X



介護施設の看護師のレベルの低さにはうんざりする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/04(月) 22:48:50.78ID:Cgo+0LI6
アイツ等、何であんなに上から目線なん?看護の資格あるから自分が偉いとでも
思ってんのか?大体、病院と違い救急対応、処置はほとんどない。やることも
ほぼバイタルチェックと摘便と褥瘡や内出血の処置だけ。医療行為なんてほとんど
していないにも関わらず、「私は看護師なんだからね」みたいな高飛車な態度

以前に病院の友達が「介護施設の看護師は病院では使い物にならない無能
でプライドだけは高い糞の吹き溜まり」って言ってたけど納得できるわ
0003名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/04(月) 23:10:36.24ID:Cgo+0LI6
そうだね、ただ病院の准看の方が優秀に思えるわ。そもそも介護施設って40代半ば
以降のおばさんばっかだし。この世代って今と比べて看護学校への入学も容易で
実習や国試なども優しかったそうだしそらタチ悪いわな。中でもその世代の専門卒の
地雷率が高い。確かにうちの施設のナースで大卒はいないし若い子は全く来ない

今は専門も入試も実習も国試の難易度も上がってるみたいだしわざわざ老人施設に
若い子は来んわな。そんで優秀なベテランナースは病院勤めで介護施設は、病院を戦力外にされた無能看護師の墓場だろ。こんなのに偉そうに指示されたくねえわ
0005名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/04(月) 23:20:20.72ID:Cgo+0LI6
バイタルチェックや軟膏塗ってガーゼ張るくらい俺でもできるわ。劣ってるとかじゃなくて
やることがそれほど違わないのに高飛車な態度取るなっての。こっちがミスした時とか
ならわかるけど普段から見下した態度されたら頭にくるぜ。別に心の中で見下してようが
構わんけどあからさまに態度に出すとか。「お前等なんて病院のICUはおろか内科ですら
ロクに働けない無能のくせに」と心の中で毒づいてるわwww
0008名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/04(月) 23:29:56.21ID:Cgo+0LI6
大違いならその資格を存分に発揮できる場所で働いたらどうだ?
俺は看護師自体は嫌ってない。介護施設の看護師が大したこともしてない
くせに偉そうなのがムカつくだけ。大体中年以降の看護師は看護師になるための
ハードルが今より低かった。今ほどの難易度も社会的価値も無い。資格を取りやすい
時に取った出来損ないが介護施設に流れて調子乗ってるからな
0010名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/04(月) 23:33:37.01ID:Cgo+0LI6
病院でも働いた経験あるけど、看護師のレベルの差は歴然としてたよ。病院でも
厳しいおばさんナースはいたけど無駄に高圧的だったり理不尽なこと言われたことはない
介護施設はそれに比べ・・・まあ看護だけじゃなくCWのレベルも低いけどさ
0012名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/04(月) 23:41:30.44ID:Cgo+0LI6
>>11
取る気もないが。俺は介護施設の看護師は糞が多いって言ってるだけだ
0013名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/04(月) 23:47:25.77ID:XQUoxt7/
だからその看護師より遥かに劣るのがバ介護士だって言ってるの
介護士が看護師のレベル語るとか何の冗談だよ
0014名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/04(月) 23:49:43.42ID:XQUoxt7/
介護士なんてインシュリン注射すら出来ないしまともに吸引もできないしじょくそうの簡単な処置すら出来ないんだぜ?馬鹿にされても仕方ないじゃん
0016名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/04(月) 23:52:38.11ID:iTH1fgVE
馬鹿にされるの嫌なら勉強して看護師取った方がいいぞ。
ケアマネ取っても社福取っても所詮は介護士。
看護師より遥かに下。
0017名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/05(火) 00:17:18.25ID:+gX0lGsX
病院勤務と介護施設だと看護師としての業務はかなり違う。責任も求められる
レベルも雲泥の差。それは事実だし、質はやはり病院に劣る。お世辞にも優秀とは
言えない看護師はそういう所しか就職できないから質が悪いのは仕方ない。
0018名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/05(火) 00:40:35.91ID:bvZVtzz+
病院の看護師が「介護施設の看護師はレベルが低い」って言うならまだわかるけど、介護士がそれを言ってるからおまえが言うなって言ってるだけな
それに介護施設の看護師って、結婚出産で病院を引退したあとに、家事子育てしながら復帰って人も多いし、無能だから介護施設で働いてる人ばっかではない
0019名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/05(火) 00:50:25.34ID:n7YGtUeK
病院の看護師が介護施設の看護師なんかは
使えないってよく言ってる
実際そういう話は聞くしそういう愚痴のスレや書き込みあるよ。看護師が愚痴ってるので
0020名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/05(火) 09:09:37.12ID:dRz4i+L3
病院で勤務できないようなレベルの低い看護師が介護施設だと無知な介護士相手にドヤ顔できるからプライド保つのにもってこいなんすよ
たまにちゃんとしてる人もいるけど変な人も多いよ
0022名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/05(火) 18:32:40.71ID:DoLCRcW3
病院勤務の看護師が介護の看護師を馬鹿にするのは分かるよ
でも、介護士が看護師を馬鹿に出来る理由、批判する理由は何一つ無いだろ

