X



【男限定】ヴィジュアル系を語れ!其の百七十九
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Nana
垢版 |
2021/01/06(水) 12:45:41.37ID:zYaLKrvF0
●ここは主に「音源」「ライブ」について語るスレとなっております
●「アーティストの私事、裏ネタ」「ファンネタ」について語るスレではありません
●荒らし、痛い奴はスルー
●基本はsage進行
●荒らし、痛い奴およびage厨はスルー
●バンド名、メンバー名などは初心者でも理解できるように、判りやすく書いてもらえたら有難いです
●バンギャ言葉(漏れ、ライヌ等)及び下品なレスは嫌いな人も多いので極力控えめに
●レビューサイト及び格付けランキングそれに関連する話題は荒れるので禁止
●女のカキコは厳禁
※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/visual/1607866536/
0581Nana
垢版 |
2021/01/15(金) 20:35:11.44ID:wjvv0zgd0
知ってる奴いないだろう名古屋の最終兵器Lakshana
0582Nana
垢版 |
2021/01/15(金) 20:46:45.22ID:NvNKRHo30
曲の展開も声も容姿もダサいのに
妙にクセになって何度も聴いてしまう
最近知ったんだけどこのバンドって有名なの?

Zeed - Cross My Heart
https://www.youtube.com/watch?v=acNXdsBltRs
0583Nana
垢版 |
2021/01/15(金) 20:47:37.63ID:23mzWPsP0
雫は「月が闇に翳るとき」は名盤、「夢を忘れた遺伝子」はレディースルームのNAOプロデュース
「時計仕掛けの地球」は反戦のテーマが色濃く出ててメッセージ色が強い
0584Nana
垢版 |
2021/01/15(金) 20:53:57.77ID:KHE7heJK0
>>582
たまにTwitterで四代目ZEED?とかいうの見かけるけど同じバンドかな
多分ドマイナーだと思うよ
0585Nana
垢版 |
2021/01/15(金) 21:01:25.14ID:8Qm9I/hU0
>>581
呪麗とセットだったバンドやろ
0586Nana
垢版 |
2021/01/15(金) 21:18:15.92ID:gEnL44ue0
雫がソフビなわけないっしょ
名古屋系のソフビの系譜とは違う
0587Nana
垢版 |
2021/01/15(金) 21:23:17.39ID:NByqZVu20
たまにはRomance for~のことも思い出してやってください
0588Nana
垢版 |
2021/01/15(金) 21:26:03.86ID:NvNKRHo30
>>584
ありがとう
この時はメジャーしか聴いてなかったから
全然知らなかったよ
ドマイナーなのか
0589Nana
垢版 |
2021/01/15(金) 21:42:28.25ID:vchVUwER0
>>587
なんかFF10のエンディング思い出すな
0590Nana
垢版 |
2021/01/15(金) 21:43:17.10ID:979HKGyv0
Of-jは名古屋だけどソフビ
結構先駆者。
0591Nana
垢版 |
2021/01/15(金) 22:01:19.91ID:mYjF5+mm0
>>584
何代目とかのZEEDはローゼンフェルドなんかのわりと知られてる人達がやってるほう
スラッシュとかのメタルのほう
0592Nana
垢版 |
2021/01/15(金) 22:12:39.69ID:onqhO4ls0
>>591
デッポのHIROMIがいるよね
昔は凄いかっこよかったのにおじさんになったなぁ…
0593Nana
垢版 |
2021/01/15(金) 22:14:56.45ID:CnZdUJI+0
Orpheeってバンドもいたよな
ドラムが普通のオッサンだった
0594Nana
垢版 |
2021/01/15(金) 22:39:59.14ID:mYjF5+mm0
>>592
かっこよかったよね
引退後の姿は最初「誰だ」位に思った。よく見れば確かに同じ人ではあったw
同じくかっこよかったGISHも髪は短くなったけどこっちはあまり変わらない感じした
0595Nana
垢版 |
2021/01/15(金) 22:46:18.30ID:RqxMFC1Y0
CROW-SISって名古屋?
