X



介護士の愚痴スレ15
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/16(日) 12:57:27.43ID:WMBacx8J
ストレス解消に溜め込んだものを吐き出そう!

前スレ
介護士の愚痴スレ 8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1542322784/
介護士の愚痴スレ 9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1547340738/
介護士の愚痴スレ 10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1550321985/
介護士の愚痴スレ 11
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1554319907/
介護士の愚痴スレ 12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1559899275/
介護士の愚痴スレ13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1566892754/
介護士の愚痴スレ14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1575614011/


※ここは愚痴の一方的な吐き捨て場なので、「ざまーみろw」などの無意味な煽りは禁止です。
 ただし、愚痴が余りにも自分勝手だと皆からツッコまれます。
0900名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/13(月) 20:46:02.56ID:Kdm/7Ivl
>>897
○○組ってw
明らかに元ヤンで893にすらなれなかった落ちこぼれでしょ
本性はヤバそうだから深入りしない方がいいかもね

マトモな人なら労働組合を作るわ
0901名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/13(月) 20:53:06.59ID:hSnzD87y
そういうヤバさは感じないけど、派閥を作るのは好きじゃないから表面的に上手くやってくよ、どっちとも
0902名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/13(月) 21:02:54.44ID:F+uQhq4k
派遣さんが入ったんだけどあれしないこれしなないで職員呆然。
こういうのって雇用のミスマッチなの?
本人が首切られたがってるの?
0903名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/13(月) 21:20:44.67ID:ZOeKZYof
>>902
そういう契約で入ったなら当然でしょう
本人がやりたくなかったのか施設側がやらせたくなかったのかは謎
その仕事一つ一つはやっても良かった事でもなし崩し的に全部やらされるのを防ぐために契約でしないことになってる仕事は断るのが吉
0904名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/14(火) 01:01:54.93ID:me6VTtZc
>>888
ええやろ
無理したらアカンで 田舎住みやったら尚更な
感染したら人や家族まで即特定されて悲惨なことなるでほんま
0906名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/14(火) 01:26:04.31ID:zY5s1abH
【現実を受け止めよう】「日本人だけが重症例が少ない、死亡が少ないという事は有り得ません」カリフォルニア大学佐野俊二教授 ★ 4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586794483/

【安倍政権】自民党「働かざるもの食うべからず!自己責任!」の大合唱で休業補償を否定 ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586793248/
0907名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/14(火) 02:21:48.45ID:BCGbG11/
職場にキチ○イみたいなお局看護師がいるんだけど本当に頭おかしい

ある朝これまた頭おかしいパートBBAからキ○看護師が「朝食用のコップがないんですけど!」と出勤早々に言われたらしくて
「なんで出勤したばかりの私に言ってくるの!?」と機嫌が悪くなりブツブツ言ってたから、
「出勤早々に最悪でしたね。なんで(パートBBA)さん(キチ看護師さん)さんに言ってきたんでしょうね。コップは発注したので大丈夫ですよ。昨日の遅番が発注を忘れてたみたいですね...」と話しかけて仕事に戻ったんだけど、
その日の昼になんかキ○看護師の機嫌がMAX悪くなって「あかんあかん!!」
とファビョり出してまとも看護師1名を連行して休憩室に篭城(愚痴を言いまくる)※勤務時間内
そして数十分後に出てきたと思ったら「まだあかん!!!」と再び休憩室へ篭城。
後からまとも看護師に聞いた話によると
何故か朝の出来事の怒りの矛先が全て私にすり替わっているようで朝その場にいた人達もポカンだった

その他諸々の言動からグレーゾーンっぽい人なんだけど、
そんな人達って自分が怒っている時に関わってきた人(むしろ共感の言葉をかけてきた人)に怒りの矛先がすり替わる事あるの?しかも後になって。
0908名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/14(火) 06:14:40.58ID:qULAad5b
イクメン(笑)アピールしてくる中年デブPTがうざい。
他業種、 医師、公務員へのコンプレックス が醜い。
看護師に対しては闇を感じるレベルの対抗意識。
入居者に対しては、「自分医師と同等の身分だから」調で話してる。
0910名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/14(火) 09:58:55.32ID:+tVRk2bO
>>907
認知症とその周辺症状じゃないかな?
0912名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/14(火) 10:16:33.79ID:OVZoKqYD
色んな業種に休業要請出してる上で適切な感染防止対策講じながら事業の継続お願いしてるなら何かしら手当出してほしいわ。
0913名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/14(火) 10:30:22.75ID:l/Oz0DWC
なー
周りはみんな仕事休みになってしっかり休業中の給与も支給します言われても医療介護は休まず感染リスクの真っ只中で働いて何の給付もありませんとかアホみたいじゃん
0915名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/14(火) 11:38:41.91ID:+S73tGgW
しょうじゅの里鶴見 赤枝グループ。

