【男】ヴィジュアル系を語れ!其の百五十七
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Nana
垢版 |
2019/06/28(金) 09:58:30.44ID:JwMv1WvD0
●ここは主に「音源」「ライブ」について語るスレとなっております
●「アーティストの私事、裏ネタ」「ファンネタ」について語るスレではありません
●荒らし、痛い奴はスルー
●ここは主に「音源」「ライブ」について語るスレとなっております
●「アーティストの私事、裏ネタ」「ファンネタ」について語るスレではありません
●基本はsage進行
●荒らし、痛い奴およびage厨はスルー
●バンド名、メンバー名などは初心者でも理解できるように、判りやすく書いてもらえたら有難いです
●バンギャ言葉(漏れ、ライヌ等)及び下品なレスは嫌いな人も多いので極力控えめに
●レビューサイト及びそれに関連する話題は荒れるので禁止

※前スレ
【男】ヴィジュアル系を語れ!其の百五十六
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/visual/1559325401/
0308Nana
垢版 |
2019/07/07(日) 21:52:00.18ID:TfQnzvDW0
>>307
心臓と同じで透明ディスクに印刷してるだけ
0309Nana
垢版 |
2019/07/07(日) 21:55:07.63ID:L4Cgb18w0
ピエロのscreenは赤いCDがかっこよかったな
0310Nana
垢版 |
2019/07/07(日) 22:16:28.16ID:SmRG7s3u0
特殊パッケージ仕様は面白い反面
CD出すのがめんどくさかったり形が違うからCDラックに入らなかったりしてちと不便
ぱっと思いついたのはBUCK-TICKのシェイプレス
0311Nana
垢版 |
2019/07/07(日) 22:24:29.33ID:9u8LIdWP0
in mediaとか心臓みたいなやつ読み取れたりできなかつまたりするんだよな…まずカーステだとディスク自体が弾かれるし
Phobiaのビン詰めの〜とかドレミ團でもやってたよな。あとBABYLONの最初の5部作はまったく再生できなかったな
0312Nana
垢版 |
2019/07/07(日) 22:29:19.36ID:qNcUXAvm0
>>309
あれは凄いな
なかなか見たことない
0313Nana
垢版 |
2019/07/07(日) 22:29:27.42ID:TfQnzvDW0
>>309
screenはジャケも曲も良いから未だに大事にしてる
Pierrotはcreature初回も布の特殊加工でなかなかいい
迷える百合達も初回の本型タイプのほうが


>>310
Pierrotの鋼鉄のメシアのカップリングがmother2って名曲なんだけど
初回パッケージの面倒さが凄かった
0314Nana
垢版 |
2019/07/07(日) 23:05:48.06ID:KKWeKNRp0
特殊パッケージだとcali ≠gariの再教育もなかなかだと思う
0315Nana
垢版 |
2019/07/07(日) 23:08:28.94ID:Z0ONc8hF0
こういう遊び心も配信主体になるとなくなるのは悲しいね
歌詞カードすらないし
つか配信で買ったけどぐぐっても歌詞が出てこないのはつらい
0316Nana
垢版 |
2019/07/07(日) 23:20:26.21ID:17D/Hl++0
BABYLONは俺もあの仕様のせいで買うのやめたわ
コンポもドライブも壊れるかと思った
0317Nana
垢版 |
2019/07/07(日) 23:22:43.22ID:kV5vrUao0
赤とか青のプラケが割れると泣く
替えが無いんや…
凝った特殊ケースだともう白目
0318Nana
垢版 |
2019/07/07(日) 23:23:45.65ID:kV5vrUao0
>>316
どゆこと?
0319Nana
垢版 |
2019/07/07(日) 23:25:00.06ID:TfQnzvDW0
>>318
ちょうちょとか花の形だったはず
0321Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 00:32:20.30ID:3xIPh8om0
shaznaのレーザーディスクサイズのケースもあったな
0322Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 00:33:36.24ID:FbU271u80
>>319
あー最近見ないけど極まれに変な形したディスクあったね
あれやっぱりプレイヤーによってはエラー出るんだな
0323Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 00:36:06.21ID:r7MhsaCO0
別に凝ってないけどアヤビエの真空パックとかあったな
0324Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 00:49:10.31ID:3xIPh8om0
>>322
蝶、花、ドクロ、鳳凰で五枚目普通だった
プレーヤーのサーボに負担かかるから下手すりゃ壊れる
0325Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 01:01:10.53ID:1BemRzwf0
ジャケットの開け方分かんなくてビリビリになったDirのSix Uglyはまだ俺の家にあるぞ
0326Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 01:05:13.31ID:Hrw0OQj00
バビロンは当時スロットインのPCに入れて本体傾けて無理矢理リッピングしたな
初めて買ったPCなのに壊れてたらヤバかった無知で無謀だった
あの頃はMXとか流行ってたおかげで色々レア音源手聴けて良かったけど
葉月がMXでゴニョゴニョしてみたいなこと言ってたのも本人からしたら黒歴史だろうな
0327Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 01:15:50.43ID:MbxGvYyj0
>>309
なにそれはじめてしった
0328Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 01:26:13.78ID:FbU271u80
ブギーマンだっけ?破壊型ケースとかいうフザケタ仕様のCDケース
あれは開封すると高確率でジャケットがお陀仏になるという凄まじい仕様だった
0329Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 01:27:40.10ID:FbU271u80
>>324
ほーSADSってちゃんと聞いてないから今度買ってみるね

