もしボーダーがいきなり100以上になったら、6割(90点)を基準の軸がブレるんじゃないかな?と考えている。
100って、6割6分だろ?
もし合格点が80点(5割4分)だと、問題を難しく作り過ぎた…でいいのかもだけど、問題を簡単に作り過ぎたから…で90点(基準)を大きく超えると、89の奴はともかく90〜99の人達は「言葉(基準)に責任持てよ!」と言ってしかるべきでは?

基準と銘打ってるのだから、90超えたら合格!