X



【男】ヴィジュアル系を語れ!其の百五十九

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Nana
垢版 |
2019/08/25(日) 02:03:20.35ID:lcS7bKov0
●ここは主に「音源」「ライブ」について語るスレとなっております
●「アーティストの私事、裏ネタ」「ファンネタ」について語るスレではありません
●荒らし、痛い奴はスルー
●ここは主に「音源」「ライブ」について語るスレとなっております
●「アーティストの私事、裏ネタ」「ファンネタ」について語るスレではありません
●基本はsage進行
●荒らし、痛い奴およびage厨はスルー
●バンド名、メンバー名などは初心者でも理解できるように、判りやすく書いてもらえたら有難いです
●バンギャ言葉(漏れ、ライヌ等)及び下品なレスは嫌いな人も多いので極力控えめに
●レビューサイト及びそれに関連する話題は荒れるので禁止

※前スレ
【男】ヴィジュアル系を語れ!其の百五十八
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/visual/1564050239/-100
0398Nana
垢版 |
2019/09/04(水) 20:40:30.32ID:94UEuApG0
ボウイ先輩もバクチク先輩もV系だぞ
0399Nana
垢版 |
2019/09/04(水) 20:44:05.54ID:al9MJwQi0
>>393
少し前にその作品の完全版が出たけど、そっちはあんまり好きじゃないですか?

>>395
Psychopathの次の作品も聴いてみたかった……あそこで解散したからよかったのかもしれないけど
0400Nana
垢版 |
2019/09/04(水) 21:09:36.94ID:6LuNYiyO0
>>391
ex.JupiterのZINとか怪盗のマサトとか探せば他にもいるだろ
0401Nana
垢版 |
2019/09/04(水) 21:58:47.99ID:86R1c82l0
>>391
DAS:VASSERの響兵もそうだった気がする
0402Nana
垢版 |
2019/09/04(水) 22:08:50.97ID:QSxWBxfk0
クラスメイトが死んでニヤリと笑った歌BOOWYだっけ?
0403Nana
垢版 |
2019/09/04(水) 23:34:04.68ID:knKj7nS60
>>372
これの下の方にある表に載ってないということはプロの音源屋の認識でBOOWYは違うんじゃないか
俺も好きだけどV系だと思ったことはない
0404Nana
垢版 |
2019/09/04(水) 23:37:23.68ID:hwiIwS6A0
布袋のけたたましくビートを延々刻むギターに氷室の歌謡曲声があってなくて曲の中で喧嘩してたのかも
最初は良かったんだろうけど。ギタリズムシリーズ聞くと布袋は自分で歌いたかったんだと納得。ボウイの布袋のギターの音作りも氷室の声に合わせるためにわざと軽くしてる
0405Nana
垢版 |
2019/09/04(水) 23:52:38.84ID:T+Gioa3j0
氷室のメイクが中性的な初期メイクは好き
0406Nana
垢版 |
2019/09/05(木) 01:04:54.16ID:sV8TiBK/0
BOOWYはV系の音楽とビジュアルの面でいわゆるビッグバン的な存在だしV系の開祖ではあると思うで
V系カバーアルバムに氷室曲が入ってるし、バンドのライブ映像見てもビジュアルとか動きがまさにV系ド真ん中なんだよね
ラルクがV系か?って議論と似たようなとこあるかな
XやBUCK-TICKと当時絡みあったみたいだし(悪い意味でもw)やっぱりこっち界隈だと思うよ
0407Nana
垢版 |
2019/09/05(木) 01:46:46.82ID:lDwl5MaD0
ビジュアル系はボーカルの歌い方でビジュアル系か判断できる
氷室のナルシステックで退廃的な歌い方はV
0408Nana
垢版 |
2019/09/05(木) 02:00:35.35ID:sV8TiBK/0
あとV系バンドマンに圧倒的に信仰者が多いってのもあるね
lynchの葉月も好きだし、メリーのガラとかJILSのユキヤとか…もっと前のV系もモロ影響受けたろって人沢山いるしね
ルナシーのROSIERのPVのRYUICHIなんてモロ氷室だしね
0409Nana
垢版 |
2019/09/05(木) 03:09:35.60ID:aYoGciu70
