X



第33回社会福祉士国家試験反省スレ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 21:21:23.83ID:i0mNphbR
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                ∧∧  /||___|^ ∧_∧
..                (゚ω ゚ )//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
前スレ
第33回社会福祉士国家試験スレ3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1612564300/
0873名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 07:57:29.01ID:ww3Y+dh7
>>872
99点は怖いけど流石にもう一回は無いでしょ...
91から95位が60%程度って言われてギリギリ文句が出るか出ないかって所でしょ...
0876名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 10:05:27.10ID:Ty8Yj5iz
>>869
その文章の書き方...
ひょっとして長文0点科目兄貴??
長文0点科目兄貴じゃないか??!!

帰って勉強するって言ってたじゃないか...何故戻った
0877名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 10:07:46.93ID:A3vLxlsJ
>>876
合格発表まで
ゆっくり休むって言ったと思うけど?
0878名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 10:12:15.41ID:LQgn/T1Q
業務独占:宅建、賃管、危険物
名称独占:社福、保育士

しょぼいのしか無いから大型資格が欲しい
0879名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 10:17:27.48ID:Ht59g2v3
>>877
本物の長文ニキだったか...
0880名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 10:18:57.70ID:A3vLxlsJ
合格予想すためにアンケート調査

合格したと思います?
って聞いたわけ?
基準を90点としてとか明確にしてなきゃ
意味ないだろ

後、自分ところの受講生を母集団として
上位30%の最低点から予想するって奴ね

母集団が少な過ぎて
目安として不安定過ぎるだろ

そんなんで予想として出すとか
恥ずかしくないん?

予想じゃなくてうちの上位30%の
最低点はこうでしたよ
くらいで留めておけよ

こんなんがプロ集団なん?

アンケートするんなら
質問を明確にして
信憑性を深めろよ

5社も予想してる所が有るんなら
情報交換して
合同で予想を発表しろよ

それなら母集団として妥当性があるし
何年もやってるんだから
とっくに信頼生も確保出来てるんだろ

プロとして何年やってるんだよ

たまたま当たった外れたで
一喜一憂して小学生かよ

落ちた俺の方が
よっぽど仕事が出来ると思うわ
0881名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 10:20:17.29ID:A3vLxlsJ
>>879
会えて嬉しい?

合格発表までは
ソワソワするし
ちょくちょく覗くと思うから
よろしく
0882名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 10:22:52.47ID:Ht59g2v3
>>881
いや嬉しくはない
人が(恐らく)善意で考えたであろう調査の結果を足蹴にしてプロ意識がどうとか言ってる奴が好ましいなんて思うわけがない

もっと自分以外の人のこと考えられないんか
0883名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 10:23:44.74ID:A3vLxlsJ
>>882
それが社会福祉士の仕事やろ

プロなんやで?
0884名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 10:29:04.14ID:lszPQzvr
長文ボウズ80ニキオッスオッス!
0885名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 10:29:23.58ID:eW21V3gC
>>883
この人見てると心配なるわ
0886名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 10:29:36.53ID:A3vLxlsJ
>>884
うっせぇバカ

照れるじゃん
0887名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 10:30:57.35ID:A3vLxlsJ
>>885
心配してないで
俺の意見について
なんか言えば?

暇なん?
0888名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 10:36:17.10ID:Sh49LBLL
文章力か。俺も文章力には自信無いな。偏差値35の高卒出だし。

居宅のケアマネやってると、福祉系の人って文章力無いなって人多いと感じる。まあ、俺もその一人。

876の人は他人を馬鹿にしているが、大した文章力があるとは思えないな。結局、君も同じなんですよ。
0889名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 10:50:32.63ID:kO6fG+pO
起承転結がよくても
文章が長いと頭悪いと思われるから
意見は短くまとめたほうがいいよ。
0890名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 10:55:20.12ID:A3vLxlsJ
何にせよ

