X



時給が高い介護派遣会社 PART13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0343名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/06(土) 12:37:18.11ID:d30evuKv
自分で「契約」って言ってるじゃん…
最低限契約期間だけは守ろう…
0344名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/06(土) 12:38:14.88ID:4uy26o3H
あと、契約途中で辞めたら給料手渡しって言われてるw
もし契約途中で辞めたら、給料は本社まで取りに来てもらうことになるって言われたw
これ、ブラック派遣会社かな?
0345名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/06(土) 14:04:56.30ID:QJD6J78x
契約は守らなければ罰則がある。これ社会の常識。てか、これで社会が成り立っている。
0346名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/06(土) 14:06:47.36ID:4uy26o3H
>>343
うん・・・まあな。
でもさ、今までの派遣会社は契約途中で連絡して退職したら、ちゃんと
振り込んでくれたからさ給料。
今回の会社みたいに、途中で辞めたら手渡しだぞ! なんて初めて。
しかも、社長がSNSでイキっちゃってる会社なんだよね・・・w
0349名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/06(土) 14:29:42.13ID:3fbL4xPO
今は正社員だけど、介護の仕事始めた時は無資格未経験の派遣で50才だったよ。
派遣先は有料だったけど丁寧に教えてくれた。
0353名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/06(土) 19:28:11.82ID:Iv49oZne
正社員と、派遣

どっちが稼げる???
0355名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/06(土) 19:39:55.65ID:ucVRMUs0
数ヶ月の目先なら派遣、年単位なら正社員
0357名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 09:45:56.48ID:neYl3etZ
>>341
>>341 契約途中で辞めようとすると必死で引き留めてくる。 契約途中で辞められるとデメリットがあるのかな。 >> 派遣会社は派遣社員に働いてもらって儲けるのが仕事だから、 辞めないで働いて貰えるように引き留めますよ。
0360名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 16:03:31.58ID:YAdmKC/9
嫌なヘルパーがいるから辞める

wwwwww

小学生かよwwwwww
0361名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 16:46:45.78ID:wmZk9Znf
介護職の雑談・質問スレ149スレにいた、ID:h/3ZiYBx  みたいなキチガイ、またスレに書き込みに来ないかな・・・

あのバトル見ていて楽しかったからさw

          ↓


794 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2020/03/25(水) 19:26:37.42 ID:h/3ZiYBx [19/21]
>>773
なれるよwww
弁護士は大卒ですらハードル高いから、探すのは不可能に近いかもと思うが
建築士なんて簡単な資格はゴロゴロ居るよ
必死に最低成績って条件を付加してるけど、関係無く居るよ
建築士の16%は二級から
大卒以外なら26%
なぜ、頑なに否定するのかが分からない
学歴劣等感満載だなwww
0362名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/07(日) 23:31:16.40ID:+YqSZP03
>>360
自分はパワハラやいじめ以外は辞めないな。介護に限らずどんな職場にも嫌いな人は絶対居るからね。
0364名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 06:30:10.40ID:s6f/Zsdo
自分もパワハラ酷い所あったけど、満了までやり切ったよ
色んな派遣会社からきてて、更新した人一人以外はいなかったよ。パワハラっていうより虐めだね。参って泣いてる人もいた酷い施設だったわ
0365名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 06:32:12.01ID:s6f/Zsdo
更新した一人は無資格未経験のかなりイケメンミュージシャン
虐め中心ナスうっとりしてたわ
0366名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 10:18:39.42ID:zQiDIbAr
>>363
地獄へgo
0367名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 12:00:48.51ID:CvCHaoxM
奴隷が我慢自慢、鎖自慢しててワロタw


>>360
>>362
>介護に限らずどんな職場にも嫌いな人は絶対居るからね。
>>364
>自分もパワハラ酷い所あったけど、満了までやり切ったよ
0369名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/08(月) 14:24:08.62ID:/n3R5tFE
当たり前のことだろ
嫌なら更新しなければいいだけで契約期間は勤める
バックレなんて高校生バイトだって非常識なのにいい年こいたおっさんがやってると思うと担当が気の毒というか早く縁切れと言ってやりたいというか
しかも理由が嫌なババアがいるから()
0370名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 08:28:34.05ID:9NL+rPuZ
嫌なら途中でバックレてもいいんだよ。
自分とこの職場でも最近いたし。

