X



【ヘルパー】訪問介護員の雑談&質問スレッド33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/18(日) 07:02:21.39ID:N8STa2Op
訪問介護に携わるなら、社員・常勤・登録・サ責・利用者とその家族
誰でも書き込んだほうが、内容が濃くなっていいんじゃないかと思うけどね?
身分を記した上で書けば話がスムーズ。
かくいう自分は暇な登録。
0714名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/24(火) 21:44:26.65ID:dt7DZsT6
ケアマネこそ滅私奉公で休みもないけど大丈夫なの?
担当する利用者にもよるけどボランティア状態で病院の付き添いしたり、
独居だと何かあったら夜中でも駆け付けないといけないし
うちの事業所で服薬確認で訪問してるところ、拒否が酷かったり認知でしょっちゅう不在の所があって
そう言うところにヘルパーがキャンセルで帰ったあとケアマネがわざわざ薬のませに行ったりしてるみたいだよ
サ責やってる管理者も、ケアマネの働きぶり見てたら
「私には無理だわ。時間内でヘルパーやって問題起きたらケアマネに報告上げて手に負えなきゃ契約解除すりゃいい訪問の方が楽だ」ってケアマネ試験すら受けずにずっとサ責やってる人も多い
0715名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/24(火) 21:47:47.41ID:tRGN0cGo
早くケアマネ取って辞めたいなんて思ってる様な人間性じゃケアマネは務まらんだろうな
他人がやってる仕事って楽そうに見えるけど、楽な仕事なんてこの世には無いんだよな
0717名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/24(火) 21:53:56.34ID:dt7DZsT6
訪問に転職?何が?
施設ケアマネだろうが居宅介護支援はあるよ?
ケアマネって居宅介護支援専門員の事だからね

もうね『楽そう』って理由なのがね
休みが欲しいだけなら別にケアマネじゃなくて、自分がしっかりとこの日は絶対休みたいわ夜はどうしても無理って主張すればいいだけじゃないの?
自分だけが被害者の様に言ってるけど
0718名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/24(火) 21:58:38.81ID:ODKiNB9Y
つか今の既婚子持ち登録だって、独身時代があった訳で
その人達は努力してホワイトな職場で働きプライベートも充実させて結婚して子供を生んで、ちょっと子育てにも余裕が出てきたから隙間時間で働いてるんでしょうに
若い頃に努力もせずそんなブラックな事業所に就いて被害者ヅラして既婚者呪ってるような性格ブスじゃ恋人なんか出来るわけねーわwww
てか介護業界なんてみんな低賃金だし女の多い業界だしマトモな出会いなんて皆無だよ?
0719名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/24(火) 22:02:02.78ID:i9U4psus
>>716
その前に結婚しろよw
0720名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/24(火) 22:04:58.64ID:bzBslwb9
薬剤師なのですが、ヘルパーの皆様教えてください。

通院介助で薬局の待ち時間なくすべく、薬を自宅まで配達しようと思うのですが需要ありますか?

ヘルパーさんにさらにメリットが生まれればもっと良いのですが、薬剤師にやってもらいたい仕事とかってありますか?
0721名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/24(火) 22:07:02.14ID:i9U4psus
おまけに
施設ケアマネはほとんどが兼務だから
雑務で忙殺だってよw
この仕事(介護)で楽が出来ると思うなよww
あ ちな 訪問だけしかやったことないなら施設の現場でも厳しいぞ!
モタモタしてると無能扱いされるから・・
相手が見つからないのは土日祝休みがないだけの問題ではない気がするんだけどね
0722名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/24(火) 22:08:46.98ID:sVbcvN9s
>>715
私にケアマネが務まるかどうかは厚生労働省から委託された試験センターが判断する事であって、あなたが判断することじゃないよ?

