X



【聖者の】知的障害者施設で働く天使集合22【行進】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0392名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/19(金) 12:05:50.57ID:I39rGapb
そして慣れてない新人に対応されてその利用者が更に暴れて手がつけられなくなる
悪循環
0393290
垢版 |
2021/02/19(金) 12:09:32.60ID:eUPIlxpd
ワイも一度も楽な利用者の担当になったことが無い
まぁ、経験者枠での中途採用なので、そのための採用なんだろうけどね
今もトラブってるユニットに投入されてる最中
しかも、ワイが異動する原因になったメンヘラがワイとユニットチェンジしたら、
その直後から休み出しててアレ
新しいユニットだけじゃなく、前のユニットの尻拭いもさせられてて地獄や
勤務組み直すのが面倒だからって被害担当を1人に固定するのはマジ改善してくれ
0394名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/19(金) 12:13:02.86ID:I39rGapb
>>393
中途採用だとそうなりがちだよね
新人の頃から知ってる生え抜きはきついことさせたくないし
昇給昇格もさせたい
0395名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/22(月) 09:55:08.93ID:BqXY+J0v
最悪施設だと経験者新人さんの方がいい支援できてたりする
っても最悪な施設であることにすぐに気が付いて辞めさせてもらいます
0396名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/22(月) 09:56:39.32ID:SuERYoJK
そういうとこだといい支援してても気付かれないから辞めた方がいいよ
0397名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/22(月) 10:49:42.17ID:/d234tyK
そういうところのほうが最初は楽ですけどね
すぐに利用者さんと打ち解けられたりする

利用者さんと職員の信頼関係が出来てる施設だと一部の利用者さんと人間関係築くのにけっこう時間掛かったりするから面倒くさかったりする
0398名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/22(月) 13:23:00.01ID:QBdo7xDS
>>知的障害者施設
とにかく離職率が高そう&新規で入ってくる職員も少なそうな職場だよな
全国的に職場崩壊してないのが奇跡レベル

>>高齢者施設
20年以上 非正規の介護士(退職→別の施設に再入社を繰り返してる)をしながら副業でブロガーもやってる某氏のブログをいつも読んでるんだが、高齢者施設というのは仕事がめっちゃキツいだけでなく、職員間の人間関係トラブルもめっちゃ多く、ここも離職率がやたら高いみたい
その彼の施設は、職場イジメが多発した事により最近は退職者が急増し、職場崩壊寸前と言ってたな
0399名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/22(月) 13:32:53.76ID:t1hdMoaV
GHが何もやらないとか書いてるアホが居るけど、日中支援時間は17時までだろが。
送迎で棟内まで送っていくのは、日中支援費の中に含まれてるサービス単価だぞ?
0400名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/22(月) 17:27:57.44ID:g6TC+f6V
>>399
gh勤務だけど以前あった書き込みは日中が
ghに送って行っても出迎えないっていうことだろ
これはケースバイケースでghによって違うな
日中に各利用者居室までお願いしてるところもある
0401名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/22(月) 17:31:18.47ID:g6TC+f6V
付け加えると出迎えたくてもできない時もある
料理中もしくは入浴介助中等々が
帰宅時間と被ると
gh側としては日中で寝かせないでほしい
昼夜逆転してしまうから
多いんだよね
日中で寝ててもらった方が楽なのはわかるけど
0402名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/22(月) 17:32:08.76ID:flE++naR
>>400
うちも利用者によるな
こっちが最寄りまで迎えに行くケースもある
サビ残前提でこっちの勤務開始より早く送って来ることもある
同一法人の日中事業所が無理言ってくるイメージ
0403290
垢版 |
2021/02/23(火) 12:11:02.00ID:EUFJbjqF
地獄の夜勤がおわた
弄便癖のある利用者が3時間しか寝ないで、その後は10分おきにトイレ行くわ、
勝手にイラついた利用者が枕ちぎってトイレにぶち込むわ、
祝日が理解できないから、日中に行けない事でイライラするわ最悪やった
0404名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/23(火) 12:50:25.97ID:1c6B65VD
>>403
大変だったね
俺は夜勤の後始末中
0405名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/27(土) 10:41:38.70ID:0dZUMXQY
区分5〜6の強度行動障害の人ばかり集めた入所施設が夜勤ありで年収800万なんだけど、その金額に見合う職場環境なのかな
今は通所施設だけど担当が区分5〜6で問題行動ある人ばかり。毎日弄便の掃除、土や砂食べる利用者をそういうものから気を逸らす、ガラス割ったり他害する利用者の対応で年収350万。送迎中にガードぶっ壊して後ろから腕噛みつかれて死ぬかと思った。
相応に大変だから800万なんだろうなーどんだけ過酷なんだろう
0406名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/27(土) 10:51:01.51ID:HHeGyXje
>>405
多分現状と変わらんと思うよ
給料の高さは仕事の大変さじゃない
俺も今似た感じだけど来年度に抜ける
代わりに高給取りが入るけど仕事は変わらんはずだもん
0407名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/27(土) 12:16:41.37ID:jvsTEF/S
給料高いから辞めるのがもったいなくなる
それでストレスマックス

