X



介護職の雑談・質問スレ173

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/06(土) 13:24:28.49ID:m9b7/Yux
従来型特養、ユニット型特養、地域密着型特養、有料、グループホーム、ケアハウス
老健、療養型 デイサービス、ヘルパー、小多機等

介護または医療・福祉業界に携わるものならなんでも参加

禁止事項
★荒らし行為
★空気読まない発言
★スレ違い書き込み
★ID真っ赤になったら出ていく事

※前スレ
介護職の雑談・質問スレ172
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1611509813/
介護職の雑談・質問スレ171
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1610383267/
介護職の雑談・質問スレ169
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1608165468/
介護職の雑談・質問スレ170
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1609204189/
0652名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 15:51:09.03ID:zYP+ebAG
>>646
明けが公休扱いになるからが一番でしょ。
休憩で二時間弱寝れたとして帰ってそのままぶっ通しで一日遊べる?
っで翌日仕事じゃ嫌じゃない?
0653名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 15:57:45.97ID:/yD6cfbv
大型老健はオバヘルだらけで
看護士地獄だぞ
0654名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 16:15:52.57ID:+iMyJ9hs
北斗の拳介護とは


あたたたたたたたたたたたたたたたたたあたたかい介護
0656名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 16:47:11.64ID:wQInkQr9
>>650
特養って地域との共存だからね
それを枷に税優遇やらあるんだし。
0657名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 16:52:47.02ID:wQInkQr9
>>648
自費2万で採ったよ
介護の触りを知りたかったから。
別に福祉センターで体験でも良かったけど。
業界辞めない自信があるなら
県申請で還付でも良いんだろうけどさ。
0658名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 16:54:33.89ID:A5Y10M1n
無資格を取って「よくきてくれた」を管理者がやると
本当に支えてくれたくれ人が抜けます
0659名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 17:00:14.74ID:wQInkQr9
サービス業において資格<<<<<経験者
介護じゃシフト優遇の効く人が神やな
0660名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 17:13:45.03ID:oSUB+WU/
>>659
全業種
資格<<<<<経験者<<<<<ベテラン<<<<<プロ
ですわ
0661名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 17:25:33.62ID:A5Y10M1n
無資格、未経験、サービス業へのセンスも無いやつ雇って
経営者「よっし、これで頭数そろった。介護なんてみんな同じ、あの新人もすぐにベテランつ同じように働くだろう」
をやると、本当に支えていた人が抜け出します
0662名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 17:28:44.05ID:5GmPxkEG
どうせクソ経営者は今頃、コロナ失業で安い賃金の労働者増えてウハウハ!とか思ってるんだろうな
リーマンショックの頃よりさらに高齢化進んでるんだけどな
0663名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 17:30:10.44ID:8+8U1ntq
>>652
たしかにしんどい
その日は眠たくなるし動くのがめんどくさいこともある

ロング夜勤は空け含めて連休で休めるけど勤務時間長いししんどくない?
出勤日数減るから楽なんかなあ
0666名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 18:12:04.54ID:zYP+ebAG
>>663
楽だよ。
ロングたって実質働くのって就寝と朝方からの排泄、起床介助だもん。
うちは安眠推進で排泄は就寝と起床前の2回だけになってるからそれ以外の時間はフリータイム。
めちゃくちゃ楽だし明けで帰宅してちょっとうたた寝すれば後は遊びに行ってるよ。
指摘の通り日勤が少なくなって面倒くさい事務員、ナースとも距離おけるから最高だね。
0669名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 19:33:17.26ID:PBQnGIQV
未経験ですが資格取得後に働くことで
職場で指導される項目を減らしてストレスを軽減できると思ったのですがどうでしょうか
初任者資格もちでも未経験なら1から指導されますか?
すぐにキレやすい性格で細かいことまで指摘されるとキレちゃうんですよね…

自費取得後に還付や補助受けられる制度もあるんですか?
愛知県で探すと6万前後が多いんですが、それくらいが相場でしょうか
0670名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 19:39:31.34ID:aeKXQJrC
あなたの性格からして無駄金になりそうだから先に資格とるのはやめた方いいよ
0671名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 19:40:24.58ID:Cq3bC6lW
介護未経験者にはどの施設が一番いいでしょうか?
0672名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 19:41:42.32ID:oSUB+WU/
>>667
資格が居る仕事でも同じよ
何故なら、資格が必要な仕事は全員資格持ちなんだよな
0673名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 19:41:49.38ID:aeKXQJrC
施設の種類でどうこうじゃないんだよ
教育できる体制があるかどうかが重要
0674名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 19:43:12.83ID:oSUB+WU/
>>669
対人スキルが欠けてるなら、対人スキル不要の職に就けば
仕事と呼べる職業なら、細かい事まで言われないよ
自己責任で放置されるから
0675名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 19:44:18.34ID:iTjd0LGp
>>669
キレやすい性格で介護無理じゃない?
忍耐そして忍耐の世界だよ
0676名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 19:53:20.58ID:QJzequKR
>>669
細かいこと言われても自分がミスしないため、と思ったほうがいいぞ
細かいこと気にしないとどこでいつ事故るかわからんからな
利用者を怪我させるくらいなら細かいこと言われてもいいと思えないならやめといたほうがいい
怪我させたら最悪裁判になって金ブンどられるぞ
0677名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 19:58:59.70ID:rqt9WJE4
>>669
キレやすいなら介護に来るな