存在価値も含めて、全て下回ってる介護士
自分が普通だとまだ思ってるの?
散々、競争社会で連戦連敗して介護まで落ちて来たのに、無自覚な奴だな
0023名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/05(火) 18:46:48.03ID:WzNj+eKO
社会福祉士だけど、看護師程度に偉そうにされるとぶっ飛ばしたくなるが?
0025名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/05(火) 19:06:34.31ID:WzNj+eKO
最下層になってるのは、国の匙加減だけだわ。保険診療のおこぼれで食えてるだけの
補助者が医師の威を借りて偉ぶってんじゃねぇよ。
0027名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/05(火) 19:12:29.76ID:WzNj+eKO
だから匙加減一つだって言ってんだろ。文盲野郎
0028名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/05(火) 19:14:37.12ID:WzNj+eKO
ドアホの准看の甥っ子を看護学校に入れてやったからよ。面倒見とけや。
仲間意識だけのピクミン共が
0030名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/05(火) 22:52:14.89ID:ML2Usp+z
>>22
`看護師の資格持ってりゃ介護士より優秀とかお前は資格の肩書きでしか人を見ない馬鹿だな
性格悪い看護師、無能な看護師が批難されるなんて当たり前。使えない性格悪い看護師なんて
社会的に見たら何の価値も無い。性格の良い優秀な介護士の方が社会には必要だよ

そもそも看護師の社会的地位が上がったのは最近だからな。今は学校に入学するのも大変だけど
中高年以降の世代なんて女土方なんて言われてた世代。大学はまだしも専門なんて余裕で入れた
無能にもイージーモードで看護師資格取った糞ババアどもが介護施設に流れ込んできてるだけ

別に同じ看護師でなくても事務でもPTでもOTでもCWでもDrでも病院と施設経験してる奴なら施設の
看護師が病院に比べいかにぬるま湯な環境か余裕でわかるっての。別にそれでいて謙虚に仕事に
励んでくれたら何も言わないけど無能の分際で偉そうだから批難されんだろ
0031名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/05(火) 23:08:38.92ID:ML2Usp+z
急変処置、応急処置ほぼなし、点滴、注射、吸引すらほぼなく、やるのはバイタルチェックやら
褥瘡の処置、摘便がほとんど。それでいて横柄な態度取ってりゃ煙たがられて当然だろ
病院の準看のがよっぽど使える。病院で戦力外通告受けて介護施設来るならちょっとは謙虚に
振る舞えっての。中年以降の専門卒ババアのナースはホンマに地雷多いわ
0032名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/06(水) 00:07:16.92ID:aD18V6CE
看護師
別名 ナース 、 白衣の天使

介護士
別名 底辺 、 尻拭き職人
0033名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/06(水) 00:09:38.03ID:ltK9uFu3
看護師の免許あるなら病院や医療センターとかクリニック行けばいいのに
何で待遇が一番悪く医療行為の少ない介護施設に来るかって話
その答えは誰でもわかってるけどあえて言わないだけwww
0036名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/06(水) 00:41:43.66ID:xyLVGWhn
病院だと看護師が主戦力だから多少傲慢でも許せるが施設は介護士が主戦力だからな。
大した仕事もしないのに調子乗るなと。口だけ偉そうな事言いやがって働けハゲが。指示だって誰だって分かりきった様なことしか言わないしな。そもそも看護師でなきゃできない指示はない。医師がした指示を降ろすだけ。
で、いざ何かあるとあたふたして使えやしない。
施設の看護師なんてこんなんばっかり。
看護師というか准看だしな。

