めっちゃ薄い「配管用テープ」を使った拡張方法を紹介。
テフロン製で生体に無害、安全。
安くてホムセンの配管コーナーで手に入って手軽。
それをピアスの軸に少しずつ巻き増ししていったら、ちょっとずつ拡張も出来る。
詳しい拡張方法↓

・テープを巻き増しは入浴後がオススメ
・ピアス軸の体を通る部分に、ちょっとだけテープを巻く。
 後で剥がしやすいよう、巻く前ピアス本体に少しだけ油を塗ってもOK。
・均等に、デコボコせえへんように巻く。 しくじると入れた後チクチク。
・巻き終わったらピアス穴に戻す。 潤滑油使うとスムースに戻せる。
・週に何回か、トラブル等無ければ毎日でもいいんで徐々に巻き足す。
・欲張って一度にたくさん巻かない。 よく観察して、拡張OKか判断。
・週に一度はテープを全部剥がして最初から巻きなおす。
 同じテープを巻き続けると非衛生的。