>>717
言ってるに決まってんじゃん。
全く同じ勤務形態、給料、仕事内容なのに、子供が居る人の休みを優先させてってはっきり言われたら愚痴のひとつぐらいこぼれるよ
せめて施設のほうが男性職員の割合高くてそんな事言われる確率は下がるだろうし
0723名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/24(火) 22:12:39.41ID:i9U4psus
>>720
薬を家まで持って来てくれるのは歓迎だな

薬待ちは年寄りじゃなくてもシンドイし

して欲しいことは・・
薬剤管理
今は、訪看とかヘルパーが薬に日にちを書いたりしてるけど
出来れば印字とかしてくれると有り難いねえ
薬カレンダーにセットしてくれるとか・・
まあでもサービスでやってくれるわけじゃなし
お金がかかると使いずらいかな・・
0724名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/24(火) 22:13:23.45ID:sVbcvN9s
>>718
>>721
いや、相手になるかもしれない人は居るんだけれども
普通の会社員だから完璧に休みが合わないのに進展もクソも無いでしょうよ
出会いの事心配してくれるなら、訪問の空き時間1時間とかでジャージ姿でも楽しめるデートプランでも教えてよ
0725名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/24(火) 22:16:26.34ID:Q4lQRF//
>>720
薬の配達は需要あると思うよ
家族が24時間どこにも行けない寝たきりの介護してる利用者いるんだけど、
薬取りに行きたいからヘルパー利用すると言う家族がいた
まあ、私らにしたら待ち時間とかでもお金貰えてたから収入減っちゃうんだけど
利用者や家族からしたらとっても良いサービスだと思うよ

>>722
じゃあ貴方がその子持ちのシッターやって働いて貰えば良いんじゃないですかねw
悪いのは子持ちじゃなくて無能ブラックな会社でしょう?
恨む相手を間違えてるよ
0726名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/24(火) 22:20:10.83ID:dt7DZsT6
>>724
ホントにあなたの事好きだったら相手があなたの都合に合わせてくれるし、
彼女がそんなに仕事辛そうなら見てて可哀想だし俺が養ってやるから辞めて結婚しよう!って言ってくれるよ!w
そう言う相手の努力も無いなら貴方は単なる穴でしかないのよ
0727名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/24(火) 22:25:34.26ID:bzBslwb9
>>723>>725
ありがとうございます。
配達は無料ですが、薬管理になると居宅の負担金1回500円かかっちゃいます。

配達する事でヘルパーさんの利用料が減ってしまうのはデメリットですね。
紹介料を払うのはNGなので、ヘルパーさんの代わりに薬局が出来る仕事があれば、お互い良いのですが。。
0728名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/24(火) 22:31:29.02ID:A7CiXS4e
料理苦手…とゆうか人様に食べさす料理作ったことない、のに朝ごはん作る仕事が来ました。
緊張します。
0729名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/24(火) 22:38:57.00ID:i9U4psus
>>724
平日の夜は お互い空いてるんじゃね?

会いたかったら 夜だろうが会いにくるぞ
普通…
それもないんじゃ…

なぁ?
0731名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/24(火) 22:49:33.31ID:sVbcvN9s
>>726
なんていうんだろ、養ってもらうとか、都合を合わせてもらうとかそういうのさせたくないって思うんだよね
もっとこう自然とただ側にいる時間さえあればいいっていうか
0732名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/24(火) 22:52:44.86ID:sVbcvN9s
>>729
結構帰ってくる時間遅いんだよね、疲れて帰って来たところに押しかけても迷惑な気がするし
一人暮らし長い人で家事は全部自分でやる人だしどこまで干渉していいのかっていうの難しくて
0733名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/24(火) 23:09:02.47ID:dt7DZsT6
知らねーよ
ここはあんたの恋愛相談スレじゃないので

