X



デイサービス 総合 Part.2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0916名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/02(木) 18:53:49.14ID:6pjcVVT2
>>899-900
新聞で名古屋の例が掲載されてましたが読んだ限りだと、
完全に休業した所・部分的に開けた所(例:独居利用者の入浴のみ)・個別訪問とか、
色々な対応だった感じで、ググればまだ記事が出てくるかと思います。
また介護保険最新情報vol.769と770でしたっけ?に、通所絡みの事が明記されてた記憶が。

長文、すいませんでした。
0917名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/02(木) 21:56:29.72ID:gtkn9rol
はあーーーーーぁぁ
新規で重度が入ってきたけどこいつ毎日来やがる
うんざり
0918名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/02(木) 22:33:22.83ID:dk/F3izu
重度は頻回にくるよね。
一般的に、重度の人は2箇所以上で割り振ったりするよね。
でも収入としては良いからデイの経営者が独り占めしたがる場合がある。
0919名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/02(木) 22:59:04.45ID:hoLEqY6n
ディの代わりの訪問看護って30分くらい?
でも駐車場代金とか1人は危険だから
2人で行くとなるとコストかかりすぎないのかな?
0920名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/02(木) 22:59:53.29ID:hoLEqY6n
訪問は常勤でパートは自宅待機になりそうだ
0921名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/02(木) 23:15:45.51ID:xhIH0kLP
訪問に切り替わったとして必要なのって食事と風呂ぐらいだよな
半日型のところとかどうするんだろ
0922名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/03(金) 00:37:47.60ID:oHuZS6Pr
>>921
生存確認かねた話し相手やリハビリとかかね?
都市封鎖レベルで感染リスク高いのに訪問必要なことなのか?と思うけど厚生省決めたなら仕方ないのかも、、、
0923名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/03(金) 02:14:17.49ID:8lUymPmc
手洗い、うがいをまともに出来ない利用者ほど、手がかかるということでコロナ休みせずに来るという…
当たり前なのだが。
考えろ。
介護という仕事。楽しいことイヤなこと。
その業務。対価としてもらう給与。 
職場は集団感染の危険性が限りなく高いということ。
感染したら、家族や近しい誰かを巻き込む可能性が高いということ。
そして行動すれば良い。なるべく早く。
管理者も同じ。
0924名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/03(金) 07:45:58.97ID:YhmSeq4B
コロナで会社が職員をどう思っているかがわかる。どうせ、使い捨てなんだろうな。デイはほぼ最低賃金だし、どうでもいいけど
0925名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/03(金) 09:48:06.98ID:9t59NN2P
>>821
デイサービスはどう考えても新型コロナウイルス感染の温床高齢者や職員送迎運転手も新型コロナウイルス感染をしている 既に ネズミ算倍倍感染に伴い死亡者増加介護崩壊
0926名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/03(金) 19:03:12.48ID:fdoCKtRO
手洗いうがい消毒換気でコロナ対策してるから営業しますって言っても感染率から見ると結構ヤバいよな…と思うわ
危機感無さすぎる
0927名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/03(金) 19:17:02.93ID:fN31BHDY
しっかり換気して、窓開けててもいつの間にか閉められてる。
開ける職員は決まってて、閉める職員も決まってる。多少寒くても利用者に必要性説明して窓開けてるのに。寒くて風邪引くよりコロナの方が怖いわ。
0928名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/03(金) 19:18:00.37ID:RqeV3iSu
手洗いうがいなんてまともに出来ない利用者多い
マスクすらしてないのばかりだぞ?
咳が凄いからマスク渡してもいつの間にか無くなってるからな
換気もしてないし、利用者同士の距離は近いし、カラオケいまだにやってるし
誰か1人持ち込んだら地獄絵図だろ
0930名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/04(土) 00:18:41.73ID:VnojbBwr
>>915
大変そうですね。
どこも上が頭悪いと苦労が絶えませんね。
自分のとこのデイを潤わさないで、一体どうするつもりなんでしょうね。
今後は会議での発言は録音しておくことを勧めますよ!
そういう奴らは自分の発言に責任を持たず、いざ潰れそうになったらそんなこと言ってないとか普通に言ってくるからな。
お互いがんばりましょう!
0931名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/04(土) 01:39:24.02ID:+Li7/5hP
>>926
正直、ディは感染やばいよな

