X



【男】ヴィジュアル系を語れ!其の百五十七

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Nana
垢版 |
2019/06/28(金) 09:58:30.44ID:JwMv1WvD0
●ここは主に「音源」「ライブ」について語るスレとなっております
●「アーティストの私事、裏ネタ」「ファンネタ」について語るスレではありません
●荒らし、痛い奴はスルー
●ここは主に「音源」「ライブ」について語るスレとなっております
●「アーティストの私事、裏ネタ」「ファンネタ」について語るスレではありません
●基本はsage進行
●荒らし、痛い奴およびage厨はスルー
●バンド名、メンバー名などは初心者でも理解できるように、判りやすく書いてもらえたら有難いです
●バンギャ言葉(漏れ、ライヌ等)及び下品なレスは嫌いな人も多いので極力控えめに
●レビューサイト及びそれに関連する話題は荒れるので禁止

※前スレ
【男】ヴィジュアル系を語れ!其の百五十六
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/visual/1559325401/
0004Nana
垢版 |
2019/06/28(金) 10:08:44.56ID:czv/sQ710
0005Nana
垢版 |
2019/06/28(金) 11:33:55.63ID:HaGy6Yrg0
今のディルよりかっけぇじゃん
0007Nana
垢版 |
2019/06/28(金) 13:13:14.90ID:TrGFDgyn0
B級でも構わないから
madeth のlucifer、le miserable
dirの脈カップリングのash
あさきの天庭、maliceの記憶と空
みたいな曲ないかな?
プログレっぽい感じに展開していくやつ
メタルっぽくてもいい
0008Nana
垢版 |
2019/06/28(金) 13:42:20.80ID:krL7Pas+0
前スレのミッシェルじゃなくミカエルな
0009Nana
垢版 |
2019/06/28(金) 14:48:39.52ID:aqUaneVl0
>>7
Janneとかプログレっぽい
0010Nana
垢版 |
2019/06/28(金) 16:52:04.77ID:TrGFDgyn0
>>9
特にインディーの頃が好きだわ
未だによく聴く
0011Nana
垢版 |
2019/06/28(金) 17:56:43.09ID:Jh1r/DIT0
HERO活動再開らしいけど
需要あるのか?

活動休止して一年半で活動再開の発表とか
最初から台本通りの活動休止〜活動再開とか思えんな
0012Nana
垢版 |
2019/06/28(金) 19:59:24.31ID:nJXW4MDK0
>>11
全くないだろ
0013Nana
垢版 |
2019/06/28(金) 20:05:24.87ID:HaGy6Yrg0
lynchの葉月完全にブランディング失敗してるな
いいね稼ぎの世の中には順応してるとは言えるが、過程をベラベラ喋るのはアマチュアの手法だぞ
0014Nana
垢版 |
2019/06/28(金) 21:24:46.29ID:Uia8BaYH0
背徳の薔薇っちゃなんだよw
0015Nana
垢版 |
2019/06/28(金) 21:40:44.04ID:uw0pO5ef0
背徳の瞳
0016Nana
垢版 |
2019/06/28(金) 22:20:29.72ID:GwwpS75w0
REXで3ヶ月に1回埋める程度で満足な音楽活動でもバンドとファンがいいならいいんじゃね?
HEROとかνのボーカルとか。
0017Nana
垢版 |
2019/06/28(金) 22:35:20.76ID:vHgs4UHr0
>>7
初期のニュークリ位しか思い浮かばなかった
そこまで作れるバンドならある程度知名度ありそうなのよね
0019Nana
垢版 |
2019/06/28(金) 22:58:55.24ID:TrGFDgyn0
>>15
背徳の瞳もかなりプログレ感あるな
0020Nana
垢版 |
2019/06/28(金) 23:01:03.02ID:AghlWibg0
>>6
Lamielといったら是空だろ
と、思ったらラミエルだった
誰だよ


ポイドルとか毒人形知らずにつけたのか?
0021Nana
垢版 |
2019/06/28(金) 23:25:31.65ID:QGlywFSo0
ViViD
0022Nana
垢版 |
2019/06/28(金) 23:42:16.84ID:LtvBZrWY0
今moreとモアもいるよなせめて同じ時代では被るなよと
0023Nana
垢版 |
2019/06/29(土) 00:27:34.98ID:eD3tBtvK0
>>20
ramielだっけ表記
あえて避けたんなら知ってて付けたんかねぇ
知らずに付けたならバンドの無能さが露呈してるだけだし
どちらにせよ付ける前に誰かググれよなw
0024Nana
垢版 |
2019/06/29(土) 01:19:37.50ID:+kXcKjSi0
どっちみちramielすんげー短命で終わったしな
所属清水屋だったし名前で注目されるの分かってたよな
0025Nana
垢版 |
2019/06/29(土) 01:31:26.59ID:eD3tBtvK0
>>24
てことは名前炎上商法かw
セコいなあ…
0026Nana
垢版 |
2019/06/29(土) 01:49:40.67ID:Cq482Xwy0
みんな詳しいな、全然わからん
0028Nana
垢版 |
2019/06/29(土) 03:57:11.20ID:xNR7dxM10
【乞食速報】

「楽.天ス一パ一ポイントスクリーン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!

Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)

完了後、コ一ドをお持ちですか?の画面で

「i9W_Pjs」←_を抜いて入力する
https://i.imgur.com/YZFOfFD.jpg


【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋、エディオン、ソフマップ、コジマ)
0029Nana
垢版 |
2019/06/29(土) 06:03:35.28ID:64WZnX+L0
AbemaTVにV系channelとかできればいいのに
0030Nana
垢版 |
2019/06/29(土) 06:53:26.65ID:BJDTkgnW0
>>23
まぁ天使のラミエルはRだし
なんか思い入れでもあったのか知らん
0031Nana
垢版 |
2019/06/29(土) 06:58:37.79ID:eD3tBtvK0
>>29
音楽産業自体が衰退してる中で更に元気のないV系縛りとなると
なかなか難しいんだろうね
近年でV系番組も結局長続きしなかったし
復活したブレイクアウトももはやニコ動声優番組と化してるし、たまにSadieとか出てたみたいだけど
0032Nana
垢版 |
2019/06/29(土) 07:06:08.83ID:TsKm28Ss0
>>7
コメント欄で「ディルとあさき足して半分で割った感じ」みたいなこと言われてたから、ハマるかも。
llll-Ligro-「INVICTA」
https://youtu.be/Us0rDY1DFrk
0033Nana
垢版 |
2019/06/29(土) 10:57:32.85ID:BEouRgSC0
座ってるバンギャに怒ってるイメージしかない
0034Nana
垢版 |
2019/06/29(土) 11:39:07.58ID:Cq482Xwy0
録画してた有吉見たわ

penicillinトーク面白いなw
0035Nana
垢版 |
2019/06/29(土) 12:26:31.33ID:wG8FdpDo0
あさきは蛹やツミナガラやこの子とかの初期の方がいい
0036Nana
垢版 |
2019/06/29(土) 13:16:36.10ID:TsKm28Ss0
>>33
それ結構知ってる人いるのね。
0037Nana
垢版 |
2019/06/29(土) 14:32:04.03ID:BJDTkgnW0
>>32
これも好きなやつの一つだけど 
音源出てないんだよね
このバンドは解散してギターの人はguluguluにいる

展開もシンセの使い方もサビまでの盛り上げ方も求めるものに近い


>>35
なかなかクオリティ高いよね
0038Nana
垢版 |
2019/06/29(土) 14:34:11.46ID:QIGK7VdT0
>>33
あのキレてるMC好きだったわ
0039Nana
垢版 |
2019/06/29(土) 18:33:41.49ID:eD3tBtvK0
>>34
また出てたのか
反省会ってV系結構出るね
0040Nana
垢版 |
2019/06/29(土) 19:14:18.41ID:pEWrtpoD0
水曜日のダウンタウンでも黒夢とSads取り上げられてたね
0041Nana
垢版 |
2019/06/29(土) 19:27:08.68ID:W0d6quBL0
座ってるバンギャにキレたのって誰?
0042Nana
垢版 |
2019/06/29(土) 20:05:26.40ID:sT/0un+P0
ligroのボーカル
0043Nana
垢版 |
2019/06/29(土) 20:47:19.71ID:+kXcKjSi0
>>39
反省会じゃなく有吉ジャポンに出たよ
0044Nana
垢版 |
2019/06/29(土) 21:10:28.62ID:W0d6quBL0
>>42
サンクス(´・ω・`)
そうなんだ(´・ω・`)
0045Nana
垢版 |
2019/06/29(土) 21:27:31.83ID:w+WIDyRw0
水ダウガゼットも出てたよな
0046Nana
垢版 |
2019/06/29(土) 22:54:08.38ID:ZooAhINY0
DOFのライブ見てきたんやがな
好きな曲たくさんあるから、それはそれは楽しかったのだが
バンギャ文化と音楽の親和性?難しい部分もあるのかなとか
余計なことが頭を巡りましたわ
まぁ都会だと結構動員もあるみたいだし、その辺解決してるんかもしれないが
0047Nana
垢版 |
2019/06/29(土) 23:02:14.52ID:IKN1dtOx0
DOFの新譜けっこういい線行ってると思うただそろそろインサートメモリーとか感傷トリートメント級のがほしいところ
0048Nana
垢版 |
2019/06/29(土) 23:05:02.70ID:ZooAhINY0
確かに、インサートメモリー強すぎだよなw
0049Nana
垢版 |
2019/06/29(土) 23:13:17.45ID:IKN1dtOx0
cokclobinのSEASONSがyuya作曲って知った時から期待してるからドカンと当ててほしいただこの曲はメンバーにかなリテイクもらって原曲とだいぶ違うらしいけど
0050Nana
垢版 |
2019/06/29(土) 23:17:50.06ID:ZooAhINY0
>>49
そーいや、曲を作りこむために今のツアー終わったらライブ本数減らす言うてたわ
期待しておこう・・・
0051Nana
垢版 |
2019/06/30(日) 00:29:20.07ID:dwLLEghy0
>>43
ほー(´・ω・`)
そっちか
ペニって芸人気質あるからそっちでブレイクしそうでしない惜しさがあるよね(´・ω・`)
0052Nana
垢版 |
2019/06/30(日) 00:44:52.34ID:T1VXOYKg0
ロマンスがヒットしたときに売り出せなかったのが残念だったね
0054Nana
垢版 |
2019/06/30(日) 01:05:23.67ID:n+PKdo8m0
>>52
その後に独立したのが悪手だったかも。そのあと宣伝皆無になったし
0055Nana
垢版 |
2019/06/30(日) 02:22:54.36ID:8ahotd0n0
有吉ジャポン見たけどこれひでぇな
もはやV系バンドという名のアイドルじゃんw
音楽業界自体が衰退して時代が悪いのもあるけどなんだかなぁ〜
https://i.imgur.com/tw6MpHI.png
0056Nana
垢版 |
2019/06/30(日) 02:36:13.70ID:Pz7SAYpl0
>>55
パトロンみたいなもんだろ
別に悪いとは思わん
0057Nana
垢版 |
2019/06/30(日) 02:42:54.11ID:8ahotd0n0
でもこんなんやってんのV系界隈だけじゃね
なんか異質だわ
0058Nana
垢版 |
2019/06/30(日) 02:44:16.60ID:dwLLEghy0
>>55
マジで劣化ホストやな・・・w

そういやCDTVにV系が出なくなったのって
オリコン準拠からビルボード準拠になったかららしいね
最近ずっと見てるけどマジでゼロだよ…全く出ない
0059Nana
垢版 |
2019/06/30(日) 03:09:46.68ID:ORqaIo3R0
90年代V系バンドマンはバラエティー番組に強いな
0060Nana
垢版 |
2019/06/30(日) 03:44:18.90ID:8Sf6RMgM0
壊れてしまった
バランスが崩れた
0061Nana
垢版 |
2019/06/30(日) 07:41:28.19ID:9jXrdkI20
男から見向きもされないバンドだけだよな
こういうことやってるのは
0062Nana
垢版 |
2019/06/30(日) 09:37:50.78ID:0vuliF8u0
脈はかり会
脈はかられ会
なでなで会
なでられ会

一つのイベントで二度儲ける往復商法w
0063Nana
垢版 |
2019/06/30(日) 09:55:12.49ID:wloCzYwr0
アラフィフのオッサンバンドがそんなことしてんだからもうどうしようもねえな
0064Nana
垢版 |
2019/06/30(日) 11:04:42.74ID:2OtSTgRE0
海外のいわゆるエモと言われるものって日本でいう歌謡曲みたいな意味合いなのかな
BMTHのあれってガゼットが異端やるみたいなこと?
0065Nana
垢版 |
2019/06/30(日) 12:07:52.40ID:vMr6mGKt0
エモーショナル [2] 【emotional】
( 形動 )
感情的なさま。情緒的なさま。
0066Nana
垢版 |
2019/06/30(日) 12:44:51.37ID:FGXsugmd0
チェキ撮影だろうが何だろうが、いい曲作ってくれればそんなの別に気にならんな
CD売れない時代になって収入源減ってるから仕方ないかなとは思う
0067Nana
垢版 |
2019/06/30(日) 12:47:24.83ID:uC36HQdB0
>>66
背に腹は変えられなくて嫌々やってる人とかもいるのかな?
曲だけで売れるなんてこのご時世なかなか難しいと思うしね
0068Nana
垢版 |
2019/06/30(日) 13:26:19.19ID:TOGsh/CJ0
ルキ「ハグ会とかやって人来なかったらさ、もうさ...終わりじゃね?w」
0069Nana
垢版 |
2019/06/30(日) 15:23:38.09ID:Y2tmv2PvO
ガゼットとディルがチェキ販売やファンとのツーショット写真販売し始めたらV系は終わるよ(・ω・)
0070Nana
垢版 |
2019/06/30(日) 17:02:44.61ID:Vm8zJrBb0
dofはプロモーション強かったら一発でメジャーいけると思う
というかメジャーいってフェスとか出まくったほうが売れる

FaLILVのベース誰や?tetsuyaってラルクか?
0071Nana
垢版 |
2019/06/30(日) 18:48:57.46ID:XENKV6fc0
地下ビジュアル系と呼ばれてるね

写真撮影とかハグとか色々やってるバンド。
ファンとの距離が近いのが特徴。
0072Nana
垢版 |
2019/06/30(日) 19:26:41.26ID:+koubxlu0
>>70
DOFはそっち系に寄せていったほうがよいいよなぁ
でも、ライブでは「客が自分でタオル投げて自分でキャッチ」みたいなフリがあったりすんねんて
ほえー、この音楽性でもこーゆーことできるかーと感心した
感心していいのか知らんが

yuyaがアーバンギャルド・おおくぼけいとhitomiのユニットにサウンド面で関わってるみたいやから
こーゆーところからでもより広い層に名前が売れたら嬉しいよね
0073Nana
垢版 |
2019/06/30(日) 19:30:44.22ID:dwLLEghy0
>>66
良い曲作れないバンドがそんな事やってるから問題なんやで…
0074Nana
垢版 |
2019/06/30(日) 19:51:25.06ID:UdeRhsxF0
脈はかり会のバンドもチェキ売ってたよな
印刷チェキだからチェキじゃないとか言い訳してたがw
0075Nana
垢版 |
2019/06/30(日) 20:04:27.67ID:yTMw8VYb0
ガチャガチャはオッサンバンドもやってるよな
0076Nana
垢版 |
2019/06/30(日) 20:05:23.45ID:ATsweZ6/0
>>74
政治家の言い訳並みにひでえな…w
0077Nana
垢版 |
2019/06/30(日) 20:08:33.17ID:8JRdb8LQ0
DOFは曲調的にもメジャー行ったほうがいいよね。拾う所あるのかってとこやヨハネスの見た目どうすんのって点はあるけど
今じゃメジャーレーベルのV系もすっかり少なくなった
0078Nana
垢版 |
2019/06/30(日) 20:09:51.02ID:jAtR5NeG0
マリスのkoziが
「物販売り上げも合わせてトントンくらい、ギリギリっすよ」
みたいなことをNHKの番組で言ってたよな
今は知らんが、zizもガチャガチャやってたよな、、、
0079Nana
垢版 |
2019/06/30(日) 21:02:25.19ID:nI0vvcMz0
ガチャガチャはB'zもやってる、ドーム規模だとあれだけで一億くらい売上ありそう
0080Nana
垢版 |
2019/06/30(日) 21:44:50.09ID:UH0xgAXb0
地下アイドルと同じだよね
0081Nana
垢版 |
2019/06/30(日) 21:52:31.44ID:hxth25L/0
アヲイが河原にある普通の石にサインだか落書きして物販で100円とかで売ってたの見てネタなのかわからんけど、コイツらプライドないのかって思ったな

