【看取り】夜勤実況中継☆第103晩目【迷惑】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0643名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/27(土) 11:38:02.49ID:eWcWBh/j
股ずれが痛い、オムツ交換なんて交換作業より歩いて移動してる時のほうが辛かったw
0644名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/27(土) 13:40:43.46ID:mmR/R9lz
>>640
うちにもいるわ
部屋のど真ん中で普通に大声で話すパート職員
真夜中で利用者寝てるの言われなきゃ分からないというか言った
0645名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/27(土) 13:44:22.41ID:S/NCEs+j
正直介護度当てにならんよ、手引きで十分な上穏やかな人が3で数分どころか数秒前に自分の言ったこと忘れる上攻撃的な性格のが1とかよくあるし
アルツハイマーと側頭型とか違いもあるんだろうけど、というか新しい入居者レビーかよ!
0646名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/27(土) 14:21:22.32ID:sZcKlE7R
レビーはほんと面倒、それだけで点数上げろって話
とりあえずアルツハイマー多いから、誤判定やろ?ってレビーっぽいのも多いが
0648名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/27(土) 15:46:22.35ID:XxeJ9mus
>>645
介護度は自分で出来る事出来ない事を基準にしてる訳だ
実際介護をする上で1番負担になるのは
「余計な事をする利用者」
だから介護度と実際手のかかる度は比例しない
寝たきりの介護度5が楽チンと言われる理由だよね
0649名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/27(土) 20:08:26.72ID:YWmofceK
介護度なんてただのガイドラインだよ
チェック表にチェックしていくだけ、そこにない問題行動や疾患、介護なんかは無視
0650名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/27(土) 20:32:30.61ID:o8X88p/U
害虫どもが集団で施設内を徘徊
ジジイがまた暴れたため震度2のダメージを与えた
0653名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/27(土) 21:33:59.69ID:RhBp409/
うちのトイレ紙盗むババアはかわいいもんだ。
他の利用者に手出ししないし、手がかからんから放置でいいし。
ただ使用済みのゴム手も持っていくからきったねーがな。

それより出勤前に二回ヌいたのにムラムラが止まんねー。たまらずさっき一回ヌいた。
0656名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/27(土) 22:17:38.99ID:RhBp409/
>>655
潜伏→再発繰り返すビョーキなんだねー。
薬はちゃんと飲んでるの?
0657名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/27(土) 22:33:55.06ID:XekG9XNw
もう夜間トイレ頻回ジジイ眠剤投入してくれよ!完全に昼夜逆転な上に対応めんどくせぇんだよ!おまけにトイレ自分で掃除しようとして余計な事するしアホらしいわ
0658名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/27(土) 22:43:20.03ID:QMkcEy8g
>>656
医者から貰った抗生物質飲んでるけど、ストレスからも再発するらしく、最初は痒くて段々と陰部に水ぶくれみたいのが出来てくる
0659名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/27(土) 23:01:06.76ID:RhBp409/
>>658
ひーっ、怖い怖い。
コロナよりタチ悪いなー。
どっから貰ったんや?
0661名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/27(土) 23:38:00.40ID:5T4T2hhX
>>657
奇遇だわ
うちにはそれのばーさまバージョンがいるわ

月を跨げるか否かの人が居るのだが今日はなんとか乗り切っていただきたいと願いながらMを見る
0662名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/28(日) 01:02:03.76ID:8bXiOcjW
今夜勤中やけどある人が夜9時から現在進行形で臥床→pwcを繰り返してる(付き添い対応)。ちなみに尿は毎回でないw
ワンオペ故に仕事が進まん)^o^(ナンテコッタ
0663名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/28(日) 01:40:06.00ID:Xj2h+Kca
お前もか...今のうちに地味作業終わらせて巡視まで休もうとしたら1時間に二回はトイレ頻回ジジイがバタバタしやがる、他の起こさなきゃいいんだが独語がうるせぇ
0664名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/28(日) 02:28:58.43ID:SFsBSajE
夜勤中って通常業務以外にケアプランとか委員会や係の仕事とかもやりたくなるけどその欲が自分を追い込むというか
それらうまくやってそうな職員見てると通常業務普通に手抜きしてやがる
まあ夜勤は誰の助けもあてにしにくいし通常業務で見えないところはやらないくらいで丁度いいよな
そうするようにしてから利用者対応に少しは余裕できるようになった
0665名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/28(日) 02:53:56.14ID:x+M1KxGF
まぁ手を抜いていいとこは抜くか...事務作業短時間で終わったしトイレ頻回モンスターも転倒リスクほぼ無いし相手するだけ無駄だわ、もう好きなだけ起きてろ
もう普通にコントロール出来ないし眠剤出してもらうしかねぇわ、他全員良眠だというのに
0666名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/28(日) 04:31:58.64ID:JfeBJNxm
>>663
ちなみにセンサーつけてるが、これが2〜3分に1回なりやがるからベッド横で携帯いじってたわw
何回心がおかしくなりそうになったかわからん。今も繰り返してるからなー。
0667名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/28(日) 06:35:32.41ID:gNWmNO2u
それ一人ならどうにかなっても、他にもコールマット+転倒が複数いるのに職員の努力に任せるのは事が起きた時どうするつもりなのか
0668名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/28(日) 09:50:14.30ID:+4luuILh
「いつも朝に提供している牛乳は150mlに変わったけど、牛乳飲めない利用者さんの量はミーティングでもモニタリングでも何も言われて無いし100mlでいいのかなぁ?」