待遇悪くていつでも辞められる法人で働いてるほうが自分は気楽
0408名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/27(土) 15:42:56.89ID:0dZUMXQY
そうなんだ
夜勤はやったことあるから、それなら給与多い方がいいなあ。基本的に送迎しなくていいのも気が楽。
応募だけしてみるわ
>>406ちなみに何で抜ける?転職?
0409名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/27(土) 15:47:30.02ID:UKjKquOI
>>408
利用者が動くらしい
0413名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/28(日) 09:43:30.66ID:7iW2TvNr
>>384
でも万が一パワー系に噛まれてコロナ感染したら悔やんでも悔やみ切れないでしょう
それで後遺症とか残っても知障は意図的な殺人ですら無罪なのに泣き寝入りですよ
0414名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/28(日) 11:43:21.82ID:GKBdgFd0
そんなにはいないけどそういう利用者の担当にさせられたら地獄

高齢者施設ってある程度みんな同じような仕事してたりするけど
障害者施設は担当によるところが多い
長く続けられても異動先施設や施設内異動先グループがあれだとみんな辞めてっちゃう
0415名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/28(日) 11:53:28.91ID:TPwdccni
区分高い利用者ばかりの事業者に飛ばされた人はだいたい半年ももたずに辞めていくから、うちの法人では島流しって言われてるわ
まあそこは仕事内容がハードなのもあるけど所長やサビ管がパワハラ糞野郎ばっかりってのもある
それを野放しにして人材を潰していく法人理事も人事もまとめて糞
自分も今のところは天国だけど、そこに異動になったら迷わず辞めるわ
0416名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/28(日) 14:19:42.41ID:X+y0P0ER
利用者からの職員選り好みが多い
支援下手な職員だってその利用者の支援させればいいんだよ
だけど人権だ、嫌がられてる職員に支援させたらかわいそうとかで
毎度毎度同じような職員数名で回そうとする
そりゃまともな職員は馬鹿らしくなって辞めちゃうわな
0417名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/28(日) 20:56:07.97ID:8SBV+p/7
>>416
無理して一つの事業所に拘るような業界じゃ無いしね
0418名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/28(日) 21:27:35.51ID:ebqShWoE
この仕事ってさ、未経験で始めてサビ管以外に取れる資格あんの?
サビ管でも無資格だと8年の経験いるんでしょ?
0419名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/28(日) 21:37:34.04ID:1SVnJpW1
嫌になって次行っても中途経験者はきついグループなりに配属される率が高い
どこ行っても結局ツラいのよ
0420名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/28(日) 21:59:11.24ID:8SBV+p/7
>>418
資格とってもあまり収入関係無いんじゃ無い?
資格無いとできなくすると人手不足が加速するしね
老人のケアマネみたいに
0421名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/28(日) 22:46:18.65ID:KeMrp3eR
>>418
介福の実務経験にカウントできるよ。
実務経験1年で通信で知的障害援助専門員、行動援護従業者養成研修を受けると行動援護ができる。
強度行動障害支援者養成研修受講とかもあるね。
介福はもってると資格手当がついたりする。
0422名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/28(日) 23:31:22.34ID:ni+3i0hX
>>418
サビ管出てるのに相談支援専門員がなぜ出ない
0423名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/28(日) 23:36:22.84ID:ni+3i0hX
>>421
社福、精福、介福は問答無用で特定処遇改善対象やから事業所が取り組めば給料上がるよね
サビ管、強行なんかは法人によるけど
0424290
垢版 |
2021/03/02(火) 05:17:30.98ID:zQrmuI0e
給料が高いと身動き取れなくなるのはマジやで
今、年収600万超えてるけど、他法人に行くにしても年収3割減+人間関係&利用者ガチャのリスク取る気が無くなる
0426名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/02(火) 16:54:35.34ID:VbxRf7bW
>>425
なぜか自分がクビになったりするからな
この業界侮れんよ
0427名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/02(火) 18:40:26.10ID:BmGaMp4L
>>425
正規がアスぺかトロイ池沼ボーダーなんで、おばヘルがまともにみえるからなぁ。クビはとうてい無理(ノД`、)
0430名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/03(水) 08:38:13.40ID:q3LbdldT
向き不向きがあるからなあ
まあ自分の場合はどっちもどっちでリフレッシュも含めて生活介護と就労、交互に転職してるけど…
0431名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/03(水) 09:43:57.24ID:3aPTB2Mi
>>429
あー、それはちょっとわかる
重度だと会話しなくていいから楽
軽度だと相談乗ったり、金銭絡みのトラブル起こしたりと人間関係の問題が結構面倒くさい
こっちのリアクションに不満があったらすぐ色んな機関に通報する人もいてかなり厄介だった
それらの解決より汚物の処理してた方がマシ
0432名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/03(水) 11:03:25.11ID:EGrqz5P2
>>429
コミュニケーション取れないほどの重度は持ったことないけど
