X



介護職の雑談・質問スレ173

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/06(土) 13:24:28.49ID:m9b7/Yux
従来型特養、ユニット型特養、地域密着型特養、有料、グループホーム、ケアハウス
老健、療養型 デイサービス、ヘルパー、小多機等

介護または医療・福祉業界に携わるものならなんでも参加

禁止事項
★荒らし行為
★空気読まない発言
★スレ違い書き込み
★ID真っ赤になったら出ていく事

※前スレ
介護職の雑談・質問スレ172
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1611509813/
介護職の雑談・質問スレ171
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1610383267/
介護職の雑談・質問スレ169
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1608165468/
介護職の雑談・質問スレ170
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1609204189/
0005名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/06(土) 15:37:32.02ID:K2jjScDg
派遣って無能すぎると途中で契約打ち切られるの?
0006名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/06(土) 16:00:36.74ID:df4gDzFe
それもあるけど無能施設だとすぐ逃げられることが多い
0008名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/06(土) 16:32:48.41ID:SGX6snyC
>>1
■介護職は単純労働

「特定技能1号」(介護・建設・造船・農業・漁業・宿泊 など14職種を単純労働と 閣議決定)
https://www.news-postseven.com/archives/20181209_817300.html?PAGE=1#container

■生産性の低い介護業界及び介護従事者

外国人受け入れ7割が生産性低い業種(介護・外食・農業・ビルクリ) 低賃金、固定化も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546062217/1

■介護の外国人技能実習、申請ゼロ
https://www.nna.jp/news/show/1707455
0009名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/06(土) 17:10:36.98ID:L6f9s3Es
オバヘルまではいかないけど
もうちょっとこうしたほうがいいんじゃない?
って人はお前ら的にはオバヘル?
挨拶とかしっかりするけど細かいところ多い系
0011名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/06(土) 19:31:01.01ID:teg7doeK
この業界ってやっぱり人間関係悪いの?
0012名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/06(土) 19:33:04.63ID:88uPFEbO
「なんでこんなとこに連れてこられたんや!」「いつも帰らしてもらってるのに!」
めんどくせーから「家族に文句言えや」の一点張りでスマホポチポチ
実際そうだしさ
0015名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/06(土) 20:59:18.70ID:8CBAYS5K
施設介護の1日の流れを誰か教えて頂けますか?
0016名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/06(土) 21:01:23.05ID:Qvb/8m8H
育ちの問題か更年期なのか感情的なオバヘルの多いことw たいてい下らない低次元の人間関係の問題はオバヘル発信
0017名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/06(土) 21:02:56.83ID:Qvb/8m8H
介護観、人生観なんて人それぞれで良いのに、自分の考えを押しつけたがるオバヘル
0018名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/06(土) 21:04:32.52ID:6PXV9ef5
油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
強い者には何も言えず弱い者をイジメるしか脳のない人間のクズだったが
贖罪のために頑張れよ
油井理は一生十字架を背負って生きればいい
0019名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/06(土) 21:04:34.50ID:Qvb/8m8H
プライド高いくせに誰よりも介護職にコンプレックスを持ってる自虐オバヘル
0020名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/06(土) 21:08:50.53ID:Qvb/8m8H
精神障害レベルで感情的なオバヘル
職業として寄り添う事と個人的な感情でドップリ浸かることの区別がつかないオバヘル
0021名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/06(土) 21:12:02.78ID:Qvb/8m8H
ボーダーやら躁鬱やら育ちがすこぶる悪いのやら落武者やら低スペックやら多様性に富んだ業界
0023名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/06(土) 21:15:37.98ID:ac7IOE6b
利用者との距離感がおかしいオバヘルは多いね
認知症の病態のひとつに「突然怒り出す」があるけど、それを食らうと猛然と食ってかかる婆がいる
もうバカの極みだし周囲はクソ迷惑なんだけど、誰も止めようとはしない
止めに入ったら余計エスカレートして頭に血が上ることを知っているから
0025名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/06(土) 21:56:54.32ID:KNPZ0ATR
>>15
ヤンキーの場合
出社、自分のユニットへ向かうまでに様々な職員とふざけあい雑談。
引き継ぎの職員から口頭で説明を受け、わかりにくいものはメモまでもらえる。
そうしているうちにナースや様々なコメディカルがやってきて雑談を交えて仕事を教えてもらえる。
雑談が終わるといつの間にか、昼食の時間、急いで配膳しながら利用者さんからも「あんた。また髪赤くしたのかい」などと話しかけてもらえる。
午後はハード、入浴介助をしなくてはならない。
翌日から居室へ行くと、次に入浴する利用者が着替えを持って待っている。
オバヘルがバイタルまで測って記入してくれているが、入浴業務は大変だ。
あっという間に帰宅時間、今まで好き勝手生きてきたが、高齢者のために働くのは罪滅ぼしみたいなものと理解して、労働の楽しみを覚える。


オッサンの場合
出社、ユニットへ向かうまですれ違うヤンキーは雑談していて挨拶は無視される。
引き継ぎは「特にないです。気になるところは記録見てください」と自意識過剰な若いデブ女がそう言って帰る。
デブ女は仕事の途中でも時間が来たら帰るので、すぐに大忙し、汗だくでオムツ交換が終わるが、記入したくても、ヤンキーがパソコンに座ってナースと雑談、栄養士と雑談、オッサンはとにかく記録する暇なく身体介助に追われる。
相談員がやってきて「○○さんの記入されていないんだけど、オッサンさん!どうなってます!」と激励するのは日常茶飯事。
その相談員も、ヤンキーが食事配膳する姿を褒めて帰る。
午後は入浴、バイタルチェックして着替えの用意をして利用者を浴槽へつれていこうとすると
「ちょっとトイレ」と言われてトイレ介助
オッサン、いつまでも入浴介助が行えない。
入浴介助が終わると次のオムツ交換、終業時間はとっくに過ぎている。
0026名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/06(土) 22:24:28.57ID:jo3DdTv5
友人の勤めてる特養の平均年収が450万前後らしいんだけどこの仕事で可能なのか?
友人は去年480万、特定処遇改善加算で440万超が8人くらい増えたそうだわ
0027名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/06(土) 23:08:12.73ID:bys2bK7e
特養から有料へ移って数年経つんだけど
待遇面でもケアの質でも有料はクズなのかなあと思う昨今
いま勤めてる有料なんて陰部洗浄ボトルのお湯をキッチンでいれてるんだぜ
アタマおかしいってレベルじゃねえわ
0028名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/06(土) 23:11:29.78ID:bys2bK7e
>>11
業務上のストレスが多いし
給与やら待遇面も悲惨だし
生活も崩壊気味なうえにコロナが追い討ちかけにきてるから
まあ普通の人間なら壊れるなり歪むなりするんだろな
0029名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/06(土) 23:53:34.67ID:aIuqWXzG
バブル崩壊やロスジェネ、ブラック企業が当たり前の時代、官僚の考えた中高年トライアルさせたら1人30万
おおくのブラックが30万ほしいために大量採用、辞めさせて
、また大量採用 コロナ
みたいに保証なし コロナだと保証
 糞が バブル崩壊時の生活設計破綻じゃん
アンフェア
国民1人1人に毎月10万税金血税
 還付しろ

公務員の年収介護にあわすべき
0032名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 01:51:31.97ID:ienqEjDj
手首とか腕に線状の傷がある人って怖くね?
同僚の傷のある人感受性強いみたいで古参が特定の奴のこと標的にして攻撃すると感化されて子どもがあの子がイジメてるから私もイジメる〜みたいな感じで便乗しやがる
0033名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 03:25:27.40ID:ZH7hzU39
>>29
不戦敗の負け犬が吠えるな
0034名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 04:38:09.08ID:luHq9z/7
感情の起伏が激しすぎるオバ福おるけど躁鬱かな?凄く気持ち悪い。病人に病人の介護さすな
0036名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 05:38:43.24ID:qm2NNox7
【速報】 結婚相手に求める年収は? 20代女性正社員 「400万」 、30代女性正社員 「1500万」 、40代女性パート 「800万」 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612630220/
今回は、キャリコネニュース読者から寄せられた「結婚相手に求める年収」を男女別に紹介する。
まずは女性側の希望年収を見てみよう。(文:大渕ともみ)

愛知県の40代女性(パート/年収100万円以下)は、結婚相手に求める年収として800万円を提示。
その理由については「子どもの教育費を考えた結果。それ以下の年収だと、子どもは1人だけかな」と明かしている。

福岡県の20代女性(IT・通信系/正社員/年収400万円)が示す、結婚相手の希望年収は400万円。
「できれば自分と同じくらいの収入がいい。金銭感覚や価値観が近いと、穏やかな生活が過ごせそう」と理想の結婚生活に思いを馳せた。

「年収1500万円以上の男性がいい。都内で普通に生活するには、このくらい必要と感じる」
(東京都/30代女性/金融・保険系/正社員/年収350万円)
2021/2/5 キャリコネ
https://news.nicovideo.jp/watch/nw8897969
0037名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 05:52:34.57ID:ZH7hzU39
>>35
仕事?
何言ってるの
作業を仕事と呼ぶなよ
0038西落合1−18−18 更生施設けやき荘
垢版 |
2021/02/07(日) 06:08:17.86ID:J/vD67Hc
けやき荘に入居している人達ってのは、女性で生活保護受給者。
半数は「精神疾患が原因」で生活保護を受けている人達で半数は「単なる生活保護受給者」

中年女性が多く「学校も会社」もないから(生活保護で働いていない)頭の中は
「きー異性から相手にされている女は、いい思いをしている悔しい」

結局「生活保護受給者の中年女の頭の中」なんてこの程度。
だから入居した際のしおりに「部屋の中で携帯で話すのは禁止」と書いてあっても「他人の悪口を言う仲間」相手には黙認。

その癖「そこそこ容姿に気を使っている女」が入居してくると文字通り「重箱の隅」をつつくように職員を介して「あそこが気に入らない」と指摘してくる。

「けやき荘の職員」ってのは所長の柳沢が教育していないから「入居者の生活保護受給者の中年女ってのは、そこそこの見た目の女が入居してくると妬みから
ああだのこうだの」騒ぎ出すけれど、明らかに妬みから「気に入らない」と言い出したら相手にするな」と職員を教育するような有能な人間ではない。

「妬みから、職員を介して」文句を伝える「入居者」とレベルが一緒。
所長の柳沢自身が「異性の事しか頭にない、生活保護受給者の中年女」と程度が一緒。

働いている職員の質の低さは、驚く程酷い。
0039西落合1−18−18 更生施設けやき荘
垢版 |
2021/02/07(日) 06:08:23.80ID:J/vD67Hc
けやき荘に入居している人達ってのは、女性で生活保護受給者。
半数は「精神疾患が原因」で生活保護を受けている人達で半数は「単なる生活保護受給者」

中年女性が多く「学校も会社」もないから(生活保護で働いていない)頭の中は
「きー異性から相手にされている女は、いい思いをしている悔しい」

結局「生活保護受給者の中年女の頭の中」なんてこの程度。
だから入居した際のしおりに「部屋の中で携帯で話すのは禁止」と書いてあっても「他人の悪口を言う仲間」相手には黙認。

その癖「そこそこ容姿に気を使っている女」が入居してくると文字通り「重箱の隅」をつつくように職員を介して「あそこが気に入らない」と指摘してくる。

「けやき荘の職員」ってのは所長の柳沢が教育していないから「入居者の生活保護受給者の中年女ってのは、そこそこの見た目の女が入居してくると妬みから
ああだのこうだの」騒ぎ出すけれど、明らかに妬みから「気に入らない」と言い出したら相手にするな」と職員を教育するような有能な人間ではない。

「妬みから、職員を介して」文句を伝える「入居者」とレベルが一緒。
所長の柳沢自身が「異性の事しか頭にない、生活保護受給者の中年女」と程度が一緒。

働いている職員の質の低さは、驚く程酷い。
0040西落合1−18−18 更生施設けやき荘
垢版 |
2021/02/07(日) 06:08:45.40ID:J/vD67Hc
来週になったら福祉サービス運営適正化委員会に連絡して
「自分は「けやき荘」に入居する前は少なくとも生活保護で一人暮らしで暮らしていたが「けやき荘」で職員の対応の悪さに対して怒ったら警察を呼ばれて「自分たちの対応が悪い」とけやき荘職員は自覚しておらず、自覚していないから「対応に関して自分が怒った事」と「職員の対応の悪さ」に相関関係がないと、けやき荘職員に決めつけられて「決めつけている」だけあって、警察に対して説明せず、「説明しなければ」精神保健指定医に警察は説明を受けていないから説明をせず」誤診を受けた」

これがきっかけとなり、「相手が間違っていて」怒ってもあのような目に遭うと知り恐怖心から一切外出ができない。

「けやき荘職員」ってのは、入居している人間の一挙手一投足を「全て病気の症状」と思い込んでいる。

自分は、少なくとも「けやき荘入居前」は外出ができた(証拠を提出します)
けやき荘職員が考えているように「全て病気の症状」ならばそれで結構だが

「けやき荘に入居」してたった数日で受けたあの経験が原因で自分は出来ていた外出が出来ない。

「又あのような目に・・・」と思うと恐怖心で暮らせない。
「病気の症状」で結構「責任を取って」外出できない自分に代わって「けやき荘職員」は三度の食事の買い物に行けや。

ここまで他人を苦しめたんだ。
0041西落合1−18−18 更生施設けやき荘
垢版 |
2021/02/07(日) 06:09:09.17ID:J/vD67Hc
来週「福祉サービス運営適正化委員会」に連絡して「けやき荘入居前は外出できていた証拠」を提出して、「生涯自分の食事の買い物」をけやき荘職員にさせるという約束をさせる。

自分が外出できなくなったのは「けやき荘が原因」という証拠を提出する。
西落合1−18−18 更生施設けやき荘さん「謝罪」したら自分がこれから生存する30年間食事の買い物しなくって済むから困るもんな。

外出できちゃう訳だから。
社会福祉法人 特別区人事・厚生事務組合 社会福祉事業団に問い合わせたら「けやき荘と自分」というのは「言い分が食い違っている」

「言い分が食い違って」いたら「一般社会」ならばどちらが本当の事を言っているのか「裏付け」と「証拠」を確認する筈。

確認もせず「けやき荘の言い分」を鵜呑みにするとは「人間をバックグラウンド」でしか判断しないという事。
0042名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 07:25:18.02ID:CJIFEEA8
10都府県介護職員すべてPCR検査
職員が高齢者施設にコロナを持ち込んでいることがわかったから
0043名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 08:30:41.11ID:9sIMA4gF
夜勤の人が夜中にライン2回も送るから昨日一回起きて根付くのに時間かかったわ
今後いちいち寝る前に通知オフにしないといけない
朝でもいいだろって内容で腹立ったわ
0044名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 08:35:58.51ID:kSZFZlSr
本人にそんなの朝でもいいだろと言えば済むのでは
0045名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 09:03:49.87ID:xGGKKHKl
なぁ、遅出やりたがる人いないから遅出中心で
頑張ってくれないか?と言われたが
遅出って人気ないの?
0046名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 09:10:19.60ID:J0CKNPy7
それやると今度は早出ばっかりで糞って騒ぎ出す奴出てきて何故か責められる未来を予見
0047名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 09:12:57.83ID:xGGKKHKl
遅出って帰ってから遊べないじゃん
早出は飲みに行ったり家で4.5時間くらいゲームしてから寝れる

たぶんこれが原因だよね?
0051名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 09:25:07.41ID:J0CKNPy7
家庭持ちは早出日勤が多くなる傾向 そこそこで色々あるのだろう 遅出がその日のリーダーってところもあるし一概にはいえない
0052名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 09:37:14.98ID:xGGKKHKl
仕事一番多いのが遅出やろ?
昼食、夕食どっちもあるし
トイレ誘導オムツ交換も一番多い

一番仕事できるやつおかないとやばいのでは?
0053名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 09:39:35.97ID:wnd9PR5w
うちは遅番出勤する頃は昼食終わってるし風呂もやらないから仕事自体は遅番が楽かな
0054名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 11:38:34.34ID:zTc8XDuH
結局声のでかいパートオバヘルがしたくない勤務を押し付けてくるだけだよ
そのへんの偏りは施設によるとしか
0056名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 13:54:03.95ID:3pTDXl3l
施設長が入居者へ虐待してるんですけど、誰に連絡すればいいんですかね?
0057名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 13:59:45.30ID:TauxpaXk
オバヘルに虐められる人ってどんな人?
0058名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 14:05:33.28ID:wnd9PR5w
気が弱い人
0059名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 14:22:12.26ID:9kEzh/+o
おまえらケツ毛の処理してる風呂で毟ってるが1ヶ月でボーボボになって困るぜ
0061名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 16:04:44.73ID:aAni4DMy
うちは早出が一番楽だな
早出も遅出も3大介助しかやらないけど、早出はちゃんと定時に来るのが仕事で遅出はレク嫌なら地獄
0062名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 16:47:02.65ID:wmZk9Znf
介護職の雑談・質問スレ149スレにいた、ID:h/3ZiYBx  みたいなキチガイ、またスレに書き込みに来ないかな・・・

あのバトル見ていて楽しかったからさw

          ↓


794 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2020/03/25(水) 19:26:37.42 ID:h/3ZiYBx [19/21]
>>773
なれるよwww
弁護士は大卒ですらハードル高いから、探すのは不可能に近いかもと思うが
建築士なんて簡単な資格はゴロゴロ居るよ
必死に最低成績って条件を付加してるけど、関係無く居るよ
建築士の16%は二級から
大卒以外なら26%
なぜ、頑なに否定するのかが分からない
学歴劣等感満載だなwww
0063名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 16:47:15.13ID:er5pS9Mc
早番は早起きプラス入浴介助をさせられる施設が多いから
一番しんどいってのがデフォ
でもうちなんかは入浴は一対一の介助で
クソ同僚の相手する必要なくて利用者に向き合える時間が多いからマシ
早番と遅番の手当が一緒なのは納得いかないけどな
0064名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 17:09:02.99ID:xGGKKHKl
ほんとにぽっちゃりが多いよなぁ
まじで自己管理できない
ほしいものほしいだけ毎日食べてるんだろうな
0065名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 17:10:50.19ID:pvaiBDaQ
>>63
機械浴とか2人介助指定ないのかよ
0066名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 17:17:09.81ID:xGGKKHKl
若い女と二人介助を夢見るおっさんだが
なかなかないよなぁ
若い女もおっさんしかいない時意図的に避けてるのか?
0067名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 17:31:08.11ID:er5pS9Mc
>>65
湯舟をまたげない人はリフトを使うし
つかまり立ち出来なくてシャワーキャリーから車いすへ移乗する時だけコールして他職員を呼ぶ感じ

入浴介助は体力使うけどクソ同僚や上司の顔見てるよりはよっぽどマシなんだよね
入浴介助の合間にホールへ行ったときに間が悪く他の仕事押し付けられないよう
十分計算して入浴以外の仕事をズルい奴らに振られないように気をつけてる
0068名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 17:41:28.69ID:YwVPmMk3
>>62
そんな過去を遡って検索して、更には貼って
基地外だな君は
ぷっ
0069名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 17:52:38.01ID:u9F3elRN
めちゃめちゃ暴力やら介護拒否してくる糞ばばあがいるんだけど
しょっちゅう介護中にグーパンチやら足蹴りやら噛みつきやらされて、まじ痛いし危ないんだよね
反射的に自分をかばうために手が出そうなんだけど、俺が悪いことになんの?
ばばあの癖に、すげー力で殴ってきたり噛みつくから、精神科の個室にでも入ってればいいのに
護身術とか習うべきかなあ
0070名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 18:25:47.56ID:DiTz07Vs
面倒くさい婆がオタクさんがやってくれるなら風呂に入ってもイイよってパターンもムカつく
入浴介助拒否されてる職員は少しは努力しろよ
何でも人任せ
0071名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 18:46:48.91ID:RMU+edo3
こんな時期なのに新規に入居者いれてコロナだった
運営ガバガバ過ぎて辛い
このまま乗り越えられるかと思ったのに
もう職員みんなストレスでおかしくなってるし
あとはもう労災認定されるのを祈るだけだな
生命保険入っとけば良かった
0072名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 19:08:10.34ID:DgPqVNH0
こちらの施設は遅番が大人気。排泄一回きりだし暇な時間が沢山ある。早番はお風呂だし朝早いから不人気。

>>70
ほんとそれ。入らないって言ってるから〜拒否ねとかもっと努力しろって思う。毎回自分がお風呂担当の時にあの人お風呂5回拒否してるから絶対今日入れてねとか頼まれる。
0074名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 19:41:47.09ID:qwWQb2yv
話聞かないし聞く気もない帰宅願望が「帰ったらあかんの?どうなんよ!」といつまでも吠えてる
ネットでメンヘラが延々と愚痴ぶつけて来るってこんな感じなんやろなあ
0076名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 20:31:11.46ID:sLGbtrLh
>>71
防護服きてオムツ交換か?
0077名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 20:59:40.14ID:2JpKjs12
色呆けほんと気持ち悪い…
同性職員とは風呂入らないし、異性職員いないと機嫌悪くなって怒鳴り散らすし、職員どころか同性利用者にも暴言あるし、このタイプだけにはなりたくないわー
0078名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 21:13:21.18ID:luHq9z/7
利用者は認知症で病気だけどねぇ…
介護職員はメンヘラで病気だからねぇ…
質が違うよねぇ…
0079名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 21:13:46.43ID:35MNigFK
俺がいると他の職員の誘導を断って俺にトイレ頼んでくる婆ちゃんがいる
逆になるべく女性職員にやってほしいと言う婆ちゃんもいる
難しいね
0080名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 21:16:47.86ID:luHq9z/7
利用者は頭の病気で暴言吐くけど
介護職員は心の病気で暴言吐くよねぇ…
質が違うよねぇ…
0081名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 21:20:32.02ID:luHq9z/7
利用者は病気で感情失禁だけど
オバヘルは自分の人生の不満を感情的に周囲に巻き散らかすよねぇ…自業自得なのに…
意味が違うよねぇ…
0083名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 21:28:50.42ID:ienqEjDj
利用者と本気で喧嘩するような馬鹿とか何なんだろうな あと今日アタシ生理アピール 知るかケチャマンが 
0084名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 22:00:49.64ID:weJl2VtA
ケチャマンって最近の人も言うの?
0085名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 22:08:20.47ID:ukJXP2C2
転職で新しいところ行くもすでに出来上がってる輪の中に入るのまじできちい
お前らどう馴染んでるの?
毎回これで悩むんだけどよぉ
14時〜16時くらいの暇な時絶対みんな雑談するじゃん?
その時真顔でずっと皿洗いしてるんだけど、それ〇〇っすよね!しってます!
みたいな感じで入るべきなの?

挨拶はしてくれるし、強く怒る人はいないけど環境がいいとは言えないかな
と思ってるがお前らてきには環境いいほうにはいるのかこれ?
0086名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 22:09:48.85ID:Aig2Vno8
そんな雑談してる暇ない
0087名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 22:14:45.76ID:weJl2VtA
>>85
変に入ろうとすると気持ち悪がれるよ
そのまま仕事を真面目にやって嫌われなければいつか誰かが話しかけてくるでしょ
グイグイ行くとえぇ?ってなる事多いよな
0088名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 22:17:36.89ID:9sIMA4gF
頭しっかりしてる利用者が嫌いな職員のオバヘルのこと「デブな人」「腹が出ててひっでえよねー」って言ってて大笑いした
0089名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 22:19:09.59ID:RNRh/tzJ
>>85
そんな雑談してる暇はない
洗濯物畳んだり
掃除したり無限にやることある
0090名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 22:22:36.20ID:ycdD12kv
14時から16時にずっと皿洗いしてるってどんだけ洗いものあるんだよ
施設形態何?
0091名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 22:23:59.77ID:ycdD12kv
若い女の子なら話振って輪に入れるけど根暗な自分からしゃべらない男は放置されるね
0092名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 22:30:00.79ID:weJl2VtA
変にいじられるよりは放置でも良くね?
0093名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 22:32:21.82ID:jywvKGKd
休憩ならいざ知らず給料発生してんのにダラダラ雑談は無い
話振られないなら無理することない
他に何すればいいですかと訊いて仕事してりゃいい
0094名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 22:32:56.53ID:ukJXP2C2
ユニットの特養だよ
12時から食事介助でだいたい10人みんなが終わるの1時くらいで
そこからトイレ誘導+口腔でその次に食器洗ったり
おやつ準備とか洗濯物とかだけど雑談しながらでもできるじゃん。
だらだらみんな雑談しながらやってて俺だけ無口で色々やってる
他の人も雑談しながら記録書いたりちょこちょこ動いたりはしてるけどさ

雑談してる相手はケアマネやら看護師やらリハビリの人やら色々だけどさ
根暗系は放置されてきついね
挨拶とか仕事の連携は問題なくいけるんだがね嫌味とかも言われないけど
ただレクとかがでてきたらきついかなとは予想している
0095名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 22:39:40.78ID:ycdD12kv
きみがいないとこでいろいろ言われてるのは間違いない
0096名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 22:40:58.18ID:ycdD12kv
>>94
あとたぶん一人立ちしてないから人が多くて余裕あるように見えるだけじゃないの?
0097名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 22:42:29.47ID:Z8nRWW4L
>>94
そもそも「みんな」っていうほど人がいない

2ユニットが1ブロックで
日中の配置は常勤3人+パート1人

常勤の1人は入浴、各ユニットに1人ずつ
あとの1人(パート)は両ユニットの状況を見てヘルプに入る

雑談する暇なんてあまりない
0098名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 22:47:45.84ID:2LLKgs+o
妖怪糞漏らしの相手で参ってるのに職員間の問題で病みたくないよな
オレ勤務表は自分の所しか見ないよ
誰が来て誰が休みとか考えない方がいいから
0099名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 22:55:21.12ID:sW8ANIOF
>>97
うちは各ユニット早番遅番1人ずつでたまにパートいるくらいだね
早番は起床から昼食までやって午後風呂
遅番は午後入浴してる間にリネン交換おやつ夕食就寝まで
早番と遅番が話す時間なんて申し送りくらいだね
0100名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 23:03:22.49ID:ukJXP2C2
いや、介護歴はもう5年以上あるし一人立ちしてるよ
ただ1,2ヵ月は最初研修あるじゃん?
俺抜きだとしても人はパート含めたら2,3人は各フロアいるでしょ?
俺が人手多いところばかりいってるだけ?
0101名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 23:09:53.64ID:sW8ANIOF
早番1人遅番1人以外にユニットに何人いるの?
0102名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 23:19:20.05ID:sW8ANIOF
転職繰り返して毎回同じ状況ならば自分を変えていくしかないよね
0103名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 23:24:45.81ID:ukJXP2C2
食事介助の時だけくるボランティアもいるし
とにかく人が多いからうるさいのよ施設の中が

三大介助はできるから住宅型の有料が1番ボッチには向いてるのか?
1:1なら案外喋れるぞ
0105名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 23:31:23.10ID:ugdUfVdp
この業界っていじめとかあんの?
あれば、どういう人がいじめられやすい?
0106名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 23:33:09.61ID:sW8ANIOF
いじめは多いよ
気が弱くてノーと言えない人間がターゲットになるね
0107名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 23:36:56.27ID:1GjX2ePH
変に輪の中に入っても面倒じゃない?コミュ力を不躾無神経とはき違えてる人って多いから
目先の楽しさ?一体感?みたいなのよりはストレスフリーな我関せずが一番楽だ
0108名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 23:39:33.15ID:ugdUfVdp
>>106
ありがとう。謹んでこの業界はやめとくは。
0109名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 23:40:22.68ID:sW8ANIOF
それで長く働いていけるならそれでもいいんじゃね
上の立場になれば嫌でもコミュニケーション取らないとやっていけないけどな
0110名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 23:41:02.81ID:Zb+q3GwN
ババア化したチンピラ男と
妖怪ババアの凶悪タッグで追い詰めてくるよ
0111名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 23:41:12.98ID:ukJXP2C2
いじめと言っても仕事の指摘だから
判断が難しいのよなぁ
昼休み抜きね!とかならいじめだとわかるが
仕事関連はそんなつもりはなかったって言われるし
施設長とかも仕事のことか、仕事は何でもつらいからなって正当化されるし
0112名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 23:43:35.49ID:Z8nRWW4L
>>99
うちもフロア担当の常勤は接点がほとんどないな
パートもフルタイムじゃないから
常勤一人の時間が多い