50歳になっても一人で東京ドームを埋めたビィジュアル系は氷室だけ
あの顔であの声であの作曲センスは凄いわな。部落の生まれは最低の息子が日本1になるってな。
部落の方が人の痛みも知ってるし切り抜ける強さも身につけてる
0410Nana
垢版 |
2019/09/05(木) 03:26:48.49ID:wWgUtm+z0
動員がzeppクラスのバンドて給料なんぼぐらいなんだろ
lynchとかこどおじのメンバーもおるしやっぱ将来的にきついんかな
0411Nana
垢版 |
2019/09/05(木) 07:43:28.81ID:X3TPCll90
ナルシストが化粧してロックやれば全部V系
0412Nana
垢版 |
2019/09/05(木) 07:58:39.22ID:sV8TiBK/0
>>411
そうでもない
例えばだけどある声優が化粧してユニット組んでて、どう見てもV系なんだけど
インタビュアーに「V系ですか?」って聞かれて「僕は全くそのつもりもないし興味もないんですよ」って答えてた
実際音楽も全くルーツを感じないヘンテコなものだった
V系かどうかってのは人脈や影響とかの横と縦の繋があった上でシーンや過去のバンドに対するリスペクトがあるかどうかだと思う
0413Nana
垢版 |
2019/09/05(木) 07:59:28.85ID:sV8TiBK/0
あ、でもその声優さんV系番組のMCやってたんだよなw
でも全くV系も聴かないし興味もないらしい
0414Nana
垢版 |
2019/09/05(木) 08:38:40.44ID:1w5820Ro0
子安?
0415Nana
垢版 |
2019/09/05(木) 09:53:21.27ID:D8WCRfRX0
氷室京介はV系でいいんだろうけど吉川晃司はどうなんだろう
0416Nana
垢版 |
2019/09/05(木) 10:28:51.72ID:nDqHPNPA0
広瀬さとし、瀧川一郎、菊地英明がサポートギタリストだったからV系では?
0417Nana
垢版 |
2019/09/05(木) 10:35:10.34ID:X3TPCll90
どのジャンルもそうだけどファンから見てV系とかメタルとかいろいろジャンル分けするわけで
本人がジャンル否定とかよくあることやん
おれはVじゃねえとかメタルじゃねえとか
あとは販促的にレコード会社が無理矢理ジャンル分けするパターン
0418Nana
垢版 |
2019/09/05(木) 10:49:24.46ID:IpE8oPzT0
>>417
受け手のアンテナによるとこもあるな
アニソンでvもどき沢山いるけどやっぱり違うし
ラルクはやっぱりこっちだし
0419Nana
垢版 |
2019/09/05(木) 10:53:33.14ID:97DPPcHZ0
ローランドはV系?
0420Nana
垢版 |
2019/09/05(木) 11:12:47.90ID:osWv2Png0
西友オタちょくちょく湧くな
0421Nana
垢版 |
2019/09/05(木) 12:14:38.08ID:+dy7ESYh0
>>419
違うけど限りなく近い感じだよね
YOSHIKIやGACKTとも懇意だし
そのうちプロデュースとかして曲出せばVだな
0422Nana
垢版 |
2019/09/05(木) 12:16:52.55ID:+dy7ESYh0
そういや清春プロデュースのホストV系みたいなの前にいたなw
0423Nana
垢版 |
2019/09/05(木) 12:18:25.82ID:+dy7ESYh0
いや間違えたホストがV系やってたバンドw
演奏してたのはギターだけだったか
0424Nana
垢版 |
2019/09/05(木) 12:22:55.81ID:VLCZYfDx0
ディオーラ生きとったんかワレ
0425Nana
垢版 |
2019/09/05(木) 13:16:22.77ID:x3c1naOZ0
>>399
完全版の方が曲数も多いんだけど、音に関してはかなり別物だからね
BAD FEELING、JUSTYあたり聴き比べたらわかりやすいよ
ライブ音源そのままか、別録りしていじってるかの違いだから当然なんだけど、最初のGIGSの方が演奏のクオリティは高い
0426Nana
垢版 |
2019/09/05(木) 13:43:51.17ID:i9qbWLP90
ローランドはメジャーデビューした頃のHAKUEIとかぶる
0427Nana
垢版 |
2019/09/05(木) 15:40:39.82ID:pIlChahO0
SPEED IDの人がTwitterで批判してんのって川谷絵音の事かな?
