X



【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ 98
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0106名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/14(水) 13:51:58.74ID:59qbw3Kz
正社員だから働かなくていいと思ってるのはいる
そいつに潰されてどれだけの働き者が辞めたのかね
そういうコスパ悪い社員抱える企業は普通なら潰れるはずなんだが
0107名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/14(水) 14:05:34.21ID:wnNx5nUR
>>100
大元が大病院だからなのか、結構儲かってるみたいなんだわ
あと地域の人達がボランティアに積極的で特に呼びかけてるわけじゃないけど毎日毎日10-20人近く来て色々な雑務をやってくれてるんだわ
非正規は60人職員いる中で10人弱だな
0109名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/14(水) 14:19:02.61ID:eIztV74V
>>107
病院系列で介護がそんなにもらってたらコメディカルや研修医から不満が爆発しそうだな
とにかく不思議な話だ
0110名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/14(水) 14:25:01.70ID:wnNx5nUR
>>109
病院系列って訳でもないんだわ
大元が病院って言ったけど別に医療法人ではなくて社会福祉法人○○ ○○病院って社会福祉法人の病院なんだわ、俺の施設も同じ法人だから病院とは同等の扱い
不満が出るとしたら研修医じゃなくて療法士の方からだろうな
0111名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/14(水) 14:37:43.26ID:eIztV74V
>>110
看護から言われるならまだわかるが、理学療法から言われるのは納得できないが一番言いそうだな
奴らは権威と誇りで介護より賃金が高いだけだわからな
0112名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/14(水) 14:50:48.02ID:wnNx5nUR
>>111
うち、病院ってのがリハビリテーション病院だからクソ多いんだわ
0113名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/14(水) 14:58:35.13ID:zpr9PWFH
特養だが地域の公民館に作品を
展示するってケアマネが決めてきた
余計な仕事を増やしてくるんじゃねえよ
忙し過ぎるのに足引っ張るんじゃねえよ

家族も見に行かねえし
利用者も作る気がない奴しかいねえ
というかゴミ作品なんて展示するな
上手いやつだけにしろ
イメージダウンだ
0114名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/14(水) 16:53:34.25ID:AKHy4xPJ
>>91
俺も労基署に相談してきた。
新卒から介護業界のデカイ会社に入って
施設で偉そうで、世間知らずだわ。
こっちが辞める際には、きちんと
制裁は受けてもらうわ。
0115名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/14(水) 20:30:52.90ID:yhfGVkrA
嚥下が悪い寝たきりの利用者の頭つかんで口に水を注ぎ込んでいた事が
家族に何故か知れてしまったけどどうやったら逃げ切れる?
「口腔ケアしてました! キリッ」 無理かorz
0117名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/14(水) 21:19:42.64ID:sO25Qv06
>>106
介護報酬があるから保護されてる部分が大きいからな
一般企業変で変なのばっか抱えてたら潰れるよ
0118名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/14(水) 21:42:09.39ID:02y678UX
>>115
「胃瘻をお望みですか?ならそう致しますが。胃瘻にならないように、と、食事介助・水分補給を懸命に致した次第でございますが、なにか?(キリッ」
0119名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/14(水) 22:00:30.11ID:5A1Tgu+/
基本的にクレーマー家族だな

水分摂取がとても難しい方ですが
試行錯誤しながらいろんな方法で
摂取方法を試しています
誤解を招くように見えてしまい申し訳ありません

で押し切れ
0120115
垢版 |
2018/02/14(水) 23:01:54.29ID:yhfGVkrA
小型隠しカメラで撮られた映像を突きつけられて逃げ回ってます、、、
3箇所から撮られてた
0121名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/14(水) 23:07:27.02ID:eIztV74V
最近はどこもインフル持ち込む職員は許さねえ雰囲気だが
ならショートステイ受け入れやめろよ
流行るのはいつも外部の利用者からだろ
0122名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/14(水) 23:23:34.34ID:grj2/mno
利用者様から、上司から 同僚から
それぞれチョコいただきました あざす
世の男性諸君 もてたいのなら迷わず介護職へ」!!!
0126名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/15(木) 00:54:15.20ID:Xf5dpIKG
半年前に介護職になって、老人ホーム勤務中なんだけど
一週間前に初めてお世話したご利用者様が無くなって
自分としてはショックだったけど、そこまでメンタル削れてないって思ってたのに
最近よく、その人と談笑しながら電車でいっしょに病院に行く夢を見る