何気にミニアルバム買ったんだけど、化粧はなんか下手くそだし、垢抜けてないし、なんだかなぁって思った、時代が時代だからなのか
0596Nana
垢版 |
2021/01/15(金) 22:54:00.41ID:96hStDNB0
>>531
defspiralね
0597Nana
垢版 |
2021/01/15(金) 23:28:02.62ID:tp0od8R80
defspiralとか全然売れて無さそうなんだけど音楽だけで食えるのかなw
0598Nana
垢版 |
2021/01/15(金) 23:34:52.25ID:vc2eF3Aa0
the Underneathを経由してるのを忘れんなよ
0599Nana
垢版 |
2021/01/15(金) 23:54:55.63ID:DepF0uhb0
>>597
メンバーのマンション見たことあるか?
オマエより稼いでるよ
0600Nana
垢版 |
2021/01/16(土) 00:06:20.82ID:0HS9WfTO0
ageの奴は子供のころから貧乏な生活してそう
0601Nana
垢版 |
2021/01/16(土) 01:20:07.24ID:pxaDkVWO0
>>583
「夢を忘れた遺伝子」はジャケットがカッコイイから買ってみたけど
全然ピンとこなかったな
0602Nana
垢版 |
2021/01/16(土) 01:23:34.24ID:7ESlcojt0
もつれあい始まる 水面下 静かにのぞいた
0603Nana
垢版 |
2021/01/16(土) 05:07:47.14ID:OIRiLlXZ0
>>595
名古屋で結構有名だったバンドだな
曲はかっこいい感じなのにビジュアルは確かにダサくてギャップがあった
0604Nana
垢版 |
2021/01/16(土) 05:17:36.01ID:N5+BxdXg0
CROW-SISはSTELLA MARIAの麗潤とEye for youの伴好と骸が居て割とメロディアス&ハードだし
ROUAGE尊敬してたから、ダーク系寄りのバンドだと思う。骸はファナのローディだった。
0605Nana
垢版 |
2021/01/16(土) 05:50:25.60ID:UVNfcrvf0
>>593
モヒカンのオッサンかな?
他のメンバーが一応イケメンなのに一人だけモヒカンマッチョの名前がMAXXでこれはギャグなのか真面目なのか悩んだわ
0606Nana
垢版 |
2021/01/16(土) 06:25:35.53ID:toy5a60u0
CROW-SISはボーカルがボーカルの顔してないのに歌が上手い訳でもなくてこれは売れないなと思った記憶がある
何故か今になってYouTubeでCROW-SISチャンネル作ってフルアルバム作るとか言ってるけど
0607Nana
垢版 |
2021/01/16(土) 06:45:29.19ID:Pp12huJP0
CROW-SISはさりげなく復活してるね
本当に一個一個のバンド追いかけてないと情報が追いきれない時代だな
0608Nana
垢版 |
2021/01/16(土) 06:58:03.89ID:3cG9q5880
雫もクロウシスも歌が惜しかった、曲は好き
0609Nana
垢版 |
2021/01/16(土) 07:16:05.12ID:H18zomdX0
>>604
CROW-SISはROUAGEのローディやで
ファナもやってたかもしれんけど
0610Nana
垢版 |
2021/01/16(土) 07:45:04.82ID:+X41Exzk0
Close聴いてみたけどなんかMASCHERAに似てるな
0611Nana
垢版 |
2021/01/16(土) 11:41:14.64ID:1C8XkW7Y0
自作自演続きます
0612Nana
垢版 |
2021/01/16(土) 12:27:06.85ID:wKGOTSzx0
>>601
何曲かは好きなんだがやはり月が闇にのがまとまってると思う
0613Nana
垢版 |
2021/01/16(土) 13:13:52.44ID:FEzJ8EDn0
そういえば九州にグラデーションってレーベルあったよな
0614Nana
垢版 |
2021/01/16(土) 14:06:14.76ID:EBsTJ0IE0
九州も意外とヴィジュアル系多いんだよな
0615Nana
垢版 |
2021/01/16(土) 16:05:22.29ID:g2JK4Vsb0
オリンピック中止になったら音楽ライブなんか絶望的よね
有観客ライブはおしまい
0618Nana
垢版 |
2021/01/16(土) 17:47:51.29ID:dNF3zOkK0
>>613
VisageとかBRAND NEW MINDとかがいたレーベルよね
0619Nana
垢版 |
2021/01/16(土) 18:42:11.28ID:5Ba/LLkZ0
CROW-SISがyoutuneでROUAGEの話してるな
0620Nana
垢版 |
2021/01/16(土) 20:51:03.52ID:WUp7nqQW0
youtuneってなんですか(´・ω・`)
0621Nana
垢版 |
2021/01/16(土) 20:57:03.83ID:t4d4hi9K0
INORANソロ聴いてる人いる?SUGIZOやJはたまに話題になるけどINORANはとんと聞かない気がする
0622Nana
垢版 |
2021/01/16(土) 21:06:32.11ID:lS87ImRY0
>>621
INORANソロがいちばんいいじゃん
個人的には初期の暗いときがいちばんすき。河村隆一ソロもなかなか。Jは最近はダメダメ
0623Nana
垢版 |
2021/01/16(土) 21:45:12.66ID:fXl8i4g80
INORANはもともとアルペジオなんかのセンスは抜群だったけど
新生したルナシーの緩衝材と言うか作曲面も精神面も頼れる男になったなあ喋らないキャラは崩壊したけど
0624Nana
垢版 |
2021/01/16(土) 21:51:40.56ID:g2JK4Vsb0
inoranソロはボーカルが無ければインストとしてクオリティ高い
0625Nana
垢版 |
2021/01/16(土) 22:00:27.42ID:CUPVj7LO0
サンホラまた新譜出るみたいだな
0626Nana
垢版 |
2021/01/16(土) 22:57:02.66ID:BJBkufeQ0
>>611
自演禁止なんてルールはありませんが?