0428Nana
垢版 |
2019/09/05(木) 19:37:07.55ID:u17udBac0
>>426
ローランドって自分の自慢ばっかりでちっちぇえなぁとしか。整形顔もキメえ
0429Nana
垢版 |
2019/09/05(木) 19:48:17.72ID:6Io8DNkr0
>>427
見たけどあれは売れてるバンドマンじゃなきゃダメだろ
売れてないバンドの奴がいくらファビョっても結局嫉妬してるだけだからな
0430Nana
垢版 |
2019/09/05(木) 21:59:57.06ID:97DPPcHZ0
ローランドってPsycho le Cemuのドラムだろ
0431Nana
垢版 |
2019/09/05(木) 23:23:38.78ID:a25zdr9G0
EUROはいつも何かに噛み付いて勝手にキレてて見るの不快だからブロックしてるぜ
0432Nana
垢版 |
2019/09/05(木) 23:24:26.92ID:97DPPcHZ0
キーパーティー時代も周りに馴染めてなかったよね
0433Nana
垢版 |
2019/09/05(木) 23:47:55.54ID:97DPPcHZ0
何ひとつ歴史に残せないクソみたいな人生。滑稽だよ、無能。って自分のこと言ってるのかと思った
0434Nana
垢版 |
2019/09/06(金) 01:35:06.73ID:aabpRrJh0
毎回思うんだが、EUROのツイートをRTしてんのが売れなかったポンコツバンドマンやメンヘラばっかなのが滑稽なんだわ

負け組が傷を舐めあってるような絵面
成功者に嫉妬しても結果には繋がらないと思うがね
0435Nana
垢版 |
2019/09/06(金) 03:45:44.59ID:ialSlVa70
>>429
同じ事書こうと思ってやめたけどやっぱ思われてるんだなw
先日プチ炎上した石月ぐらい実績ある人が言うならまだ分かるけど
実績も売上も知名度も人気も無いオッサン自身が自分で言ってる様なカス発信者気取りになってる事に気付いてない
0436Nana
垢版 |
2019/09/06(金) 03:49:05.33ID:ialSlVa70
一言で言うなら全部ブーメランってな感じ
0437Nana
垢版 |
2019/09/06(金) 10:25:57.57ID:WrunUhwr0
>>434
デモと同じでSNS全盛の今は
はみ出し者同士が集まるとある程度の
数の暴力みたいなのになっちまうからね

Twitter制作者が、幼児にピストルを持たせて
しまったって言ってたけどまさにそれ
0438Nana
垢版 |
2019/09/06(金) 10:47:54.21ID:qfdoRK2Y0
>>437
デモは近代国家じゃ普通。デモ禁止してるのは北朝鮮だけなのが現実
0439Nana
垢版 |
2019/09/06(金) 11:15:45.94ID:/QA7usMg0
>>430
納得w
0440Nana
垢版 |
2019/09/06(金) 11:45:58.01ID:wSZcb95r0
coversの癖ぇ!
