X



介護士の愚痴スレ 7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0111名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/09(木) 10:01:38.72ID:K1mIkTS+
ユニットの中堅な先輩申し送りとか小声で
聞き返すと怒るのに、あー疲れた。あーもう嫌だ。とかの声はドア閉めてもユニット全体に聞こえる大声で更に疲れる。でも先輩めっちゃ
サボってるのにな、
0113名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/09(木) 22:15:12.34ID:LnjkaniE
利用者より職員覚える方が難易度高い
特に半端な年齢の女ども
どいつもこいつも似たような髪型メイクしやがって
0114名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/10(金) 07:26:19.84ID:P5OL82NZ
ユニットリーダーも中堅先輩もPCカタカタ…
でも記録真っ白。トイレ排泄もしてない…
あのPC カタカタって何してんの?
自分の所だけじゃないんだなー
謎なPC カタカタ
0116名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/10(金) 08:30:58.25ID:mtqip9lA
良いわけ無いだろ、頭おかしいんじゃないの
0117名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/10(金) 09:39:01.44ID:tTZPjK05
抗うつ剤で頭 がらりってまーす!
セラトラリン・ロラゼパムでいい気持ち
0118名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/10(金) 13:44:27.48ID:d03Bcj1o
【来日外国人】日本へ治療を受けに来る、タダ乗り患者が急増中

【外国人留学生優遇】
奨学金 月14,5000円 (年174万円)
授業料免除 (私費留学生は減免)    
航空券往復分と一時金25,000円 
宿舎費 年に144,000円
医療費 二割負担 など

【外国人世帯の生活保護の割合】
在日コリアン:6世帯に1世帯
フィリピン:10世帯に1世帯
※他国ではありえないこと
0119名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/10(金) 15:35:10.31ID:W98Nnw1l
見守りパートのBBAさんよ
「利用者が何か言ってます」って報告に来るけど
おたくさんは見守りパートなんですからちゃんと話しを聞いてあげてくださいよ
3日目(3回目)くらいまでなら分かりますけど
もう10回以上働いてるんですから簡単なことなら自分で解決してください
時給100円しか違わない介護士パートさんはもっとしっかりコキ使われたますよ
0121名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/10(金) 19:51:23.54ID:IfSe/H6r
>>92
病気にきをつける
運もあるししょうがないとおもうけど
きっとみんななりたくてなってないと思うわ
あなたと同じように若い頃は思ってたと思いますよ
特別だと自分は思わないことじゃないかな
0122名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/10(金) 19:52:46.55ID:IfSe/H6r
派閥を作りたくないと言ってる人が作っていたりモラルのない人が上に立つと指揮についていきたくなくなるね
0123名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/11(土) 00:24:20.53ID:dwm1NbiQ
【人手不足】警備員の人件費が高騰、花火大会が中止に追い込まれるケースが相次ぐ「これまでと同じ給料では人が集まらない」★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533907463/
0124名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/11(土) 06:23:23.13ID:rrxn7mzp
>>101この業界で一番気をつけなきゃいけないのは40代のおばはんやで。なにかしら問題起こすのはいつもこの世代。
0125名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/11(土) 08:24:44.34ID:7Oyn1WAn
なんで介護って頭悪い職員多いんだろね

まじで死んで欲しい
0126名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/11(土) 10:24:13.19ID:MHou4O0x
社会福祉士が介護界の最難関資格って本当なんですか?
一般社会じゃ恥ずかしいレベルのバカばっかりなんですね。
こんな連中が福祉だの介護だのと語る資格があるんですか?
他人のことより自分の足りない頭をどうにかしてください。

