の確認はありません(^▽^)
0090名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/07(土) 07:14:06.03ID:XYoT3TVm0
まだメール便と比べてる奴がいる。
無くなるサービスとくらべるなよ。
後追跡は不要
一日中追跡ネットで見てるようなやつのために
業者や出品者は迷惑
追跡がなくなるから入札しないと言う奴は
そもそもクレーマーなのでお付き合いしないで丁度いい
0092ぴぴ
垢版 |
2015/03/07(土) 08:30:07.81ID:hc7/hdIR0
>>90
おまえアホ(^▽^)
0094名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/07(土) 08:47:44.03ID:D3RBM1gJ0
小さなプレゼントに手紙をつけたりって説明だからどうやら、本とかだけじゃなくていいみたい
ただ、大きさ微妙
0095名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/07(土) 08:48:03.14ID:dbhUT5FR0
なんという攻勢。
ヤマトがやけくそになって放り出した分は、おいしくいただきまっせ、
信書問題?しらねーよハナホジ

華麗なる民業圧迫、お見事です。
0096名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/07(土) 08:53:30.94ID:tIjp36/r0
とりあえず何か使えないもんか考えてみたけど、まあゲーム専用って感じかねぇ
自分は小さめの雑誌なんて出す事ないし

クリポは消極的利用志向だから、諸々の手間隙考えたら極力使いたくない
このクソ中途半端なサイズでも、ゲームソフトならPS3PS4のパッケージでも大丈夫
ただプチプチは無理だから薄手の梱包材一撒きが限度

しかしやっぱ追跡ねーからどっちにしても使えねーw
0097名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/07(土) 08:57:18.46ID:I+QwVIXY0
うーん、微妙な仕様だな
というか、この辺りの発送方法にバリエーションありすぎて
逆に困る
0098名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/07(土) 09:47:30.52ID:3/T+zvNF0
追跡番号なんてデメリットでしかない。
メール便も追跡なくせばあの値段でも存続できたんだろう

追跡番号一日中監視してまだ来ないだのクレーム入れる客が多かったのは
実際現場に近いひとから聞いてる。
売り手からしたら追跡番号なんて無い方が好都合だし
追跡番号が無いものなら、普通の人はそれで納得する
だって以前は普通郵便・定形外でオークションは回ってたんだからね
だからこのアイテムは普通に歓迎したい。重量を基本考えなくてもよいのは
大メリット。
使えない騒いでるやつはちょっと頭を切り替えた方がいいかもね。
クリポがはやるとかいってるが早々に値上げか廃止になるのは想像に難くないw
いままでヤフーのこの手のサービスで長続きした事例は皆無
0099名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/07(土) 09:48:37.37ID:3/T+zvNF0
結局追跡番号をつけることによって、問い合わせコストがバカにならなかった
というのがこの件の真相なんだろうね。
0100名無しさん(新規)
垢版 |
2015/03/07(土) 09:50:35.36ID:aW5+94kB0
専用封筒もあるなら封入も楽だし
これからはこれをメインにして追跡有りなら
レターパック選択させるようにしようっと
クリポはちょっと厚めの物とか限定的に使うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況