カッコイイより癖が勝つぅ
0441Nana
垢版 |
2019/09/06(金) 12:08:21.93ID:wSZcb95r0
清春「zepp程度が精一杯で武道館程度もいけないようなのは雑魚、最近のはLUNA SEAとか俺らの全盛期にちょっとでも張れるのがいなくてゴミばっか」
0442Nana
垢版 |
2019/09/06(金) 12:26:09.40ID:8lJLTVYa0
>>438
ならテロだな
精神的テロリズム
0443Nana
垢版 |
2019/09/06(金) 12:38:39.87ID:1T3uaWc20
>>441
Xリスペクトしてるとこが全部まとめて抜き去っただろうが
0445Nana
垢版 |
2019/09/06(金) 12:45:35.64ID:sDbI03ki0
安定期(ポジティブな表現)
0446Nana
垢版 |
2019/09/06(金) 13:08:12.14ID:wSZcb95r0
10年以内に万規模でやれないバンドはその先も知れてるからやめたほうがいんだわ
昔のm1のように
0447Nana
垢版 |
2019/09/06(金) 13:21:08.97ID:BThXqzeo0
VIVIDがスターになり損ねた辺りで詰んだ
あんだけメディア駆使してタイアップついて
あれじゃ業界からも見限られる残念だが
0448Nana
垢版 |
2019/09/06(金) 13:23:28.04ID:WCrJHKl10
今はインディーズで2000枚以上売れるなら食べていけるんじゃね?
最悪、ファンが住ませてくれるし(笑)
プラは2000以上売れそう
0449Nana
垢版 |
2019/09/06(金) 13:39:10.55ID:+UpLwBe/0
シンは歌上手いしギター2人も上手いしベースもいい曲書くのにドラムがクズ
0450Nana
垢版 |
2019/09/06(金) 13:40:21.84ID:+UpLwBe/0
>>441
リンチw
0451Nana
垢版 |
2019/09/06(金) 13:53:03.65ID:jrT598IB0
>>447
世間にV系は売れないと証明したトドメだったような

いくらバンギャ付いても一般の土俵上げたらどっちも駄目になると大人が学習したよな
0452Nana
垢版 |
2019/09/06(金) 14:20:28.19ID:i29a8sOn0
>>449
そういやホストになったんだよな
で、何か犯罪やらかしたんだっけか
0453Nana
垢版 |
2019/09/06(金) 14:23:54.30ID:srxbatdl0
活動開始当初からベースは曲買ってるって言われてたよな
0454Nana
垢版 |
2019/09/06(金) 14:26:53.14ID:CiE5CFY/0
>>427
まぁこの人の最近のビレバンキノコに強く当たっている所とか
何かこうズレているのとかは置いといて下北沢の事情に関して言うと
下北沢のライヴハウスのHP見て回って視聴してみた事有るけどマジで酷いからね
0455Nana
垢版 |
2019/09/06(金) 14:32:49.13ID:CiE5CFY/0
ヒップホップやスリップノットが流行らなければヴィジュアル系も変わることもなかったのになぁ
0456Nana
垢版 |
2019/09/06(金) 14:37:17.96ID:i29a8sOn0
>>455
ラップとかタブーってかむしろ否定してた側だったのになw
V系がチェケラとか言うとは想像もしなかったw
0457Nana
垢版 |
2019/09/06(金) 17:01:13.42ID:ialSlVa70
>>453
ゴーストライターですやん…
0458Nana
垢版 |
2019/09/06(金) 17:35:12.61ID:6HBcBoF/0
黒夢のDrug Peopleはあれはラップ扱いでいいのか?