各社連携による横断調査と
縦断調査の積み重ねをしてれば
とっくに、妥当性と信頼性のある
合格予想の手順が確保出来てたはずやろ

他の業界が、出来んのやったら
仕方ないですねやけど

まさにその勉強を積み重ねてる
プロ集団なんやで
他社との差別化とかではなく
単なる善意で予想を出してるんろうし
やろうと思えば簡単な話し

何万人もおって
誰もそのような提案も行動もしないって

残念な話し
0892名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 10:57:16.87ID:17Cr3sH0
>>865
メンヘルマネジメントなんていらんわ!
公認心理師の方がまだいい!
研修うけれらストレスチェックも出来るしな!
0893名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 10:58:11.41ID:17Cr3sH0
>>891
たしかに!大形免許もってると引退してからも送迎バスの運転取者で重宝される!
0894名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 11:00:21.63ID:A3vLxlsJ
>>891
その前に普免持ってなかったりして
0895名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 11:03:04.02ID:NmfU7WgU
確か2種って大型3年くらい乗ってからじゃないと取れなかったっけ
0896名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 11:21:56.49ID:17Cr3sH0
>>895
2種じゃなくても、送迎バスのマイクロバスは運転できるから問題なし!
0897名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 11:35:04.38ID:A3vLxlsJ
>>896
まずは8t限定解除からだな
0898名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 11:38:30.16ID:dmQp8xvj
>>865
因みに、今回の社会福祉士に合格できれば、精神の通信も受けられるのかな?
0899名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 12:28:34.28ID:NAXihWdL
>>895
趣味で大型一種去年とったけど、普通免許何年かで2種から受けれるよ
難易度高かったから一種にしたけど、慣れたら2種もいつか受けたいと思いつつもう無理だろうなあ
試験車は一種が12mトラック(運転席が前輪タイヤ上)、2種がバス(運転席が前輪タイヤ前)
2種は鋭角を曲がる試験とブレーキの度に車内安全確認するのが追加されてるのかな、めちゃくちゃ難しそうだった
0900名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 12:40:57.20ID:fAzf4OFr
大型運転楽しいよね
取りたいと思ってる人は少しでも若いうちに取ったほうがいい、30超えると合格率ガクンと落ちるみたい
私は試験場での試験で12〜3万で取れた。まあ趣味の域だから不要な人は無駄だよねw

今回合格圏内だし次は精神の通信受けようかな。
業務独占なにか欲しい
0901名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 12:45:19.69ID:y7dZxQ5B
>>898
受けられるよ。いま障害系にいて生活支援員とか就労支援員でやってれば実習免除になる。それ以外でもいろいろあるけど。実習免除にならないと職場と相談して実習期間休めるか確認しないと。
0903名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 13:01:16.69ID:kNxoo/u7
ボーダーライン予想