バックレたところで、「まあいいや。どうせ派遣だし」で終了。
派遣なんかそんな程度にしか見られていないしから自由にどうぞ。
もっとも、バックレ癖がついても誰も責任とらないけどね。
0371名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 10:15:18.65ID:IOgHa74l
バックれって、連絡もせずに突然来なくなるってことだろ
そんなやつ本当に居るのか?
0373名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 11:53:02.66ID:Z/ZxZwVQ
契約途中でもすんなり辞めさせて貰えるのは
腰痛等の体調悪化や病気
それ以外は家族の介護とかだね
0374名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/09(火) 12:20:28.71ID:WCy208GI
体調が急に悪くなりましたって嘘ついても派遣なら引き留められないですぐ辞められるから気楽

正社員ならそうもいかない
体調悪いなら休んでもいいから辞めるなんて言わないでくれってしつこく言われる
0375名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 12:33:53.61ID:0siI4Ka/
派遣なんか使い倒すためにあるんだから腰痛なったら即廃棄よ。
0376名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 13:12:20.51ID:sY9jSAWF
派遣で満了しないとか
社会人経験あんの?ww
そりゃ派遣でしか働けんわなw
0378名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 13:30:01.43ID:rguDsFLm
>>134だが、キャリアからの電話スルーしてたら今日督促状と一緒にこのまま無視し続けると少額訴訟手続に入ると連絡が来たww
面白い
0380名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 13:44:28.04ID:CvYQ98tX
>>378
ワロタw
酷いなw
6月に社保に加入して金も払ってるのに、健康保険証が届いたのが退職する8月だったんだよなw
つまり、6月7月は医者にかかれないし、診察受けたら10割負担w
0381名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 15:57:51.78ID:0siI4Ka/
>>379
ポストが空いてれば正社員ならその可能性はある。タイミングや人物次第。
余程の好運でも無い限り、派遣にその声がかかることはまず無いと思ったほうがいい。
0383名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 16:39:17.94ID:xO7Vlp5V
>>378
やばすぎわろた
0384名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 16:40:07.12ID:xO7Vlp5V
>>378
どうするの?さらに無視?笑
0385名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 17:13:50.48ID:WOKeHGwD
>>378
面白そうなことになってるな