0459Nana
垢版 |
2019/09/06(金) 17:44:41.94ID:Q2Oc7/5V0
うん
0460Nana
垢版 |
2019/09/06(金) 20:56:23.69ID:Irp5tndj0
清春のインタビュー、ヴィジュアル系だけじゃなくフェス文化も批判してたな
0461Nana
垢版 |
2019/09/06(金) 21:19:48.42ID:Z65fuxtY0
批判はしてないだろ
フェス主体でやってるバンドは、いざフェスが無くなった時にワンマンで客を呼べるの?って事だろ
0462Nana
垢版 |
2019/09/06(金) 21:23:07.60ID:RDIWUHMM0
本人もネタのつもりでやってるだろ。ロックミュージシャンが真面目コメントやっても記事にすらならない。マリリン・マンソンが何かを批判しなかったら肩透かしだろう
さすがに精神病みたいな人達が真面目に話したら逆に面白いけど
0463Nana
垢版 |
2019/09/06(金) 21:29:35.53ID:3bsaR0bu0
清春のことだから来年には黒夢フェスやってるよ
0464Nana
垢版 |
2019/09/06(金) 21:39:23.05ID:6s3ppxNi0
マン毛ブリーチ清春がなに言っても一生マン毛ブリーチのイメージは消せないだろ
0465Nana
垢版 |
2019/09/06(金) 21:59:50.39ID:Qe13pgJd0
いうて清春あんな偉そうなこと言ってるけどお前はどうやねんて話だよな
0466Nana
垢版 |
2019/09/06(金) 22:04:53.84ID:/1Sal8IY0
俺は清春やっぱかっこええなあと思ったわ
別の話、RAZOR今叩かれてるけど今回の件もライヴで列気にするなって言った話も最近の猟牙いいなと思って俺は見直したわ。
清春が言ってるようにバンドは客に媚びなくてええんやで
0467Nana
垢版 |
2019/09/06(金) 22:12:03.66ID:3bsaR0bu0
列守らないとバンギャ同士の軋轢があるんじゃね?
0468Nana
垢版 |
2019/09/06(金) 22:22:18.32ID:85DyvZNZ0
こっちから言わせてもらえばデランジェとジキルの区別つかんわ
マン毛ブリーチが若手見て違いがわからんようにな
0469Nana
垢版 |
2019/09/06(金) 22:33:02.19ID:soAQljZ90
D'ERLANGERZI:KILL
JUSTY-NASTY、BODY、CRAZE、DIE IN CRIES
0470Nana
垢版 |
2019/09/06(金) 22:33:48.38ID:soAQljZ90
ここらへんごっちゃになる
0471Nana
垢版 |
2019/09/06(金) 23:03:13.01ID:3bsaR0bu0
そのへんってヴィジュアル系なの?
俺もおっさんだけどルナシー黒夢以外は古臭くて興味が持てない
0472Nana
垢版 |
2019/09/06(金) 23:03:49.08ID:+Rx+b9Ly0
そのへんのオッサン全部演奏力ないよなw
0473Nana
垢版 |
2019/09/06(金) 23:11:39.56ID:UuXkJ7Tk0
ボーカルもなんかしょぼい
0474Nana
垢版 |
2019/09/06(金) 23:26:31.05ID:ialSlVa70
後続のバンドのが有利に決まってるだろ
クレイズとダイインはともかく他は80年代で今みたいに
編集技術進化してないから加工技術での誤魔化しもきかん
0475Nana
垢版 |
2019/09/06(金) 23:44:25.34ID:Nwf0lzoe0
>>469
その並びならせめてSTRAWBERRY FIELDSは入れようや。
ex-JUSTY-NASTYとex-D’ERLANGERのバンドなんだし。

L’Arcがその並びのゴールなんだよなぁ。
YUKIHIROの存在と事務所的に。
0476Nana
垢版 |
2019/09/06(金) 23:47:01.48ID:Nwf0lzoe0
KYOもTUSKも藤崎もCDで聞くぶんには上手いvoとは思わないのだけど、ライブは凄かったからなー。
TUSKはcraze末期は除きたいのと、藤崎は好不調の波が激し過ぎたけど。
0477Nana
垢版 |
2019/09/06(金) 23:47:44.78ID:HI8F3dN90
