X



介護職の雑談・質問スレ164
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/10(土) 13:00:54.32ID:fnewUkgR
従来型特養、ユニット型特養、地域密着型特養、有料、グループホーム、ケアハウス
老健、療養型 デイサービス、ヘルパー、小多機等

介護または医療・福祉業界に携わるものならなんでも参加

禁止事項
★荒らし行為
★空気読まない発言
★スレ違い書き込み
★ID真っ赤になったら出ていく事


※前スレ
介護職の雑談・質問スレ163
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1600668961/
0002名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/10(土) 19:10:50.70ID:QznxnvE9
生活保護のクリアのゴミ利用者に頭叩かれた
それ程強くやられたわけじゃないがストレス半端じゃないわ
こっちがやったら即逮捕なのになやってられんわほんまゴミ
利用者側の暴力でも通報させろや
0003名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/10(土) 19:28:30.95ID:ks23sq8V
友達の施設羨ましい
変則シフト手当とかある
変則的なシフトだから大変でしょうってどんだけホワイトなんだ

もちろんそういうところは求人でない
0004名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/10(土) 19:39:21.87ID:647I1gsI
>>2
辞める気あるなら管理者、警察、自治体通報コンボやってもいいと思うよ
金持ちなら民事起こす価値あるけど、ナマポじゃなあ
0010名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/11(日) 00:16:39.17ID:hXNEs01I
【経済】1人7万円のベーシックインカム 消費税で賄うなら「税率50%」必要 ★10 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602326752/

【池袋暴走】“上級国民”飯塚幸三元院長の裁判で「車のせい」にされたトヨタが反論「証拠がある」★6 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602339681/

【池袋暴走】飯塚幸三被告、日本学術会議の委員長だった [雷★]   
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602331792/
0011名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/11(日) 02:19:07.30ID:4i//QdPW
高齢者へ車売らない
又は
安い車は高齢者お断り
になるんじゃないかな
こんな事件あったら
0012名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/11(日) 02:59:58.16ID:EqI0qgbd
その前に免許剥奪を法令化すべきだろ
少なくとも後期高齢者の75歳からは免許とりあげればいい
そういや全ての団塊世代が後期高齢者となる2025年問題はもうすぐだな
0013名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/11(日) 03:28:25.90ID:4i//QdPW
まあ、国はそこまでは出来ないだろう
だがしかし、介護や医療や社会へ甘えるように高齢者がワガママ言うなら
企業は容赦しないはず
0014名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/11(日) 04:43:31.25ID:/vJK6xxD
>>4
低所得や無収入でも弁護士付けて訴訟できる制度がある
請求される金額に上限も設けてあるし月数千円程度での分割払いもできるから問題ない
0016名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/11(日) 04:54:40.43ID:/vJK6xxD
わりぃ相手がナマポだったか
制度の話しかと勘違いしちまったぜ
0018名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/11(日) 09:20:12.01ID:35b0KJlq
今日日勤なのに風呂が曜日でない。
地獄じゃね?逆に
グルホ
0020名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/11(日) 11:29:00.65ID:Qyk4NGob
>>18
風呂が無いなら掃除したり、台風一過で晴れてるだろうし利用者外に連れて行ったりすれば?グルホならなんでもできるやろ
0021名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/11(日) 11:37:17.99ID:OLg/rwNk
グルホって暇だからね。風呂ない日にレクしても時間相当余るから・・・。
介護のやる気ない人以外は暇すぎて大変だよ。
0023名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/11(日) 12:03:07.63ID:D1ZM2Vwq
65歳以上の保険料滞納による差し押さえ2万人
ってさ