>>326
葉月ィ…
0330Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 01:45:16.53ID:wtQI+QID0
アリエネマリアージュの時計CD買ったなぁ
0331Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 01:55:16.58ID:Hrw0OQj00
>>329
バビロンはサッズのアルバムじゃなくバンド名だぞ
後にメジの事務所の社長になるハゲが初期にいたバンド
0332Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 02:20:39.35ID:FbU271u80
>>331
あ、ミサ様のバンドの方ね
何枚か買ったけどその特殊仕様のは見たことなかったなあ
0333Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 02:36:48.00ID:jqg4kJTl0
PIERROTはラストレターの小説ジャケットも凝ってたな
0334Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 02:57:07.45ID:3xIPh8om0
>>330
あのしょぼいの誰が買うんだって思ってたw
やけに針も丸いし
0335Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 03:40:52.78ID:/jSY8VX10
アリエネの時計のやつ買ったわw
別にそれ目当てではなかったけどね
デモテープの時点で話題性すごかったし
0336Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 04:08:50.50ID:wdQbeAXs0
ノアールフルリールも時計ジャケだったような気がして
確認してみたらデジタル時計だったね
puresound.co.jp/user_data/sp_images/gazou/noirfleurir/101081096.jpg
0337Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 07:36:53.14ID:LOhUcV+i0
ガゼットのコカインスープに濡らすと歌詞が浮き出る!みたいな事書いてある紙が入っていて、見事にだまされて皺くちゃになっただけだった
0338Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 08:06:55.99ID:5WmKfl5r0
ドレインアウェイも歌詞カード凝ってなかったっけ
0339Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 08:49:31.28ID:A/A4dNN10
>>338
スクラッチで削ると本当の歌詞が出てくるやつだったっけ?
0340Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 09:33:50.30ID:K2eEPNa20
なぜかトランプが同封されていたFtCの1st
0341Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 10:12:51.62ID:xfPgYSWF0
ドラッグトリートメント初回のほうが多く見るけど
ああいうのは中古屋泣かせだろうな
0342Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 16:25:57.54ID:9BsvUO4B0
HYDEのantiで人気があるのってどの曲だろう
0343Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 17:56:24.44ID:yVD9gplF0
外装凝ってる訳じゃないけど、PierrotのHEAVEN1曲目巻き戻して出て来るシークレットトラックは当時気付かなくて知ったとき驚いたな
0344Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 18:37:39.69ID:zqg4sqAV0
>>340
謎カプセル入りのMARBLE初回もあるなw
0345Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 19:08:48.67ID:xfPgYSWF0
>>344
あれ本当に謎だった
macabra初回の球も意味がわからんし
V系はいろいろ考える側がズレてるんだと思う
0346Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 20:03:37.16ID:uB1ntW640
メリーのLPサイズとか蜉蝣の自家製フルコースのジャケットも魅力的だったな
メリーといえば、さかしまのCDとDVDが一体化してるやつって再生に問題ありありで苦情殺到したんだっけ?
0347Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 20:08:46.93ID:lycGUTYS0
ピエロのクリーチャーが一番良かったかも。あのジャケが世界観にあってた。セルロイドのキンキラもメチャクチャかっこよかった。
あとディルのガーゼ初回も良かった。
0348Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 20:13:34.29ID:YSHOlAu+0
MACABREの珠は、あのアルバムのアートワークが宗教感を出したいんだなってのわかったから、別になんも思わんな
あとはウロボロスとダムスピのアートワークも好き
0349Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 20:27:26.84ID:GepcHDqa0
JEALOUSの袋とっておいた?捨てた?
0350Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 20:28:09.49ID:FFMycw3U0
>>342
MAD QUALIAあたりかね?
シングルカットされてるし、ゲームのタイアップもあり、2曲目っていうある意味リードトラックみたいな立ち位置だし。
0351Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 21:07:47.62ID:xfPgYSWF0
>>348
数珠か何かのイメージか
全然わからなかったわw
0352Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 21:15:33.53ID:SpFLV7VI0
>>345
一応ヤクで自殺した奴がタイトル曲の
テーマになってるからそういうことかも
0353Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 21:17:03.56ID:SpFLV7VI0
あ、タイトル曲じゃなかったかも
とにかくそんなコンセプトやな
トランプはマジに意味分からんがw
0354Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 21:18:28.80ID:SpFLV7VI0
>>349
あれ捨てたらあかんやつやw
0355Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 21:21:47.84ID:10NYidSv0
HYDEのANTIかっこいいアルバムだと思うけどミッセレはやっぱノーマルの方が好き
0356Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 21:57:19.04ID:H1RP+Z0s0
初回限定デジパック

