>>391
知識や情報をえることは大事だけど、コミュニケーション能力は?
専門用語や難しい制度を垂れ流しにしては、高齢者には話は通じないよ。
自分が、親などに介護保険制度について説明している姿を録画して、客観的にみるのもいいと
研修で聞いたことがある。
説明の仕方もだけど、口調とか話し方とか仕草とかチェックしてみることを勧めてたよ。
利用者や家族、他職種との連携、調整がマネの仕事だから、もちろん知識はあるにこしたことないけど、連携を潤滑にする調整能力が必須かと。専門職の話を素直に聞く姿勢、情報の取捨選択能力も必要。