>>103
地域性だろうな
俺の住んでるところは
箱(施設)はたくさん建ったけど
職員が足りない状態
0113名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 23:45:10.65ID:9sIMA4gF
>>100
ほぼ同じ環境で働いてるけど
2時間も雑談する暇はない
みんなひっきりなしに動いてる
ご飯前一時間は10分くらい雑談してるけど
それ以外は何かしらみんなやらなきゃいけないことあって手あいてないよ
ちなみにユニット型特養18人を6、7人で見てる
どうしても雑談したかったら普通に入っていけばいいと思う
0114名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 23:47:54.42ID:RNRh/tzJ
>>108
イジメは施設しだい
働いてみないと分からないよ。ぜひ1度働いてみなよ
嫌なら、その時やめれば良い
ミスして回りに迷惑かけるとか突然休むとか、そういう嫌がられるだけだよ
0115名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 23:52:22.48ID:sW8ANIOF
中途無資格未経験なら高確率でダメ施設にあたる
0116名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 00:00:54.16ID:dZPPvLYw
>>108
いじめは業界関係ないよ
0117名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 00:57:47.39ID:8jHEmHGn
>>106
まるで痴漢のターゲットにされる奴と同じだなw
0118名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 03:28:02.97ID:rHYImS3V
【無能管理職&オバヘルの特徴・定義 】

・キチガイ・ヒステリー、自己中心的
・機嫌がいい時と悪い時の差が激しい
・自分に甘く、他人に厳しい(他人のミスは鬼の首取ったかのように騒ぎ立てる)
・人によって態度を変える(都合のいい人には媚びまくり、逆の人にはぞんざい)
・勘違い、被害妄想が強い
・自分の感情を仕事に持ち込み、周囲を混乱させる
・他人の行動を監視し、揚げ足を取る(重箱の隅をつつきネチネチ…)
・無駄にプライドが高く、見栄っ張り、そして嫉妬深い(お局の98%は嫉妬から構成)
・自分の常識が世界の常識だと思っている(その範疇外のことはすべて非常識扱い)
・人の悪口、噂話が大好物
・仲良しごっこが大好き(群れの中で女王様気取り、とりまきを従える)
・全く大した能力は無いのに自己評価だけは恐ろしく高い
・自分より仕事の出来る人間を何故か無能雑魚扱い
・自分より遥かに結果出してる人間に何故かダメ出ししまくる
・なのに自分がちょっとでもダメ出しされるとメチャクチャ不機嫌
・自分のミスは他人がやったかのように吹聴して無かった事にする
・面倒なことは丸投げするが他人の功績は平気で盗む
・都合が悪いと言った言わないの話にすり替える
・周囲の人間に「自分でおかしいと思わないのかな?」と噂されるも本人は自分の性格がおかしい事に全く自覚が無い
・常に精神科の薬を常用している
・非常に嫉妬深く嫉妬のターゲットには何の罪も無いのに犯罪者のような扱いをしてクビにする
・自分が虐めてる癖に自分が被害者のように周囲に吹聴する常習犯
・個人情報の管理に厳しいが自分には甘く全てを把握していないと気が済まない
・自分はやりたい放題言いたい放題する癖に他人には言動や行動を思いっきり抑制しようとするスーパー自己中
・パワハラと同調圧力が好きで従わない者に対する陰湿極まりない嫌がらせがお家芸
0119名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 05:05:15.84ID:zvMMRvJT
後期高齢者の学会員、支持者はほとんどが池田政権実現は近い!と思ってるはず(^。^)
信心しててもあるわけないと感じてる学会員は信心が足りないんだよ。
0120名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 06:01:20.41ID:UVbaaltZ
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄) 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
0121名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 06:52:37.80ID:ZJYlr/F1
学会員に高齢独身やシンママが多いのはなぜなんだぜ?
0122名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 08:06:13.59ID:P8QvDQTo
>>115
なお資格あり経験ありでもなかなかの高確率でクソ施設にあたる模様
0123名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 08:45:07.65ID:PwzrnCHf
特養はきついときくのですが、どういうところがきついのでしょうか?
0124名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 09:06:05.37ID:xS/6zZvp
>>123
基本フルサービスなんだ
で、介護度が3以上

@デイなど通所との比較
特養は早出、遅出、夜勤がある
特養は洗濯や居室掃除、シーツ交換がある

A病院の看護補助や老健と比較して
病院や老健の洗濯は本人が施設のコインランドリーでしたり
家族がしたりする
掃除は専門職員や外部委託している場合がある
また医師看護師リハビリなど専門職が居ない又は数たりないので
介護もそれなりのことをしないといけない

B有料との比較
特養は金がなく、本人の性格や介護度から有料に入れない
或いは断られた人がくる場合がある
しかし家族を含めて権利意識当然にあるので
精神的に大変
0125名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 09:14:23.84ID:auIFIflA
>>124
うちの特養、介護補助がいて洗濯、洗濯終わった衣類の収納、次の風呂の着替えセッティング、居室掃除、リネン交換全部やってくれる。
介護補助がいない特養になんていけないわ。
0126名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 10:11:16.20ID:qAQxTG4k
>>125
生活支援のスタッフがいるといいよな

俺はその介護補助の仕事に憧れている
今と変わらず給料貰えるなら補助やりたい
0129名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 11:14:56.05ID:48NWaA6f
コロナの影響が出始めたか
ここにも最近未経験で介護気になって調べた感じの人が多いな

東京の介護派遣件数がかなり減ってるらしい
介護派遣系のユーチューバーが言ってたから事実だろう
施設側も直雇用できるチャンスだしそりゃそうか
0130名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 11:17:34.38ID:N3lt4mWm
自分(介護福祉士持ち)は介護補助のパートやったことあるけどはっきりいって介護士やってるほうが楽だったわ
なにからなにまでこちらに仕事振られてさ
それでいて介護職より時給安いんだからやってられなかった…
自分が介護職やってる時は排泄介護とかやんなくてイイから介護補助のほうが気楽そうっと思ってたんだけどね…
介護補助も結局BBA最強ってことでババヘル的資質があって図々しくやらないと
長続きしない
0131名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 11:20:30.77ID:48NWaA6f
介護補助は絶対にありえない

介護職にペコペコしないといけないとか地獄だろw
マウントとられそうだし
看護補助ならまあ看護師は取るの難しいしなぁ・・・・とか色々考えて
いいけど底辺の屑でもできる介護職に言われたくないわってなると思うから
おススメできない
0132名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 11:21:15.08ID:eAbWWE2Z
無資格でこの業界に入ろうと思うんですがデイサービスと特養どちらの方が初心者向けでしょうか?
0134名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 11:23:45.06ID:ACPlC3Mv
>>84
私19歳だけど友達とかと普通に使うよ
ケチャマンでだるいね、とか
0135名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 11:29:15.74ID:o5ke6eOW
また介護アゲのレスが増えたな
2ヶ月ほどでまた求人出してる施設もある
ほぼ年中募集に近いような施設だが

まぁ以前から求人チェックしてる人は騙されないけどな
0136名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 11:31:30.19ID:48NWaA6f
無資格未経験でも正社員!
丁寧に教えます!

↑だいたい嘘です
0139名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 12:09:16.18ID:bywIzUrR
>>129
派遣から直雇用パートの夜勤しか出来ないオッサン?
案件減っても無くなった訳じゃないやん
短期で切られてばかりだから施設から信用されてないんちゃう
0141名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 12:47:33.19ID:LFQYEvvB
コロナ禍の影響で中途採用がふえてる。だから、こちらからお断りする場合もあります。
0142名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 12:48:13.28ID:98A+Gfho
>>123
常に動きっぱなしだよ
デブの寝たきり多くて
そいつらのオムツ交換だけでまず体力削られる
寝たきりの割に食事は全て平らげるから大体デブ
食事も自分でまともにできないから
食事介助入るけど、夕飯時は職員少なくなるから少人数で全員の食事終わらせなきゃいけない
0143名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 12:54:25.98ID:dZPPvLYw
本当に純粋に聞きたい
うんこって臭いでしょ。臭いけど我慢して処理してるんだよね?
慣れるとか臭く感じない対策するとかじゃないんでしょ?
0144名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 12:58:17.35ID:M5JEyG5y
この前手動のリクライニングベッド、初めて見ました。
話で聞いたことあったが‥
金ローみたいだった
0146名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 13:21:57.29ID:98A+Gfho
うんこの中に高確率で混ざってるごまみたいなやつってなんなの?
ごまが食事に出てるわけじゃないのに
0147名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 13:23:40.09ID:5DcwpBFj
糞より屁の方が慣れんわ
0148名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 13:46:18.36ID:UQuqgbwO
>>142
うち小さな病院だけど、入院患者17名のうち独歩3人ストレッチャー5人車椅子9人
終日オムツは11人、要食事全介助は5人

どいつもこいつもオヤツばっか食べてロクに食事を食べないから、ADLは落ちるし褥瘡も酷くなる一方なんだよ…
んもー食事も入浴もオムツもなにもかもがイヤだ
0149名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 13:50:39.96ID:UQuqgbwO
今日は夜勤明けだったんだけど、朝5時からオムツ交換に回ってんのに終わったの6時半…
漏れて全更衣&シーツ交換3名もいたから、もう泣く気力すら残ってなかった
0150名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 13:55:33.44ID:Yh2KqGu/
>>149
何人のオムツ交換で1時間半かかったの?
0151名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 14:21:41.53ID:auIFIflA
>>149
上半身はまくり上げて下半身はスッポンポンにして防水シーツ巻いとけよ!
全更衣なんて防げるだろ。
0152名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 14:29:39.75ID:UQuqgbwO
>>150
11人 普段なら遅くても6時には終わってるというか6時までに終わらせないと朝食準備からなにから全部遅れてしまう

>>151
病院なんで… ペア夜勤の看護師がいるのさ
オムツ交換をまったく手伝ってくれない看護師もいれば、半分以上こなしてくれる看護師もいる
今日は「困ったら呼んでね」タイプで、全更衣3人を手伝ってくれたよ
0154名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 17:20:12.59ID:8HoPFZ0/
訊きたいんんだけど
なんで介護士の男って、人に仕事押し付けよう、人がするまで知らぬ顔して待ってよう、とする
ずるい人が多いの?
全員とは言わないけどそういう女の腐ったみたいなのがやたら多くない?
0156名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 17:28:48.04ID:dZPPvLYw
女の腐ったのが男になるからじゃね?
0157名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 17:29:43.10ID:8HoPFZ0/
女はもともと腐ってるからいいんだよw
働き盛りの男の癖に女や年配者に仕事おしつけたりして恥ずかしくないのかなーってね

恥ずかしさが無いから男のくせに女の仕事をチンタラしてんのかw
0158名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 17:55:58.56ID:WO5eT2GN
>>154
それが出来るなら、主婦と一緒に単純ろうとしないって
0159名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 18:09:08.95ID:i0+zqc/h
>>131
マウントなんて取らんよ
介護補助さんがいるおかげで定期のリネン交換や洗い物、居室清掃をしないでケアに集中出来るんだから非常に助かってる
0160名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 18:17:20.74ID:qxz8fR32
昼メシ後の時間とか利用者がみんなウトウトおとなしかったらそっと静かにさせときたいのに
キラキラ介護奴が塗り絵とかやらせるために起こしやがるから徘徊魔や転倒魔や脱走魔が
再起動して困る
0162名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 19:17:47.56ID:yzZ8XzMi
オバヘル死ねよ
わざと聞こえるように悪口垂れ流してんじゃねえ
一人称が下の名前とかJKかよ気持ち悪いんだよ死ね
0164名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 19:31:30.83ID:48NWaA6f
フロアの移動っていつ頃からお願いされるんだ?
だいたい4月から違うフロアって言うのが多いだろ?
今の時期話が来ない場合っていうのは移動はないってことだよな
0165名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 19:55:36.61ID:48NWaA6f
介護女は基本みんなデブだぞ

まじで
0166名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 20:00:52.25ID:4BEq/gH5
>>148
うちにも食事食べないのにおやつはがっつり食うやついるわ
あと面会のたびに袋一杯に甘いおやつもらってくる家族いるけど
とうとうこの間職員間で、おやつはもうしばらく持ってこないように言ったほうがいいって話出た
ただでさえ糖尿予備軍なのにすげえ甘いおやつばっか持ってこられる
もはや愛情じゃなく殺しにかかってんじゃねえかと思ってるわ
0167西落合1−18−18 更生施設けやき荘
垢版 |
2021/02/08(月) 20:06:27.31ID:5NVH7OfZ
西落合1−18−18 更生施設けやき荘勤務の柳沢のように心の底から自分に限らず入居者を「生身の人間」と思っておらず診断書も見た事がない「何病」か知らないのに、決めつけだけで物事を運ぶ「クズ」

あの日けやき荘に居たのは「生活保護受給者の婆さん」
その婆さんたちってのは「そこそこ見た目に気を使っている三十代女」つまりまだ現役と思われる女が憎くってたまらない。

だから職員を介して「咳がうるさい」等の難癖をつけて嫌がらせをしている。
こちらが、この嫌がらせを受けて「三十代の男性職員」に「咳がうるさいなんて聞いてもどうにもならない事は伝えないでくれ」と訴えた。

しかし「その男性職員」は伝えるのを辞めなかった。
「その男性職員そのもの」がそもそも「言葉を理解できない(出来るのならばこちらが聞いてもどうにもならない不快なだけと言ったら伝えない筈だ)

アスペルガー、発達障害、軽度の知的障害のいずれかに該当する人物だった」

普通に働いている人間が「アスペルガー、発達障害、軽度の知的障害」なんてありえない、と思うかもしれないけれど「けやき荘」のような底辺の施設の場合働いている人の中にそのような人物が皆無とは限らない。

2016年のあの日(自分がこれまで貼った「精神保健指定医の不正」関係の記事は2016年のもの、という事は自分が警察を呼ばれた時来た「精神保健指定医」が不正を行った医師である可能性はないとは言えない)

あの時けやき荘に居合わせたのは、この「アスペルガーかもしくは発達障害、或いは軽度の知的障害」が疑われる職員と、「生活保護の中年女」で「まだ現役の女(三十代で見た目に気を使っている)」が入居してきたらメタクソに虐めてやると手ぐすね引いて待っている中年女たち。
0168西落合1−18−18 更生施設けやき荘
垢版 |
2021/02/08(月) 20:07:17.67ID:5NVH7OfZ
自分の発達障害という診断書を見て柳沢は「嘘だ」と言うだろう。
たった数分の警察で話を聞かれて受けた診断に関しては、柳沢は「正しい」と言うだろう。
どうしてなのか?けやき荘に居たのは「たった数日」柳沢とはろくに話した事もない。
「あの時警察に来た精神保健指定医」が誤診していたら「自分達が説明しなかったのが悪い、又説明しなかった理由は施設内で起こっている人間関係の問題に関して「施設側」が把握しておらず対処しなかった」
そんな事を認める事はプライドが許さない。

数年継続して診て貰っている「医師の診断」より「数分話を聞いた」警察に来た精神保健指定医の方が正しい筈、だって謝罪したくないし、自分たちの非を認めたくないもん、これが「柳沢の言い分」

つまり「柳沢」ってのは自分が現在かかっている「医師の診断」を会った事もない他人なのに「侮蔑」しているという事。

「そっち(現在又、かつての自分の数年診てもらっている主治医)が正しかったら自分達に問題があったみたい・・・あんな「人間以下」に謝罪する位ならこれから数十年書き込まれた方がいい」これが「柳沢」という人間。
0170名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 20:13:24.50ID:tWLQBN04
多種多様な豚たちの養豚場。豚だけではなく禿、歯茎、チビ、ガリ、ガリバー、発達…様々だな
0173名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 20:32:47.37ID:48NWaA6f
暇つぶしにハロワによって見たけど介護職かなり押してるみたいだな
たいした経歴ないやつは介護紹介しとけってマニュアルがあるんだろう
0175名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 20:56:15.42ID:heebdLCs
>>163
美人いるけどヤンキー系か、メンヘラが多い。
0177西落合1−18−18 更生施設けやき荘
垢版 |
2021/02/08(月) 21:13:25.18ID:5NVH7OfZ
西落合1−18−18 更生施設けやき荘に勤務している佐藤や柳沢のような心根の醜い者達は、「入居者同士の虐め」に介入したくない。

仮に一人の入居者がすさまじい虐めを行ったとして、どっちみち
「けやき荘」に入居している人間は「生活保護受給者か或いは、精神疾患が原因で生活保護受給者」

虐めが起こった際「虐めの被害者が感情的になる」そうすると「けやき荘勤務」
の職員たちというのは「虐めが起こった結果感情的になった」これも苛めの被害者が「精神疾患者」の場合「けやき荘職員の目」には「精神疾患の症状」に見える。

おかしいですよね、肩書が「単なる生活保護受給者」であれば「
「虐めの被害に遭って感情的になった」を「けやき荘勤務と柳沢や佐藤の目」には「そりゃ虐めに遭ったら感情的になる」と映る。

じゃ「精神疾患者」が虐めの被害に遭った時「感情的になる」これは別におかしくはない。

しかし「けやき荘職員」という人達は「物事を見る目」が濁っており偏見の塊。
だから「彼らの目」には「病気の症状」に見える。

この後自分が貼る文章を是非読んでほしい。
0178西落合1−18−18 更生施設けやき荘
垢版 |
2021/02/08(月) 21:15:15.38ID:5NVH7OfZ
精神疾患により医療機関にかかっている患者数は日本中で400万人を超えている。そして精神病床への入院患者数は約28万人、精神病床は約34万床あり、世界の5分の1を占めるとされる(数字は2017年時点)。人口当たりで見ても世界でダントツに多いことを背景として、現場では長期入院や身体拘束など人権上の問題が山積している。日本の精神医療の抱える現実をレポートする連載の第3回。
「精神疾患の既往歴などいっさいない自分が、まさか精神科病院に強制入院させられるなんて、夢にも思いませんでした」


この連載の一覧はこちら
西日本のある県で看護師として働く30代後半の女性Aさんは、6年前にわが身に降りかかった出来事を、「今でも信じられない悪夢のようでした」と振り返る。2014年4月、双極性障害(そううつ病)で以前から入退院を繰り返していた夫の症状が悪化したため、Aさんは当時住んでいた四国地方の精神科病院を訪れた。

その1年前に結婚した夫は、結婚当初から躁(そう)状態になると、「お前に俺は釣り合わない」など暴言を吐く、必要な生活費を渡さないなど、精神的・経済的なDVを繰り返していたという。長男が生まれた後もそれは変わらず、病院に行く数日前にも、夫はまた精神状態が悪化していた。

だが、通院や入院を拒否。躁状態が続く夫への対応に、Aさんは困り果てていたところ、夫はAさんが一緒に行くなら診察を受けると約束したため、病院に同行することになった。
0179西落合1−18−18 更生施設けやき荘
垢版 |
2021/02/08(月) 21:16:35.22ID:5NVH7OfZ
「薬の量を減らしてから、精神状態が悪化しております」。夫と2人で診察室に入ったAさんは、「どうされましたか?」と目の前に座る医師に問われたため、夫の症状を話し始めた。だが、話し始めるやいなや、医師はAさんの話を遮り、思いもよらない一言を告げた。

「あなたのことですよ」

その言葉の意味がわからずAさんが医師に「何のことですか?」と聞き直したところ、医師は「支離滅裂がありますね」「ふわふわしていますね」と矢継ぎ早に言葉を並べた。Aさんが不穏な雰囲気を感じ、「ちょっと話がおかしいので、ほかの医師に診察をお願いできますか」と病院スタッフに話しかけると、この医師は大きなハンコを取り出し、紙のカルテにドンと音を立てて判を押して、こう告げたという。

「はい、入院です」
抵抗する間もなく、両手、両肩を2人の男性看護師につかまれて、診察室から閉鎖病棟内の隔離室へと連れられた。隔離室内ではいきなり鎮静剤を注射されそうにもなった。「夫の診察に付き添ってきただけのはずが、なぜか私が入院、しかも隔離室に入れられたという現実が、当初まったく理解できませんでした」とAさん。医師からは入院の必要性もその形態の説明もなかったが、退院後にカルテの開示を受け、医師が押したハンコに書かれていた入院形態が「医療保護入院」だということがわかった。
連載第2回「精神病院から出られない医療保護入院の深い闇」(2020年3月1日配信)で詳しく触れたとおり、医療保護入院は精神保健福祉法が定める精神科特有の強制入院の1つだ。家族など1人の同意に加え、同じく1人の精神保健指定医の診断があれば、本人が入院に同意しなくても強制入院させられる。ある人を入院させたいと考える側にとって極めて使い勝手がよい制度で、その件数は右肩上がりに増加を続けている。厚生労働省によれば、2018年度の医療保護入院の届け出数は18万7683件に至っている。
0180西落合1−18−18 更生施設けやき荘
垢版 |
2021/02/08(月) 21:17:02.68ID:5NVH7OfZ
不仲の夫でも「同意権者」に
Aさんの医療保護入院に同意したのは夫だ。自らの強制入院の経験に加え、身内に精神科医のいる夫は、同制度を熟知していた。「夫とその親族が、離婚や息子の親権の取得を有利に進めるために、この制度を悪用したのではないか」とAさんはいぶかる。法律上、夫婦間が係争中の場合などには同意権限は認められないが、この2人のように夫婦仲が悪かっただけでは欠格事由には該当しない。離婚調停を申し立てている場合であっても同様だ。

私物の持ち込みが一切出来ず、布団と便器だけがある隔離室の中で、Aさんがひたすら不安に思っていたのが、引き離された生後9カ月の息子のことだ。「精神状態が悪化した夫のもとに子供を残して、本当に心配だった」。

女性は結局、3カ月後の退院時まで隔離室で過ごした。病院側は「攻撃性、多弁、多動、易刺激性(ささいなことで不機嫌になる性質)が認められた」ことなどを、その理由として挙げる。だがAさんは「必要性や理由が何ら説明されないまま、突然強制的に入院させられ、しかも隔離室に入れられたら、誰だって強く反発するに決まっています」と憤る。カルテなどによれば、診断名は入院中の3カ月間で、統合失調症、双極性障害、自閉症スペクトラム障害、広汎性発達障害などへと、たびたび変遷している。
0181西落合1−18−18 更生施設けやき荘
垢版 |
2021/02/08(月) 21:17:40.50ID:5NVH7OfZ
Aさんは、今は地元を離れ息子と2人で暮らしている。夫とは離婚調停中だ。向精神薬の服用はいっさいしていない。「看護師として精神病床のある総合病院でも働いたことがあり、あんなことがあるまで精神医療はかつてとは比べものにならないぐらいよくなっているものだとばかり思っていました。ですが、実際被害に遭ってわかったのは、健常者でさえも精神医療の被害に遭っている現実でした」。

見知らぬ男たちに突如、連れて行かれた
既往歴もないのに、何の前触れもなく精神科病院に強制入院させられる。そんな経験をしたのはAさんだけではない。

「寝起きでまだ部屋着姿でいたところ、突然自宅に屈強な男が数人上がり込んできて、靴も履けないまま、玄関前に止まっていた車に連れ込まれました。あまりに突然のことで、スマホを持ち出すことさえもできませんでした」

都内在住の50代女性のBさんは、その日のことを鮮明に覚えていると話す。2011年の冬、普段はパジャマ姿のままで娘の保育園の送り迎えをするような夫が、その日はなぜか早朝から着替えて人を待つような様子だったので、不思議に思っていたと振り返る。夫はその数年前に発達障害の1つのアスペルガー症候群と診断されており、夫婦間にはいさかいが絶えなかった。

見知らぬ男たちによって有無を言わせず車に乗せられ、連れて行かれたのが都内の精神科病院だった。ちなみに「民間移送業者」と呼ばれるこの男たちが、いったい何者なのかについては、今後の連載中で詳しく取り上げていく予定だ。

医師のごく短時間の診察で、夫を同意者として、Bさんの医療保護入院が決まった。その後すぐに隔離室へと連行されたのはAさんと同様だ。「アスペルガーの夫は児童相談所や保健所、警察に私が娘を虐待していると巧妙な嘘をついて、それを真に受けた保健所が協力し、事前に入院の手はずを整えていたことが後でわかりました」(Bさん)。夫が事前に、警察や保健所などに入念に根回しをしていたのは、やはりAさんのケースとそっくりだ。

退院後に開示されたカルテによって、ほぼ夫からの情報だけによって、統合失調症の疑いと診断され、医療保護入院が決まった経緯が明らかとなっている。
0182西落合1−18−18 更生施設けやき荘
垢版 |
2021/02/08(月) 21:18:20.85ID:5NVH7OfZ
結局、5日間の経過観察を経て、「特記すべき精神病症状を認めない」として退院が決まった。「夫は離婚が避けられないなら、子供の親権を取るために私を強制入院させようと画策したようです。もめ事は絶えませんでしたが、まさかここまでやるとは。それに法治国家の日本で本当にこんな拉致・監禁がまかり通っている現実にもショックを受けました」(Bさん)。

DV夫の格好の「武器」に
DV被害者支援と加害者更生に取り組む、一般社団法人エープラスの吉祥眞佐緒代表理事によれば、離婚を有利に進め子供の親権を得るために、この医療保護入院が悪用される事例の相談は、ほぼ切れ間なくコンスタントに寄せられるという。

いま吉祥代表が支援しているのは下記のようなケースだ。首都圏在住の30代派遣社員の女性Cさんは、夫からの数年にわたるDVで不安定となり、精神科クリニックに通院していた。ある時言い争いの末のショックで、精神安定剤などをオーバードーズ(大量服薬)したことで、夫の同意で精神科病院に医療保護入院となった。

入院から3カ月経って、ようやく一時帰宅が許され自宅に戻ると、すでに自宅はもぬけの殻で、夫と子供の行方がわからなくなってしまった。住民票にも閲覧制限がかけられ探す手段がなく、途方に暮れているという。「数日間で出られれば子供を奪われずに済んだはず。医師はその時々の症状をちゃんと診断し、社会での生活能力があれば退院させるべきです。家族の意見ばかり聞くのではなく、本人の意見もしっかり聞いてほしい」(Cさん)。

「DV加害者の夫はたいてい外づらが非常によく、病院関係者だけでなく、行政職員や警察も女性を虐待加害者だと欺く話術を持っている。ヒステリックな妻と穏やかな夫というイメージの演出に長けている」と吉祥代表は実情を語る。

医療保護入院制度は、そんな彼らには格好の「武器」となっている。(第4回に続く)
0183西落合1−18−18 更生施設けやき荘
垢版 |
2021/02/08(月) 21:21:57.42ID:5NVH7OfZ
「精神医療の構造」というのは、病者とされた者の言い分は一切真に受けないシステムになっている。
という事は、「けやき荘で虐めに遭って職員が対処してくれず、職員が対処してくれない事に対して明らかに酷いので激昂した」
これを「けやき荘職員」がこのような事実を把握した上で説明しなければ「容易に誤診」を受ける構造になっている。