>>728
既婚者?
人様と言っても家族に食べさせる料理くらいはない?
ヘルパーの調理はごく一般的な家庭料理レベルで良いのよ〜
煮物炒めものお浸し味噌汁作れたら充分
煮物だって味見ながらだしの素と醤油と砂糖入れるだけだし
炒めものなんて塩コショウしときゃ良い
いざとなったらクックパッドだ
0734名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/24(火) 23:16:33.67ID:P9Nnqok0
>>732
彼氏との時間をとるのか
キャリアをとるのか
どちらも大事なら、職場変えたほうがいいよ。
今の状態だと、気持ちに余裕もないでしょ?
子持ちがどうとか毒吐いてたら彼氏さんも
いい気しないと思うよ。
0735名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/24(火) 23:40:18.44ID:sVbcvN9s
まさか真面目に答えてくれる人居ると思わなかったからID変わる前に言うけど
わたし男だし彼女居ない歴=年齢の童貞なんだちょっと調子乗ったわすまんな
0736名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/24(火) 23:53:24.26ID:hwxj2tji
イワキ金返せチョンイワキ息を吐くようにウソを吐く泥棒イワキ死ね
0737名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/24(火) 23:58:02.78ID:P9Nnqok0
>>735
素直にほんとのこと言ったんなら謝罪は受け入れる。最初は恋愛スレでもいけば?て書き込むつもりだったんだけどね。真面目に悩んでたらと思い直しておばさんのお節介節。
0738名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/25(水) 00:23:05.69ID:hdQnQawH
男で訪問ヘルパーは稼げないから結婚も彼女も無理やろなー
そもそも介護自体低賃金だから辞めとけマジで
介護は定年後にボランティア感覚でやるか、主婦のパートがやるもんだ
0739名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/25(水) 07:01:21.06ID:KhKfLnuK
>>707
>土日祝日盆正月GWは絶対に深夜まで仕事入ってる状態が何年も続けさせといて

ヒラの社員なの?まさか登録?
3年勤めて介福持ったらサ責になれるし、サ責だったら手当てもつくし
自分の仕事は選び放題。

前に勤めていた事業所の管理サ責も、>>706とやり方は同じだった。
帯でうるさい利用者は、担当になるのも極力避けて、下のサ責に振ってシフトにも入らず
盆正月は家族対応をお願いして休めるような利用者ばかり選んでサービスに入ってた。
管理サ責がそういう人だから、新しくサ責に就いた人は暫くすると辞めてたけどね。
ケアマネ目指すのもいいけど、何でもそこの一番上にならなきゃ同じよ。
0740名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/25(水) 08:04:18.53ID:IagQJuS/
男の介護福祉士とかケアマネもみんな共働きだけど結婚はしてるよ
この仕事だから結婚できないとか言ってる人って、容姿か性格に問題ありそう
0741名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/25(水) 08:14:10.32ID:86xb4lia
>>720
訪問薬剤管理指導をもっと積極的にやってほしい
これ知らない利用者が多いから
調剤薬局にポスター貼ったり、処方の時にパンフ渡すとか
周知してもらうと助かる
0742名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/25(水) 16:40:12.24ID:3dfRuWmK
うちの会社男性サ責多いよ
社員だし、それなりにボーナスもあるし結婚してる人もいる
私は女だけどちゃんと彼氏との時間も取ってるよ
そりゃ連休に旅行とか週末お泊りなんて出来ないけどさ
相手の理解度の問題だな
0743名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/25(水) 16:42:48.48ID:3dfRuWmK
>>739
一番上がそうだと下はバカらしくて辞めて結局は自分のクビ絞めてるようなもんだよ
私の上がそんな感じだったから、自分が上に立った今は誰よりも働いてるし、連休とかは率先して出てるわ

まあ、休みたい気持ちはあるけどね…
0744名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/25(水) 16:56:54.57ID:Kf8YnYEE
>>742
サ責 何人いるの?

ウチは2人
0746名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/25(水) 20:55:15.29ID:POo1U+uw
>>745
じゃあ結構大きい会社やね
ウチの事業所にも男性サ責がいるけど
給料、結構いいんだよねw
給料だけ聞くといいなあと思うけども
私には務まらんなww
ちな 土日休みで18時には上がってるよ
0747名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/26(木) 00:37:49.18ID:UPmzmRCL
サ責だけど手取り19万しかなくてホント割に合わない
残業無しで週40時間ならこんなもんなのかな
他の事業所の求人見てももっと安いとこばっかでゲンナリして踏みとどまってるけど
仕事自体はやり甲斐もあるし楽しいから辞めたくないけどホント給料安すぎてモチベーション下がる・・・
0748名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/26(木) 07:04:34.12ID:5QjP6Wcq
うちは地域によって給料違うけど23区内なら手取り21万くらいかな
うちより高いところはあるにはあるけどあまり利用者の評判良くないな
うちもブラックで有名だけど
他社に行くと額面で5万くらいは変わりそうだからなかなかやめて他に行く気にはならない
0749名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/26(木) 09:27:11.63ID:avRtNN/x
>>746
いくらもらってるの?30くらい?
0751名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/26(木) 12:03:04.94ID:72LJQXlL
苦手な利用者からの一方的なクレーム?で
今まで不定期に入ってたのが今後なくなりそうで逆にラッキー
0752名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/26(木) 12:51:26.62ID:SPa8pzDP
>>750
最低賃金ワースト5圏内の片田舎です
業界大手だけどね
基本給6万に色んな加算や手当付けてこれだよ
ボーナスなんて基本給2ヶ月分だからボーナスと言うより寸志w
ケアマネとヘルパーの板挟みになりワガママヘルパーの穴埋めして無能ヘルパーのしょーもないミスの代わりに謝罪に走ってバカらしくなってくるね
0754名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/26(木) 14:43:52.60ID:KPejFK57
介護の仕事のために引っ越してどうする。
そんなくらいなら転職を…