0627Nana
垢版 |
2021/01/16(土) 23:06:00.04ID:AghiQTUG0
inoranはボーカルがな…
yukihiroも大概だけど癖が強すぎる
0629Nana
垢版 |
2021/01/16(土) 23:55:28.01ID:oIFfiPGF0
INORANはfragment と想はよかった
0630Nana
垢版 |
2021/01/17(日) 00:29:21.51ID:cXUeItlJ0
INORANソロ ちゃんと聞いている人なんているのか?
来月ソロ名義で14枚目のアルバムが出るんだよ。
それに加えてFAKE?、ビヨン、MuddyApes、LUNA SEAがある。
俺は全部CD買っているけど、聞いてないです。無理。
0631Nana
垢版 |
2021/01/17(日) 00:51:19.91ID:9V6mkmJo0
ソロ名義に限れば14枚ってこの界隈じゃ一番リリースしてんのかw
ミヤビが同着だけどサムライセッションをオリアルと評価するかどうか・・・

上に布袋とかもいるけどまあアレは別格かなw
0632Nana
垢版 |
2021/01/17(日) 01:24:57.64ID:IW+GSEHi0
アーティストは結婚するとつまんなくなる
明るいのなんか求めてないし。ホルモンのギターも結婚した途端曲がつまんなくなったし。逆に売れない不遇の時をささえた女と結婚したアーティストは無双してた。氷室、ミスチル桜井(マネージャーの女と結婚してた時がいちばんよかった)、布袋(山下婚約期のみ無双)。あげマンっているんだ
0633Nana
垢版 |
2021/01/17(日) 01:31:48.05ID:/8EGfmsc0
>>628
お塩先生を彷彿とさせる歌声
0634Nana
垢版 |
2021/01/17(日) 01:56:55.70ID:c26Yu7WY0
INORANのソロ、初めてちゃんと聴いてみたけどかなりいいな。
0635Nana
垢版 |
2021/01/17(日) 02:39:38.02ID:lVNHr7qm0
>>634
ビリビリ動画にライブ動画いっぱいあった
0636Nana
垢版 |
2021/01/17(日) 03:49:50.26ID:oES+4vyL0
>>632
そんな小さい事気にしてるとかまんさん?