純粋な滞納や訳ありの未納じゃなく差押えw
今年 払ってない40歳以上を調べたら
100万人は行きそうで怖いw
0024名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/11(日) 12:04:32.03ID:Yg+gL2/R
ペナルティで3割や10割負担になったらナマポに逃げそう
ほんとクズだらけになったね、そこまで助ける価値あんの?
0025名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/11(日) 12:14:22.75ID:oO4rSH/p
まぁ俺らの仕事ってクズの手助けじゃん。
こいつら本当クズだなって相手を見下しながら、仕事だからって割り切ってやると大抵の事はイライラしなくなるよ。
0026名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/11(日) 12:14:30.98ID:D1ZM2Vwq
そりゃ国は責任取りたくないから
取立て安い20歳以上課税 ベーシックと話が出たり
地方の役人のケツを叩く為に
予算を地方自治体に丸投げ戦法やりたがる訳だw
どーせ地方役人も手を抜きたいから施設や病院が肩代わりを求めてくるんやろうなぁ
実際 病院のそれで倒産が問題になってたしw
0027名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/11(日) 12:16:03.35ID:D1ZM2Vwq
>>25
自分の所得に関わってくることは許せんでしょw
0028名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/11(日) 13:18:33.56ID:JKv0LbfS
>>22
いちいちきっちりやりだしたら、それはそれで風紀委員化する奴がでてきて鬱陶しいぞ。

介護はアバウトな方がやりやすい気がする。選択肢がいくつもあるとしてどれ選んでもまあ正解という事がよくある仕事。
正解の範囲をゆるく決めて、個人差や相性差やその場その場での変化に、合わせてやっていく形が合ってると思う。


いちいち厳密にきめると正解の幅が狭くなるわけで。その場その場に対する柔軟性が落ちたり、各自の個性を活かせなかったり。あとは個々の裁量範囲が小さくなりいわゆるやりがい()が低下してストレスが増えるなど。
0032名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/11(日) 15:35:46.70ID:WjW/3xUB
>>30
働くつもりないからボランティア活動だろw
0033名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/11(日) 15:43:44.87ID:6dXxkUTa
学歴差別があるところはそこまで変なやついないイメージ
高卒18万〜
専門卒20万〜
大卒22万〜
とかさ
こういうところは高卒のヤンキーみたいなやつやオバヘルは
嫌になって辞める
あと比較的頭いいやつが多いから高卒じゃ苦労するケースも多いな
0037名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/11(日) 17:18:08.28ID:Dvjhy9gf
皆さんは国からの介護慰労金5万円は入りましたか??
0038名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/11(日) 17:22:13.36ID:6dXxkUTa
あとやっぱ数字は嘘はつかない
退職が0〜3
パートも0〜5
とかの施設は基本やっぱり居心地がいいし新人にもやさしい
0039名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/11(日) 17:32:53.54ID:eYJyhiaZ
国はいつになったら長生きは悪と認めるんだろ
どんだけ健康でも80歳位までしか働けない
本当に寿命が100年になったらはたらけない20年を税金で養うとか日本が貧乏になって当たり前だろ
しかもそんな人達が何十万人何百万人いるんだぜ
0040名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/11(日) 17:33:20.89ID:W2O52F/T
この業界、言い返すスキルが必要だとつくづく感じる
しかも素直な正論を言い返すのではなく
斜に構えたような、俺へそんなこと言うわけ?
というような、返しが必要
そして、放っておいても、自然と誰かと雑談しているような、姑息さ
そういう奴が言われなくなる

真面目にソツなく仕事をこなす常識人はすぐにストレスのはけ口にされる
0041名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/11(日) 18:53:00.04ID:6dXxkUTa
だいたいタバコ吸うところで悪口合戦や陰口大会開かれてるからな

タバコ吸わないやつはかなり不利な底辺あるあるな業界だよほんと
0042名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/11(日) 19:15:29.77ID:bv3gvf4M
も根性焼きの痕ならたくさんある、普段長袖で隠してるがうっかり見られそれ以来舐められなくなった
0043名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/11(日) 19:18:24.32ID:VNNf1BYq
知らん所で陰口言われちょっと避けられてると嫌になる
そして喫煙者、臭いのどうにかしてほしいわ
0044名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/11(日) 19:27:33.50ID:W2O52F/T
陰口はみんな言われている
問題は、あまりにも攻撃性がないと
ある日いきなり距離を積めるように面と向かって失礼な事を言う奴が現れる
そのときにしっかり言い返せるかだな、仲間がいないと致命的ではある
だからみんな派閥に入るんだな
それが底辺の人間関係
0046名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/11(日) 19:44:18.94ID:/2X0Rifv
陰口はお互い様でだれでもやってることだし、
毎日顔合わせてこの先も一緒に仕事していくだろう相手に
嫌悪感むきだしで接してくるようなガキはこっちも相手にしない