とはいえ現実問題として、介護業界だから社員になれる。
他の業種ならはっきりいって、正社員は無理ではないの?
だったらやっぱり多少お安めでも、「正社員」と言える今の立場に甘んじた方が無難。
一旦介護に落ちると他業種に転職するには
よほど若いかよほど手堅い資格がなきゃまず無理だと思う。
0755名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/26(木) 15:34:11.71ID:CvkOMWaq
>>749
ウチは社員には待遇がいいみたいだw
初任給で資格手当、早朝手当(8時〜)
込みで27〜8万(手取り)っていってたおw

でも登録は処遇改善手当もないし
ボーナスも1〜2万
ケア単価がちょっといいくらいだなw

ちな自分は登録w
サ責は大変そうだから自分には無理だから呑気な登録でいい
0756名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/26(木) 16:56:48.37ID:XunwSxmd
イワキ金返せチョンイワキ息を吐くように嘘を吐くイワキ死ね
0757名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/26(木) 16:57:03.17ID:+b/gFBez
偏差値35(最底辺)のFラン未満ばっかりですね
こんな連中が福祉だの介護だのと語る資格があるんですか?
他人のことより自分の足りない頭をどうにかしてください。

社会福祉士試験合格者数ランキング
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12004000-Shakaiengokyoku-Shakai-Fukushikibanka/0000077525_2.pdf
01位 日本福祉大学通信教育部 679名 (入学試験なし)
02位 日本福祉大学 195名 (社会福祉学部 偏差値35)
03位 東北福祉大学通信教育部 194名 (入学試験なし)
04位 日本社会事業大学 179名 (社会福祉学部 偏差値40)
05位 東北福祉大学 131名 (総合福祉学部 偏差値35)
06位 龍谷大学 117名 (社会学部 偏差値42.5)
07位 佛教大学 102名 (社会福祉学部 偏差値37.5)
08位 東洋大学 102名 (社会学部 偏差値35)
09位 東京福祉大学通信教育課程 102名 (入学試験なし)
10位 東京福祉大学 101名 (社会福祉学部 偏差値35)
11位 淑徳大学 89名 (総合福祉学部 偏差値37.5)
12位 関西福祉科学大学 81名 (社会福祉学部 偏差値35)
13位 武蔵野大学 79名 (人間科学部 偏差値45)
14位 武蔵野大学通信教育部 76名 (入学試験なし)
15位 国際医療福祉大学 72名 (医療福祉学部 偏差値35)
0758名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/26(木) 18:59:37.39ID:g+M4upzZ
サ責がホント使い物にならない
事務所に居ないからケアに出てるのかと思ってスケジュール確認したら空いてるはずなのに居ない
急ぎじゃないけど聞きたいこと相談したいことあるから会えないし仕方ないからメールしたのに返信ないし
もう何も相談しようと言う気にならんわ
報告は一方的に事務所なりメールなりするけど
なんか聞いた話だと事務員と険悪な雰囲気なったとかでわざと事務員のいる時間は避けてると聞いて
子供じゃねーんだから仕事はちゃんとしろよ、とイライラ
0760名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/26(木) 20:51:07.14ID:U+iP6Uh4
で?営業出てたらヘルパーが困ってるのにメール返信無視でいいわけ
しかも自分で利用者の身体状況確認してこいって言っておいて報告しても音沙汰無しだし
普通ヘルパーからこう言う状況ですって報告あったら自分で直接利用者のところ訪問して状況確認するでしょ
それを何故ヘルパーにさせるのか不明
褥瘡が酷くなってるって言うからどの程度かなんて言葉の報告より直接見た方が早いし間違いないだろうに
そして4月の報酬改定の書類もヘルパーにもたせてサイン貰って来いっておかしいから