社会福祉士試験合格者数ランキング
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12004000-Shakaiengokyoku-Shakai-Fukushikibanka/0000077525_2.pdf
01位 日本福祉大学通信教育部 679名 (入学試験なし)
02位 日本福祉大学 195名 (社会福祉学部 偏差値35)
03位 東北福祉大学通信教育部 194名 (入学試験なし)
04位 日本社会事業大学 179名 (社会福祉学部 偏差値40)
05位 東北福祉大学 131名 (総合福祉学部 偏差値35)
06位 龍谷大学 117名 (社会学部 偏差値42.5)
07位 佛教大学 102名 (社会福祉学部 偏差値37.5)
08位 東洋大学 102名 (社会学部 偏差値35)
09位 東京福祉大学通信教育課程 102名 (入学試験なし)
10位 東京福祉大学 101名 (社会福祉学部 偏差値35)
11位 淑徳大学 89名 (総合福祉学部 偏差値37.5)
12位 関西福祉科学大学 81名 (社会福祉学部 偏差値35)
13位 武蔵野大学 79名 (人間科学部 偏差値45)
14位 武蔵野大学通信教育部 76名 (入学試験なし)
15位 国際医療福祉大学 72名 (医療福祉学部 偏差値35)
0128名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/11(土) 12:22:05.93ID:7sEro+Ae
>>90
>>91
レベル低すぎ。稼働率上げないと、おまえらみたいな奴に給与払えないだろ。プロならどんなひどい利用者も見てやるって意識がない時点で、この仕事での出世ないから盆明けに退職届け出す様に。介護5でも受け入れると届けてるんだから受けてなにが悪いんだよ、このバカ。
0130名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/11(土) 13:34:31.10ID:A3UXlZxg
>>128
職員の対応力と先に利用してる人との相性を考えないで入れるとか、死人が出てもおかしくないんだよなぁ。払われてる給料と責任の釣り合いがとれてないんだから、プロとして意見は言うべきだろ。
0133名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/11(土) 17:17:22.48ID:2DiXhuF5
>>127
バブルを味わってそれを忘れられないのはアラフィフ世代だよ。
0136名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/11(土) 21:54:35.11ID:+qzDT7bx
従業員の流動性の高い職場で業務内容と給料のバランスがとれていなかったら
何年か前のすき屋のように店を開けられない状態になる
なんだかんだ運営ができているのはまだ余力があるということ

まあ介護職員が一斉に逃げ出してもそれは経営者の責任だから気にすんな
0137名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/12(日) 10:32:15.14ID:YfcFrp1U
ロングショートの一人が昇格して特養ユニットに行った。
ケア記録を覗いた。
いい感じに振り回されているようだが、他利用者が不穏に陥りそうらしい。
頑固さんて嫌ね本当に。
0138
垢版 |
2018/08/12(日) 12:57:15.51ID:wzZgEhfe
まともなコミュニケーション能力のある働き盛りの年代はどんどん辞めていって
残ったのは発達障害疑うレベルのコミュ症と陰口言い合うオバヘルと何かしら爪痕残して評価を得たい無能主任
今後もまともな人間は既に退職予定ときている
管理者が無能な所って何処もこんな感じ
0139名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/12(日) 16:05:14.05ID:B7pTSgtd
順番とか遠慮とか良いんでさっさと休憩入って貰えます?
自分の時間が減るんですわ
それともアンタが削ってくれるのかい
0140名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/12(日) 18:00:02.48ID:FmViwy+9
自分のところなんて休憩時間が13時になってるのに経管者のオムツ替えが13時からと平気で組むからね
経管者のオムツ替えしてから休憩してるからね
0141名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/12(日) 19:34:24.56ID:j9BV0zNT
主任よ・・・
たまに現場に出てきて利用者よいしょしまくるの止めませんか?
利用者も全然喜んでいないし、こちらもあまりイイ感じしませんって・・・
自然体で話ししましょうよ・・・
0142名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/12(日) 23:28:20.46ID:HUJEqzP3
主任ケアマネも兼ねてるけど現場全然見ないから会議前は様子教えて書いとってーだな
0143名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/13(月) 00:47:21.17ID:YX9f0K6Y
スマイル
こんなゴミみたいな会社はやくつぶれろ