社会福祉法人兼愛会しょうじゅの里鶴見(施設長:秋津 克巳さん、理事長:赤枝 雄一さん ) を1日で辞めた俺が来ましたw
https://download1.getuploader.com/g/jan_/36/resis%EF%BC%91.jpg
  
★俺→施設へ退職の意思を伝える電話(11月5日の朝)の一部
俺    : 退職させていただきたいと思いまして、急な話ですいません。
面接官 : それはどういうご理由なんですかね?
俺    : 初日に、人がいなくて夜勤明けの時にお風呂があったりが当たり前にあるよと言われまして・・・。
面接官 : それはどの職員が言ったんですかね?
俺    : その方(Aさん) に迷惑がかかるので、それは言えません。
面接官 : えっと、手続きとかどうします?進めないとお給料とかも出せないんで。全部書類(●)を出していただかないとまずいんですよ。

●書類はまだ提出していない。だから、給料もまだ受け取っていない。
 まあ、時効が2年間あるからね。

しかし、給料を受け取るのに、健康診断書が必要なんだな・・・初耳だわ・・・少し賢くなったわ。

皆のなかで、この施設に応募しようとしている人は、夜勤明けの風呂介助があるかどうか、確認した方がいいと思う。
俺は夜勤明けで疲労困憊の状態で、入浴介助は無理だわ。利用者さんに怪我でもさせてしまったら、責任が取れない。
ついでに求人票を載せておく。
ttp://www.akaedakai.com/recruit/tsurumi/kaigo_employee.pdf
0917名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/14(火) 14:50:18.72ID:BCGbG11/
まとも看護師曰くパートBBAの話題は一ミリも出ず全て私への怒り(しかも朝こんな酷いことを言われたとか本来パートBBAに向けるべき怒り)らしいから
マジでその可能性あるかも...
パートBBA関連の記憶が抜け落ちて私にすり替わっているのは明らかにおかしいしな
朝その場に他に人がいたのは本当に心強くてせめてもの救い。
職員がボケてるとか勘弁してくれよ...
0918名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/14(火) 22:11:43.55ID:ekNrEAyX
パワハラ施設長、今朝は
「あなたの!せいで!なんたらかんたら〜〜!!」とケアマネにファビョってた
その件と全然関係ないことを報告中の夜勤明けの申し送りの時に思い出した風でみんなの前で
一番やっちゃいけない注意の仕方よな
0919名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/14(火) 22:50:43.01ID:XUK3eMSd
>>917
老老介護の闇だな
0920名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/14(火) 23:22:59.79ID:XUK3eMSd
特養とか有料とかの入居施設でさ
職員がコロナ感染または疑わしい状態になったらたぶん自宅待機だけど
入居者がコロナになったらどうするんだろう?
感染してない職員が使い捨てガウンとかゴーグルつけて排泄介助とか食事介助するの?
二次感染したら労災おりるの?
0922名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/15(水) 00:02:17.19ID:BXAStCFj
【日本】女性、父親が発熱し保健所に相談「コロナの事ばかり考えているとおかしくなっちゃいますよ」→父コロナでした、そして死去
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586871819/

【日本】父親がコロナで死去→親戚や親しい知人ら「怖いからもう貴方に会えない」「お前の家には1年間行けない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586871555/
0924名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/15(水) 01:48:58.66ID:7tK4N59W
>>920
系列の施設の入居者が感染したけど、
入院しない(できない?)で施設にとどまっているって聞いた
ビックリしたよ。それじゃ職場もいつ感染してもおかしくないじゃん…
0926名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/15(水) 02:11:16.86ID:VV/TKu8n
【コロナ感染者の家を特定して嫌がらせ】