しかし彼女達は資格があるのだ!
ヘラヘラして我慢するしかない!
諦めよう!
0037名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/06(水) 14:02:25.69ID:MdYtoIep
>>36
行事企画したり、人事配置の指示とか管理職やWCに全部押し付けていつも同じ
ことしかしないからね。しかも医療行為とは程遠く大したことしてるわけでもない。

全部任せておいて文句だけは言うっていう。口先だけで全く融通聞かないし臨機応変さがない。
そもそも医師の指示を受けて従ってそれをCWなどに言ってるだけの分際でトップ気取り。
アセスメントもなく既往歴や服薬をケアプランに書き込むだけ。だから想像力、判断力が無く
情報精査してポイントを伝えたり書き込むことが全くできない。病院で戦力外になったから
こういうとこでしか威張れないんだなって呆れてるよ。そもそも介護施設じゃ主役はWCなのになw
0038名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/06(水) 14:08:34.47ID:MdYtoIep
WCじゃなくてCWだった。もう諦めてるよ。大体いい歳したババアに注意したとこで
いまさら更生なんてしない。無駄なプライド保つために精々虚勢張っとけよと心の中で笑ってるw
0042名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/06(水) 22:07:24.70ID:4hWLFUz0
>>40
施設勤務の看護師のが負け組だろ。最も低賃金で医療行為の少ない現場に来る時点で
介護主体の現場で病院では使い物にもならんポンコツを受け入れて
やってんだからむしろ感謝して謙虚に振る舞え
0044名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/07(木) 00:36:41.65ID:i54+rm4h
確率の問題でしょ、そりゃ病院でもレベルの低い看護師はいるよ
ただ介護施設の看護師の方が低レベルな看護師の割合が遥かに高いっていうのは事実
ヌルいもん本当に。病院のICUなんて緊迫した戦場だからね。同じ看護師でも差は歴然
0045名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/07(木) 00:49:41.27ID:95XCJ573
誰も施設の看護師がぬるいってとこは否定してないんだよ
>>42みたいな勘違い馬鹿介護士が言ってるからおまえが言うなって話なだけ
早番、遅番、夜勤、うんこ処理こなしてる最高の負け組の介護士より、日勤のみでぬるい仕事してそこそこ稼げる看護師の方が負け組なんだってよ
0046名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/07(木) 02:24:52.31ID:DJmpy+5X
ぬるく日勤だけやって介護士の夜勤込みの給料より多くもらってるんだから介護士から言わせりゃ勝ち組やん
0047名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/07(木) 04:01:30.67ID:SKlWRJki
>>1
介護施設の看護師は確かに医療施設では使い物にならなかった、医療の世界では落ちこぼれ

でも、それも含めた上で介護職ごときにレベルが低いと言われるほどレベルが低くはないし、給与、責任、加算の全てが違う

なぜ介護職の人は加算や法律、社会の仕組みを知らないのに自己主張が強い人が多いのだろうか?

介護職よりは看護師の方がはるかに勉強もしてきてるし、資格取得までの時間、労力、費用もかけている
介護職が底辺職と言われるのは何故ですか?
誰でも働けるのは何故ですか?
給料が安いのは何故ですか?

自分が努力して来なかったのを棚に上げて看護師の文句を言うのは筋違いですよ
もう少し世間を知ろう。そして身の程わきまえて
0048名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/07(木) 10:52:35.95ID:i54+rm4h
身の程も何も資格持ってりゃ偉いわけではないでしょ。ヤブ医師は容赦なく
批判される。看護も同じこと。資格取得がゴールではない。取得した後の働き方で
真価が問われる。介護士は看護師を批判できないなんて看護を神聖化しすぎ
0050名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/07(木) 16:23:22.71ID:AXGJDY1h
>>48
批判はいいが
介護の底辺は作業量で批判してるからな