って早番のオバヘルが話しかけてきたんだけど、自分で判断しろよカスって思ったわ。
0669名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/28(日) 09:56:30.36ID:I0rrS2pi
みんなそろそろ終わった頃か?
終わった人お疲れ
俺もコンビニでビールでも買って寝るとするよ
0670名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/28(日) 11:07:09.88ID:SFsBSajE
>>668
あるあるだ
大体同じ人間がわざわざそういう判断こちらに振ってくるから終いには顔見るだけでイラッとするようになってくる
こちらもその都度手を止めなくてはならないからひとつひとつは些細なことでもチリツモだ
0671名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/28(日) 12:11:13.04ID:pzSRslJq
なんで150って言われてんのに100にしようとするのか
脳が無いなら脳死で言われたことをやれと
0672名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/28(日) 14:05:17.31ID:UZ6rtGHM
来月のシフト配られたんだが入明早遅入明休って2週連続で組まれてわろた
しかも2週とも早に宿直組まれとるから実質遅終わるまで拘束だしなんだこのシフトは…
0674名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/28(日) 14:18:03.08ID:294rWORZ
6勤!6勤!
0675名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/28(日) 15:17:00.98ID:kU1nhlBq
>>672
ヒッ
さすがに話し合ったら?
多分どこまで無理通せるか試されてる
もしくは完全に都合のいい奴隷扱い
0676名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/28(日) 15:19:47.43ID:j/miRpp7
シフト見たら何故か夜勤専属でもないはずの人が10回という地獄を体験する羽目になってたわ...俺は普通に勤務だが何があったのだ...
しかしほんと今日は地獄だった、認知に精神病併発疑惑の帰宅願望亡者が帰宅直前に狂いだしやがった
もうドラッグロックモリモリでいいんじゃないかな...他の利用者もドン引きだし悪影響だし人間らしい云々建前唱える奴はこのザマを見てみろと言いてぇ
0677名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/28(日) 18:30:27.01ID:25vK9x5L
リアルじゃなくて5chにも変な理想論言ってるアホがいてビビる
夜に入浴させるってw
あと利用者へ感謝の気持ち・・・?言ってることが全て頓珍漢だ・・・

264 名無しさん@介護・福祉板 2020/06/28(日) 11:40:27.41 ID:wPBJUPUm
>>262

職員は働きやすい職場(仕事を無駄に増やさず働きやすくする)
利用者は家と同じ環境よ。それ言うと勘違いされるけど自宅と全く同じね。食事も入浴も外出もね
俺は別に要介護5でも夜にお風呂入っていいと思うけどね。自宅のようにするならね

お互いが尊敬しあうのが一番いい関係
利用者さんは職員ありがとうの気持ち。職員も利用者さんに感謝の気持ち
無理やり口を入れ込むのはもう虐待だから。ユニットによってはパジャマ着せずに就寝介助といってるところもあるからねwお前らは夜パジャマ着ないのかいw
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1527031183/
0678名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/28(日) 18:58:39.97ID:gIQmfVXC
遅→夜→明け→遅→夜→明け→夜→明けの最初の夜勤なんだけどすでにしんどい
眠い
0679名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/28(日) 19:40:52.35ID:8qHzr6Yh
>>677
別に夜間配置を1生活単位4とかにして入浴手当くれんなら入浴でも何でもやるよ?
結局サービスだし対価さえあれば何でもするし
0682名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/28(日) 20:43:29.19ID:kU1nhlBq
>>677
その引用元の人もサービスと対価については分かってるんだろうけどその自然な煽りっぷりが
まあいかに匿名掲示板といえど無差別にそんなレスする人いないと思うので
その人も介護で荒んだ人なんじゃないかなあ
0685名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/28(日) 23:38:09.33ID:+uGx6mwU
自分が明けで帰る時は、引継ぎ手短に
終わらせ帰りたいのに、人から引継ぎ受ける
時は、もっと詳しくやれよと思う。
ダメだ、病んでるな。
0687名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/29(月) 01:21:13.40ID:ZN6ufbd/
>>685
要点まとめて申し遅れない人いるね。
特変、事故の有無。家人が来訪中とかだけ教えてくれたらいいのに、長々と申し送られるのは辛い
0690名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/29(月) 04:48:07.21ID:s7DqMdf7
いつまでたっても異動先から帰れねえ
元いたところも大したところじゃないけどここよりは遥かにマシだ
夜夜夜明早(19時まで)とか平気で組むんだからふざけてる
こんな夜勤が9回あって昇給も資格手当もボーナスもマトモにでない