別に露骨な商売じゃなかったら別に気にせんけどね、物販もライブ行く醍醐味だと思うし
0082Nana
垢版 |
2019/06/30(日) 22:11:32.99ID:5ev28kUy0
河原の石を売るの元ネタも知らんのか
0083Nana
垢版 |
2019/06/30(日) 22:26:48.65ID:WzB8ML+V0
それは逆に面白い気がw
0085Nana
垢版 |
2019/07/01(月) 00:08:00.14ID:VE51BHm40
元ネタ知らんとしても100円の物販に怒るなよw
0086Nana
垢版 |
2019/07/01(月) 05:29:52.76ID:RXJV0aC70
>>79
ソシャゲがガチャは金になる事を証明してしまったからなあ
そんな大物までやっちまう時代なんだな…
0087Nana
垢版 |
2019/07/01(月) 06:10:42.35ID:4OigO2YP0
YouTuber化してるBPrecordsもくだらんな
まともに観れるのもあるが整形の一部始終とかバカじゃねーかと
0088Nana
垢版 |
2019/07/01(月) 09:57:59.89ID:oeQmY2I10
今の若手よりvividのドラマーの方がマシだったな
0089Nana
垢版 |
2019/07/01(月) 10:34:54.78ID:MxDKHwrlO
背徳の薔薇ってグループしってる?
0090Nana
垢版 |
2019/07/01(月) 12:36:47.23ID:ngPETYn70
>>89
化粧したゴスペラーズみたいな奴ら?
hideの命日に便乗してカバー投稿してたの気がする
0091Nana
垢版 |
2019/07/01(月) 12:40:36.03ID:nHjnEygs0
廃人黒薔薇族
0092Nana
垢版 |
2019/07/01(月) 17:15:11.41ID:AZOz7zpC0
>>90
hideの命日に?まじで許せないわ
0093Nana
垢版 |
2019/07/01(月) 17:57:46.78ID:+Gpxx1mE0
>>82
元ネタってなに?
0094Nana
垢版 |
2019/07/01(月) 18:04:10.48ID:KDkWQ2W70
カバーって生産性ゼロだよな
大御所がやるならまだしも
0095Nana
垢版 |
2019/07/01(月) 18:25:11.29ID:Z+MIrVj70
>>93
つげ義春
0096Nana
垢版 |
2019/07/01(月) 18:59:47.48ID:Sc9jd24R0
CRUSHシリーズは割と面白かったぞ
hideトリビュートもなかなか
0097Nana
垢版 |
2019/07/01(月) 19:02:04.96ID:TZjbxkXk0
アイズラブユー
0098Nana
垢版 |
2019/07/01(月) 20:12:05.02ID:mQX3VfVk0
>>96
crushは1は良かったけどそのあと増産して失速した印象だわ
0099Nana
垢版 |
2019/07/01(月) 20:23:04.85ID:opyDzBwU0
CRUSH3はシャ乱Qとか氷室、MOONCHILD辺りが謎だった
hideトリビュートのAがカバーしたeyes love youは最初微妙かと思ったら割と良かったな
0100Nana
垢版 |
2019/07/01(月) 21:24:20.24ID:zcaZcM/g0
>>99
企画が知らなかったのか売上的な話か
知らないけど謎だったなw
ラスティア辺りまで掘り下げたなら
もっと他にあるだろとw
0101Nana
垢版 |
2019/07/01(月) 21:52:09.13ID:4BzQa8Hh0
アニソンをカバーしたのもあったよな
yo-kaのShangri-laとかオレンジとか良かったわ
0102Nana
垢版 |
2019/07/01(月) 22:17:02.10ID:aXgLxStl0
hideのトリビュートはグリーヴァのやつが良かったぞ
0103Nana
垢版 |
2019/07/01(月) 22:30:36.74ID:ScqOjvEb0
>>94
大御所なのに失笑しか買ってない清春さんをディスってんのか?
0104Nana
垢版 |
2019/07/01(月) 22:32:45.51ID:+PMERq1I0
あんまり話題にならなかったムックのトリビュートって実際どうだったの?
何気にちょっと欲しいけど売ってないんだよなぁ…
0105Nana
垢版 |
2019/07/01(月) 22:42:13.92ID:NpkuEw8s0
v系勢は文句なしだったギブキーとsukekiyoのぶっ壊し方なんてサビがちょっと同じくらいであと別物になっててちゃんとバンドの個性出てたし
あとプラのトリビュートの時もそうだったんだけど氣志團ってサウンド的個性あるのかってくらい素直すぎるカバーするなって思った
0106Nana
垢版 |
2019/07/01(月) 23:00:38.79ID:t5bwHwCQ0
ムックはツタヤでアルバム100円でうられてても誰も買わない
ガゼットも100円でずっと売られてた。最新アルバムはついに有名レンタル屋ですらない
それでも新木場スタジオコーストがソールドアウトしてるのがよくわからん
0107Nana
垢版 |
2019/07/01(月) 23:06:21.63ID:lE1vFLqh0
>>104
ギルガメがシークレットゲストで入ってたのが最高だった
0108Nana
垢版 |
2019/07/01(月) 23:36:39.41ID:seloOyLZ0
ムッ糞インディーズ落ちして今はデモテープ売ってるらしいなw
0109Nana
垢版 |
2019/07/01(月) 23:50:43.72ID:kRSD5+lA0
ムックはFLOWとGRANRODEOの下位互換にしか聴こえん
まあそれは人それぞれの好みだからいいんだが、司会者気取りで対談しまくってるのはマジでV系シーンにとって害しかないわ
若手はPro toolsを使ってるだけで本当は下手くそしかいないっておまえが言うなだよなw
0110Nana
垢版 |
2019/07/01(月) 23:54:08.00ID:z08ma4+g0
訂正
ムックの最新アルバムはついに渋谷ツタヤですらない
それでもこの先の新木場スタジオコーストがソールドアウトしてるのがよくわからん
0111Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 00:03:53.39ID:8KFRHle20
嘘ールドという手口を知らないのか
0112Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 00:04:42.66ID:rHzA8mOe0
>>104
作品自体の出来としては参加アーティストのバリエーションやクオリティの差が相まってトリビュート系の中ではそれほどって感じかな
V系組は皆良いけど流星と家路が特に良い。ただそれよりもシークレットのギルガメが圧倒的すぎる
0113Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 00:11:55.47ID:obyYPFA+0
>>109
2019年にPro toolsってギャグで言ってるのかwww
本当にミュージシャンかよって疑うよなwww
0114Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 00:16:31.95ID:aRyiYE7n0
ギルガメryoはプロでムックMIYAはアマチュアって感じ
うまく世代交代させられなかった事務所の責任は重大
0115Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 00:27:24.47ID:DV4r9hbr0
大石が不祥事で社長辞めればV系界隈よくなったのにな
0116Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 00:31:37.67ID:jGNJpih00
SHAZNAくらいからクズの匂いが強くなった。人間としてクズが音楽やってるような
そこらへんから世間的に馬鹿にされ始めた
0117Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 00:32:18.81ID:mzkpoFqP0
ムックてよく言えば器用貧乏なんだよな
いろんなのに手は出してみるけど自分たちの色に落とし込めてないんだよ
筋がブレブレだからだと思うけどな
0118Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 00:37:29.22ID:nxg3py310
ムックは独立してもやっていけると思うな。曲がいいし
独立したほうが金もいい
0119Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 00:40:55.22ID:7w0VecZF0
>>113
2019年にprotools使うとなんなん?
0120Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 00:43:21.57ID:kDhPSFRg0
ムックはV系にニューメタルを持ち込んだのは後続への影響大きかったろ
0121Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 03:02:25.10ID:GVnLU/vV0
>>116
そういうのが入ったとしたら良くも悪くもブレイクアウトとか大人が金の臭いを嗅ぎつけてからだろうな
元々ヤンキー99%のジャンルだったから
真人間のジャンルと言われれば違うけど、汚い事するやつはその位から出てきたと思う
0122Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 03:25:52.98ID:Gh4ynwGu0
シドやガゼットが出てくる前、00年代初頭のV系冬の時代を支えてたのは間違いなくムックとバロックだった
0123Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 03:43:09.33ID:j3jGMBjo0
ジャンヌなんだよなぁ...
0124Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 03:47:47.31ID:WeL8Snw60
ヴィジュニューメタルの最高傑作はfilth in the beautyで異論ないか?
0125Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 03:49:48.39ID:9UfX4gMA0
振り返れば2000~2008年あたりまでが一番おもしろかったかもな
hide死去ルナシーなどメジャーバンドが活休して世間的にはV系ブームが終わったが
カリガリムックなどのアングラ界隈が頭角を現しコテオサやらラウドやらジャンルが細分化してきた上にディルが確変する
0126Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 04:33:35.30ID:GVnLU/vV0
最初のV系冬の時代を支えてたのは
バロックとムックとジャンヌとDirかねえ
あとwyseとか?

その後は地下線とかヴィドとかシドとかDとか出てきて
シーンとしては盛り上がってた気がするね今思えば
0127Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 04:42:57.77ID:1e7qCKNq0
La'Muleもまあまあ頑張ったぞ
0128Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 07:08:15.32ID:OJnH+4aR0
冬の時代を支えてたのはPIERROT、Dir、ジャンヌだろう。武道館やれてたのこの三組くらいしかいないし。あとplaも頑張ってた。
0129Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 07:17:39.99ID:Gh4ynwGu0
その3組はもちろん凄かったけどV系ブームの恩恵も受けつつ90年代の内にメジャーに行ったからシーンを支えてたっていう印象は個人的には薄いかな
やっぱりあの焼け野原みたいな時代にインディーズで台頭してきたバンドの方が盛り上げてた感は強い気がする
でもいつの時代もほぼ浮き沈みなくちゃっかりネオVブームにも混ざってたプラも確かにたくましいなw
0130Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 07:44:32.20ID:Lk7YNd7a0
ナイトメアがデスノで一発当てたのも大きいと思うな
今25歳くらいの奴はあそこからヴィジュアル系好きになったのも多いだろ
0131Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 07:48:36.63ID:pSfjcZ6N0
プライドゼロで脈はかり会脈はかられ会なでなで会なでられ会やってた寄生虫おじさんだっけ?
入れ墨見せて妊婦脅した反社事件あったよな
0133Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 08:01:02.79ID:GVnLU/vV0
>>129
そうなんだよね
たぶん当時V系として盛り上がってたのはインディーズシーンだったと思う
逆にメジャーシーンは上に出てる様な売れっ子の数組以外は焼野原だったし
一般世間から見れば冬なんだけど、ゼロ年代前半はインディーズシーンとしては結構熱かった時期ではあると思う
0135Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 08:22:38.05ID:WXlz3Cwn0
ムックの原付窃盗もあるだろ
0136Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 08:32:00.66ID:PPyZwEHi0
寄生虫ジジイがステマしにくると弱点を突き返すこの流れ好きだw
0137Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 08:45:19.42ID:wJ1yUSZW0
>>129
そうか?自分もやっぱりその辺だろうと思うよ
まず知名度があるバンドが入り口にならないことにはジャンルに人が集まらないし
あと武道館はBUCK-TICKもやってる。けど何故かここってシーンに影響してる感じが全くないよね
ずっと音源出してライブやって、この頃なら集客もトップクラスなのになんでだろう?
0138Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 08:48:43.18ID:4k3j2jAP0
デイジーが挨拶に行って無視した反社おじさん
その後kenがデイジープロデュースしたら反社おじさんからデイジーに挨拶に行った話好きwwwww
0139Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 08:57:07.12ID:GVnLU/vV0
ルナフェス出たり懇意にしてるバンドマンから見ても
BUCK-TICKはこっちのシーンのバンドなのは間違いないと思うけど
V系へそのものへの影響力って皆無に近いよね
90年代は多少はあったけど、ゼロ年以降はムックがオマージュした位しか思いつかない
第一線で評価も高いのにね
0140Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 09:05:37.77ID:QVe9JDEI0
おまんこくさい
0141Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 09:16:30.33ID:GVnLU/vV0
>>130
ナイトメアって当てるべくして当てたと言うか
バンドも会社もデスノートに全振りしてるんだろうなぁって感じがした
超大ヒットではないけどあの後もアニソンやら何やらで人気保ったのは凄いな
仙台貨物で話題になったし、本来はナイトメアがやりたかった事を金爆がやってしまった気がしなくもないが…w
0142Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 09:22:29.99ID:eUPvDWzn0
輸血子が先にやってるから金爆と仙台貨物は輸血子を尊敬しろ!
これがV系シーン
0143Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 09:31:02.49ID:PTPEbHQ10
>>139
90年代BUCK-TICKはディルやピエロ、ルナシー、ムックに影響あたえてた。00年以降はビジュアル系というよりもっとジャンルレスにやってた
0144Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 09:40:32.03ID:yLSqv6Ip0
幸也とZIGGYも地味に30年以上続いてるから凄いよな
0146Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 11:59:00.43ID:5w286+fe0
幸也が続いてるってんならKENZI、隆之、K助だって同じカテゴリだろ
0147Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 12:01:41.76ID:kDhPSFRg0
何で続けられてるのか不思議だよな。収入は?
0148Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 12:51:57.39ID:rKChyifO0
>>106
アルバムが中古100円でよく見るぐらいに売れているからでしょ。
売れていないバンドはツタヤで見ないんだよ。あっても激安にならないし。
0149Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 13:26:50.06ID:+ADhv2I+0
隆之は行方不明やぞ(´・ω・`)
0150Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 13:31:28.14ID:+ADhv2I+0
こんなことやってたんだな(´・ω・`)

V系バンドマンたちが“オーケン”をアツく語る! 「大槻ケンヂ リスペクト座談会」 - ウレぴあ総研 http://ure.pia.co.jp/articles/-/32552
0152Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 16:11:28.69ID:ZVRqrR9U0
もうその特集終わったから無いでしょ
0153Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 16:23:29.21ID:PZpD36dV0
>>148
よく見たのは球体とカルマ。どっちもそもそも売れてない
シャングリラは見たことないな。シャングリラはあったらほしい
0154Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 16:48:50.34ID:JPLI3PCN0
今は独り
耐えきれないほどの
孤独が襲ったとしても

って、クソ良い曲じゃんwww
ワロタピーポーww
0155Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 17:17:55.85ID:egY+oXuC0
なるほどね、01年〜あたりにV系のインディーズに興味もって、カグラ、デュール、ガゼット、ムック、蜉蝣、メリーとか音源収集したっけなあ。
0156Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 17:50:03.38ID:j3jGMBjo0
ガゼット→黒執事、金八
ナイトメア→デスノ、ネウロ
シド→ハガレン、黒執事、BLEACH
どうせ解散するならvividのBLEACH枠ガゼットにやればよかったのに
0157Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 17:55:25.04ID:GVnLU/vV0
>>156
BLEACHって割とビジュアルがビジュアル臭するから合ってたかもなw
卍解の一護なんてV系コスみたな衣装だし
0158Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 18:34:47.43ID:2sJRVyiU0
でもKBTITは7以降のFFキャラV系みたいでキモいって言ってたしV系は嫌いなんだろな
0159Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 18:41:44.67ID:j3jGMBjo0
ウルキオラもグリムジョーもゴリゴリv系だよなぁ
0160Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 20:08:46.61ID:+ADhv2I+0
>>152
終わったんかい(´・ω・`)
0161Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 20:38:15.13ID:188rBGPf0
漫画キャラに似てるV系の人達は結構いるな
ナルトの我愛羅とか一昔前の京や、カグラの真だし
よく言われてるLと有村だとか、本人が好きなのか分からんけど超初期のガラとかもろ木島日記の人だもんな
0162Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 21:32:04.20ID:vJaq3In60
ASAGIはバンコランっぽいと思ってた、髪長いだけだが
0163Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 21:58:29.66ID:1E24q5oV0
漫画オタクきんもー
0164Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 22:04:40.25ID:gYm9UW1T0
腐女子のカキコは解禁されてますがなにか?
0165Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 22:31:20.81ID:ePx+Q7OU0
>>154
定期的にジルスの宣伝したいみたいだが
解散したバンドの宣伝してどうするの(´・ω・`)
0166Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 23:20:23.03ID:OaeJeeo00
バンコランってことは書いてるのは45歳くらいじゃねw
0167Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 23:21:51.21ID:1e7qCKNq0
まあバンド側も今やオタクだらけだからな
0168Nana
垢版 |
2019/07/02(火) 23:28:04.60ID:vJaq3In60
>>166
27だよ悪かったな
0169Nana
垢版 |
2019/07/03(水) 00:32:19.19ID:IaKWBAfg0
ASAGIのイメージが吸血鬼、ドラキュラ伯爵とか
そういうイメージだからまあ漫画風の感じだってのは確かだと思うが27歳でパタリロが出るって渋いなw
KAMIJOもそんなイメージよな
0170Nana
垢版 |
2019/07/03(水) 00:32:57.72ID:IaKWBAfg0
あ、KAMIJOはイメージキャラがオスカルでハッキリしてるんだっけか
0171Nana
垢版 |
2019/07/03(水) 01:28:17.46ID:x5NQzEyW0
本当に漏れは27歳男子だぜ?オマエ疑ってるのか?
0172Nana
垢版 |
2019/07/03(水) 02:02:02.93ID:LOhbjp5Q0
46歳密室老婆だろ
0173Nana
垢版 |
2019/07/03(水) 02:16:37.45ID:Ncvc9uPB0
行き遅れ更年期の哀れなババア
生き様が最高にロックだぜ
0174Nana
垢版 |
2019/07/03(水) 03:12:29.73ID:IaKWBAfg0
>>171
別に疑ってないだろw

何で27歳でパタリロ?って思ったら今実写映画やってるのね
名前位しか知らん作品だけどそれなら納得
0175Nana
垢版 |
2019/07/03(水) 04:31:44.74ID:o2y3Uhkk0
スレチだけど小さい頃パタリロ再放送してたのめっちゃ好きで、あとから文庫本で買ったわ
0176Nana
垢版 |
2019/07/03(水) 06:32:58.25ID:gIWZR2Wd0
パタリロはBLのパイオニアな
自分PATAのBL本描いてたw
やべ本当の歳がバレるw
0177Nana
垢版 |
2019/07/03(水) 06:33:12.12ID:Z0rAO2Z20
NARUTOの左近とデスノートのメロはV系
0178Nana
垢版 |
2019/07/03(水) 06:46:39.67ID:pg+ylavQ0
アニメとの親和性が高いのが海外で受ける所以なんだろうなやっぱ
0179Nana
垢版 |
2019/07/03(水) 06:47:12.69ID:xCNm1HSU0
Mステ出演で櫻井が話題になってたとき、若い頃の写真があちこちで実写版バンコンラン言われてたなw
0180Nana
垢版 |
2019/07/03(水) 06:56:11.46ID:GmP5PX0J0
アニオタって本当空気読めないよな
0181Nana
垢版 |
2019/07/03(水) 07:05:55.25ID:bkQtcULa0
BL本くらいみんな読んでる
0182Nana
垢版 |
2019/07/03(水) 07:09:30.38ID:vOmFlPD40
暴威ヅラヴ
0183Nana
垢版 |
2019/07/03(水) 07:20:42.16ID:KeMzVng80
>>176
PATAのパタリロ化はありがちw
0184Nana
垢版 |
2019/07/03(水) 07:35:24.91ID:IaKWBAfg0
ちょっと待てさすがにBL本書いてたは男じゃねぇだろw
やっぱ混じってるのかあ…
0185Nana
垢版 |
2019/07/03(水) 07:38:01.42ID:trIXEVvo0
先輩女子にそおゆうことゆうのやめにしない?
結婚できないんじゃなくてしてないだけだし
0187Nana
垢版 |
2019/07/03(水) 07:46:53.63ID:Ncvc9uPB0
クソザコまんこはレスするなよ
0188Nana
垢版 |
2019/07/03(水) 07:55:50.37ID:VSdzlRVI0
ロック!ロックザえるえるしー!
0189Nana
垢版 |
2019/07/03(水) 07:58:30.69ID:T7KywenS0
PATAがパタリロなのは顔じゃなくて性格。
0190Nana
垢版 |
2019/07/03(水) 10:30:52.04ID:GVdSESwr0
腐女子きもい
0191Nana
垢版 |
2019/07/03(水) 11:05:11.86ID:9x9uI9PC0
実際マンガの中でそういうネタあるしな
0192Nana
垢版 |
2019/07/03(水) 11:55:33.74ID:pc4sb2aT0
マンコがマンガの話をする
0193Nana
垢版 |
2019/07/03(水) 12:59:27.82ID:D29bJNt30
Sithu Aye@糞ヒキニート先輩をdisんじゃねえよ
0194Nana
垢版 |
2019/07/03(水) 17:25:36.93ID:55FLnORn0
ネガティブになれ
ポジティブになれ
0195Nana
垢版 |
2019/07/03(水) 18:24:31.90ID:zIz5WzZm0
BLとかマジできもいからやめてくれ
当たり前のように語るな気持ち悪い
0196Nana
垢版 |
2019/07/03(水) 19:42:07.29ID:D29bJNt30
MAHONEの残聴いて落ち着け
0197Nana
垢版 |
2019/07/03(水) 20:41:34.29ID:yWHSjOZL0
MOROHA聴くわ
0198Nana
垢版 |
2019/07/03(水) 21:22:22.08ID:o2y3Uhkk0
最近バタバタしてRAZORとかDEVILOOF買うの忘れてた…今週はDARRELLか
0199Nana
垢版 |
2019/07/03(水) 23:17:20.65ID:gBwMQa7J0
MANOWAR聴くわ
0200Nana
垢版 |
2019/07/03(水) 23:31:35.05ID:DgvO26/80
マノウォーは(メンバーが)ロリコンのバンド
0201Nana
垢版 |
2019/07/04(木) 00:16:44.49ID:c1rHBdlO0
どんなに才能と能力があっても環境次第で人間は魔界入りしてしまうという話か
0202Nana
垢版 |
2019/07/04(木) 00:25:49.99ID:6rDAPykt0
魔界といえばCellもん
0204Nana
垢版 |
2019/07/04(木) 12:23:43.73ID:cS1JXke40
CDが爆売れしてる時代なのにROUAGEなんかがMステに出れる時代やぞ
0205Nana
垢版 |
2019/07/04(木) 12:35:16.77ID:KsyPJ8aQ0
バブルだっただけ。9.9割が消えた
0206Nana
垢版 |
2019/07/04(木) 12:41:19.04ID:Geb60d1m0
ラムールもワイドショー出てた記憶あるんだよなぁ、原宿にホラー少女が増えてるみたいなやつで。
0207Nana
垢版 |
2019/07/04(木) 12:44:54.97ID:TvqsuEe/0
ROUAGEのMステと言えば延々ギター叩いてるだけのRIKAに衝撃を受けたな
そもそもRIKAがまともにギター弾いてる映像ってほぼ見たことないけど
0208Nana
垢版 |
2019/07/04(木) 13:08:01.23ID:QFYlMSlJ0
Mステはアテ振りだからな
BUCK-TICKの今井はMステだと
ギターソロの時にわざとチューニングしだしたり
タバコ吸う振りをしたり
ギターから手を離して
アテ振りアピールしてる
0209Nana
垢版 |
2019/07/04(木) 13:14:40.61ID:FE+Ixy2O0
漫画+V系つったらぬらりひょんの孫だろ。
容姿、技名モロ。