仕事した事が無いから作業量でしか判断出来ないボンクラばかり
0051名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/07(木) 16:54:21.03ID:AXGJDY1h
思うんだが
介護したく無いが渋々やってるんだろ
だったら看護に移ればいいのに
0052名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/07(木) 17:43:26.01ID:EQipATwf
>>50
誰が見ても介護と病院の業務が全然違うことくらい一目瞭然だろ。それに
介護とか関係あるか。医者だって患者の立場にしろ、同僚の立場にしろある程度
付き合っていけば性格や能力はわかる。やることやって謙虚に仕事してりゃ
いいんだよ。使えない糞ナースほどお前みたいな戯言ほざくからなwww
0053名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/07(木) 18:03:02.27ID:EQipATwf
>>47
今は大学はもちろん、専門でもそれなりの学力や適性求められて学校入るのも難易度
高いけど昔はそうじゃなかったんだけどね。今の40代半ばより上の世代は専門とか容易に
入れた世代。しかも実習も国試も今ほど難しくなく、看護師の社会的地位が上がったのは
最近のこと

施設を色々まわったらわかると思うけど20代30代くらいの若い看護師、全然いないだろ?
40代以上の専門卒しか介護施設にはいない。この事実が何を意味するかわかるだろ

今、施設で偉そうにしてるババアナースなんて今の時代で学生なら学校すら入れてないよ

バブル世代に楽に公務員になって大した仕事もせずに高給貰ってるオッサンと同じ穴の狢
0054名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/07(木) 18:03:50.45ID:U4a8o/F+
だから、社会福祉士が出てきて批判してんだろ。
社会福祉士>>>>>ケアマネ>>>>>>>>>看護師>>准看>>>>介護福祉士

取得難易度な
0055名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/07(木) 18:14:48.62ID:EQipATwf
ちなみに中年以上でも大卒は、まともで仕事できる人多い。病院の看護主任とか管理職は
年配ならほとんど大卒だからな。また、優秀な人は病院が辞めないように育児休暇とかブランクへの
サポートとかして何だかんだで病院で続けられるように工夫するし、本人も病院で働き続けたい
って思うケースが多い

介護施設でのキャリアなんて看護においては、何のキャリアアップにもならないんだよ。むしろ
スキルダウンになって病院からしたらマイナス評価。病院の再就職はコネでも持ってなきゃほぼ不可能
看護の落ちこぼれの受け皿が介護施設なんだから謙虚に振舞えない糞ナースは批判されて当然
0056名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/07(木) 19:49:01.08ID:Ueg7GKXO
>>54
こういうペーパーテストがすべてだと思ってる馬鹿痛いよな
看護の実習は社福の楽勝な実習とはわけが違うんだぞ
0057名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/07(木) 20:05:56.82ID:AXGJDY1h
>>54
何言ってるの
難易度は看護師の方が社会福祉士より遥かに上
一月、社会福祉士の為の学校に通ったら簡単に受かるだろ
看護の合格率が高いのは何年も勉強してるから
250時間も勉強したら受かる底辺資格と比較するなよ
0058名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/07(木) 22:40:07.32ID:uyw3+gum
どこの施設も点数のためにいるんだからつかえると思っているのが間違い
0060名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/08(金) 00:07:23.31ID:YwC02xrv
悪いけど糞尿処理士からどう思われようが興味ないよ 
楽に仕事して給料振り込んでくれればいいだけ
0064名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/08(金) 00:34:47.80ID:W65uXkr+
リアルでは看護師と目を合わせて話せないくせにネットだと威勢がいいよな馬鹿介護士
0065名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/08(金) 01:30:28.01ID:yD55x1qf
看護師の地位が低く免許取得が今よりも容易だった中年以降の世代は
無能なのが多い。そんなのは20代で見切られ病院では早々に居場所がなくなり転職やら
結婚で退職して潜在看護師になる

ところが近年の看護師の地位や給料の向上と、特養や老健などのスキルの必要と
されない無能でも務まる施設の増加で、その無能どもが施設に復帰し幅を利かす
ようになった

バブル世代で簡単に公務員になれて、ロクに働きもしないのに高給貰って部下を
こき使ってるオッサンと完全に重なる。この手の奴は無能なくせにやたらプライドや
自己評価は高い。組織の中では最も邪魔で煙たがられるタイプ
0066名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/08(金) 01:50:08.44ID:3I9gOwJX
>>50
強く同意します
社会の仕組みを分かっていない人は
作業量で対価を求めますが