【ケアさぽ】
 昨年度第32回試験の88点−5点前後

【小高塾】
 92点

【ふくし合格ネット】
 合格ラインは92点〜95点の範囲

【赤マル福祉】
 現時点での平均点97.2点
0904名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 13:18:21.58ID:Y1EU90VL
>>902
通信課程を選択すれば
基本在宅でレポート提出のみ
学校に行く日はスクーリングのときだけでいい
0906名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 13:30:32.81ID:kO6fG+pO
精神分野の科目も履修しなきゃいけないから
どのみち、楽な受験はない
社福を合格したなら共通科目免除ってだけだよ
0908名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 14:01:21.39ID:eW21V3gC
まああくまで予想でしかない
0909名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 14:18:05.00ID:S0sUy4cZ
社福取ったら精神楽じゃんよ8科目だけでいいしさっきちらっとやったらなんとなく1科目8割取れたわ
0911名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 14:30:23.50ID:jW+VPe8E
>>418
福祉ニーズって言っても、社会福祉士なんてそんなに要らんだろう。民間では下積みと称して多くが介護やらされてんだから。所詮は名称独占資格。せめてこれからの有資格者の質を担保するべく、合格基準を相対評価に変更してもいい位だ。
0913名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 14:52:07.87ID:kO6fG+pO
新カリキュラムが始動して試験もそれに合わせて構成されるまでは今の試験基準は変わらないと思うよ。
0914名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 14:55:54.46ID:Y1EU90VL
>>910
精神科のある病院のMSW
障害関係の施設
地域包括支援センターなどでの1年以上の勤務をすると
実習は免除になる
普通の老人ホームやデイサービス等の相談員は免除になんない
詳しくは「精神保健福祉士 実習免除」なんかで検索するといい
0916名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 14:59:59.73ID:kO6fG+pO
>>915
その時の内容話せばよかったんじゃね
通信受けてこーゆー内容でしたって。
やる事あって共通科目免除や実習免除だけじゃなかったやろ。
社福終わったら精神できるの?って
簡単に思ってるかもしれない人への返信じゃないよ。
0917名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 15:04:26.64ID:Y1EU90VL
>>911
私は地域包括勤めですが
勤務先によって社会福祉士(相談員)に求められるものは異なりますよね
施設系だったら相談援助の知識より
「ハイエース運転」「施設内の簡単な修理」のスキルほうが求められますし
私のところのは制度の理解が求められます
0918名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 15:16:48.33ID:kO6fG+pO
>>917
最近はコロナで除菌活動増えてほんと何でも屋だよな
0920名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 15:26:46.51ID:sPmladUG
>>918
何でもやらせてくれるならそれはそれで退屈しなくていいよね
残業しまくるなら話は別だけど
0921名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 15:32:08.07ID:jW+VPe8E
>>917
まさにゼネラリストだね。おいらもそれでかれこれ7年前に合宿免許で大型取りに行ったよ。今回無事社福取って2福祉士になったら精神短期行って更に幅広げちゃうかな。てか、もともと精神領域でのスタートだったからようやく本丸なのかもしれないが。
0923名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 15:50:56.92ID:kO6fG+pO
>>922
メンバーへの支援はできても
職員間の支援はできないから
職場環境に左右される分野
0925名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 16:01:07.33ID:kO6fG+pO
>>924
そこだけよな
変わった方が多くて毎日面白い
0926名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 16:14:55.59ID:Yec6FxEI
>>919
898だけど、社福受かったら、精神の通信受けられますかって聞いたの。俺の日本語が悪かった?
0927名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 16:18:04.76ID:Yec6FxEI
>>901
ありがとうございます。
0928名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 16:19:43.37ID:Yec6FxEI
>>914
包括の主任ケアマネなら実習免除の要件になるけど、居宅のケアマネは無理なんですね。残念。
0930名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 16:37:02.57ID:kO6fG+pO
もうググれってやつやな
0931名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 16:37:58.04ID:2fKAAohk
急にウンコしたくなってパチンコ店のトイレに駆け込み、便座に座ってスマホでボーダー99を見たのがもう3年も前の事なんだな…
0932名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 16:39:56.21ID:R0nYLV1G
まあ俺たちは偏差値35の学校出てるような奴らなんだから
お互いの日本語能力に期待するのはやめよう
率直に言えば俺も含めてみんなばかなんだよ
0934名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 16:57:35.46ID:WnpI8cVk
>>900
普通車オートマ限定だとなかなか大型まで大変汗
0935名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 16:59:17.20ID:WnpI8cVk
実務経験あるから、今度は介護福祉士受けようかなー!教育訓練だかなんだかで、格安でとれるしな!
0936名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 17:29:52.03ID:Hgcskr8V
>>935
雇用保険の教育訓練給付?
あれは連続では使えない仕組みだから気をつけて。
0937名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 17:34:19.42ID:kO6fG+pO
社福33回の合格ライン、ボーダーを調べたら必ず上にケアサポの88マイナス5点前後と予想しますって出てくるのを見ては90点ボーダー来ないで。せめて89!と言い聞かせてる。
0938名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 17:38:13.78ID:sPmladUG
>>932
偏差値35日本語下手糞ニキ...
もしかしてあなた長文0点科目調査ダメ出しニキと同一人物?
0939名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 17:42:11.34ID:Mi8sfos/
このスレ&前スレ立てた者です。
こっちが970くらいになったら反省スレ2を立てようと思います。
スレ立て立候補する方、次スレ1にこんなこと書いてほしいなどご希望ある方
いらっしゃったら教えてください (^^)/
0940名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 17:44:47.39ID:Hgcskr8V
ここで試験制度是正を訴えてるニキは、自分が不合格になったらその不合理さが社会的に是認され得ないものとして国家賠償なり処分取消を訴えて法廷で白黒つけて欲しいなぁ(チラチラ
0941名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 17:47:34.59ID:GS/2vpeu
>>936
そーなんだよね。社会福祉士で教育訓練給付使っちゃうと、確か翌年は無理なんだよね。
来年度ならいいのかな?
0942名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 17:48:44.82ID:GS/2vpeu
>>938
そんなこと言ってるあなたも一緒なんです!
0944名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 17:51:40.69ID:knht8b7W
>>939
スレタイに「反省」つけなくていいと思うわ
今回コロナ関連などで受けれなかった人、これから受ける人も対象に
あと、このスレでの資格自慢(社会福祉士以外の)はそれぞれの該当スレでやってほしい
公認心理師の自慢がしたいなら公認心理師のスレでやってこいって話ね
0945名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 17:55:56.43ID:2+6hdntN
81点らしいよ
0948名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 18:04:28.28ID:sPmladUG
>>942
文章が短すぎて伝えたいことがよくわからん
長くなってもいいから文章を推敲してもう一度レスくれると嬉しい
0949名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 18:06:51.30ID:Hgcskr8V
>>947
他の人の書き込みをとめるのが難しい以上、棲み分けをした方が
0950名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 18:07:18.75ID:/dYQSwZb
個人的な意見で言えば
これからどんな勉強しようかとかどんな資格受けようかとか
大いに語りあっていいと思うけどな
自慢話は閉口するが
0951名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 18:08:04.52ID:Hgcskr8V
>>947
途中で書き込んでもうた
他の人の書き込みをとめるのが難しい以上、棲み分けをした方が幸せなんじゃないかなという個人的な意見やで
0953名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 18:10:56.42ID:/dYQSwZb
他の資格とかの話からも
社福を受けた人って言うコーホートの特性的なライフコースが垣間見えるんじゃないの
0956名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 18:17:08.67ID:kO6fG+pO
てか、個人的な意見もスレ主への希望を伝えることの1つになるやろ。
次の希望はありますか?って言ってくれてるんやけ
それで発言したやつに噛み付くって捻くれすぎてないか?
ややこしいやつが現れないようなスレが出来たらいいんじゃない?
あとどうしても脱線が気に食わなければワッチョイに見たくない単語を自分で入れとけば見えなくなるよ。
ワッチョイありスレが出来たらウケるけど笑
0957名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 18:18:10.05ID:sPmladUG
>>955
おお、もうひとつ作って下さったんですね
感謝です
0958名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 18:20:55.61ID:knht8b7W
>>951
要は嫌なら他所へ行けってことだろ。それは建設的な意見とは思えないけどな。
社会福祉士を目指す者らしからぬ返答だよ。
0960939
垢版 |
2021/02/14(日) 18:23:25.52ID:Mi8sfos/
>>957
それは2016年からある老舗スレや。
あんまり他資格の話ばっかりに流れるのもな〜というご意見もごもっともなんだけど
棲み分けしたらそれぞれが過疎る気しかしない。
0961名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 18:26:25.41ID:VrNLmDeK
ここは第33回社会福祉士試験反省スレ