あとだれか罪花罰ていう漫画知らん?
ディスパの歪が出てたぞw
0210Nana
垢版 |
2019/07/04(木) 13:17:46.42ID:UIQ5Qvkk0
SOPHIAは生演奏してたんだけどなMステ
0211Nana
垢版 |
2019/07/04(木) 17:34:49.66ID:FejwT24s0
問題は俺か?
0212Nana
垢版 |
2019/07/04(木) 18:28:12.83ID:qRb05CHY0
>>208
今井の当て振りが酷くてMステ呼ばれなくなったってどっかで見たけど本当なんかなw
0213Nana
垢版 |
2019/07/04(木) 20:52:45.83ID:mZFgWxKK0
当て振りって普通につまらんなよ
まあリア小中のときはキにもしなかったがw
0214Nana
垢版 |
2019/07/04(木) 20:59:39.96ID:z5QOSHBE0
それはデマだって今井本人がブログで書いてた
機材トラブルを避けるためカラオケにしたのは自分たちの要望で
どうせ弾かないなら面白いことしようってノリだったみたい
Mステ出なくなったのは単に事務所移籍で宣伝力が落ちたから
0215Nana
垢版 |
2019/07/04(木) 21:12:28.73ID:RcD3cQs00
>>214
噂とか話がどこかでおかしな方向に行ってしまったってだけで、こういったパターンって結構あるんだろうな
0216Nana
垢版 |
2019/07/04(木) 21:57:58.94ID:02HsvzhH0
キリトがマイクスタンド破壊してMステ出禁ってのは本当なのかな
0217Nana
垢版 |
2019/07/04(木) 22:02:55.01ID:fyFJHAvf0
それは本当(著書に書いてある)
歌詞「狂っていてね」に合わせて指を頭の横で回す振り付けが不適切だったからという説も広まったがそっちがガセ
0218Nana
垢版 |
2019/07/04(木) 22:14:36.00ID:tNVSi9cR0
俺当て振りだよーて皮肉込めて手離すのふつーにダサい
0219Nana
垢版 |
2019/07/04(木) 22:23:49.93ID:6rDAPykt0
エレキギターでもアコギの音
0220Nana
垢版 |
2019/07/04(木) 22:26:44.02ID:Klkg/SIe0
>>219
それはエフェクターで
0221Nana
垢版 |
2019/07/04(木) 22:31:46.10ID:tNVSi9cR0
てかヴィジュアル系のてめぇらの音作り()がなんぼなもんやねんと思うわ
顔写しときゃいいお前らの機材仕込みにいちいち付き合えるかっての、B'zじゃあるめぇし
0222Nana
垢版 |
2019/07/04(木) 23:59:15.44ID:FP0DYdrr0
SUGIZOのガッツポーズギターソロ
0223Nana
垢版 |
2019/07/05(金) 00:29:59.46ID:z6nkoe/Z0
>>214
結果的に金爆が辿り着いた境地だよねその考え方はw
0224Nana
垢版 |
2019/07/05(金) 00:30:49.51ID:z6nkoe/Z0
>>210
生演奏パターンもあるんだね
CDTVのLittle Cloudはたぶん生演奏だったんじゃないかなと当時思った
0225Nana
垢版 |
2019/07/05(金) 10:07:46.52ID:dZthBpr40
https://youtu.be/CKHsfceVK2g

crystal lake
海外レーベルと契約してからの
クオリティーが半端ないな
PVも金の掛け方が全然違う
0226Nana
垢版 |
2019/07/05(金) 12:03:54.13ID:F3ZJjgN40
V系聴くのにいいオーディオって何だろう
ピュアオーディオ組んでる人いる?
0227Nana
垢版 |
2019/07/05(金) 13:01:10.54ID:FmmPAnwB0
そもそも演者に音にこだわってる奴がほとんどいない
DEVILOOFはいい音だと思う、本人てかЯyoの手腕だけど
0228Nana
垢版 |
2019/07/05(金) 13:31:08.67ID:UCwPgWJv0
あの人のせいでV系みんな同じ質感
0229Nana
垢版 |
2019/07/05(金) 13:49:09.69ID:UH7FMs5e0
>>225
卵子と精子出てくるところで笑った
金かけててもダセえ
0230Nana
垢版 |
2019/07/05(金) 14:17:39.35ID:ZhykLwuW0
リョウの作るような音ならiPhoneのスピーカーで充分な気がする
いい環境で聞くことを想定した音ではない
0231Nana
垢版 |
2019/07/05(金) 15:09:23.42ID:MuFgo7VB0
>>225
カッコいいけどサビのあるビジュアル系聞いてるからサビがないようにかんじる
0232Nana
垢版 |
2019/07/05(金) 15:50:57.43ID:drDDNGhG0
https://youtu.be/WFmLXkrHb8Y
v系好きなら出だしのギターであのバンドとあのバンドが浮かんじゃうねw
0233Nana
垢版 |
2019/07/05(金) 18:18:13.27ID:7H5HyffA0
ついにPIERROTスレなくなったな(^^;
0234Nana
垢版 |
2019/07/05(金) 18:58:05.42ID:z6nkoe/Z0
演奏者はきっとエフェクターやらプラグインやら拘ってるのだろうけど
何か結果に帰結しないというか
0235Nana
垢版 |
2019/07/05(金) 19:31:11.21ID:3xAblDwz0
クリスタルレイクのフェス出演の挑戦権かけたライブにチョーク出るんだよな
0236Nana
垢版 |
2019/07/05(金) 20:22:57.43ID:F3ZJjgN40
>>227>>230
デザビエを百万超えのスピーカーできいてみたい
0237Nana
垢版 |
2019/07/05(金) 20:32:45.44ID:YZCm7z990
目の前で囁かれているかのような繊細な音で「神は死んだぁ」言われたいね
0238Nana
垢版 |
2019/07/05(金) 20:54:15.69ID:g9D7wCcB0
デザビエは初期はアナログ感ある音だし
メジャー盤の冒涜喜劇はめっちゃ金かけた
b-ingみたいな高音質だから結構いい感じだと思う
0239Nana
垢版 |
2019/07/05(金) 20:56:29.38ID:cTMNgUwX0
90年代はテレビ主義
2000年代は着メロ着うた主義
10年代はフェス主義って感じがするよね
20年代はストリーミング主義かなぁ
フルアルバムってもんがなくなって一曲2分3分が普通になるんだろうな
0240Nana
垢版 |
2019/07/05(金) 21:01:36.84ID:F3ZJjgN40
>>238
絵斑とか迷える百合達とかも
当時としては相当いい環境のはずなんだよね
0241Nana
垢版 |
2019/07/05(金) 21:03:47.63ID:NSVm5J8h0
>>235
チョケって読むのかと思ってた
0242Nana
垢版 |
2019/07/05(金) 22:16:15.66ID:4hARec9K0
>>233
キチガイのDirファンがたてたんだろ。ワッチョイあるし。ピエロファンはそういうの嫌いそう
0243Nana
垢版 |
2019/07/05(金) 22:30:27.49ID:pLiXmOjEO
極東ロマンスのアルバム試聴良かったな
0244Nana
垢版 |
2019/07/05(金) 23:25:12.41ID:G0ghalG50
>>240
LaputaはさすがEMIだけあって音は最高クラスやったと思う
0245Nana
垢版 |
2019/07/06(土) 00:22:47.79ID:imSaiTzy0
Laputaとかなんか音悪いイメージあるけど
0246Nana
垢版 |
2019/07/06(土) 00:28:05.44ID:RBmEXg3E0
Laputaが音良かったのはメジャー初期かな
多分V系ブームの大物って事で会社に期待されてて予算があったんだろうね
ROUAGEもメジャー初期のが音良い気がするけど同じ理由かな
0247Nana
垢版 |
2019/07/06(土) 00:59:35.06ID:nxsd52US0
Un Phobia(Vo.KISUI G.元蜉蝣 ユアナ G.元ドレミ團 龍 B.元蜉蝣 喰耶 Dr.heidi. 桐)

こんなんやったんだね
メンツが面白いな
0248Nana
垢版 |
2019/07/06(土) 01:17:09.04ID:RBmEXg3E0
>>247
フォービア自体がそこまで有名なバンドじゃなかったのに
サポートがやたら豪華だなw
0249Nana
垢版 |
2019/07/06(土) 11:03:44.63ID:hqVdXeo30
喰耶懐かしいなー、てかユアナと喰耶が一緒にやってることがびっくりどわ
さすがにもうバンドはやってないよな昔ポロリのボーカルとかと一緒にしてたセッションバンドで見たわ
0250Nana
垢版 |
2019/07/06(土) 12:47:02.64ID:3t1/76t00
蜉蝣のベースじゃ喰耶が見た目的に一番バランスよかったな
キワモノ2人にマイルド2人でちょうどいい
MASAYAとか記憶にない、KazuはそもそもV系っぽくないしバンドの方向性がここから変わっちまった
0251Nana
垢版 |
2019/07/06(土) 14:06:33.27ID:2UGcOgMZ0
このメンツ意外にすごいな
くいなと桐はクラリティ〜蟹の繋がりだろ
クラリティは龍と圭、カルマリアのアキとかいたし

exとか見るとグッとくるぜ
0252Nana
垢版 |
2019/07/06(土) 14:07:24.95ID:2UGcOgMZ0
ちなみにキスイと優雅はユニットやってた
これ豆な
0253Nana
垢版 |
2019/07/06(土) 14:07:39.24ID:eXEnbEmW0
くいなって誰やねん
0254Nana
垢版 |
2019/07/06(土) 14:18:58.50ID:9cSGOoZ90
やんばる喰耶
0255Nana
垢版 |
2019/07/06(土) 14:41:47.44ID:8OqrVbbb0
黒夢, laputa, phobia, lamiel, 雫
sleep my dear, deathgaze, merry go round
あたりはまとめてcd並べてる人多そう
0256Nana
垢版 |
2019/07/06(土) 14:46:38.58ID:2UGcOgMZ0
まじで忘れてた、くや

クラリティ〜蜉蝣、カルマリア、蟹〜デビルキティ、バロック、K@mikazeあたりは面白かったよな
0257Nana
垢版 |
2019/07/06(土) 16:17:08.86ID:cNiskzYm0
deadman、phobiaときたから次はlamielだな
唯那はBlastいこう何もしてないんだっけ?
0258Nana
垢版 |
2019/07/06(土) 16:35:50.24ID:DWwyZMaz0
>>239
邦ロック勢ならともかくビジュアル系はそんなにフェスにこだわってないやろ
対バンは結構してるけど
0259Nana
垢版 |
2019/07/06(土) 17:48:43.14ID:RBmEXg3E0
Blastはラミエル期待してたらちょっと違った
嫌いじゃないけどねw
0260Nana
垢版 |
2019/07/06(土) 17:54:56.90ID:Ci+0x2cT0
Blastは素直にLamiel路線でいけばよかったのに何故か初音源で劣化SADSみたいなことやっちゃって一気にファンが離れ、その後路線を戻すも時すでに遅しだったという印象
0261Nana
垢版 |
2019/07/06(土) 18:00:55.06ID:8OqrVbbb0
同じ印象だな
晶とaieのメインコンポーザー抜けたのが
大きかった

三枚目の緋い領域には名古屋感あったけどそれでも
足らないというか
sadsとか後期黒夢、メリーみたいな要素が
邪魔でしかない
0262Nana
垢版 |
2019/07/06(土) 18:11:36.18ID:0YcwFkGU0
phobia、lamiel、Blastの流れだと依織がしぶとく残ってますな。
色々出来るからだろうけど。
0263Nana
垢版 |
2019/07/06(土) 18:16:24.37ID:eXEnbEmW0
依織は生き残ってはいるけどすごい名盤とかいいバンドを作ったとかそういうのは無いからなあ
0264Nana
垢版 |
2019/07/06(土) 18:17:50.68ID:9cSGOoZ90
ラミエルに依織が加入するときの広告はシルエットにして隠されてたのあったよな
当時はフォービアを知らなかったんで解禁後も誰だよって思ったけど
0265Nana
垢版 |
2019/07/06(土) 18:42:17.56ID:j4FFNDmk0
衣織在籍ならcocklobinだけは唯一売れる要素あったと思うんだけどなあ…
メンバーの割に売り方と見せ方がなんかアレだった印象
0266Nana
垢版 |
2019/07/06(土) 18:53:38.94ID:9aWH4UYR0
lamielとかはじめてきいたけどなかなかいいな。ああいう風流な感じは日本独自だから世界的にも受けると思う
0267Nana
垢版 |
2019/07/06(土) 18:55:49.90ID:Ci+0x2cT0
依織は動員的に1番売れる気配があったFemme Fataleも自分で潰したしな
0268Nana
垢版 |
2019/07/06(土) 18:56:34.65ID:nxsd52US0
Lamielの是空は3曲とも好きだった
アルバム楽しみにしてたのに
0269Nana
垢版 |
2019/07/06(土) 19:01:52.90ID:ggTQsWN10
是空よかったな
音も脳に響く感じで
0270Nana
垢版 |
2019/07/06(土) 19:09:26.02ID:8OqrVbbb0
>>266
続けてオルタナ、グランジ系が好きなら
deadman ,kein
名古屋系が好きなら
phobiaを聴くのがオススメ
0271Nana
垢版 |
2019/07/06(土) 20:13:24.07ID:9cSGOoZ90
アベルカインが是空をパクってたよね
0272Nana
垢版 |
2019/07/06(土) 20:38:18.90ID:n1CvTugQ0
確かに外人受けしそうな
和の要素あるなタイトルとか
0273Nana
垢版 |
2019/07/06(土) 20:41:22.70ID:yp5LuuHK0
みんな詳しいな、全然わからん
0274Nana
垢版 |
2019/07/06(土) 20:57:44.20ID:yIGU61cG0
デッドマンって名古屋系?
0275Nana
垢版 |
2019/07/06(土) 21:08:39.88ID:spM+f6RK0
名古屋系
0276Nana
垢版 |
2019/07/06(土) 21:18:05.23ID:8OqrVbbb0
lamielはdecadance, naked eye
みたいな定番ビジュアル系から聴いて

>>274
ダーク、退廃、メロディアス、ハード
ツタツタ、ザイ!ザイ!バイヤイヤイヤイ、語り、不安定な音程みたいな定番要素が
少ないから自分は名古屋のとこにいれてはないかな
まぁそれぞれ感じ方だと思う
0277Nana
垢版 |
2019/07/06(土) 21:21:22.53ID:nvps8epC0
受刑者の日記聴いた後無性に「ハァァン!!」って言いたくなるのはあるあるだよな?
0278Nana
垢版 |
2019/07/06(土) 21:32:21.62ID:Ci+0x2cT0
名古屋系ってこういう音ですよっていうのを説明する上で1番わかりやすい作品がLaputaの眩く廃人だと思ってる
あの5曲に名古屋系が詰まってるしあの時期のインディーズとしては音質もいいからね
0279Nana
垢版 |
2019/07/06(土) 22:03:22.38ID:8OqrVbbb0
>>278
同意だけどlaputa自体は少しHM/HRよりで名古屋の中では若干異端だよね

ポジパンにジャパメタ持ってきたような黒夢の亡骸をが自分はザナゴヤかな
0280Nana
垢版 |
2019/07/06(土) 22:15:49.23ID:+ITLncWT0
亡骸をは、あのあと増殖した清春のコピードールと共にダークバンドの教科書的なアルバムだよな、綺麗なバラードあり、メロディアスあり、ハードな発狂曲あり、締めのバラードありで。

個人的にはあの怪しげなアルペジオのフレーズが名古屋系ならではだなって思う
0281Nana
垢版 |
2019/07/06(土) 22:16:01.95ID:9cSGOoZ90
ROUAGEでしょ
0282Nana
垢版 |
2019/07/06(土) 22:17:43.65ID:psqI4QMb0
個人的にめっちゃ名古屋なのは初期のROUAGEとかメリゴかねぇ
Silver Roseは世代が違うから聞いたことない
deadmanも1stは名古屋系だと誰かが言ってた覚えがある
0283Nana
垢版 |
2019/07/06(土) 23:10:47.39ID:cbvv5G8g0
名古屋系はパンクの影響強そう
0284Nana
垢版 |
2019/07/06(土) 23:20:35.90ID:fncwqJD10
silverrose名古屋系と黒夢名古屋系と
そのキメラがいたりした気がする
その中でメリゴとファナは割とオンリーワンかなあ
0285Nana
垢版 |
2019/07/06(土) 23:38:36.57ID:QX/T7Smy0
シルバーローズはボーカルが暑苦しくて名古屋系って感じしないんだよね
やっぱり黒夢以降になるんじゃない?
0287Nana
垢版 |
2019/07/06(土) 23:59:48.20ID:8OqrVbbb0
>>285
Silver rose、Rouage、初期ファナ、雫、
初期マスケラみたいな
喉を開放した太声ポジパン勢がザ名古屋系って考え方もわかるわ
Dead endの正当な流れ

なんとなくの雰囲気でグラデーションだからはっきりとした線はひけなくて
名古屋で尾張全部指す人もいれば名古屋市オンリーのひともいるくらいに考えたほうがいいね
0288Nana
垢版 |
2019/07/07(日) 00:41:42.05ID:Sal73nIU0
>>285
シルバーローズは曲調だな
初期SleepMyDearとかルナシー系とはまたちょっと違うのよね
0289Nana
垢版 |
2019/07/07(日) 03:04:18.96ID:c8xnl50C0
岡崎のディザイが最高やろが
0290Nana
垢版 |
2019/07/07(日) 11:14:19.38ID:2XH5PdK40
>>286
メンバーも炎上は認識してるんだね
あと地味にキリトYouTuberデビューしてるw
低姿勢で好感持った
0291Nana
垢版 |
2019/07/07(日) 13:18:48.10ID:GUvKByQn0
DIMLIMの喜怒哀楽6曲2枚組みで\5000って何だよ
2枚組みってことは1曲1曲がめっちゃ長い曲とかか
こいつらは何がしたいのか全くわからん
0292Nana
垢版 |
2019/07/07(日) 13:25:05.58ID:pocilP+10
コンセプトが崩れるので2枚に分けましたとか言ってそう
0293Nana
垢版 |
2019/07/07(日) 13:43:31.74ID:TfQnzvDW0
搾取だろ
その界隈はクソみたいなメロなのに
よく金出して聴けるなって思う
0294Nana
垢版 |
2019/07/07(日) 13:58:18.02ID:SmRG7s3u0
つべやらスポティファイ等で無料で聞ける状態にするなら5000円でも1万でもかまわんよ?
自分が売りて側だったらそうするわ。
0295Nana
垢版 |
2019/07/07(日) 14:01:35.47ID:RYDLmnDe0
それは若手スレにレスしてくれ
誤爆か?
0296Nana
垢版 |
2019/07/07(日) 15:44:26.54ID:GUvKByQn0
disc2はアカペラらしいな
誰が買うんだよ
0297Nana
垢版 |
2019/07/07(日) 16:13:56.44ID:zbxQaIbN0
2枚目の詳細ってアカペラなのかも発表されてないけど未来予知者か何か?
0298Nana
垢版 |
2019/07/07(日) 16:16:34.75ID:EVoeimla0
悲鳴の雨を抜けて会いに来たよ(´・ω・`)ノ
0299Nana
垢版 |
2019/07/07(日) 17:16:42.55ID:DZmKN4jG0
>>298
メシア乙
0300Nana
垢版 |
2019/07/07(日) 19:01:34.04ID:KL909tky0
CD自体がコレクター品になりつつあるよな
昔はデモテープとかで流通が少なかったけど今は予算ケチればPVすら撮れてネットにあげれる
曲もストリーミングが出てくるから曲だけだったらそれでいいまんな
0301Nana
垢版 |
2019/07/07(日) 19:13:45.44ID:dc9+5+cq0
CDはなぁ…最早そういった発想が無いのか、コスト事情なのか分からんけど、
アーティスト側も、形として欲しいくらいの凝ったジャケット、デザインとかに拘らなくなった気がする
なんだろ?昔どっかのバンドが言ってたレア感が薄れた印象
0302Nana
垢版 |
2019/07/07(日) 19:36:31.53ID:L4Cgb18w0
凝ったデザインの時計付きで1万円ですがよろしいですか?
0303Nana
垢版 |
2019/07/07(日) 19:43:31.73ID:Sal73nIU0
>>300
コレクター品かイベントチケットか二択って感じだな
0304Nana
垢版 |
2019/07/07(日) 20:25:24.89ID:TfQnzvDW0
俺のコレクションだと
luluの毒と薬(cdを並べると流れた血が口の中に入るデザインになってる)

domestic child の心臓(cdが透明で心臓が描かれている)

中身はクソだけど見た目がかっこよすぎるから飾ってるわ
0305Nana
垢版 |
2019/07/07(日) 21:07:12.40ID:qUmmPMV20
deadmanのin mediaだろ
金かかってないけど
0306Nana
垢版 |
2019/07/07(日) 21:15:13.72ID:TfQnzvDW0
hydeの棺桶型ケースもなかなかいい