県内30人ほどの感染者がいる県です。
先日、市内でも初めて感染者が出ました。

私は市の発表があってから知ったので、翌日、園の送迎時に「感染者の発表があったね」と他のママさんに話しかけると、
「市からの発表がある前に SNSで情報回ってきたよ」「あそこの人らしいよ」
「家族が何人で、どんな仕事をしているっていうのも回ってる」と聞き驚きました。

数日後に、感染者の自宅近くに住む友人に連絡をしてみたところ、
「コロナ感染者の家の壁、落書きがすごいよ。窓も割られたみたいで補修されてた」
「もう住んでないかも、あれじゃ住めない」と言っていました。。

市の発表から数日の間に、住めなくなるほどに嫌がらせをされるのかと思うと、本当に怖いです( ; ; )
皆様の地域でもそのようなことが起こっているのですか?

https://women.benesse.ne.jp/forum/zboca040?CONTENTS_ID=t6lePWt6cl6smswswspXZOend4n3&;MESSAGE_ID=473000&SEARCH=no&TARGETPAGE=1
0927名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/15(水) 02:56:40.37ID:8t9c6+Ba
>>920
100%職員に感染するよ。特養のみんな。どうする?私はとりあえず絶対に休むよ
コロナはインフルエンザやノロとは違うからな
0928名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/15(水) 08:27:44.33ID:3Bv9hPKj
>>927
どう違うの?具体的に教えてよ。ソース付きで
0930名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/15(水) 09:16:42.73ID:S5WUDFaM
全員かかっちまえば隔離しなくていいもんな
0932名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/15(水) 14:14:23.68ID:K5uIY4UN
コロナ疑いで40病院が拒否
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000181854.html

インフルでもノロでもいざとなれば受診できる、薬がもらえるという安心感があるけど
今はPCR検査以前に、具合わるくなっても受診自体を拒否される恐れがある
この不安感、自分でなんとかしなくてはいけないという恐怖はやばい
おまけに運悪く亡くなってしまったら家族ですら死に目に立ち会えないという残酷さまでついてくる
0934名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/15(水) 17:18:43.53ID:aH9RKXE1
いま勤めている施設、4月に入っても内覧入れているのですがw
どういう会社なんでしょう笑笑
0936名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/15(水) 21:29:36.28ID:M/anJEfG
グルホ勤務で、98歳のババアAさん が夜間寝ないで、叫びまくり。

俺としては1秒でも早く死んで欲しいんだが、食欲旺盛なのよ・・・。

みんなの経験で、90歳代の元気な利用者が、ある日突然弱り始めて

そのまま死んでいった経験ある?

Aさんみたいに夜間寝ないで叫んでいるババアでも、弱って死んでくれるかな?

俺とし誤嚥で死ぬか、転倒して骨折して病院に行って欲しい。
0937名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/15(水) 21:47:36.41ID:CN8ZVu+i
>>936
認知症の人って基本的に長生きになるよ。
なんでかっていうとストレスがかからないから。
「我慢する」ということがないのでのびのび生きられる。
まああきらめろ
0938名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/15(水) 22:09:58.18ID:B+QBrXd8
家で認知症の面倒見てる場合は家族だから容赦なく口論しちゃうんですけど?
その場合は長生きはしませんか?
自分と言い争いになるともう死にたいよって必ず言ってます
死にたいのはこっちだよって自分も逆切れしてます
0939名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/15(水) 22:36:23.90ID:t2OrAAim
よく起きるのを拒否したり食事いらないという老人に対し別にいらないんなら食べさせなくてもいいんじゃないかって思うときあるわ
よく人権がーって言われてるけど食事がいらないってのはその老人の答えなんだしそれが続いてなくなったって言っても自業自得

なーんて考えたら虐待なんだろうな

一番理想だけは特養のユニット型だと思うわ
まず介護職がご飯炊きは当然も場所によっては味噌汁までも作らせるからね。老健でご飯炊きさせる施設はまーブラックそのもの
あとはショートなんて地獄。翌朝7時まで仕事させておいて休み扱いがイミフ(絶対体壊す)
0940名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/15(水) 22:58:26.61ID:DXpzZXUK
【新型ウイルス】「自宅待機要請」も出勤しサ高住で看護サービス…愛媛で40人目の感染確認
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586947292/
愛媛県は15日、新たに松山市で1人が新型コロナウイルスに感染しと発表しました。
県内の感染者は40人となりました。