それよりもボロクソ陰口たたいておきながら
本人をまえにしたとたん褒めそやしたり媚びて甘えて
仲良しごっこしている奴等のほうが性悪でタチ悪い
0047名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/11(日) 19:52:03.76ID:jcdOMf43
>>41
タバコは
0048名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/11(日) 19:54:23.43ID:jcdOMf43
>>42
痛い奴だから、近寄りたく無いだけだよ
馬鹿が感染る
0050名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/11(日) 20:58:09.65ID:2pxQSZ61
ピアスの跡や柄の悪さが大切
車通勤可能なら激安セルシオ買うだけで待遇かわる
かってにヤカラと勘違いされて噂広まるから
0052名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/11(日) 21:06:56.37ID:6dXxkUTa
学歴が高い施設なら逆に仲間外れにされてオラオラ系は退職するけど
基本はオラオラ系のほうが定着するわな介護は
0053名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/11(日) 21:08:24.09ID:EGYiK6zL
本袖で隠れるくらいならぴっちりインナー着てりゃ問題無さそう
ばれて首とか嫌なら、最初から面接で言ってても隠すと言っとけば受かるとこなら受かりそう
0054名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/11(日) 21:08:57.50ID:2pxQSZ61
自分で指にリングみたいなの彫ってるスタッフは普通にいる
和彫りで半袖着れないレベルはさすがにキツいんじゃない?
0055名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/11(日) 21:31:57.83ID:Z378Rnzb
書く = 体で覚える

何年か前にスマホいじってて
こんな文を見た
0056名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/11(日) 21:34:10.88ID:gfbJA7lI
>>52
介護士にいるのはファッションヤンキーだろ
本物は居ない
本物は裏商売以外は産廃やトラックやタクシーや職人にいる
墨隠してまで介護やりたいなんて頭が重症だな
0057名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/11(日) 21:36:05.30ID:gfbJA7lI
>>54
アレな
中年になってからどうすんだろw
0058名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/11(日) 21:43:09.83ID:jcdOMf43
>>57
アホだから自分が中年になると思ってないから
0059名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/11(日) 22:02:31.69ID:u9fQKaGA
介護「社会的に最も価値の高い仕事の一つです。ありがとうが糧になります。」←これが天下取れない理由
http://himasoku.com/archives/52129810.html
0060名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/11(日) 22:19:13.72ID:6+cPgTLA
価値が高いて…
他で使えない人間(介護職)を犯罪者にならないように隔離して
仕事してる気にさせてるだけなのに

俺らがいなけりゃ
こんなことに予算つけずに
要介護になったらさようならで済むんだよと
0061名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/11(日) 23:09:00.28ID:TOk24iNA
そりゃ介護は刑務所内の刑務作業として受刑者がやらされるぐらいだからな
0062名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/11(日) 23:36:39.37ID:OLg/rwNk
>>59
一番いい方法って看護師みたいに業務独占にしちゃうことだよね。
人手不足を優先させるから価値が生まれないだけだし。
名称独占じゃ価値ある職業になんかならんわな。
淡吸引や座薬とか看護から介護に移行すりゃなんでもスムーズに終わるのに。
看護もその方が処置に集中できて楽だろ
0063名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/11(日) 23:37:58.26ID:AngHgyE+
スペインだとコロナ禍で高齢者がモルヒネ投与安楽死になってると言うけど
日本もそんな風になると思う?
0064名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/11(日) 23:48:51.68ID:jWMk3Dfo
団塊糞世代が納得すると思うのかい?
0065名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/11(日) 23:58:16.70ID:6dXxkUTa
中卒とかじゃ記録書けないだろ
さすがに一定の学歴はいるよ
漢字かけない、敬語知らないようなやつは
介護無理
刑務所入るようなやつはさすがに就職で介護は無理
0066名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/12(月) 00:02:29.69ID:7fXCfcxj
>>61
シャバの人間は金を払って時間をかけて介護福祉士取るのに、受刑者は無料で受刑時間に取れるからな…
ほんと介護はうんこ
0067名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/12(月) 00:06:59.27ID:BNubqnTn
中卒で職歴が営業と水商売のみだけど普通に働けてるよ
電子化してない施設以外だと事故報告書もパソコンかタブレットで書けるから文字書く必要もない
人に頭下げる仕事だったから敬語も電話対応も普通ぐらいには出来る
容赦、コミュ力、ヤカラ度の方が重要
0068名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/12(月) 01:04:48.30ID:GgTgSD5f
>>62
どんなけアホなんだよ
資格が名称だから独占だから、難易度が高いからどうかで価値が決まるとでも思ってるなんて