ジャケでは
ラムールinspire、alieneルソワレ
デザビエ博雅の翼

最近レアな集合系ジャケだと
黒夢生きていた~、ラムール結界初回(これもつながる)
laveil mizeria悲哀~laputa私が消える初回
0307Nana
垢版 |
2019/07/07(日) 21:49:06.55ID:dc9+5+cq0
>>306
hydeの棺桶は確かに良かったな、確か「これじゃなきゃCD出さない」って駄々こねたんだっけ?
deadmanのin mediaは調べて見てみたけど、なんじゃこりゃ?GULLETとかがやってたシースルーディスクと同じ手法のもの?
0308Nana
垢版 |
2019/07/07(日) 21:52:00.18ID:TfQnzvDW0
>>307
心臓と同じで透明ディスクに印刷してるだけ
0309Nana
垢版 |
2019/07/07(日) 21:55:07.63ID:L4Cgb18w0
ピエロのscreenは赤いCDがかっこよかったな
0310Nana
垢版 |
2019/07/07(日) 22:16:28.16ID:SmRG7s3u0
特殊パッケージ仕様は面白い反面
CD出すのがめんどくさかったり形が違うからCDラックに入らなかったりしてちと不便
ぱっと思いついたのはBUCK-TICKのシェイプレス
0311Nana
垢版 |
2019/07/07(日) 22:24:29.33ID:9u8LIdWP0
in mediaとか心臓みたいなやつ読み取れたりできなかつまたりするんだよな…まずカーステだとディスク自体が弾かれるし
Phobiaのビン詰めの〜とかドレミ團でもやってたよな。あとBABYLONの最初の5部作はまったく再生できなかったな
0312Nana
垢版 |
2019/07/07(日) 22:29:19.36ID:qNcUXAvm0
>>309
あれは凄いな
なかなか見たことない
0313Nana
垢版 |
2019/07/07(日) 22:29:27.42ID:TfQnzvDW0
>>309
screenはジャケも曲も良いから未だに大事にしてる
Pierrotはcreature初回も布の特殊加工でなかなかいい
迷える百合達も初回の本型タイプのほうが


>>310
Pierrotの鋼鉄のメシアのカップリングがmother2って名曲なんだけど
初回パッケージの面倒さが凄かった
0314Nana
垢版 |
2019/07/07(日) 23:05:48.06ID:KKWeKNRp0
特殊パッケージだとcali ≠gariの再教育もなかなかだと思う
0315Nana
垢版 |
2019/07/07(日) 23:08:28.94ID:Z0ONc8hF0
こういう遊び心も配信主体になるとなくなるのは悲しいね
歌詞カードすらないし
つか配信で買ったけどぐぐっても歌詞が出てこないのはつらい
0316Nana
垢版 |
2019/07/07(日) 23:20:26.21ID:17D/Hl++0
BABYLONは俺もあの仕様のせいで買うのやめたわ
コンポもドライブも壊れるかと思った
0317Nana
垢版 |
2019/07/07(日) 23:22:43.22ID:kV5vrUao0
赤とか青のプラケが割れると泣く
替えが無いんや…
凝った特殊ケースだともう白目
0318Nana
垢版 |
2019/07/07(日) 23:23:45.65ID:kV5vrUao0
>>316
どゆこと?
0319Nana
垢版 |
2019/07/07(日) 23:25:00.06ID:TfQnzvDW0
>>318
ちょうちょとか花の形だったはず
0321Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 00:32:20.30ID:3xIPh8om0
shaznaのレーザーディスクサイズのケースもあったな
0322Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 00:33:36.24ID:FbU271u80
>>319
あー最近見ないけど極まれに変な形したディスクあったね
あれやっぱりプレイヤーによってはエラー出るんだな
0323Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 00:36:06.21ID:r7MhsaCO0
別に凝ってないけどアヤビエの真空パックとかあったな
0324Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 00:49:10.31ID:3xIPh8om0
>>322
蝶、花、ドクロ、鳳凰で五枚目普通だった
プレーヤーのサーボに負担かかるから下手すりゃ壊れる
0325Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 01:01:10.53ID:1BemRzwf0
ジャケットの開け方分かんなくてビリビリになったDirのSix Uglyはまだ俺の家にあるぞ
0326Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 01:05:13.31ID:Hrw0OQj00
バビロンは当時スロットインのPCに入れて本体傾けて無理矢理リッピングしたな
初めて買ったPCなのに壊れてたらヤバかった無知で無謀だった
あの頃はMXとか流行ってたおかげで色々レア音源手聴けて良かったけど
葉月がMXでゴニョゴニョしてみたいなこと言ってたのも本人からしたら黒歴史だろうな
0327Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 01:15:50.43ID:MbxGvYyj0
>>309
なにそれはじめてしった
0328Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 01:26:13.78ID:FbU271u80
ブギーマンだっけ?破壊型ケースとかいうフザケタ仕様のCDケース
あれは開封すると高確率でジャケットがお陀仏になるという凄まじい仕様だった
0329Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 01:27:40.10ID:FbU271u80
>>324
ほーSADSってちゃんと聞いてないから今度買ってみるね

>>326
葉月ィ…
0330Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 01:45:16.53ID:wtQI+QID0
アリエネマリアージュの時計CD買ったなぁ
0331Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 01:55:16.58ID:Hrw0OQj00
>>329
バビロンはサッズのアルバムじゃなくバンド名だぞ
後にメジの事務所の社長になるハゲが初期にいたバンド
0332Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 02:20:39.35ID:FbU271u80
>>331
あ、ミサ様のバンドの方ね
何枚か買ったけどその特殊仕様のは見たことなかったなあ
0333Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 02:36:48.00ID:jqg4kJTl0
PIERROTはラストレターの小説ジャケットも凝ってたな
0334Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 02:57:07.45ID:3xIPh8om0
>>330
あのしょぼいの誰が買うんだって思ってたw
やけに針も丸いし
0335Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 03:40:52.78ID:/jSY8VX10
アリエネの時計のやつ買ったわw
別にそれ目当てではなかったけどね
デモテープの時点で話題性すごかったし
0336Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 04:08:50.50ID:wdQbeAXs0
ノアールフルリールも時計ジャケだったような気がして
確認してみたらデジタル時計だったね
puresound.co.jp/user_data/sp_images/gazou/noirfleurir/101081096.jpg
0337Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 07:36:53.14ID:LOhUcV+i0
ガゼットのコカインスープに濡らすと歌詞が浮き出る!みたいな事書いてある紙が入っていて、見事にだまされて皺くちゃになっただけだった
0338Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 08:06:55.99ID:5WmKfl5r0
ドレインアウェイも歌詞カード凝ってなかったっけ
0339Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 08:49:31.28ID:A/A4dNN10
>>338
スクラッチで削ると本当の歌詞が出てくるやつだったっけ?
0340Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 09:33:50.30ID:K2eEPNa20
なぜかトランプが同封されていたFtCの1st
0341Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 10:12:51.62ID:xfPgYSWF0
ドラッグトリートメント初回のほうが多く見るけど
ああいうのは中古屋泣かせだろうな
0342Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 16:25:57.54ID:9BsvUO4B0
HYDEのantiで人気があるのってどの曲だろう
0343Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 17:56:24.44ID:yVD9gplF0
外装凝ってる訳じゃないけど、PierrotのHEAVEN1曲目巻き戻して出て来るシークレットトラックは当時気付かなくて知ったとき驚いたな
0344Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 18:37:39.69ID:zqg4sqAV0
>>340
謎カプセル入りのMARBLE初回もあるなw
0345Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 19:08:48.67ID:xfPgYSWF0
>>344
あれ本当に謎だった
macabra初回の球も意味がわからんし
V系はいろいろ考える側がズレてるんだと思う
0346Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 20:03:37.16ID:uB1ntW640
メリーのLPサイズとか蜉蝣の自家製フルコースのジャケットも魅力的だったな
メリーといえば、さかしまのCDとDVDが一体化してるやつって再生に問題ありありで苦情殺到したんだっけ?
0347Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 20:08:46.93ID:lycGUTYS0
ピエロのクリーチャーが一番良かったかも。あのジャケが世界観にあってた。セルロイドのキンキラもメチャクチャかっこよかった。
あとディルのガーゼ初回も良かった。
0348Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 20:13:34.29ID:YSHOlAu+0
MACABREの珠は、あのアルバムのアートワークが宗教感を出したいんだなってのわかったから、別になんも思わんな
あとはウロボロスとダムスピのアートワークも好き
0349Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 20:27:26.84ID:GepcHDqa0
JEALOUSの袋とっておいた?捨てた?
0350Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 20:28:09.49ID:FFMycw3U0
>>342
MAD QUALIAあたりかね?
シングルカットされてるし、ゲームのタイアップもあり、2曲目っていうある意味リードトラックみたいな立ち位置だし。
0351Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 21:07:47.62ID:xfPgYSWF0
>>348
数珠か何かのイメージか
全然わからなかったわw
0352Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 21:15:33.53ID:SpFLV7VI0
>>345
一応ヤクで自殺した奴がタイトル曲の
テーマになってるからそういうことかも
0353Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 21:17:03.56ID:SpFLV7VI0
あ、タイトル曲じゃなかったかも
とにかくそんなコンセプトやな
トランプはマジに意味分からんがw
0354Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 21:18:28.80ID:SpFLV7VI0
>>349
あれ捨てたらあかんやつやw
0355Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 21:21:47.84ID:10NYidSv0
HYDEのANTIかっこいいアルバムだと思うけどミッセレはやっぱノーマルの方が好き
0356Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 21:57:19.04ID:H1RP+Z0s0
初回限定デジパック

この言葉にときめく奴、少なくないはずだ
0357Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 22:01:01.21ID:6I/xeCsD0
>>350
さっき借りて聴いてみたけど一番気に入ったよ

>>355
同意。期待してたけどがっかりだった
0358Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 23:10:58.26ID:14d3SQHd0
やたら貯まっていくエナメルレコードのよくわからんケース
0359Nana
垢版 |
2019/07/08(月) 23:42:43.29ID:zyFFCsq80
>>358
書こうと思ったw
0360Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 00:07:59.72ID:Gtv/73wV0
紙ジャケットとかいうそびえ立つクソ
0361Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 00:23:57.53ID:AcPh6EWY0
確かに紙ジャケってあんまり印象よくない。ninのdownloadとwishは良かった
0362Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 00:28:19.84ID:vJ8Bjj2r0
紙ジャケはジャケもCDも傷みやすいし棚にも並べづらいしあんまり好きじゃないな
レコード世代の人なら好みなのかもしれんけど
0363Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 00:28:49.47ID:PtyFwkMb0
ここにいるのガチでこの界隈詳しいやつばっかやな
ヴィジュアル系てカテゴリで99人の壁に出たら百万とれるぞ。
0364Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 00:59:39.89ID:Elu6l3cl0
>>363
二十年くらい前のコンテンツを延々掘り下げてるわけだから
それなりのコレクションもみんな持ってると思うわ

エナメルレコードのリスト執念で作った人もおるな
0365Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 01:01:45.32ID:vJ8Bjj2r0
X、デランジェとかルナシーが出てきた頃から数えたら三十年コンテンツか
四半世紀超えとるがな(´・ω・`)
0366Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 01:19:00.68ID:Elu6l3cl0
フールズメイト、ヴィシャス、ショックスだけでは満足できず
アリーナ37とかCDデータまで情報収集してたな
0367Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 01:43:39.30ID:3I5SdfFY0
SUGIZOももう50だしな
0368Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 07:24:13.32ID:Qmn6x0JL0
CDでーただっけな やたらプリュールが推されてて子供ながら違和感を覚えた
0369Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 08:16:10.93ID:YoEqVVWD0
俺はM-GAZETTE派
0370Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 09:33:11.52ID:vJ8Bjj2r0
プリュなんとか…?とかいうミニコミ誌みたいなのCDショップで販売してたよな?
たしか1000円ぐらいで結構どこのCDショップでもあって目を引いたんだけど
薄い冊子みたいなのに1000円はなぁ…とスルーしてしまった当時、今もあるのかな?
0371Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 09:37:48.26ID:Elu6l3cl0
テープやVHSの寿命がきてるね
すでにこの世から全滅した音源もありそう
0372Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 10:04:53.28ID:E5HsRQxu0
ダビングしてCDに焼いとかないと消えるよな
0373Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 10:11:05.75ID:Elu6l3cl0
cd-rも5年くらいで読み込めなくなること多いから
クラウドにもあげておくのがいい
0374Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 11:45:50.37ID:tifVwNGD0
ピクチャーレーベルを中古で探し当てるの難しいよな
紙ジャケかさばらないからおれは好き
0375Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 12:13:00.94ID:Q66Vsuur0
中古屋でグレイの青いケース目立つよな
0376Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 12:35:33.00ID:bs6DJpIY0
CDの背を流し見しててアルファベットの筆記体で書いてあるやつ大体V系
黒くて何も書いてないやつも大体V系説
0377Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 12:47:08.19ID:svXPBwa/0
>>375
pure soulの白もな
0378Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 13:03:26.33ID:9O9uFAdm0
HDDも寿命あるし事故ったら終わりだから
0379Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 18:29:19.60ID:vJ8Bjj2r0
>>376
米米クラブの場合もある(´・ω・`)
0380Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 18:42:08.88ID:f7kAabfu0
米米CLUBはV系
0381Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 19:43:10.01ID:X4QhJFe50
ユナイトの新曲、ヴィドールみたいだな
オカルトプロポーズ笑
0382Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 20:33:26.41ID:qD+Xwx/R0
RAZORのアルバム良いね
0383Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 21:01:29.72ID:Oi9cFZq30
>>376
あさきLaputa黒夢
あとなんかあるかな
0384Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 23:31:35.44ID:k6S020XW0
青ケースはだいたいGLAYかBUCK-TICK
0385Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 23:38:58.11ID:B87S/MYJ0
ジャニーさんマジか
0386Nana
垢版 |
2019/07/09(火) 23:56:43.61ID:T6N0q/ov0
キズのMVまだなんか
0387Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 01:18:27.44ID:ZEFAbhUd0
>>383
DIAURAが何か黒っぽいケースのCD出してた気がする
あと蜉蝣もなんか初回盤が黒いCDがあったようなサンテ
0388Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 01:40:40.48ID:q36dNaVS0
ジャニーさんは神
それでも後期のバラエティー対応のジャニーズを作ったのはSMAPマネージャー。そういえば金爆ってSMAPのノリだな
0390Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 02:06:29.73ID:ZEFAbhUd0
ここでジャニーズ語るのはさすがに女だろと言いたいがどうだろうか
0391Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 02:15:04.71ID:Ryu9Sl/z0
>>390
男だよ。そもそもSMAPやキンキ好きはこのスレも多いだろ
0392Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 02:20:11.47ID:RtBi9BKV0
ホモ野郎しかおらんからな
0393Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 02:27:59.04ID:ZEFAbhUd0
>>391
俺の知る限りジャニーズ好きのV系好き男ツイッターでもリアルでも多分一回も見たことないわ
まあスレチなんでほどほどな
0394Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 02:30:38.38ID:Z/otgV6F0
>>393
俺の周りはSMAPキンキは好きだな
0395Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 06:09:42.06ID:el5ZeWdF0
Ruizaは会ったことあるのかな?
0396Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 06:38:40.89ID:ItfM0yDM0
>>389
面白いなこれw
あの事件語ってくれるとはw
0397Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 07:50:44.66ID:T93U7AfF0
一時だけでも所属してたし会ってるだろな
0398Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 07:51:09.75ID:hazjxpCq0
俺何年か前に妹がチケット余らしてるからって1回言ったわ、MCだけで40分以上喋ってたわ、結構曲も分かったし

ピエロのMステ出禁話って、キリトがマイク持ち上げたら重たくてバランス崩して床に叩きつけたみたいになったやつ?インタビューかで見た記憶がある
0399Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 07:58:17.62ID:ZEFAbhUd0
DIRとピエロがMステとか出てたのって同時期だよね?
まさかとは思うけど歌番組に一切(金爆や大御所除く)V系が出なくなったのって
あいつらはヤベェみたいな話が業界に出回ったからとか・・
0400Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 08:44:17.68ID:0iAfntei0
単にブームが終わっただけ
当時はベテラン〜中堅どころが解散しラルクも休止しGLAYも干されたり、出るバンドもなかった
音楽業界でも女性ソロ歌手やら青春パンクやらに流行が移っていったし
0401Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 09:50:05.73ID:ZEFAbhUd0
>>400
もちろん新人が消費されつくしたのと
大御所の休止解散が大きな理由だとは思うのだけど
それ以上にそれ以降の新人がTV出ないってシーン衰退を加速的に速めるとは思うのよ
当時トップの二バンドがやらかしてるってのは全く無関係ではないと思う
0402Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 10:01:06.43ID:U5sGxQjK0
なんか話噛み合ってなくね?
0403Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 10:05:07.64ID:DsjAZP1y0
そもそもそれ以降出られる新人いなかったでしょ
サイコは出てたっけ?
0404Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 10:05:51.95ID:Jo0757Oa0
どんなバンド想定してるのかがわからん
ディルピエロと
シド、ナイトメア、ガゼット、Jeanneの間って
雀羅、shiver、lamuleあたりか?
明らかに粒が小さくないか
0405Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 11:22:27.11ID:00QWLW490
>>403
出てた
0406Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 11:24:48.48ID:Jo0757Oa0
蜉蝣 RENTRER EN SOI
12012 merry ヴィドール
Phantasmagoria
あたり時代が違えばテレビに出てただろうね
という印象はあるね
ムックとかもちょっと遅れて出だした
0407Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 12:12:43.08ID:KPsmkgXs0
蜉蝣とかメリーとかエログロは
テレビ無理でしょう
0408Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 12:13:23.41ID:KPsmkgXs0
>>403
サイコは有吉反省会にも出た
0409Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 12:18:13.32ID:w0Xt1m3a0
ムックもアニソン歌うまではドロドロしてたし音もマニアックだしテレビ向きではないかな
90年代だってほとんどは聴きやすいものが出てた(残以外)
0410Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 13:25:08.88ID:Jo0757Oa0
シーンが先行き縮小してたから
コアな客をひきつけてマニアックに行かざるを得なくて先鋭化したのが一つ

あとはヴィジュアル系版アタリショックみたいな現象が起きて
粗製乱造状態、大衆から見放されたのもあるかもしれないね
0411Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 15:26:50.56ID:UhZcT7d60
ディルくらいから明らかに一般向け、大衆的じゃなくなった
ルナシー、X、ラルクは歌もうまいし所詮歌謡曲だけど。ディル、当時のPIERROTは歌謡曲、商業ベースを少し外れてた。hide位キャッチーなサビを作る事もできなくて結局シーン事、カルトにおちついちゃった
0412Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 15:32:10.24ID:PW+bI39X0
ディルとかピエロは歌が下手すぎてキチ芸に走るしか無くなったんだよ
それを持ち上げてたファンが悪い
0413Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 15:36:49.99ID:UhZcT7d60
まあ歌が一般向けじゃないのは確か。最近もトシがスケキヨの曲を歌ったらメチャクチャ売れそうでワロタ
0414Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 15:59:00.00ID:PW+bI39X0
ヴィジュアル系って普通のバンドに比べたらめちゃくちゃアドバンテージあるでしょ、バンド界のジャニーズみたいなもんなんだから
それがこのザマなんだからクソなもんはクソ
0415Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 16:04:53.01ID:g4VrduSn0
slothreatには期待してる、まあ無理やろうけど
しっかりポピュラリティー取りに行く心持ちは感じるわ、シドの次が欲しいねん
0416Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 17:20:59.35ID:Jo0757Oa0
カルトで落ち着いたとかキチ芸に逃げたというか
style、jealousy、lhasa、DNAはカルト性やキチ芸がないから
聴けない層向けだからw
0417Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 18:49:08.43ID:QVpRCONP0
今はホントの糞だよ。試聴してもセンスをかんじない。センスのないビジュアル系って単なるオカマ
0418Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 19:20:24.94ID:lkkpJTli0
今の声優は個性がないって言うけど昔のアニメみたらひでぇの沢山いるしそいつらは淘汰されてレジェンドクラスだけが現役で活動してるから昔はすごかったって勘違いしてるのよ音楽も同じことが言えるんじゃない?
0419Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 19:40:11.18ID:zuv8p/8c0
他ジャンルは他ジャンル
オタクカルチャーはむしろ進化してるよ
だから人も金も集まる

今のVに大衆を巻き込む程の魅力もカリスマも
無いのは火を見るより明らか
0420Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 19:47:10.10ID:+xqRpi3x0
>>375
DRIVEも赤いケースで目立つしね
GLAYといえば誘惑、SOUL LOVEのケースも替えがきかないケースだったね
0421Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 19:51:21.78ID:lkkpJTli0
その大衆巻き込んできたバンドたちが今は固定客くらいで動員稼げてないのはカリスマも魅力もなくなったから?BUCK-TICKは年齢層幅広いらしいからうまくいってるみたいだな
0422Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 20:25:04.79ID:Jo0757Oa0
大衆性なんてのは広告代理店の力や
時代の雰囲気なんかもあってファクタ多いからなんとも言えんけどね