職員に対してキレる以上に
利用者にきれそうになるから

認知症行動やパッド外しや便失禁にキレる
0679名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 20:17:46.65ID:B7ve1A/z
切れやすいやつが介護したら、すぐに虐待事件が起こるよ
0681名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 21:03:55.60ID:B6yTf5Be
サ高住勤務してる
最低限必要な病院受診以外の外出が一切禁止なんだけどどこもこんなもん?
緊急事態宣言でてる県だし病院系列のサ高住だから仕方ないのかね
0683名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 21:15:51.35ID:w+d5nyYS
他の職員の目がない夜勤の方がやばそう
0684名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 21:22:43.53ID:DzQT1cyH
>>615
事故がない体制を作るのが経営側の義務なんだ。
精一杯やってて事故が起きたら、経営側の責任。
責めるのは君だ。
0685名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 21:23:54.14ID:yvHCY7n2
とりあえず夜勤だけはお金が良いから我慢できるよw

10月くらいに入ってきた無資格のお兄ちゃんが夜勤やっても手取り14万くらいと聞いて早く辞めろと言ったはいいが他の仕事も経験がなくて始めれるとこがないらしく困ってるわ
0686名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 21:27:11.65ID:/b3VUWAV
実際はヒステリーオバヘルと半グレヤンキーが牛耳る世界だからね
気強い奴は適正あるよ陰キャは向いてない
0689名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 21:37:14.73ID:wQInkQr9
>>669
県庁所在地の大きめのハロワに行けば
求人だけでなく 細かい専門話を聞く場がある
介護、看護課なら職業訓練から民間試験場
体験やらあらゆる情報が得られる。
そういう行動からだよ。
グーグル先生や5chが全てを教えてくれはしない。
0691名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 21:43:40.81ID:wQInkQr9
>>687
現実世界では、そんな事をやるより
保険水増しがヤクザ屋さん
0692名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 22:19:52.26ID:iTjd0LGp
>>678
その通り
迷惑なんだよね…
病院勤務だけどオバヘルへの患者からのクレームすごい
0693名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 22:51:31.55ID:8YRhz+sH
今日バレンタインだけど皆一言もバレンタイン言わなかったし
直前の地震でそれどころじゃない
コロナもあるし
0694名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 22:57:49.92ID:iC8wyZLG
新人が来た
その新人は、俺を軽く扱い
強そうな人へばかり媚び売った
みんなは新人から俺が軽く扱われている事を知り
新人は仕事の話以外されなくなった
新人は係長にいじめにあっていると泣きついた

誰かにとっての優良施設は
誰かにとってのブラック施設なんだな
0695名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 23:00:56.65ID:3oAe59cS
>>694
よかったな新人にいじめられなくて
0696名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 23:01:56.40ID:EKL2QXcE
仕事の話さえできてれば十分だろうけどな
0697名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 23:10:10.80ID:8+8U1ntq
>>666
排泄少な過ぎる
そんなこと可能なのか

入居者さんのこと思いやっててそこの施設はすごいね

うちの施設でやると全員更衣コース確定になる

ロング夜勤の夜勤明けは公休扱いとしてカウントされる?
0698名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 23:11:16.42ID:zYP+ebAG
>>688
便失禁は仕方ないけど尿失禁は皆無だよ。
一番大きいパット+中敷き吸収パットを2、3枚重ね合わせて当てとけば朝方まで大丈夫。
0699名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 23:15:20.91ID:zYP+ebAG
>>697
明けは明けだよ笑
公休にはならない。
明けの翌日が公休になる。
だからうまく使えば二連休として思えるから得した気になる。
それがロング夜勤の利点。
ショート夜勤は明けが公休にカウントされるでしょ?
損してるとしか思えない。
0700名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 23:20:21.13ID:EKL2QXcE
>>666
体交しないの?センサー使ってる人とか頻回にトイレ行く人いないの?
0701名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 23:26:11.15ID:8+8U1ntq
>>699
それは知らなかった
衝撃の事実