もう辞めよう
0691名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/29(月) 05:42:20.68ID:c0ahyjzy
起こし始めないといけないのに眠い…動けば眠気も飛ぶのは分かってるけどクソ眠い…
0694名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/29(月) 11:11:09.77ID:jIPts3+x
>>677
自分が年取って、丸一日家の中にいてごはんが出てきて食べて寝るだけならパジャマには着替えないと思う。
そこそこクリアな入居者が着替え面倒くさがるのわかるわ
0695名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/29(月) 11:18:59.22ID:bBO03Bda
>>694
自分も仕事ではジャージ着てるけど家ではそれ脱いでシャツとトランクスだから
利用者よりズボラだわ
だから食堂で服脱ぐ利用者がいると他の職員は「〇〇さーん!服着てて!」だけど
俺からしたら「家でくつろいでる感覚なのかな」と思って見てる
0696名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/29(月) 11:41:34.34ID:PfMWCkY8
>>695
分かるw
リビングで靴と靴下脱いでるやついるけど俺は放置してる
他の職員が発見すると強制的にはかされている
0697名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/29(月) 12:21:32.16ID:U5GCHttd
>>694-
私もそれくらいゆるくやりたいひとりだけど上や家族や他の職員が許さないパターン…
客観的な根拠あればいいけど本人が認知入ってるとあなたの主観でしょ?的なこと言われるおそれある
ちょっとしたことでも放置してると「なんで直してあげないの?」と注意されるし家族が見たらどう思うかなんて詰め寄られたら返答に窮する
0698名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/29(月) 12:26:14.05ID:pH5T6x7k
ここ1か月間、吐きそうになるまでメシ食ったり、ジュース類がぶ飲みしてたら以前よりムラムラして精液の量も増えた気がする。

栄養足りなかったんかなー。
0701名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/29(月) 17:43:46.21ID:U5GCHttd
>>700
「すこしお待ちいただけますか?」と利用者側に判断の余地を持たせるような言い回しに変換すればOK
おそらくいつかはこれにも重箱の隅つつきがなされるだろうが
0702名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/29(月) 17:45:50.29ID:TkA1zmuw
>>701
「いや待たれへん」って答えられた時に「じゃあしょうがないですね」とそちらを先に対応するならともか久
結局こちらの意思を通して待たせるんならただの言葉遊びなのでは?
0704名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/29(月) 17:59:26.87ID:bNKu2Bxe
完全にキレて笑顔で人間に理解可能な言語でお願い致しますと爽やかな笑顔で言い切った職員が居たことはあった、俺ともう一人とクリアな利用者が思わず吹いてしまった...
なお理解以前に言いたい事だけ言って聞きたい事だけ頭に入る会話通じるようで全く通じない存在だったのでそのまま平常運転
0705名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/29(月) 18:40:09.00ID:pH5T6x7k
「もう少しでお迎えが来ますのでお待ちください」
0710名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/29(月) 19:43:52.54ID:XEbEJAUH
糞認知が無限連鎖講してるのは許せないけどまだいい
落ち着いてる所にいつ帰るの?今日は帰らないの?と爆弾投げ込む軽度は絶許
0713名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/29(月) 19:50:58.36ID:pH5T6x7k
さてさて

4発目イってきます。
0714名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/29(月) 21:45:00.61ID:AWWIOQDL
>>700
行ける行けないは別にして「すぐ行きます」ならいいんだって。
まぁ実際コール重なったら待てない人を優先で、待てる人には「すみません、少しお待ちください」って言ってる
0717名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/29(月) 21:57:01.75ID:bNKu2Bxe
認知の帰宅願望はもう仕方ないで諦めてるが微妙にクリアな人だと疲れるわ
連鎖反応起こして地獄の門開いちゃうと退避するしかねぇ、可哀想なことに血管性認知で比較的若い人を職員だと思ったクソBBAが狂気に満ちた質問攻めして職員全員凍りついたわ
0718名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/29(月) 23:44:40.28ID:rM4rPdWl
うちの施設は帰宅願望には
「もうあなたはここに入居されています」
「家族と何月何日に来られてサインして入居されました」
「家族が面会に来られた時に帰りたいと伝えてください。自分達にはどうすることもできません。家族次第です」