精神離脱者は通常と限定で
初回15000プレスだけど今ではありえん
0423Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 20:38:12.78ID:gHwofqRW0
タマホームのCMの氷川きよしがヤスに見える(´・ω・`)
0424Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 20:39:23.79ID:8cyQM9Ef0
一般的な意味で売れる売れないはどうでもいいんだが
V系界隈ではどのレベルの人達がバンドだけで食っていけてるのかが気になる
俺の中ではプラとかメリーは副業でもやってなきゃ無理なイメージ
0425Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 20:48:37.41ID:ZQdCSSxn0
プラはコアファンがいるけどアルバムがイマイチ。ネガとポジ位の作品を作り続ければメジャーで売れたはず
0426Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 20:55:11.97ID:HhHix1lu0
好きなバンドにはプラレベルでいいから長く続けて欲しいっていう意見を見たことあるけど充分難しいことだよな
0427Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 21:13:42.83ID:9r45+h9m0
>>426
プラは理想的に近い気がする
マイペースな
0428Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 21:30:14.24ID:Jo0757Oa0
長く続いても自分の求てる音楽性じゃなくなったら意味ないし難しいな

デザビエ復活も良くなかったし
楽園以降のlaputaとか流星以降のムックとか
alieneは1stだけ
摩天楼オペラも瑠璃色までとか
そんな感じで限定的にしかいいと思えないなんてことが多々ある
0429Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 21:53:54.97ID:m55bz8KM0
ペニシリンを今も追ってるような層は初期からのファンなのかな
0430Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 22:22:02.91ID:iNzcrFD30
>>420
DRIVEのケースも割れると詰むな
まだ枚数あるから替えがきくけど(´・ω・`)
0431Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 22:23:50.48ID:iNzcrFD30
drivershighの初回も変な仕様だよね(´・ω・`)
0432Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 22:33:31.35ID:PW+bI39X0
紙ジャケは間違えてレンタル落ちを引いてしまったとき変えが効かないので困る
0433Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 22:49:30.13ID:k8aeAeK10
瑠璃までのオペラって初期も初期やんけ
あんなにずっと長い間良い状態が続いてるバンドもそうないのに
0434Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 22:53:19.11ID:Jo0757Oa0
バンドが好き、声が好き、なんて人もいるからね

blue moon、chaosとか好きなら花園キネマとか聴けると思う
99番目、ロマンス、make loveの売れたあたりで

>>433
鳴き雪、暗庭の使徒とかjeniva時代も好きだから
それと瑠璃色までって感じだわ
0435Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 22:57:47.51ID:F4JCmoyi0
密室女子のカキコ解禁されてますがなにか?
ちなみに自分は光genjiファンの男子だがなw
0436Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 23:11:37.66ID:r3mzgwnh0
老婆の日
0437Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 23:18:17.59ID:BSsJcZ830
>>434
初期オペラって確か本人たちが言ってた
感じだとラウドミクスチャーメタル王道Vを
混ぜた音楽で途中からガチシンフォメタル目指しだしたから
何か違うってのは分かるな
0438Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 23:28:47.05ID:57nGEkV00
シンフォメタルも生シンフォならいいけど打ち込みw
0439Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 23:28:50.57ID:Jo0757Oa0
>>437
マイナーキー疾走耽美で十分だったからね
ただそれだと客のパイも小さくて早々に解散だったとは思うけど

太陽が地球がどうとか、声を出せー頑張れー
みたいな感じになるとは思わんかったわ
0440Nana
垢版 |
2019/07/10(水) 23:35:53.20ID:lInGsLea0
hideがいたらその後のシーンの失速は違ったんだがな。
ジャンルレスなフェスも開催してただろうし、V系シーン自体の面倒もみてたよ。
0441Nana
垢版 |
2019/07/11(木) 00:10:32.83ID:hsPI2S4R0
バンドマンがピンク髪だらけになってた可能性はあるなw
0442Nana
垢版 |
2019/07/11(木) 00:16:31.30ID:e/DVDSS+0
hideもそこまで万能じゃないと思うけどな
もうスプレッドビーバー以降はビジュアル系っぽさなくなってたし
hide好みしそうなビジュアル系バンドは2000年代にはそうそうおらんだろ
むしろ時雨とか別ジャンル気に入ってそう
0443Nana
垢版 |
2019/07/11(木) 00:22:31.54ID:8udIHARH0
ゼペットストアをプロデュースしてたけどV系ファン的にはさっぱりなバンドだったよな
0444Nana
垢版 |
2019/07/11(木) 00:26:57.59ID:hsPI2S4R0
>>443
hideが面倒みたV系ってルナシーとか世代以外だと
defspiralことTranstic Nerveぐらいかね
VINYLとオブリはV系と言っていいやら微妙な感じ
0445Nana
垢版 |
2019/07/11(木) 00:28:07.60ID:p7KDkiMN0
>>434
花園キネマは名曲
0446Nana
垢版 |
2019/07/11(木) 00:29:12.16ID:5UKCrVtg0
hideが生きてたら多分ガテラルとか練習するだろう。7弦を使い出すのは想像できる
それでもzilchiの1stが最高傑作になる気がする
0447Nana
垢版 |
2019/07/11(木) 00:40:54.57ID:hsPI2S4R0
でもhideって確かにヘヴィロックの要素もあったけど
Ever FreeとかMiseryとかRocket Diveみたいなオルタナティヴ、パンクな曲の両方好きだったらしいから
よりポップでパンキッシュな方向に行ってた可能性もある
まあ両方やりそうだけどね
0448Nana
垢版 |
2019/07/11(木) 00:41:03.71ID:I4Dmjotk0
美歪と歪が生きていたわけだからな

hideは原色使うけどオサレ系でもないしカテゴライズ難しいね
真面目な気質と楽しむことに積極的だった面で
氣志團、ゴールデンボンバー、ナイトメアとは仲良くしたんじゃないかと思う

>>445
同感だね
0449Nana
垢版 |
2019/07/11(木) 00:44:56.57ID:hsPI2S4R0
XのSCARSってモロhide節だよなw
最初聴いた時Xだって分からんかった
0450Nana
垢版 |
2019/07/11(木) 01:09:49.06ID:p7KDkiMN0
流し込め 今セルロイドの夢を
0451Nana
垢版 |
2019/07/11(木) 02:26:47.03ID:d69QKwYa0
俺はhideが生きてて仙台貨物見てたら笑って認めてたと思う
0452Nana
垢版 |
2019/07/11(木) 02:29:50.76ID:ryYdS1Bj0
>>444
実際ピン毛のバンドマン多いしな
0454Nana
垢版 |
2019/07/11(木) 03:08:33.34ID:QhwrEUqm0
v系はカラオケで十分
0455Nana
垢版 |
2019/07/11(木) 03:30:23.35ID:hsPI2S4R0
メディアがハイレゾだ高音質だ高画質だ地デジだで高品質化が進んだせいで
本来自由なインディーズまで技術とクオリティ至上主義になったのはちょっと詰まらないとは思うね

90年代てラジオからダビングしたテープの汚い音源とかVHSの劣化した映像とかで
見れればいい聴ければいいって風潮だったんだけど時代の変化もあるかなあ
0456Nana
垢版 |
2019/07/11(木) 06:44:49.08ID:ISG+Xxpp0
hideとYOSHIKIが組む予定だったバンドがもし結成されていたらV系ブームは続いていたんだろうか
0457Nana
垢版 |
2019/07/11(木) 07:51:47.36ID:I4Dmjotk0
>>455
そんな競って高音質高技術なんて状態か?
そこそこの機材でそこそこいい音が取れるようになっただけと思うが
0458Nana
垢版 |
2019/07/11(木) 08:01:41.28ID:gy1E4ILL0
若手もみんなpro tools使ってるから同じ音ってムッ糞が言ってた
0459Nana
垢版 |
2019/07/11(木) 08:07:36.55ID:xAPdF4ab0
バロックとかそのへんのカラフルなのもhideからの派生なんだろな

zilchの1stは今聴いてもすごくいい
0460Nana
垢版 |
2019/07/11(木) 11:14:40.93ID:PBrRzKAW0
zilchi、hideはリマスターしてほしい。ベースが大きい。
hideの弟がなんにもやらない。
0461Nana
垢版 |
2019/07/11(木) 11:37:17.89ID:I4Dmjotk0
>>460
権利問題が複雑だから絶対ないと思うわ
0462Nana
垢版 |
2019/07/11(木) 12:44:25.36ID:gaWhdp4o0
Pro Toolsまだ使ってる奴なんているの?
0463Nana
垢版 |
2019/07/11(木) 13:15:51.37ID:9jTBIvY50
ムッ糞先輩がみんな使ってるって言っとんのやから使っとんのやろw
0464Nana
垢版 |
2019/07/11(木) 14:36:55.43ID:X1qFRXOp0
Pro Toolsじゃないなら今は何が主流なん?
0465Nana
垢版 |
2019/07/11(木) 16:29:48.82ID:kqd0cUc40
清春や菊地哲みたいに鼻歌で作曲
0466Nana
垢版 |
2019/07/11(木) 17:17:32.97ID:PW/QbNmqO
ナイトメアの2006から2010のベスト久々に聴いたんだが やっぱりネオVの中でもメロディの質は高かったんだなと改めて実感した
0467Nana
垢版 |
2019/07/11(木) 17:27:19.44ID:I4Dmjotk0
nightmare ってセルフタイトルのは未だに聴くわ
ナイトメアは歌詞もいい
0468Nana
垢版 |
2019/07/11(木) 17:41:31.42ID:kVcXHi8R0
あれが仙台貨物やってるって信じれないんだよな
0469Nana
垢版 |
2019/07/11(木) 17:57:49.32ID:I4Dmjotk0
ちゃんとわけてくれてたから
アルバムに全然違う雰囲気の曲が入ったりしなくて良かった
0470Nana
垢版 |
2019/07/11(木) 18:01:59.58ID:PW/QbNmqO
エイベ移籍以降のアルバムは微妙になっちまってて惜しい
0471Nana
垢版 |
2019/07/11(木) 18:13:19.79ID:I4Dmjotk0
>>470
scums以降は黄泉の喉もおかしくなってメロもアレンジももう一つだけど
移籍一発目のnightmareってのだけは本当にいいよ
0472Nana
垢版 |
2019/07/11(木) 18:19:09.36ID:hsPI2S4R0
黄泉まだ喉壊してるのか
0473Nana
垢版 |
2019/07/11(木) 18:22:45.54ID:z38hQEQP0
TAKE NO BREAKとかいうよく分からんのやってるからある程度は治ってるんじゃないかと思う
落園辺りは割と千葉を感じる歌声になってた
0474Nana
垢版 |
2019/07/11(木) 18:25:23.06ID:eewPhgjH0
>>470
エイベックスの法則

Janne、小室、ナイトメア、メガマソ
0475Nana
垢版 |
2019/07/11(木) 18:27:14.18ID:hsPI2S4R0
>>474
黒夢もエイベ行かなかったっけ?
小室の後釜探しでなりふり構わず一時期V系青田買いしてたよなあそこw
0476Nana
垢版 |
2019/07/11(木) 18:29:45.18ID:I4Dmjotk0
エイベックスもだけどマーベリックも法則あるな
シド、ムックみたいにデザートもなった
0477Nana
垢版 |
2019/07/11(木) 18:49:06.18ID:MLQSpo8e0
今の主流
ディストピアもの

Desert「today」
布袋「G6」
0478Nana
垢版 |
2019/07/11(木) 19:33:05.67ID:Z+0pEAsL0
Dも移籍してかなりハイペースにリリースしてたけど今もコンスタントにリリースしててすげえわ
0480Nana
垢版 |
2019/07/11(木) 20:30:50.90ID:thL/us3m0
またV系が今年も終わってしまうのか
0481Nana
垢版 |
2019/07/11(木) 20:39:52.92ID:8udIHARH0
ディムリムの話題は若手スレでどうぞ
0482Nana
垢版 |
2019/07/11(木) 20:48:06.44ID:QhwrEUqm0
若いからね、まだレールに戻れる
0484Nana
垢版 |
2019/07/11(木) 21:20:52.20ID:jPAgt+010
ノベンバは俺はv系の傍流だと思って聞いてる
0485Nana
垢版 |
2019/07/11(木) 22:32:45.42ID:0ICm5Nab0
LOOP ASH詳しいニキおる?
未散プロジェクトの1999ってサリノが歌ってるバージョン存在する?
2002年のCROSS GATEのがサリノって書かれてるサイトあるんだけど、どうも声が違うんだ
0486Nana
垢版 |
2019/07/11(木) 22:53:36.85ID:xelf4hoD0
おでんのはんぺんが腐って変な臭い発してるんだがどうしたらいい?
0487Nana
垢版 |
2019/07/11(木) 23:31:23.89ID:hsPI2S4R0
>>485
何かのCDで聴いたような気がする
どれだか覚えてないけど未散シリーズのどれかに入ってた様な
0488Nana
垢版 |
2019/07/11(木) 23:31:56.13ID:hsPI2S4R0
いやごめん違う曲だったっぽいわ
0490Nana
垢版 |
2019/07/12(金) 02:14:39.55ID:5bKymYZc0
ナイトメアもそういや変なブックレット型のCDケースだったな
NOGODとかもあのテンプレ使ってたなw
0491Nana
垢版 |
2019/07/12(金) 03:29:45.50ID:h4v67sHx0
DIMLIMマジかいw
vanitasと離人でようやくそれっぽくなってきたのにな
この感じについていけなくてって感じなら歓迎だけど
0492Nana
垢版 |
2019/07/12(金) 08:39:05.18ID:qeLQn+yU0
>>489
そういえばglayとexileで一曲やってたな
0493Nana
垢版 |
2019/07/12(金) 09:32:54.43ID:5bKymYZc0
ザイルのメンバー誰かがルナシーに憧れて業界入ったとか言ってた気がするけど
毛色があまりに違いすぎる
0494Nana
垢版 |
2019/07/12(金) 10:49:52.40ID:K2ZhpKIw0
ラルクとGLAYは偉いよな
落ち目見越して解散もどきしてる奴らとは大違いだわ、それがスタジアムクラスとアリーナクラスの差だろうな
0495Nana
垢版 |
2019/07/12(金) 10:53:56.28ID:qeLQn+yU0
作品の質が丸いもん
ヴィジュアル系聴いてるって背徳感がなさすぎるw
0496Nana
垢版 |
2019/07/12(金) 11:30:25.27ID:7pGe260s0
聖はLaputa歌わせたら上手そう
0497Nana
垢版 |
2019/07/12(金) 11:46:52.32ID:7pGe260s0
キズはアルルカンと同じで最初だけ良くてその後は駄曲製造機になってるなあ
0498Nana
垢版 |
2019/07/12(金) 12:03:08.34ID:UHlUEm8G0
GLAYはまだしもラルクって実質解散してるようなもんだろ
0499Nana
垢版 |
2019/07/12(金) 12:38:26.45ID:xRT0pC7c0
今のGLAYは脱退や解散のビジョンが想像出来ないな
おそらく文字通り死ぬまでやってそう
0500Nana
垢版 |
2019/07/12(金) 12:42:02.82ID:695BfMcQ0
キズは他のメンバーは曲作れないの?
0501Nana
垢版 |
2019/07/12(金) 13:05:38.86ID:7pGe260s0
否定デリカシーからsug lifeまでたった3年だと思うとスゲーな最近のバンドもこのくらい変化していってほしい
0502Nana
垢版 |
2019/07/12(金) 13:17:40.53ID:qeLQn+yU0
キズはdezertと同じでボーカルの世界観中心だろうから作詞作曲は一貫だろうな

極端な色物よりミディアムテンポである程度聴かせたいのか、最初の二枚とはだいぶ違うね

最近の曲は弱いと思うけど、これもまた変化ならまぁ仕方ない
0503Nana
垢版 |
2019/07/12(金) 13:37:56.03ID:fovdlqXD0
なんだかんだキズの新譜売れてるな
また最高傑作更新したようでなにより
0504Nana
垢版 |
2019/07/12(金) 13:57:54.37ID:qeLQn+yU0
売れてるならこういう曲のほうが受け手が広いんだろうね
摩天楼オペラと同じパターンだな
0505Nana
垢版 |
2019/07/12(金) 17:39:01.11ID:ICllbnt/0
解散間際のバロックはよかったなあ
0506Nana
垢版 |
2019/07/12(金) 17:57:23.96ID:5bKymYZc0
地元のブックオフにキズの未開封CDが大量に流れてきてるんだけど
特典商法?本当に売れてるのかな
0507Nana
垢版 |
2019/07/12(金) 19:08:17.06ID:Vwz/5Q360
インストアのために大量買いとかじゃない?メルカリにも大量に流れてるし
0508Nana
垢版 |
2019/07/12(金) 20:11:43.52ID:TOIRfmjT0
R指定とか発売3週間で半額以下で流れるからな。いつも待って買ってるわ。
RAZORのアルバムはあまり下がってくれなかった。あとDEZERTの新しいシングルも。
0509Nana
垢版 |
2019/07/12(金) 20:36:23.86ID:1gUMhSSt0
インストアバシバシやる所はすぐ半額とかで市場出るからよくやるバンドは新品で買うことかなり無くなったなぁ
RAZORのアルバムとかもっと保つかと思ったらいきなり1000円引きとかびびった
0510Nana
垢版 |
2019/07/12(金) 20:41:00.45ID:qeLQn+yU0
誤算のベストは出たばかりで100円で売ってたぞ
0511Nana
垢版 |
2019/07/12(金) 20:49:36.48ID:IrRxzriI0
ワロタ
0512Nana
垢版 |
2019/07/12(金) 21:01:20.24ID:5g7lh6+T0
明日もSiftを考えついた……
0513Nana
垢版 |
2019/07/12(金) 21:34:17.57ID:67HQMxZ80
マイナス人生オーケストラっていいバンドだな
0514Nana
垢版 |
2019/07/12(金) 22:16:45.66ID:kopW41YQ0
えんそくも良いよな
どっちもバンド名で損してると思うわ
0515Nana
垢版 |
2019/07/12(金) 22:39:09.14ID:Keh1AAH/0
>>506
いつものアンチ若手の老婆か
今は万引き対策で未開封の買い取りやってないからw嘘松乙w
0516Nana
垢版 |
2019/07/12(金) 22:42:08.61ID:rhy8lcZu0
ちょくちょっく行くブックオフは一時期BORN とデイジーの在庫すごかったな、でも近くでインストがあったとかじゃないんだよな
0517Nana
垢版 |
2019/07/12(金) 23:06:40.13ID:qeLQn+yU0
ブックオフは買い取って全国に商品をまわしてるんじゃないかね

久々聴いたら蘭図のミニアルバムめちゃ良かった
0518Nana
垢版 |
2019/07/12(金) 23:23:59.53ID:7ZRMElCm0
>515
今は買い取って無いのはアイドルだけだ
0519Nana
垢版 |
2019/07/12(金) 23:29:41.63ID:ekyIdXvd0
V系のアイドルソングってシド、蜉蝣、ザアザアの他になにかない?
0520Nana
垢版 |
2019/07/12(金) 23:35:53.83ID:qUhbxTMO0
スカーレットってバンドの同じアルバム一店舗で五枚くらい並んでたりするけどあれは何なんだ?
ちなみに埼玉東京のブックオフ
0521Nana
垢版 |
2019/07/13(土) 00:09:41.49ID:YxOwOKmX0
嘘松ってなにってググったら腐用語やん
またオバサンが混じってるのか
0522Nana
垢版 |
2019/07/13(土) 00:11:00.37ID:YxOwOKmX0
>>520
作り過ぎて余った在庫をバンドマンか関係者が投げてくケースがある
特に最近だと某Fバンド酷かった
0523Nana
垢版 |
2019/07/13(土) 00:47:09.00ID:TIhxCIPF0
>>521
なんJ用語だぞ
0525Nana
垢版 |
2019/07/13(土) 06:57:36.13ID:GROxbVLe0
ゴミ同様のAKBとか除いて音楽CDで発売3週間で半額以下とか嘘だろ
クソゲーじゃあるまいし
0526Nana
垢版 |
2019/07/13(土) 06:58:10.84ID:k4UEWuXG0
SUGIZO 日曜日のライブで環境省から感謝状受け取っているのに手のひら返し。
0527Nana
垢版 |
2019/07/13(土) 07:25:57.65ID:XH88Ktve0
>>525
都内だとざらにあるぞ…
ブックオフもだけどクロチャとか未開封でR指定、BugLug、己龍あたりはすぐ半額以下でシングルなら手に入る
インストするショップからすぐだしな
0528Nana
垢版 |
2019/07/13(土) 07:34:15.07ID:YxOwOKmX0
>>527
その辺ブックオフだと半ば買取禁止してる店舗もある位だからな
一時期はシングルの棚の半分ぐらい己龍とかあったし