職員もカスみたいなやつしかいない

まじでしね
0144名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/13(月) 00:52:06.91ID:YX9f0K6Y
>>135
そだね

ありがとう
0145名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/13(月) 09:21:17.33ID:m9+oebf1
>>140
経営者のオムツ替え、て読んでた。
0147名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/13(月) 22:06:01.32ID:F8LcB1Gh
勤めてそろそろ二桁になろうというおっさんのパット交換が下手すぎてびびる
たった二時間弱でなんで全員漏れてるんだよ
おむつまで全部交換しないといけないじゃん!
それで交換が遅いとかえらっそうに言ってきて本当に腹立つ
0148名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/13(月) 22:09:23.30ID:WftEbPV4
>>147
ひとくくりにするのもあれだけど、総じて、おっさんは雑だよな。家で妻の家事とか手伝わない世代やし。もうさ、とにかく雑なんだよな。
0150名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/14(火) 04:34:38.53ID:rLUtAMdz
体調悪くても代わりの人員いないからキツい。
あわよくば利用者のが元気だから移したいわ…
0151名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/14(火) 05:22:36.26ID:Vs/IJMbM
>>150
お前みたいな社蓄がいるからブラックが蔓延するんだよ
いい加減気付けよ
0152名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/14(火) 07:07:25.38ID:UQGupk4E
法人が表現やら創作活動やってるからその担当者がよく外れる…メインは生活介護なのに別の活動で生活介護がてんやわんやになるとかおかしい…
0153名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/14(火) 12:16:00.94ID:QB78FMoE
●自動車普通免許
  合格率72%
  受験者はほぼ全国民(平均偏差値50付近)

●介護福祉士
  合格率75%
  受験者はウンコ拭くぐらいしかできない日本の底辺(平均偏差値35未満)

  ↑
なんなの?この介護福祉士とか言う恥ずかしい資格wwwwwwwwwww
日本の底辺バカしか受験してないのに合格率75%とかwwwwww
実施する意味あるの?
0154名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/14(火) 20:44:13.42ID:u/40I6J8
自分派遣なんだけど、夜勤が月6回て社員と変わらない。
4か5回て言っていたのに。
健康診断が付いてないからイヤ。
社員になったほうが得?
でも、我慢の限界になったとき急に辞めて逃げられないしなぁ。
0155名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/14(火) 21:14:27.63ID:laRs6h6k
>>154
【派遣の掟】:派遣は、決して他の常勤職員に自分の給与額について話してはならない。
→派遣は同一時間なら、時に常勤より給与もらってることあり。

派遣で夜勤それだけ入ってたら、夜勤手当て含め、けっこうな額いくはず。ヘタに常勤になろうもんなら、いろいろさっ引かれるし、額面手取り今より少なくなるよ。
0156名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/15(水) 01:10:03.09ID:Xt7Pf3PP
手引き歩行トイレ魔のトイレ中にサプライズ車椅子から立ち上がり利用者がコケて
救急搬送になってしまった
事故報告の対策には「分身の術を会得する」しか書く事ねーわ
0157名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/15(水) 02:43:05.29ID:mFEnGG0O
>>156
私もワンオペ同時多発センサーマットテロの挙句転倒救急搬送で
事故報には「抑止不可」と書きたいとこを「優先順位を把握する」と書いて
一通り施設長に怒られつつ「これも料金のうち…」と我慢する日々
0158名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/15(水) 02:50:31.67ID:y3e+nV4N
>>156
分身の術分かるわ…
おむつ交換してるときに歩き出して転倒とかな…
たった3人のおむつ交換に下手したら一時間以上かかる
0160
垢版 |
2018/08/15(水) 08:06:53.11ID:Q2lJk1m0
俺は38.6℃あっても帰らせてくれなかった
仕方ないねー頑張るんだよーと言われただけ
0161名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/15(水) 08:12:02.77ID:CtZ8c20E
自立支援が基本でしょ。
スタッフも自立しろ。文句ばかり言わずにね
0162名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/15(水) 09:35:47.37ID:Wbez8MAL
愚痴スレで何いってんのや
0163名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/15(水) 09:46:00.31ID:Xt7Pf3PP
自分の親施設に捨てた経験からして自立支援とかアホかとっとと死なせてくれなんだよなあ
0164名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/15(水) 10:44:11.65ID:MFOrJS/G
なんかリーダーよりリーダーぽく振る舞っていて、リーダーの座を狙っている感じのおばさんがいる。
俺の勤務先は就寝介助か眠剤飲ますとき、オムツ隊はオムツ付け替え時間なんだけど、おばさん誰一人も替えてなくて俺に押し付けて帰った。
たったの三人なのに。