社会の仕組みは仕事の質、価値で対価が決まる

こんな簡単な社会の理屈が分からない人が多いから介護職は底辺だと言われるのですよ
ま、勉強して来なかったから仕方ないけど
0067名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/08(金) 01:52:57.05ID:3I9gOwJX
>>63
当たり前のことをわざわざ言わないでください

看護師と介護士が同等なんて本心で思ってる一般人はいません
0068名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/08(金) 01:58:06.87ID:3I9gOwJX
>>61
看護師がゴミなら介護士は塵になっちゃうよ
悔しいのは分かるけど免許とはそういうもの
これ、社会の常識

何で勉強しなかったの?
0069名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/08(金) 02:03:52.42ID:3I9gOwJX
>>56
そのとーり
実習期間中はほぼ徹夜
でも社福も難しいとは思う 

介福は試験制度自体いらん
0070名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/08(金) 02:05:49.27ID:3I9gOwJX
>>65
なかなか上手い例え
0071名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/08(金) 02:51:51.44ID:8EXOviBW
>>56
救急救命士実習に比べれば鼻くそだろうが。
言っても女が耐えられる実習が辛いとか舐めるのもいい加減にしろ。
0072名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/08(金) 02:55:22.11ID:8EXOviBW
>>57
看護師はバカだよ。 なんも知らんからな
0073名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/08(金) 03:05:39.29ID:YwC02xrv
>>72
看護師はバカだよ ソースは俺
でもそのバカより下なのがお前らだよ。
0074名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/08(金) 04:18:28.96ID:3I9gOwJX
>>73
全くそのとーり
ヒエラルキーの最下層の更に枠外
0075名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/08(金) 07:08:26.23ID:3I9gOwJX
>>72
看護師はバカです

介護職はバカ+世間知らず+努力して来なかった人のスーパーバカです
社会の吹き溜まり、セーフティーネットの受け皿
0076名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/08(金) 10:26:45.18ID:gD2pY22q
看護師も介護士も必要な仕事だよ。
他職種連携だな。
ただ、看護師は成績に響く医療分野だけが
優先される傾向があるから。
成績に響かないものは疎かになる場合がある
から介護士さんの役割はある。
0077名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/08(金) 10:34:16.98ID:EitSQXFh
看護師=プロ
介護士=アマチュア
0078名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/08(金) 10:40:03.39ID:EitSQXFh
介護士のレベルが余りにも低くて笑ってしまう
看護師は世間では事務と同じ
仕事の補助員
それに使われてヒーヒー言ってる介護士って
バイト以下じゃん
0079名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/08(金) 11:27:04.52ID:fB3M9Isb
介護施設に居る看護師に期待するほうが間違ってる
准看護師はいない方がマシ
0080名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/08(金) 12:01:09.67ID:X2nq+kd+
介護士のレベルの低さは内情もあるが、
社会全体で介護士のレベルを上げていけないな
0081名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/08(金) 12:36:41.23ID:6rlXhn8T
>>79
看護師っていうのは優劣の差が激しい仕事。理由は秀才から馬鹿まで入学できる
学校形態(最近は馬鹿は無理だが)と、病院、医療センター、学校、施設などこれまた
有能から無能まで勤まる場所が多様にあるため

潜在看護師の多さが問題になってるが、この潜在看護師はいわゆるひと昔前の容易に
看護師になれた今の中高年世代が多いんだよね。馬鹿のくせに時代の恩恵で運よく看護師に
なれたものの病院の仕事についていけず早々に結婚やら転職やら理由つけてリタイヤした連中