すげぇ引きずってるのかもしれない、介護向いてないのかな…
0127名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/15(木) 01:51:51.15ID:QmgbTJrm
体調を崩すとか、仕事でミスを連発するとか、
生活に支障をきたしているなら問題だけど、
ふつうに生活できてて、夢で見るだけなら、
ネガティブに考えなくていいと思うよ
0128名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/15(木) 02:15:53.40ID:C6T+h5sA
逆に向いてるんじゃね
次は悔いを少なくするように仕事できそうじゃん
自分はかなりドライみたいで次に活かせそうもない
0129名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/15(木) 03:11:33.94ID:5kaPq0Gc
現場から相談員に転職してみたいんだが、勤まるか不安だ
業務内容は難しいのかな
0130名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/15(木) 07:03:37.48ID:pvyrfxcZ
徘徊するこいつや オムツはずしするコイツ
きちがいのこいつ コール16連打のこいつが
はやく●ねばいいのにと思うようになる

向いてない向いてるじゃなくて
その亡くなった人がとてもいい人だった
だけなんです
0131名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/15(木) 07:31:20.05ID:/B5kqM00
皆さま不満があるなら、ぜひうちの施設へ!一部上場企業傘下横浜市にある綺麗な有料老人ホームです
0132名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/15(木) 07:34:31.02ID:/B5kqM00
雑誌にも掲載され表面上は、とても良い施設です。
0133名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/15(木) 08:09:19.57ID:aQcqpCzI
性格悪い入居者ってどうしてる?
認知度高い他の入居者にストレス発散と称してきつく当たったりして不穏にしたりして困ってる
0134名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/15(木) 08:15:00.59ID:eepTv1Xi
>>126
大丈夫。そんなの最初だけだから
これから沢山亡くなる人みていくと、
「あー、次に入るやつはモンスターじゃないといいなぁ」としか思わなくなるから
0135名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/15(木) 11:02:04.15ID:LTKvi5uN
>>129
相談員って完全に現場を卒業出来るの?
小規模にいる彼女、所長兼ケアマネ、相談員、スタッフみたいな長ったらしい肩書きになってたけど
0136名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/15(木) 11:18:56.81ID:duNaNGvR
>>38
介護ヘルパーと介護福祉士の区別がついてないの?
0139名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/15(木) 11:51:39.88ID:o6QX8184
未経験から現場介護やって3年経った。
最初は真面目にやってたけど、先輩が手抜きばかりで嫌気が刺して
生意気だとイジメてきた先輩は全員退職して風通しがよくなった

後輩も出来た現在
今度は私が手抜きの達人になっていた

だって真面目にやっても手抜きする奴は確実にいるし
パット重ねて抜くだけとかやってる奴も耐えないし
安月給でそこまでやれるかっての
アタシを注意するならアイツ等も注意してよ?できない?じゃあ私を説教できないね!
で開き直っちゃった。介護向いてないのかな?
生活のために仕方なく割り切ってやってるけど
手抜きマスターすると夜勤以外は温いよね。この仕事
0140名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/15(木) 11:53:15.45ID:o6QX8184
>>137
腰が限界だから社福取って相談員目指そうと思ってたけど
社共は若い子や新卒しか取らないし
町に溢れた相談員は飽和状態だし
そもそも生活できるだけの仕事あるの?って思うわ