と正直に伝えてる。余計な嘘重ねる必要もないし、事実を伝えてるから意外と認知症利用者もあしらわれてる感じがしないのか諦める事が多い。
0720名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/29(月) 23:50:39.91ID:ZgECdr9N
事実を伝えていたら「嘘つき。あなたは嘘をついている。逃げる」と徘徊後窓から脱走した人がいた
0721名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/30(火) 00:04:10.33ID:M5vE3TOo
基本事実言うがもう作話とせん妄全開の精神病併発してるのは何言ってもダメだし鍵も窓も開ける能力ないから好きにすれば?としか
今まで見てきた中で最強の存在だわ、個人差あるとはいえ同じフロアの前頭側頭型の人が可愛く見える
0722名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/30(火) 00:44:32.08ID:kzy/UAvf
認知症って本当この世で一番恐ろしい病気だと思う
食べ方を忘れるトイレの仕方を忘れるってなんだよ
0724名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/30(火) 00:47:06.71ID:M5vE3TOo
アルツの方は母数が多いから予防作やなんやら解明進んではいるそうだがな、逆にほぼ未解明な前頭側頭型が今後増えるんじゃないかと聞いた記憶がある
地獄じゃねぇか!
0726名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/30(火) 00:56:34.90ID:PuO82bEm
今でこそサマリーに〇〇型認知症とか書かれてるけど俺が働き始めたころは「老人性痴呆(認知症)」が殆どだったな
0727名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/30(火) 01:15:09.08ID:ce9VaVab
>>724
アルツハイマーはガチ認知症なのはわかる
だが他の認知症分類されてる脳機能障害は高齢者ってだけで認知症扱いだけど、メンタルヘルス分類するべきなものあると思うんだよね…
0729名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/30(火) 02:36:14.46ID:qV7TldrA
女子「これ何の薬ですか?抗がん剤?」
俺「睾丸?」
女子「・・・」
俺「睾丸?」
女子「それ私に何て言って欲しい訳?」
俺「すいません」
女子「で、何の薬?」
俺「知らん」

上司にチクられて怒られたわ
普段からセクハラ発言してたのがピークに達したようです
下ネタ封じられてどう接したらいいか分からない
0730名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/30(火) 03:54:29.55ID:RjNwTEas
さあ、後6時間くらいか
朝ごはん何食べようかなあ、食介中は正直未だに食べる気になれないのです、胃が痛い
0731名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/30(火) 04:03:58.37ID:mw5qhEl9
少々微熱で だるい
来月のシフトみたら夜明遅が4回ある
うち一回は夜明遅早
夜明遅夜明もある
0732名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/30(火) 04:04:06.61ID:FvLeEfba
「はよ死にたいわ」が口癖の利用者には「俺もですわ」で終わる
実際俺もこんな仕事しか出来ないのに70まで働かなきゃいかんとか考えると
ガチではよ死にたいし
0733名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/30(火) 04:06:52.50ID:umb3a7zb
警備員の夜勤は座ってモニター見て2時間に一回巡回15分するだけ
二人居るからモニターみながらラジオ聞いたり、交代で一人は休憩でスマホみたり勉強したり
ラクチンやったな
0734名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/30(火) 04:09:25.95ID:umb3a7zb
>>732
仕事は60で辞めるだろ

または自営業やれば?最悪自己破産してもデメリットは数年間借り入れやカード作れないだけだし
その期間は普通に働き金貯めて期間が終わればまた商売すればいいし
0738名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/30(火) 11:39:50.25ID:0KMZ1tSl
>>737
あ〜それ俺も思った
口腔内を清潔に保つ事はとても良い事らしいな
利用者よりも自分の口腔ケアせなあかん!
0739名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/30(火) 12:19:50.75ID:nJCelCot
今日は夜勤なんだが昼寝しようと思うが眠れん。
ペアの奴最悪なんだよなぁ。
by福岡県
0740名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/30(火) 14:12:40.36ID:UFK1eexc
俺も昼間に寝れない事多いから遮光カーテン買ったり市販の睡眠改善薬飲んだりしてる
それでも大して寝れないんだが
0742名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/30(火) 15:25:42.11ID:nTDQtc/2
給料と賞与入金確認、合計50万!

ニュースで見た今年のボーナス平均に、この2つを足しても届かないんだよなぁ…

やる気なくなったけど夜勤逝くわ、夜間排泄スキップして寝る。汚染あっても朝に帳尻合わせて、片付けておけば問題ないやろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況