名称独占資格でも看護師より価値の高い国家資格は有るのに。無駄過ぎる
0071名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/12(月) 02:21:05.80ID:qndl3k4I
>>68
やれやれ、ヒエラルキー、資格制度を理解してないアホだな
名称独占のみの国家資格で看護師より価値の高い資格とは何?実際に資格名を挙げてくれよ

価値の基準をやりがいや夢にすり替える詭弁は止めてくれよ。笑
平均所得や社会的地位で頼むわ
0072名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/12(月) 02:30:49.93ID:qndl3k4I
>>69
というお前さんは何か使える資格は持ってるのかい?
世の中には資格がないと出来ない行為が沢山あるんだぜ?笑
何の為に資格があるのか、何の為に平均以上の人は金、時間、労力かけて難易度の高い資格を目指すのか
普通に考えれば理解できそうなものだが…
お前さんは幻想以前に思考停止していると思われる
0075名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/12(月) 08:05:00.93ID:4guhq4ym
看護師だらけのところ入ると劣等感がやばいな
リハビリ職のやつらにもそうだ
デイ、老健、病院では二度と働かん
0078名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/12(月) 08:22:10.89ID:8Ouke2ZS
5万の慰労金入った?
0079名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/12(月) 08:59:46.80ID:FBn9O2+H
自分なんかは看護師だらけだから楽だけどね
嫌な看護師の日はなるべくスルー
話ししやすい看護師にいろいろ聞けるから楽
特養なんて看護師と仲悪くなったら働けないよ
自分は合わない人とは話す気もないし・・・
0080名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/12(月) 09:10:10.57ID:GgTgSD5f
>>71
無知を押し付けるな
私の中の筆頭は技術士

遣り甲斐、夢?
そんな妄言は底辺が言い訳で語る言葉
平均所得も社会的地位も職で決まるじゃ無いわ
個人の努力と結果、そして運
君の所得と社会的地位が低いのは君が原因
福祉業界が原因では無いから
どの業界も全員底辺なんて無いので

君が無能のまま社会人になり、社会人になっても無能のまま放置した結果を、業界のせいにするなよ

有能は有能の業界を選ぶ
無能は無能の業界を選ぶ
0081名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/12(月) 09:18:07.01ID:GgTgSD5f
>>72
そりゃ取れるから取るだけ
例えるなら資格は東京マラソンの参加に当選しただけ

所得と地位はマラソンの結果次第
参加に当選すれば金、時間、労力が報われるとかアホ丸出し
資格なんて通過点ですら無い
幻想というより、妄想し過ぎ
0084名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/12(月) 10:07:09.32ID:SA4J4bZ3
>>75
劣等感感じるやつと責任なくて楽だわーって奴がいるな
家庭持ちの40代男なんかは割り切れなくてイライラしてるの多い
独身はペコペコしてる
0086名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/12(月) 10:14:03.66ID:qndl3k4I
>>80
医療福祉系かと思ったら、これまたドエライかけ離れたマイナー資格持ちだしたね