「けやき荘」というのは、生活保護受給者(全員が精神疾患という訳ではないが入居者の大半は「
「精神疾患」)
が入居する施設なのに、職員は怠惰で「このような知識」は一切持っておらず「ただただ強い偏見」
を持っている最低の劣悪な施設。
0184名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 21:27:13.21ID:p76An0AT
介護男で腐ってる奴に同意
土方とか建築とか男がやる仕事に行けば良いのに介護選ぶ神経
男拒否の婆利用者がいるのに、男職員だらけで
野郎三人がかりで無理やり服脱がして絶叫!入浴させてレイプみたいだったよ
0187名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 21:58:10.55ID:7v4FAOzj
>>185
おまえ、いつもここ見張ってるの?
0188名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 22:01:52.82ID:nReyjU5H
ただの被害妄想ですよそれ
ボダか糖質オバヘルによくある症状ですな
そもそもブーメランなんだけど
0189名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 22:04:58.06ID:7v4FAOzj
そもそも自由な掲示板で語られたくないことを語られて発狂する方が
糖質なんじゃ
0190名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 22:05:10.72ID:7ICkjDDC
男性職員を避ける利用者はその日の役割分担一部変更してでも女性職員にやってもらう
申し訳ないけどそうしないと回らない
気が利く方なら「私代わりますよ」と言ってくれるからありがたい
0194名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 22:14:31.44ID:UQuqgbwO
床で寝てる重い患者を起こして車椅子に乗せるとか、女だと2〜3人がかりの作業だけど男なら1人で大丈夫な作業は結構あるからね
軽い患者をお姫様抱っこできる腕力は羨ましいわ
0195名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 22:22:43.31ID:gfXhIP2G
うーん
男だから力仕事たすかるだろ?
は素人の人材派遣会社の売り方だよ
実際はそんなに力仕事なんてない
むしろ男ならではの雑さが目につく
男ばかりになると流しが汚れたり
トイレ介助して汚れてもそのままだったり
みんなそれでイライラして殺伐となる
0197名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 22:24:48.94ID:e+mY4ErS
そういや従来特養はデブな利用者多かった。その前がGHで、太り始めたら介助大変になるからって白米の量すぐ減らして体重管理徹底してたけど、特養は丼に近い量の白米とガッツリしたおかずで高校生男子の量じゃね?ってくらい食わせてたな…。
動かないのにそんな量1日3食食わせてたら太るよな。
0198名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 22:28:07.13ID:7v4FAOzj
本当に執念深い奴だな
また男性職員の苦情が書き込まれたら走ってくるのか
0199名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 22:32:19.30ID:K9RmidgK
包括の社福って具体的にどんな仕事するんですか?ネットで調べてもどれも抽象的で…
あと車の免許って必要?移動は自転車とか?
0200名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 22:36:50.18ID:gfXhIP2G
包括の仕事はとにかく多岐だよ
高齢者や家族のかけ込み寺だ
ケアマネの相談までやる
0202名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 22:44:52.10ID:eapaONtQ
>>201
え!あなたいつもここ見てるの?
大丈夫?
0203名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 23:55:21.07ID:iozbHkdU
五十路くらいまでの熟女好きなんだけど(もちろんスタッフ)それで介護職選ぶのはやめたほうがいい?バケモノばっか?
0206名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 00:04:02.72ID:HtyuYIoU
おばさんの物欲、美容外科、美へのこだわりは激しい
男の性欲…とにかく精液をなくせ
今まで命削って働き、女に金をやっていた
おばさんは働き 主張する 自分自身でブランド品
買え
男も専業主夫の時代
高級外車 銭目当て かねブランド品で着飾る贅沢おばさん
醜いシコメ
0208名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 00:18:57.15ID:LQBA2vEn
>>203
もうすでにコロナ失業した男ばっかですよ介護
女目当てでこの業界来ないほうがいい絶対
0209名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 00:48:49.17ID:+wZE9b25
>>197
施設の方針によるね。私いたとこは特養も中々の量でデブ利用者多かったけど、
今のGH施設長が食べさせたがりだからもっと多くて、徘徊魔で運動してるはずなのにデブな利用者多数。
多くの施設が三食+おやつ+AM水分(大体甘い)だもんなぁ。
身近な要介護じゃない60〜70代見てると利用者の半分くらいしか食べてない。
0210名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 00:52:31.23ID:g1HQ/gpw
>>208
確かにそうなってる
スーパーのレジの方が女はいる
いや、そこも男だらけか
0212名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 07:43:58.85ID:tQURz2cW
20代~30前半で介護来る人ってさ〜って愚痴るババアはなんなの?
0213名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 09:06:36.21ID:fe3+hUeV
小島のグロマンにオロナミンC突っ込んでズポズポしてあげたいよー!
0214名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 09:30:11.67ID:4nMjNiU6
未経験だがなんで同行1ヶ月だけなんだよ
そんな簡単な仕事なのか?
今までの会社は1.2年は新人扱いだったのに
0216名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 09:57:59.31ID:3dzQw766
>>214
慢性的な人手不足が悪いんだ。許してやってくれ。
介護は奥が深いが、1ヶ月でも成り立つサービスなのは間違いない。それでも金は払ってもらえるからな。
0218名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 10:06:36.64ID:nZbPKd/6
スタッフや看護師、栄養士と仲良くなってセックス出来るんですか?出来ないんですか?
0220名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 11:05:21.41ID:YS+BGXEe
>>218
イケメンならわからなくもない
0221名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 11:07:44.35ID:LQBA2vEn
>>218
そんなにやりたいなら風俗に行けばいいし
出会い系アプリとかの方がいい
職場で恋愛とか肉体関係で不倫とか持ち込むと異動もあるし泥沼化するし女の噂話はすぐ広まる絶対手を出さない方が身のためだ
ビジネス関係と割り切った方がいい

女に告白した男がいたんだがフラれた後
彼がその後、職場でどうなったか想像できるか?気まずい時間。夜勤外されたりフロア異動されたり
結局彼から耐え切れず申し出て仕事辞めたけどね
最期は見てらんなかったわ
0223名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 11:38:24.31ID:OSvD9J/P
イケメン職員もそうだけど愛嬌ある女性職員も同僚介護職とはくっ付かない

よその業界の人と付き合ってる

福祉系大学や専門学校の同級生先輩後輩となら付き合ってたり結婚したりしてることもあるけど
0224名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 11:43:25.34ID:g1HQ/gpw
恋愛において男は介護であるだけでハンデだと思うよ
それは介護現場でも同じ
もし、介護現場でも女性介護やナースからモテるなら
そいつはどこで働いても彼女はできる
オッサンが介護して若い女に相手にされるのは
他に男性職員がいないなら万が一、可能性はあるが
今は介護現場も男だらけだからね
その中で上位に行ける自信があるなら万が一だ
0225名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 11:56:28.11ID:yBlDzN2X
>>209
特養だけど1500kclだけどw
食い過ぎうごかねえだろこいつら
胃瘻も栄養減らせと言ったけど
糞栄養士が命に関わるとか言ってる

どんどん太ってるだろみろよ
0226名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 11:56:51.68ID:sVtsz3bn
まぁ全体に関しての機微を察して動いたり、女性スタッフ全体に愛想ふりまいて土台を作っていけばオッサンやブサでもほかより上に立てるよ
他のやつも大したことないし、女も大したことないのだらけだからね
稀に居る希少種は例外
0227名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 12:10:05.21ID:Quc3V7cg
介護は競争もないし生産性もない仕事。

普通の感覚の持ち主ならやらない仕事だよ。
0228名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 12:17:01.73ID:TngnwHMu
競争がないのが良いところじゃん
0229名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 12:23:49.45ID:GNIV/mHY
えーん😭
小島のグロマンにオロナミンCぶっこんでズポズポしてあげたいよー!
洋梨体型だからきっとあそこもカパカパだと思う❗️
0232名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 12:26:25.70ID:TngnwHMu
>>230
出世と昇給はある
0233名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 12:27:23.77ID:TngnwHMu
>>231
競争で負けて挫折するよりいいじゃん
0234名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 12:28:19.51ID:9LhIO4SK
世の中 競争や生産性を突き詰めるところにカネや人は集まる。シビアな世界だがその分見返りもある。世の中はそういうもんだ。

競争を避けてきた人間が行き着くのが介護
だから負け組
0235名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 12:29:29.07ID:TngnwHMu
>>234
このスレに書き込んでる君にそんな偉そうに言われてもな
0236名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 12:44:38.46ID:+6xEEO/c
>>234
そう思うならその金が集まる業界にお前は行けばいいんじゃないの?

ここで介護業界を罵倒して何がしたい?
0238名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 13:20:00.37ID:4nMjNiU6
俺は飲食からだね
独特な雰囲気だよね
ちょっと異質
0239名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 13:29:41.38ID:UROA0J7W
ゴミの受け皿だし
職場でまわり見て見ろよ
男も女も普通の会社では使い物にならんようなゴミしかいないだろう
0241名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 13:29:50.60ID:g1HQ/gpw
実際、未経験を歓迎しているのは国と経営者と高齢者だけで
現場の人は未経験は歓迎していないよ
そこは理解して腹括って介護を始めた方がいい
おそらく、現場で起こっている事は
未経験「おら、来てやったぞ、助かるだろ?ちゃんと仕事教えろよな?」
現場スタッフ「また未経験かよ、勘弁してくれよ、この人が1人の人員としてカウントされたら、我々の仕事が辛くなる。辞めさせる方向でいこう」
だと思う
この温度差を埋めるには、未経験は死ぬ気で仕事を覚えるしかない
1年なんて付いてくれない
ユニットなら1か月で1人夜勤だ
0242名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 13:37:23.58ID:OjCF3g43
現場でも未経験者も歓迎してるよ
人もいないからね

ただ経験者だろうがやる気のない奴、うるさい奴
手抜きするやつは速攻で無視
普通の奴だったら大歓迎


でもな介護に来る奴はおかしい奴が多すぎる
0243名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 13:44:01.93ID:g1HQ/gpw
>>242
なるほど、それはある
0244名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 13:47:27.24ID:VNru9Bdw
人がいない中未経験預けられるとか何の罰ゲームだよ
1から教える余裕ねえよ
しかも覚え悪くて何回も同じこと聞いてくるやつとかだと最悪
0246名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 13:55:03.54ID:7cE1yVlb
育てる余裕すらないところは派遣頼りになり直雇用が辞めていき
派遣と未経験で回すカオスの出来上がり
0247名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 14:23:53.64ID:sVtsz3bn
生産性はあるやろ
日本中で一人ずつ家で見て家庭崩壊や介護離職してたら社会崩壊屋で
0248名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 14:24:37.96ID:sVtsz3bn
>>246
そもそも派遣は育てなくてもいいはずなのに未経験新人と同じ状態で打ち込まれるからな
派遣会社ほんまうんこやわ
0250名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 14:37:42.62ID:+e9EyjNH
ちゃんと仕事教えないとブチ切れてる未経験にいいたい
あなたが必死で仕事を覚えたとする
そして、入社から3か月、ようやく毎日の仕事が見えてきた
そんなあなたへ新人教育を任せられたらどうする?
ブチ切れるでしょ?
0251名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 14:40:21.73ID:sVtsz3bn
教わらないとできない無能ですって自分で言ってるようなもんだからな
底辺労働者の代わりが居ないから強気に出れるが、まともな会社なら、ふーん(察し)査定最低やな、で終わる
0252名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 14:44:47.82ID:YTmjmh+4
介護崩壊なんてあらゆるとこで頻発するかと思いきや起きないし
平和だわ
0253名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 14:57:35.53ID:nZbPKd/6
介護利用できる老人は富裕層だという事実
わしらはいくら頑張ってもこん老人たちみたいな介護は受けれない
0254名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 14:58:55.63ID:g1HQ/gpw
査定に関して言えば
頑張っている職員へ膨大な責任を負わせ、それがうまくこなせないと昇給ゼロ
頑張っていない職員が毎日勤務しているだけで自動的に昇給
0256名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 15:40:53.11ID:p+BklbYi
3年ぶりに若くて可愛い新人職員が入ってきたけど
やっぱりスケベ施設長が自分のいるフロアに囲ってて草
そのフロアの一番使えないお荷物職員がキモ親父な俺のいる
吐きだめフロアに回されてきてさらに草
職員も利用者も荒れ放題のゴミ溜めフロアがどこまで堕ちるか
見ものだわ
0257名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 15:43:00.38ID:JwAy5tTO
施設長が現場で働いてるの?
0258名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 16:12:32.30ID:pFzJogIe
実務者研修って学校は何日間通うのでしょうか?
0259名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 16:12:41.13ID:sVtsz3bn
>>253
言うて派遣()転々()せず低賃金でも40年正社員で働き続けたら厚生年金で十数万はあると思う
クソみたいなグルホや補助まみれの特養ならなんとか滑り込めるレベルやな
0260名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 16:52:48.99ID:t4tBUUfr
>>250
でも新人に介護の根拠聞かれても答えられない諸先輩方も多いからな
3ヶ月で新人教育するの嫌な気持ちも分かるが新人には関係ないしな
0261名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 17:01:39.73ID:c3KHw3e0
さっきニュースでやってたんだけどんだワクチン摂取者は1億人を超えたってさ
日本人が生命ランク上位1億人に入らなくて残念だわ
0262名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 17:32:48.68ID:4nMjNiU6
普通に仕事してても
雑談に入れないとよそもの扱いされるのはデフォ?
直雇用なんだが?
0263名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 17:38:09.99ID:8RWFjeS2
>>261
そりゃ安全か確かめてからに決まってる
0265名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 18:31:10.57ID:OjCF3g43
拒否出来る状態じゃない

責任問題考えたら打つしかない
0267名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 19:19:58.44ID:tQURz2cW
老健いくやつってドM?
看護師たくさんいてマウントとられる毎日なのに・・・・

特養ならまだ介護士がメインだから介護側に権力あるからわかるけど
0268名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 19:31:43.74ID:OjCF3g43
>>267
老健行ってみたい財政も良好だし
だだ連携する職種全てに馬鹿にされ
顎で使われそうで怖い
0269名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 20:05:51.77ID:oxeTftx6
男、無資格、未経験、中卒、もうすぐ34歳、チビ、力や体力自信無し

これは介護職厳しい?
0270名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 20:08:48.95ID:Inrevzbe
>>184
男拒否じゃなくて、入浴拒否だから力ずくで入れられただけだろ。清潔保持を全うしただけの話
それがレイプと見えるなら自分が入れてあげればいい話
0271名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 20:10:55.75ID:YS+BGXEe
>>269
やってみれば?
0272名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 20:11:25.14ID:Gz3XPAz7
普通に仕事できれば老健は天国。サ高住育ちには無理かも知れんけど。
ナースとセラピストは懐に飛び込めばむしろ色々教えてくれる人多い。
糞みたいな弱小事業所で無能オバヘルとの無意味なマウント合戦に比べたら、医療職にマウントとられるくらいぜんぜん平気。むしろ勉強になる。
0273名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 20:20:44.40ID:1IM7+VTR
>>269
問題ない 無資格 未経験 34歳 中卒
よくわからん チビ(普通の女性並150以上あればよい)

問題は体力 施設系に行くなら夜勤とかある
         それが辛いとデイサービスだな 
         デイの場合はかなりの確率でハイエース運転義務
         夜勤OKなら移乗とかはリフトなどでしているところもあるから
         問い合わせるべし
         デイでも会社によってはドライバーが別にいる場合がある
         これも問い合わせだな
0274名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 20:36:35.64ID:rpmKdRVI
>>258
最短で7日位かな
あとは通信教育だよ
0275名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 20:42:17.87ID:bL15pXxg
>>267
医療法人だから、病院併設とかは楽よ?
急変あっても併設送ればいいし
業務もどちらかというと淡々だったしなあ、基本リハビリだから面倒だけど、甘えジジババに、リハビリや!自立支援や!で甘えなしの介護計画リハ計画通りやらせれるからドSには楽しい
やる事もわりとはっきりしてるから、やれる人には楽、無能はデイやグルホが限界だろうが
オバヘルみたいなのも仕事ができない奴は虐げられるだけだから気楽
0276名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 20:42:40.22ID:kaF2JFb1
林みちよは朝鮮人?
0277名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 20:48:48.81ID:vrhYQ5R7
オバヘルにロックオンされたわ
まじで死なねえかな
0278名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 20:48:48.97ID:tQURz2cW
介護で1番必要なのは
陽キャのノリができること、これに尽きる
技術は毎日行ってさえすれば嫌でも覚えれそうだし
陽キャのノリができるキャラかどうかを1番見たほうがいい

陰キャはまじで地獄だぞ本当に、適性のないやつに営業職やらせるよりも
きついとおもうぞ。幼稚園児みたいなことをいい年こいたおっさんやオバサンがするんだぞ。。。。。プライドあるやつは絶対無理だ
0279名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 20:53:19.77ID:bL15pXxg
>>277
さっさと逆ギレか、管理者あたりに根回ししとくかやな
オバヘルと管理者がツーカーなら逆ギレしたら死ぬが
0280名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 21:00:09.32ID:UmtUch/F
立って食事介助しなきゃいけない人がしばらく入院することになったから大分楽になった
帰ってきたら元気になってるのか
はたまた弱って戻ってくるのか気になるな
食事のたびに嚥下障害起こってて顔真っ赤にして咳き込んでてかわいそうだし延命はやめてやってほしいわ
0281名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 21:12:28.63ID:6qT+0Gmv
南無阿弥陀仏
0283名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 21:22:13.93ID:UmtUch/F
>>282
ご家族(息子が医者)が胃瘻望んでないから
食事できなくなったら病院で点滴生活じゃないかと思ってる
あるいはよくなって戻ってくるか
やっぱり医療従事者だと親を胃瘻になんてさせないよな
0284名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 21:39:40.37ID:VM8HvMek
糞みてえなオバヘル豚一匹が居なければホント良い職場なんだけどな
どこにでも一匹は必ずいるんだよな
0285名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 21:40:57.37ID:YTmjmh+4
>>283
胃ろうだと死ぬ予定がさらに間延びして生き伸ばしになっちゃうから家族に医療従事者がいるなら
点滴で安らかな最期の選択をするか

食う意思もなく口から食えなくなった奴はそもそも生きる資格もないが
0286名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 21:43:16.18ID:cbwoGLZ5
【👩正論】「日本の女性は看護師、保育士、介護士など、いつも“ケア役”をやらされてきた。もうウンザリよ!」

こんなスレが立ってるくらい
一般的に男が来る業界ではない
社会救済の為に中高年の方はしょうがないけど。
0287名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 21:44:01.61ID:tQURz2cW
みんな人間関係で悩むのわかってるから
今後だれかがオバヘル禁止、人間関係のもめごと即クビみたいなルールの会社できると
思うぞ。
もしできたらすごい職員殺到するだろうしビジネスになりそうだぞ
頭いいやつ早く作るんだ
0288名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 21:51:02.16ID:bL15pXxg
まぁそもそもそういうとこは底辺は取らねえからな
大卒介福新卒しか取らねえみたいな施設もあるっちゃある
0290名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 22:46:07.89ID:TpG3b3if
・動物じゃないのだから柵と呼ばない
・移乗の際利用者の脚の間に自分の足を入れない
・オムツのテープ止めしたあと「はい終わり」的な感じでバシッとオムツの上から叩かない

こんなん学校で習ったけど全部普通にやってる
0291名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 22:48:46.14ID:bL15pXxg
いや3つ目はあかんやろ
1つ目と2つ目はそんなだから介護はうんこなんだよとしか思わんか
0292名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 22:50:01.17ID:TpG3b3if
俺はやらんけど先輩方は全員やってる
物申す訳にもいかんから仕方ない
0294名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 23:23:50.92ID:vvHMUASr
手引きで柵って使ってるしなあ
利用者のでこ叩いたり怒鳴りつけたりって実害無ければ言葉尻はどうでもいいな
0297虐待◇オマエダヨコロナichigo
垢版 |
2021/02/10(水) 00:02:05.07ID:mmYI8/m1
火打利潰シニカカルケドボロクソイイ世痩セタ桁戦連帯篤圧熱借金新型コロナ闇シャブ鈴葬儀ショ借金漬ケ棺桶型国家地鳴ラシ老害城闇薬害田公害ユウ地溝油政泉毒山滅ボス理由イラナイ
死刑スタッフ以外ニグループ1000件以上闇若害出テロ社会虐待幸death世コロナ憤飾
介護保険税金泥棒不祥事アバコウクズ憤弁モット虐待殺ッテマス100誤ロックオン氷河ジョーカー長ジョーク学ソノ程度新型コロナ灼熱浸水兆死ノッテシノギ
ノロウイルスコロナ出タ稔朗虐待スイッチ押死耶手臭ゲツケローン大戦争デ潰シテルンデシタッケ変異型パーデュー大損J&J闇ダンパー汚連鎖倒産問題和バビロンゲロ山山Death世核流出
燃ヤシテ麻薬王盗難ケタチガイ違反重々也振戦沼大爆発松利凍ル山口炉ウドモ処分翔死ネ世
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1461959989/
0298名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 01:42:50.67ID:qwYTMgo5
>>290
2はどうしてダメなの?
0299名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 02:06:13.59ID:HHxJ818S
【介護業界】「夜勤する職員が足りないから……夜勤者の負担を1.5倍にする!」現行ルール→1ユニット:1人 これから→3ユニット:2人 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612835743/
2021年4月に施行される介護報酬改定に向けて、介護施設で「夜間にどれほどの職員を配置すべきか」に
関する原則も見直しが行われました。見直し作業を担当したのは【介護給付費分科会】です。

介護報酬改定のポイント・現行のルール

【介護者施設】
2ユニットに対して1人の職員を常駐させること
【グループホーム】
1ユニットに対して1人の職員を常駐させること

見直し後のルール

今回の見直しでは、グループホームの夜勤体制に関して下記のような内容に変更される予定です。

「1ユニットに対して1人の職員」というルールを大原則としつつも、
「3ユニットに対して2人の職員も可能」
となる方針です。
2021年02月08日
https://care-mado.jp/blog/nursing-care-compensation-revision.php
0300名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 02:06:49.26ID:HHxJ818S
要介護の感染者にも訪問介護継続を 全国の事業者に通知 厚労省

新型コロナウイルスの感染拡大で病床がひっ迫する中、
介護が必要な高齢者が感染しても入院できないケースが出ています。
このため、厚生労働省は介護サービスが欠かせない高齢者には感染対策を徹底したうえで
訪問介護などのサービスを引き続き提供するよう全国の事業者に通知しました。

厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスに感染した高齢者は原則、入院することになっていますが、
病床がひっ迫している地域ではやむをえず自宅などで療養する人も出ています。

このため、厚生労働省は1人暮らしで家族も介護に来られない高齢者などには
引き続き訪問介護などのサービスを提供するよう全国の介護事業者に通知しました。


2021年2月9日 6時20分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210209/amp/k10012856371000.html?__twitter_impression=true
0301名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 03:49:21.15ID:G47ynhJB
国「やれ、手当なし」

介護職員「辞めます」

業者「他の家にコロナを移す危険あり、出入り禁止」
0303名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 06:04:25.29ID:lfdk/1hJ
初任者持ちの仕事未経験ですが、面接に行こうと思っています。
同じ法人で障害のグルホと高齢の小規模多機能があり、どちらも6時から23時までのシフト制、給料は障害が1万高い、自立度は不明です。
コロナの影響もあって施設見学が出来るかわかりませんが、選ぶポイントってどこを見れば良いですか?
0304名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 06:21:28.31ID:OLzwT01g
見学して自分がやりたい方
0305名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 06:56:36.05ID:MqiUb/GA
マザーテレサ
0307名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 07:36:38.24ID:l1bvn4PP
>>300
訪問のサ責やってるけど、新規依頼が毎日数件来てるよ。
新規受けてそいつがコロナだったら他の利用者にも感染させるから取らないようにしてるけど、ただでさえ人手不足なのに、コロナ患者1人のみ対応なんてできるわけねーっつーの。
ケアマネは同居家族いる利用者でも無理矢理理由つけて家事支援ぶち込もうとするし、まじで1回訪問介護は見直した方がいい。
0308名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 08:37:02.49ID:KBkZUpeb
>>290
2つ目は利用者の膝頭かヒザの外側に自分のヒザを当てる事はあるけどセーフ?
理由は膝折回避です
0309名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 09:02:26.80ID:BGJTBURP
ハロワの求人にあった介護施設に行こうとしたら新卒が大量に入ってきたので面接締め切りましたとか言ってて笑えねぇ
コロナ渦だからって新卒で介護行くとかマジでかわいそう
0311名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 09:14:56.51ID:YgBN7YaI
行きたくねえけど今日もおばたんにいびられてくるか
0316名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 10:26:10.48ID:HP2LLBPh
>>241-243
( ^ω^)…すげぇ…わかる
0318名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 10:40:37.44ID:HP2LLBPh
>>241-243
ユニット型で昨日の早番
新人は夜勤者で3か月人が付いて教えてた人
私が出勤すると徘徊者は汚染したままフラフラしており
寝たきりが2人起こしてあるだけ
面倒臭い人はベッドで寝かせたままカーテンも明けてない(起こす努力してない)

挙句「離床手伝ってください」と言いながら
一番楽で指示の通る利用者に15分かけてトイレ誘導していた

朝食が来てしまうので、結局私が全員起こしたのに
整容など全く手伝わず夜勤の記録をやるだけ
居室も汚物だらけ
清拭がタンスの上に置きっぱなし
トイレも糞尿だらけ

こんな奴と組まされる身になって欲しいわ
0319名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 10:47:16.28ID:tWuwL8KE
経験者とってもやり方が違うとかで
もめるだろ?
結局1からだよ

全施設共通していることなんて
オムツ交換したあとはベットを下げましょう
とかのレベルしかないだろ
介護技術(笑)に関してはどこも細かいところ違う
オープニングが荒れるのはこの違いからくる
0321西落合1−18−18 更生施設けやき荘
垢版 |
2021/02/10(水) 10:53:37.04ID:xpvYea16
けやき荘勤務の柳沢にとって「この書き込み」ってのは柳沢の幸福なんだ。
この言葉の意味分からないだろう。
書き込みがあるって事は「自分たちの対応」で苦しんでいる人間が居る。
その事実は「柳沢」にとって愉快で幸福な事にしか過ぎない。
「他人の不幸は蜜の味」この概念を「人の形」にしたのが、柳沢という人間。
電話口で、2016年に起こった事もしかしたら自分達が知りえない事があるかもしれないから聞こう。

そう思ってごく普通に電話口で相手の話を聞いたら「相手を苦しめる事が出来ない」
少なくとも自分はあれから5年経過しても一度も「自分の目から見たらあの事柄はこのような経緯で起こった」と説明した覚えもない、説明さえさせてもらえない。
0322西落合1−18−18 更生施設けやき荘
垢版 |
2021/02/10(水) 10:53:58.94ID:xpvYea16
話す前から「聞いてもどうせ意味不明な事しか言わない」と決めつけられている。
自分の診断名は「発達障害」なのでけやき荘勤務の柳沢ってのは「発達障害」を
「ろくに説明もできない疾患」と捉えているんだろう。
社会福祉法人 特別区人事・厚生事務組合 社会福祉事業団に問い合わせた際
「事実ではない」と言われた。
事実であるかないか以前に、自分しか知りえない事がある。
少なくとも2016年に自分が入居した際三十代の男性職員から(トラブル回避の為誰が訴えていたのか教えられないと断った上で)
「咳がうるさいと他の入居者が言っている」「食堂に日焼け止めを塗ってきて不愉快だと他の入居者が言っている」「食堂にハンドクリームを塗ってきて不愉快だと他の入居者が言っている」それを言われたから手袋をつけて食堂に行ったら「手袋が不衛生だと他の入居者が言っている」と言われた。
0323西落合1−18−18 更生施設けやき荘
垢版 |
2021/02/10(水) 10:54:23.07ID:xpvYea16
部屋の中では、入居の際のしおりにハッキリと明記してあった「携帯で話す」をしている人が居ても「あの人が好きだから」「他の入居者の悪口を言う仲間だから」そのような理由で文句ひとつ言わない(他の入居者が)
又、部屋の中では無視されていた。
先程書いた事(食堂に日焼け止めを塗ってきて不愉快等)は、個人の自由の領域の事柄であり、他の入居者がそのような事を職員を介して伝えてくるのは
明らかに「個人的にあの人(自分)が気に入らない」というような幼稚な理由だと思われる(咳がうるさいなんて他人に言う人間が居て、それを「職員」が言われた相手に伝えるのはおかしい、「咳がうるさい」って当時自分は内科疾患を抱えていて言われても止められなかった)

これらの難癖を伝えてきた男性職員にこちらは何度も「言われても、どうにもならない内容だから伝えないでくれ」と言ったのに、聞いてくれなかった。
この男性職員に対して自分は怒った(この発達障害かアスペルガーか軽度の知的障害が疑われる、男性職員・・・言っても分からないって事はそれらの疾患を持っていたとしか思えない)
怒ったらそれだけで「警察」を呼ばれ「この男性職員」ってのは経緯を理解していない(からいっくら言っても平然と伝えてきた)理解していない経緯は説明のしようがないんだろうから、当然説明してくれなかった。

警察を呼ばれた日にその場に居合わせたのは、自分が何度「聞いてもどうにもならない内容だから聞くだけ不快だからしかも一つ一つは、難癖としか思えない」
と伝えたのに理解せず伝えてきた三十代の男性職員。
それと「生活保護受給者で見た目がいい女が入居してきたら、メタクソに虐めてやろう」と思っている中年の女たち。
「事実であるか、ないか」以前にまずその場に居合わせた職員自身が「自分が相手を怒らせるような事をした」と理解する能力がなかった。
ないという事は「他者に説明する筈が無い」んだから、「けやき荘」はそもそも2016年に起こった事を正確に知らない筈。