今は店も警戒して新譜でもいきなり未開封100円とかザラにあるよね
イベントチケ代わりに買ったバンギャがそのまま売ってるか引き取ってもらってるんだろうけど
AKBと結局変わらん見かけの数字ってね
0529Nana
垢版 |
2019/07/13(土) 07:41:11.67ID:U7aKXSob0
万引き対策といえば同じタイトルも複数枚売れなくなってるよな
今はうるさい時代だな
0530Nana
垢版 |
2019/07/13(土) 08:44:01.89ID:vHqca41/0
昔だけど、キリトのハーメルンを発売日にヤフオクで500円で買ったなあ。あへも特典があったんだと思う。
0531Nana
垢版 |
2019/07/13(土) 08:51:00.91ID:GdY33ch30
>>513
ありゃいいバンドだ
ピコピコ音のバランスをもうちょいしてくれたら最高だ
0532Nana
垢版 |
2019/07/13(土) 09:05:55.41ID:XH88Ktve0
>>525
都内だとざらにあるぞ…
ブックオフもだけどクロチャとか未開封でR指定、BugLug、己龍あたりはすぐ半額以下でシングルなら手に入る
インストするショップからすぐだしな
0533Nana
垢版 |
2019/07/13(土) 09:09:14.12ID:XH88Ktve0
すまぬ
ご送信
>>528 だよな
某Fバンドが俺の認識があってるかわからんが500円シングルとかすごい量あったしな
まあそのおかげでいろんな音源安く楽しめてるから個人的には恩恵といえば受けてるんだけどさ
0534Nana
垢版 |
2019/07/13(土) 10:30:13.62ID:RXbo8CMx0
複数売り特典商法がクソすぎる
0535Nana
垢版 |
2019/07/13(土) 10:43:51.12ID:YUqwmd+c0
アルバム1枚で10曲2500~3000円
シングルABだと3曲目入れ換えで各1500円
今までのビジネスモデルは
シングルに二曲入れて1000円

コンプリートしなければそう変わらないんだけどね
0537Nana
垢版 |
2019/07/13(土) 16:09:58.93ID:Zvkmo9uo0
ほぼ全てのバンドが特典つけて複数売りする中、金爆は頑張ってるんだな
0538Nana
垢版 |
2019/07/13(土) 16:43:02.92ID:VQwUDZgJ0
>>537
複数売りしてる時点で売れる才能もないって認めてるわけだ
汚名より金がほしいバンドがやってる
0539Nana
垢版 |
2019/07/13(土) 17:18:34.26ID:p2RkSO/r0
複数売りとそれを前提としたインストアイベントでの接触営業のコンボだね。

そりゃアルバムよりシングルが多くなるわけだわ。
0540Nana
垢版 |
2019/07/13(土) 17:21:01.44ID:YxOwOKmX0
>>535
最近結構見るのは2曲+DVDで2000〜2500円とかあるな
1800円でも高いけど最近なら安い方かもしれん
0541Nana
垢版 |
2019/07/13(土) 17:41:47.08ID:zFxqzNRQ0
フルアルバム出してくれるバンドしか聴く気になれんな
それが良かったら前のミニアルバムやシングルも聴いてみようって思えるけど
0542Nana
垢版 |
2019/07/13(土) 17:57:26.11ID:4YBY3GFl0
今ってフルアルバムってバンド側にもリスク高いんだよ
ただでさえ1曲辺りの単価はシングルより下がるのに
10曲前後の曲を通して飽きさせないつくりにしなきゃならんからな

あるバンドでシングルやミニアルバムを続けて買ってきたのに
ようやく出たフルアルバムを聴いたら、なぜか
それ以降買わなくなってしまったって経験はないか?
0543Nana
垢版 |
2019/07/13(土) 18:07:28.64ID:YUqwmd+c0
>>538
複数売りでも買ってもらえるってのも才能だからそうとも限らんよ
3曲目に自信があるのか知らんけど
0544Nana
垢版 |
2019/07/13(土) 19:10:40.49ID:gIfJoAHZ0
ビジネスの才能じゃね?
音楽の才能と符合させてしまってはいけないと思うね
0545Nana
垢版 |
2019/07/13(土) 19:25:59.09ID:xo55M01o0
えんそくとかマイナス人生オーケストラとか
ストレートすぎるくらいにオーケンフォロワーよな
0546Nana
垢版 |
2019/07/13(土) 19:44:47.77ID:YwMIdkOG0
>>542
蜉蝣のメジャー1stと2nd
あれでバンドごと終わった
0547Nana
垢版 |
2019/07/13(土) 19:49:25.46ID:YUqwmd+c0
結局一曲いくらで売るかなんて売り手で決めるものだから
汚いもクソもないと思うけどな

タイプAにabc、タイプBにabdってことは
4曲3000円で売ってるとだけのことと考えればいい
0548Nana
垢版 |
2019/07/13(土) 20:10:51.93ID:ts6QDac+0
藍はミニアルバムが好きじゃないらしくデスゲ、ダレル共にアルバムはフルしかないな
0549Nana
垢版 |
2019/07/13(土) 20:37:32.74ID:Rp5rGsNW0
アイズラブユー
0550Nana
垢版 |
2019/07/13(土) 20:39:14.97ID:0vK1mC760
>>547
汚いって言うか高いって言われてるだけだと思う
実際高い
0551Nana
垢版 |
2019/07/13(土) 20:39:25.43ID:dL8OiGOE0
シングルを配信だけしてるほうがローリスクで話題を提供し続けられるもんな
0552Nana
垢版 |
2019/07/13(土) 21:08:21.15ID:YUqwmd+c0
>>550
複数売り関係ないけどそれならわかるな
0553Nana(地図に無い場所)
垢版 |
2019/07/13(土) 21:51:53.77ID:RXbo8CMx0
フルアルバムは聞くの辛いからシングルだけリリースしてほしい
0554Nana
垢版 |
2019/07/13(土) 21:53:59.16ID:H0K6C+Jq0
元ソレイユでピーカン移籍したAshって知ってるやついるか?
売れそうで売れなかったバンドの上位だよな

ボーカルイケメンで曲も良かったし、凄いプッシュされてたのに売れなかった
ちなみにベースは現ベルサイユ、これ豆な
0555Nana
垢版 |
2019/07/13(土) 21:54:51.71ID:RXbo8CMx0
年取ったせいなのか最近のバンドがしょぼいのか
もうガツンとくるバンドおらんしちょっと良いと思ったバンドもアルバムに手を出すほどない感じ
0556Nana
垢版 |
2019/07/13(土) 21:55:30.74ID:Rp5rGsNW0
革命は美しく
0557Nana
垢版 |
2019/07/13(土) 22:01:39.79ID:dL8OiGOE0
アルバムだとどうしても捨て曲混じってくるからな
0558Nana
垢版 |
2019/07/13(土) 22:27:06.11ID:GMH7g6pb0
今はthe Novembersがたった一つ上がっていけるヴィジュアル系の末裔って感じ、ほぼ海外のエッセンスだけど。ムックとかリンチはどこまでいってもビミョーだし。ガゼットが今ほんとに一強かな
0559Nana
垢版 |
2019/07/13(土) 22:35:20.52ID:Wk3cUOmP0
>>555
昔は社会へ怒りや悲しみや主張を発信するのに
CDやメディアって媒体が必要だったけど
今ツイッタで済んじゃうからね
溜まったエネルギーの塊みたいな曲やアルバムはなかなか出ないと思うよ
0560Nana
垢版 |
2019/07/13(土) 22:46:06.40ID:Rp5rGsNW0
最近?のV系はどうだろうと思ってリンチやノクブラ聴いてみたけど自分には合わなかった
0561Nana
垢版 |
2019/07/13(土) 22:49:28.27ID:ZzzwLkgR0
アルバムだと才能でるからね
バンドには最低二人は作曲できる奴が必要。たとえブサイクでも
0562Nana
垢版 |
2019/07/13(土) 22:52:19.96ID:DWFIEvlX0
>>558
ゴミバンド自演すんなボケ
0563Nana
垢版 |
2019/07/13(土) 23:02:40.86ID:e4za4Dse0
最近MIYAVIの勢いが凄いな
0564Nana
垢版 |
2019/07/13(土) 23:21:41.13ID:e8oBrGfR0
とはいえEATみたいに1曲目メイン2曲目激しい3曲目バラードみたいな構成のシングル連発されるのもな
0565Nana
垢版 |
2019/07/13(土) 23:24:58.68ID:Om79TXRn0
最早「ビジュアル系」ってジャンルとか概念が忘れ去られる時代になんなきゃ、この枠組の中では凄いヤツらって出てこない気がする、新鮮さも何も無くなったしな
そしてそんな時代は多分来ないと思うし、来たとしても俺等は生きてないんだろうな
0566Nana
垢版 |
2019/07/13(土) 23:30:21.04ID:Yq8sgLf/0
UVERworldはV系じゃない見た目でV系の音楽やって売れた成功例
0567Nana
垢版 |
2019/07/13(土) 23:31:41.36ID:dL8OiGOE0
今はV系がV系の音楽やってないからな
0568Nana
垢版 |
2019/07/13(土) 23:34:27.94ID:YUqwmd+c0
亡骸を、memoire、精神離脱者、les soiree
lucifer、痛絶、神曲、awake、nightmare、Prophetic Faction、最高の食卓を

年間100枚近く買い足してるけど 
アルバム通して聴くのは上のやつと
ベスト盤くらいかな
0569Nana
垢版 |
2019/07/13(土) 23:34:57.12ID:pyuKIUbC0
V系の音楽ってなに?
0570Nana
垢版 |
2019/07/13(土) 23:45:21.24ID:YUqwmd+c0
自分にとってはV系の音楽は
背徳感を感じられる音楽だな
0571Nana
垢版 |
2019/07/14(日) 00:03:20.17ID:2lqmXZDS0
>>568が書いてる様な音楽がまさにV系音楽の代表みたいな感じがする
逆説的にV系からしか出てこない音楽っていうか、そういうのはあるよね
歌詞による比率も大きいと思う
0572Nana
垢版 |
2019/07/14(日) 00:07:43.07ID:N2+wCkAE0
音楽(曲)じゃなく詩だとV系らしさってのは非日常な世界なんかな
極端なのだと神がどうとか子宮をえぐりだして〜みたいな
清春が昔メリーかなんかの歌詞に携帯電話って日常的なワードが出てビックリしたって言ってたっけ
0573Nana
垢版 |
2019/07/14(日) 00:09:11.42ID:DRZF8j4z0
UVERworldが売れたのはクサいくらい実直な人間性だろ
ラウド色抜いて音のジャンルが違っても売れてるわ
0574Nana
垢版 |
2019/07/14(日) 00:12:16.81ID:qSvRGy4h0
痛絶すこ
0575Nana
垢版 |
2019/07/14(日) 00:16:02.45ID:2lqmXZDS0
>>572
どっちかって言うと内向的な世界観の歌詞だと思う
内側に向けたエネルギーをどうアウトプットするかみたいな
表現として子宮とか神とか使うと思うけど基本は内面から出てきたものにフィルターをかけた感じかなと
やっぱりカッコイイ言葉を取り繕った程度じゃ聴き手には見抜かれちゃうからね
0576Nana
垢版 |
2019/07/14(日) 00:33:55.97ID:qg69lhFU0
子宮で思い出したけど最近再結成してたPhobiaの[VI]x2 Sectionに
「えらい綺麗」って方言入りの歌詞があって違和感感じた
0577Nana
垢版 |
2019/07/14(日) 00:54:44.39ID:N2+wCkAE0
Aライン綺麗な、やぞ
まぁたしかにそう聞こえるわな
0578Nana
垢版 |
2019/07/14(日) 01:04:05.77ID:X9c+3i7D0
サディの「そばにいてるから」とかもあったな
0579Nana
垢版 |
2019/07/14(日) 01:20:11.22ID:BJzkBcGJ0
>>572
その前にもmascheraとかソフビ界隈はそんな感じのあったけどね

自分はマイナーキーメロディアス残酷耽美退廃ダーク非現実こそVって思ってるけど
人それぞれ考え方あるだろうね

>>568にmacabra、絵斑も追加だな
0580Nana
垢版 |
2019/07/14(日) 01:38:38.34ID:2lqmXZDS0
TBSでサイコルシェイムのCMやっててワロタw
よくそんな予算あるなw
0581Nana
垢版 |
2019/07/14(日) 01:38:56.29ID:w85zfmKu0
音楽の日の途中にサイコ・ル・シェイムのCM流れたよ(´・ω・`)
0582Nana
垢版 |
2019/07/14(日) 01:49:55.22ID:2lqmXZDS0
V系は前提としては退廃、悲哀は前提としてテーマがあると思う
基本そこはメタルコアにしても哀愁系にしてもダーク系にしても割と一貫してる感じ
まあたまに女々しくてとかみたいな例外もあるけど、キリショーが普段作ってる曲は割とシリアスだしね
0583Nana
垢版 |
2019/07/14(日) 02:06:43.56ID:6oe5U1Py0
金爆のアルバムは捨て曲が多すぎて聞いてられない。中古屋に山になってるし
捨て曲なくしてほしい
0584Nana
垢版 |
2019/07/14(日) 02:15:52.66ID:2lqmXZDS0
>>583
中古で山になってるのは売れた証拠やで
ルナシーやミスチルと同じや(´・ω・`)
0585Nana
垢版 |
2019/07/14(日) 07:37:00.75ID:aw1n0G9X0
ラルクはArkとRayばっか置いてるよな
REALはほぼ見ない
0586Nana
垢版 |
2019/07/14(日) 10:13:19.14ID:yyeSxdnG0
>>584
さすがに金爆のアルバムとルナシー、ラルクのアルバムは比べられないな。金爆は冬美とかいい曲もあるけどアルバムのクオリティが低すぎる
0587Nana
垢版 |
2019/07/14(日) 10:33:34.85ID:SVNZOD1u0
ゴールデンボンバーはアルバムもクオリティー高いよな
0588Nana
垢版 |
2019/07/14(日) 10:40:11.18ID:BJzkBcGJ0
maliceの25thの悪くなかった
トリビュート出してくれないかね

バロック、記憶と空、seraph
npsngs、追憶の欠片、死の舞踏
シュニキス、ヴェルエール、オルヴォ、マシェリで頼む
0589Nana
垢版 |
2019/07/14(日) 11:25:03.78ID:4/3ENYu30
初期DIRの名盤ってどうやってもGAUZEじゃなくてMACABREだよな
0590Nana
垢版 |
2019/07/14(日) 11:58:46.42ID:6/XQ2zUd0
太陽の碧だけ気色が違いすぎてズコーってなる
0591Nana
垢版 |
2019/07/14(日) 12:02:14.97ID:U1nAMwao0
GAUZEって全曲MV撮ってるってよく考えたら正気じゃないな
62045持ってたけど借りパクされたわそういや
0592Nana
垢版 |
2019/07/14(日) 12:03:15.53ID:KvxqqGA90
raison detreのPVがトラウマ
0593Nana
垢版 |
2019/07/14(日) 12:07:30.66ID:BJzkBcGJ0
自分はgauzeと同じくらい高評価だけど脈と理由が好きすぎてmacabraに

macabraはinjection, hydra, berry, audreyの四曲苦手だけど
deity→脈→理由、蛍火→KRcubeの流れが極上

gauzeは曲それぞれの点高いが散漫で幕の内弁当
macabraは個性は食材のフルコースだわ
0594Nana
垢版 |
2019/07/14(日) 12:11:43.89ID:VdEQXD2d0
好きならアルバムタイトル間違い連発すんなよw
0595Nana
垢版 |
2019/07/14(日) 12:24:32.61ID:1HaU/ECK0
MACABREはDirの方向性もそうだけど、後続に与えた影響も大きい作品だろうしな
0596Nana
垢版 |
2019/07/14(日) 12:26:28.37ID:uoT2uZpv0
鬼葬>GAUZE>MACABRE
異論は認める
0597Nana
垢版 |
2019/07/14(日) 12:50:23.72ID:BJzkBcGJ0
>>594
伊語由来じゃなくて仏語由来なのね
一生間違えるところだったわ、サンキュ

>>596
鬼葬もJESICCA→蟲、24個→filthとかいいところめちゃいいけど、
全体だと盛り上がりも勢いも少し足らなくて
たまにかけるといつの間にかアルバム終わってる
でも好きな人がいるのはよくわかるわ
0598Nana
垢版 |
2019/07/14(日) 13:09:19.15ID:uoT2uZpv0
>>597
蟲→JESSICAだぞ
蟲の暗い世界から心葬挟んでJESSICAのイントロでスポットライトが全開になるような感じが最高すぎる
0599Nana
垢版 |
2019/07/14(日) 13:22:54.44ID:BJzkBcGJ0
>>598
マジだ
いろいろ記憶出鱈目だな
言ってることよくわかるわ

dirはシングル周辺の曲配置上手い
0600Nana
垢版 |
2019/07/14(日) 15:20:34.02ID:6NyFAdRO0
FESTもう活動再開するんだな、活休してから1年たってないけど
0601Nana
垢版 |
2019/07/14(日) 18:01:07.93ID:2lqmXZDS0
個人的にヴィジュアル系ヴィジュアル系してるならガーゼの方が王道な気がする
マカブレはもうちょっと路線変更の兆しがあったから好きだけどド真ん中って感じはしないなあ
自称古き良きの継承者のグリーヴァが真っ先にパロったのもインディーズ時代からガーゼだったしねぇ
0602Nana
垢版 |
2019/07/14(日) 18:51:00.31ID:KTfSRNcO0
無口な愛
0603Nana
垢版 |
2019/07/14(日) 18:54:52.31ID:BJzkBcGJ0
>>601
同感だね
歌詞カードに歌詞以外の詞が書いてあるのも
曲順やschweinでeins, zwei使ってたり
語りあり、オルゴールイントロあり
基本に忠実なのも高評価

それでも脈→理由が最強すぎるんだよ
脈→ashも同じくらい好きだけど
0605Nana
垢版 |
2019/07/14(日) 19:50:34.21ID:Lqm4drH00
>>604
RYUICHIカッコいいな
0606Nana
垢版 |
2019/07/14(日) 20:31:32.80ID:NdQaa67k0
鬼葬は買って後悔した
ain't afraid to dieだっけ?あそこで終わった
0607Nana
垢版 |
2019/07/14(日) 20:48:57.11ID:KvxqqGA90
鬼葬、良い作品だと思うけどね
0608Nana
垢版 |
2019/07/14(日) 21:01:10.40ID:X9c+3i7D0
俺も鬼葬聴いた時はディル終わったなと思ったわ
多分2周ぐらいしてその後は一切聴いてない
その後の音楽性の変遷を知ってる今聴けばまた印象変わるのかもな
0609Nana
垢版 |
2019/07/14(日) 21:14:57.49ID:Sc7UtV/50
dirヲタはそろそろ巣にお帰りください
0610Nana
垢版 |
2019/07/14(日) 21:24:12.79ID:xjltW6aQ0
FEST独立って大丈夫かよ、、
来年大阪城ホール決まってんだろ、、、
無謀すぎ
0611Nana
垢版 |
2019/07/14(日) 21:35:51.22ID:KvxqqGA90
…妄想を裁く 法律などない
0612Nana
垢版 |
2019/07/14(日) 22:21:48.94ID:g6OpYB3x0
>>604
ヴィジュアルの良さ、個性の強さ、ミステリアスな雰囲気、売れるバンドのオーラがハンパない
やっぱりLUNA SEAってすごいんだな
0613Nana
垢版 |
2019/07/14(日) 22:42:11.00ID:bXrIAxk30
やっぱ大昔のヴィジュアル系ってヤンキー文化だな
0614Nana
垢版 |
2019/07/14(日) 22:59:01.10ID:TUU4CsMt0
sakuraがドラムだった頃のラルクこそ最高のV系バンドです
0615Nana
垢版 |
2019/07/14(日) 23:53:10.21ID:KvxqqGA90
久しぶりにGacktのザシックスデイを聴いた。ミゼラブルの再録は酷いけど良作だと思った
0616Nana
垢版 |
2019/07/14(日) 23:57:43.05ID:xjltW6aQ0
PSにAshっていたなデュールと神楽とツアー回ったりしてた