資格(業界)の平均所得と資格(業界)の社会的地位(評価)は個人の努力じゃないでしょ

資格の話しだから詭弁で個人にすり替えないでね

平均だよ? 個人で平均をどう出すの。笑
資格(業界)の社会的地位(評価)を個人でどう出すの。笑

あんた日本語が弱い感じだね

で、私、福祉業界じゃないから。笑

あんたは無能だから無能な業界を選んだ、若しくは堕ちた、という自己紹介がしたかったということで宜しいか?
0087名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/12(月) 10:24:54.03ID:5oCrbxS5
タバコ完全禁止なところはホワイト率高い
0088名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/12(月) 10:27:54.73ID:5oCrbxS5
タバコ禁止
一年間パート社員合わせて5名以下の離職
髪色は黒や暗めの色限定

この3つ全て満たしてるところ探せ
0089名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/12(月) 10:28:38.39ID:FBn9O2+H
休憩時間にゾロゾロと近所のタバコ屋まで吸いに行くやつ多数
ご近所様から苦情言われて…
っても行政から施設敷地内全面禁煙だからね
敷地内に禁煙スペース儲けるわけには・・・
0090名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/12(月) 10:37:04.99ID:qndl3k4I
>>81
なんちゅう論理展開と例え。笑
東京マラソンの参加に当選したということは、参加したい自己意思があるから応募したんだよな

で、何故それが取れるから取るだけの例えになるんだ?笑

で、東京マラソンに参加する金、時間、労力とヒエラルキー上位資格取得に使う金、時間、労力が同列にはならんだろ。笑

金、時間、労力かけて取得した上位資格と簡単に取得できる資格、無資格が同列にはならんという話を、金、時間、労力かければ報われる、と言葉をすり替えないでね
詭弁好きなのか単なるアホなのか分からんけど

で、何故に例えが東京マラソンだよ。大笑


あんた、何か資格にコンプレックスある人だよね
可哀想に…
0091名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/12(月) 10:39:08.92ID:2YwmnGW6
うちの施設なんか喫煙率9割以上だぜw
別に俺休憩以外に手が空いてる時だったら吸いに行っても気にせんけどこれだけ喫煙率高い職場は初めて。
0092名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/12(月) 10:41:41.46ID:5oCrbxS5
タバコ吸うときにみんな仲良くなるし
同時に吸わないやつが仲間外れになる

人間関係嫌なら訪問介護もあり
一時期してたがまじで楽
0093名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/12(月) 11:14:38.86ID:7zXlVS3a
>>68
資格なくても出来るから介護って価値上がっていかないんだよ。
業務独占は「〜でないと出来ない」という制約があるから需要が生まれる。
「介護」の地位向上を踏まえた時にどうするべきかという話であって
なんで他の資格の話になるんだか・・・アホってか論点ずれてんだろ。。
0095名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/12(月) 11:36:40.57ID:4wOKieDK
>>94
非正規で十分だよ
一生勤めるならともかく9割は他の施設に転職するんだから
0096名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/12(月) 11:39:47.01ID:NBwggyV8
事業団って給料どんなもんですか
23区で受けたいと思ってる
0097名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/12(月) 12:17:26.65ID:8Ouke2ZS
皆さん柔道整復師目指しませんか?機能訓練やりませんか?
0098名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/12(月) 12:43:33.89ID:Swm2/UcF
>>93
地位 独占 制約?なんか「資格」への信仰が2000年頃の資格ブーム(ユーキャン)みたい

調理師免許無くてもラーメン屋もコンビニも運営出来るけど
調理師学校に通う人はアホなのか?
0099名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/12(月) 12:44:46.62ID:bJIs9n3j
某区の事業団で非常勤で働いてた
勤続年数長い人はそれなりにもらってたんだろうけど下っ端は安いですよ
老害も多いです
中堅は定着しないっていうか30代〜40代とかほとんどいなかったんじゃないかな?
アラフィフ以上とアラサー以下って感じだった
施設長は現役公務員さんだったし本部の幹部もほとんど公務員
事業団採用で今から出世するのは難しいでしょうね
0100名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/12(月) 12:47:12.82ID:Swm2/UcF
>>86
介護職以外が顔真っ赤に長文をw
心療内科へ行きなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況