ショート夜勤の空けは公休扱いになってしまう
ショート夜勤空け→早出
大変

安眠推進いいと思う

施設長の方針?それとも皆で話し合って実行してるの?
0702名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 23:31:13.53ID:EKL2QXcE
うちもショート夜勤だけど
夜夜夜休とかつけてできるだけ明けの公休減らしてるよ
0703名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 23:31:55.60ID:HtJ2yuFM
尿路感染と褥瘡が多そうな
0704名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 23:34:18.53ID:EKL2QXcE
安いパッド長時間つけて体交しなかったらそうなるよな
全員が自動体交のマットとかはありえないしな
0706名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 23:45:12.58ID:pwuM8L+A
>>701
横レスだけど、前勤めてた職場で排泄委員の職員が行った外部研修で安眠推進あったわ。
その職員達の提案で一部の利用者のオムツ交換回数が減った。
意識高い系施設で反対もあったけど、皮膚状態とか漏れとか経過観察したら意外と問題なくて定着した。
0707名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 23:56:09.78ID:EKL2QXcE
>>706
何回から何回になったの?
0708名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 00:05:05.44ID:tn9aWHRS
>>700
体交は2、3時間おきかな。
エアマット、自動体交とかなり入れてくれてるから体交するのは少数だよ。
センサーもいるけど今はモンスター級はいないしそんなに手間でもない。
まっモンスターはいつ入ってくるかわからんしそこはどこも同じ運頼みですな。
0709名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 00:05:35.48ID:ctamLkpu
うちは体交が必要な奴はみんな自動体交エアマット買ってる
オムツのやつはバルーン刺さってるし何確認することはないな
0710名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 00:08:00.55ID:tn9aWHRS
>>704
安眠推進はオムツ業者からの提案だったよ。
パット自体の性能はかなり上がっているので排泄間隔はあけてくださいって。
0711名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 00:08:47.61ID:r2kxagST
>>708
就寝と朝方以外フリータイムってのは嘘なわけね
0712名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 00:11:24.81ID:r2kxagST
>>709
レンタルじゃなくて全部買ってるとかずいぶん余裕あるんだな
0713名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 00:13:24.73ID:r2kxagST
>>710
例えばテーナだけとかならまだわかるけど2、3枚パッド突っ込んでるんでしょ?
0714名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 00:14:51.08ID:pgZMSPPF
施設長とチーフリーダーへの挨拶極力しないようにしてたら
とうとう向こうからもされなくなって楽になったわ
ユニットの人たちとの人間関係で精一杯
媚びうるのもユニットの人たちだけでいい
アホみてえなシフト組むチーフリーダーなんか更にどうでもいい
0715名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 00:45:03.72ID:ctamLkpu
>>712
施設ではなくて個人購入だよー
0716名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 01:25:34.64ID:AH6Ojhwg
派遣が平均3日で逃げてくんだけどうちの指導係か仕事内容がやばいのかな
0718名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 01:27:48.88ID:juQIk7X8
派遣は責任感ないから飛び放題だよ
0719名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 01:33:32.96ID:se2PDtvF
本来は派遣会社がケツモチしないといけないんだけどね
クソみたいな契約でそれすらしないのが派遣
0720名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 01:50:35.87ID:ewbec69c
>>694
いい話だ

勝手に格下認定して特定の人以外に
挨拶もしないクズがいるからなー

非常識な人はどんどんハブられればいい
0721名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 01:51:33.35ID:CRqxXth8
そんなクソ呼ばわりしてる派遣でないと人が来ないクソ以下の施設
0723名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 02:42:00.06ID:ES+zXNgG
【速報】橋本聖子(56)の男性選手への強制わいせつ疑惑、欧米に拡散「男女関係なくアウト」「こんな性犯罪者が大臣だったのか」★2 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613303448/

【森会長辞任】後任会長に橋本聖子氏が浮上も“セクハラ疑惑”が海外に拡散 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1613313301/

橋本聖子(56)男性選手へ強制わいせつ
https://stat.ameba.jp/user_images/20140822/00/same1100/3d/2b/j/o0360027513042295878.jpg
0724名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 02:58:48.88ID:+yJBV7xd
>>718
うちは正職でも飛ぶけど?
0725名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 03:07:04.78ID:+yJBV7xd
派遣云々というよりそもそも介護職につく層に責任感が低いんだと思うがね。 