知らない事に関して「事実ではない」とジャッジするってすごいけれど、結局「責任を取りたくない、面倒てめーさえ良ければいい」
それだけの人達なんだろうと思う。
しかも入居している人達ってのは「生活保護」で大半は精神疾患だからあの人達も「理由があって怒っても」けやき荘職員ってのは心の底から入居している人間を「人間ではない」と思っている(そういう程度の連中)同じ目に遭いかねないのに。
以上の事柄に関して、自分が説明しようと思っても「説明させていただけない」頭っから「聞いても意味不明」と決めつけている(けやき荘に入居していたのはたった数日で、2016年以降電話を掛けた際は名乗っただけで「業務妨害」と言われこれらの事柄に関して説明さえもさせてもらえない)
0324西落合1−18−18 更生施設けやき荘
垢版 |
2021/02/10(水) 10:54:45.06ID:xpvYea16
現在は、「発達障害」だから就労移行事業所へ通って技能習得をして就職しなさいと主治医に言われている。

主治医に、けやき荘で起こった事を説明したら
「その経緯の説明を受ければ誤診を受けたとは思うけれど、冤罪みたいなもんで翻すのは困難」と言われた。

5年も経過しているが「もし相手が悪くって自分が怒っても」あのような事は起こりえる(まさしく、けやき荘では「相手(男性職員)の対応が悪くって怒った」
それなのに、あのような目に遭ったので現在暮らしていても
相手が悪かったり、理由があって怒ってもあのような目に遭う可能性がある、と思うと恐怖心が拭い去れない。

けやき荘に入居した頃は、丁度就労に関して動き出した矢先でもし「けやき荘」のような職員の偏見が強く入居者を心の底から見下して、劣悪な性質の人間ばかりが勤めている施設でなければ(入居したのが)現在はとうに就労していたものと思われる(自分が)
0325西落合1−18−18 更生施設けやき荘
垢版 |
2021/02/10(水) 10:55:04.22ID:xpvYea16
現在は、「発達障害」だから就労移行事業所へ通って技能習得をして就職しなさいと主治医に言われている。

主治医に、けやき荘で起こった事を説明したら
「その経緯の説明を受ければ誤診を受けたとは思うけれど、冤罪みたいなもんで翻すのは困難」と言われた。

5年も経過しているが「もし相手が悪くって自分が怒っても」あのような事は起こりえる(まさしく、けやき荘では「相手(男性職員)の対応が悪くって怒った」
それなのに、あのような目に遭ったので現在暮らしていても
相手が悪かったり、理由があって怒ってもあのような目に遭う可能性がある、と思うと恐怖心が拭い去れない。

けやき荘に入居した頃は、丁度就労に関して動き出した矢先でもし「けやき荘」のような職員の偏見が強く入居者を心の底から見下して、劣悪な性質の人間ばかりが勤めている施設でなければ(入居したのが)現在はとうに就労していたものと思われる(自分が)
0326西落合1−18−18 更生施設けやき荘
垢版 |
2021/02/10(水) 10:55:24.67ID:xpvYea16
電話口でこれらの事に関して聞いてくれれば、書き込む必要は一切なかった。

5年間これらの事柄に関して説明さえさせてもらえない。
聞く気が最初っからなく、聞いても居ないのに「説明出来ない」と決めつけられている。

けやき荘の職員ってのは「決めつけ」が酷く「理由がある筈が無い」「説明出来る筈が無い」と決めつけている。
それだけ「入居している人間或いはかつての入居者」を「人」と思っていない、接すればどれだけ酷い「蔑視感情」を持って「入居者」と対峙しているか伝わってくる。
本当に勤めている人間の質が低く、人柄が悪い。
0327西落合1−18−18 更生施設けやき荘
垢版 |
2021/02/10(水) 10:55:47.16ID:xpvYea16
自分としては「法テラス、福祉サービス運営適正化委員会、社会福祉法人 特別区人事・厚生事務組合 社会福祉事業団、
第三者委員会全てに問い合わせましたが「証拠が少ない」との理由から却下されてしまいました。
証拠とは「映像証拠、音声証拠」がよかったようですが、当時けやき荘に入居したそもそもの理由が
「自宅を退去となり、生活困窮状態」だった為スマホを所有しておらずそのような証拠を提出する術はなくこの書き込みの意図は「けやき荘に対する報復とされた事の拡散」
にあるので反応しないでくれませんかね。

尚、当方としては「けやき荘に謝罪してもらえれば書き込みはしない」との考えですからけやき荘の電話番号
03-3953-8555にここを読んだ人間が掛けて下さって、けやき荘が自分に対して謝罪してくれれば
書き込みは即刻停止します。
0328西落合1−18−18 更生施設けやき荘
垢版 |
2021/02/10(水) 10:56:08.64ID:xpvYea16
自分は、自宅に居ればパソコンで映画が観たい(Netflixに加入している)
書き込み及び貼り付けは辞めたい。

「事実ではない」と頭ごなしに否定してくるが、自分の「発達障害」の診断書を見てもそう言うのか。
きっと「柳沢」は自分の「発達障害」の診断書を見たら「偽装だ」と言うだろう。
たった数日入居していただけ、どんな人間か知らなくっても「決めつけるだろう」
自分の電話に対する「話を聞いていないのに聞く前から「聞いても意味不明」と決めつける」あの様子(職員の)

対応したくない、対応したくないで、苦しめるあの態度、対応。
決めつけと思い込み強い蔑視感情。

自分に対してではない「入居している人間」に対する「心の底からここに入居している人間は「人に非ず」という強い蔑視感情」


それを「柳沢」という人間に感じる。
0329名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 10:57:18.05ID:d7bDvxoa
こころのおびょうきやあたまのおびょうきなっちゃうんかな
メンタル弱い人は介護止めた方がいい?
0330西落合1−18−18 更生施設けやき荘
垢版 |
2021/02/10(水) 10:57:49.90ID:xpvYea16
西落合1−18−18 更生施設けやき荘勤務の柳沢は、自分がけやき荘入居前に
丁度就労移行事業所が決定して就労に動き始めた矢先だったが「けやき荘で起こった事」が原因で理由があったり相手が悪くって怒ってもあのような目に遭うと思ったら恐怖心で外出出来ず苦しんでいる、もし「けやき荘」のような劣悪な施設に入居していなければ、今頃就労していた。

この文章を読んで「頭ごなし」に嘘だと言う筈(何度か会話したが「柳沢の人柄」というのは、そのようなもの)

「ここに入居している人間は絶対に重度(診断書は見た事は無い)」
決めつけ、思い込み、蔑視、蔑視蔑視蔑視。

自分は、現在「池袋西口メンタルクリニック」に通っており「幼少期誤診を受けているが、発達障害でけやき荘入居時の入院は不当だったと思う」と主治医に言われたが「この発言」に関しても「柳沢」は頭ごなしに「この医者の能力は低い」と言い切ると思う、理由は「そういう人間だから」
周囲に居る入居者に対する強い蔑視感情は「異常」としか言いようがない。

「自分たちの非を認めない為」ならばこのような発言をごく当たり前にするのが「柳沢の人柄」
自分が2017年頃施設関係の苦情係に問い合わせた際も「けやき荘職員」は「対応しない」とキッパリ。

こちらが「あそこでされた事は明らかに不当」と訴えても「対応しない」
これでは、苦情係の存在意義がないが「こちらの立場の低さ」の足元を見てけやき荘は決して対応しようとはしない。

その時せめて「業務妨害」と脅したり対応しないと突っぱねるのではなく「どのような事が起こったのか」「間違いであれば立派な人権侵害」このような発想があれば自分は書き込みを行うところまで追い詰められなかった。

「事実ではない」って自分しか知りえない事もあると主張しているのだから、耳を傾ければ「ここに書き込む必要性」がない。
5か月ではない「5年間」こちらは、「された事は明らかに不当」と訴えているのに「不当と訴えている内容」さえ頭ごなしに「聞いても意味不明」と決めつけて聞く気さえない。
0331西落合1−18−18 更生施設けやき荘
垢版 |
2021/02/10(水) 10:58:01.60ID:xpvYea16
西落合1−18−18 更生施設けやき荘勤務の柳沢は、自分がけやき荘入居前に
丁度就労移行事業所が決定して就労に動き始めた矢先だったが「けやき荘で起こった事」が原因で理由があったり相手が悪くって怒ってもあのような目に遭うと思ったら恐怖心で外出出来ず苦しんでいる、もし「けやき荘」のような劣悪な施設に入居していなければ、今頃就労していた。

この文章を読んで「頭ごなし」に嘘だと言う筈(何度か会話したが「柳沢の人柄」というのは、そのようなもの)

「ここに入居している人間は絶対に重度(診断書は見た事は無い)」
決めつけ、思い込み、蔑視、蔑視蔑視蔑視。

自分は、現在「池袋西口メンタルクリニック」に通っており「幼少期誤診を受けているが、発達障害でけやき荘入居時の入院は不当だったと思う」と主治医に言われたが「この発言」に関しても「柳沢」は頭ごなしに「この医者の能力は低い」と言い切ると思う、理由は「そういう人間だから」
周囲に居る入居者に対する強い蔑視感情は「異常」としか言いようがない。

「自分たちの非を認めない為」ならばこのような発言をごく当たり前にするのが「柳沢の人柄」
自分が2017年頃施設関係の苦情係に問い合わせた際も「けやき荘職員」は「対応しない」とキッパリ。

こちらが「あそこでされた事は明らかに不当」と訴えても「対応しない」
これでは、苦情係の存在意義がないが「こちらの立場の低さ」の足元を見てけやき荘は決して対応しようとはしない。

その時せめて「業務妨害」と脅したり対応しないと突っぱねるのではなく「どのような事が起こったのか」「間違いであれば立派な人権侵害」このような発想があれば自分は書き込みを行うところまで追い詰められなかった。

「事実ではない」って自分しか知りえない事もあると主張しているのだから、耳を傾ければ「ここに書き込む必要性」がない。
5か月ではない「5年間」こちらは、「された事は明らかに不当」と訴えているのに「不当と訴えている内容」さえ頭ごなしに「聞いても意味不明」と決めつけて聞く気さえない。
0332名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 11:06:19.82ID:kjJ1tiSG
>>290
自分の足で挟んでくれる能力があればいいと聞いたが。拘縮あると股関節に負担がかかるって
0333名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 11:08:11.19ID:kjJ1tiSG
>>329
それがそういう気のあるやつほどくるんだよな。癒されたいとか言って。身内の年より好きと混同すんじゃねーよと。
0334西落合1−18−18 更生施設けやき荘
垢版 |
2021/02/10(水) 11:27:37.90ID:xpvYea16
自分としては「法テラス、福祉サービス運営適正化委員会、社会福祉法人 特別区人事・厚生事務組合 社会福祉事業団、
第三者委員会全てに問い合わせましたが「証拠が少ない」との理由から却下されてしまいました。
証拠とは「映像証拠、音声証拠」がよかったようですが、当時けやき荘に入居したそもそもの理由が
「自宅を退去となり、生活困窮状態」だった為スマホを所有しておらずそのような証拠を提出する術はなくこの書き込みの意図は「けやき荘に対する報復とされた事の拡散」
にあるので反応しないでくれませんかね。

尚、当方としては「けやき荘に謝罪してもらえれば書き込みはしない」との考えですからけやき荘の電話番号
03-3953-8555にここを読んだ人間が掛けて下さって、けやき荘が自分に対して謝罪してくれれば
書き込みは即刻停止します。
0335名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 11:35:58.56ID:HP2LLBPh
>>334
ただの迷惑行為だし
名誉棄損で逆に訴えられるよ?
マジで
0336西落合1−18−18 更生施設けやき荘
垢版 |
2021/02/10(水) 11:43:00.18ID:xpvYea16
自分としては「法テラス、福祉サービス運営適正化委員会、社会福祉法人 特別区人事・厚生事務組合 社会福祉事業団、
第三者委員会全てに問い合わせましたが「証拠が少ない」との理由から却下されてしまいました。
証拠とは「映像証拠、音声証拠」がよかったようですが、当時けやき荘に入居したそもそもの理由が
「自宅を退去となり、生活困窮状態」だった為スマホを所有しておらずそのような証拠を提出する術はなくこの書き込みの意図は「けやき荘に対する報復とされた事の拡散」
にあるので反応しないでくれませんかね。

尚、当方としては「けやき荘に謝罪してもらえれば書き込みはしない」との考えですからけやき荘の電話番号
03-3953-8555にここを読んだ人間が掛けて下さって、けやき荘が自分に対して謝罪してくれれば
書き込みは即刻停止します。
0337名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 11:44:42.92ID:tWuwL8KE
 そりゃ体も心も健康である程度普通の頭してたら介護しようとはならんだろ
0338西落合1−18−18 更生施設けやき荘
垢版 |
2021/02/10(水) 12:00:24.33ID:xpvYea16
名誉棄損で訴えて下さる程「けやき荘」は入居者及びかつての入居者を「生身の一個人」と思っていない。

もし「名誉棄損」で訴えてくれたら今までけやき荘職員は自分がここに書き込んだような事を聞いてさえくれず、聞く前から「聞いても意味不明」と決めつけていた訳だから。

いきなり「言いたい事自体は理解できるから名誉棄損として訴える」
なんてまるで今までは「話を聞く前から意味不明と決めつけられて話さえ聞いて貰えなかった」のが「少なくとも言いたい事自体は理解できるから訴える」

に変わったという事は「訴えられれば」こちらは突然「言う事自体は最低限理解できる人間」に変わるという事。

つまり「けやき荘様に訴えられる」とは「今までけやき荘職員から「言う事自体意味不明」と電話口で決めつけられて話さえ聞いて貰えなかった」
のが「言いたい事自体は理解できるから名誉棄損」

じゃ、「名誉棄損」として訴えられたら「けやき荘様」に「言いたい事自体は理解できる」と高い評価をして頂いた名誉な事。

ここに書き込んでいるエリートには「自分の気持ち」など分からない。

自分は「けやき荘職員」に「生身の人間でさえない」という扱いを受けた。
「名誉棄損」として訴えられたら「生身の人間ではある」と認められる名誉な事。
それだけ酷い蔑視を「けやき荘職員」から受けた。
もし「けやき荘職員」から「名誉棄損」として訴えられたらあまりに幸福でこちらは三日泣きますよ。
0339西落合1−18−18 更生施設けやき荘
垢版 |
2021/02/10(水) 12:03:42.39ID:xpvYea16
自分に対してではなく、「けやき荘職員」というのは「入居者及びかつての入居者」を「生身の一個人ではない」と思っている(それは言動に現れている)

人間にとって「おたくは、人間でさえない」こういう扱いを受ける程苦痛な事は無い。
けやき荘で受けたような扱いを受ける位なら殺された方がマシ。
0340西落合1−18−18 更生施設けやき荘
垢版 |
2021/02/10(水) 12:07:16.23ID:xpvYea16
自分としては「法テラス、福祉サービス運営適正化委員会、社会福祉法人 特別区人事・厚生事務組合 社会福祉事業団、
第三者委員会全てに問い合わせましたが「証拠が少ない」との理由から却下されてしまいました。
証拠とは「映像証拠、音声証拠」がよかったようですが、当時けやき荘に入居したそもそもの理由が
「自宅を退去となり、生活困窮状態」だった為スマホを所有しておらずそのような証拠を提出する術はなくこの書き込みの意図は「けやき荘に対する報復とされた事の拡散」
にあるので反応しないでくれませんかね。

尚、当方としては「けやき荘に謝罪してもらえれば書き込みはしない」との考えですからけやき荘の電話番号
03-3953-8555にここを読んだ人間が掛けて下さって、けやき荘が自分に対して謝罪してくれれば
書き込みは即刻停止します。
0341西落合1−18−18 更生施設けやき荘
垢版 |
2021/02/10(水) 12:07:22.07ID:xpvYea16
自分としては「法テラス、福祉サービス運営適正化委員会、社会福祉法人 特別区人事・厚生事務組合 社会福祉事業団、
第三者委員会全てに問い合わせましたが「証拠が少ない」との理由から却下されてしまいました。
証拠とは「映像証拠、音声証拠」がよかったようですが、当時けやき荘に入居したそもそもの理由が
「自宅を退去となり、生活困窮状態」だった為スマホを所有しておらずそのような証拠を提出する術はなくこの書き込みの意図は「けやき荘に対する報復とされた事の拡散」
にあるので反応しないでくれませんかね。

尚、当方としては「けやき荘に謝罪してもらえれば書き込みはしない」との考えですからけやき荘の電話番号
03-3953-8555にここを読んだ人間が掛けて下さって、けやき荘が自分に対して謝罪してくれれば
書き込みは即刻停止します。
0342西落合1−18−18 更生施設けやき荘
垢版 |
2021/02/10(水) 12:07:27.54ID:xpvYea16
自分としては「法テラス、福祉サービス運営適正化委員会、社会福祉法人 特別区人事・厚生事務組合 社会福祉事業団、
第三者委員会全てに問い合わせましたが「証拠が少ない」との理由から却下されてしまいました。
証拠とは「映像証拠、音声証拠」がよかったようですが、当時けやき荘に入居したそもそもの理由が
「自宅を退去となり、生活困窮状態」だった為スマホを所有しておらずそのような証拠を提出する術はなくこの書き込みの意図は「けやき荘に対する報復とされた事の拡散」
にあるので反応しないでくれませんかね。

尚、当方としては「けやき荘に謝罪してもらえれば書き込みはしない」との考えですからけやき荘の電話番号
03-3953-8555にここを読んだ人間が掛けて下さって、けやき荘が自分に対して謝罪してくれれば
書き込みは即刻停止します。
0343名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 12:18:00.99ID:jJHaIgQs
えーん(T_T)
小島のグロマンにオロナミンC突っ込んでズポズポしてあげたいよー!
洋梨体型だからきっとあそこもカパカパだと思う!
0345名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 12:24:44.17ID:tWuwL8KE
こんな頭おかしい人でも現場にいたと思うと
恐ろしいわ
案外こんなやつが身近にいるかもな
0347名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 12:32:27.36ID:JcTIgEFL
仕事できないやつはばれないと思って手抜いてるけどばれてるからな
よれよれシワシワのオムツカバーに使用した跡のない陰洗ボトル
離床もろくにせずお茶とおしぼりの用意
0348西落合1−18−18 更生施設けやき荘
垢版 |
2021/02/10(水) 12:43:24.90ID:xpvYea16
自分としては「法テラス、福祉サービス運営適正化委員会、社会福祉法人 特別区人事・厚生事務組合 社会福祉事業団、
第三者委員会全てに問い合わせましたが「証拠が少ない」との理由から却下されてしまいました。
証拠とは「映像証拠、音声証拠」がよかったようですが、当時けやき荘に入居したそもそもの理由が
「自宅を退去となり、生活困窮状態」だった為スマホを所有しておらずそのような証拠を提出する術はなくこの書き込みの意図は「けやき荘に対する報復とされた事の拡散」
にあるので反応しないでくれませんかね。

尚、当方としては「けやき荘に謝罪してもらえれば書き込みはしない」との考えですからけやき荘の電話番号
03-3953-8555にここを読んだ人間が掛けて下さって、けやき荘が自分に対して謝罪してくれれば
書き込みは即刻停止します。
0349西落合1−18−18 更生施設けやき荘
垢版 |
2021/02/10(水) 12:44:31.29ID:xpvYea16
自分としては「法テラス、福祉サービス運営適正化委員会、社会福祉法人 特別区人事・厚生事務組合 社会福祉事業団、
第三者委員会全てに問い合わせましたが「証拠が少ない」との理由から却下されてしまいました。
証拠とは「映像証拠、音声証拠」がよかったようですが、当時けやき荘に入居したそもそもの理由が
「自宅を退去となり、生活困窮状態」だった為スマホを所有しておらずそのような証拠を提出する術はなくこの書き込みの意図は「けやき荘に対する報復とされた事の拡散」
にあるので反応しないでくれませんかね。

尚、当方としては「けやき荘に謝罪してもらえれば書き込みはしない」との考えですからけやき荘の電話番号
03-3953-8555にここを読んだ人間が掛けて下さって、けやき荘が自分に対して謝罪してくれれば
書き込みは即刻停止します。
0350西落合1−18−18 更生施設けやき荘
垢版 |
2021/02/10(水) 12:44:36.64ID:xpvYea16
自分としては「法テラス、福祉サービス運営適正化委員会、社会福祉法人 特別区人事・厚生事務組合 社会福祉事業団、
第三者委員会全てに問い合わせましたが「証拠が少ない」との理由から却下されてしまいました。
証拠とは「映像証拠、音声証拠」がよかったようですが、当時けやき荘に入居したそもそもの理由が
「自宅を退去となり、生活困窮状態」だった為スマホを所有しておらずそのような証拠を提出する術はなくこの書き込みの意図は「けやき荘に対する報復とされた事の拡散」
にあるので反応しないでくれませんかね。

尚、当方としては「けやき荘に謝罪してもらえれば書き込みはしない」との考えですからけやき荘の電話番号
03-3953-8555にここを読んだ人間が掛けて下さって、けやき荘が自分に対して謝罪してくれれば
書き込みは即刻停止します。
0351西落合1−18−18 更生施設けやき荘
垢版 |
2021/02/10(水) 12:44:41.63ID:xpvYea16
自分としては「法テラス、福祉サービス運営適正化委員会、社会福祉法人 特別区人事・厚生事務組合 社会福祉事業団、
第三者委員会全てに問い合わせましたが「証拠が少ない」との理由から却下されてしまいました。
証拠とは「映像証拠、音声証拠」がよかったようですが、当時けやき荘に入居したそもそもの理由が
「自宅を退去となり、生活困窮状態」だった為スマホを所有しておらずそのような証拠を提出する術はなくこの書き込みの意図は「けやき荘に対する報復とされた事の拡散」
にあるので反応しないでくれませんかね。

尚、当方としては「けやき荘に謝罪してもらえれば書き込みはしない」との考えですからけやき荘の電話番号
03-3953-8555にここを読んだ人間が掛けて下さって、けやき荘が自分に対して謝罪してくれれば
書き込みは即刻停止します。
0352名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 13:22:59.77ID:e/KM5Xl1
女性のバッグに、自分の連絡先と「ご迷惑でなかったら」と書いたメモをこっそり入れた男を逮捕。警察に10人以上の女性から相談 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612929065/
面識のない女性のバッグに、自分の連絡先と「ご迷惑でなかったら」と書いたメモを、
繰り返しこっそり入れたなどとして、33歳の男が逮捕されました。

警視庁によりますと、三浦洸平容疑者は、去年5月から先月に、自分のLINEのIDと
「ご迷惑でなかったら」などと、連絡を求めるメモを、20代の女性のバッグに3回にわたり、
こっそり入れた上、コンビニなどでつきまとった疑いがもたれています。

女性と面識はなく、調べに対し、「メモはいろんな人に入れたけど、
つきまとっていない」と容疑を否認しているということです。
周辺では、10人以上の女性から同様の相談があり、警視庁が三浦容疑者に警告していました。
2012年2月10日12:26
https://www.news24.jp/articles/2021/02/10/07819845.html
0354名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 14:42:21.21ID:FRJ6pNhG
入居者に愛を持って接してあげて欲しいとか言われたわ
徘徊頻尿暴言不穏を相手に低賃金でそんなの持って仕事できるか
0355名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 14:51:40.06ID:0MvHmjyt
>>352
女職員に連絡先渡したりしつこく電話やメールしてる60代70代のジジイ職員も逮捕されたらいいのに
0356名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 15:01:47.44ID:UmvvgHom
>>354
従業員に愛を持って接してあげてください、とでも言えば
愛があれば度外視の給料や査定、法定外の有給や福利厚生も当然だよね!
0357名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 15:06:37.50ID:NuY6kFcz
現状まともに有給も取れないわけで最低限やってから言って欲しいわね
有給年5日は取れるよドヤじゃねーよ全部使えて当たり前だから
0358名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 15:11:26.35ID:LWTWuf7U
>>283だけど結局ご家族が胃ろう望んだってよ
食事のときの真っ赤な顔して咳き込んでる姿見ても尚生きててほしいって思うんかな
胃ろうになるって言っても口動かさない分尚更弱っていくだけなのに
0359名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 15:18:05.89ID:qwYTMgo5
>>354
愛があれば賃金いらないでしょ
0360名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 16:29:25.52ID:2T4SQqCB
今日施設見学に行ってきたんだけど、介護士って料理とかもさせられるの?
0361名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 16:36:42.54ID:kxtonPYY
フロアで米を炊いて食事は大皿で運ばれてきてそれを職員が盛り付けする老健や特養もあるからね
気と付けてね
そういう施設は1日〜2日でバックレる新人も多い
面接時に言われてはいるんだけど実際経験するとあほらしくてやってられなくなる
経験者の新人ほど逃げ出す
0362名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 16:57:46.68ID:FRJ6pNhG
>>356>>359
事務所でお菓子食べながら仕事してる奴らが「愛があればイライラすることも無い!」とか馬鹿かと
不穏の奴ら全部事務所に詰め込みたくなる
0363名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 17:11:24.28ID:ePAAQKAr
>>358
弱っていくが生きていくことはできる
この世に存在しているが死んだも同然
生きてる屍こんにちは
0364名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 17:17:14.24ID:Sm+D2Jre
いまNHKで、G7でワクチン摂取進んでないのは日本だけで
このまま出遅れるようなら株価にも悪影響を与かねないってたんだけど
安全も経済もどっちもダメにするとか下痢スダレすごくね?
侵略者か何かなの?
0365名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 17:18:03.33ID:UzWlLb+x
【社会】36歳女上司からのセクハラに苦悩する男性「なぜか勝手に2人だけの飲み会」「LINEで写真を送ってくる」 [みなみ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612668549/
0366名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 17:47:18.37ID:fcBPL7zz
>>362
事務所で働けるようになればいいんじゃない?
低賃金じゃない仕事が出来るようになればいいんじゃない?

ところで君のスキルは? ニヤニヤ
0369名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 19:17:55.90ID:jDlRfoL/
>>360
大体のとこは調理員いるよ
盛り付けのことではなく?
本格的な料理してたん?
少なくとも大体の施設は利用者いるとこで火や包丁の使用はできないはず
0370名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 19:20:14.49ID:sY6hdBKz
ユニット型ならご飯炊いて味噌汁くらい作ったりするし、グルホなら調理もするだろう
0371名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 19:25:18.64ID:xO7Vlp5V
>>361
ユニット型に多いよね。
私もそうだったけど、慣れたらなんとも思わなくなった
0373名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 19:35:16.66ID:AW/KHllk
「家のもんが待ってるからドア壊してでも帰る!」
その家のもんはお前に帰ってこられたら困るんだよなあw
0374名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 19:40:23.02ID:sY6hdBKz
まあ閉じ込めようとするとそうなるよな
可能なら疲れるまで歩かせた方が良い
0375名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 20:09:55.07ID:jWaL3lbS
介護で仕事ができるってなんだよ?

食事、入浴、排泄の介助がしっかりできてれば仕事ができるってこと?
それならみんな仕事できる介護士ってなるし
0376名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 20:11:45.56ID:HP2LLBPh
>>373
っと言ってますがどうしますか?