感染が確認されたのは松山市の50代の女性会社員です。

この女性は、松山市のサービス付き高齢者住宅「アルファリビング」でサービスを提供し、
今月2日に感染が確認されていたスタッフの同僚。
3日の検査では「陰性」でしたが12日に発症し、再検査して感染が確認されました。

この女性は3日の検査で陰性となった際も、濃厚接触者として自宅待機を要請されていましたが、
仕事を休めないとして7日まで出勤。入居者への看護サービスを行っていたということです。

本社のあなぶきメディカルケアは「施設を閉めることは考えてない。
経緯や対応については今後発表する」としています。
4/15(水) 15:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-00000005-ebc-l38
0941名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/15(水) 23:05:19.71ID:XBBFqnI/
>>939
「食事要らない」って言う利用者に対して食事介助を中止する時は「自分が楽をするために虐待していないか」
食事介助を続ける時は「自分の満足感のために虐待していないか」
常に自分に問い続けろってケアマネ研修か認知症介護実践者研修かどっちかで言われた
勿論普段はしていない
0942名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/15(水) 23:59:52.37ID:eQ9Lcyld
入居者の希望を通し過ぎるとすぐ死ぬから難しい

本人の意思表示を記録に取って、家族の了承を得て、医療やら法律やらにも抵触しないように配慮して

でも結局は、基本末長くダラダラ生き続けてもらって利益を得るシステムだから
余計な労力かけて早死にされると施設としては割に合わない

入居者の希望を通すよりも、家族の願望を重視してそれなりに長生きしてもらった方がクレームも出ないし
ヨウカイ5で、寝たきりで、エンシュア飲んどけばそれなりに栄養とれて、褥瘡もできなくて、全て時間排泄でコールなどもなく、トランスするにも重すぎない

そんな方々を量産する事で職員の負担を軽減し、家族に満足を与え、施設の利益も安定する

もうねQOLとか絵空事だろ
好きなように生きたいなら、生活の主導権を渡してはいけない
野ざらし無縁仏で生きるしかない
0944名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/16(木) 03:40:02.71ID:oSTEyZiv
虐待に対しての隠蔽体質は何処の施設も同じなのか?管理職が見て見ぬフリも当たり前?
いくら絶望的に人手不足とはいえ、虐待してるゴミがフロアリーダーとかどうなのよ
スタッフが続かない理由もそのゴミのせいなのは明白なのに
0945名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/16(木) 09:11:56.54ID:dWz8nOup
>>942
てか看護師からも注意くるし。
水分採らないからといって摂取少ないと 「なにこれ!!」 って言われるしな。
でも俺はその人がそうしたいっていうんだからいいと思うけどね。

亡くなった人結構見てきたけど、「食べたくない」ではなく「受け付けない」なんだよ。
もう体が最後になると受け付けなくなるだけ。
よく元気だった人がいきなり食べたくなくなるときあるんだけど、それがもう亡くなるかもしれない合図。
ちゃんとそういうのは決まってるみたいだよ。

>>939
起きることを拒否は褥瘡発生の観点からもダメだと思う。
寝たきりになっても体交、離床することには意味ある。
それができるともう回復不可だからね。
0946名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/16(木) 09:37:13.93ID:NNI9LC7r
認知症バリバリでも可愛いタイプの人なら許せるが、周囲や職員に当たり散らすタイプの人は本当に早く天に召されてほしい
普通の会話が出来ずに突然怒鳴り散らしたり、訳の分からないことを言い出して他人を怒らせたり、害悪でしかない
世間のコロナウイルスもああいう老人だけ苦しめてほしい。あの人がさっさと天国に行きますように
0947名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/16(木) 10:00:03.58ID:PukPHZM8
>>936
うちの利用者かと思った 
周りの迷惑だし、そもそもよそから追い出された人
もう耐えられないと上に訴えた
積極的に連れ回し、看護師も医師に上申し薬を増やしてくれた

だけど自分は体調崩し、もう1週間休んでる 対応困難な利用者を入れたせいで職員の精神が壊れた
これに懲りてほしい
0948名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/16(木) 11:17:47.51ID:SBn/Bw2Y
あ〜〜 クソ看護師のせいでインシデント書くハメになっちまった
なんで中途半端に手伝うんだよぉ
リズムが狂ってミスを誘発するパターンまんまじゃん
0949名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/16(木) 12:15:35.14ID:N6xG96zr
>>945
高齢者の意思を一番感じとれる立場にあるとはいえ、決定権は介護職員にはない。
何をするにしても最終決定権は高齢者本人ではなく家族にあると思っている。
本人が「食べたくない」といっても家族が一日でも長く生きていて欲しいと願い、
施設が家族の意向を受託したならば、介護職員はその意向に従うのが仕事。