0638Nana
垢版 |
2021/01/17(日) 04:37:08.42ID:witfozbx0
>>632
おばさんたぬきに帰りなよ
0639Nana
垢版 |
2021/01/17(日) 05:18:54.79ID:Cxdtsvpm0
RYUICHIとINORANとSUGIZOとJがソロ活動で
会心の曲を出す度にLUNA SEAでやって欲しかったと複雑な気分になる
0640Nana
垢版 |
2021/01/17(日) 05:24:03.28ID:9V6mkmJo0
> アーティストは結婚するとつまんなくなる

実際これはあるだろう
あとは売れたらつまんなくなるとか
家庭を作ると守りに入ってオワコン
0641Nana
垢版 |
2021/01/17(日) 05:30:35.53ID:ibcRqPs40
くっさ
0642Nana
垢版 |
2021/01/17(日) 07:10:00.81ID:pWmVi0Da0
>>619
半分くらいROUAGEメンバーの捜索願い動画みたいになっててワロタ
0643Nana
垢版 |
2021/01/17(日) 08:34:46.45ID:SDFlKxw30
想やFlagmentはLUNA SEAがまだ第一線だった余波で聴いてる人多いだろうけどそっから先の膨大な作品はもはやコアファンくらいしか聴いたことなさそう
INORANに限らずだけど
0644Nana
垢版 |
2021/01/17(日) 10:00:03.12ID:9fT/BHjI0
INORANソロはガチスレイブは絶賛してるがスレイブフィルターがありそう
0646Nana
垢版 |
2021/01/17(日) 10:09:18.48ID:plmSiBbL0
スーパーラブは良曲
0647Nana
垢版 |
2021/01/17(日) 13:27:12.46ID:6CyWPvWx0
バンドの時は好きだが、食わず嫌いな面もあるけどソロ名義になると例えボーカルでも一切興味なくなるな
0648Nana
垢版 |
2021/01/17(日) 13:32:41.31ID:/8EGfmsc0
あのバンドの中でやってるあいつが好きとかそういうのはあるからな
0649Nana
垢版 |
2021/01/17(日) 13:42:18.55ID:ZSVUavDy0
バンドと同じことやっても仕方ないってのもあるからね
ルナシーっぽい曲やるならRYUICHIに歌ってほしいし
0650Nana
垢版 |
2021/01/17(日) 16:34:29.16ID:EVQNr3Rq0
RYUICHIとSUGIZOがたまにコラボするのあれだけでもうLUNA SEAになるんだよなぁ
清春がSUGIZOと歌ってもLUNA SEAだったし、本体がSUGIZOすぎる
0651Nana
垢版 |
2021/01/17(日) 17:09:31.54ID:HPhsp2M40
バンドの初期はほぼSUGIZOがイニシアチブ握ってたらしいけど結局ずっとSUGIZOがサウンド面の最重要人物だよな
ヒットソングはJの方が書いてるかもしれんけど
0652Nana
垢版 |
2021/01/17(日) 19:22:20.46ID:So5E5g4l0
SUGIZOを核として仮にSUGIZOが居ないLUNA SEAを想像したら
ギターソロが無くてINORANが大変でパンク寄りみたいな感じになるのかなと想像してしまった・・・
0653Nana
垢版 |
2021/01/17(日) 19:26:36.36ID:UOI93qkJ0
uk寄りのミクスチャーになるでしょ
0654Nana
垢版 |
2021/01/17(日) 19:30:08.70ID:M6Lqxxnz0
>>653
でもSUGIZO不在だとJが作曲の舵取ってINORANが合わせる形になると思うから
LIMITとかROSIERマイナスSUGIZOみたいな楽曲になると思うんだよな
0655Nana
垢版 |
2021/01/17(日) 19:40:24.96ID:UOI93qkJ0
inoranの想がルナシーのどのアルバムどのソロより完成度高い、1997年にこれ出してたのはすごい
dj krushの手腕が大きいのは事実だけど上に乗ってるギターが別格
0656Nana
垢版 |
2021/01/17(日) 20:03:22.11ID:KvTA2fkh0
みんなソロとか聞いてるんだなぁ、最初のJソロとSUGIZOソロ何作かしか聞いてないわ、あとはTourbillionくらいか
0657Nana
垢版 |
2021/01/17(日) 20:03:59.72ID:plmSiBbL0
想ってアルバム聴いてみたくなった
0658Nana
垢版 |
2021/01/17(日) 20:08:44.67ID:5YAYmFjS0
INORANが想だしたのって97年辺りだろ、あれから何枚もCD出してるし今って全然違うんじゃないの?
