>>548
プライドがあることは悪いことではない。
でも介護というものに陶酔すると、ふと利用者から予想外の発言をされることがある。
みんな「ありがとう」と言うけれど、実際に心でどう思ってるかは別問題。

俺があったこと。
部屋で手伝いしてるときには 「ありがとう」 連呼する利用者がいたんだが、
ふと部屋の横を通ったときに聞いたのは 「〇〇(職員呼び捨て)はほんと使えないわねぇ・・・」 などの暴言の数々。
当時はびっくりしたけど、まあ人間なんてそんなもんかと今はなんとも思わん。
ただ、心が純粋すぎる人が聞けば精神が病むだろう。
プライド持ってる人のほうがダメージがでかいよ。