体が受け付けない。本人が苦しまないケアとは何か。
それを家族に説明し、理解納得させるのが看護師の仕事、だと思っている。
0951名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/16(木) 13:08:20.73ID:N6xG96zr
具体的なケア内容は介護職と看護師が共同で考えるけど
それが家族の意向にそぐわない内容だった場合は
看護師からの言葉のほうが説得力をもつ。

すくなくともウチの施設では「しない・させないケア」のときほど
医学的根拠のもと看護師から説明している。
0952名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/16(木) 15:11:45.14ID:vg4f7Ue1
発見・ありのまま報告が介護の仕事だからなぁ
家人やケアマネに説明報告等は施設によるかな。看護が不在グルホなら介護になるし、想像すればわかるから別に噛み付くところでは無いかな
0953名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/16(木) 15:48:34.41ID:dWz8nOup
>>949
ちなみに 「だから食べさせなくてもいい」 という話じゃないからねあれ。
そんなことしたら怒られるに決まってるし。(笑)
あくまで俺の本心から言えばそう思うってだけ。

食べられなくなれば家族集めて緊急ケアカンファレンスとか開くでしょ。(ここでほぼ看取り対応)
そこで意思決定すりゃいいし。
無理に食わせると誤嚥のリスクもあるからな。まああくまで気持ちだ気持ち。
0954名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/16(木) 18:11:28.72ID:bCMh+LEP
>>951
どんだけしても理解しねーやつは理解しねーよ。
たとえば、誤嚥リスクありでミキサー食になってるのに可愛そうだからって家では固形食食べさせてる家族とかな。
家族曰くミキサー食は食べ物じゃないらしい。
0955名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/16(木) 18:52:10.26ID:qEaNAs/l
>>946
そんな人のためのリスペリドン
0956名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/16(木) 18:54:02.49ID:qEaNAs/l
>>948
うまくかわせよ
ここは大丈夫です!よそがきっと大変なので助けてあげてください!
とか言っとけよ
0957名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/16(木) 18:58:49.65ID:qEaNAs/l
>>950
説得させるには医学的根拠とか論拠が必要なんだよ
誰が言うかでも信憑性は変わるし
医師の資格のある介護士だったら、医療情報説明からの説得もさせてもらえるんじゎね?
0958名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/16(木) 19:04:00.46ID:JbV6cwvk
明日が峠になると思いますと伝えた家族が持ってきた物が
ケンタッキー・フライド・チキンだったことある
母が好きだったものなんですって
0959名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/16(木) 19:50:56.13ID:2ruamngN
介護職員は辞めました
0960名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/16(木) 20:16:59.14ID:Fbevr/on
従来特養の頃、すごい口うるさい家族がいた。食事以外寝たきりで、少し握っただけでアザできる拘縮すごい利用者。
食事は口開けない。毎日昼間家族が来て食介してたけど、スプーンねじ込んで食べさせてた。
洋服が少し汚れてるとクレーム、肌着が見えててもクレーム、自分が来た時に起こしてないと放置されてるとクレーム。
とにかく毎日来てはクレームつけまくってて、有料老人に行けと勧告出したらキチガイのごとく弁護士に言うだのわめいて、結局退居となった
0961名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/16(木) 20:18:55.54ID:IvHbmyw1
>>960
退去後が気になる
0962名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/16(木) 20:29:06.69ID:ZiJQZjnU
【安倍首相】国民1人当たり10万円給付 1世帯30万円給付は見送りへ ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587023115/

【政府】1人あたり一律10万円支給へ 減収世帯30万円取り下げ 財源は4兆円→12兆円 赤字国債増額
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587033644/

10万円一律給付に賛否「本当に必要な人にとっては足りない」「なぜ10万円なのか」「喜んで良いのかわからない」「マスクより良い」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587032485/

【速報】国民1人当たりに10万円給付、支給は早くて8月からwwwww【先手先手】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587031858/

【は?】経済団体「10万円給付は電子マネーがのぞましい」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587035517/