売れそうで売れなかったシリーズでいえばElDradoだな
砂の王国とかUniverとか曲はメジャー級だった
今でいえばDaizyとかもそうだよな

最後のアルバム発売中止はなんでなんだ?
0617Nana
垢版 |
2019/07/14(日) 23:59:15.14ID:0sRt6Yds0
>>613
90年代はそうだってバンドマン皆言ってるな
オタク化してきたのはゼロ年代から徐々にって話も
ちょうどブームが落ち着いた頃に世代交代みたいな
現象があったのかも
実際はあんま交代できなかったがw
0618Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 00:43:41.72ID:CalXWSdE0
きそうが一番好きだディルのなかでは
0619Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 01:32:11.71ID:2ix5KBbD0
売れる前にインディ期のLUNA SEA見ても正直売れるか?と言われたら俺は売れないと思ったと思う
確かにエネルギーとかは凄いんだけどイコール大衆性ではないから
最終的に大衆性とマニアックさを兼ね備えたLUNA SEAは凄いと思う
勿論初期は初期で凄いとおもうし好きだけど
0620Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 01:38:23.64ID:2ix5KBbD0
>>615
ミゼラブルはやっぱ最初のやつが好きだねえ
0621Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 01:51:01.62ID:yBmzR9x+0
ガクトソロの再会 ?Story?って曲めっちゃすこ
0622Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 02:20:25.11ID:wnsgKCH20
GAUZE…ビジュアル系の雛形。
MACABRE…仏教要素、プログレ要素をいち早く取り入れる。仏教要素は後のUROBOROS、DSSで完全に開花。
鬼葬…リングなどのジャパニーズホラーの世界観を音像化することに成功。日本の四季、晩夏の物寂しい世界観のスローな曲も多い。
後のメタルコア要素に暗黒文学、JPOP要素を組み込み独自の異様な世界観を生み出す。このアルバムの次から和製メタルコアバンドに徐々にシフトする。
鬼葬、MACABREのスローな曲、プログレ要素、Jホラー要素はスケキヨにも垣間見える。
0623Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 02:46:59.48ID:2ix5KBbD0
Cageが黒夢の棘と同じ進行っての聞いて気付いてから棘にしか聴こえなくなってしまった(´・ω・`)
0624Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 04:44:54.82ID:3BbD+kd10
スケキヨの最初出したアルバム辺りの雰囲気は完全に鬼葬だしな
0625Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 05:41:36.89ID:V4DmFdgB0
残はデスマスクと罠だしな
0626Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 06:55:41.04ID:YIepCMeV0
dirヲタいい加減にしろよ?
0627Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 08:35:09.49ID:Tvwiw8Yc0
dirアンチ大激怒
0628Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 09:08:40.10ID:5kgyveWQ0
昨日神戸でのRAZORのライブ初めて行ったが、良かった。 各メンバーの前身バンドってSadieくらいしか聞いてなかったんだけど
BORNとかどれくらい人気あったか知らんのだけど
男ファンも結構いたなぁ
0629Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 09:38:26.70ID:YIepCMeV0
>>627
なんでアンチってことになるんだよ
これだからdirヲタは嫌われてるんだよなあ
0630Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 09:40:34.46ID:vvjlrhvd0
ここ最近の名古屋の濃い話題とか
特殊パッケージの話とか
ヴィジュアル系の雛形とか
自分は素人だからすごく参考になる

dirの初期アルバムの話も一応歴史で抑えておきたいし
ファン以外の意見も聞きたいから
別にそこまで気にならない
0631Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 09:45:35.80ID:5kgyveWQ0
>>630
何歳?
0632Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 09:51:28.03ID:2ix5KBbD0
今の若い子は80〜90年代の音楽を聴くってひと結構いるよね
TVのカラオケ番組なんかでも何でそんな古い歌チョイスしたのって子が多い(´・ω・`)
個人的な印象だと今の30代と10代って結構センスがリンクしていて20代中盤辺りだけちょっと違う感じがする
0633Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 09:58:11.10ID:V10+ZWP80
んなわけねぇだろwジジイ
10代は米津玄師と髭なんとかとking gnuしか聴いてねぇよ
0634Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 09:58:42.22ID:YIepCMeV0
>>630
何の素人だよw
くっそきもい
0635Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 09:59:14.59ID:vvjlrhvd0
>>631
26
ヴィジュアル系にはまったのは20位で
サディとメガロマニアを当時の彼女が好きだったから聴きだした感じ
0636Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 10:01:39.64ID:YIepCMeV0
>>632
そんなんメディアが操作してるに決まってんだろボケ
TVとかの情報だけを鵜呑みにしてる時点でお察しだわ
0637Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 10:04:56.42ID:vvjlrhvd0
すぐキレる老害はmazohyst of decadenceでも聴いて落ち着いてください
0638Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 10:05:23.58ID:YIepCMeV0
>>635
センスねえな
今更V系にハマってもいいことないぞ
女の趣味に染まる男って時点で情けないな
自分貫くほうが男として大事だぞ
0639Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 10:07:26.07ID:vvjlrhvd0
>>638
参考になります
センスの良いおすすめのアルバム五枚あげられますか?
0640Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 10:11:56.07ID:YIepCMeV0
>>639
そもそもセンスっていうのは他人に聞くもんじゃねえよ
今はネットがあるんだから自分でいくらでも探せるだろ
0641Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 10:12:43.41ID:9AkhNcLm0
>>614
同意

何だかんだ文句言いつつディルはデスボやshoutが無いもしくは短くて我慢できて好みの曲を1曲買いしてる
なかなか無いけど艶かしき〜、愛しさは腐敗につきなんかはまだこういう曲作れるじゃないか!と言いたくなる
0642Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 10:19:22.36ID:vvjlrhvd0
>>640
いや、女の趣味に染まるとか自分貫くとか、ラーメン屋にある汚い漫画のセリフみたいなセンスの人のおすすめが知りたいので教えてくださいよ
0643Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 10:24:41.78ID:yNzxx6jo0
センスないって批判してるんだから自分のセンスぐらい教えてあげたらいいのに
0644Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 10:26:18.28ID:vvjlrhvd0
東京ヤンキースとかかまいたちとかあげられそうなんで
やっぱりどうでも良くなりました
0645Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 10:28:07.42ID:9AkhNcLm0
ipodに入ってる鬼葬の曲はBottom of〜だけだ
0646Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 10:30:32.12ID:yNzxx6jo0
たぶんいつものバクチク大好きおじさんだと予想する前も最近のバンドは男らしくないとか愚痴ってたし
0647Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 10:34:50.10ID:g9Yy7Ips0
dirはマカブラまでしか聴いてないおじさんです
0648Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 10:43:13.37ID:v8Eigwp40
UVERworldもバンプもドームバンバンやるのにヴ系は右肩下がり
0649Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 11:33:42.14ID:CljaWbCp0
このジャンルはもう頭打ちで面白味がないけど
15年くらい保ったわけである意味他ジャンルより息長かったんじゃないの
0650Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 11:49:28.28ID:l4uL/qcy0
ブレイクアウトが崩壊の始まりだな
四天王も完全インディーの頃が一番良かった
凄いの出てきたぞって最大の衝撃は黒夢の中絶から亡骸を
最後の衝撃はマリスのヴォヤージュ
0651Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 11:53:19.77ID:CalXWSdE0
>>646
受サロで似たようなスレ見た

>>センスねえな
今更早慶にこだわってもいいことないぞ
学歴にこだわる時点で情けないな
自分貫くほうが男として大事だ

二浪F欄で結構有名

浪人時代は早慶旧帝以外は大学じゃない!と意気込んでたらしいけど。
0652Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 12:02:14.24ID:YIepCMeV0
つまんね
やっぱdirヲタの煽りはレベル低いわ
0653Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 12:05:44.61ID:r+lrQuW60
鬼葬は殆ど聴いてないけど、買って後悔した改とかいうリミックスは1周すらまともに聴いてない
0654Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 12:07:58.33ID:YIepCMeV0
>>653
そんなことより若手の次スレ立てろよ
0655Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 12:15:24.57ID:xXgFhn750
個人的にはキーパーティーの粗製乱造がブームにとどめをさしたと思ってる
0656Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 12:16:34.23ID:xXgFhn750
あと最後の砦ラムールが変な方向転換をしてしまったことか
0657Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 13:31:17.39ID:BB0nxts30
>>652
>>651はグリーヴァのパクリ並にそっくりだが
男らしく認めろよ
0659Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 14:55:54.19ID:YIepCMeV0
>>657
ソース貼ってみろよ無能dirヲタ
0660Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 15:39:56.26ID:v8Eigwp40
ドリアンがパクリだらけなのは昔から有名
0661Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 16:41:44.32ID:a0SKFrjE0
>>659
消えろや無能F欄w
みっともねーぞww
0662Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 17:52:27.43ID:oeWScb2J0
>>661
ジジイ4ね
0663Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 17:56:07.55ID:2ix5KBbD0
>>655
キーパにそこまでの影響力は無かったと考える
ブーム終焉はやっぱりXやLUNA SEAやGLAYやマリスが止まって
SHAZNAが落ちたあの98から99年にかけて激しく燃えて一気に消えたと思う
インディレーベルが沈下したとしたらその煽りかなと
0664Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 18:03:11.56ID:2ix5KBbD0
00年手前って70万枚売ってたSHAZNAが1万枚ちょいまで
10万ちょい売ってたラクリマ、ファナティックがそれぞれやっぱり1万ちょいまで落ちてるから
やっぱり異常な落ち方だったと思う、よく言われてるのがSHAZNAが戦犯ってのもあるな
0665Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 18:06:23.23ID:2ix5KBbD0
今見たらSHAZNAが99年に1万枚落ちして2000年にファナとラクリマがそれぞれ1万枚落ちだったわ
やっぱSHAZNAからかな
0666Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 18:06:40.13ID:vvjlrhvd0
98はjeanne, Pierrot, dirはインディーズとして活動していて
その後デビューしていくんだけど
シーンの収束中の地味なデビューって印象?
0667Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 18:08:56.71ID:2ix5KBbD0
>>666
ブーム沈静化の中で珍しく10万前後出してるなーって感じだった
ジャンヌとピエロはブレイクアウトが最後にブーストしまくってたよね
ピエロは嫌だったみたいだけど結果的に売れたしね
あとあんま知らんかったけど当時マリスは凄かったみたいね、そこからガクトがブレイクしたと
0668Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 18:12:10.42ID:YIepCMeV0
>>666
janne間違えるな
もうお前黙っとけ
0669Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 18:49:55.39ID:V10+ZWP80
宇多田ヒカル、Dragon Ash、EXILE、浜崎あゆみ、ORANGE RANGEに完全敗北したオカマ系
0670Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 18:50:23.75ID:tUX4Xkp70
ナイトメアのアルバム、キラーショーしか知らないんだけどこのスレではどんな評価?
0671Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 19:13:54.69ID:XultJ/+20
>>666
Dirは幸也とYOSHIKIっていう
当時のインディーズとメジャーのトップのプロデュースダブル推しブーストやからなw

ジャンヌはV系以外のリスナーが結構いたんじゃないか?
0672Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 19:22:52.72ID:LfY4pDmL0
まあSHAZNAがいきなりブレイクしてIZAMが調子に乗ってドラマやらバラエティやら出まくったせいでV系のイメージが安っぽいものになっていったっていうのはあったよな
更にその直後にPENICILLINもロマンスで売れちゃったもんだから尚更イロモノ感に拍車をかけてしまった
0673Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 19:35:52.05ID:tUX4Xkp70
泣かないで 僕が そばにいる からっ
0674Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 19:58:00.96ID:T4w0mSwv0
実際イロモノだしな
0675Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 20:07:35.78ID:zIR0tbL80
>>672
だな
そんな中でメガデスのマーティーが
V系は良いって公言してくれてるのはありがたい
0676Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 20:42:52.57ID:75Fm0zft0
昔話が盛り上がってるからバロックのメンバーいじめゲームの動画貼っとくわ
https://youtu.be/rKCX798RV3M
0677Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 21:40:43.99ID:SwMqbQDU0
今冷静にSHAZNAを聴くとホント歌が下手くそ。安定してないし人間的な身力を薄くかんじる
ビジュアル系バブルで下手でもクズ野郎でもなんでもかんでも出てきて
それがバレて飽きられて崩れたのが00年。人間的にクズ、キチガイを目指したジャンルに未来なんかなかった。
マンソンもナチスを模倣したあたりでメジャーからは転げ落ちるしかなかった。それまでは主張はメインストリームと同化してたけどナチスはまずい
0678Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 21:53:48.03ID:FRhu9oII0
SHAZNA大好きなオレとしては戦犯戦犯言われれるのは少し心が痛む・・・w
Melty Loveはビジュアル系の歴史に残る超名曲だと思うんだが

>>666
いや、Dirのデビュー時はすごかったぞ
たしかめざましテレビのエンタメコーナーでも取り上げられてた記憶がある
三枚同時リリースな上にYOSHIKIプロデュースってことでそこそこ話題になったなって印象
ジャンヌとピエロはわからん
0679Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 21:58:10.09ID:CljaWbCp0
デルのI'llは当時インディセールスの記録塗り替えたんじゃなかったけ(その数年後ハイスタやらモンパチに大差をつけて塗り替えられるわけだが)
三枚同時デビューはすごいと思ったがなんかアコギな商売でピエロ派だったこともあっていけ好かなかったわ。
0681Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 23:09:28.96ID:npzTwe410
SHAZNAは雰囲気だけで軽く語られてかわいそう
後期アルバムのポストロックを先取りした音楽性は高いんだがな
0682Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 23:15:34.47ID:yNzxx6jo0
ピエロの曲で「ダイナミックな奇跡を君に」って部分を昔CMで聴いたのだけ覚えててあんまかっこいい歌詞じゃないなぁって印象があって手を付けてこなかったんだけど
ピエロファン的にはこの曲おすすめなの?
0683Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 23:19:33.72ID:CrWypaBa0
ピエロにはハーケンクロイツって曲あったよね
0684Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 23:35:01.95ID:82c1VzUq0
>>682
DRAMATIC NEO ANNIVERSARYかな
そのシングルからユニバーサルに移籍したんだけど、そっから先は初めて聴く人にはお勧めはしない

PIERROTはDIRと逆で昔の方が凄みを感じるけど、歌詞に関してはキリト節というか宗教的というかそういうのは全体的にある
ただその「ダイナミックな奇跡を君に」の部分は1番2番で韻を踏んで意味をズラしたりしてるから単体ではイマイチに感じるかもしれん
0685Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 23:36:33.24ID:vVW5yXq10
>>682
ファンの間では割と人気あるほうの曲だと思うけど自分はそこまでって感じだなw
ダークな感じからちょっと変化した時期ぐらいの曲だから初期が好きだった自分には物足りない曲
0686Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 23:36:49.46ID:ZopOgPv00
X、ルナシー、ラルクときて
ここまで売れた

Dir、ピエロ
こっから売れなくなったw。声質的にそんなに売れるわけないwそっからは一般層まで売れる声質のやつはガクト位しかいない。凄くわかりやすい
0687Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 23:48:09.36ID:CljaWbCp0
デルもピエロもV系全体から見れば売れたほうだがな
0688Nana
垢版 |
2019/07/15(月) 23:50:30.10ID:ke1D+HpM0
>>686
GACKTはバラエティーでのブレイクがすごすぎた
今のDAIGOかそれ以上
キリショがGACKTに習ったのは正しい
0689Nana
垢版 |
2019/07/16(火) 00:06:45.74ID:p8wy6blV0
流行ってしまうと廃れるのも宿命だからね

黒夢ペニシリンサイコルシとかもそれなりの人気はあったと思う

青春パンクとかメロコアとか路上弾き語りブームとか次の並が来て
ヴィジュアル系=恥となった
それらも同様に恥のレッテルが貼られまた次のジャンルが消費される、それだけのことじゃないですかね
0690Nana
垢版 |
2019/07/16(火) 00:22:20.95ID:vvlsi3QV0
ここ10年で一番CDが売れたビジュアル系はだれ?
0691Nana
垢版 |
2019/07/16(火) 00:27:27.47ID:iemp4QJx0
女々しくてやろ
0692Nana
垢版 |
2019/07/16(火) 00:29:00.76ID:m8hEWthR0
金爆を含めないならシドか
嘘だけで10万枚売ってるし
0693Nana
垢版 |
2019/07/16(火) 00:33:07.53ID:IZCSL0I20
次点はガゼの紅蓮shiverの6万弱かな
0694Nana
垢版 |
2019/07/16(火) 00:36:58.50ID:IzLginqV0
確かに2000年位から4年位はGacktの一人勝ち感あった
他のV系じゃあの勢いには太刀打ちできなかったと思う
その代わりにアングラなとこで色々でバンドが出てきて面白かった面もあるけど
0695Nana
垢版 |
2019/07/16(火) 00:40:03.03ID:p8wy6blV0
そのガクトが目立ってたとき
dir、ジャンヌ、ラレーヌ、サイコルシ、リュシフェルとかそんな感じか?
0696Nana
垢版 |
2019/07/16(火) 00:56:52.85ID:kUH9XvPe0
ゴールデンボンバー「女々しくて」15万枚
「Dance my generation」15万枚 「101回目の呪い」約15万枚

シド「嘘」 10万枚
「モノクロのキス」8万枚

ガゼット「Shiver」5万枚
「紅蓮」5万枚

acid black cherry「黒猫」
「Greed greed」「Incubus」全て約8万枚
0697Nana
垢版 |
2019/07/16(火) 01:03:04.31ID:IzLginqV0
>>696
女々しくて断トツだと思ってたら他の曲も同列なの意外だ
0698Nana
垢版 |
2019/07/16(火) 01:14:27.83ID:IZCSL0I20
清春の輪廻とか吉井和哉のcall me
好き
0699Nana
垢版 |
2019/07/16(火) 02:54:20.38ID:IzLginqV0
>>695
その中でラレーヌだけマイナーかなー
02年位からインディーズ潜ってたけどその時期の曲も凄くカッコイイんだよね
KAMIJOはHIZAKIと組んでVersaillesになってからメジャーになったと思うね
HIZAKIも埋もれてたからお互い才能が上手くかみ合ったんだと思う
0700Nana
垢版 |
2019/07/16(火) 09:34:25.70ID:kEp5+yd10
LAREINEもメジャー行ってからは結構テレビに出てたけどな
0701Nana
垢版 |
2019/07/16(火) 10:05:36.46ID:RrfSNUIl0
LAREINEはコンセプトと曲は凄くいいんだがいかんせんKAMIJOのボーカルのクセが強すぎる
0702Nana
垢版 |
2019/07/16(火) 10:08:27.00ID:p8wy6blV0
歌唱力の話題にあったけど
あえて下手になっていった動きがかなりあったと自分はみてる

一つはリスナー側の
「変なものを聴いている」という背徳感への回答
もう一つは作り手側の
「もっとか不気味で退廃的なものを作りたい」という欲望
この相乗効果がデザビエやmadethのような奇跡が産まれたのではないかと
0703Nana
垢版 |
2019/07/16(火) 10:17:11.17ID:9jljn76m0
カミジョーはいくらなんでも下手すぎる
Jupiterの最初のボーカルも下手すぎてずっこけたし
Hizakiはホントボーカルに恵まれないな
Kuzeとうまくやってくださいおねがいします
0704Nana
垢版 |
2019/07/16(火) 10:24:10.34ID:IzLginqV0
>>700
元マリスのローディで
ポストマリスを期待されてたんだけど全然売れなかったのよ

殆ど枚数出てない…
oriconv.seesaa.net/article/160736577.html
0705Nana
垢版 |
2019/07/16(火) 10:41:04.50ID:kEp5+yd10
>>704
いや、売れなかったのは知ってる
ただ色物としてはそれなりにメディアで使われてたってだけで
0706Nana
垢版 |
2019/07/16(火) 10:43:40.28ID:kEp5+yd10
元々KAMIJO(当時SHOKI)、MAYU、MACHIがマリスのローディーで
EMIRUがメン募で加入したんだったか
初期はエリファスのドラムとかもいたよな
0707Nana
垢版 |
2019/07/16(火) 11:11:43.03ID:p8wy6blV0
ラレーヌはお茶の間貴族的な笑いが最初からあって世界観変だったな
kamijoは本人の真剣さも下手さのギャップとか色々面白い