家族「拘束してOKです^^」

だってよ!!!
老人「うわあああああああああ」

老後なんてくそくらえ
0377名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 20:13:18.59ID:0+kqYXYS
しっかり出来てるやつなんてそんないるか?
入浴一つにしても皮膚観察から爪切り、耳掃除、鼻毛、耳毛、髪のセットまでしっかり出来てるやつ何人いるんだよ
0378名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 20:47:28.07ID:gLeCnmdZ
有料だけどしっかりしすぎて困ってるわ
性格に難ありで家族から見捨てられたのに毎日家帰るとか言って何回施設から脱出したことか
こいつばっか監視するわけいかないしマジで迷惑だわ
0379名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 20:59:58.02ID:hEyFWuSZ
帰宅願望強い奴は精神科の閉鎖病棟にぶち込まなきゃどうしようもないわな。ケアでどうなるもんじゃない。
管理者あたりが認知症介護実践者研修の洗脳済みだと、ケアの工夫でどうにかなると信じてるから、現場の声は届かない。
荒れ狂う帰宅願望者を精神科入院に繋げられない無能な管理者、相談員、ケアマネばかりの施設は早めに逃げた方がいい。
0380名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 21:06:09.58ID:hEyFWuSZ
>>362
愛(笑)とか人間力(笑)とかアンガーマネジメント(笑)とかを下に押し付けて現実問題から目をそらす連中ばかりの施設は早く逃げた方がいい。
宗教かコンサルに洗脳されてる可能性あり、まともな議論はできない。
まともな人間は早く逃げろ。職場はいくらでもある。
0381名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 21:06:53.07ID:IV31aS/t
未経験無資格で入って1か月半
排せつ介助がようやく1人でできるようになってきたんだけど
今日入浴介助の人が時間押して、その人がその後排せつ入る予定だったんだけど
時間押してたから俺が変わってやったんだわ
そしたらもう1人排せつ入る人が「練習ついでに隣のユニットの排せつもやりましょう」って言って
そのままどっか行き、結局俺が全員の排せつ入ったんだが
17時から寝たきりの人の食介に入らなきゃいけないのに排せつが終わらず5分遅れ
全員分の排せつ入ったことを知らないリーダーから遅れたことに関して怒られた
しかもデイルームで排せつに入るはずだった人含めた3人がお喋りに興じてるし、
変わってやったことに関してお礼も無いしで呆れた
普段2人で分かれて排せつ入るのに、入職して1か月の俺が全員分だぞ
内心ブチギレてた
お陰で排せつのコツ掴んできましたわ!!!!
0383名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 21:31:36.94ID:v6a7XblR
多分だけど、感覚的に、いくら未経験でも
1週間で全員の排泄できないようなら
周りのスタッフはイライラしてると思う
0384名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 21:37:00.23ID:nUON+K10
下手に任せて引き継ぎが全更シーツ交換やらなきゃならなくなる方がイラつくんじゃないかと思う
0385名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 21:38:26.68ID:IV31aS/t
>>383
うちの施設は最初の2週間独り立ち許されなかったよ
1人の職員が「そろそろ行けると思うから一人で行ってきな」って言った時も
リーダーがまだ早いからやらなくていいって制止された
排せつ介助もここ3週間でやり始めた
0386名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 21:39:45.01ID:IV31aS/t
>>384
そうならないように漏れないか心配な人は終わった後確認してもらったから大丈夫
0387名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 21:58:58.03ID:uB4XLCAO
>>379
実践者持ってるぞ

講習聞いててずっと笑ってたわ
こいつ現場で働いてない口だけ講師だなと

宗教的な内容だったぞ
給与安いくせにこんな講習してるから
職員たりないんだよ
0388名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 22:01:58.20ID:uB4XLCAO
>>383
未経験特養だけど
自分は4日目にはもう一人で全部やってたぞ
各勤務3回ついて終わりだよ

むしろ社会人経験あれば
3回ついてくれるだけでやさしい
0389名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 22:04:43.31ID:XoHpHiHq
今まで人間関係良好だった職場やったんやけど、パートのおばさんが1人入っただけで雰囲気悪くなっちゃった
おばさん仕事しない、リーダーがやれと言うがおばさん逆ギレ、結局そのしわ寄せが他の職員に来る
おばさんいなくても問題ない程度の人材はあるから、まじでどうにかして欲しい
0391名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 22:11:45.52ID:IV31aS/t
>>388
相当人手不足なとこなんだな
要領良さそうだしまあがんばれ
0392名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 22:12:18.43ID:JcTIgEFL
オムツの当てかたとか認知症の研修だとかもっと実践的なの教えてやれよな
みんな大人しく従ってくれる訳じゃないんだわ
0393名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 22:16:21.90ID:l1bvn4PP
>>387
私も実践者の講習中理想論しか話さねーヤツらだなって聞いてたw
本当宗教みたいな感じだった!拘束悪!ドラッグロック悪!スピーチロック悪!職員の対応次第で何とでもなる!みたいな。

そんな綺麗事だけじゃ施設回らないって
0395名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 22:29:09.73ID:Eim63g7H
ないよ
酸素の無駄
0396名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 22:59:10.34ID:8OshzgsB
指示って
0398名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 23:39:23.45ID:MqiUb/GA
マザーテレサ居ますか?
0399虐待◇オマエダヨコロナichigo
垢版 |
2021/02/11(木) 00:50:52.17ID:QQXoakC2
火打利潰シニカカルケドボロクソイイ世痩セタ桁戦連帯篤圧熱借金新型コロナ闇シャブ鈴葬儀ショ借金漬ケ棺桶型国家地鳴ラシ老害城闇薬害田公害ユウ地溝油政泉毒山滅ボス理由イラナイ
死刑スタッフ以外ニグループ1000件以上闇若害出テロ社会虐待幸death世コロナ憤飾
介護保険税金泥棒不祥事アバコウクズ憤弁モット虐待殺ッテマス100誤ロックオン氷河ジョーカー長ジョーク学ソノ程度新型コロナ灼熱浸水兆死ノッテシノギ
ノロウイルスコロナ出タ稔朗虐待スイッチ押死耶手臭ゲツケローン大戦争デ潰シテルンデシタッケ変異型パーデュー大損J&J闇ダンパー汚連鎖倒産問題和バビロンゲロ山山Death世核流出
燃ヤシテ麻薬王盗難ケタチガイ違反重々也振戦沼大爆発松利凍ル山口炉ウドモ処分翔死ネ世
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1461959989/
0400名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 01:04:36.08ID:KH4sVv14
介護施設で10年働いてるんだけど、今年介護福祉士とったから特別処遇に加算で月の休憩8マンアップでいいんだよね?
0401名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 01:10:53.03ID:tLMkQ6Ub
>>394
目も開かない、話さない、寝たきり、胃ろう
こんな奴らがごまんといて
多額の税金で生かされてる意味
まじで意味わからん
0402名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 01:19:40.70ID:x9yE9fkb
>>393
人、モノ、金が無制限にあっていくらでも投入出来るなら分かるが、そんなわけないからな。

どこかでコストによる限界や制約、その中での優先順位について触れておけば、多少現実的になるのだけどな。
0404名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 01:56:46.65ID:3jgmQ9N5
>>400
うちは入社11年目の介護福祉士には月プラス二万というかんじ
0406名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 03:33:32.83ID:cqEXSqch
>>401
皆が選挙に行かないからね
前回 安楽死党はあったし
医師会は胃瘻に反対だし...
何なら認知でも施設→街中への方針だもん
選挙行かないから
候補者の尻を叩かないから
ツケが溜まってる
0407名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 07:05:36.37ID:MRQN32of
>>401
底辺労働者の受け皿職という社会保障制度なのだが?意味わからんという君がまじで意味わからんよ。介護だから雇用されている人材が君の周りにも沢山いるだろ。介護以外に何できるん?対象が認知症や全介助だから超底スペックでも雇用されているとは考えられないの?まじで。
0408名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 08:10:58.53ID:GVzfvToD
>>381
大丈夫、あなたは長続きするよ。あとはいい意味で手抜きを覚えよう。
0409名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 08:37:06.25ID:VWl1x+lo
安楽死党、自分の選挙区にはなかったような
あったら入れてた

自分の老後になったらまずカネがなくて詰む
今はホイホイ生保受けられるのを見てるけど今後は絶対こうは行かないし

みんなは仕事してて自分の老後をどう考えてる?
0410名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 09:29:26.62ID:iNs3vuZd
デイサービスって身体介助少なめだから
超らくなの?
0411名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 09:35:56.17ID:iNs3vuZd
この業界真面目そうな大人しいタイプは続かないよな
仕事は問題ないけど空き時間の雑談とか
できないやつはだいたい半年以内にやめる
これはガチ
0414名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 10:32:34.10ID:J0LUsMIq
>>411
私も無駄話は嫌い
話しかけられたら話すけど
今のところには4年いる
コミュ障レベルで喋らない人のことなら介護に限らずどこに行っても無理
工場ラインだってコミュ力は介護より必要なくらいだよ
0417名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 10:38:10.92ID:gOmemp1O
とどのつまり介護士なんて税金でゴミ飼ってるようなもの
とくに男の場合形を変えたナマポと同じだと見ておる
0419名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 11:12:16.58ID:Rv9TmqfP
現場だと介福持ってるうえで
更に資格手当て付けてもらえる資格って他にありますか?
0420名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 11:38:00.05ID:9jwfdLK7
自分に甘く他人に厳しいパワハラ野郎が台頭してきた
0422名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 11:40:28.41ID:fgUJemkp
介護職員なら社福士、精神保健福祉士、ケアマネ、普通運転免許(社用車運転する人のみ)はもらえてますよ
0423名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 11:53:59.74ID:DSDzrCLd
雑談できないやつはレクがやりにくいぞ?
レクの時地獄だぞ
0426名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 12:18:58.62ID:CZuBWntC
>>419
私は喀痰手当て1万もらってる
0428名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 12:44:27.60ID:Ch0qji/l
えーん(T_T)
小島のグロマンにオロナミンC突っ込んでズポズポしてあげたいよー!
0429名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 13:01:37.04ID:QnMWksSY
障害者福祉には福祉系大卒多いけど高齢者福祉はそんなに多くないですよ
男性職員は特に一般企業脱落転職組が多いですからね
0430名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 13:20:17.83ID:DSDzrCLd
とくに歌レクがきついよな
幼稚園で歌うようにスタッフ含むみんなで歌う
手を叩きながら

おばちゃんはこういうの得意だけどな
特養でもあるぞ
0431名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 14:29:58.59ID:BMmMhKdR
>>389
どんなに頑張って良い環境にしても、結局こうなるよね。
良い人ばかりなら、後から来るクセの強い人間が掻き乱す
不思議な事に、良い人がクセの強い人間へ対処すると、管理者やナースはなぜかクセの強い人間へ味方するので人間関係は悪化する
クセの強い人間の起こした問題は、真面目にやってる職員の責任
いまこれやられて、良かった人間関係はグダグダ
0432名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 14:43:18.36ID:BMmMhKdR
認知症へ傾聴と自慢げに語るババアいて
早速不穏な認知へ話を聞きに行って
認知から質問攻めにあって黙って聞いていて、さらに不穏にさせていた
アホだな実践者研修さんよ
黙って不安を語るだけの認知ばかりと思ってんのかな
0433名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 15:12:52.99ID:GVzfvToD
>>419
よくあるのは認知症ケア専門士?更新が面倒だけど、カイフク以外の手当でよくみるよ。
0435名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 15:23:06.85ID:GNQkdnz5
以前ほどレクも苦痛ではないよね
youtube垂れ流しOKだもんね

10年前なら担当がDVDやCDレンタルしてくるとか面倒くさかった…
0436名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 15:44:14.05ID:DSDzrCLd
オバサンって他の人の動きをよく見るよな
視線を感じて非常に不快だよなぁ
自分のことだけやるって人少なすぎる
0437名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 15:57:13.73ID:GbhkR04E
施設でLINE WORKS 始めた。
0438名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 17:59:54.45ID:NDGsFxO7
介護の職場にて
利用者様への手抜きはよくないけど
他職員のやるべき仕事まで気をきかしてしてやる必要はまったくない
人をあてにして動かないずるい奴が多いし
動かない奴ほど偉そうにしてるし

偉そうにしない、頑張ってるけどどうしても仕事が遅い人は手伝ってやってるけどな
0439名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 18:03:44.79ID:Xv+F5atV
>>391
いまは5年経過してメインリーダーやってる

介護じゃない会社の方が新人教育厳しかったぞ
介護はなにかと職員の質が酷い
良い奴との落差が酷い
0440名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 18:05:42.70ID:Xv+F5atV
>>431
声がでかい奴が勝つんだよ
大人しい人は損ばかり
0441名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 18:08:30.54ID:Xv+F5atV
>>438
助けてくれない奴は絶対に助けるな

自分の仕事を最優先して空いた時間も
自分の緊急ではない貯まってる仕事をしろ

仕事が遅い奴でも
助けてくれる奴だけ助けろ
0442名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 18:26:36.86ID:BzO8q1Z4
>>379
ウチのグルホのBフロアは帰宅願望が9匹中5匹の魔界だけど
施設長もケアマネも「声かけで落ち着いて頂きましょう」だわ
人の言葉なんか通じない魔獣相手に寝言こいてんじゃねーよ
0444名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 18:44:29.90ID:AEohtLmW
>>443
だよねー
帰宅願望抑えるの得意な職員とそうでない職員ははっきりしてる
後者は根気なくてすぐにキレ気味になるからわかりやすい
0447名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 19:41:48.13ID:CTVpruIz
帰宅願望強い利用者にははっきりとあんたは帰れない、認知症だからって伝えてる。
それが一番効果的
0448名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 20:02:37.10ID:zuRJEjTc
説諭下手な人多いよね
介助手早くやるほうが最優先だから時間ないから上手くなる必要性ないんだろうけど
0451名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 20:58:34.27ID:MRQN32of
>>449
学歴ありません
スキルありません
EQありません

な、だからお前介護してるんだよ。理解できる?
0452名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 21:02:46.64ID:MRQN32of
>>448
といてさとす。と書いて説諭。
介護してる方が、といてさとさないといけない奴ばっかでしょ。そもそもコミュニケーション能力が極めて低いのが多いんだから。
0453名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 21:09:33.05ID:i9xMBUo1
>>452
お前がコミュ力皆無なのは分かった
0454名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 21:12:22.05ID:pZ0rnAoz
ID:MRQN32ofみたいのはスルーするのが一番だぞ
0455名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 21:16:51.50ID:MRQN32of
>>447
認知症なのに伝えて分かるの?

効果的ということはある程度の理解力はあるということか。
理解力があるのに、理解力ある人にあんたは認知症だ、帰れない、って言うんだ?

なるほど。著しく心が育っていないお前に、お前がやってることを効果的に自覚させるには

お前に、頭悪い、スキル無い、容姿不細工、でその上人間性も難がある。一体お前は何だったらまともに出来るんだ?と伝えるのが一番だな。
0456名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 21:20:48.70ID:MRQN32of
>>453
テンプレレスは低能の証明ですよ。
お前が低能なのは分かってるけど。
0457名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 21:24:19.18ID:MRQN32of
>>454
ID:pZ0mAozみたいなスネ夫くんは反応しなくていいよ
0458名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 21:25:13.34ID:tLMkQ6Ub
ID:MRQN32of
こいつ毎日ID真っ赤にして常にネガティブなこと言ってるけど
なんで毎日必死なんだろうな
0459名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 21:27:22.20ID:Zh8GgsiT
介護職ならそりゃ病むさ
明日出勤したら厄介我儘爺が死んでてほしい
0460名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 21:29:53.63ID:yYbKuNxs
他の職クビになって介護について虐められて辞めたやつとかだろこいつ
0461名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 21:32:47.41ID:JzWHwIER
糞取り士って呼ばれてるってほんと?
0462名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 22:33:11.98ID:JqsEOpKw
まあ、質が低いのは介護職そのものじゃなくて、介護従事者の方なんだよね
自分だけじゃなくて他人も巻き込むような人
0463名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 23:22:00.16ID:CTVpruIz
なんつーか助ける必要性あんのか?って重度の認知症と接してると思うんだが間違ってる?
0464名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 23:51:00.71ID:0uSP8AOx
最近お気に入りなん?
説諭←これ
以前は雑務だったっけ?
毎度、自然に拘りが出ちゃうね
0465虐待◇オマエダヨコロナichigo
垢版 |
2021/02/12(金) 00:02:09.39ID:4Ay/JD60
変異型不祥事アバコウ灼熱痩セタ桁戦篤熱借金世界ゴト潰レルショ?虐待薬害松死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ幸DeathJ&J大損闇ダンパー汚倒産ゲロ問題1000件以上介護保険税金泥棒バイオハザード根滅ボス理由イラナイ斗パーバー
デフォルトマダ城殺ッテマス100闇若害泉テロ社会今怨暖環境核流出稔朗浸水クズモット虐待殺ッテマス100ジョーカー長ジョーク谷消シヤガッタ
コロナ出タ闇ゲツケローン糸穴戦争パーデュー老害田バビロン憤弁ソンポボロクソコロナ出タ部死テルン盗難ノロウイルス焼肉葬儀沼嘔吐大火打利虐待スイッチ押死耶地溝油臭政地鳴ラシ毒山虐待山山Death世コロナ事故鈴憤飾ソノ程度新型コロナ兆死ノッテシノギ
ユウ燃ヤシテ大連鎖爆発公害博重々ヤットa麻薬王振戦ロックオン氷河学ストレス山炉ウドモヤンキー翔ノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1442312377/
0467名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 00:41:38.36ID:3Ji5Sqnq
>>447
グルホでそれ言ってるバカなババヘルいたけど、利用者不穏で更に帰宅願望強くなってたw
適当に共感してるふりして流してるのが1番楽だ、
0468名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 00:47:11.73ID:3Ji5Sqnq
勝手に責任感出して仕事抱えて、他の人がやらないことにイライラしてストレス溜めて、管理者や同僚の悪口ばかり言って八つ当たりしたと思いきやメンタルやられたから休むとか言い出すヤツって施設に1人はいるもん?
0469名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 01:06:18.77ID:5ipBBZET
>>466
先日ここでは一回でも他の日、そしてよそのスレで使い語ってるやんお前w
煽りの意図も読み取れない やはりお前さんは
例の人やなw
0470名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 01:13:41.63ID:5ipBBZET
>>466
回数書いてる時点でお前が上の荒らしと名乗ってると同様なんだぞ
発達障害はしょうがないけど
恥の上塗りだから注意な
それと何年やってるか知らないけど
勝ち目はないから諦めた方が良くないか?
毎回 最期には馬鹿にされてるやん
0473名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 08:54:51.63ID:esJiZZX3
自分パートなんである程度好きにさせてもらいます
って言ったらお客様からしたらパートだろうが正社員だろうが同じだ、同じ責任感を持ってほしいとか
言われたんだがブラックか?

同じ責任ならパートと正社員なんも変わらんだろ
パートの強み消すなよ
0474名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 08:57:46.61ID:9feARUl/
君がブラック労働者
0476名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 09:03:51.00ID:mYqui0ik
パートだから好きにさせてもらいますとか意味不明
0477名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 09:23:33.24ID:riLW462E
>>473
なぜか、それ言うと目の色変えて怒る人いるよな
パートにはパートの知り得ない情報もあり
常に不慣れな事をやらされたり
正社員と同じくは働けないので上手く使うのが普通の考えなんだけどね
パートが正社員と同じ仕事したら正社員いらなくなるよ
0478名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 09:25:41.53ID:1koET3eL
仕事量と責任感がごちゃごちゃになってない?
仕事量はパートなりの仕事量ってのはあるだろうけど責任感はちゃんと持たないとおかしいわ
0479名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 09:27:25.80ID:BH4wSUwY
>>467
傾聴、無視、流す、真実を教える、威嚇…

どれもたくさんある手段の一つに過ぎない。

認知症といっても人それぞれなんだから、実際にトライアンドアンドエラーを繰り返して効果ある手段を見つけたら良い。幸い認知症相手。何度でもやり直せる
0480名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 09:34:59.33ID:mYqui0ik
パートは風呂シーツ交換排泄食事介助とかだけさせとけばいいよ
0481名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 09:44:39.57ID:BH4wSUwY
>>478
自由に動けるというのは社員と役割が違うのだと思う。

責任感については、自分の役割をきっちりこなすという意味の責任感はパートでも必要だろう。

ただ何か事故があった時その場の「責任」をとるとか、役割として全体の判断する「責任」ある立場みたいな意味の責任は、パートが負う話ではない。

あとは時間。時間がきたら基本的にパート仕事は終わり。で、サービス残業は無し。残業するなら費用を払う。職場としてこうしないといけない。
0483名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 09:58:09.80ID:0EuywMm7
>>479
トライアル、な。
君は介護職にありがちな自分の介護観を雄弁に語りたいタイプのようだが、トライアンドエラーなんて言ってるレベルで君の学力は中学生で止まっていると自覚した方がいい。
あと、事実を指摘するとヘイトだネガティブだと己の著しい能力不足を棚に上げて感情論にすり替えるのも止めた方がいい。阿呆の典型。
0484名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 10:17:04.17ID:BH4wSUwY
>>483
なるほど。英語的には間違いか。名詞で揃えるからトライアルアンドエラーか。勉強なった。

まあカタカナなら英語的に間違いでも、カタカナ日本語としては微妙なところだな
0485名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 10:21:36.11ID:+QooYtqn
君の身の上に何が起きたのか少しだけ教えてくれよ
何かあったんだろ?
0486名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 11:55:47.58ID:X3Tr9Kxg
使い捨てマスク50枚くらい支給しろや
0489名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 12:18:15.03ID:7XubrmLT
もし安楽死可能になってもなかなか医者がしてくれないと思うけどね
安楽死させる精神的負担が凄いだろうし
0490名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 12:30:00.13ID:r38ZR9ul
今パンフレットもらったり話を聞きに行ったり施設を色々回ってるんだけど
そこで話してくれる支援相談員という人は若い人なら大学で福祉関係を学んできたというのは分かるけど
結構いい年した四十代五十代のおばさんなんかはどういう過程で相談員になってるの?
0491名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 12:35:19.15ID:RV0X/27r
>>489
医者は生死に冷静だとは思う
それより倫理的に政治が許さないよ
自死はいけないことだって長年の刷り込みがあるから
0492名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 13:18:29.81ID:c4MJ/Pd+
>>483
伝わりゃいいんじゃないの?俺もバカだけど479の言いたいことはよくわかったぞ。
0495名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 14:36:52.50ID:As+NItZB
ハロワで家から15分くらいの特養の求人をみつけました。
求人票には出来たばかりで派閥もなく未経験者でも安心して勤務できます。
と書いてあったのできになってます。初任者はもっているのですが、介護未経験の44歳のオッサンには特養は無謀でしょうか?
0496名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 14:39:11.38ID:xnq9xABx
>>495
無謀ではないけど体力と要領勝負なので覚悟が必要
いきなり派閥もなくって紹介に書いてあったら引く
ハロワの求人を知らないけど普通のことなのかな
0497名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 14:41:42.71ID:AFKKhPJD
特養で一番歓迎されないのが未経験のおっさんだからね
0498名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 14:48:37.53ID:6p7aHKtB
新設なんて戦場ですよ
どこが安心して働けるのかわからん…
1年以内に半数以上が戦死して入れ替わってるのが普通なのに…
0499名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 14:54:56.94ID:AFKKhPJD
普通じゃねえから笑
0500名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 14:55:53.86ID:OxqPFCAM
そこからは管理者の頑張りかなー
糞を切ってマシなのに入れ替えるをやってくれるならマシになる
まぁ多少きつくても辞めないからマシなの集めてくれ!ってアプローチしてたらその方向にシフトしてくれるでしょ
誰でもいいから入れろ!って言ってると地獄が作れるけど
0502名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 14:58:46.46ID:uDnRBhET
>>501
風呂は?
0505名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 15:17:57.88ID:6p7aHKtB
男は送迎ばっかりだよ
運転嫌いとか事故したくないならデイはやめたほうがいい
デイに異動になって送迎運転手やるのに嫌気さして退職する男性職員多数見てきた
送迎専属パート爺さんは信用ならない
腰痛で今日は休むとか日常茶飯事
0506名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 15:29:07.86ID:uDnRBhET
>>503
なんだネタかよ
0507名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 16:01:45.92ID:YQlbiWFU
利用者乗せて送迎とかリスク高すぎて割に合わない
結構デイの送迎車、車道に泊まってるの見るけど後ろから乗せるの怖そうと思って見てる
0508名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 17:05:36.93ID:rNqu9DBD
帰宅時間が幼稚園、小学校と被るから危険度増すし
住宅街が渋滞
病院系は専属ドライバーに10km遠征してくるからさらに邪魔
マンションだらけな都会は知らないけどさ
0509名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 18:01:15.01ID:DCw7aIrO
下町なんて道は狭いし冬は夕方には真っ暗だし送迎ドライバーさんって勇気あると思います
それにプラスして時間にも追われるんですから・・・
0510名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 18:08:57.10ID:8eccE4Xh
都内ならじいさんドライバー雇うだろ普通
0511名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 18:11:55.51ID:6Jq5pGUZ
東京はペーパードライバー多そうだしな
0512名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 18:14:01.83ID:8BAWN20F
運転得意なら別にいいと思うけどな
なんにでも向き不向きはあるし
むしろ下手な介助より運転してたいってタイプもいるだろう
0514名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 18:45:25.99ID:vx1wxC3U
いや運転が得意なら他の仕事するだろ?って話じゃね
それこそ介護以上に人手不足の宅配・配送ドライバーとかさ

だって婆さんのパートが牛耳ってるデイサービスなんて、マジで薄給だよ?
旦那の扶養に入ってるか既に年金貰ってるからできる仕事だよ
0515名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 19:07:17.03ID:a8/lifqK
>>514
コスパと同じじゃない
年収安くとも実動時間とノルマなど天秤座に掛けて、金より楽を取る場合もあるから

介護やってる人はみんな、金より楽を選んでる訳なんだから
ドライバーも同じ事だ
0516名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 19:31:40.34ID:vx1wxC3U
デイサービスって介護+送迎でしょ?
しかも介護内容のメインは入浴介助
それで薄給なんだよ?
男性に耐えられるかね
0518名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 19:56:24.67ID:HkcqMAdS
そりゃ虐められて辞めた人の怨念よ
0519名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 19:56:42.07ID:rNqu9DBD
>>516
そもそもデイ単発営業な会社に男性いない
なんならパートで回さないとレベル。
ついでに入浴の為のシステムでもない。
0520名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 19:59:39.81ID:hL0Qm6xN
>>516
それで家族4人支えたいなら無理だろうけどだったら
介護業界どこ行ってもそんなの無理だし
独身とか共稼ぎ前提で経験積みたいなら入門としては悪くないんじゃない
0521名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 20:06:47.02ID:Xttczxga
おばさんの集まりにはサンドバッグ役の男がいた方が良い
俺特養勤務だけど同法人のデイはリーダーもナンバー2もアラフォーの男だ
0522名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 21:04:24.45ID:dKZJDDk3
おいおい
0523名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 21:06:44.90ID:dKZJDDk3
きついことに耐えれるメンタル!とか言うけどよ

介護なんて一つ一つの仕事は中学生でもできるだろ
それをかっこつけてカタカナにしてみたり、難しく言うことにして
難しい仕事ですよって雰囲気を出してるのが気持ち悪い

どっちでもいいだろってことばかりを指摘して職場の雰囲気悪くなるからねこの仕事
0524名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 21:40:54.86ID:7wM1DxL6
次のシフト、遅番早番交互で勤務表確認したとき吐き気したわ
シフト作ってるチーフリーダー鬼すぎる
遅番の次に早番なんて家帰ったら寝て終わりじゃん
0525名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 21:45:33.89ID:lHIF/c43
うちの施設のシフトは糞社員が早番遅番中心で、有能社員が日勤夜勤中心だわ
糞社員は観察力や文章力無いから記録や管理が杜撰で、3大介助メインでさせてる
0526名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 22:06:11.31ID:Q+JEk1rW
>>477
ここ暫くはパート勤務だけど、473と似た事を相談員に言ったら、同じ様な回答で怒られた事ある。
個人的には責任もって仕事してるけど、サビ残や行事企画担当が嫌でパートやってるが、間違ってるかな?
上記2点さえ避けられればパートと派遣のどちらでもいい。
ちなみに社福と医療で正社員の経験あるけど、何処も過労死ライン超えたサビ残ありで、もう正社員は嫌だわ。
>>516
変則シフトと夜勤がダメで、正社員・パート共にずーっと通所勤務。
超薄給で生保利用者の方が良い生活送ってますね。
0527名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 22:06:49.67ID:7wM1DxL6
>>525
うちは早番遅番だけ事務作業とオムツ交換ある
トイレ誘導は日勤だけど
早番遅番と日勤に労働内容ですごい差があるの勘弁してほしいわ
0528名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 22:19:27.10ID:f7n/TnyC
>>524
そんなの普通だし
入明遅入明とかが常態化してる
0529名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 22:39:31.63ID:2VihNtN4
糞取り師って呼ばれるの本当ですか?
0530名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 22:41:48.29ID:OMc5fdjb
>>524
ロング夜勤の施設だけど夜夜夜という地獄の夜勤があるよ。
明けがないなんて鬼畜。
夜、明け、夜、明け、夜、明けもあるがめちゃくちゃ楽に思える。
感覚マヒしてるわ。
0531名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 23:01:13.48ID:ANk62XS8
一番いらんのは曜日固定や日勤のみや入浴NGや時短のパートや派遣
人件費の無駄
こいつら居てもいないよりはマシな動きしかしないし
だったら社員の給与上げてもっとこき使ってくれた方がいい
0532名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 23:11:06.81ID:ANk62XS8
>>490
まともな施設は頭の出来がましで少しは努力をしてきた人(社福かケアマネ資格を持ってる)な人間を
相談員に据えてる
ダメ施設はただ前任者と仲が良かったとか、ただ「腰が悪いから現場に入りたくない」ってゴネてきた
人望も何もない勝気なオバハン(持ってる資格はせいぜいカイフクのバカ)を相談員にしてる
0535名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 23:44:33.40ID:L8u1Mrpo
ケアマネなんてバカ高卒の俺が9割取れる簡単な試験だぞ
0537名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 23:50:29.02ID:2VihNtN4
>>535
それは君が努力したからだよ!
0538名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 00:28:42.69ID:QFcR/wcI
早く死んでほしい利用者いるけどまだ72歳で頭もしっかりしてるし
好き勝手に生きてストレス無いから
100歳まで生きたりしてな
そいつの一人息子は40代ニート(笑)
0539名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 01:00:53.00ID:Jhbsk580
入所系なら数年したら脳が死んて来るからへーきーへーき
特にわがまま甘え老人は何も出来なくなる
0540名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 01:54:21.91ID:O8Xg4vDs
上司がアホすぎる職場だとやる気出ない
無資格のリーダーとか
カイフクしか持ってないオバヘル上がりの相談員とか管理者とかなー
アホなりに黙ってすっこんでくれてたらいいんだけど、出しゃばって仕切ってくるからな
0541名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 02:33:30.07ID:O8Xg4vDs
ショート夜勤は正職には全くメリットないから転職考えてる人は避ける様に