【だまれ】経済団体「10万円給付は電子マネーがのぞましい。消費に活用されることが重要だ」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587035573/
0963名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/16(木) 20:42:04.02ID:FwrD2De4
以前働いてた小金井の老人ホームで入居者が喫煙してる所をふと思い出しまして、
他所の老人ホームで介護士やってる親戚にそれ言ったら「あり得ない」「信じられない」と言われました。
何でも老人にタバコ吸わせるなんて事しないさせないようです。
もしかして入居者がタバコ吸える老人ホームって珍しいのでしょうか?
0964名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/16(木) 20:43:55.10ID:+x2ZqrRx
介護士であることをお互い知ってるのですね
良い親戚関係ですね
自分なんか恥ずかしくて言えませんわ
0965名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/16(木) 21:38:15.18ID:t4YdYg76
福岡県
・最前線でリスクと戦ってくれている保育士の方には1人ずつ給付金を支給します
・福祉施設は施設毎に給付して赤字の補填に使って下さい


死ねよ
0966名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/16(木) 22:17:25.82ID:YJivSFmL
コロナでいろいろと神経使うわりに
ショートステイが爆死してるので夏のボーナスには期待できないという実質減給
0967名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/16(木) 22:33:44.67ID:dWz8nOup
>>963
タバコどころか酒も許可でれば可能だろ。
入所してる人も絶対に認知症ってわけでもあるまいに。
施設によっては絶対禁止もあるだろうな。
0969名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/16(木) 23:06:33.34ID:aji90Pg/
>>963
以前いた(死んだ)利用者が元気だった頃は夜寝る前にタバコ吸いたいって言うので、外出て入り口のところで一緒にタバコ吸ってたなぁ。

あと、100mlか150mlか知らんけどちっこいビール飲んでいた利用者もいるわ。
0970名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/16(木) 23:10:44.19ID:EZ6cyN1l
【新型コロナ】神奈川県内で56人感染 幼稚園、病院、GHで相次ぐ 1人死亡
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587045733/

横浜市では20〜90代の男女23人の感染が確認され、70〜90代の会社員、派遣社員、無職の男女計4人が重症。うち2人は、感染が公表されている40代の女性介護士が勤務するケアハウスに入所している。
0971名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/16(木) 23:33:37.54ID:Q8wTeMke
俺は介護士じゃないけど、昔、北九州門司区の桑の実とか言う介護ホームにヘッドハンティングされた姪だ。

その社長は顔面からブラックのオーラが漂うデブババア。
用務員って条件で雇った弟をメンヘラになるまで最悪な条件で介護士としてコキ使うクズ。
看護師居ないのに、薬の管理も平の介護士だよりの無能。

専務はババアの息子。
仕事もしないで親の七光りで威張り散らすクズ。

スタッフも利用者もクレームわんさか。
その後始末を親父が全部担ってた訳だ。
毎日、夜勤勤務でね。

そりゃメンヘラにもなるわ。

んで、ウチが内部進入して職場環境変えようと思ったんだが、
話をする事すらままならず、無視。

親父、メンヘラのまま。

どうしてくれるんだ?
労災の保証はねぇのか?

裁判起こせば勝てるか?

しまいにゃ、こっちが金出して買った墓を横取りする気、満々だし。

じいちゃんの見舞金、くすねる事に飽きたらず、まだ、金目の物の無心ですか?

どこまで厚かましいねん。

こっちはこっちで無理ゲーの人生を真面目に送ってる。
あんな冷酷非道な親子に恵む金など無いわ。

散々、ピンはねして、親父から金儲けしてんだろ?

マトモだった親父を返せ❗️

親父はお前の奴隷じゃない❗️
0972名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/17(金) 00:21:27.15ID:dse8yic/
俺が勤務1日で退職した施設なんだが、介護職員の退職者数18人、多すぎワロタwww

俺の行動は正しかったようだなwww

https://www.kaigokensaku.mhlw.go.jp/14/index.php?action_kouhyou_detail_024_kani=true&;JigyosyoCd=1470102219-00&ServiceCd=510#title06

しょうじゅの里鶴見 

赤枝グループ。

社会福祉法人兼愛会しょうじゅの里鶴見(施設長:秋津 克巳さん、理事長:赤枝 雄一さん ) を1日で辞めた俺は正解だったようだなw
https://download1.getuploader.com/g/jan_/36/resis%EF%BC%91.jpg
0973名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/17(金) 00:22:56.85ID:sga7Hjm5
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020041601002054.html
介護260施設が休業、7都府県 デイサービスやショートステイ
2020年4月16日 21時27分