この言葉にときめく奴、少なくないはずだ
0357Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 22:01:01.21ID:6I/xeCsD0
>>350
さっき借りて聴いてみたけど一番気に入ったよ

>>355
同意。期待してたけどがっかりだった
0358Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 23:10:58.26ID:14d3SQHd0
やたら貯まっていくエナメルレコードのよくわからんケース
0359Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 23:42:43.29ID:zyFFCsq80
>>358
書こうと思ったw
0360Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 00:07:59.72ID:Gtv/73wV0
紙ジャケットとかいうそびえ立つクソ
0361Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 00:23:57.53ID:AcPh6EWY0
確かに紙ジャケってあんまり印象よくない。ninのdownloadとwishは良かった
0362Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 00:28:19.84ID:vJ8Bjj2r0
紙ジャケはジャケもCDも傷みやすいし棚にも並べづらいしあんまり好きじゃないな
レコード世代の人なら好みなのかもしれんけど
0363Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 00:28:49.47ID:PtyFwkMb0
ここにいるのガチでこの界隈詳しいやつばっかやな
ヴィジュアル系てカテゴリで99人の壁に出たら百万とれるぞ。
0364Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 00:59:39.89ID:Elu6l3cl0
>>363
二十年くらい前のコンテンツを延々掘り下げてるわけだから
それなりのコレクションもみんな持ってると思うわ

エナメルレコードのリスト執念で作った人もおるな
0365Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 01:01:45.32ID:vJ8Bjj2r0
X、デランジェとかルナシーが出てきた頃から数えたら三十年コンテンツか
四半世紀超えとるがな(´・ω・`)
0366Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 01:19:00.68ID:Elu6l3cl0
フールズメイト、ヴィシャス、ショックスだけでは満足できず
アリーナ37とかCDデータまで情報収集してたな
0367Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 01:43:39.30ID:3I5SdfFY0
SUGIZOももう50だしな
0368Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 07:24:13.32ID:Qmn6x0JL0
CDでーただっけな やたらプリュールが推されてて子供ながら違和感を覚えた
0369Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 08:16:10.93ID:YoEqVVWD0
俺はM-GAZETTE派
0370Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 09:33:11.52ID:vJ8Bjj2r0
プリュなんとか…?とかいうミニコミ誌みたいなのCDショップで販売してたよな?
たしか1000円ぐらいで結構どこのCDショップでもあって目を引いたんだけど
薄い冊子みたいなのに1000円はなぁ…とスルーしてしまった当時、今もあるのかな?
0371Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 09:37:48.26ID:Elu6l3cl0
テープやVHSの寿命がきてるね
すでにこの世から全滅した音源もありそう
0372Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 10:04:53.28ID:E5HsRQxu0
ダビングしてCDに焼いとかないと消えるよな
0373Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 10:11:05.75ID:Elu6l3cl0
cd-rも5年くらいで読み込めなくなること多いから
クラウドにもあげておくのがいい
0374Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 11:45:50.37ID:tifVwNGD0
ピクチャーレーベルを中古で探し当てるの難しいよな
紙ジャケかさばらないからおれは好き
0375Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 12:13:00.94ID:Q66Vsuur0
中古屋でグレイの青いケース目立つよな
0376Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 12:35:33.00ID:bs6DJpIY0
CDの背を流し見しててアルファベットの筆記体で書いてあるやつ大体V系
黒くて何も書いてないやつも大体V系説
0377Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 12:47:08.19ID:svXPBwa/0
>>375
pure soulの白もな
0378Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 13:03:26.33ID:9O9uFAdm0
HDDも寿命あるし事故ったら終わりだから
0379Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 18:29:19.60ID:vJ8Bjj2r0
>>376
米米クラブの場合もある(´・ω・`)
0380Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 18:42:08.88ID:f7kAabfu0
米米CLUBはV系
0381Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 19:43:10.01ID:X4QhJFe50
ユナイトの新曲、ヴィドールみたいだな
オカルトプロポーズ笑
0382Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 20:33:26.41ID:qD+Xwx/R0
RAZORのアルバム良いね
0383Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 21:01:29.72ID:Oi9cFZq30
>>376
あさきLaputa黒夢
あとなんかあるかな
0384Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 23:31:35.44ID:k6S020XW0
青ケースはだいたいGLAYかBUCK-TICK
0385Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 23:38:58.11ID:B87S/MYJ0
ジャニーさんマジか
0386Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 23:56:43.61ID:T6N0q/ov0
キズのMVまだなんか
0387Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 01:18:27.44ID:ZEFAbhUd0
>>383
DIAURAが何か黒っぽいケースのCD出してた気がする
あと蜉蝣もなんか初回盤が黒いCDがあったようなサンテ
0388Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 01:40:40.48ID:q36dNaVS0
ジャニーさんは神
それでも後期のバラエティー対応のジャニーズを作ったのはSMAPマネージャー。そういえば金爆ってSMAPのノリだな
0390Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 02:06:29.73ID:ZEFAbhUd0
ここでジャニーズ語るのはさすがに女だろと言いたいがどうだろうか
0391Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 02:15:04.71ID:Ryu9Sl/z0
>>390
男だよ。そもそもSMAPやキンキ好きはこのスレも多いだろ
0392Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 02:20:11.47ID:RtBi9BKV0
ホモ野郎しかおらんからな
0393Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 02:27:59.04ID:ZEFAbhUd0
>>391
俺の知る限りジャニーズ好きのV系好き男ツイッターでもリアルでも多分一回も見たことないわ
まあスレチなんでほどほどな
0394Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 02:30:38.38ID:Z/otgV6F0
>>393
俺の周りはSMAPキンキは好きだな
0395Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 06:09:42.06ID:el5ZeWdF0
Ruizaは会ったことあるのかな?
0396Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 06:38:40.89ID:ItfM0yDM0
>>389
面白いなこれw
あの事件語ってくれるとはw
0397Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 07:50:44.66ID:T93U7AfF0
一時だけでも所属してたし会ってるだろな
0398Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 07:51:09.75ID:hazjxpCq0
俺何年か前に妹がチケット余らしてるからって1回言ったわ、MCだけで40分以上喋ってたわ、結構曲も分かったし