重度な人とコミュニケーション取れると嬉しくなる
0433名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/03(水) 11:40:32.96ID:PxKdYFrc
グルホ職員ですが外出したがる利用者がいます。
コロナ禍でも単独外出を許可していますか?
0435290
垢版 |
2021/03/03(水) 17:11:23.13ID:s6Yp8GYZ
>>433
家族次第じゃね?
家族が外出OKって言うなら家族に従うしか無いし、出すなって言うなら原則出さない
こっちに任せるって言うなら原則外出なしで、外出する時は時間に制限かけるとかかな
ただし、自由に外出させるなら、ユニット内では食事時間を他の人とずらすとか
風呂は一番最後に固定とか感染拡大防止のための制限を家族に受け入れさせて、書類に残すと思う
0436名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/03(水) 17:25:49.33ID:YBt5kvGw
>>431
言葉の指示が通らない分体をもって動かしたり制止したりする
ことが多いから、虐待と間違えられるね。
0437名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/03(水) 19:47:12.81ID:OMRdd8rB
植松を擁護するわけではないけど知的障害者施設なんていらない
0439名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/03(水) 22:30:33.14ID:mZb/cwZW
>>434
コンビニは近いのですが利便性の高いコンビニでいつも密です。
スーパーも某巨大モールがすぐそばで行かせたくありません。
0440名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/03(水) 22:36:53.36ID:mZb/cwZW
>>435
少しややこしい利用者で家族はいなくて後見人もいません。
移動支援は拒否でとにかく1人で行きたいと。うちのグルホは重度対象で事情があって入居されています。
1人で何でもできると言う割にはかなり介助度が高いです(身体的に)
何十回も医師からも出歩かないように話があったのにこの始末。少し制限かけると遠くに住んでる兄弟に電話しています。
0443名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/04(木) 05:46:04.29ID:ePZQGLdn
>>440
兄弟がいるなら原則兄弟に判断してもらうべきだけど、
それが無理なら相談支援事業所にぶん投げてしまえば?
主治医や福祉課の担当者も呼んでサービス担当者会議を行なえば、
何かあっても全責任を負わされることは回避できるでしょ
0445名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/04(木) 09:31:18.88ID:poidnkqk
>>443
なるほど。ありがとうございます。
決定権を持つ代理人が必要ですね。
そういえばキーパーソンが誰か聞いてないというよりいないんだ。
0446名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/04(木) 10:57:34.02ID:p9pqzMHk
うちの施設、強度行動障害あるのって20代までの人が多いんだけど、壮年〜高齢で強度行動障害ある人ってどんな感じ?
体力が衰えてきてちょっとマイルドになってるのかな
0447名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/04(木) 11:16:58.69ID:psrbQvg7
だいたい年齢と共に落ち着くとは言うよね
でも支援によって差はある気がするわ
0448名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/05(金) 07:44:03.23ID:yaicRjcs
支援によってかなり差がでる
強行に理解がなく支援員バラバラに思いつき支援だとよけいに悪くする
0449名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/05(金) 07:58:28.50ID:Hg61wyNq
組織的に支援しててもダメなもんはダメだけどな
強行研修とか意味あんの?
成果出せてないやん
0450名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/05(金) 08:01:10.09ID:tnu4aA21
実績ないくせに理解あると勘違いしてるやつ多過ぎ
そういうのが指導してるから結果が出ない
せっかく現場が結束して改善してたのに悪化することもある
0451名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/05(金) 08:39:29.07ID:pzcg9MUP
重度の人は感覚器官が衰えてトリガーになる刺激への反応が鈍くなるから
多少丸くなる感じ
つっても、頻度がピーク時の6~7割に減るのと大爆発が中爆発になる程度
中軽度の方が色々わかる分、年取ってもあまり変わらないかな
0453名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/05(金) 13:11:24.40ID:tNJaK51p
>>452
やっぱエビデンスねえよな
全然改善されてないもん
自分達で悪化させて自己満足してマウント取ってるから始末が悪い
本当に害悪だと思う
0455名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/06(土) 09:46:06.16ID:EBj0q9Vq
>>451
トリガーわかっているのに配慮なしの支援員
刺激して暴れたらワイワイ騒いで騒動にして貢献アピールするので上の評価が高い
同じ利用者に平穏無事な毎日を送らせると支援員は何もしてないと評価される
うちはこんな空気。施設の質で影響がありそう
0457名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/06(土) 19:45:12.09ID:WG/1EHpe
>>438
あんたストーカー医師か
0458名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/06(土) 19:47:59.87ID:WG/1EHpe
>>438
あんたもしかしてストーカー医師
たぶんそうではないかと思うけど
こんなくだらない書き込みに突っ込みを入れるなんてあんたぐらいだから
0459名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/06(土) 21:34:42.07ID:ioyACUSX
ダウン症キチガイBBA、器物破損映像音声を確認w