ショート夜勤で得してるのは本業終わりに小遣い稼ぎに来てる派遣やパートの奴らだけ
0544名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 03:41:00.33ID:O8Xg4vDs
すっごく不評だからロング夜勤に戻してる施設病院が多数
それでもかたくなにショート夜勤続けてるようなところは
パート天国の正職地獄のブラックだから就職するなよ
0545名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 04:42:23.48ID:YvKxZOsm
8時間or16時間夜勤のことか?
0547名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 06:05:12.78ID:LqIfetQs
今時、特養ユニットでも8時間夜勤をやってる施設はほとんど見ない、田舎の施設だけ。
0548名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 06:50:32.59ID:pABFQnhz
計画的に、"結婚せずに妊娠・出産する"シングルマザー=「選択的シングルマザー」という生き方 [デビルゾア★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613158486/  
0549名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 07:32:05.32ID:tqOvvATr
>>490
利用者の家族の立場なら学校出たての若者より、貫禄あるオバちゃんの方が受けはいいけどな
相談員は知識より経験の職種、営業に近いと思うよ
0550名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 07:59:41.02ID:fh6uebEN
パート天国、正職地獄か…
確かにこの状態に持ち込まれると辞めるに辞められなくなる地獄

どう辞めようか…
0551名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 08:18:12.50ID:OI3uLptV
夜勤専従楽しすぎわろた
しょうもないレクしなくていいし
出勤日数少なくていいし
正社員の夜勤専従があればいいんだかな
なかなかないな
ボーナスがほしいなあ

インキャラは夜勤専従で間違いない
0553名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 09:05:47.33ID:OI3uLptV
レクや人間関係ストレス軽減考えると
休憩なしとか我慢できるわ
精神的ストレスのほうがいやだわ
めんどいことはだいたい日中に起こる
0554名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 09:28:39.39ID:FHK+jWnj
2時間休憩きっちり取れて仮眠も出来るんだけど珍しい方なの?
まぁ給料は安いが・・
0555名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 09:45:25.80ID:b63vYa5V
>>554
かなり珍しいですね
介護業界では超の付くレアケースではないでしょうか
0556名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 09:50:15.62ID:x4Fp9ZNh
1回35000円の夜勤やってる仮眠も取れる
徘徊する奴もいないから楽だと思う

男が俺だなんだけど
苦痛はない
0557名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 10:17:08.98ID:Mu1c1XeR
>>556
そこ最低賃金ワーストの鹿児島から通えますか?
首都圏と都会に引っ越せと言うオチだけはやめてくださいね
0558名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 11:02:40.93ID:ttl8i4AZ
みんな病院で働けば良いのに
残業とかレクは無いし最終的な責任も無い
仮眠はきっちり取れる
0559名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 11:08:07.93ID:xbmoYICd
たとえ便失禁してた奴いても休憩時間になったらとっとと休憩入るよ。
後でやるからほっといといていいからって相方には伝えとくけどな。
0562名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 11:53:03.68ID:x4Fp9ZNh
>>557
鹿児島の事情は知らない
私はそもそも関東でもないです

>>558
最初病院で働いてました
レクないしリハビリはリハビリ室でやってくれるから風呂とトイレだけやってれば終わるし気持ちは楽だった
0563名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 12:05:33.61ID:uOLXP0Xx
もう少し仲良く仕事した方がいいんじゃないの?
と言うと、感情的なオバヘルは、仕事は仲良しこよしのお友達ごっこじゃないと歪んだ受け止め方をする…
いや、そういうことじゃなくて、そんな言葉使いや言葉のチョイス、態度をしていたら火種を撒き散らしているだけということに頭が回らないオバヘル
仕事以前の問題だろう
0564名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 12:15:17.41ID:MTmZJBOw
>>552
従来型でもワンオペのところあるし(40人近く一人で見る)
ユニット型でも休憩はとれるところが多いしとれないところもある(グルホみたいな小規模すぎるところ)

隣のユニットの奴が2時間だけ20人観るとか、休憩中だけの待機要員を雇ってるとか
とれないところは小規模なところで、そういうところは夜勤の殆どの時間暇だから職員もある程度納得してるんだろう
0565名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 12:28:55.46ID:+2XALh3p
滋賀県守山市の児童養護施設「守山学園」は12日、入所している高校3年生2人がアルバイトでためていた現金計120万円を、20歳代の男性職員が着服したと発表した。職員は全額を弁済し、5日に依願退職した。

 同園の谷村太施設長は「普段の仕事ぶりから、子どもと信頼関係ができていると思い、現金の管理を任せていた。申し訳ない」と謝罪した。

 発表によると、職員は昨年9月以降、生徒2人から預かっていた金融機関の通帳を使い、複数回に分けて計120万円を引き出していた。2人は約1年前から、飲食店や運送業のアルバイト代を「貯金してほしい」と職員に渡しており、卒業後の生活費に充てる予定だったという。

 今年1月中旬、園内の金庫に保管されていた2人の通帳がなくなっているのを別の職員が発見。内部調査で男性職員が「借金返済のために着服した」と認めた。同園は「生徒が厳罰を望んでいない」として警察に被害届は出していない。

 同園は社会福祉法人「ひかり会」が運営する児童養護施設で、親がいなかったり、児童虐待を受けたりした子ども約30人が入所している。同園は再発防止に向け、職員の指導や研修を徹底する
0566名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 12:49:53.29ID:BcpIbXi+
>>564
都内だけどいままでどこも16・8時間夜勤でも休憩2時とれたぜ。夜勤にプラス1名いて、休憩周りして職員がいる。
って言うか、なんでそんな待遇悪い施設を辞めないんだろ…
0567名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 12:59:01.83ID:l6WLl7NC
1階ごとに2フロアあって1フロア1人夜勤
なので休憩は十分取れてます
ただ相性の悪い職員と同じ夜勤日はその分キツイです
0568名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 13:54:34.74ID:ORFHGN6t
うちの職員は利用者家族から多額の借金してたぞ

利用者が死んで遺族からの請求で発覚
首になっていないのが凄いわ

あとは不倫とかも何人もいたな気持ち悪い
首にしろ
0569名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 14:30:41.25ID:ufWOvpLr
>>528
それを普通に思って勤務入ってるから、作成者が増長してなんでも振ってくるんだぞ

>>530
ロング夜3連続とか幾らもらってやってるんだ?
0571名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 16:31:27.43ID:KuGvRxYG
水土だけ入浴介助者多めに偏ってて
更に拒否者もいるから時間かかるのに
時間通り終わらなかったことに対して
他職員がキレててクソ腹立ったわ
一緒に介助してた人は休憩ないかもしれん、とか言われてた
0572名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 17:38:09.59ID:OI3uLptV
ムキムキのオラオラ系男子にも
新人いびりしろよオバヘル
0573名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 17:41:53.65ID:KFMGGEHl
ユニット型で8時間夜勤なんだけど
明けで早番が居ないことが多くて実際は日勤パート来るまで残業になる
朝飯食わせ終わって寝かせるまでやらなきゃいかん

隣のユニットが休憩取る時は自分のユニット20人と合わせて40人も見なきゃいかん
センサー反応に対応しきれないで事故が起こる
結局、仮眠中に起きる羽目になるから
ベテラン程、夜勤は休憩取らず、ユニットのソファーで可能な限り仮眠取ってる

施設長に相談しても
PHSを渡して正規の時間でしっかり休憩取ってくださいとしか言わん

ブラック施設ですか?
0574名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 17:45:55.37ID:KFMGGEHl
ユニット型夜勤で夜10時〜翌日8時までなんだけど
拘束時間が10時間で休憩時間が2時間なんだが
5ユニットあるから1.5時間と0.5時間を分けて取っている
0.5時間(30分)のためにPHS渡して5分前に取りに行くの面倒だから
誰も30分休憩取ってない
おまけに1.5時間の休憩も合計40人見なきゃいけないので
事故の確率高すぎて休憩取らない奴が多い

これって普通ですか?
新卒で去年4月から働いてるんだけど
ロング夜勤の方がいいって話を聞きました
8時間夜勤は明けが公休扱いで全く休めないのです
0575名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 17:57:59.82ID:w1jDJNpd
>>573
不満なら辞めたら良いだぁ
背中を押してもらいたいなら書く場所ちゃう
0576名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 17:59:24.70ID:tqOvvATr
うちは従来型で2時間利用者50人を1人で見るけど普通だよ
もちろんセンサー2個同時に鳴れば選択はするけどね
0577名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 18:03:55.33ID:gX7XpTkv
>>574
労基法第34条第1項
使用者は、労働時間が6時間を超える場合においては少なくとも45分、8時間を超える場合においては少なくとも1時間の休憩時間を与えなくてはならない。

実働8時間なら休憩は45分でよいから、2時間も休憩あるなんて優良企業にしか見えない…
一般企業でも昼休憩45分、3時の休憩15分とか分けてとる企業もあるから、休憩を分けるのも普通なんだが。夜勤だからとかあまえんなよ、不満なら辞めればいいのに。
0578名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 18:05:03.72ID:ORFHGN6t
>>574
うちの特養は10-7時
一人で20人
交代休憩なし
0579名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 18:06:50.41ID:eHUUN609
デイサービスは楽だぞ脱陰キャしようぞ!
0580名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 18:07:51.39ID:alvFBE3/
>>573
PHSを施設長に渡す。
0581名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 18:11:36.68ID:MTmZJBOw
ショート夜勤なんて正職ではばからしくてやってらんねえからケアマネ取得してから辞める方向で動いてる
ショート夜勤のとこは遅番終わりが22時頃までだし早番もこなさにゃならんし
生活不規則過ぎて副業も出来ないわ体壊すわでいいとこない

ほんとショート夜勤なんてダブルワークのパートと派遣しか喜ばない制度
0582名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 18:23:51.52ID:fBZ2NEm3
うちのデイサーの姫はオバタン…若い子来てくれぇ
0583名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 18:36:20.58ID:wiQQ5Wde
グルホで介護記録が手書きなんだけど、
職員が書いた介護記録を上司が赤ペン先生みたいに
知らない間に勝手に訂正したり書き直したりしてるんだけどこれって普通なの?
自分が書き損じた時は二重線+訂正印の義務があるけど上司の勝手な書き直しには上司の訂正印すらない
どうなの?
0584名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 18:37:04.07ID:9vHcjdWb
>>574
以前ショート夜勤のユニットいたけど辞めたよ施設長の対応も一緒だw同じ施設か?
新卒一年目なら引く手数多だから他の施設行きなよ
0587名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 19:32:16.85ID:bTW/7A5A
>>583
良いわけがない
ただ、外部から調査が入って表沙汰にならない限り
改善させるのは難しいだろうな
0588名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 20:08:36.27ID:QFcR/wcI
調子こいてるオバヘルが
糖尿病の人に食事を誤提供して
看護師に2日間クソ怒られてて笑った
その後の事故報告書も書き方悪かったらしく、滅多に怒らない看護師からずっとキレられてたわ
んで怒られて不機嫌になってみんなに当たり散らして尚更クソ
事故起こした夜にユニットのキッチンでチョコ作ってるようなどうしようもねえバカ
0590名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 21:20:46.55ID:dG/CJJxB
人が足りないと言われてるけど感じたことないわ
1ユニット10人で夕方5時くらいまでに2,3人いれば十分すぎるだろ
2人でも少し時間あまるくらい
0593名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 21:55:46.49ID:QFcR/wcI
>>589
だから看護師大激怒よ
しかもそんな事故起こした日に
夜遅く残って何してんかと思ったら
キッチンでチョコ作ってるから呆れたわ
0594名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 22:40:50.18ID:zhoOIPsU
>>590
そりゃそんだけ職員いりゃ十分だろ
うちなんて日によっては朝から晩まで1人だぞ
0595名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 23:18:20.19ID:ORFHGN6t
>>590
えっフロで午前も午後も
一人で見守りオムツ交換だろ
交代で休憩あるし
0596名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 23:22:59.47ID:QFcR/wcI
夜勤中地震あったら起き出してくる高齢者多いんだろうなー
うちの施設でも起き出してくるやつら大体検討つくし、そういう奴らに限って転倒リスクあるやつらなんだよな
0597名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 23:36:19.19ID:AQgQe7OS
今日夜勤じゃなくて良かったわw
0598名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 23:37:46.36ID:QFcR/wcI
夜に地震あったら利用者より職員の心配が先にくるわ
一人で全部対処しなきゃいけないからな
0599名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 23:46:28.94ID:UjEAEqCy
>>590
1ユニット10人で職員2〜3人とか優良施設じゃね?人が足りないって言ってる施設は、日中ほぼ1人で時々2人(ADHDとかサボり癖有り職員)のところ
0600名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 23:50:27.01ID:ttl8i4AZ
>>590
なんかアットホームね
小規模なところで働きたいけど残業嫌でな
0601名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 23:52:44.24ID:oOykq9vH
たまにユニット夜勤
16〜9時みたいなのあるけどあほとしか言いようがない
1番人手がいる食事介助、就寝介助、起床介助を2ユニット1人でやるのだから
0602名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 23:54:39.90ID:uOLXP0Xx
介護士の子供のDQN名率の高さよ… 
こうやって負のエンドレスループが続いてくんだよな
0603名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 23:58:06.35ID:EdISS2nD
うち停電になっちまったよ…未だ復旧せず…地獄や…
0604名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 00:31:44.58ID:QJzequKR
うちのとこ転倒リスクある多動の人が2人いるから絶対ユニットに1人は見守りが必要で
移乗のために2人はいなきゃだから
最低3人はいないと回らないわ
さすがに1人でユニット回せるのって
要介護度低い人しかいないとこか相当ブラックなとこだろ
0605名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 00:37:02.55ID:maorn9pc
移乗のために二人いなきゃってどんな移乗?
0606名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 00:42:14.55ID:Uv50EJH4
【速報】東京など関東で大停電発生中 ★2 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613229533/

【東北電力】停電情報 13日23時 [みつを★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613228382/

【地震】震度6強■宮城南部、福島中通り、福島浜通り 震源地は福島沖 M7.1 津波の心配なし ★7 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613230312/

震度6強地震 菅首相が官邸入り…官邸対策室を設置、加藤官房長官が記者会見へ  [疣痔★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1613229447/
 
【LIVE】加藤官房長官会見 震度6強 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613228588/
0607名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 00:52:58.13ID:iTjd0LGp
>>604
移乗はなんとか一人でやるのよ
一人ユニット見守り、一人はトイレ誘導オムツ交換コールで走り回る
暴れようが麻痺あろうが拘縮あってリクライニング車椅子だろうが一人でやる所はやる
0608名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 00:58:07.69ID:aeKXQJrC
どうしても移乗に二人必要な場合は協力ユニットか看護師に手伝ってもらう
ユニットに移乗のために二人いる必要はない
0609名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 01:02:26.31ID:QJzequKR
>>605
逆にこっちが聞きたい
身体硬直の人や寝たきりの人どうやって起こしてんの?
一人でお姫様抱っこみたいに抱えられる人ならまだしもクソデブの場合どうしてるか気になる

>>607
支えてあげても足で立てない上に寝たきりのクソデブみたいな利用者さえも一人で起こしてる?
それだと両者怪我する危険性あるな
0611名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 01:05:09.77ID:iTjd0LGp
>>609
デブはスライドシート使う

もう退職したクソブラック時代の話だから流して良いよ
50キロ位までならまさにお姫様抱っこ移乗だった
二人で移乗するのが安全だし当たり前になって欲しいね
0613名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 01:15:34.43ID:iC8wyZLG
>>610
どちらが上とは言えないが
グループホーム出身は使い物にならないくせして特養のハードさへ着いていけず職員批判をする
0615名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 01:48:14.32ID:21358GBr
>>604
転倒リスクある人が居ろうが
シーツ交換や他の介助に入り

オムツ介助中にフロアで誰かが転倒すると
なんで見てなかったんだと責められるのが特養だ

ちなみに記録やお茶白湯の準備
シーツ交換も時間内に終わらせろ

これが時間との戦い特養
フロアには自分しかいないからな
0616名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 02:03:09.41ID:C/155d7d
100キロ近いクソデブ利用者が何人かいたけどリフトかリショーネにしてた。設備整ってなくて人力だとどうやって移乗するんだろう。肉がすごくてリフトですら車椅子乗せる時怖かった。
0618名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 02:17:39.60ID:23lil8eO
>>613
自分は使い物になってるかのような口ぶりで草
社会の余剰人員の自覚がないらしい
0619名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 04:15:47.43ID:MVCsOUlA
基本、移乗を機械でするとか、いわゆるロボット介護を推進して1人介護のとこはブラックだとおもう。この間、職員が全て退職したとニュースになってた施設はの管理者は眠りスキャンみたいなのを全員にいれて25:1ぐらいで夜勤させてたらしい。
0621名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 07:39:12.47ID:T1JMkD+o
>>577
良く読め
新卒君は夜勤中に休憩取ると40人見なきゃいけないから
センサーだらけで事故起こるから
みんな休憩取らないって言ってるだろ?

実質8時間労働じゃなくて
実質10時間労働じゃん

労働基準法違反だよ
だって、実質休憩取れないシステムなんだから
0622名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 07:49:57.07ID:iTjd0LGp
>>577
夜中の勤務を日中と同じように考える奴は馬鹿
それを強要する施設もブラック
0623名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 08:33:57.05ID:KbeW79Nz
お わ か り い た だ け た だ ろ う か ・・・

【介護業界】心霊体験
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1468858993/

97名無しさん@介護・福祉板2021/02/14(日) 04:31:13.10ID:Vgs7JwZr
普段夜はよく眠り手のかからない婆さんがめずらしく夜中起きてきた
外から誰かが窓ガラスを叩き続けて眠れないという
ちょうどその話を聞いている時、吹き抜けの中庭側にあるスタッフルームの窓を叩く音がした
だがそこは施設の3階の窓ガラスでベランダも無ければ人が入れるはずもない
ドンドンドンと3回ずつ、明らかに誰かが手で叩いている音を何度もくり返す
すると隣にいた婆さんが「ほらこれ。叩いてるのこの人」 と。。。
0624名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 08:37:47.06ID:KbeW79Nz
うちの施設ではあるあるなんだが

24 名無しさん@介護・福祉板2018/03/26(月) 17:45:51.71ID:kOJv/vh0
深夜帯にエレベーターが勝手に上ってきてドア開いたらしい(夜勤看護師さんいわく)
0625名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 08:39:07.11ID:baljIkQq
介護職の相談会で法人に未経験はまず派遣で入ってから正社員試験で正社員になってくれって言われたんだけど未経験だとこれが普通なの?
0627名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 08:44:25.28ID:QJzequKR
>>615
俺も特養だけど見守りは必須
フロアに自分だけってときは見守りのときで他は移乗や入浴介助に行ってるわ
そういう特養に当たらなくてよかった
0628名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 09:15:32.49ID:rqt9WJE4
>>627
人が足りねーんだわ
うちの施設が異常なんだと再認識
0629名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 09:17:20.44ID:T1JMkD+o
>>615
そんな糞施設で働くなら生活保護受けろよ

俺はたまたま相談員なれて
処遇加算欲しいからたまに現場もやってるけど
平社員で現場奴隷のままだったら
間違いなく生活保護受けてたわ

ここでグチグチ現場のこと言ってる奴らは
生活保護受ければいいじゃんよ
テンプレ入れておけよもう
0630名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 09:30:52.02ID:w4V5Heda
正社員が介護補助パートに見守りたのんで介護補助パートの仕事が進まない施設へどうぞ
0632名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 09:57:35.89ID:z0PDzLyf
>>629
俺も生活相談員3年やったけど、週1回は宿直あるし
月末と月初の請求は激務だし、家族は言いたい放題言ってくるし、
稼働率のプレッシャーもあるし、現場からは嫌われるし、凄い孤独な仕事だぞ

たまたま相談員なれて、なんて絶対言わないわ
あのポジションの大変さを経験してから言ってみなよ
0635名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 11:13:32.70ID:0nJnBYNM
1分単位で残業でるからみんなわざと記録書くの遅くしてるわw
残業代で稼ぐ作戦
0636名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 11:17:18.06ID:ZAPQOm84
就業時間から10分以内にカード通すように言われてる
それで帰れる日もあればサビ残になる日もある
0637名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 11:19:57.59ID:T1JMkD+o
>>632
それブラック施設じゃん
俺の所は超・温いよ
だから現場もたまに入って処遇加算貰ったりしてる

現場から嫌われるってやり方悪いんだろ?
別に嫌われたりしてないんだが・・・
てか、嫌われる人が相談員なっちゃダメだろ
年収も現場で夜勤やってた頃より高いし
手当も多いし全く不満ないな

こうして日曜日もゆっくりすごせるよ
ブラック施設はPHS常に持たされるけど俺の所はそんなことしないし

現場は2度と御免だねぇ
0638名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 11:59:51.73ID:9d2Y1/w+
>>633
サ高住だけどうちは平均介護度3くらいだしオムツ交換や食介しなきゃいけない人もいる
働くならどんな人がいるのかは確認した方がいいぞ
0639名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 12:01:47.31ID:p1o/RS7D
>>624
エレベーターの遠隔自動点検じゃないの?
夜間にやるんでしょ
0641名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 14:24:22.13ID:/G+/j4NP
相談員は便利屋だ
0642名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 14:33:42.45ID:/yD6cfbv
オバヘル防止で2.3年に1回フロア移動
4階から2階や関連施設に強制移動がある
ところってどうなの?
0643名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 14:45:39.18ID:MVCsOUlA
>>642
銅ではないだろww
0644名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 15:09:02.63ID:rzD4Q31I
特養はきついときくのですが、どういうところがきついのでしょうか?
誰か教えて頂けますか?
また、未経験でも勤まりますか?
0645名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 15:11:09.20ID:Y1EU90VL
>>644
>>124
0646名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 15:19:09.08ID:dwcfMqYG
ショート夜勤で休憩2時間あるしあんまり違和感抱かなかったけど
正社員でショート夜勤はないと言ってる人はなぜだろう
0647名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 15:31:09.79ID:GCVFWK5J
うちの特養施設残業が多すぎる。早出から遅番までの残業って普通なのかな?
0648名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 15:32:33.86ID:PBQnGIQV
自費で初任者資格取ってから仕事始めた人います?
やはり自費で取る様な資格ではないでしょうか
0650名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 15:41:03.64ID:8RtTw5HH
特養の嫌なとこ
サビ残業サビ出勤?がある
動かないのによく食うからクソデブ多い
入浴介助地獄

>>648
仕事始めてから取る意欲あるって言ったほうがいい
法人だと受験費を施設負担してくれるとこ多いよ
0651名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 15:45:53.83ID:1Mbeg51c
今のうちじゃないとそれ通用しないけどな
無資格は採用後研修必須になったら、無資格採る施設は減るやろな
まともなとこは門戸を狭める
0652名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 15:51:09.03ID:zYP+ebAG
>>646
明けが公休扱いになるからが一番でしょ。
休憩で二時間弱寝れたとして帰ってそのままぶっ通しで一日遊べる?
っで翌日仕事じゃ嫌じゃない?
0653名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 15:57:45.97ID:/yD6cfbv
大型老健はオバヘルだらけで
看護士地獄だぞ
0654名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 16:15:52.57ID:+iMyJ9hs
北斗の拳介護とは


あたたたたたたたたたたたたたたたたたあたたかい介護
0656名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 16:47:11.64ID:wQInkQr9
>>650
特養って地域との共存だからね
それを枷に税優遇やらあるんだし。
0657名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 16:52:47.02ID:wQInkQr9
>>648
自費2万で採ったよ
介護の触りを知りたかったから。
別に福祉センターで体験でも良かったけど。
業界辞めない自信があるなら
県申請で還付でも良いんだろうけどさ。
0658名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 16:54:33.89ID:A5Y10M1n
無資格を取って「よくきてくれた」を管理者がやると
本当に支えてくれたくれ人が抜けます
0659名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 17:00:14.74ID:wQInkQr9
サービス業において資格<<<<<経験者
介護じゃシフト優遇の効く人が神やな
0660名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 17:13:45.03ID:oSUB+WU/
>>659
全業種
資格<<<<<経験者<<<<<ベテラン<<<<<プロ
ですわ
0661名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 17:25:33.62ID:A5Y10M1n
無資格、未経験、サービス業へのセンスも無いやつ雇って
経営者「よっし、これで頭数そろった。介護なんてみんな同じ、あの新人もすぐにベテランつ同じように働くだろう」
をやると、本当に支えていた人が抜け出します
0662名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 17:28:44.05ID:5GmPxkEG
どうせクソ経営者は今頃、コロナ失業で安い賃金の労働者増えてウハウハ!とか思ってるんだろうな
リーマンショックの頃よりさらに高齢化進んでるんだけどな
0663名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 17:30:10.44ID:8+8U1ntq
>>652
たしかにしんどい
その日は眠たくなるし動くのがめんどくさいこともある

ロング夜勤は空け含めて連休で休めるけど勤務時間長いししんどくない?
出勤日数減るから楽なんかなあ
0666名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 18:12:04.54ID:zYP+ebAG
>>663
楽だよ。
ロングたって実質働くのって就寝と朝方からの排泄、起床介助だもん。
うちは安眠推進で排泄は就寝と起床前の2回だけになってるからそれ以外の時間はフリータイム。
めちゃくちゃ楽だし明けで帰宅してちょっとうたた寝すれば後は遊びに行ってるよ。
指摘の通り日勤が少なくなって面倒くさい事務員、ナースとも距離おけるから最高だね。
0669名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 19:33:17.26ID:PBQnGIQV
未経験ですが資格取得後に働くことで
職場で指導される項目を減らしてストレスを軽減できると思ったのですがどうでしょうか
初任者資格もちでも未経験なら1から指導されますか?
すぐにキレやすい性格で細かいことまで指摘されるとキレちゃうんですよね…

自費取得後に還付や補助受けられる制度もあるんですか?
愛知県で探すと6万前後が多いんですが、それくらいが相場でしょうか
0670名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 19:39:31.34ID:aeKXQJrC
あなたの性格からして無駄金になりそうだから先に資格とるのはやめた方いいよ
0671名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 19:40:24.58ID:Cq3bC6lW
介護未経験者にはどの施設が一番いいでしょうか?
0672名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 19:41:42.32ID:oSUB+WU/
>>667
資格が居る仕事でも同じよ
何故なら、資格が必要な仕事は全員資格持ちなんだよな
0673名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 19:41:49.38ID:aeKXQJrC
施設の種類でどうこうじゃないんだよ
教育できる体制があるかどうかが重要
0674名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 19:43:12.83ID:oSUB+WU/
>>669
対人スキルが欠けてるなら、対人スキル不要の職に就けば
仕事と呼べる職業なら、細かい事まで言われないよ
自己責任で放置されるから
0675名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 19:44:18.34ID:iTjd0LGp
>>669
キレやすい性格で介護無理じゃない?
忍耐そして忍耐の世界だよ
0676名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 19:53:20.58ID:QJzequKR
>>669
細かいこと言われても自分がミスしないため、と思ったほうがいいぞ
細かいこと気にしないとどこでいつ事故るかわからんからな
利用者を怪我させるくらいなら細かいこと言われてもいいと思えないならやめといたほうがいい
怪我させたら最悪裁判になって金ブンどられるぞ
0677名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 19:58:59.70ID:rqt9WJE4
>>669
キレやすいなら介護に来るな