でも40過ぎて夜勤やってる自分が想像できない・・・
0141名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/15(木) 12:28:00.02ID:NjaHMnRl
>>139
特養だが私も手抜きのベテランになってきたぞ
真面目になんてやってられません
手抜いても真面目にやっても
目に見えた効果なぞない
むしろ腰や精神が壊れないように
コントロールしないと潰れる
0142名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/15(木) 12:34:50.28ID:8w9wgb+F
利用者の世話するより
発達池沼ボーダーの無能職員の尻拭いやら
チンピラ愚痴陰口垂れ流し職員の相手する方がよっぽどだるいよこの仕事
0143名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/15(木) 12:59:56.83ID:o6QX8184
>>141
わかる。真面目にやってると
手抜きしてる奴が許せないし
注意すれば嫌われ者になるし
みんなで手抜きしてれば争いもないよね

ただ、明らかにオムツ交換してない
徘徊老人はほったらかしってのもいて
流石に体裁ぐらいは取り繕えよって介護士には困ってる
0144名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/15(木) 14:35:33.39ID:Ejitaooz
毎回シフトに文句言うカスパートうぜえ
お前は土日必ず休みで有給も消化して夜勤の日の指定までしやがってこっちはお前のせいでシフト組むのも大変で休み削って…
やっと休めたのがたまたま土日で、管理職が忙しい土日休むのはおかしいとか理不尽な文句言うのやめーや…
0145名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/15(木) 14:42:43.12ID:Wr63MSIb
確かに徘徊者が歩いていても知らん顔の職員いる
そして転倒しても記録書くのが嫌だから見て見ぬ振り
排泄介助終わって戻った職員が発見するまで床に寝転んでる利用者
それでも注意したら逆恨みされて一定の派閥から嫌がらせを受ける羽目になる
あなたならどうしますか?
そういう事案に問題を介護福祉士の試験でやればいい
0146名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/15(木) 14:45:55.47ID:j93BOdJC
>>144
好きな日に好きな時間だけ働くのがパートのメリットじゃん
そのシステムに文句があるならオマエもパートになれば?
0148名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/15(木) 14:57:22.55ID:Wr63MSIb
介護業界の無能管理者たちは
意味報酬を勘違いしてるバカが多いからな
やりがいや使命感を感じろ!を意味報酬と思ってる
管理者が苦労して働きやすい環境を作る努力もしないで労働者へ意味報酬を求めてる
本当にバカだ
0149名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/15(木) 15:34:05.37ID:1O3JpvOL
手抜きワザ、パット重ねて抜くだけ、、ってもどうせオムツ開くんだし手間変わらんしー意味わからんわ
何より年寄りを物扱いしてるのを見せつけられてると他の職員の士気下がるんだよね
こういう手抜き職員が居るとね
0150名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/15(木) 16:02:58.95ID:pvyrfxcZ
ヘルニアになって泣く泣くやめていく奴とか
薬飲んでベルトして必死にやってる奴見たら
そんなことはいってられんよ

精神病患者達と戦争してる
休憩時間もない夜勤 サビ残 安月給
人が足りない中まわす
補充が全く来ない介護職員

真剣にやりたい奴はやればいい
俺はどんどん手を抜く
ただ手を抜くのが嫌いな奴がいる時は手は抜かない
そーゆー奴はすぐ分かるから
0151名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/15(木) 16:06:31.75ID:o6QX8184
>>149
真面目なオムツ交換
@クッションを外してズボン下ろす
Aオムツ開く
B横にして清拭&陰洗
C新しいパットを入れる
D上に向けてオムツを閉じる
E右に向けてシャツを入れてズボンを上げる
F左に向けてシャツを入れてズボンを上げる
Gクッションを戻す

パット重ねて抜く交換
@ズボンの前だけズラす
A紙おむつ半分だけテープ取って間からパットを引き抜く
Bそのままテープを戻してズラしたズボンを戻す

これで同じ給料貰ってたら腹立つわな
でも、どんなに注意しても夜勤とか1人の時にやる奴はやるし
下手に注意すると派閥が攻撃してくるからな
0153名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/15(木) 16:09:25.82ID:1O3JpvOL
十分な人員配置されて休憩時間も与えられてるのに手抜きしてタバコ吸いに行ってる根っからの怠けザルな奴のこと言ってるんだよ