経営もやばそう
0932名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/04(土) 05:08:10.37ID:CQmDMkAL
>>929
看護師ってそれでいいと思うんだが、うちの上司は知識も無いのに自分が一番でいたいらしく、看護師に色々ぬるい所を指摘されると上手いこと看護師を追いつめて辞めさせるというクズ
0933名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/04(土) 08:17:18.01ID:8X+iQOCn
>>929
私が看護師なんです。
マスクもなかなかしない窓も閉める施設長と毎日喧嘩になってます。正論伝えても通じないです。看護師のアドバイス聞かず勝手に行動するし、ネットも出来ないから知識も薄く、最悪の事態を何も予測できないようです。
最近は他の看護師と社長を味方につけたので少し有利になりましたが、危機感ない人たちと闘い続けるの疲れた。利用者を守る為に頑張ります。誰一人も亡くなってほしくない。
0934名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/04(土) 12:09:38.42ID:ZVO/QGnP
手洗い、うがい、マスクしてても感染するのだから、
それすらまともに守れない人と換気のよくない場所で7、8時間いなくてはならないことを考えた方がいい。

ていうか、検査や発症してないだけで、利用者はもちろん、関わる人間が保菌者になる確率は普通に考えて、リモートワークが許される仕事にいる人たち比べて高い。

それを今だに消毒しているから大丈夫。体温測ってるから問題ない。とかで続けてるのは馬鹿。
0935名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/04(土) 12:20:26.14ID:4tiRzRFq
>>930
ありがとうです。
独居・生保に襲われる寸前に合ってしまった女性職員、暫く誰にも言えず勇気を出して他男性職員に打ち明け、
その男性職員から自分が要注意として聞きました。
彼女が(送迎を含め)ptsdになるのでは?と心配し、彼女から迷惑をかける旨を言われた後に、
上役は何やってんだ?と思い聞きたら、彼女からその時の男性管理者=福祉畑一筋より、
「気を付けて」だけで終わったと聞き呆れましたが、そういうdsですからcmに強く言えないと思います。

自分が同族社福へ入職時に対応してくれた事務長、他からの引き抜きでしたが、良い人でした。
過去にも引き抜きで役職に就かれた人がいるとベテランから聞きましたが、
(その方に限らず)同族社福のダメさ加減なのか、辞めてます。
0936名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/04(土) 12:26:28.36ID:4tiRzRFq
同族社福以外でも勤務経験がありますが、上役の人柄1つで全然変わりますね。
先月まで勤務した事務長は現場の経験はなく、人員補充も頭数さえ揃えればいい=その場限りの対応の他に、
ベテラン職員から聞いて重々に感じましたが発言に責任をもたず、上役が決める様な内容も現場に投げる等、
福祉畑一筋の方も含め、上がそういう人だと面倒です…。

