X



夜勤実況中継☆第131晩目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/07/23(土) 07:30:28.04ID:TmOXuW/1
前スレ
夜勤実況中継☆第129晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1654090308/
夜勤実況中継☆第124晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1640921205/
夜勤実況中継☆第127晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1648349070/
夜勤実況中継☆第128晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1651321488/
夜勤実況中継☆第130晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1656120250/
0979名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/08/14(日) 20:41:13.34ID:g6tVePMq
>>977
死に際をわざわざ見たい理由は何だろ?遺産が入る訳でもなく、老健のリハビリで回復していくような前向きさもない…
悲しみが増えるだけ。
0981名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/08/14(日) 21:03:42.82ID:Ok1G0P3j
雀の涙ほどだけどな
しかも要件が面倒すぎる
病院の仕事押し付ける割に金は出さないのよね
0982名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/08/14(日) 21:56:23.37ID:PA0C5h1E
>>950
ほんとそれ。1人1人に丁寧に向き合えるグルホって言われて来た先が最初はゆったりしてたが新規がゴミしか来なくて今両フロア地獄の動物園。
毎晩数件事故起きてて現状の人員では転倒防ぐのは無理だから増員か薬か拘束かが必要と何度も訴えてもできる方法を考えるのがプロ!の一点張り。
今まで16時間走り回ってたのが馬鹿馬鹿しくなってきたので今日はもう放置でいいやと。他職員も病んでるし転倒でタヒんだり入院になれば英雄になれそう。
0983名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/08/14(日) 22:01:03.13ID:Ok1G0P3j
仕方ないのはわかるし、なんとかしてと言われるのもやむを得ない
そこで上の人が理解あるかないかでちがうよな
うちはクソなの入ることもあるけど、施設長や相談員がやべーやつの家族に何があってもおかしくないからな?受け入れるけどわかってるな?と念を押すからまだマシだわ
0984名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/08/14(日) 22:20:03.41ID:dHYYJeTL
ターミナル対応とか巡視や記録増加・食事や水分対応が糞面倒・ことが起きた後の家族や医者への連絡が面倒…って感じでやること増える癖にこっちへの還元ないから、家族の思いを汲んでとか利用者は最後まで理解してるからより一層気を遣って!とかアホかと心の中で思ってる

>>976
施設で年取って逝くだけな日常も広範囲で見たターミナル対応
0986名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/08/14(日) 22:44:36.18ID:m1bNh7P7
新規利用者を受け入れる時の上の理解度ほんと重要だよな
俺の職場(グルホ)は上が2人いて、1人はヤバイ利用者でも「なんとか対応します」「周りの職員たちが無理なら自分が現場に入ります(実際は入りません)」というクソだが、もう1人が「うちでは見れません無理です」と拒否してくれてなんとか助かってる
0987名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/08/14(日) 22:51:59.04ID:sOQWWkdx
>>979
ロシアンルーレット知ってる?
あれで弾が出なかったら脳汁ドバドバ出そうだろ
ターミナルの夜勤も同じ
無事に乗り切ったときの開放感はスゲーぞ
0988名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/08/14(日) 23:05:39.04ID:1vQVtOMd
うちの施設日に日に感染者増えてる
喉が痛い
自分も陽性だと思うんだがお盆のせいか保健所が検査しろって動きも見られない
先月感染者が出た時は翌日pcr全員受けさせられたのに
0989名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/08/14(日) 23:11:13.15ID:dHYYJeTL
そりゃどこもかしこも感染者だらけだし、抗原検査ならまだしも下手にPCRなんてやらせたら全滅するからね

自費でもいいから職員に余裕がある内に検査受けて戦線離脱した方が利口
0990名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/08/15(月) 00:00:17.97ID:AfE97lQP
>>983>>986の良い方の上司いいなあ。
一晩で2桁起きるクルパー転倒魔が各フロア4人いるから仕事にならんし自分のトイレも行けない。それを16時間休憩無しはこっちが頭おかしくなりそう。
寝たきりも2人いるんだけど、そういう転倒リスク無い人は後回しにしろと上の指示。食事介助中だろうが中断、予兆のある排便2人介助トイレは見守り薄くなるから中止してクルパーどもの安全死守。
結果食事はダレて余計に時間かかるし、トイレなら切れが良くちょっと拭いておしまいだった便もオムツ内なら大惨事で利用者もかわいそうだしこっちの仕事も増えてサビ残だらけ。
職員他利用者犠牲にしてクルパーどもだけ身体レベルも低下せず一番迷惑な状態を維持してるのが腹立つ。
0991名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/08/15(月) 00:36:20.98ID:PZCIobCD
>>988
うちも職員と入居者がコロナになってやっと落ち着いたんだけど
鼻と喉が痛くて咳が出るとか言える雰囲気じゃない
0992名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/08/15(月) 00:45:58.23ID:f1CWxZRs
>>991
落ち着いてる今がチャンスなんじゃないか?下手に働き続けてまた感染広げるよりも今の内に検査受けて陽性ならそれで休めるし、陰性でも体調回復するまで待機してりゃいいじゃん
0995名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/08/15(月) 04:15:17.81ID:ZUqPcMDN
ターミナルは見に行って「あー息してねぇわ、連絡連絡っと」家族来て神妙な面持ち作るのが一番大変だ
0996名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/08/15(月) 05:25:48.38ID:PZCIobCD
>>992
入居者は検温適当だから熱発はスルーされそうだし
体調不良で休むと検査を受けさせられるから
コロナが判明したら折角終わった隔離対応がまた始まって何言われるかわからないもん

>>994
症状落ち着いてもしばらく陽性出るらしいし
再発したら全員PCR受けさせられるから
そこで適当に症状言って最大まで休むわ
0997名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/08/15(月) 09:05:26.89ID:wTUi5Wp5
そういや特養勤めなんだけど、グルホから来る利用者ってたいてい精神薬盛り盛りで来る。やっぱり大変だから薬盛られるんだね。
0998名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/08/15(月) 10:20:25.90ID:S3A28Cww
しかしな難利用者を断ってばかりだと,おまんま食い上げになるんだわw
0999名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/08/15(月) 12:33:48.87ID:g2JvisAJ
ゴームーゴームーの・・・
ゴム無し!!!!
1000名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/08/15(月) 12:34:35.24ID:g2JvisAJ
統一教会許せねえ!!!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 5時間 4分 7秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況