ところが、近年の特養や老健などの増加で病院で使い物にならなかった潜在看護師のババア
どもが復帰するようになった。結果、介護施設は無能なナースの吹き溜まりになる。介護施設の
看護師が専卒の中高年から定年前後のババアばかりな理由はこれ
0082名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/08(金) 12:40:50.98ID:qB37KbhF
本当にピクミンだよな看護師って。
女が耐えられる実習が辛くて、それが難しさの根拠よね〜とか
全くの論理破綻をドヤ顔で語る。アホ丸出し。
国家試験合格率 准看99% 看護92% どこが難しいんだよ。言ってみろ。
介護との対比じゃなくて、4大卒の社会福祉士よりも専門卒の看護師の方が難しい
という根拠を示して来いよ
0083名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/08(金) 12:47:07.40ID:oWakNyQX
>>82
看護師は看護をする為の実習を重ねる
技能を磨いている

福祉大学は偏差値35のヌルヌルで入り、学生時代はバイトに精を出す生活
あの程度の試験で合格ラインが7割と低レベル
恥ずかしい国家資格

福祉大学で専攻し合格率が3割ならば合格ラインは9割超え無いと恥ずかしい
何を勉強してたのと言いたいわ
0084名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/08(金) 12:48:39.20ID:oWakNyQX
そもそも
福祉大学を安易に選ぶ時点で本人も周りも世間知らずの低レベルな馬鹿ばかり
0085名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/08(金) 12:50:33.49ID:qB37KbhF
>>83
技能を磨いてるはずの看護師がインスリンの注射手順すら知らないんですかぁ?
技能を磨いてるはずの看護師が、移乗一つできないで、脱臼させるんですかぁ?
技能を磨いてるはずの看護師が、自立支援医療手続きすらも知らないんですかぁ?

調子に乗んなよクズ労働者
0086名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/08(金) 12:59:46.53ID:SGEs8H8K
つらい看護実習を乗り越えてきてるって言ってる人さー
他業種の下積み経験してみ?
例えば土方の下積み時代経験してみなよ
絶対に無理だから
実習の辛さなんて所詮そんなもん
0087名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/08(金) 13:05:37.29ID:oWakNyQX
>>85
クズが何を言ってるの?
入る大学無くて福祉大学へ
入る会社無くて介護へ

負け惜しみ半端ねー
0088名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/08(金) 13:07:15.61ID:oWakNyQX
>>86
土方の下積み
大した事ねーだろ
単なる八つ当たりが有るからクソなだけ

やってる事は大した事ない
職人と土方を一括りにするなよ

下積みを効率よくするのが専門学校なのだから
その辺は理解しないと
0089名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/08(金) 13:08:14.14ID:oWakNyQX
>>85
よく居るよね
自分より劣ってるとこだけ見てイキってる奴

まさに介護が底辺の中の底辺である証明だな
0090名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/08(金) 13:12:40.01ID:qB37KbhF
おい oWakNyQX

お前、なんでそんなに必死なん?
看護師免許と運転免許しか持ってない診療報酬のおこぼれに群がる単なる補助者
だからか? 補助者の分際で配置基準に明記されてドヤってたところをディスられて
頭に来ちゃった?? 
0091名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/08(金) 13:18:26.83ID:SGEs8H8K
>>88
別に職人として大工や左官や鳶の下積みでも良いよ
1番簡単な土方を挙げただけよ
それすら看護実習より厳しいよって事
看護学校で得る知識なんで行けば誰でも得られるのよ
覚えるだけだから
知識も得てる→勉強してきた勉強できた→優秀
って事なら同じ事を例えばそれなりに有名な四大卒とかの連中が看護学校行けば極端な話やろうと思えば半分の時間で同じ知識量覚えちゃうわけ
0092名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/08(金) 13:22:15.10ID:mcg5gVXz
知識や技術力に裏打ちされたキャリアプラン考える看護師と、資格取って安定した仕事したいだけの看護師がいるのよね
前者なら最初は勉強のために救急病院に行くことが多いと思う
介護施設に行くのは向上心がないか、病院勤務に疲れた看護師
0093名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/08(金) 13:25:03.75ID:nQQDINvy
どちらにしろ無資格でも元犯罪者でもニートでもすぐ就ける介護うんこにどうこう言われる筋合いはないわな
0094名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/08(金) 13:27:02.03ID:xsd4OUQT
>>91
土方は肉体労働と虐めでツライだけ
下積みでも無いわ

看護学校に行けば誰でも得られる
そりゃそうだよ
その為の学校なのだから

それをしてないカスは、何も得て無いって気付かないのか?