職員会議も含めそれ系の物は議事録がありますけど、参加後に確認するといい塩梅でカットされますね。
録音の件は必要性は感じてましたが、やっぱり自分を守る意味も含め、やった方がいいんですね。
0937名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/04(土) 16:32:56.14ID:544F9/Wv
うちのデイは休業命令が出るまでは通常営業するって上から通達がきた
要請なら無視するらしい
0938名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/04(土) 17:42:00.45ID:QYFD6XUk
責任者からうがい手洗いや消毒や換気を徹底してコロナを出さないように気を付けましょうってお知らせがきたわ
それでコロナを抑え込めたら世界中の国が苦労はしてねぇだろ
デイサービスみたいな意味もなく人を集めて3密になる施設をどれだけ休ませるかだよ
0939名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/04(土) 20:18:22.05ID:0f1vKgTm
会話をしている時も目に見えない飛沫が飛んでいる
から、会話をする時は相手と1メートル以上の距離を開けるのが
望ましい。2メートル以上の距離を保てればマスクは不要らしい。
デイサービスはダメですな
0940名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/04(土) 20:52:29.19ID:+Li7/5hP
>>933
多数派じゃないと
933さんが追い出されることになりそうで心配、利用者守るため頑張れ!
正論が通用しないことが多いディサービス
0941名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/04(土) 21:18:35.95ID:wHkil/Bv
>>933
話が通じない人との会話は疲れるよね
利用者守るためでも自分が倒れないようほどほどにがんばって
自分を本当に守れるのは自分だけだから
0942名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/04(土) 22:58:55.08ID:38UVzh2O
これだけ危険が日本国内に広がっているにもかかわらず感染者出たら訴訟され敗訴
まさかでは済まされない空前の危機デイサービス今は閉めざるを得ない名指しされるまでやる気か
0943名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/05(日) 07:03:46.67ID:GDC1A0rE
台風の日も大雪の日も送るからとにかく預かって!って言う家族がいるから閉鎖は無理だろ
家族にとってコロナよりも高齢者が家にいることが嫌なんだよ
0944名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/05(日) 09:39:49.41ID:Ct8pnjx3
コロナの影響で50パーセント収入減で30万円が貰えるってのが不公平。
飲食店関係やスポーツジムなどの職員や経営者は、客が来ないで赤字閉鎖するから
働かなくて30万円貰えるでしょうよ。
でも、デイサービス等は閉めない限り利用者は来てしまう。
何故、危険リスクと隣り合わせで働いている人達にお金がまわってこない?
とっとと閉鎖して欲しいよ
0946名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/05(日) 10:59:03.69ID:KmkjQOHq
そうだよな、上は現場の職員なんか使い捨ての駒でしかないんだから
上の人間は介助なんかしないで事務所やPCの前から動かない
売上の為なら自分の施設から感染者でも出ない限り営業し続けるだろう
それで感染者出て一気に利用者いなくなるかもしれないわけだがな
0947名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/05(日) 11:23:49.27ID:XLB9neBz
http://furuikikai.com/ 社会福祉法人古木会 パワハラ 悪徳 差別 女性差別 不祥事揉み消し
不潔 不衛生 手抜き業務
0948名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/05(日) 11:36:04.56ID:r4QD8RbV
全国にこれだけの介護サービス事業所があって数ヶ所の事業所しか感染してないのは不思議や?
謎や?

報告してないんやろうな
0949名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/05(日) 11:46:05.10ID:wezEzt7o
個人経営はわからんが、社会福祉施設は保健所うるさいだろ?
黙ってるのは無理だろ
0950名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/05(日) 12:39:50.81ID:r4QD8RbV
個人経営は内緒命令を社員、パートに言ってるだろう

明日にでも「緊急事態宣言」が発令される気がする。
発令されると大阪府では介護施設の使用制限の要請を知事が出すことになる。

この際、不正な事業所はつぶれろ
0952名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/05(日) 13:19:11.83ID:r4QD8RbV
何の意味もなうね

なら、余計に「内緒にしろ」命令が強まるな。
マイナス効果だわ
0953名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/05(日) 13:43:15.37ID:JjsZw6RY
>>948
感染者が増えている都市部だと検査自体してもらえないから施設内に広まっていても気づいていない可能性もある
首都圏や京阪神地域は怪しい人全員検査したら確実に病床数足りないからな
0954名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/05(日) 14:31:55.06ID:Ct8pnjx3
4日土曜日に都内の警察官の一人が感染発覚した時は
同僚の65人とその友人や家族を含めて100人以上が
2週間(潜伏期間が2週間あるから)の自宅待機になり
その間、治安維持が手薄になるけど、どうするの?みたいになった。

デイサービスでも一人発覚すれば似たようになる。
感染者の公表はよほどの事が無い限りしないんじゃないか?
0955名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/05(日) 15:25:16.24ID:JUxwIj56
某デイが陽性発覚した時は、他デイとまたいでる利用者のケアマネが速攻連絡してたよ
高齢者だから重症化しやすいし、シカトして後でケアマネにばれたら大変だろう、隠すのはまずいよ
0959名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/05(日) 16:46:11.40ID:zSGqF7uj
感染が広まっている層とデイを利用する利用者&家族の層が違うからデイでの感染報告がないのかな?地方なのに全国ニュースになるような感染報告が何件も出ているから明日は我が身だ、、
0960名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/05(日) 17:33:10.62ID:r4QD8RbV
>>955
と言うよりケアマネが知らなかった方がヤバイ。
ケアマネの責任も追及される。