手順書もモニタリングも毎月のケアマネに出すサービス状況報告書もヘルパー任せ
挙げ句困った事あるから相談したくてもいつも居なくてメールの返事もない
サ責って何?
0761名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/26(木) 21:18:32.23ID:dYm05NDz
サ責というより
人間性の問題だな
ウチのサ責は1人はアスぺで使い物にならないけど
1人はちゃんと対応してくれるよ(男)
残念なサ責で残念だな
0762名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/27(金) 03:38:29.74ID:hmi2w2V2
>>760
それはひどいな
サ責だからなんでもやれでもないけど、営業中やケア中で連絡が遅くなるんじゃなくて連絡しないのは問題
ここで愚痴るんじゃなく事業所の所長なり経営者なりもっと上に言う方がいいと思うよ
ただ、サ責が事務所にいない=サボりとは言えないって意味で営業もあると言っただけ
そこまで噛み付かれても困るわ
0763名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/27(金) 08:08:07.64ID:QYnuNQ/T
報告は激しく求めるが、情報おとしてこないサ責はいるね。朝体調がおもわしくない利用者、夕方のサービスどうすべきかとか、様子観察なりなんなり指示出してよと思うことある。
行ってみたら家族が来てて、サービス不要と
言ってありますが?聞いてませんか?とか最悪なんだけど。
0764名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/27(金) 09:36:23.35ID:ADapS1Np
訪問はサ責よりおばヘルパーのが仕事ができるパターンが多い 買い物とか料理とか高齢者への気遣いや世間話とかさ。男性のサ責よりかは、さすがに色々と勉強になりますね
0765名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/27(金) 10:06:15.03ID:QEAWXsW5
そういう向きもあるね
ただ管理ということを考えればやっぱり男性サ責の方が適当な気はするね
女はなんだかんだと子宮で物を考えるからね
適材適所やわ
力仕事がある場合は男性がいいし
買い物はやっぱり女性がいいだろし
0766名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/27(金) 11:59:33.05ID:SxS66TP/
でもヘルパーの仕事もろくにできない人が管理は無理じゃないかなぁ
0767名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/27(金) 12:36:45.81ID:SxS66TP/
結局、力仕事な面だけだよね 頼りになるのは あまり男性は訪問は向いてないんよね 看護も保育もやっぱり女が向いてる仕事だわ
0768名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/27(金) 18:01:37.81ID:q8r1e4FS
でもセクハラ被害防止のためには男性職員は居てくれないと困る
一番良いのは細やかな気遣いのできる男だww
0769名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/27(金) 18:28:44.62ID:kOnIhelS
>>768
以前、掃除、洗濯、調理ができて、こまやかな気遣いできる男の管理者がいた。仕事上はよかったけど、旦那だったらやだなと思った。
0770名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/27(金) 19:06:17.07ID:YEBeuxgN
>>769
なんでよ?
0772名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/27(金) 20:05:44.08ID:YEBeuxgN
自分が劣等感を抱いてしまうからってことか?