公開したる
この糞w

後日期待しなさい
0460名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/06(土) 21:36:13.72ID:ioyACUSX
マスクしないで、グルホからウロウロ
バスで戻ってくるBBAと一緒にw
0461名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/06(土) 21:37:29.26ID:ioyACUSX
キチガイ精神病施設グルホ、おいだしたる
どうせ賃貸、税金の無駄遣い

近隣に嫌がらせをするな
世話人も含め
0462名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/06(土) 21:39:34.25ID:ioyACUSX
映像音声の記録、すごいぞ

こんなのをお前等全国でコロナ不況であえいでいる健常者が払った税で生きているキチガイダウン症は撲滅w
0463名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/06(土) 22:08:04.69ID:Y6PpzWkb
グループホームがなくなると実家に住むんじゃないか?
0464名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/06(土) 22:10:19.42ID:hbrhnjz+
脱施設、地域移行は糞
行き場のない強度行動障害者はどうなる
受け皿作って体制整えてからヨーイドンしろよ
0465名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/06(土) 22:17:27.77ID:GbnuUDHT
うちはGHに強行入れてるんだが
丁寧な支援すればGHの方が落ち着けるよ

問題は丁寧な支援できる報酬がない事と
スタッフが集まらない事だが
0466名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/07(日) 03:07:12.53ID:w5mb70Dk
「脱がないと殺すぞ」視覚障害の20代女性宅に侵入 障害者施設の職員が暴行・強盗 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614768617/
視覚障害者の女性宅に侵入し、女性を暴行したうえ、
現金を奪った疑いで、障害者施設の職員の男が警視庁に逮捕された。

間島竜也容疑者(34)は、2020年10月の深夜、視覚障害者の1人暮らしの20代の女性宅に侵入し、
「脱がないと殺すぞ」などと女性を脅して、暴行したうえ、現金2万5,000円を奪った疑いが持たれている。

2021年3月3日 水曜 午後6:47
https://www.fnn.jp/articles/-/151223
0469名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/07(日) 20:09:48.42ID:n+hhRh6L
自立支援というキチガイグルホ
それは嘘
0470名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/08(月) 22:49:10.53ID:9vvQeaJl
モチベーション下げる管理者
0471名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/09(火) 03:03:23.15ID:M46WGYGh
全くの未経験で今日見学行ったけどほとんど重度の人が居る施設みたい
でもスレ見る限り重度の方がやりやすいのかな