結局、いろいろ考えると良いことなし。
他職種への転職が一番だな
0961名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/05(日) 17:46:59.98ID:Ct8pnjx3
個人情報保護の観点からでは
コロナウィルスに感染した疑いがある情報の
公表は本人の同意が必要みたいだよ
0962名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/05(日) 18:08:20.90ID:r4QD8RbV
そういう現状なら、悪までも予想だが、ところによっては、すでにまん延してる可能性が多分にある。
怖いな。
0963名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/05(日) 21:34:04.70ID:yew7O+eb
京都なんだけどデイサービス閉鎖の境界線ってどこなの?緊急事態宣言出されても続けてそう
行かせたくないのにウチのばあちゃん行く気マンマン過ぎて怖い
0964名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/05(日) 22:12:09.77ID:JjsZw6RY
>>963
日本の法律だと要請が限界だと思う
デイが閉まると命にかかわる人もいるし閉鎖するかは経営者の判断しだいかな

休ませたいならコロナが原因で閉まってることにしてデイの人に口裏合わせてもらえば?
そこまでしなくてもとりあえずケアマネに相談することをおすすめする
0965名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/06(月) 00:42:37.60ID:5d1vefXl
高齢者事業所がコロナ染者出したら今となっては訴訟敗訴
0967名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/06(月) 02:12:39.91ID:S+AJodQy
創価学会は脱会者への集団ストーカーで3人逮捕者出してる
「福原由紀子(被害者)」
0970名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/06(月) 05:55:51.36ID:5eWooXll
>>968
同じく。社会福祉法人って大手株式と違って全然ゆるいんだよ
0971名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/06(月) 06:11:47.54ID:RWbgrKLV
>>945
目先の金が大事なら閉めるだろ
保障を受けられるんだから
金じゃなくて利用者の生活を考えてるから閉められないんだよ
自分では飯も作れない風呂も入れないからデイに来てる利用者が大半じゃないのかよ
0972名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/06(月) 06:57:50.77ID:hxlBcss4
>>971
独居ならまだわかるけどな
緊急事態宣言出て家族が家に居るなら頼むから自宅で見てくれと思う
入浴なんか2週間程度清拭でもいいじゃないか
0973名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/06(月) 07:09:45.50ID:3S9o0/OD
独居だろうとデイがないと生活が破綻するケースなんてほとんどない
小規模多機能なら分かるけど
0974名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/06(月) 07:28:50.50ID:3t1MZcep
生活が破綻しそうな人はデイサービス以外にショートや訪問介護利用してるけどな
デイサービスだけは中々おらんぞ
毎回遊ビリの道具を消毒するのしんどい
0975名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/06(月) 13:01:51.37ID:4ojeeJFS
障害福祉を食い物、全国で公金の不正受給26億円 5年間で5・6倍増、あおるコンサルタントが背景に

▽法の抜け道突く

「真実は非常勤職員なのに、常勤職員のように装い、内容虚偽のタイムカードを作成」
「実際には利用がなかったのに、児童2名が利用したかのように偽り、給付費を不正に受領」

昨年12月、約7850万円もの不正受給で堺市が指定取り消し処分を出した
障害児向けデイサービス事業者の手口は、よく見られる典型的なケースだった。
親子で別々の会社を設立し、複数の事業所を展開。書類上で利用者を付け替えるなどしていた。

4/6(月) 10:32配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00000002-yonnana-soci&;p=2
0976名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/06(月) 13:39:17.69ID:woOZ0aS1
新型コロナウイルス感染これからますます増えるデイサービス閉鎖
0977名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/06(月) 13:40:16.37ID:woOZ0aS1
高齢者と濃厚接触仕事…
0978名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/06(月) 13:55:34.10ID:ecS2aqH8
施設から来る利用者は断った。
在宅から来る利用者は日中独居&レスパイトケア&自宅で入浴できないってことを考えると様子見。。
0980名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/06(月) 16:27:03.26ID:PYN2Y0H0
【コロナウイルス】7日に緊急事態宣言へ、保育施設・学校は休業も、候補は東京大阪神奈川埼玉千葉+兵庫
https://yodokikaku.net/?p=33940