パソコンで一時間残業するくせに、なんでオムツを押し付けていく。
あと、俺が5分残業したからって怒るなよ。
ユニット備え付けの時計とパソコン時計とタイムカードの読み取り機の時間にばらつきがある事くらい知っとけよ。
0165名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/15(水) 11:16:32.56ID:Wbez8MAL
>>164
おばさん本人に文句言わんと伝わらんで?
0167名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/15(水) 14:33:57.95ID:Ki5moWTu
自分で立ち上がれない、加えてワガママ待てない、頻尿で拘縮しまくった体をスタッフに持ち上げ支えてもらって
トイレで自立で排泄してるよエッへン!とかないからな
諦めてオムツつけてくれや
時間になったら変えてやるよ
0168名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/15(水) 14:51:09.35ID:Xt7Pf3PP
給料増やせ、人員増やせなんてことはもう言わん
「小学校に遅刻してまうやろ!」とベッドからスカイダイビングするような利用者に
4本柵ぐらいいい加減許可してくれ国よ
0169名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/15(水) 17:44:30.49ID:CtZ8c20E
国は長生きして欲しいとは少しも思ってない。笑笑
0173名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/16(木) 10:47:46.29ID:glHlHig0
>>171
辞めたら働く場所が無くて人に迷惑掛けるから、辞めないで続けろって事だよ
まぁホンネは奴隷が逃げるなだけど
0174名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/16(木) 13:51:55.01ID:LpvXJ49e
上の特養は、優しい空き待ち利用者だけを連れてく。
多動透析さんを特養に、つーれってつーれって連れってて〜、連れって連れって連れってってってって特養ズ
0176名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/16(木) 16:57:01.64ID:IgxMybtH
ワンオペ同時多発テロ的な事故入院を施設長にチクリとイヤミ言われた
まあコレも料金のうちだとガマンするけど、家族にイヤミ言われたり休出するのも
お前の料金のうちなんだからガマンしろよな
0177名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/16(木) 22:46:11.92ID:rRuHkn4E
>>175
頑張るなら学生時代に頑張って、頑張るってレベルを知っとくべきだったね
0178名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/16(木) 23:02:23.66ID:ygXEgxPg
こんな簡単な仕事で辞めたいだの疲れただのアホちゃうか?
辞めてホームレスか生活保護貰うかどっちかしかないぞ。

何がそんなに大変なんだ?
同僚に文句があるなら面と向かって言ってやんな。
その人のためだぞ。
0179名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/16(木) 23:48:09.19ID:jeTC02oL
無駄に意識高いアホタレがいると職場の空気も悪いし疲れるよな
0180名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/17(金) 00:50:03.69ID:U4hjzJIH
>>178
そして誰もいなくなった。
0181名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/17(金) 01:14:47.09ID:mc8MXROI
いなくなるからどころか誰も辞めないのだが、、
ここは居心地が余程いいのだろうか?