ギリギリの配置と給与しかもらえてない施設なら手抜きは仕方ないと思うよw
手抜きってか合理的なケアね
0154名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/15(木) 16:15:30.35ID:1O3JpvOL
>>151
パッドに便付着してたら陰毛や膣、陰茎が便まみれになって余計手が掛かりそうだよな
重ね付けしてたら股にフィットしないから尿漏れも多くなりそうだし

手抜きしたい奴はすればいいけど
そういう奴は昇給させない施設だからなんとか保ててる
0155名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/15(木) 16:44:00.25ID:o6QX8184
>>154
パッドに便付着してたら陰毛や膣、陰茎が便まみれになって余計手が掛かりそうだよな
⇒清拭で前半分だけ綺麗にして肛門周辺のはほっとくんだってさ

重ね付けしてたら股にフィットしないから尿漏れも多くなりそうだし
⇒大パットに収まる中パットを入れれば無問題。さらに小さいパットで蛇腹作れば尿も漏れない

先輩曰く「5件回ったけどどこの施設でもやってること」だそうだ
真面目にやるのがアホ臭くなるよ
0156名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/15(木) 17:58:26.62ID:oixKn2bf
ケアマネって最終学歴中卒でもなれるんですか?
0157名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/15(木) 18:20:29.68ID:LbCFse52
なれるんじゃない?
0159名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/15(木) 20:33:28.97ID:DW5fyRSl
いや、なれるだろう
実務経験3年→介福5年でいいんだし、相談員なら主事通信→5年でなれる
0160名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/15(木) 21:46:46.90ID:+K4jEzSg
介護職員初任者研修を申し込んだら、人が集まらなくて中止。結局、無資格のままか…
0161名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/15(木) 22:26:11.22ID:h5V6ZKP0
○○は△△と仲悪いからねー

確かに仲悪いけど
その当人同士にしかない関係性があるから
第三者がものさしではかってどうこう言わないでほしい
そう言ってる貴方も事務長と喧嘩してたくせに
0163名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/15(木) 23:20:05.97ID:QEeom+0N
>>110
医療法人が老健、有料、サ高住
つくってるがその場合社会福祉法人
給料ヤッスイよ。ただその法人のなかで介護主任だ、リーダーだ、なんだってヒエラルキーつくりすぎるから、途中入社はやめたほうがい
駒扱い。やつらほとんど座って威張り散らしてやがる。
0164名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/15(木) 23:29:18.58ID:QEeom+0N
相談員か。デイにはお上から設置命令あるからな。実際は現場
あと営業、めちゃくちゃ忙しい生活相談員。介護業は走り回る肉体労働者。ケアマネも現場職員兼務施設系は、ほとんど現場職員、腰痛心身破壊され退職、寝たきりへ
0165名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/15(木) 23:44:29.74ID:3IWql9BR
腰痛になるのは下手だからだろ
上手いやつは10年やっても腰痛とは無縁

うちのリーダー介護福祉士は3年目なのにへっぴり腰で落としてしまうことがよくある
指でつまんで移乗介助が出来るかよ
放り投げるように移乗させるからなー 身長だけは175cm以上あるのに木偶の棒って呼ばれてる
0166135
垢版 |
2018/02/16(金) 00:04:16.89ID:v02CMypv
>>164
マジかぁ… いたわってやろうっと
0167名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 03:02:16.21ID:r9zFCWIj
生き残り組は上手〜く休んでいる
口角泡を飛ばし、座って長々とご利用者様の情報交換
訪問のサ責は資料をゆっくりとつくりヘルパーに現場にいかせ穴埋めしないように雰囲気確立
新入り張り切るから褒めておだてて
うまく使っているわ
0169名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 04:33:34.00ID:p4v+4v8w
お金大好き情報ですが、富子の宝石銘柄のcategoryが間違いなく稼げる。
0170名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 07:00:01.91ID:tzAmW50u
古株でカイフクしか持ってないのに偉そうに新人をこき使う奴が一番辞めて欲しいけどな
0171名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 07:07:52.56ID:tzAmW50u
>>159
ウチ(70床介護付き有料)のケアマネは中卒だよ
ってもドキュン系じゃなくて真面目な人で一見すごい高学歴に見える
社長が面接で気に入って何としてもウチにと好条件で採用
実際歴代のどのケアマネよりも仕事出来るからなあ
0172名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 07:29:11.10ID:DrwapPaH
ニート歴が長くて、線の細い20代後半の男なんですけど、資格とか何もなしでパートからでもいいので働けますか?
以前からどうせ働くなら人の役に立つ仕事の方がいいと思ってたんですけど、介護は激務って聞くので応募するのを避けてました。
でも最近色々あって、将来的に親の介護の手伝いも出来ればいいなと真剣に考えてます。