職員に対してキレる以上に
利用者にきれそうになるから

認知症行動やパッド外しや便失禁にキレる
0679名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 20:17:46.65ID:B7ve1A/z
切れやすいやつが介護したら、すぐに虐待事件が起こるよ
0681名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 21:03:55.60ID:B6yTf5Be
サ高住勤務してる
最低限必要な病院受診以外の外出が一切禁止なんだけどどこもこんなもん?
緊急事態宣言でてる県だし病院系列のサ高住だから仕方ないのかね
0683名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 21:15:51.35ID:w+d5nyYS
他の職員の目がない夜勤の方がやばそう
0684名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 21:22:43.53ID:DzQT1cyH
>>615
事故がない体制を作るのが経営側の義務なんだ。
精一杯やってて事故が起きたら、経営側の責任。
責めるのは君だ。
0685名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 21:23:54.14ID:yvHCY7n2
とりあえず夜勤だけはお金が良いから我慢できるよw

10月くらいに入ってきた無資格のお兄ちゃんが夜勤やっても手取り14万くらいと聞いて早く辞めろと言ったはいいが他の仕事も経験がなくて始めれるとこがないらしく困ってるわ
0686名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 21:27:11.65ID:/b3VUWAV
実際はヒステリーオバヘルと半グレヤンキーが牛耳る世界だからね
気強い奴は適正あるよ陰キャは向いてない
0689名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 21:37:14.73ID:wQInkQr9
>>669
県庁所在地の大きめのハロワに行けば
求人だけでなく 細かい専門話を聞く場がある
介護、看護課なら職業訓練から民間試験場
体験やらあらゆる情報が得られる。
そういう行動からだよ。
グーグル先生や5chが全てを教えてくれはしない。
0691名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 21:43:40.81ID:wQInkQr9
>>687
現実世界では、そんな事をやるより
保険水増しがヤクザ屋さん
0692名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 22:19:52.26ID:iTjd0LGp
>>678
その通り
迷惑なんだよね…
病院勤務だけどオバヘルへの患者からのクレームすごい
0693名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 22:51:31.55ID:8YRhz+sH
今日バレンタインだけど皆一言もバレンタイン言わなかったし
直前の地震でそれどころじゃない
コロナもあるし
0694名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 22:57:49.92ID:iC8wyZLG
新人が来た
その新人は、俺を軽く扱い
強そうな人へばかり媚び売った
みんなは新人から俺が軽く扱われている事を知り
新人は仕事の話以外されなくなった
新人は係長にいじめにあっていると泣きついた

誰かにとっての優良施設は
誰かにとってのブラック施設なんだな
0695名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 23:00:56.65ID:3oAe59cS
>>694
よかったな新人にいじめられなくて
0696名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 23:01:56.40ID:EKL2QXcE
仕事の話さえできてれば十分だろうけどな
0697名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 23:10:10.80ID:8+8U1ntq
>>666
排泄少な過ぎる
そんなこと可能なのか

入居者さんのこと思いやっててそこの施設はすごいね

うちの施設でやると全員更衣コース確定になる

ロング夜勤の夜勤明けは公休扱いとしてカウントされる?
0698名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 23:11:16.42ID:zYP+ebAG
>>688
便失禁は仕方ないけど尿失禁は皆無だよ。
一番大きいパット+中敷き吸収パットを2、3枚重ね合わせて当てとけば朝方まで大丈夫。
0699名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 23:15:20.91ID:zYP+ebAG
>>697
明けは明けだよ笑
公休にはならない。
明けの翌日が公休になる。
だからうまく使えば二連休として思えるから得した気になる。
それがロング夜勤の利点。
ショート夜勤は明けが公休にカウントされるでしょ?
損してるとしか思えない。
0700名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 23:20:21.13ID:EKL2QXcE
>>666
体交しないの?センサー使ってる人とか頻回にトイレ行く人いないの?
0701名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 23:26:11.15ID:8+8U1ntq
>>699
それは知らなかった
衝撃の事実

ショート夜勤の空けは公休扱いになってしまう
ショート夜勤空け→早出
大変

安眠推進いいと思う

施設長の方針?それとも皆で話し合って実行してるの?
0702名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 23:31:13.53ID:EKL2QXcE
うちもショート夜勤だけど
夜夜夜休とかつけてできるだけ明けの公休減らしてるよ
0703名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 23:31:55.60ID:HtJ2yuFM
尿路感染と褥瘡が多そうな
0704名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 23:34:18.53ID:EKL2QXcE
安いパッド長時間つけて体交しなかったらそうなるよな
全員が自動体交のマットとかはありえないしな
0706名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 23:45:12.58ID:pwuM8L+A
>>701
横レスだけど、前勤めてた職場で排泄委員の職員が行った外部研修で安眠推進あったわ。
その職員達の提案で一部の利用者のオムツ交換回数が減った。
意識高い系施設で反対もあったけど、皮膚状態とか漏れとか経過観察したら意外と問題なくて定着した。
0707名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 23:56:09.78ID:EKL2QXcE
>>706
何回から何回になったの?
0708名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 00:05:05.44ID:tn9aWHRS
>>700
体交は2、3時間おきかな。
エアマット、自動体交とかなり入れてくれてるから体交するのは少数だよ。
センサーもいるけど今はモンスター級はいないしそんなに手間でもない。
まっモンスターはいつ入ってくるかわからんしそこはどこも同じ運頼みですな。
0709名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 00:05:35.48ID:ctamLkpu
うちは体交が必要な奴はみんな自動体交エアマット買ってる
オムツのやつはバルーン刺さってるし何確認することはないな
0710名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 00:08:00.55ID:tn9aWHRS
>>704
安眠推進はオムツ業者からの提案だったよ。
パット自体の性能はかなり上がっているので排泄間隔はあけてくださいって。
0711名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 00:08:47.61ID:r2kxagST
>>708
就寝と朝方以外フリータイムってのは嘘なわけね
0712名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 00:11:24.81ID:r2kxagST
>>709
レンタルじゃなくて全部買ってるとかずいぶん余裕あるんだな
0713名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 00:13:24.73ID:r2kxagST
>>710
例えばテーナだけとかならまだわかるけど2、3枚パッド突っ込んでるんでしょ?
0714名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 00:14:51.08ID:pgZMSPPF
施設長とチーフリーダーへの挨拶極力しないようにしてたら
とうとう向こうからもされなくなって楽になったわ
ユニットの人たちとの人間関係で精一杯
媚びうるのもユニットの人たちだけでいい
アホみてえなシフト組むチーフリーダーなんか更にどうでもいい
0715名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 00:45:03.72ID:ctamLkpu
>>712
施設ではなくて個人購入だよー
0716名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 01:25:34.64ID:AH6Ojhwg
派遣が平均3日で逃げてくんだけどうちの指導係か仕事内容がやばいのかな
0718名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 01:27:48.88ID:juQIk7X8
派遣は責任感ないから飛び放題だよ
0719名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 01:33:32.96ID:se2PDtvF
本来は派遣会社がケツモチしないといけないんだけどね
クソみたいな契約でそれすらしないのが派遣
0720名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 01:50:35.87ID:ewbec69c
>>694
いい話だ

勝手に格下認定して特定の人以外に
挨拶もしないクズがいるからなー

非常識な人はどんどんハブられればいい
0721名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 01:51:33.35ID:CRqxXth8
そんなクソ呼ばわりしてる派遣でないと人が来ないクソ以下の施設
0723名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 02:42:00.06ID:ES+zXNgG
【速報】橋本聖子(56)の男性選手への強制わいせつ疑惑、欧米に拡散「男女関係なくアウト」「こんな性犯罪者が大臣だったのか」★2 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613303448/

【森会長辞任】後任会長に橋本聖子氏が浮上も“セクハラ疑惑”が海外に拡散 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1613313301/

橋本聖子(56)男性選手へ強制わいせつ
https://stat.ameba.jp/user_images/20140822/00/same1100/3d/2b/j/o0360027513042295878.jpg
0724名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 02:58:48.88ID:+yJBV7xd
>>718
うちは正職でも飛ぶけど?
0725名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 03:07:04.78ID:+yJBV7xd
派遣云々というよりそもそも介護職につく層に責任感が低いんだと思うがね。 

真面目な話し責任感強い人が介護職を選ぶかね?
落武者層、低スペック層で構成されてるのに、責任感が低い又は放棄したからこその介護職じゃないの。
0726名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 03:31:17.41ID:L2gNbpuJ
>>707
尿量多い人3回、普通の人2回→多い人2回、普通の人の一部が1回になった。
一夜勤で職員一人あたり合計40回くらい変えてたのが25回くらいまで減ってだいぶ楽になった。
陰洗とか皮膚観察とかを前より丁寧にやる余裕が生まれたからトラブル少なかったのかも。
0727名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 04:05:43.86ID:LaytpTIV
事故で賠償する時に施設側の落ち度が無いと保険降りないって
聞いた事あるけどマジ?
0728名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 05:43:05.84ID:+yJBV7xd
バ介護士の口癖

「何かあったら責任問題になるから仕事はキッチリ詰めて責任の所在はハッキリと」


で、只の一糞拭きがどうやって責任取るの?
責任取るって最終的には金目なのだが経営者でも無い一糞拭きがどうやって金払うの?


と、いう所までは頭回らないのがバ介護士。犯罪要素でもない限り一糞拭きに責任来るわけないだろうが。その為の賠償責任保険だわ

低スペック人材に責任感持たせるのに、経営陣がアホでも分かるように、責任、責任て連呼するのを本当のアホが一糞拭きでも責任が取れると勘違いする

おまえ達の周りにもいるだろ?一糞拭きなのにやたら責任責任と連呼する経営者気取りの馬鹿
0729名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 06:36:55.74ID:zxMQls4W
例のドーナツ事件なんて二審で無罪になったから良いものの、一審では有罪判決出たからな。
0731名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 07:56:30.89ID:y+/zODv7
基本介護業は人手不足で無資格未経験でも入社できるから無能や馬鹿の受け皿になってる
そういう連中は短気かつ短絡的な思考な傾向があるからすぐに事件事故を起こす
0732名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 08:19:42.28ID:aY+d0seK
おばあちゃんと散歩したりお茶したり☆

真面目に派遣会社ってこんな文面で求人出してるからな
普通派遣って即戦力が当たり前なのに介護だけ無資格未経験でも大丈夫ってなんでなん
0734名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 09:23:47.22ID:ZBrovf8+
偉そうな新人いるからな
「俺、コミュ力あるんで」とか抜かしてすぐに中核メンバーに入った気になって偉そうにする奴
そういう奴へ堂々と「いや、おまえ、まだ仕事学ぶ立場だよ。」としっかり言える人がいないと
そこは大量離職が近い
0735名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 09:27:08.67ID:FUMTrn9q
派遣は責任感がない!すぐに辞めてしまう&#128548;
派遣なら即戦力は当たり前!&#128545;

うわあ&#128528;
0739名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 09:51:23.65ID:zr/jLMy3
>>693
男3人で女10人の職場だけど
今年もバレンタイン中止令でてたよ。
こういうイベントはこれからも止めればいいんだよ
0741名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 09:58:20.66ID:nT754YBk
別に責任感は無くていいけど責任はあるんだよ
社会人だから
0742名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 10:02:00.02ID:PXLpOyKs
>>736
この1ヶ月で派遣が3人来て3人とも3日以内に向こうからお断りしてきたんですが
0743名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 10:27:41.03ID:aKvYgKcu
介護業界の志望動機ってどうやって書けばいいの?方針に共感したくらいしか思いつかないんだけど
0744名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 10:28:22.94ID:+yJBV7xd
>>738
普通じゃないけど普通じゃないのがそこそこ混じるのが介護業界
0745名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 10:30:59.32ID:+yJBV7xd
>>743
俺は正直に失業したからと書いたけど?
志望って、、、こころざしてのぞむだよ。
こころざしてのぞんではない。笑
0746名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 10:41:37.51ID:MvZNtpXo
見学させて頂いた際にとても良い職場環境だと感じここで働きたいとオモイマシタ
0747名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 10:46:43.29ID:folbw8W+
>>728
お前の方がバカだわ

保険はあるけど、それは過失がない場合だぞ?

老健でも食事中に窒息した人が
訴えられた実名報道された裁判最近あったろ?

有料でも特養でも
虐待(暴力)以外に逮捕されたの沢山あるだろ?

お前さんが完璧に過失ない状態で
事故で訴えられても確かに保険で助かるが

お前さんがいい加減にやってて
たまたまミスで事故で訴訟でになったら
お前の人生終わりだから

まぁ、すでに終わってそうだが
0749名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 10:56:34.24ID:FUMTrn9q
小さい頃からおばあちゃん子で〜お年寄りのお世話が大好きっ!
人生の大先輩であるお年寄りに生涯尽くしたいんです〜〜
0752名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 11:23:51.65ID:3cAC/Mxx
儲かりまっかー?
0753名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 11:53:32.39ID:RkJ8m43O
みんなコロナとか踏まえてどうよー
前よりレクとかなくなって楽になった?
それとも対策で大変になった?
是非ともどんなもんか聞いてみたい
0754名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 12:06:46.51ID:DsUwtCJW
フェイスシールドが邪魔くさい
0755名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 12:32:30.74ID:zr/jLMy3
うちは働いてる人達みんな給料バラバラで給料の話は禁止されてる
聞くと(えええ!?うそー)ってトラブルになるから
ホント金にうるさい人達だよ
福祉で働いてるなら福祉に募金でもしたらどうなの?って感じ
絶対しないよな福祉の人達って
0756名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 12:35:13.57ID:2oxJFi+S
面会がなくなったのが楽になったな
自分じゃ何もしないくせにあーしろこーしろ言うfaとかマジメンドクサイ
0757名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 12:43:33.52ID:X7hFzP4e
給料の話はどこの職場でもトラビルになるからしないほうが良い
大人なら常識なのかな?って思ってたけど
0758名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 12:57:13.16ID:ZYcFOaDG
ボーナス4ヶ月って言うから期待したら
基本が16万とかふざけるなよまじ
なめてんのか?あんなストレス毎日感じて?
無資格未経験だからって最低ラインがあるだろ
土方してたときの方が高いってどういうことなんだよ年収

土方に帰るわ、将来安泰って言葉に騙されたわ
求人見なかった俺も悪いかもだが
イライラしたから書かせてもらう
0759名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 12:59:12.88ID:X7hFzP4e
合わなかったんだね
0760名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 13:06:38.72ID:08OV+avV
>>758
典型的な負け犬底辺ワーカーだな
介護は国から金出すから、昇給の可能性がある
土方は昇給など無い
どうせ、職人じゃなく日雇い作業員の土方だろ
0761名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 13:13:59.63ID:w3tkXJi2
>>742
相当ブラック施設なのかOJTがいい加減すぎるのかだね
3人が3人ともってそれ派遣の問題じゃないよ
自覚ないみたいだけど
0762名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 13:43:26.72ID:7cikHYRd
職員2人程熱出してダウンしたからロング夜勤の連チャン中。
昨日17時〜今日10時が定時で入浴介助の補佐で2時間居残り。
これから17時からまたロング夜勤。
少しは昼寝しとこう…
0764名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 13:52:20.09ID:ya4FAS2d
米炊いたりフロアで盛り付けさせる職場だとすぐにバックレられるよ
雇用前に話しはしてても実際経験するとこんな無駄なことありえねえ〜ってなって逃げ出していく
0766名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 14:26:59.98ID:ZBrovf8+
米炊きユニットにいた頃は「なんでこんな無意味な事を」と不満に思っていたが
米炊き無しのユニットへ行けば作業していればよくて楽だったと懐かしくなるから不思議
0767名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 16:23:35.43ID:wFm7388z
米炊きを介護職がやる施設ではたらいているけど、普通に米パクってるわw
夜勤の時に3合、日勤の時に1合をビニール袋に入れて持ち帰ってるw

おかげで、ここ数年、お米買ってないわw

以上、夢の中の話でしたw
0768名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 16:40:56.62ID:Zvg9yzvg
色々求人見てるけど「オムツ撲滅!自立した排泄を支援します!」な謳い文句の施設見つけた
こういう所はどんな時でもトイレ誘導するのかな?
0770名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 16:59:20.60ID:xgUJWxFb
オムツ0宗教だな
地獄だぞ
0771名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 17:24:00.65ID:ZBrovf8+
オムツゼロとか言ってる人はさ
なぜ、それが必要なのかを説明してほしい
人間らしさとか抽象的な話ではなく
0772名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 17:32:39.12ID:ZEG1FNbp
うちは男性職員間は非常に仲が悪い
昔は中世的で優しい男性が多かったから
似たもの同士仲良くやっていたけど
今はオラオラ系が来るとまずその優しい男性を追い出してハーレム作りを始める
でも結局、男だらけにになって、その中で気の合う男たちの小グループが沢山出来上がる
強いグループにいると新人女性と優先的に仲良くできる
派閥にいない男性は、すぐに追い出されて半年も居られなくなる
0773名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 17:33:11.26ID:a5TSq3af
利用者ファーストの施設にいたことあるわ
玄関もフロアの出入り口も施錠なし
離設したら見てない職員のせい
風呂は入りたいときに入ってもらうから寝る前に入れます
オープン1ヶ月で辞めたからその後はわからん
0774名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 17:40:51.44ID:pgZMSPPF
入れ歯が緩んでて喉の方に行って事故起きた利用者
今は全入れ歯中止になったんだけど
入れ歯しなくなったせいでポパイみたいになって鼻と口が近くなってしまったから
ミキサー食が鼻の中にも入っていくときある
一回一回拭いても鼻と口が近いから当然入る
そして本人は中々口開けないからコップ一杯のラクーナでさえ与えるのに1時滑ヤ以上かかってbオんどい
b烽、胃ろうにしb�謔セるいから
0775名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 18:51:54.64ID:zr/jLMy3
>>758
無資格未経験で介護来るなら、16万が当たり前だろ?
介護補助だよ。洗濯とか洗い物とかお茶出し専門とか
みんな資格とって学校行って学んで20万ちょい位なんだから
0776名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 19:21:14.03ID:CDm7Ktbl
入れ歯新しいの作ってやれよ、かわいそうに
0778名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 19:29:39.49ID:yFWb49Xh
往診で義歯調整してもらうまでの辛抱だ
0780名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 19:51:41.59ID:pgZMSPPF
>>776
>>778
看護師と往診の歯医者が話し合って入れ歯禁止にした
元々意思疎通もできない人だし、口元の筋肉も弱ってるから新しい義歯作ったところでそれもだめになる可能性ある上に歯茎弱めるだけでだめらしい
歯茎ない状態で食介頑張れって言われたわ
0783名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 20:54:56.75ID:iyMmYq7J
無資格未経験が1ヵ月で形だけでも動けるようになってしまう
専門職(笑)
ほんとに深い業界なんかねぇ?人間関係良好なら嫌でも勉強復習0でも
成長していける専門職なんて介護くらいだぞ
0784名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 20:56:33.80ID:HEVjgDAf
うちは、来る家族の車がBMWのSUVだったり、ベンツボルボアウディレクサス ばかり
ぜーんぶ金ありまくり
月20万ぽっちなんかはした金なんだろな
施設から依頼したものもってきてそれで帰るよ
家族にしたらもう放り出したもんだもんな
なさけねーよ
0785名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 21:03:41.64ID:6W3Gnbbt
>>758
真面目な話、戻れるうちに戻った方がいい
0786名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 21:05:34.39ID:C7ODjEz6
>>742
派遣さんはそれなりに複数の施設を見てるし
すぐ辞めれる事がメリットだからさ
クソ施設には居付かないよ
0787名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 21:14:21.58ID:ZYHwP966
>>783
元保育士で寿退社したけど
結婚するまで数カ月間あるから
その間なにか仕事したいって子が入ってきたときあって
1ヶ月でほぼすべての業務完璧に覚えたわ
3ヶ月目のときには新しく入ってきた人に教えることできてた
4ヶ月で辞めたけど最後みんなからずっといてほしいって言われてたくらい有能だった
0788名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 21:20:48.76ID:3WxzyVlA
>>787
横だけど保育と介護ってどっちが大変?
ぶっちゃけ同じくらいのブラック職じゃないかと思ってるんだけど
イメージは保育の方がいいよね
0789名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 21:26:14.98ID:i01Ij6cA
レスした人は元保育士じゃないと思う
0791名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 21:40:15.05ID:/Ua7hCcv
>>788
まずクラスによるが、
0歳1歳は人見知り凄いから、子どもと愛着を形成出来るだけのスキルが必要
午後の寝かしつけは重労働で腰や肩やられやすい

保育士で常勤なら、担任でなくても保護者対応必須
クラス全員の送り出し、お迎えの時に、一日どういう風に子どもが過ごしていたか
全員説明出来るだけの能力が必要
中にはモンペっぽい保護者もいるから、メンタルやられる

重大事故起こすと、救急車の同伴と警察の事情聴取があるらしい
自分が原因で保育事故になると、罪の意識感じて辞めることになると思う
お年寄りと違って家族は絶対に諦めてはくれないので、一生保護者から恨まれることを覚悟するべし
0793名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 21:53:52.26ID:T5oqQv6r
学校で両方の資格取ったって人いた
保育じゃ家族養えないから介護選んだって
0795名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 22:07:47.22ID:pzPEOo9t
死亡事故の場合家族の本音はこうだよ
「厄介者が消えて肩の荷が下りた上に賠償金まで貰えそうだわ最高w」
0796名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 22:22:14.63ID:L2gNbpuJ
>>777
前職場は施設長変わったらマジでこれ言いはじめたから辞めた。(職員半分近く退職。)
シーツ交換の嵐もまさにそれで洗濯場のおばちゃんまで辞めた笑
利用者の9割が要介護5で意思表示も無いし足を床につけられない人多数なのに二人介助三人介助でやらされる地獄。
オムツゼロなんてむしろ虐待だわ
0797名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 22:32:01.81ID:L2gNbpuJ
良かったところをあげるとすれば
少しでも被害減らすために観察が強化される&薬調整が丁寧になる
→1割くらいの利用者はうんこをトイレで出せるようになったり、座ると尿が出る習慣が身についた
=処理が楽&皮膚状態改善&オムツ代削減
お互い無理無くオムツ減らせる人いるかな?って視点はいいことだと思う。
でもだいたい目標に掲げてる施設は無理矢理。
0799名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 22:43:20.12ID:bN/+eLBM
バブみ全開!大人を預かってくれる巨乳無認可保育士園でシコった
0800名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 23:21:53.08ID:0C2BNqyO
正社希望で入って頑張り次第って言われて1年経っていつまで頑張れば良い?って聞いたら正社には枠があって今いっぱいなんだよねって言われて施設が死ぬほど困るような辞め方しようと考えてる
0801名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 23:34:27.74ID:iyMmYq7J
そりゃ介護報酬決まってるんだから
正社員だらけになると破綻するだろ

全員が正社員になれたらボーナス1ヶ月とかになるぞ(笑)
0803名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 23:47:15.94ID:+HDKe0Vu
>>800
そんなに人が居るなら私は不要ですねと、その場で辞めれば正社員だったのに
0804名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 00:00:02.16ID:Az0V+W17
ニュースで散々 不況だ
5chでもハロワ職員が失業スレが高ランク
にも関わらず 介護、運送は超人出不足
0805名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 00:30:57.22ID:ptNyTt8g
人増やせと働かない人は言うけど
人増えたら給料上がらない事は理解してるのかな?
ましてや、正社員枠に未経験なんて来たら
一人前の仕事を出来ない奴が増えるのだから
誰かの負担が増える
介護職員がまず考えなければいけない事は
未経験が入ってこないようにブロックする事
基準ギリギリの人数でも回せるための努力
残業は必ず付けさせる労使交渉
0806名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 00:49:47.45ID:Nujd+327
お、ジャップの奴隷精神極めた奴おるね
0807名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 01:13:34.49ID:ev8YpEbc
ゴミ老人にはすぐ代わりはいるけど職員にはすぐ代わりはいないのですよ
意識高いバカには自分も身内も体調崩さないスーパー人間しかいないと考えてるアホが多すぎる
0808名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 01:16:12.72ID:5wJPvGir
>>804
なにがなんでも嫌なんだろ。人として保持したい最低限のプライド
0811名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 01:44:23.98ID:nyxfWcLN
>>796
その時働いてた自治体の独自の排泄改善補助金だけど、オムツはアウトでリハパンパット交換は補助対象だったのよ
今度国も排泄加算出すし、抜け道的なの出てきたら変な基準また出る気しかしない
0813名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 02:12:19.51ID:25sZkBW5
俺は何度も正社員ならないか、って言われてるけど断ってる
ちなみに人間関係良好、休みもちゃんともらえるし利用者もまあまあいい特養
特養だから体力面では大変だけど
0814名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 02:17:09.44ID:qbk+tmso
10ヶ月で約15人退職してた
これって多いのか少ないのか...
0815名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 02:17:58.46ID:5wJPvGir
この管理職との埋まらないギャップよ

既存現場職員:私はできる、誰でもいいからで入れられたら困る、クオリティーが、利用者に迷惑が、キリッ。

管理職の本音:んなこと言っても人が来ねえよ。そもそも出来る奴が来るかよ、普通の人が面接来たら万々歳。ちょっとまともな人が入ったと思ったら性悪オバヘルが潰して残るのは勘違いしたのばかり。そもそも利用者認知症で分からないから無難にやってくれりゃ誰でもいい。専門職じゃあるまいし過度に意識高いのは寧ろ害。末端なのに経営者気取りで意味不明。はぁー面倒くさい奴多い
0817名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 06:55:48.40ID:hgGtKW5g
うちの管理者は厳選しすぎて本当に人足りなくてやっと埋まってきたわ
コロナのおかげか
0819名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 08:57:48.23ID:BUkROG8J
うちの施設の役職
フロアリーダー
リーダー補佐
フロア統括
レク代表
レク代表補佐
新人教育代表


どう思う?
0821名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 09:15:54.49ID:K+/oPhqS
>>815
俺んところは逆だな
現場は
「見守りしてくれれば・・・」
「掃除、シーツ交換してくれれば最高!」
「虐しなければOK!」
「なんなら賢いポチでも歓迎」
なのに
採用担当は
「クオリティーを保つ」
「有資格者が欲しい」
「若いのがいい」
「中年オヤジはいらない女が良いな」
ってなかなか採りやがらない
0822名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 09:24:14.43ID:BUkROG8J
フロアリーダーや統括以外手当なし
0824名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 09:32:54.86ID:ptNyTt8g
>>821
そんな見守り用員を1人の人員とされ現場に送り込まれてみんな喜ぶとか理解できない
職員1人増えた分、利用者は増えるし委員会の仕事も増える
なのに「私は見守りですから」と言う奴がいたら
リーダーが掛け持ちでレクの担当をしたり
毎日入浴担当、さらにオムツ交換も1人でやり
見守りが発見したヒヤリハットの記録まで書いて帰らないとならなくなる
それを望む職員がいるとは不思議で仕方ない
0825名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 09:35:10.26ID:7KnyZjND
見守りはAIがやってくれる未来はまだだろうか
人間一人雇うよりAIのほうがコスパ良くない?
正直ペッパーみたいなやつでも役に立ちそうじゃない?
0826名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 09:40:42.47ID:gNCf6iUK
楽観的に誰でも良いから人増やせと言う奴は
自分の補佐が増えて仕事はそのままと思ってるんだよ
ユニットなら4〜5人の職員で10人を24時間責任持ってみないとならなくなる
その枠へ未経験が来られたらどれだけ負担が増えるか、想像はつくだろう
バスケやるにしてもドリブルも出来ない奴をチームに入れるぐらいなら規模を小さくして3on3にするだろ?
何でわざわざ人数増やして負ける試合しないとならない
0829名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 09:47:41.44ID:MXZIaZb1
レク代表ってんじゃ?