不思議だわ
0184名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/17(金) 10:03:22.36ID:mc8MXROI
そっか?
同じ業界で働く者として頑張っていただきたいでしょ
0185
垢版 |
2018/08/18(土) 14:44:17.72ID:NJYctij2
仲がクソ悪いBBA同士がぶつかって言い争い
それを考慮してシフトを組めって
ただでさえギリギリの人員でやってるのに何でこんなガキ臭い理由の奴らに周りが配慮しないといけないわけ?
0186名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/18(土) 15:17:42.38ID:8bY9pR47
>>185
学生のバイトじゃあるまいし考慮する必要ねーよ
0188名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/18(土) 16:30:43.95ID:H/phBfV9
もう疲れたわ
人手不足、無理なシフト、バカが次々作り出す無駄な業務、頑張ったら頑張っただけ
損するような現状、増えるのは仕事量だけの据え置き低賃金、会話が成り立たない
バカ職員、何かあれば「職員が悪い」と決めつける謎のシステム、等々
あげく、体調不良を訴えれば、「急にそんなことになるのは、おかしい」と疑うバカ上司
理想を謳うのなら、理想の職場環境も用意しろや
現状で体調おかしくならないのは、さぼりまくっているバカ職員だけだよ
面倒な業務は全てスルー、何かにつけ「ちょっと一服」、平職員なのに監督気取りで
新人の粗探しだけやってるバカ、全て手抜きのオンパレード、そりゃ楽だろうよ
まじめにやってるこっちは、言わないだけで、身体もうボロボロなんだよ
本当に体調悪いのに、労いの言葉をかけることすらしないんだな
しかも、診断書持ってこいだと!?
何年か前に同じようなことがあった時、診断書突き付けられて黙ったの誰だよ?
そんなに欲しいなら前回分もまとめてあんたが金出せよ
診断書は、下手すりゃ受診料より高いんだよ
0189名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/18(土) 17:05:42.34ID:6w4lySYr
>>188
激しく同意。
お疲れさん!マジ。
0190名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/18(土) 18:28:14.21ID:JueFquqn
真面目にやるから疲れるんだよ。
ボランティアと思ってやりゃいいんだよ。
ボランティアは仕事じゃないが、給与もらえるから嬉しいだろ!
0191名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/19(日) 09:45:06.32ID:OfupSICS
俺エスパーとか超能力者じゃないから、おばさんが水虫薬塗ったかどうかなんて、記録表にちゃんと書いてくれないと分からないわ。

入浴予定見れば分かるでしょ

じゃあ、俺の入浴当番も予定表見れば分かるでしょ。
それから、新人教育を派遣の俺に押しつけるな。それは社員の仕事だろ。
なんでもかんでも押し付けていると、偉い人に密告しちゃうぞ。
新人さんはもう密告済みだって。
0193名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/19(日) 12:25:55.51ID:DAeSpWgc
>>191
密告しても本当に何も変わらんけどねorz
何度も何度も言い続ければ少しは何か変わるかもしれんけど
0194名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/19(日) 22:24:07.25ID:OfupSICS
>>191
おいばばあ、なにが「ふーんそういう考えなんだ」だ。
水分制限さんに他利用者が200も水飲ませちゃったら、他で帳尻合わせるしかないだろ!
「おやつのジュース抜くなんて可哀想だと思わないの?」
お前が責任持って好きなようにやれよ。
俺は責任持って水分制限する。
なにが可哀想だ、死にそうな目に合うのは水分制限さんなんたぞ。
分かってんのかばばあ。
俺だって、頭には来ないけど腹に据えかねるぞ、ばばあ!
0195名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/19(日) 23:11:19.86ID:4gGVJQI/
「座って介助したら?行儀悪い」
「この薬塗っといて、あとこの処置とバイタルやったら記録よろしく」
「今日○○さん休みだったっけ?」