無視すればそのまま欠席裁判で負けて差し押さえになるから、
通常訴訟にしてみたらいいんじゃね?
0386名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 17:18:48.42ID:xO7Vlp5V
おどしてるだけで実際はしそうにないけどね。
そこまでの金額じゃないはずだし、時間と労力がもったいないし。
0387名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 18:04:36.80ID:rguDsFLm
>>385
こうなるのもある程度想定内だった。
こうなったら徹底抗戦するつもり。
差し押さえる財産等ある訳ないし。
こっちにも切り札がある。
しかしとんでもない所で働いたわー。
キャリアだけは絶対に止めとけよ。
0388名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 18:08:02.91ID:GcFCclKN
>>387
今は別の派遣会社で働いてるの?
0389名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 18:09:18.17ID:rguDsFLm
そもそも自分は日払い・週払いを選択し1日分の給与の8割しか支給されず残りの2割わ社会保険料になるはずなのに控除してなかった経理のミスだろ。
それを5ヶ月も経つてから振り込めとか人を見縊るのも大概にしとけと。
0390名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 18:09:55.14ID:rguDsFLm
>>388
そう。
0391名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 18:11:16.60ID:GcFCclKN
>>390
どう?少しはマシな対応してくれるとこになった?
0392名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 18:11:43.88ID:GcFCclKN
>>389
サイテーだな、キャリア
0393名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 18:13:08.68ID:rguDsFLm
>>391
キャリアよりはマシかな。
0395名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 19:26:26.07ID:xO7Vlp5V
関係あるかわからないけど、キャリア系列の派遣会社で2ヶ月だけ働いたけど、そこも最悪だった。クソすぎた
0396名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/10(水) 19:36:21.57ID:Uk1kOEsc
一応聞いてみるか。
此処の人達は自分と同じ目に合ったら素直に振り込む?
こんな事聞いたからって自分は振り込むつもりないが。
0399名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 00:04:23.74ID:ripimnyO
>>396
ビビリなのとめんどいのとで、とっとと払って終わらせるかな
0400名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 00:09:41.07ID:GOdfgVY0
>>396
今までの経緯をざっと見た所自分だったら払わない。
徹底的に争った方が良いんじゃね。
0401名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 09:59:40.86ID:enCXdVMu
>>396
絶対払わない
訴えられるならやってみろ!って思う
ただの脅しだと分かってるから
少額訴訟っていくらかかるのか分かってんのかね?
0402名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 10:39:54.76ID:ripimnyO
>>395
どこ?
0403名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 10:41:10.12ID:TOdaEcQF
>>396
続報あればまた教えて
0404名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 10:44:37.59ID:TOdaEcQF
>>402
たぶんかなり無名だけど、 MRTってとこ。
派遣先との契約が決まって契約書にもサインした後に、「伝え間違えました」って時給下げられたよ。おもいかえしてみたら、契約書の時給欄、手書き+鉛筆で書いてあったわ。あとで書き換えらるようにするためだね。
0405名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 16:44:33.28ID:FH3VMj4B
>>404
そもそもの訂正可能な契約自体無効
0408名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/11(木) 18:25:33.26ID:ripimnyO
時給間違えてたと言われたのが勤務開始の前日で、どうしても1日でも早く働かないといけない事情があって、下げられた時給で働いたよ。自分でもかなり馬鹿だったなって思う。結局派遣先の施設自体も最悪だったし、その他対応も含めてMRTは最低最悪だったから2ヶ月でやめて派遣会社ごと変えた。
0412名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 12:38:44.48ID:gfq7STus
コロナクラスター発生中の施設に時給1500円で働く人って居る?
0415名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 13:58:14.64ID:LyX00w1r
絶対いや。コロナ発生してなくても都内なら普通に1500はもらえるだろ
0416名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/12(金) 14:36:49.82ID:gfq7STus
>>413-414-415
ですよね(^_^;)
0417名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 03:13:24.09ID:Q0QKQwYt
お聞きしたいのですが刺青やtattooなんかはどうなんでしょうか?
面接の時に聞かれてあると落とされたりするんでしょうか?
0418名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 09:05:23.66ID:5ECqkBK3
>>417
半袖短パンで見えなきゃいいだけ。
10箇所くらい受けたけど面接で聞かれた事ないよ。
もしあっても見えないようにすればいいんじゃない?夏でも長袖着るとか、入浴でも長ズボンとか。
私は刺青ないけど、いつも半袖の下にインナーの長袖着てる人いたから「刺青じゃね?」みたいに噂されていた人はいたけどね。
ようは仕事してくれればいいだけだから反社じゃなきゃ誰でも受かるよ。
0420名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 12:33:17.88ID:Q0QKQwYt
>>418

制服の中にインナーで長袖や長ズボンで良ければ隠せます

両腕七分なんで半袖サポーターだと脇や背中が出るとバレてしまうので

ありがとうございました
0421名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 13:41:31.71ID:5ECqkBK3
>>420
腰や足首にワンポイントで入れてる女性は何人も見てきたよ
隠れるから問題無いと思う
長袖インナー着れるなら(夏は暑いけど)全然問題無いと思うよ
もし誰かがチクったとしても
全く問題無いと思う
刺青ない人でもロクでもない人が多い職種だし
逆にあの人刺青あるの?くらいに思わせておいたほうがイジメや嫌がらせないかもよ
とにかく面接ではそんな事聞かれないから大丈夫だよ
0422名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/13(土) 14:10:30.75ID:Q0QKQwYt
>>421

ありがとうございます

普段着も年中長袖長ズボンなんで暑さはなんとかなると思います

面接受けてみようと思います
0423名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 22:36:33.70ID:GXmpZKCZ
>>422
介護施設も特養、老健、有料老人ホーム、グループホーム、デイサービスなど多種多様な施設があるから、
1か所で断られてもいくつか面接行ってみれば受け入れてくれる施設があって大丈夫だと思うから、応援してます。
0424名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 22:50:01.88ID:vySD6I55
>>422
というかもしかして未経験なのでは?
だったらいきなり派遣は止めたほうがいいよ
それでなくても派遣に対しては見る目は厳しいから
0425名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 09:54:25.28ID:OjRDQDiF
かずおみ!
派遣は辞めたんか?
いまは正規で働いてるんか?
有料?特養?グルホ?デイ?サ高住?
どれやろ?