真面目な話し責任感強い人が介護職を選ぶかね?
落武者層、低スペック層で構成されてるのに、責任感が低い又は放棄したからこその介護職じゃないの。
0726名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 03:31:17.41ID:L2gNbpuJ
>>707
尿量多い人3回、普通の人2回→多い人2回、普通の人の一部が1回になった。
一夜勤で職員一人あたり合計40回くらい変えてたのが25回くらいまで減ってだいぶ楽になった。
陰洗とか皮膚観察とかを前より丁寧にやる余裕が生まれたからトラブル少なかったのかも。
0727名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 04:05:43.86ID:LaytpTIV
事故で賠償する時に施設側の落ち度が無いと保険降りないって
聞いた事あるけどマジ?
0728名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 05:43:05.84ID:+yJBV7xd
バ介護士の口癖

「何かあったら責任問題になるから仕事はキッチリ詰めて責任の所在はハッキリと」


で、只の一糞拭きがどうやって責任取るの?
責任取るって最終的には金目なのだが経営者でも無い一糞拭きがどうやって金払うの?


と、いう所までは頭回らないのがバ介護士。犯罪要素でもない限り一糞拭きに責任来るわけないだろうが。その為の賠償責任保険だわ

低スペック人材に責任感持たせるのに、経営陣がアホでも分かるように、責任、責任て連呼するのを本当のアホが一糞拭きでも責任が取れると勘違いする

おまえ達の周りにもいるだろ?一糞拭きなのにやたら責任責任と連呼する経営者気取りの馬鹿
0729名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 06:36:55.74ID:zxMQls4W
例のドーナツ事件なんて二審で無罪になったから良いものの、一審では有罪判決出たからな。
0731名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 07:56:30.89ID:y+/zODv7
基本介護業は人手不足で無資格未経験でも入社できるから無能や馬鹿の受け皿になってる
そういう連中は短気かつ短絡的な思考な傾向があるからすぐに事件事故を起こす
0732名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 08:19:42.28ID:aY+d0seK
おばあちゃんと散歩したりお茶したり☆

真面目に派遣会社ってこんな文面で求人出してるからな
普通派遣って即戦力が当たり前なのに介護だけ無資格未経験でも大丈夫ってなんでなん
0734名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 09:23:47.22ID:ZBrovf8+
偉そうな新人いるからな
「俺、コミュ力あるんで」とか抜かしてすぐに中核メンバーに入った気になって偉そうにする奴
そういう奴へ堂々と「いや、おまえ、まだ仕事学ぶ立場だよ。」としっかり言える人がいないと
そこは大量離職が近い
0735名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 09:27:08.67ID:FUMTrn9q
派遣は責任感がない!すぐに辞めてしまう&#128548;
派遣なら即戦力は当たり前!&#128545;

うわあ&#128528;
0739名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 09:51:23.65ID:zr/jLMy3
>>693
男3人で女10人の職場だけど
今年もバレンタイン中止令でてたよ。
こういうイベントはこれからも止めればいいんだよ
0741名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 09:58:20.66ID:nT754YBk
別に責任感は無くていいけど責任はあるんだよ
社会人だから
0742名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 10:02:00.02ID:PXLpOyKs
>>736
この1ヶ月で派遣が3人来て3人とも3日以内に向こうからお断りしてきたんですが
0743名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 10:27:41.03ID:aKvYgKcu
介護業界の志望動機ってどうやって書けばいいの?方針に共感したくらいしか思いつかないんだけど
0744名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 10:28:22.94ID:+yJBV7xd
>>738
普通じゃないけど普通じゃないのがそこそこ混じるのが介護業界
0745名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 10:30:59.32ID:+yJBV7xd
>>743
俺は正直に失業したからと書いたけど?
志望って、、、こころざしてのぞむだよ。
こころざしてのぞんではない。笑
0746名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 10:41:37.51ID:MvZNtpXo
見学させて頂いた際にとても良い職場環境だと感じここで働きたいとオモイマシタ
0747名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 10:46:43.29ID:folbw8W+
>>728
お前の方がバカだわ

保険はあるけど、それは過失がない場合だぞ?

老健でも食事中に窒息した人が
訴えられた実名報道された裁判最近あったろ?

有料でも特養でも
虐待(暴力)以外に逮捕されたの沢山あるだろ?

お前さんが完璧に過失ない状態で
事故で訴えられても確かに保険で助かるが

お前さんがいい加減にやってて
たまたまミスで事故で訴訟でになったら
お前の人生終わりだから

まぁ、すでに終わってそうだが
0749名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 10:56:34.24ID:FUMTrn9q
小さい頃からおばあちゃん子で〜お年寄りのお世話が大好きっ!
人生の大先輩であるお年寄りに生涯尽くしたいんです〜〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況