看護師さんって介護経験もあるんですねぇ凄いですぅ
現場入ります?居室込み食介3人を座りながら介助する技見せて下さぁい
あと勤務表って知ってますか?看護師さんが毎朝入る事務室の壁に貼ってある紙なんですけどぉ…あっ、老眼だから見えないですねぇすみませぇん……(>_<)
0197名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/20(月) 00:06:31.86ID:JKT+OMKT
ガバガバやで
0199名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/20(月) 02:20:19.18ID:SN+a8BTS
>>196
別に職業訓練なんぞせんでも余裕やぞ
0200名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/20(月) 07:12:17.04ID:zFIy5301
飲み会(オフィシャルなやつ)行きたい時あるけど
常に参加されるおばヘルが面倒な為
今回も不参加でーす
0201名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/20(月) 11:27:27.18ID:iP18mZD0
夜勤前に寝たけど
夢で 透析患者の眠剤を飲まし忘れて
朝 サ責に怒られた……

現実に起こりませんように…
0204名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/20(月) 21:04:38.53ID:r7DNi1J0
>>202
40年以上働くのに、3年で何言ってるのやら
0205名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/21(火) 13:42:04.15ID:gfLBI/42
感情的に書いたが冷静になってみる

水分制限さん ショートさん 俺 A B

ショートさんが水分制限さんに200mll飲ませてしまう。俺、通りかかり何してると大声でコップを取り上げる。
Aが俺の声を聞きつけダッシュできて、ショートさんの手を引いて隣ユニットに立ち去る。
俺、水分制限さんに飲んではいけないと説明する。大抵ループになるので、見方によってはしつこいと思われる。
Aに話を聞いたBが現れ、評判が落ちるだの云々説教タイム。
説教が終わり、あーおやつのジュース抜きだな、と摂取量を調整してたらAが現れ「ジュース抜くなんて可哀想」とか言いはじめる。
無視する。

結局、100オーバーしているので看護師に絞られる。

俺が悪いのか?
施設評判を守る為に、水分制限さんにたらふく水飲ませていいのか?
ABの言い分がよく分からない
0206名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/21(火) 15:21:44.37ID:KcvxI7yn
新卒二人いる日 最悪
重たい入居者面倒くさいからって避けてるのバレバレなんだよ
0207名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/21(火) 17:43:55.75ID:aMtudFau
>>205
ショートさんはショートの利用者さん?ショート担当の職員さん?
前者ならもうどうしようも無いな、制限さんもショートさんも"何か知らんけど怒られた"くらいの認識しか無いだろうし説明したり怒鳴るのはAかBじゃないと可哀想やで
後者でもまあ難しいけどな、制限なら記録から読み取るにしても相当遡らないと見れないかもしれん、口頭の引き継ぎで説明とか?
どちらにせよ言えるのは施設の管理不足って事だな
看護師は人間じゃないから話すだけ無駄
0208名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/21(火) 18:27:06.03ID:wJuE2cuv
>>205
その文章だけで考えるとABが頭おかしい
看護師に絞られたのはお前さん?看護師を煽って、ABに責任をなすりつければ良かったのに
0209名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/21(火) 20:27:10.21ID:gfLBI/42
>>207
208

ショートさんは利用者で、世話焼きで未遂だけど何回か水を差し出している。
この二人は俺がいるユニットの利用者。だから絞られるの俺。

急に大声出した俺も反省しなければならないが、すでに100オーバーしているのに「ジュース飲めないのは可哀想」が真面目に訳分からない。
過剰摂取で入院しても俺のせいになりそう。
0210名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/21(火) 20:35:20.57ID:zI9zyloc
>>205
利用者の近くで大声だしたり、手から奪うような取り上げ方をしたのだとしたらまずかったね。
利用者のとんでもない行動に「何しとんじゃっっっワレェェェ!!!」と瞬間的に思うときってあるけど、
どんな時も冷静に、落ち着いて笑顔で近づき、相手に事情を聞いてからこちらの意思を伝える。

どんなに正しいことも言い方やり方次第では理解を得るどころか、相手を怒らせ、誤解やクレームのもとになる。
Bさんが評判うんぬんで叱ったのはそういうことだと思うよ。

ジュースの件も独断で制限したの?
いくらルールに基づいたことでも自分で決めないで、看護師なり権限のある人に判断ゆだねれば、
周りに文句いわれてモヤモヤすることも無かっただろうに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況