そもそも
看護と介護の比較だろ
なに、看護より上に行った奴の比較を持ち出してるの?


看護は看護する為の知識と経験を効率よく叩き込む場所

福祉大学は、大卒を手に入れるだけで遊ぶ場所
0095名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/08(金) 13:30:18.61ID:xsd4OUQT
どう頑張っても
介護が何を言っても怠け者の遠吠え

大学、専門に行けないから福祉大学へ進学
一応大卒だしと甘い考えで福祉大学へ進学
大学ってする事ないのよねとバイト三昧
就職出来なくて介護業界へ


何と比較しても介護が無能な事には変わりない
0096名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/08(金) 13:38:16.81ID:6rlXhn8T
介護施設のナースが吠えてるなw別に看護師自体を否定なんてしてないのにw
実力も無いくせに偉そうな態度を取るナースは最悪だと言ってるだけだろ

そもそも土方や介護や車等、他の免許や資格をどうのなんて看護師が言う権利はない
国家資格の中では看護は合格率が極めて高く難易度も低い。勉強する量が多いだけ
その勉強範囲だって医師の10分の1程度。それでドヤ顔できるとかおめでたい奴だな

実習だって看護より遥かに過酷な下積みのある業界はいくらでもある。本当に視野が
狭いというか、無能なナースほどこういう馬鹿げたこと言うんだよなw
0097名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/08(金) 13:43:55.32ID:SGEs8H8K
>>94
俺が言いたいのはだなどちらも底辺ウンコも鼻糞も同じだよって事を言いたいわけよ
それなりの有名大卒がそれなりの企業に行って落伍して看護師の道に行ったのを何人か知ってるのよ
みんな看護師続けてるよ
それなりの企業で落伍する者でも簡単になれて続けられるのが看護師って認識
介護もちろん落伍者の吹き溜まりだよ
探してごらん君が言うような福祉大学じゃなくてきちんと有名大卒で社会人に疲れて落伍した連中もかなり介護にも看護にも含まれてるから
少なくとも頭の良さでは看護介護しか知らない看護師より上の連中だよ

そもそも看護師は歴史的に看護婦として始まりは慰安婦の役も担ってた賤業なのにいつから自分は優秀だと錯覚しだしたのか
底辺の自覚がある分介護士の方がなんぼかマシだと思うよ
0098名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/08(金) 13:46:33.73ID:qB37KbhF
>>95
その狭い了見何とかならないかな? バカが罹りそうなんです
法学部出身で、社会福祉士になって社会福祉事業のオーナーやってるの
多いぞ。福祉大卒が介護士とか訳の分からんことを言ってるが、福祉大卒は
社会福祉士か精神保健福祉士を目指して行くもの。
お前らのように18歳から22歳まで頑張りました。だから人生イージーとか言って
ない連中だ。18歳から30歳過ぎまでいろんな資格を取得し続けてるわ。
0099名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/08(金) 13:47:13.68ID:CyvE59+W
医療系の国家資格は合格しなきゃ卒業後の就職パーになるし、他の資格とは本気度も仕組みも違うんだよ
国家試験にたどり着くまでが大変なんだから
実際体験してないやつには大変さが理解できないだろうけどさ
0100名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/08(金) 13:52:09.44ID:6rlXhn8T
トラック運転手で法令遵守の大手企業のドライバーと、煽り、速度超過しまくりの悪質な
ブラック企業のドライバー。同じ仕事でも周りが同じイメージ持つと思うの?

資格取って何処で働くか、スキルアップするかってことが一番重要なこと。介護施設のナースは
その点で、明らかに緩いし向上心が無い。それでいて高飛車だから嫌われるんだろ

個人的な経験で言わせてもらうと、施設のナースの機械音痴の酷さには驚いた。2019年になって
いまだにカラゲーで、スマホもろくに使えない。パソコンの簡単な入力すらできない。それを指摘
すると「めんどくさい」「もう、歳だからいいでしょ」と呆れるような返答。時代に合わせてスキルアップ
しようという姿勢が皆無なんだよね。スマホ操作なんて少し練習すれば高齢者でもできるし、病院の
おばさんナースは高速でパソコン入力してるよ。本当に井の中の蛙というか世間知らずにも程がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況