でもさー職場でこんだけ家のことしたら自宅に帰ったら 絶対やりたくない!ってなるよw
そこは女と違うかも?!
0773名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/27(金) 20:14:40.37ID:kOnIhelS
気がついて率先してやってくれる人ならいいけど、ねちねち言われたらたまらん。
その管理者も家では一切家事やらないらしく、
嫁がいたらないと愚痴よく言ってたから。
0774名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/27(金) 20:32:31.25ID:YEBeuxgN
それはマメな男が嫌なんじゃなく嫁をdisる男が嫌なんだな
うん その男はいやだな
0775名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/27(金) 21:17:37.61ID:ev6w7At2
今年介福とったからサ責やることなったんだが何をすればいいんだ?
介護計画書とか俺には作れる気がしないわ
0776名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/27(金) 21:33:03.89ID:lgxRKGMo
どうせいい話だけされたんだろうけど、どうして言われるままにサ責になるかなぁ。
うちにも一人そういうのがいる。
サービス現場では雑な仕事をして利用者からの評判も良くないのに
ある日突然サ責になるw
0777名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/27(金) 21:35:18.65ID:sZ0dgsb9
断ったの?
0778名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/27(金) 21:43:11.50ID:8kAXW1/T
実務者研修でやった介護過程のグループワークを真面目にやってた人なら何をしなければいけないか分かってるはずだけど
会社ごとに書類や帳票のマニュアルはあれど、サ責の仕事の流れはみんな同じ
アマゾンでサ責の本とかあるから読んでみたら良いよ
帳票類は大抵会社で専用のソフトがあるからそこに文字打ち込んでくだけだと思うわ
でもパソコンのタイピングとかエクセル、ワードの基本的な操作できないとハッキリ言って使い物にならないよ
0779名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/27(金) 21:47:33.95ID:ev6w7At2
なるほどな
まあ勉強がてら頑張ってみるか
0780名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/27(金) 23:57:10.36ID:5D2OVKOg
FEの情報技術者持ってるけど、これどっちかっていうとシステムエンジニアとかプログラマーの入り口みたいなものだから
エクセルとワードを使いこなせるかって聞かれたらNOだわ
普段から関数ぱっと出てきてデータベース構築してVBA組み込んでマクロ化してるレベルの人と一緒に仕事がしたい
0782名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/28(土) 00:16:32.95ID:m+N6LaVY
>>781
大学で工学部だったのに適当にやってたら新卒で就職先見つからず
数年フリーターした後、知り合いに声かけられて
0783名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/28(土) 02:24:24.35ID:ifnajeIi
>>782
IT関連、ったってよくは知らないけど、今は人手不足とかいうじゃないの。
それ系専門の人材紹介会社に登録すればガサゴソと声がかかって
大手なら30代でも新人として一から研修してくれるみたいよ。
介護をどのくらいやったのかわからないけど、とにかく早く足を洗ったほうがいいよ。
もったいない。
0784名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/28(土) 06:36:18.95ID:rW3RLF/F
イワキ金返せ息を吐くように嘘を吐くチョンイワキ前科者イワキ死ね
0785名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/28(土) 07:58:09.18ID:cFZk73KB
ホラ話しにマジレスしちゃダメだよ
0786名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/28(土) 08:12:02.67ID:OSIKnFmH
不況だし、会社辞めて介護に流れてくるおじさん多いよ〜
0787名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/28(土) 11:40:30.04ID:YW1wRAGB
●普通免許
  合格率72%
  受験者はほぼ全国民(平均偏差値50付近)

●介護福祉士
  合格率75%
  受験者はウンコ拭くぐらいしかできない日本の底辺(平均偏差値35未満)

  ↑
さすが運転免許も落ちるような最底辺層だけが受験するウンコ拾い士試験
受かっても落ちても一緒に等しくウンコ拾い作業するだけの無意味な試験
履歴書にこの資格が書いてある者は間違いなく学習能力最底辺で
長年ウンコ拾って生きてきたウンコ寄生虫です。
0788名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/28(土) 11:57:01.66ID:lwWD4oJE
>>786
景気良くなって介護辞める人が増えてるよ
0789名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/28(土) 15:20:22.09ID:SEPGRrPq
使えねーオッサンに来られてもなー
0790名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/28(土) 17:52:21.04ID:rW3RLF/F
イワキ金返せチョンイワキ息を吐くように嘘を吐くイワキさっさと死ね
0791名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/28(土) 18:31:39.82ID:Z68tAPN0
今日利用者さんにお昼出したらテーブルに置いてあったチョコレート食べながら味噌汁飲んでた…そのあとご飯も食べたけど
もしかしてチョコレート合うのかな?
0792名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/29(日) 04:22:07.75ID:MEgFTJFy
チョンイワキ息を吸うように嘘を吐く犯罪者イワキさっさと死ねイワキ
0793名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/29(日) 05:35:05.84ID:jjDFICvz
ぼーくらはみんな、バーカなんだー
バカ-なんだから糞取りだー
ぼーくらはみんな、てーいへんだー
ていーへんだから臭いんだー
テーのひらをー肛門にー、伸ばしてみーれーばー
ちゃーいろーにこびりつくー、ジジイのうーんーこー
外人だーって、罪人だーって、オバヘルだーってー
みんなみんな、底辺なんだ糞取りなーんーだー
0794名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/29(日) 13:26:53.70ID:Eb2EAeCo
  ↑↑↑
アホを晒し上げ
0795名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/29(日) 13:41:41.36ID:Jb4/NV95
荒らされてる
恥ずかしい歌つくったんだね
きもちわる
0796名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/29(日) 13:58:32.78ID:j0gNuV4c
みんなゴールデンウィークでケアお休み?
0798名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/29(日) 14:52:34.62ID:j0gNuV4c
じゃここの登録さん方はお休みモードか…