その時代のオッサンの打ち上げ自慢の話は本当につまらんわ
酒の量と喧嘩と女何人抱いたとかそんな話ばっかで音楽の話はろくにしやしない
0478Nana
垢版 |
2019/09/07(土) 00:00:14.08ID:UE5P40Xu0
>>477
それ清春限定の話じゃないの
0479Nana
垢版 |
2019/09/07(土) 00:11:41.96ID:UE5P40Xu0
>>474
時代的にビートルズとLUNA SEA比較して音しょぼいって言ってるようなもんかな
世代じゃないけどジャスティナスティのライブはカッコいいと思って1stCD聴いたらスーファミの音みたいなペラペラっぷりで驚いたわw
あれは演奏とかそういう次元じゃないw
0480Nana
垢版 |
2019/09/07(土) 00:16:33.77ID:wOWVqF+R0
流れ遮って申し訳ないがシドの新譜けっこう好きだわ
なんか売る気あるのか分からないくらい明るいアップテンポな曲ないのな
ほぼゆったりな曲
でも飽きないわ
0481Nana
垢版 |
2019/09/07(土) 00:18:27.24ID:9XaSYVBT0
シドは若手
0482Nana
垢版 |
2019/09/07(土) 00:22:28.81ID:UE5P40Xu0
何で急にこんな話がって思ったら清春が何か発言してたのね
0483Nana
垢版 |
2019/09/07(土) 00:27:13.01ID:VN5NVWaO0
シドのギター、ちゃんとやるkenて感じで好き
0484Nana
垢版 |
2019/09/07(土) 00:32:47.46ID:v7jdmX0u0
デランジェとジャスティナスティはライブ見たけど下手だったぞ
0485Nana
垢版 |
2019/09/07(土) 00:33:44.03ID:0ALDDIVK0
シドは光までしか聴いたことないけどたまに聴きたくなる
0486Nana
垢版 |
2019/09/07(土) 00:37:32.02ID:VN5NVWaO0
サーカスと誘惑コレクション
こら売れるわ
0487Nana
垢版 |
2019/09/07(土) 00:38:46.46ID:VlpamVXE0
44マグナムとアースシェイカーとブリザードの違いを教えてくれ
0488Nana
垢版 |
2019/09/07(土) 00:39:27.46ID:UE5P40Xu0
>>484
今の若手はYoutubeとかネットで24時間いつでも技術は付けられるからなあ
楽器練習用のアイテムもめちゃくちゃ進化して安価になってるしね
0489Nana
垢版 |
2019/09/07(土) 00:41:55.42ID:UE5P40Xu0
てかデランジェ時代のKYOなんて音全部外してるからなw
音楽は技術だけじゃない
0491Nana
垢版 |
2019/09/07(土) 01:00:57.00ID:X/qXqUzi0
マン毛ブリーチが偉そうにw
0492Nana
垢版 |
2019/09/07(土) 01:04:07.84ID:Kq5SDSDh0
清春老害すぎるw
0493Nana
垢版 |
2019/09/07(土) 01:09:22.48ID:bnNGQ1Ro0
>>490
相変わらず尖ってるねこの人w
おっさんになると普通丸くなるはずなんだけど変わらないなw
0494Nana
垢版 |
2019/09/07(土) 01:20:31.61ID:VN5NVWaO0
さぁくら
へぇらぃへぇらぃ
まひぃおりぃてぅおうちぃて
0495Nana
垢版 |
2019/09/07(土) 01:39:23.26ID:H535a3we0
よくも悪くもバンドマンっぽい感じでこういうのが1人くらいいてもええやろ
むしろToshIやYOSHIKIやHYDEとか同世代が丸くなりすぎじゃね?
0496Nana
垢版 |
2019/09/07(土) 01:44:27.78ID:VN5NVWaO0
売れてもねぇのにシーンを語る連中多すぎだから
0497Nana
垢版 |
2019/09/07(土) 01:47:53.28ID:UE5P40Xu0
清春の売上って今のlynchと同じ位か
まあレジェンド枠でスピード何とかの人よりはマシじゃないかなwあっちはマジで無名すぎるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況