ピエロのMステ出禁話って、キリトがマイク持ち上げたら重たくてバランス崩して床に叩きつけたみたいになったやつ?インタビューかで見た記憶がある
0399Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 07:58:17.62ID:ZEFAbhUd0
DIRとピエロがMステとか出てたのって同時期だよね?
まさかとは思うけど歌番組に一切(金爆や大御所除く)V系が出なくなったのって
あいつらはヤベェみたいな話が業界に出回ったからとか・・
0400Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 08:44:17.68ID:0iAfntei0
単にブームが終わっただけ
当時はベテラン〜中堅どころが解散しラルクも休止しGLAYも干されたり、出るバンドもなかった
音楽業界でも女性ソロ歌手やら青春パンクやらに流行が移っていったし
0401Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 09:50:05.73ID:ZEFAbhUd0
>>400
もちろん新人が消費されつくしたのと
大御所の休止解散が大きな理由だとは思うのだけど
それ以上にそれ以降の新人がTV出ないってシーン衰退を加速的に速めるとは思うのよ
当時トップの二バンドがやらかしてるってのは全く無関係ではないと思う
0402Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 10:01:06.43ID:U5sGxQjK0
なんか話噛み合ってなくね?
0403Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 10:05:07.64ID:DsjAZP1y0
そもそもそれ以降出られる新人いなかったでしょ
サイコは出てたっけ?
0404Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 10:05:51.95ID:Jo0757Oa0
どんなバンド想定してるのかがわからん
ディルピエロと
シド、ナイトメア、ガゼット、Jeanneの間って
雀羅、shiver、lamuleあたりか?
明らかに粒が小さくないか
0405Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 11:22:27.11ID:00QWLW490
>>403
出てた
0406Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 11:24:48.48ID:Jo0757Oa0
蜉蝣 RENTRER EN SOI
12012 merry ヴィドール
Phantasmagoria
あたり時代が違えばテレビに出てただろうね
という印象はあるね
ムックとかもちょっと遅れて出だした
0407Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 12:12:43.08ID:KPsmkgXs0
蜉蝣とかメリーとかエログロは
テレビ無理でしょう
0408Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 12:13:23.41ID:KPsmkgXs0
>>403
サイコは有吉反省会にも出た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況