新型コロナ特措法に基づく緊急事態宣言の先行7都府県で、
高齢者が自宅から施設に行く通所介護(デイサービス)や短期宿泊(ショートステイ)の
260事業所が休業していることが16日、厚生労働省の調査で分かった。

サービスを受けられなくなると、高齢者や自宅で支える家族への影響は大きい。
入浴や食事など家族の負担が増え、高齢者自身も外出機会がなくなり体調を崩す恐れがある。
緊急事態宣言の全国への拡大により休業する事業所が増加しそうだ。

自治体別に見ると、東京都74、大阪府43、千葉県41の順。
休業の260事業所が7都府県のデイサービスなどの事業所に占める割合は1%程度。

(共同)

https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2020041601002095.jpg
0974名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/17(金) 00:25:51.53ID:sga7Hjm5
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041601260
通所・短期入所型で休業大幅増 介護施設、緊急事態宣言7都府県―厚労省
2020年04月16日22時37分

厚生労働省は16日、政府の新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言が出された
7都府県の介護施設の休業状況調査結果を公表した。

利用者が日帰りで通う「通所型」と、「短期入所型」では、
休業施設が宣言前の114カ所から260カ所に大幅に増えた。

260カ所のうち、255カ所は理由について「感染拡大防止のための自主的な判断」と回答。
「都道府県の要請」は3カ所、「学校などの休業に伴い人手不足となったため」は2カ所だった。
0975名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/17(金) 00:52:28.81ID:sIe4AvaB
姪?
弟?
親父?

どれよ?
0976名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/17(金) 00:56:51.64ID:igDbVjjY
施設 まさか食堂で食事させていないだろうな
各部屋へ運ぶウイルス感染対策
0977名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/17(金) 04:21:34.55ID:R/GrwfIY
>>950
あんた世の中分かってないねぇ…介護士の言葉を本心で重く受けとる人なんていないよ
あんたが逆の立場で偏差値30台低学歴底辺職の人間の言葉を信じるか?
0978名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/17(金) 04:30:23.84ID:R/GrwfIY
>>951
そういうこと。誰が言うか、肩書きは何か、資格は何か、それで言葉の重みが変わるのは社会の常識。そんな当たり前のことすら理解できない介護士は多い。最下層に集まる人とはそんなもん
0979名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/17(金) 06:15:35.34ID:EVhSM4is
そりゃ婚活でも職業欄にも“医療関係”なんて平気で書いちゃうんですもの
いやいや、あなた単純労働のブルーカラーじゃないですか ってw
無駄にプライドと意識だけは高いからホワイトだと思い込んでるのよね
ほんっと恥ずかしいわぁ
0981名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/17(金) 07:13:45.77ID:fjyfNABm
仕事もしないでレジ打ちやコンビニで働く人達馬鹿にしたり
生産性のある製造関係の仕事を見下す会話してみんなで笑ったりね
あと保育士の仕事を自分たちより下に見てることにも驚いたわ
0983名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/17(金) 08:49:46.56ID:swtiLln3
>>980
これが医療職気取りのオバ福いるんだな〜
何がどうなったら介福レベルでそうなるのかw
資格名からして介護、福祉職だろうに
無意味に医療職と軋轢生むバカいるよ
0984名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/17(金) 08:53:06.71ID:swtiLln3
>>981
保育士は先生と呼べても介福をそうは呼べないな絶望的に世間知らずで身の程知らず。意識高い系の拗らせバカは厄介
0985名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/17(金) 09:13:11.27ID:7M4gGhIr
保育士はともかく実際いい年こいてコンビニやレジ打ちのバイトしてるようなのは人間のクズだろ
正社員ならまあ許す
0986名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/17(金) 09:23:30.90ID:7M4gGhIr
まあ、製造業なんかむしろ一部は上級国民だと思うが
実際某片田舎では
日立=ボーナス6ヵ月
京セラ=ボーナス5.5ヵ月
デンカセメントボーナス5ヵ月
この3つの工場のうちどれかに新卒入社したら勝ち組というか
飲み屋街なんてこいつらいなきゃ倒産ラッシュになるみたいな風潮があるぞ
日立なんて平社員で年収1000万近くになるわ退職金3000万出るわ年金月額28万で持株やら財形やらの金利と合わせて…家族も遺産目当てにホクホク顔で面会に来てるなんて奴らだし
俺が時間巻き戻せるなら工業高校から日立入るね
0987名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/17(金) 09:24:35.63ID:Z5h26XKX
副主任新しくなってから仕事グダグダ責任押し付け多すぎ
副主任が許可した事を翌日主任が取り消すとか日常茶飯事
0988名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/17(金) 09:37:59.79ID:7M4gGhIr
工業団地周りとかテッカテカのベンツやらレクサスやら家と職場の往復で何台も見かけるしな