0659Nana
垢版 |
2021/01/17(日) 20:11:09.76ID:Xk/20UAw0
>>658
そら全然ちゃうよ
そんときはソロってよりただのINORANプロデュースのインストアルバムだし
ここ数年のINORANはウェイ系全英詞パリピロックだもん
別人
0660Nana
垢版 |
2021/01/17(日) 20:13:12.84ID:0zASWoKe0
チャラランとか言われてるしな
MCもチャラいとか言われてるし元気あってええやん
0661Nana
垢版 |
2021/01/17(日) 20:50:05.85ID:YzW8sue60
声にコンプレックスがあったのか知らんけど無口で職人肌だった昔のINORANの方が概ね好印象だよ
今のソロの音楽性はともかくとしてもLUNA SEA本体のライブでLUV Uをハンドクラップ曲にしたのはかなり叩かれてた
0662Nana
垢版 |
2021/01/17(日) 20:53:10.05ID:M6QYgyzf0
INORANソロほどボーカルの成長が顕著なものもないな。最近出たセルフカバーベストのボーカルなんて斉藤和義かと思った
0663Nana
垢版 |
2021/01/17(日) 21:07:22.43ID:fTFkhgTg0
>>661
へぇ、LUV Uのハンドクラップ版なんてあったのか知らなかった
アルバムLUVとタイトル遊びでやったのかな
0664Nana
垢版 |
2021/01/17(日) 21:32:13.22ID:5zHCqcn20
上級の作曲家はボイトレすればするほど歌は上手くなると思うわ
美声はボイトレで出せるし
0665Nana
垢版 |
2021/01/17(日) 21:54:14.01ID:SfFHdxYS0
INORANは最初がド下手だから振り幅でそう感じるだけでは
そもそも最初のアルバムも本人は歌う気なかったけどレコード会社から命令されてシングルの想を出したって話だし
次のFlagmentも歌の下手さをできるだけ誤魔化すためにボーカルめっちゃ小さく調整してるし
0666Nana
垢版 |
2021/01/17(日) 22:23:10.99ID:8HmLHW880
>>665
ボーカル初心者はノドを閉めてイガイがした初期INORAN声になる。ボイトレで解消できる
どちらかというと声質が重要。応援したくなる声
0667Nana
垢版 |
2021/01/17(日) 23:49:33.04ID:0WqMpPwe0
アンカフェ坊ってラッパーになってたんだな
関ジャムで今年期待の新人にランクインしてた
ルックスは昔のまま
0668Nana
垢版 |
2021/01/17(日) 23:56:56.39ID:4cMv4ifV0
アンカフェって性転換したメンバーがいたんだっけ
ホント気持ち悪い
0669Nana
垢版 |
2021/01/18(月) 00:03:46.78ID:rHLDmOsx0
性転換はイロクイちゃうの?
0670Nana
垢版 |
2021/01/18(月) 00:09:21.99ID:BiHDa9MB0
あれ坊か!ドープで売れなそうだがめちゃくちゃよかったな!
0671Nana
垢版 |
2021/01/18(月) 00:19:42.60ID:Xb21a+640
防っていいキャラしてた。男の子とか興味ないけど涼平と坊はエロさがわかる
0672Nana
垢版 |
2021/01/18(月) 02:50:27.95ID:5TBf9i6h0
Jは西川とフルアルバム作ってほしい!今のJ曲は西川が最大限に表現できる、ほんまクソええコンビやで!まさに化学反応!!
0673Nana
垢版 |
2021/01/18(月) 03:13:55.36ID:001mFqzO0
Jはハイスタとかハワイアン6いてどんな心境だったんだろう
inoranはDragon Ashいてどんな心境だったんだろw
0674Nana
垢版 |
2021/01/18(月) 04:06:21.97ID:rxwGJWxh0
>>667 (sic)boyって22歳とかじゃない?
0675Nana
垢版 |
2021/01/18(月) 04:09:50.00ID:wZzEEvwx0
>>665
俺もそう思う、ふり幅と落差だろう
大抵の場合はある程度仕上げてからデビューするけどINORANの場合はマジで歌うのかって所がスタートだったからな
0676Nana
垢版 |
2021/01/18(月) 06:54:06.55ID:lbHGNWfN0
>>672
コラボあんなにハマる曲だとは思わなかった
西川もJも体育会系ノリで噛み合ってるんだよな
0677Nana
垢版 |
2021/01/18(月) 10:13:51.15ID:JGAtNxwE0
雅は全然歌うまくなんねーな
流石に偽マンソンかと思った雅楽の時に比べたら変化はしてるけど
0678Nana
垢版 |
2021/01/18(月) 10:45:22.51ID:ve80l1bU0
>>673
Jってハワイアンとハイスタとコラボしてたのか
ソロだと生粋のパンクマンなんだな
0680Nana
垢版 |
2021/01/18(月) 12:36:49.64ID:rBQlyrnr0
Jと難波章浩と上田剛士は
同世代のベーシスト/シンガーとして交流あるでしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況