てんかんの人は2割程居るみたいだ。やばそう?
0472名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/09(火) 07:42:19.01ID:ztBIEqyT
>>471
夜勤ありますか?
私も高齢者介護から移りたいのですが、紹介会社から、障害は経験ないと難しいから高齢者の方が良いと言われました
本当なのか
0473名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/09(火) 08:11:27.84ID:ms8o4Bkq
>>472
誰でも最初は未経験だからなあ
どこの紹介会社?
俺も転職したい
0474名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/09(火) 09:07:28.82ID:QcAYkjVi
朝から伊藤信彦、他人の書き込みを監視している
これ犯罪行為ですよね
これぞほんとのストーカー
0475名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/09(火) 09:58:16.04ID:4KfndOLP
自分は高齢分野はやってことないけど、高齢から転職して来た人は、高齢者と違って身体が重いから、移乗だけでも苦労する、とは言ってた。あと、体力もあるし暴れたらそうそう抑え込めない、と。
あと重度の度合いがどういうものかによって変わる。医ケアも必要なのかな
体は元気なのに問題行動起こしまくる、他害しまくる、自傷しまくる、とかだと大変かも。
基本環境を整えてやれば落ち着いてるような人だとスケジュール守ればやりやすいかもね
0476名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/09(火) 12:12:18.11ID:MvNJz3Qz
地域と法人と事業所と職員と利用者と自分自身と全て違うのだから、他人の話は鵜呑みにするべきではないってばあちゃんが言ってた
0477名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/09(火) 13:02:11.19ID:M46WGYGh
>>472
夜勤ありますよ。
やはりいきなりは難しいんでしょうか。何個か探したけど未経験でも可能と言いつつ雇ってくれそうなのはここしか無いと感じたし意外とハードル高そう
0478名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/09(火) 14:41:51.59ID:znaZXzqT
知的は舐められると言うこと聞かないからね。若い人、女、優しそう、気の弱そうな人はあんまり向かない。
0480名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/09(火) 18:49:19.03ID:znaZXzqT
>>471
キツイ女性ならいいが、大人しかったり、ピチピチだと舐められるか、発情させてしまったりする。
てんかんは薬で発作が抑えれれていればいいが、発作起こすと転倒、誤嚥、入浴中は溺死のおそれがあり目が離せない。
0481名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/09(火) 18:49:29.60ID:znaZXzqT
>>471
キツイ女性ならいいが、大人しかったり、ピチピチだと舐められるか、発情させてしまったりする。
てんかんは薬で発作が抑えれれていればいいが、発作起こすと転倒、誤嚥、入浴中は溺死のおそれがあり目が離せない。
0482名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/10(水) 08:50:18.34ID:LsRdV53y
【愛知】「言うこと聞かずキレた」 空手有段者の障害者施設元職員、入所者の腹をかかとで蹴る 小腸断裂 3か月の重傷 3度目の逮捕 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615329519/
愛知県東浦町の障害者施設「なないろの家」の入所男性2人が暴行されて大けがを負ったとされる事件で、
県警は9日、同町緒川、元職員の被告の男(46)(傷害罪で起訴)を、別の入所男性に対する傷害容疑で再逮捕した。
男の逮捕は3度目。

発表によると、男は2019年8月29日、ベッドで横になっていた入所者男性の腹をかかとで1回蹴り、
小腸断裂による腹膜炎など約3か月の重傷を負わせた疑い。
同日夜、男が「男性の体調がおかしい」と施設に報告し、他の職員が病院に搬送した。
男は「言うことを聞かないのでキレた」と供述しているという。

男は空手の有段者で、施設などによると、同日午後3時〜10時頃の間、1人で勤務していた。
重度の知的障害がある被害男性は19年3月と6月にも、
腹腔ふくくう内出血などで病院に搬送されているといい、県警は男の関与を調べている。

運営法人「愛光園」の桑山利和企画総務部長は「男性の持病が悪化したと思い、虐待を疑わなかった。
被害者や家族に申し訳ない」と話した。
2021/03/10 07:02
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210310-OYT1T50076/
0483名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/10(水) 09:30:38.35ID:Ye499FIW
俺が蹴ったら俺の足の方が折れるだろうな
0485名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/10(水) 12:46:08.48ID:qilOkFw7
空手有段者はかなりやばいな
小腸断裂って相当だろ
言うこと聞かずにイライラする奴は適正ないからやるなよマジで…こうやって身を滅ぼすことになる
0487名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/10(水) 14:38:28.02ID:q0oLpW4N
いやーでも言う事聞かないやつに鉄拳なりなんなりして順列作るのは大事やで?舐められたら終わりやぞ
0488名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/10(水) 14:45:24.92ID:dSYXCCLt
限度がある
暴力でしか解決できないんなら自分たちが支援してる人たちと同レベルってことなんだけとわかってんのか?
日常的に暴力に訴えたくなる情動は理解できる、そういう人間が一定数いるから福祉現場の虐待はなくならないわけだし
ただ、こんな事件を肯定するのはおかしいわな
0491名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/10(水) 19:13:27.36ID:hT80SAlF
ベッド高60p+厚み40p=100pにネリチャギ一閃
まぁ、ヤバいやつは良くやる方法だわな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況