あと、おまえら気づいてると思うが毎週面会にくる家族なんて大体が金持ち老人の家族だろ
人望は金で買えるし立場があれば羨望の眼差しを貰えるんだよな。そこに優劣があるから当然上下が生まれるわけ
結果的にレジ打ちやらコンビニやら誘導員なんて見下されるわけで
0989名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/17(金) 09:43:56.05ID:JwK1hobI
でもレジ打ちやコンビニ店員はおばさんパートや学生が多いし
他人の糞尿処理したりしないからね
それに国の定めた単純労働者ではないから

■介護職は単純労働

11月2日の閣議決定された改正入国管理法案は、これまで高度な専門職に限られてきた外国人労働者の受け入れを、
いわゆる単純労働分野にまで拡大するという大きな変化をもたらすものだ。

まず「特定技能1号」という新しいカテゴリを新設して広く受け入れる予定だが、
この1号に入る見込みだと言われている農業や漁業、介護、建設、造船、宿泊 など14職種

「特定技能1号」= 単純労働

11月2日 閣議決定
https://www.news-postseven.com/archives/20181209_817300.html?PAGE=1#container
0990名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/17(金) 09:58:13.97ID:7M4gGhIr
介護はまだ目指して入ってくるお馬鹿な新卒もいるけど
レジバイトやらコンビニ店員なんて時給800円で汚い客にいじめられクレームもらって上司に咎められて反省文書かされ店の入り口に貼られて
誰も好き好んでやる仕事じゃないし誰一人目指さんだろ
むしろ【ああはなりたくないな】の筆頭格だろうな。誘導員よりマシだけどさ
つまり、一般的にああはなりたくないなって仕事をしている人達は…
0991名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/17(金) 10:02:20.53ID:y6M83sEw
>つまり、一般的にああはなりたくないなって仕事をしている人達は…

介護職員の自虐ネタですか?
0992名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/17(金) 10:41:05.71ID:PN0ktbso
責任ある仕事したくないけど、少し働いて気晴らししたいってコンビニやスーパーのレジで働く主婦は多いよ。一日中の重労働無いし時短勤務しやすいし融通効くし。むしろ勝ち組。
0993名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/17(金) 10:49:35.41ID:PvmUYXP7
コンビニは割りに合わないと思う
やること多すぎる
そしてどっちも今のご時世だときつい
0994名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/17(金) 11:09:06.37ID:I6v6Xdg+
>>977
ていうか医療的な説明って普通に看護師からするよな。
俺の施設では事故とかでケガしても、直接は看護師が説明するようにしてたし。
医療的な観点からの話を介護からすると、誤った認識を持つ危険性があるだろ。
ちゃんと仕事は分けてやってりゃプライドうんぬんの問題じゃないぞ。
0995名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/17(金) 11:36:09.42ID:swtiLln3
>>994
普通はそうだよ。役割分担。でも、その常識が通用しない勘違い系医療職気取りのオバ福はけっこう多い。
医療職が介護士を嫌う大きな理由の1つ
いるんだよ。存在感、優位性を示したい突っ掛かってくる低次元の馬鹿が。
0996名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/17(金) 11:50:40.46ID:c1y55NSD
勤続年数長いオバヘルなんかは先に入職してるほうが目上の人間って感じで振舞ってるからな
施設長や看護師なんかにもあとから入って来た人には威張ってるわ
てめーより勤続年数長い異動して来た人にさえ新人扱いで接してるわな
0997名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/17(金) 16:32:00.02ID:PN0ktbso
旅行行きたいなあ〜春に海外旅行行く予定だったのになあ〜自宅待機にもならんし10万貰えないし損だなあ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況