ちなおいらは登録さんだけど カレンダー通りに営業するわいww
0800名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/29(日) 16:12:59.43ID:m1Kx1lWO
日曜日は極力減らしてるがどうしても無くせない一軒だけ今から行ってくる
勿論明日は通常営業どころか明日からの新規かなりややこしそうなとこ始まる予定で胃が痛い
0801名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/29(日) 19:04:43.20ID:buPw6a1N
常勤だけど今日から三連休だけゴールデンウィーク満喫するよ
登録さんは5月の連休に休みが集中してるので今の内にしっかり休んどいて後半頑張る
0802名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/29(日) 20:09:36.54ID:j0gNuV4c
メリハリがあれば頑張れるよな

0804名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/29(日) 20:15:20.47ID:TDrOsn1J
イワキ金返せゴミ人間イワキいつまで醜態晒してるんじゃさっさと死ねイワキ
0806名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/29(日) 23:02:44.20ID:TDrOsn1J
イワキ金返せチョンイワキ息を吐くように嘘を吐くイワキ死ね
0807名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/30(月) 04:54:00.47ID:NMh8iwar
偏差値35(最底辺)のFラン未満ばっかりですね
こんな連中が福祉だの介護だのと語る資格があるんですか?
他人のことより自分の足りない頭をどうにかしてください。

社会福祉士試験合格者数ランキング
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12004000-Shakaiengokyoku-Shakai-Fukushikibanka/0000077525_2.pdf
01位 日本福祉大学通信教育部 679名 (入学試験なし)
02位 日本福祉大学 195名 (社会福祉学部 偏差値35)
03位 東北福祉大学通信教育部 194名 (入学試験なし)
04位 日本社会事業大学 179名 (社会福祉学部 偏差値40)
05位 東北福祉大学 131名 (総合福祉学部 偏差値35)
06位 龍谷大学 117名 (社会学部 偏差値42.5)
07位 佛教大学 102名 (社会福祉学部 偏差値37.5)
08位 東洋大学 102名 (社会学部 偏差値35)
09位 東京福祉大学通信教育課程 102名 (入学試験なし)
10位 東京福祉大学 101名 (社会福祉学部 偏差値35)
11位 淑徳大学 89名 (総合福祉学部 偏差値37.5)
12位 関西福祉科学大学 81名 (社会福祉学部 偏差値35)
13位 武蔵野大学 79名 (人間科学部 偏差値45)
14位 武蔵野大学通信教育部 76名 (入学試験なし)
15位 国際医療福祉大学 72名 (医療福祉学部 偏差値35)
0808名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/30(月) 08:08:10.24ID:MmFkDHsT
みなし残業って初めて聞いたw
0810名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/30(月) 10:06:57.87ID:MmFkDHsT
「みなし」って
⚪⚪と、みなす
って事だから
みなし残業って残業とみなす
って意味になるから サービス残業とは
逆の意味に捉えてしまったw
0811名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/30(月) 10:07:45.85ID:MmFkDHsT
◯◯とみなす
0812名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/30(月) 11:47:48.89ID:gvp9IB/F
月◯時間までは残業とみなし固定で残業手当を支給するんだよ
残業しようがしなかろうがね
でも実際はそんなもんですまない残業が待ってる
0813名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/30(月) 12:07:06.88ID:MmFkDHsT
へーいいんだか悪いんだか

全く 残業代が出ないブラックもあるみたいだし

仕事 家に持ち帰れんの?
ウチんとこ 可能だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況