さすがに考えが甘いですか?
0173名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 08:17:44.05ID:I+aWasI9
前いた特養は布おむつだったけど、特養って大体そうなの?
はじめてだったからびっくりしたわ
0174名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 08:26:29.38ID:tzAmW50u
特養も今は9割方紙おむつだよ
布おむつは利用者お尻が巨大に膨れ上がって動きづらそうで気の毒だったわ
0175名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 08:30:34.32ID:tzAmW50u
>>172
人の役に立ちたいという思いが強いと幻滅するよ
周りは年寄りを物扱いしてるような尊敬出来ない職員だし

今は未経験無資格でも雇ってくれる職場あるよ
ソンポなんか無資格未経験でも社員採用だ

でもまだ若いんだから将来性のある業種に就いた方がいいんじゃない
介護よりは医療系とか
0176名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 08:54:12.55ID:yzYTpBRb
布オムツw 使い捨てというかレンタル
ならまだ許せるがそれでもね

赤ちゃんですらお母さん達は断念するのに
そんな特養はオムツ0取組施設同様
却下だ
0177名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 09:04:48.13ID:o1OZ1Nun
来週入所すれば3ヶ月ぶりに満床だと
そしたら全員に7万ほどの臨時ボーナスが出るそうだ
0178名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 09:12:47.03ID:yzYTpBRb
>>172
あちこち面接にいくしかない
男なら特養 老健
体力はいらんよ ヒョロヒョロでも
女性と同じぐらいはあるから
資格 未経験だから敬遠されるとこもあるけど
基本 人手不足だからどこかは拾ってくれる
0179173
垢版 |
2018/02/16(金) 09:15:00.76ID:I+aWasI9
色々レスありがとう
やっぱ特殊なのか パッドも2〜3枚しておむつカバーもしてたから下半身巨大に膨れ上がってた。
利用者たたいたりしてたし、明らかにおかしい施設だったんだな
やめるとき包括に通報はしといたw
0180名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 11:25:57.52ID:RLdUnYVP
ユニット特養で20人中、5人が徘徊して問題ばかり起こす
夜間帯は仮眠取って戻るとユニット内のものが盗まれてたり
共同トイレが便と尿でグチャグチャだったり、本人達もトイレ失敗してグチャグチャ
居室に鍵かけても内側から開ける知恵がある

こういう場合って夜間帯どうしたらいい?

@朝までほっといて早番来たら綺麗にする
A居室ドアを紐で縛って朝まで盗み、トイレ汚染できないようにして明けで綺麗にする
B盗み、不潔行為の度に対応する(今これだけど限界)
C介護職を辞める

今日も夜勤だけど、もうノイローゼになりそう
オムツ交換してる時にトイレ行かれてグチャグチャにされたり、物盗まれたり
急にユニットで大声だしたりして他の利用者が起きたり
辞めた方がいいでしょうか?
0182名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 12:09:27.40ID:Chc4vZDl
>>172
10年以上ヒキニートしたあげく無資格未経験で介護業界に飛び込んだ
40過ぎのおっさんがここにいますよ。
0185名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 12:41:04.60ID:RLdUnYVP
>>181
夜勤で仮眠出来ない施設なんてあるの?
信じられない