「社会福祉施設(保育所等や学童保育)への使用制限・停止要請」
保育所・老人介護保健施設、社会福祉施設(通所又は短期間の入所により利用されるものに限る。)
0981名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/06(月) 21:26:49.32ID:BaE3roQO
緊急事態宣言後の自粛要請
デイサービスなどの社会福祉施設については、規模にかかわらず対象となります。
いやいや要請ではなく「強制」にしてくれないとマズイでしょ
0982名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/06(月) 21:58:43.29ID:e4CtRTco
強制じゃないと閉鎖しない施設の方が多いだろうからな
うちの施設なんて閉鎖になった時の対応一切話し合ってない
周辺の自治体ではほとんど出てないけど緊急事態宣言に含まれるのに
0983名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/06(月) 21:59:57.25ID:3PVsJcQf
でも要請を出された手前、世間の目的には営業し続けるの厳しくない?
0984名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/06(月) 22:12:26.26ID:hA2zU7Vm
デイサービスは休止になるの?
0986名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/06(月) 22:17:43.96ID:e4CtRTco
9割の利用者が今でも家族から送り出されてくるし、
周辺の施設で閉鎖が何件か出なければ世間の目なんて一施設に集中しないから存在しないようなもの
0987名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/06(月) 22:30:09.26ID:5eWooXll
明日で終わりだね。みんな、お疲れ
0988名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/06(月) 22:34:23.76ID:3S9o0/OD
【大阪府・吉村洋文知事】
「緊急事態宣言が出されている期間中に、生活の維持に必要な施設は適切な対策を施した上でやってもらいたい。
社会福祉施設、(学校や)保育所や高齢者施設とかは引き続き対策を施してやってもらう必要がある。
それ以外のものについては、基本的に自粛をお願いする対象の施設になってくる」
吉村知事は、緊急事態宣言が出された場合の対応について、7日午後に開く対策本部で決めるとしています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-19261406-kantelev-l27

大阪は閉鎖させないって言ってるぞw
0990名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/06(月) 23:01:59.22ID:I3+TXIca
安心しろ、とりあえずデイは通常営業だよ。全国的にクラスターが相次いだら休業だろうな。
0991名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/06(月) 23:06:05.47ID:5d1vefXl
>>983
総理大臣政府からの要請閉めざるを得ないましてやコロナウイルス感染だしたら賠償金支払い
0992名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/06(月) 23:26:30.01ID:sQl8MUTt
【愛知】デイサービスの“クラスター”の1人…名古屋の60代新型コロナ感染者が死亡 愛知で死者21人に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586176555/

名古屋市は新型コロナウイルスに感染した60代の男性が5日に死亡したことを6日夜、発表しました。

市は遺族の意向を理由に詳細は公表していませんが、死亡したのは60代の男性で、
59人に感染が判明したデイサービスのクラスターに含まれるということです。

愛知県の死者は21人となり、このうち18人が名古屋市の感染者です。

4/6(月) 21:30配信東海テレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00027769-tokaiv-soci
0994名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/07(火) 00:58:27.25ID:QUbMkvoJ
肺炎を死ぬかもね高齢者は多種多様ねウイルス感染している命守る行動を家族をウイルス感染で殺すな
0995名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/07(火) 01:58:41.50ID:3x295zFh
【安倍政権】政府が見解「非常事態宣言を出して休業・休社しても、国・会社とも補償・休業手当の義務はない」★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586187537/
0997名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/07(火) 07:15:17.59ID:twqfXEaq
利用者と利用者の家族って無神経で
無責任過ぎる
0998名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/07(火) 07:31:29.01ID:13jkvkBo
こんな中で生活不活発病が〜を盾にしてまだデイサービスやろうとしてる上層部やケアマネや介護士がいてビビる
いやマジで利用者を新型コロナに罹患させたらどうすんだよ
ただの風邪じゃねーんだぞ
1000名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/07(火) 15:28:40.00ID:4U/lk+mz
三密+入浴(人が代わってもお湯の入れ替えせず)の
最大危険度
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 452日 8時間 41分 56秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況