通信で取るとか
他の資格とか
それぞれスレあるからそこでやればいいじゃん
何のためのスレ分けなんだか
0962名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 18:29:30.50ID:sPmladUG
>>960
そうなんですね
書き込んでる人は恐らくいつも同じ人だから過疎はするかなーって思います。

でも多分資格スレの方にいく人はいないかな、資格自慢がここのスレ以外でできるとは思えない(火種)
0963名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 18:30:01.14ID:Hgcskr8V
社会福祉士としての資質まで否定されるの草
ひねくれてると思われると思う人も、排他的だと感じる人もいるのは、大変勉強になったよ。
ただ、みなさんはクライエントではないから、建設的だと思う提案ぐらいはさせて欲しいなw
0964名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 18:34:45.84ID:knht8b7W
>>963
2chは随分前から閲覧していたけど
スレタイに沿った書き込みをしましょうと書き込んで
別スレ立てれば?なんて言う人、初めてみたけどね。
0965名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 18:36:32.38ID:A3vLxlsJ
倫理と過疎化
どっちを優先しまんのん?
社会福祉士は

そんなキチキチでやらんでも
不快な書き込みは
やめましょうよってだけ

誰が自慢や抽象を聞きたいねん

調査ダメだしって
ネタやんけ

まずは読解力とユーモアのセンス磨けや
社会人として最多限の

まずはそれからやと思うわ
0966名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 18:37:19.24ID:sPmladUG
新スレ議論バチバチで草
0967名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 18:38:14.47ID:fY4ucZPk
>>946

> >>944
> そこまでずれるのが嫌ならガイドラインテンプレでも作って自分でスレッド建てたら?

嫌なら見るなを思い出したわ
正しいこと言われたから悔しかったのかな
0968名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 18:38:25.31ID:A3vLxlsJ
>>964
スレチって言われてるの見た事ないん?

そりゃ経験少な過ぎでっせw
0969名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 18:40:03.31ID:jW+VPe8E
>>934
オートマ限定でなくても暫く乗ってないから大変だったなー
大型取ってから自家用車マニュアル車にして楽しめたわ。片足怪我したときに運転できない残念なことがわかったけどね…
0970名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 18:40:04.96ID:kO6fG+pO
>>963
わざわざ噛み付くほど気にしてる何か心理面であるんじゃないのかなと思っただけよ
5ちゃんねるのこと知ってたら見たくない資格名も通信って言葉もワッチョイ入れたら見れなくなるからね
スレの乱立は良くないと思うけど関係ない話でスレが埋まるのも悲しいかなって思うよね
0971名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 18:41:15.10ID:knht8b7W
>>968
スレチっていわれる人は見たことがあっても、
スレチって言った人に別スレ立てろ(もしくは別スレへ行け)と
言っている人を見たことがないって言ってるんやぞ。
0972名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 18:41:31.20ID:sPmladUG
争え
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況