>>184
虐待はしないけど、知恵のある徘徊者ってどう対応したらいい?
鍵かけても内側から開けちゃう人だから
紐でドア縛らないと出てきて徘徊して悪さばかりする
1人なら対応できるけど5人が不眠徘徊するから対応できない
0186名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 12:47:52.60ID:hZ7cpn76
>>185
1人で20人見てて転倒注意者数名、コール押すクリアな利用者が数名。
休憩の交代要員なし。
いつ仮眠できるんだ。
0187名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 12:55:46.02ID:/LgSZxwo
介護で仮眠なんて取れるはずがない
だから16時間夜勤反対して8時間夜勤を望む人がいるわけで
0189名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 13:05:57.39ID:B2RJtCg8
夜勤明けだけど、三時間休憩とってきた
うちは他の利用者に迷惑かける場合はすぐに精神科にかけてくれる
0190名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 13:16:51.07ID:/LgSZxwo
そもそもその精神科も他人へ迷惑をかける方はお断りだからな
医療保護入院や措置入院になるまでほっとくわけだ
0191名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 13:24:34.46ID:RLdUnYVP
>>186
>>187

休憩中は他チームが両方見てくれないの?
ウチはそうやって仮眠取ってる
流石に100%見張れないから徘徊者が悪さばかりするんだけど
それが嫌な人は仮眠取らないで朝まで追いかけてる感じ
0194名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 13:34:22.95ID:/LgSZxwo
>>191
そういうチームワークを全面に押し出す施設は信用できないなら
あなたはたまたま誰かに助けてもらってるだけで、仮眠取れていない人はいるはずだよ
もっと物理的に合理的に仮眠が取れるシステムじゃないと
即ち、1人夜勤で徘徊が2名いたら成り立たないと計算できない人の元で働くのが間違い
たまたまチームワークでうまくいってるだけ
0195名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 13:41:32.05ID:0bDcNH86
前の施設、徘徊もナースコールもないから0時から5時過ぎまで仮眠してたわ
今は50人を3人で見てるから2時間しか仮眠取れんわ
0197名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 14:06:56.99ID:0bDcNH86
>>196
日中も50人に対して10人で見てるわ
0198名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 14:09:24.17ID:3ifPOQjY
ワンオペだから仮眠なんて取れるわけがない
0199名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 14:10:01.07ID:i7jNsYxd
16時〜9時半までの夜勤、50床のフロアを2人で見ているけど、19時〜20時は自分達の夕食でコールは交代で対応
夜勤1は22時〜1時、夜勤2は1時〜4時の休憩
5時〜6時は自分達の朝食でコールは交代で対応

後の時間も結構ゆっくりする時間とれるな
0200名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 14:22:35.01ID:f8+cgJh5
普通のユニットなら、最近基準プラス1名の交代要員いるだろ。仮眠はびっちり2時間とれる。
交代要員がいない施設あるのか?
0201名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 14:26:48.33ID:0bDcNH86
16:00-9:00までだけど
23:00-1:00
1:00-3:00
3:00-5:00で休憩してるわ
0202名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 14:35:58.29ID:Qavc7aDJ
>>201
医療法人系は無理だな
記録記載内容多岐にわたり休み時間も仮眠時間も無かったな、介護福祉職員はイジメ体質だから休もうものならチクられ後で、怒鳴りつけられる
0203名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 14:42:39.70ID:0bDcNH86
>>202
前は医療法人系だったけど普通に0:00-5:00まで寝てたわ
0204名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 14:46:07.89ID:hZ7cpn76
>>200
ただでさえ夜勤やれる職員いなくて夜勤月に6、7回だぞうちは
日中も二人勤務ばかりだし夜勤の交代要員なんてまず不可能
0205名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 14:48:33.47ID:2z+VCFzV
老犬の100床を介護3人、看護1人の4人だったけど働かない看護師の時はきつかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況