飲み過ぎには注意やで!身体もそうやけど、歩いてて転んだり自転車で転んだりして怪我したらせっかくのイケメンも台無しやで!
0426名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 13:12:46.83ID:Np/co6Y0
まだ派遣や。
派遣で今は老健やわな。
イケメン言うてくれるのは嬉しいが、もうそう言うてもらえるような歳ちゃうねや。老いぼれたもんやわ
0427名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 17:13:07.48ID:GqRQekLi
配属フロアの職員用トイレが潰されて機械浴に改修されたけど、トイレに行くなってことかな?
0428名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 19:47:50.77ID:/eQCg916
ウチは職員用のトイレを利用者が使ってる
まじで使いたくない
0429名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 20:29:24.83ID:YPYvh7xe
かずおみ!
レスありがとな!

今も派遣で老健なんや?看護師多いやろうからいつものように飲んでお持ち帰りしてるんちゃうか?笑
確か、東北の日本海側の出身やのにうちに合わせて関西弁でレスやなんて相変わらず優しいんやなぁ

よく飲んで帰りに介抱したんやで!
0430名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/15(月) 20:53:04.87ID:rFhh6VXU
ブラック派遣引く人が不思議
デカイとこ(フルキャストとか)の新規事業かオマケ事業か
介護派遣ノウハウある老舗(?)探すといい
スレ見てると中堅辺りが働く側からしたら1番タチ悪いのかな?って印象受けた
0432名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 03:20:44.54ID:sFp8fYqo
派遣会社の登録の時、希望時給聞かれたらなんて答えてる?
0433名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 10:19:13.59ID:3Em+C4RI
今まで1680円もらってたので、1600円が最低ラインですねって答える。それが、月に何日でいくら以上ほしいとか
0434名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 10:54:31.49ID:sFp8fYqo
>>433
なんかそう答えると、、1600円のとこしか紹介されない気がして。私は前まで1700もらってて本当は1700でいいけど、1800って書くか迷ってる。
0435名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 10:57:41.11ID:sFp8fYqo
でもさすがに1800って答えるのはやりすぎかなとか思ったり
0437名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 13:29:22.35ID:fWjhdk5B
地域の相場次第じゃね
話からして派遣会社変えるんだろうけど向こうも人材は欲しいわけだし
1800と言って連絡来なくなるようなところだったら他を当たればいい
0438名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 17:23:50.31ID:z7OqbzQW
仕事ぶりは面接では見えないからそれなりに評価される経歴や資格でもあれば図々しくないと思う 
リーダー経験すらもない介福のみで1800ならふっかけすぎと思われるかもね
今派遣もダブついてるみたいだし
0439名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 17:48:56.54ID:IHfQwRIf
う〜ん、迷う!

2つの派遣会社から、昨日紹介されたのがグルホとサ高住なんだけど。

・グルホ
 時給1650円、遅番12時〜21時のみ、通勤時間1時間

・サ高住
 時給1600円、遅番11時〜20時のみ、通勤時間50分

グルホもサ高住も経験ないんだよね私。
初任者研修修了で従来型特養で2年の経験しかない。
あと、2つの派遣会社は電話で話したけど、営業の男の人の言葉遣いとか態度はおかしくなかった。

このスレにいる先輩達ならどっちにします?
0440名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 18:04:18.32ID:+XMCropY
特養から来た人はグルホに馴染めない人も結構いる印象
3大介護のスピードより傾聴声掛けの方が重要かもね
それはサ高住でも同様
ただ、特養化してるグルホもあるけどね
平均介護度聞いてみた?
私ならサ高住で同じ間取りとはいえ人の家に上がるのが無理なのでグルホ一択です
0441名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/16(火) 18:22:03.00ID:Wm0Uy1fo
どっちもいやだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況