小学生の時飼育係がなかなか決まらなかった
だって学校休みの日祝だって交代で餌やりやってたからな
今から考えると用務員さんがやってくれれば良かったのに・・・
結局ジャンケンで負けまくって飼育係にされたことがある
でもやってみるとニワトリうさぎ可愛かったな
0833名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 11:16:39.77ID:3KfL6qEL
入浴介助もトイレ誘導もオムツ交換も手が空いてる限りするからレクだけは外してほしい
0834名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 11:19:59.10ID:z3lhRPDf
40代未経験のババアを最初から正社員で採用し
言うこと聞かず我流で変なことばかりして
注意すると不貞腐れた態度になり挨拶もせず帰る
みんなで部長に文句言ったら注意されて大人しくなったし
挨拶もするが、注意する人とか極力関わらないように仕事して
マウント取りやすい新卒ちゃんとかにやり方聞いたりしてる始末

ババアは採用しなくていいよ
0835名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 11:21:05.09ID:z3lhRPDf
40代未経験のジジイを最初から正社員で採用し
言うこと聞かず我流で変なことばかりして
注意すると不貞腐れた態度になりバックレる

ジジイもいらない
0836名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 11:33:48.60ID:qxBTjwKX
>>781
動くだけなら確かにできるぞ。
でも臨機応変な対応になると経験が必要。
吸引、人工呼吸、AED、看取り時の対応などは
経験浅いと適切にできないよ。
介護の表だけなら専門でもないが裏まで踏まえれば大変だよ。
0837名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 11:34:25.94ID:hUtfBCzU
ギリギリの人員で回してたら、誰も急病になれないじゃん
しかも急に休むことに対して罪悪感を覚えなきゃいけない
ただの奴隷じゃん

うちの職場には急病や家族のコロナ濃厚接触疑いなどで休みがちな人いるけど、その人に対して怒るような雰囲気だよ
そうではなくて、予備人員を配置できない雇用者側が悪いんだよ

私は無資格未経験で最低時給の職場に入って2年、そろそろ資格を取って転職の準備しなきゃと思ってたら、
なぜ辞めなきゃいけないの?給料の良いところはもっと大変だよ?あなたが他で勤まるとは思えない等々、ひっどい言われようだった
そんなこと言われたらますます辞めたくなるのに、何も分かってない

また1から教えるのが面倒だというのは分かるけど、新人が来ない・来てもすぐにいなくなるのは私のせいじゃないよ
0838名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 11:41:23.30ID:ooc7B6xD
家族の体調管理も業務の一環ですか、そうですか
0839名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 11:50:56.26ID:qnzsS+19
>>825
ペッパーとかじゃ監視は出来るけど
介護で言うところの見守りは無理だろ
0840名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 12:22:03.68ID:33VzvqeK
>>824
見守り、シーツ交換、飲水食事介助
これだけでもやってくれたら助かる
正社員じゃなくてパートとか契約で来てくれないかなぁ
0841名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 12:53:39.01ID:AAvv+J/S
ただし若いおにゃの子に限る
0842名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 12:55:16.91ID:BXk20QyD
余裕ある内に人育てていかないと誰か辞めたらそれこそ崩壊するだろうに
最低人員で欠員してから慌てて派遣頼りで派遣に文句たれるところまで見える
0843名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 13:01:17.38ID:KExiTaVk
シーツ交換って後ろで縛るやり方ですか?それとも三角折ですか?
0844名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 13:03:23.87ID:AAvv+J/S
亀甲縛り
0845名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 13:14:11.54ID:qfFLRQkI
後ろ縛り
足の方にわやシーツきてるの見たな
0846名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 13:22:48.69ID:hUtfBCzU
>>842
私より半年早く入職した人が、家族の介護が必要になって4月いっぱいで辞める予定なんだけど、いまだに誰も面接はおろか見学にも来ねえわ
ちょっと信じられない
私たちと入れ替わりで辞めた70代の人は、「あなたが抜けたら困る」と説得されまくって仕方なく定年後もズルズルと働き続けたんだって
ずっと最低時給のままで!

そういう世界なのかねここは
0847名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 13:25:47.77ID:sFXf1OUS
糞リーダーがみんなの意見をなにひとつ聞かず
他スタッフとは挨拶以外しない
そのフロアスタッフ四人がブチ切れて辞めてった

他のフロアに迷惑かかるから糞リーダー辞めてくれ
0848名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 13:26:22.98ID:gNCf6iUK
>>831
普通の介護職員による見守りと
見守りしかできない介護職員による見守りは違う
後者はなにがあったら呼びにくるだけだ
0849名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 13:27:13.96ID:sFXf1OUS
>>846
なんでズルズル残るのか
自分にデメリットしかない
速攻で辞めるべき
0852名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 13:37:22.22ID:MXZIaZb1
見守り短時間パートいるけどさ
なにかあったら介護補助パートの私に言いに来る
介護職に直接言いに行けよ
自分は排泄介助なんかさせてもらえないパート何だよ…
何度注意しても変わらん短時間見守りパートババア
0854名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 14:42:23.26ID:VasFqlPH
40代50代なんてどの企業からも必要とされてないからな
日本の高度成長を支え築きあげてきた高齢者のほうが精神的にも肉体的にも強く労働市場からの需要も高い
0855名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 15:36:01.54ID:2kwBebPI
>>853
お前よりマシだと思うが
0856名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 15:39:26.92ID:Jz4Yr+Ps
>>846
楽して儲かると始めた介護投資
社員に還元したら利益率が落ちる
安い人材じゃ無いと利益出ませんからね


誰も食べたく無い不味いパンを売っても買ってくれる商売みたいなもん
取り敢えず不味くても形が悪くても、食中毒さえ出なきゃ良いって考えと同じ
0857名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 15:52:00.02ID:2kwBebPI
現代資本主義の根幹だな
0858名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 15:54:40.50ID:p8Y68+lX
介護保険出来て間もないころなんて就職氷河期も重なって正社員なんて一握りしかいなかったな
0859名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 16:09:10.09ID:F8mn9Pl/
流石に朝から分単位で書き込みがあるスレではないやろ
どんだけ介護好きな連中orここならバレない
と思ってるアホが来てるのやら
0860名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 16:15:17.75ID:Z1mDRrwe
別に人増やさんでいいから
今居る怠け者や
よく動く人に仕事押し付けるズルい奴を干して欲しいわ
0862名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 16:23:45.60ID:p8Y68+lX
夜勤5回くらいしてたら2連休なんて一回しかつけれないかな
0863名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 17:17:11.87ID:BUkROG8J
シフト表見て今日はやる気でる、今日は最悪だとかあるの?
0864名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 17:19:46.25ID:BUkROG8J
若い女でも デブやブスはいやだわ
オバサンと一緒

美女やかわいい人がいいわ
0866名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 17:34:23.39ID:BUkROG8J
デブは採用するな
例外なく自分に甘いから仕事しない
0867名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 17:36:46.90ID:p8Y68+lX
>>864
それは女側も同じだと思うぞ
0868名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 17:49:35.09ID:IHfQwRIf
う〜ん、迷う!

2つの派遣会社から、昨日紹介されたのがグルホとサ高住なんだけど。

・グルホ
 時給1650円、遅番12時〜21時のみ、通勤時間1時間

・サ高住
 時給1600円、遅番11時〜20時のみ、通勤時間50分

グルホもサ高住も経験ないんだよね私。
初任者研修修了で従来型特養で2年の経験しかない。
あと、2つの派遣会社は電話で話したけど、営業の男の人の言葉遣いとか態度はおかしくなかった。

このスレにいる先輩達ならどっちにします?
0870名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 18:02:51.49ID:a3l0egLf
遅番専属とか最悪じゃん
0871名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 18:09:50.60ID:+XMCropY
太って喫煙者のオッサンとかマジ無理だわ
そういうのに限って相手の美醜にうるさくて草

>>868
あんたマルチ
0872名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 18:24:08.16ID:MyVY8dOh
>>863
あるで
>>871←こんなババアと同じ日にゃ休むか誰かに代わらせたろかおもうでな
0876名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 18:57:27.00ID:a3l0egLf
>>874
そういうのが一番来てほしくない
一流企業退職してきた運転手とかやたら態度でかかったわ
0878名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 19:28:26.00ID:wqiaa6+B
従来型特養いてサ高住とグルホwワークしてるけど、どちらも余裕
従来型特養ぐらいの重い人はあまりいない
0879名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 19:41:52.51ID:5e2UrKwx
今日利用者の貴重品が無くなって施設の集積ゴミ箱までひっくり返して全て探したわ
もう本当勘弁して
0880名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 19:59:17.67ID:a3l0egLf
モンスター入所者いれば状況ガラッと変わるからな
0882名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 21:04:25.23ID:Sp+yimMP
コロナ再発や感染リスクが0と言えない新規を
どこが引き受けるんだ?
0883名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 21:06:22.32ID:Sp+yimMP
新規じゃなく感染利用者が帰ってきた時か
職員がやめてくぞ
0885名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 21:56:52.56ID:7KnyZjND
>>868
そんなにもらえるの?
グルホなんて普通地域の最低賃金からスタートだよ
0890名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 00:12:19.79ID:ztvH4CT4
自分も時給に引かれて介護派遣したことあるけど
カイセン流行ってて身体痒くなったし
風呂場で水虫貰ったり
エイズとか肝炎とか梅毒性病の人を入浴させられてすぐ辞めた

辞めて二年くらい経っても身体に原因不明の皮膚病が出来て後悔しかないよ
派遣は本当気を付けた方がいい
0891名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 00:52:44.71ID:lIr3IN3l
前からずっと思っている事があるんだけどさ。今、夜勤してるんだけど介護拒否ってあるじゃん。歩いたり立つの手伝うの怒るの。
そういう人がいるんだけど、転けるのって駄目なの?本人が別にいいって言ってるんだからそれで死のうが入院しようがいいんじゃないの?自分の人生だよ?例えそれが死因になっても満足してるならいいんじゃないかなと思う。
介護は拒否ってるんだし。色んなアプローチしてみてやっぱりダメ。拒否がある。ってならそれに伴う結果が良くないものだとしても仕方ないんでない?と思ってしまう
0892名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 00:59:53.04ID:EWv01pZ9
チーフリーダーが先月石川県に旅行行ったって言ってたから俺も我慢しないでもうガンガン行くわ
それでコロナ持ち込んでもチーフリーダーも行ってたので、って言う
0893名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 01:00:58.72ID:EWv01pZ9
>>891
俺のとこもいるけどそれで転んでもこちらの責任だからベルトやら腕など
どっかしら必ず掴んでる
拒否されても知らない
転んで家族からうだうだ言われる方が嫌だからな
0895名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 02:56:13.10ID:NELDJqte
>>893>>894
それは俺も分かってるから手引きも介助もする。転ばない努力をしている。上に書いた思いも初めて言った。けど、ずーっと心の中で思ってたからどんなもんなのかなと。職場で言ったら職務放棄の奴!って思われるしね。めんどくさいんでしょ?とか。
0897名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 04:20:29.63ID:bKoC2B5Z
ひろゆき「ほとんどの日本人はお荷物なんですよ、大体年収600万くらい稼いでない人。払う税金よりも貰ってるサービスのほうが多い ★2 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613488794/
0898名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 05:03:43.17ID:tRDuasND
>>891
拒否持ちは介護報酬を加算するとかしてほしいわ
めんどくさいのは我慢するとして
時間をとられて他の業務に差し障るのがかなわん
0899名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 05:47:16.48ID:xwyaeFji
いまだにコロナ怖がってるやついて草
もうおさまりかけてるだろ
もうコロナは終わりですよ(笑)
0900名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 06:24:40.62ID:xwyaeFji
来月には面会再開、コロナ10以下だろうね
0901名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 07:05:39.45ID:giO4YUbl
>>890
その施設は直雇用はいなかったの?

それとも派遣だからと疥癬や水虫利用者の担当を押し付けられたの?
そうでもなければ派遣だから気をつけろとはならない気がするんだが
0902名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 07:53:52.39ID:VEbrKlQ0
初任者研修取得して特養に勤めることになったのですが、無謀でしょうか?
介護のこと何もしらなくて面接行ったら受かってしまって不安です。
0903名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 07:58:03.65ID:f4UWBHOP
無謀もくそもないでしょう?
採用決まったんでしょう?
覚悟を決めてがんばってください
もし1日2日働いてみてやってられないっと感じたら退職申し出てください
お互いのためです
0904名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 08:52:00.18ID:rpRUgXLK
>>877
施設に入るだけで職員に入るとは言ってないしね。夜勤手当より安い額でなめてんのかと
0905名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 09:03:52.59ID:IHMqX0sv
無資格未経験40おじさんが入ってきたが
勤務中急にタバコ吸い始めるやばいやつなんだが
もう半年くらいいる
施設長に媚売りまくりで気に入られてる

こんなおっさんでも定着できるんだな
0906名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 09:06:40.94ID:IHMqX0sv
シフト制だから正社員じゃすぐにやめれないよ
最低でも1ヶ月かかる
正社員で1.2日でやめたら訴えられるよ?
0907名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 09:09:36.06ID:kX5yIyd3
>>890
それは単にその施設が感染対策を怠っていただけでは?
0908名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 09:29:19.58ID:o2eEIGYG
>>905
うちにもそういう新人がいるが、常に上へ不満言うから周りの職員にも問題があると思われ始めてきた
記録に取るしかない
普段の勤務態度へたいしてどういう指導をしたか?その時の反応はどうだったかを
0909名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 09:44:48.62ID:o2eEIGYG
元クリーニング工場で働いていたオッサンなんて、初日から教育担当の同世代の男性へ「あんた、衣類のたたみ方がおかしいな」とマウント
最後は俺の指導は女性職員にしてくれと言い出した
そりゃ、みんなからつまはじきにされるよ
辞めたら周りの責任
もう4月にみんな他所の施設を考えている
他へ逃げられないのは、どんなに資格や経験があってもやはり、中年男性
0911名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 10:10:18.24ID:6XIMpXnU
えーん(T_T)
小島のグロマンにオロナミンC突っ込んでズポズポしてあげたいよー!
0913名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 11:16:14.58ID:p1K5RzG+
無資格未経験40ババアが入ってきたが
仕事が糞遅くて引き継いだ人を過労死に追い込んでいる
もう半年くらいいる
リーダーに媚売りまくりで気に入られてる

こんなババアでも定着できるんだな
0917名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 11:55:29.37ID:ctODOSQO
>>904
うちの施設の新型コロナの対応マニュアルはワイが雛形つくったんやが
「通常の夜勤職員のほかに新型コロナ対応職員をもう一人配置すること」って書いたった
感染拡大リスクを考えれば当然なんやけど施設としても1日10万くらい出ないとやってられんわな
0920名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 12:17:34.70ID:6UGqgrLE
万年人手不足なら派遣入れてくれる施設の方が良心的だと思う
未経験派遣は言語道断
0923名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 13:49:39.71ID:ztvH4CT4
>>922
新卒続報期待する。どうなったか教えてくれ興味ある
0925名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 15:43:14.77ID:Zbh4gAcD
>>918
おばちゃんが多くて坂上がるのしんどいって話で導入されたよ
かれこれ8年くらいです

>>924
前の会社でも新卒女子いたよ
おじちゃん職員、入居者共に甘やかしてたわ
おばちゃんにはキツくされてたみたい

コロナで大変やってなる前に産休キメて逃亡に成功してたわ
0927名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 16:34:13.12ID:3csMQ1IV
>>910
1日の仕事の流れを教えて頂けますか?
0929名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 17:25:08.07ID:IHMqX0sv
引き止めでもどのみちやめる率高くない?
この仕事
0934名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 18:39:46.18ID:91aIx7FY
>>909
>初日から教育担当の同世代の男性へ「あんた、衣類のたたみ方がおかしいな」とマウント

ワロタw
嘘だろ・・・???
本当にこんなヤバイ奴いるか?

俺の施設にはいないが、運がいいのか俺は。

みんなも、とんでもない中途の面白エピソード教えてくれよw
0935名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 19:11:21.39ID:i4ZLK36+
今日は風強くて送迎中JKのパンチラ大量に見れたわわわ
0936名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 19:21:14.08ID:SHJwCxIb
処遇改善費をボーナスに当てたりするのってダメなんじゃないの?
皆さんの所はいくら貰えてますか?
うちの施設は月1万のみです
0937名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 20:16:53.27ID:xM4Iqxjf
>>923
何が気になるん?働きっぷりとかを伝えればいいんか?


水土の入浴介助がとんでもなく大変で
他より人多いのに、他の日と同じ時間で終わらせろって言われてもう無理なんだが
しかも次のシフトも出たけど絶対水土に組まれてて俺恨まれてんかと思うほどだわ
0938名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 20:16:59.39ID:DNk1DQtF
>>891
マジレスすると、その場合は家族に介護拒否があって一緒に歩くこともままならず転倒のリスクが高くなることを何度も何度も説明する必要があります。なんなら動画撮って見せるとか。むこうがそれでも本人が嫌がらないようにしてほしい、といった場合は転倒もやむ無し。どうにか事故のないように、といった場合は精神科へGo。
0939名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 20:19:44.38ID:g3BY8XLP
どうせ低スペなら新卒でこの業界入るのは賢明かもな
年齢層高いから失敗してもコミュ力低くてもとりあえず多めに見てもらえる
その間にいっぱしになればよい
下手に一般業種のブラック企業で叩かれまくるよりいいんじゃないか
0940名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 20:21:14.89ID:EWv01pZ9
>>927
朝飯、排泄、入浴、トイレ誘導、お茶の時間、排泄、昼飯、入浴、排泄、おやつの時間、軽い運動、トイレ誘導、夕飯、排泄、事務作業
こんな感じ
お茶、ご飯などの準備とかも所々入ってる
0941名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 20:54:08.07ID:8YsqR7T3
今月から正社員にしてもらい、夜勤も教えてもらいました。
正直、夜勤がつらいです。(仕事内容も勤務時間も)
夜勤をやめさせてもらいたいと言ったら
心証が悪くなりますか?
0942名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 21:01:15.67ID:vHabKYOt
皆辛い思いしてやってるのに、同じ正社員で特別な理由もないのに、自分だけ夜勤やりませんは通らないんじゃないの
0943名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 21:04:24.38ID:SydKJZ5N
諸事情で夜勤出来ない人はデイで働く
0944名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 21:05:14.29ID:IHMqX0sv
夜勤はやりたがるやつ多いからキャンセルできるぞ

ワンオペで自分のペースで仕事できるから
みんなやりたがる
0946名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 21:09:31.41ID:vHabKYOt
>>944
うちは夜勤やれる職員少なくて夜勤8回とかなんだけどこんなやりたくねえぞ
0947名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 21:14:45.78ID:Fg0b7HDV
小さい子供がいるとか、介護必要な親と同居してるとかでなければ夜勤ある施設の正社員で夜勤やりませんは通らないでしょ
もし通ったとしてもその分夜勤増やされる職員からブーイングだわ
0948名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 21:18:46.94ID:/Yu9txW7
そのうち慣れるだろうし、もう少し頑張ったら?と思う
どんな施設か知らないけど、うちなら慣れたら夜勤入る方が全然楽
夜勤やらないと手取り15万しかないし
私なら夜勤やりたくない人いるなら嬉しい
0950名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 21:24:14.37ID:LTlEZJTH
夜勤できない正社員より夜勤できるパートの方が需要はあるから覚悟して夜勤無理だと言えば良いさ
0951名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 21:25:57.31ID:zU/zgPns
>>936
自分のところは処遇改善加算を給料に当ててる
処遇改善加算込みでその地域の最低ラインで夜勤6回してその地域の並み程度になる
0952名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 21:27:54.09ID:EWv01pZ9
夜勤で思い出したけど
多動のやつが昼でもクソ動くのに
夜もめちゃくちゃ動くから夜勤の人大変ってことで眠剤飲むことになった
高齢者に眠剤って下手すりゃ死期早まるぞwww
0953名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 21:28:39.20ID:Fg0b7HDV
その方がいいじゃん
0954名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 21:29:48.69ID:h7/+6WyX
>>951
給料やナスに込みにするのはいいけど、その分を減らすってとこ結構あるな。増えた分を減らしたら本末転倒。
0955名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 21:32:55.34ID:SHJwCxIb
早まって何が悪いのか?
昼間でも手に負えない奴を夜勤では見守りできないよ
他の利用者の事故リスクも上がるし呼んでもすぐ来て貰えないし 他の利用者に一番迷惑かかる
0956名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 21:40:20.64ID:/Yu9txW7
>>954
自分とこもボーナス2ヶ月分?35万位で処遇改善をボーナスに当ててるみたい
月は1万 処遇改善出る前のボーナスは知らないけど多分増えてないよな...
ありなのかこれ
0957名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 21:41:38.46ID:EWv01pZ9
早まるぞwwwを早まって悪いって読み取るのやばくねえか
どこに悪いと書いてるんだか
増して笑ってんのに
0958名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 21:42:01.81ID:Tt8G5qKg
介護って30代以上の人がたくさん働いてるイメージがあった

入職してみると20代の職員が5割もいてビックリした
0959名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 21:44:22.86ID:qvAInRHc
そいつが早く死んでも次に入ってくるのが同じくらい厄介な老害
これあるある
0960名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 21:54:02.84ID:P5O0fadc
高校中退の女の子来たけどまだ違法なんで靴に精子ぶっかけるくらいでやめておいたわ
0962名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 22:01:52.49ID:xwyaeFji
夜勤は人間関係とレク回避できるだけで
神だろ
0963名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 22:03:14.96ID:xwyaeFji
出勤数が月12とかで30万からとかだし
他の職種のやつらが羨むわ
0964名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 22:39:20.61ID:f4F5I1YL
俺は夜勤やりたくない派だわ
しかし今の施設は夜勤出来る人少なすぎてやらざる得ないというか正社員が6-7回ロングやって回して
日中はパート派遣さんにぶん投げてる、殆ど夜専みたいになってるから夜勤組と日勤組でいがみ合ってるし悲惨だよ
0967名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 23:10:43.36ID:QWheXQmO
下手に眠剤、安定剤飲ませると転倒リスクが高くなる
0968名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 23:16:22.33ID:8YsqR7T3
941です。
たくさんのご意見、ありがとうございました。
書き忘れましたが有料です。
夜勤をやりたい方もいらっしゃるのですね。
参考になりました。
0969名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 23:23:17.28ID:5UkrmfVp
転倒がどうした点数が増えるだけだ
0970名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 23:26:21.92ID:tRDuasND
眠剤を飲ませて素直に寝てくれるなら良いけど
眠気に抵抗して
フラフラ歩いて激突したり転倒したり
ベッドから出ようとして落ちたりするからな・・・

かといって
抵抗できないくらい薬を飲ませると
日中に覚醒しなくて「拘束だ−」ってなるし
0973名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/18(木) 00:55:31.95ID:xCWQiQvO
面接いったとこが施設の入り口、玄関に在籍職員の顔写真と名前が入ってる小さいパネルがある施設ってやばいかな

介護士とか看護師とか細かく書いてあってドン引きしてまった
0974名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/18(木) 05:44:19.10ID:rZHcDXIz
うちはフロアごとの入口に顔写真貼ってあるけど?
役職や苦情担当者も明記してる
0976名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/18(木) 06:53:20.16ID:/7+CydM/
>>854
寝言は寝て言えよ老害

>>884
当たり前だろ
お前らが実験台にならなくてどうする
ちな俺は一昨年に辞めてインフルの予防接種しなくなってからかからなくなった
介護やってるときは年2回予防接種した1,2週間後には必ず高熱出て休んでたんだがな

>>944
正職のくせに3回しか出来ませんとか多かったがな
そのしわ寄せはナスも出ない契約やパートが押し付けられていた

>>946
俺も8回やらされて10回遣らされそうになってブチギレた
その後コロナになって辞めて正解だったと思ってる

>>947
小さいガキがいても関係ねえよ
そういうワガママを平気で通すから馬鹿々しくて辞めるヤツが多いんだよ

上から下まで一度他業種で仕事して介護業界の常識が当たり前かどうか確かめて来い
特にクソ経営者と管理職はな
0977名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/18(木) 07:15:25.22ID:0Od0bJOj
うちは夜勤のとりあいだわ
夜勤とか最高だろ
逆にやりたくないやつの気持ちがわからん
特養で1回1万だからまじでうまい
0978名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/18(木) 07:23:43.99ID:xCWQiQvO
>>974
それも嫌だなー
苦情は用紙に記入して投書がうちのスタイル

>>975
施設の玄関に事務所があるとこだったけど受付の机に
職員紹介のパネルあってこの施設やばいとこなんじゃね?と勘ぐってしまう
0980名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/18(木) 07:51:24.68ID:rZHcDXIz
>>978
小さな施設なら受付に顔写真の掲示もあるだろうよ。うちは200人規模でフロア職員が120人位いるから、各フロアなだけ。
投書箱もあるけど、苦情やご意見はなんでもフロア職員がきいてるわ。家族と職員の距離が近くなり、小さなご意見レベルも気楽に話してくれて、ガチな苦情につながらないから楽よ。もちろん出来ないことはできないとはっきり話せるし。
0982名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/18(木) 09:03:55.43ID:PdXmegr+
>>977
糞なとこにいた時は、夜勤もクソだけど日勤もクソだったからどっちもどっちだな
1万もなかったからクソだけど
0983名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/18(木) 09:05:38.25ID:B2wzNLid
ブラック自慢きしょ
そんなとこにいるから悪質な施設がつぶれないんだ
とっととやめて潰せよ
介護職員みんなでそんなことしないからなめられるんだよ
いい加減気づけよ
0984名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/18(木) 09:44:51.29ID:iFfFcThf
>>913
同じく正社員なのに仕事が糞遅いババアがいる
昼食後からの引き継ぎなのに
昼食からスタートしなきゃいけないので
俺の休憩時間が削られてしまう

注意されても学ばないし
年よりは採用するなマジで
0985名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/18(木) 10:19:15.68ID:F/60+vYY
通勤時間15分のところを前に雪で1時間以上かかって5分遅刻したときに
職員たちからすごい冷めた目で見られて以来遅刻できねえと思って
毎朝40分前につくようにしてたら
今度は「早いねwww」って言われるようになった
道路の混雑状況予想できねえから遅刻して冷めた目で見られるよりマシ
0986名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/18(木) 10:32:05.55ID:VtBtvBP1
>>985
それ算数の計算あってる?
例えば9:00勤務開始として

以前に8:05に家出て普通なら8:20に施設到着の所を、雪の影響で1時間遅れの9:05に到着したんだよね?

それを改善して毎朝40分前に到着しても結局同じ8:20に施設到着じゃん
それとも施設到着を40分前にして7:40には職場に居るってこと?
0987名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/18(木) 10:41:39.87ID:rVszGrs0
雪の日はいつもより早く出てそれでも遅刻したって話だろ
0988名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/18(木) 10:42:57.41ID:j13zBuFc
>>986
遅刻したのは大雪の日の話な
今日は雪降ってない
それでも遅刻するの嫌だから早めに出てるだけで計算云々じゃないんだわ
0989名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/18(木) 10:44:02.01ID:VtBtvBP1
>>978
受け付けの横なら利用者家族への周知の為だろうから普通でしょ
むしろパネル無い施設とか家族からしたら不安でしかない
0993名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/18(木) 11:32:59.60ID:HkleghQQ
生活支援のおばさんで自分の仕事が出来てない事を悪びれもなく出来ない事もあるからあんた達がやってと言い切る人がいてちょっとウザい
もう一人はちゃんと出来てるからその人が出来てないだけだとは思うし
ちょっとは悪びれろよと思う
0994名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/18(木) 11:47:27.42ID:TNQYnroI
ババヘルジジヘル関係なくそういう奴は少なからずいますね

利用者同士がケンカしてるのに仲裁にも入らず記録ノート書いてるやつとか・・・
騒がしいから他所から職員駆けつけてトラブル解決
ケース記録は私見てなかったアナタ書いてねとか・・・
お前のグループの利用者だろ
なんで他所のグループの職員が書くんだよって感じ
0995
垢版 |
2021/02/18(木) 11:55:57.29ID:Xhv83lDd
それが仕事だからだ。
0996
垢版 |
2021/02/18(木) 11:55:57.82ID:Xhv83lDd
それが仕事だからだ。
0999名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/18(木) 12:50:30.82ID:p6mSJIBM
>>986
てか社会人になって遅刻なんてありえん。
最初からそれしてて遅刻した場合は職員の反応ってまた違うだろう。
ギリギリで来てて遅刻は普通に当然だし
それなら最初から30分くらい猶予みてくりゃいい
早くいく理由は突発的なことに対応するためな。
1000名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/18(木) 12:52:49.45ID:xDt6yhrQ
>>999
これな

そもそも大雪で遅刻したのに白い目で見られるってのは出金時間の問題じゃないのに、勘違いしてるよね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 23時間 28分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況