SUGIZOが踊ったり笑われに行くスタイルと近いものがある
0708Nana
垢版 |
2019/07/16(火) 11:12:33.60ID:52Qwo2es0
vkdbには個人がどのバンドのローディーだったってのは書いてるけど逆にこのバンドのローディーは誰がいたかってのまとめたサイトないんかな?
0709Nana
垢版 |
2019/07/16(火) 11:15:35.05ID:Wsg9iLXO0
>>695
サイコの略し方なにそれ
0710Nana
垢版 |
2019/07/16(火) 11:17:25.31ID:p8wy6blV0
英語読めればvkgyのほうが圧倒的に詳しい
ローディーやサポートまで信じられない情報量
0711Nana
垢版 |
2019/07/16(火) 11:58:11.89ID:FCj6Utp+0
つーかVersaillesって今生きてんのか?
Versaillesに本腰入れるつもりでJupiter辞めたリズム隊哀れすぎるだろ
0712Nana
垢版 |
2019/07/16(火) 13:38:05.91ID:gvrm9K2T0
女々しくては音源よりカラオケ印税がヤバい(´・ω・`)
0713Nana
垢版 |
2019/07/16(火) 13:39:51.84ID:gvrm9K2T0
団長Twitter辞めたのはわかってたが

インスタやってたんか(´・ω・`)
0714Nana
垢版 |
2019/07/16(火) 14:11:44.06ID:YTxhZAOa0
>>711
リズム隊はKAMIJOのサポートしてるしHIZAKI側と何かあるんじゃ…
0716Nana
垢版 |
2019/07/16(火) 15:54:08.90ID:IZCSL0I20
>>715
Gacktがいたらかっこよかったろーなー
なんで断ったの?
0717Nana
垢版 |
2019/07/16(火) 16:28:23.16ID:JS2328ZR0
結局この10年で売れたのがゴールデンボンバーやAKB系、EXILE系の打ち込みミュージック。
演奏力系のバンドのが売れてない
0718Nana
垢版 |
2019/07/16(火) 16:39:42.93ID:p8wy6blV0
世界の終わりは?
0719Nana
垢版 |
2019/07/16(火) 16:41:10.18ID:VnXbzcHE0
EXILEのバックバンドとレコーディングメンバーの日本屈指感すげぇぞw
ヴィジュアル系の下手くそなんか太刀打ち出来るわけがない
0721Nana
垢版 |
2019/07/16(火) 17:14:59.42ID:LtBCxmPo0
バックバンドが下手くそなわけないだろ

それで食ってんだから
0722Nana
垢版 |
2019/07/16(火) 17:23:44.11ID:IZCSL0I20
ヴィジュアル系は何で食ってんだ?
0723Nana
垢版 |
2019/07/16(火) 17:38:52.34ID:IzLginqV0
>>722
チェキと握手券複数売りと物販で…
0724Nana
垢版 |
2019/07/16(火) 18:25:12.66ID:JS2328ZR0
>>722
今はセンス以外のもので
0725Nana
垢版 |
2019/07/16(火) 18:28:12.94ID:M7oE5cG20
優れたスタジオミュージシャン(がいるライブ)が凄いのは分かるのだけど、数回のリハで演るライブよりも数年間培った固定バンドのライブはまた違うものだよ。
3年に2回程度しか演らない、そのライブのリハすらやっているか怪しいラルクやX JAPANですらスタジオミュージシャンにはできないライブになっているのはそれまでに積み重ねたグルーヴがあるから。
0726Nana
垢版 |
2019/07/16(火) 18:30:22.40ID:M7oE5cG20
と、いいつつベストメンバーが揃った際の坂本真綾のライブは国内最強だと思うけど。
0727Nana
垢版 |
2019/07/16(火) 18:41:03.29ID:d5AYhXOB0
くさい声優オタクが混じってますね(´・ω・`)
恥ずかしげもなくまあ(´・ω・`)
0728Nana
垢版 |
2019/07/16(火) 18:47:47.76ID:EHv42HMY0
声豚とはよく言ったもの
0729Nana
垢版 |
2019/07/16(火) 19:11:24.67ID:qVCX8uKy0
今清春とかEXILEのアツシとかについてるDURANマジでイカしてる
0730Nana
垢版 |
2019/07/16(火) 19:17:13.88ID:lm60xY4W0
そういえば、清春プロデュースって売り込みだったゼリ→が1年だけ活動するみたいだな
0731Nana
垢版 |
2019/07/16(火) 19:18:23.40ID:X28/TRun0
ゼリーがヤフミのみで復活
0732Nana
垢版 |
2019/07/16(火) 19:30:59.10ID:PsAjBuG/0
>>726
きもい
0733Nana
垢版 |
2019/07/16(火) 19:56:36.07ID:h6yDppej0
>>726
おいみんなでこいついじめようぜ
0734Nana
垢版 |
2019/07/16(火) 20:36:32.57ID:+Z4qNbZ20
>>715
もうこれでマリスやったらええやん
GACKTが頑なにやらないならKAMIJOが4代目ボーカルでいいからさ
0735Nana
垢版 |
2019/07/16(火) 20:43:28.27ID:/6R+W2Rq0
マリスはGackt時代にあと一作アルバムを出してほしかった……
0736Nana
垢版 |
2019/07/16(火) 21:29:23.66ID:iemp4QJx0
>>734
Visual的には人見が良いわ
0737Nana
垢版 |
2019/07/16(火) 21:41:48.17ID:qrPLSYaj0
sakuraヅラかぶるなら衣装もちゃんとしてほしい
0738Nana
垢版 |
2019/07/16(火) 21:46:24.97ID:VLsmvlZB0
GACKTが元々ドラムだったってのが意外すぎる
0739Nana
垢版 |
2019/07/16(火) 22:37:13.03ID:LMcnzZpn0
DOGの2枚組ベスト買って
裏ベスト的なDISC2を聴いて
「!? 結構、懐深いバンドなんじゃね???」
となり、音楽面において中心人物であろう準々のソロCDを購入してみたのだが


いつになったら発送されんねんボケカス
0740Nana
垢版 |
2019/07/16(火) 22:58:42.21ID:RrfSNUIl0
KAMIJO のMALICE案外良かったからやって欲しいな
やっぱ雰囲気作るの上手いわ
0741Nana
垢版 |
2019/07/16(火) 23:17:06.32ID:T/ovuR2U0
>>738
Kamiの師匠という話もある
GACKTがXのX叩いた時にYOSHIKIより上手くね?って話も…
0742Nana
垢版 |
2019/07/17(水) 00:03:30.33ID:+f5qLdpw0
ドラマーからボーカルになった人って結構いるよね
櫻井敦司とか大佑とかルキとか
0743Nana
垢版 |
2019/07/17(水) 00:09:47.26ID:6uijm61K0
そりゃどのパートでもおるやろな。

ギター:ハイド、キリト
ベース:玉水、藍
0744Nana
垢版 |
2019/07/17(水) 02:09:31.51ID:sLzhR4st0
>>742
あとGLAYテル(´・ω・`)
0745Nana
垢版 |
2019/07/17(水) 02:23:43.82ID:jfzvMFZJ0
ギターベースドラムは普通誰でもできるだろ
おまえらまんこか?
0746Nana
垢版 |
2019/07/17(水) 02:37:30.93ID:nf1bhAE80
その言い方がマンコ臭え
0747Nana
垢版 |
2019/07/17(水) 02:56:41.16ID:lMRt5u7n0
女子を性器呼びするのやめようぜ
ちなみに俺は男子だぜ
0748Nana
垢版 |
2019/07/17(水) 03:49:02.32ID:8mIKElIK0
女って楽器とか楽曲の話は興味ないからな
そういう話になると何でもよくない?って言いだすのは草
顔しか見てねぇ
0749Nana
垢版 |
2019/07/17(水) 06:34:49.37ID:y6lMfKyr0
>>741
神威学園かなんかでXとRusty Nail叩いてるのを昔つべで見たが、普通にうまい
Toshiにそっくりな人が気になりすぎるけど
0750Nana
垢版 |
2019/07/17(水) 11:26:00.91ID:zLvoxcDS0
今、GACKTって音楽繋りいるの?
0751Nana
垢版 |
2019/07/17(水) 11:36:47.00ID:cxpCWOna0
マリスの25周年見たけど
キャリア20年クラス40歳前後のボーカル三人より
20代前半のガクトの方がパフォーマンス力あるね
この3人が当時ボーカルだったら渋公クラスで終わってただろう
0752Nana
垢版 |
2019/07/17(水) 12:00:34.82ID:v8h5yVak0
ガクトはマリスじゃなくても売れてた
0753Nana
垢版 |
2019/07/17(水) 12:07:58.17ID:sLzhR4st0
>>749
あれサトシってものまね芸人らしいよ(´・ω・`)
0754Nana
垢版 |
2019/07/17(水) 12:16:00.64ID:aN3x2RJy0
楽斗、Gacktは良かった
GACKTはクソ
0755Nana
垢版 |
2019/07/17(水) 12:20:14.06ID:6wOygYwm0
仮想通貨筋トレおじさん
スピリチュアル宝石おじさん
鬼嫁クレーマーおじさん
サバ缶おじさん

これがヴィジュアル系四天王の末路だ!
0756Nana
垢版 |
2019/07/17(水) 12:26:22.44ID:EWioppBy0
サバ缶おじさんは別にいいだろw
0757Nana
垢版 |
2019/07/17(水) 13:04:30.37ID:SqnjTwQX0
まーん♪
まままーん♪
まままままーん♪
ままままーまーままーまーん♪
ままままーまーまーまーまーままーん♪
まままーままーん♪
0758Nana
垢版 |
2019/07/17(水) 15:28:06.97ID:De3p1GKZ0
>>752
ないない。今のガクトはキャラだけだし。音楽で売れたのはマリスの真似してた初期だけ
今のキャラもマリス仕込みだし
0759Nana
垢版 |
2019/07/17(水) 15:49:12.83ID:L2lVFq8M0
ビジュアル系はデカダンスにしたる90年代末期にたまたまあっただけ。
その時代がすんだら捨てられた。その捨てられたゴミ捨て場に更にこびりつく虫が今のビジュアル系
0760Nana
垢版 |
2019/07/17(水) 16:13:07.85ID:5ulKu4G80
確かに時代はあるね
今はみんな正気でバブルの浮かれ、
弾けた絶望、そういうのがない

ハルマゲドンでも想定しないと
精神離脱者に3000円とかかけられないわ
0761Nana
垢版 |
2019/07/17(水) 16:44:00.55ID:Huk02Cwj0
ゴミ捨て場にこびりつく虫なんてロックらしくてかっこいいじゃん
0762Nana
垢版 |
2019/07/17(水) 18:40:39.26ID:VwfvsXgR0
去年のアルバム位からユナイト覚醒してないか?
0763Nana
垢版 |
2019/07/17(水) 18:45:38.93ID:pfkqVShV0
ユナイトって音痴じゃない?
0764Nana
垢版 |
2019/07/17(水) 18:56:11.62ID:xeLsepC80
キャンゼルのいっちの声の方が好きだった
0765Nana
垢版 |
2019/07/17(水) 19:12:48.75ID:v4UgTpLX0
>>752
芸人としての素質が天然ですごすぎる 
あの歌唱力なら他のバンドでも出てきたはず
0766Nana
垢版 |
2019/07/17(水) 20:49:08.07ID:QvUAXXOK0
ガクトがファック隊の手帳見た時ドラム以外のメンバー全員イカれててドン引きしたって言ってて、浜田が瞬時にどのバンドか察してて笑った
0767Nana
垢版 |
2019/07/17(水) 21:15:07.28ID:uym4RusA0
アンフィルいいじゃん
知ってるやついるか?
白系の匂いはるゔぃえとUver足して割った感じだな
ランプライトメロディってのが良い
0769Nana
垢版 |
2019/07/17(水) 21:17:23.16ID:MIJQfWYE0
ユナイトも顎ギターだよね
0770Nana
垢版 |
2019/07/17(水) 21:23:44.17ID:SiR5rldH0
Rの計画性は凄いな。バンド、ソロ、上原プロデュース曲、結婚したタイミングの良さに結婚相手も全部成功した。現実的で計画性のある活動をしてる。Gは進学校出てる。中卒のRさんに勝たないといかんねW
0771Nana
垢版 |
2019/07/17(水) 22:39:32.88ID:sLzhR4st0
>>770
誰だよ(´・ω・`)

隆一か?
0772Nana
垢版 |
2019/07/17(水) 22:45:57.67ID:LoMz4xpm0
>>767
amber cottonってのもいい、なんかのカップリング
0773Nana
垢版 |
2019/07/17(水) 23:24:46.55ID:UwfaqO5r0
ユナイト 興味湧いたけどせめて曲名か作品名は挙げてくれ。

ここにきて覚醒って話だけど動員は落ち込んでる。(ツアー本数は多いけど)
上がり目があるのかは注目しておくわ。
0774Nana
垢版 |
2019/07/17(水) 23:57:01.71ID:8mIKElIK0
ユナイトって既にもう10年選手か?
ギターの奴が妙に特徴あったな
0775Nana
垢版 |
2019/07/18(木) 00:31:08.63ID:FEmPTd900
微かにドアも開かないし、そこから抜け出せないし
0776Nana
垢版 |
2019/07/18(木) 00:33:29.64ID:Sqr/wL0X0
>>775
悲しいな(´・ω・`)
0777Nana
垢版 |
2019/07/18(木) 00:34:47.07ID:vWBxQ2k90
狂ってもいない(´・ω・`)
0778Nana
垢版 |
2019/07/18(木) 00:47:40.58ID:GlSzjPKY0
中年
0779Nana
垢版 |
2019/07/18(木) 00:50:00.21ID:3PetXnJP0
ドル箱はもう無いぜ
0780Nana
垢版 |
2019/07/18(木) 01:35:11.83ID:FEmPTd900
人に黒夢説明する時「夢....黒い夢...。」て言ってる
0781Nana
垢版 |
2019/07/18(木) 03:16:27.88ID:nmg4LjJR0
結局演奏がド下手くそ、弾けないレベルのゴールデンボンバーが一番売れたけどどう思った?
0782Nana
垢版 |
2019/07/18(木) 04:57:37.40ID:Sqr/wL0X0
>>781
ひどく後遺症に騙されてると思いました(´・ω・`)
0783Nana
垢版 |
2019/07/18(木) 05:07:58.21ID:glXqt0En0
あんなもん漫才やコントの代わりに音楽やってる芸人だろ
今まで居なかったカテゴリでそのくせ実は曲が割とまともだから珍しかっただけ
0784Nana
垢版 |
2019/07/18(木) 05:15:17.11ID:Sqr/wL0X0
楽器弾かないステージングってやっぱりマリスがライブでやってたんだよね
踊ったり何か演劇やったり…それとマリスのTVでの面白さをヒントにしてるよねキリショーは(´・ω・`)
0785Nana
垢版 |
2019/07/18(木) 10:05:18.18ID:tpp8rkUa0
ちょっと前にRRでのキリショーとManaの対談はなかなか面白かった
0786Nana
垢版 |
2019/07/18(木) 10:08:16.92ID:s8Gk0dqH0
当時マリスを暗黒歌劇団と言ってたのは間違いなかった。ヲタは発狂してたけどねW
0787Nana
垢版 |
2019/07/18(木) 21:47:34.28ID:8D+iKVOp0
>>773
最新シングルがわりとわかりやすいかも、MVにならないギターロック曲がいい
音作りに篤人やwayneが関わってる あと最新シングルはSLASH NOTES GARDENのギターとか
0788Nana
垢版 |
2019/07/18(木) 22:23:03.76ID:TiCLJ15g0
キリショーはマリス大好きのオタクだったからな
GACKT尊敬してるのもそのせい
0789Nana
垢版 |
2019/07/18(木) 22:38:45.83ID:7HUqWTSa0
麗しき仮面の招待状のカップリングって良曲だよね
0790Nana
垢版 |
2019/07/18(木) 23:19:03.39ID:Q/R/pmgl0
>>787
人呼んでばっかじゃなくて自分らでやろうや
0791Nana
垢版 |
2019/07/18(木) 23:29:35.99ID:HkI0xy5g0
インディーズ時代のマリスメンバーってフランスに行ったことあるのだろうか
妄想で歌詞書いてたのかな
0792Nana
垢版 |
2019/07/18(木) 23:49:34.12ID:n7iPoRVs0
外人が忍者のことを歌うのと同じだろ
0793Nana
垢版 |
2019/07/19(金) 00:13:01.38ID:wI8+0JnK0
Gackt以外の時期のマリスって聴くに耐えないわ

現在は別としてもなんだかんだでGacktは日本屈指のボーカリストだと思う
0794Nana
垢版 |
2019/07/19(金) 00:22:32.97ID:A65O8QQ+0
>>791
GacktとManaは何か家が超金持ちだったみたいだから行ってる可能性はあるな
特にGacktは初期から妙に余裕と落ち着きがあった
他メンバーはまあ普通のバンドマンって感じだったけど
0795Nana
垢版 |
2019/07/19(金) 00:47:25.92ID:3T289p/H0
>>793
マリスに何の思い入れもないせいか最近聞いてみたら3代目のガーデニアからガーネットまで好きだ。
0796Nana
垢版 |
2019/07/19(金) 00:48:34.24ID:HJmiiCog0
ガーデニアは名曲
0797Nana
垢版 |
2019/07/19(金) 00:58:05.17ID:3T289p/H0
たぶんガーデニアをGacktが歌っても合わないとは思う。あの時代は隆一、TERU、hydeときて強力打線が来ててクラハよりGACKTが来て正解なのかもしれない。
0798Nana
垢版 |
2019/07/19(金) 01:06:04.45ID:oOWelkhLO
もしラルクのボーカルが西川だったら売れてないだろうな
0799Nana
垢版 |
2019/07/19(金) 01:12:28.29ID:3T289p/H0
その人に合わせた曲を作るからね。隆一はうまいけどカバーは自分に合う曲を選ぶか、紅みたいに変えるかするならね。
0800Nana
垢版 |
2019/07/19(金) 01:30:19.41ID:A65O8QQ+0
>>795
クラハ期はGackt派に厳しい目で見られてるだけで
作品自体は素晴らしんだよな
クラハ自身もGacktの後釜のプレッシャーと罵声に耐えられなくなって辞めたとか聞いた事ある
0801Nana
垢版 |
2019/07/19(金) 01:35:17.40ID:oXeUwmHV0
ガクトとToshiは普通じゃない。日本の歴史でもトップレベルのボーカルでしょ。神の声の域にいってる
ヨシキもトシがいなかったら売れてないかも
0802Nana
垢版 |
2019/07/19(金) 07:41:34.19ID:ZiaUgvI10
>>793
memoireが持ってるCDの中でもトップクラスに好きだわ
こういうの聴くためヴィジュアル系掘ってると言ってもいいくらい
0803Nana
垢版 |
2019/07/19(金) 07:46:19.77ID:A65O8QQ+0
2期から入ったからメモワールは最初何じゃこりゃって思ったけど
あれはあれで完成されてるな
ただボーカルだけがあの作風が嫌でロックバンドがやりたくて抜けたとか何とか
0804Nana
垢版 |
2019/07/19(金) 08:02:37.61ID:ZiaUgvI10
二期好きはx, luna sea, BUCK-TICK好きで
一期好きはmadeth, デザビエ, aliene, 好きな傾向強いと思う

初期dirは後者
0805Nana
垢版 |
2019/07/19(金) 08:13:48.32ID:tKXSqRYH0
月海とラクリマ好きだけど、最近マリスを聴いてみたら3期の方が好きだわ。ただ、サポートボーカル除いてガーデニア以降。
0806Nana
垢版 |
2019/07/19(金) 08:57:32.15ID:A65O8QQ+0
>>804
バクチクは両方に掛かる様な気がする
俺は全部聞くけどなw
0807Nana
垢版 |
2019/07/19(金) 10:22:57.23ID:rNOkLg/90
2期がいいと言ってもVoyageは微妙なんだよな
0808Nana
垢版 |
2019/07/19(金) 10:39:55.25ID:ZiaUgvI10
死の舞踏、追憶の欠片、npsngsとかなかなか名曲だし
アルバムコンセプトしっかりしてmerveilleに勝るとも劣らない名盤と思うけどなぁ
npsngsはリテイクもいい
0809Nana
垢版 |
2019/07/19(金) 10:42:13.60ID:q4PLnfac0
>>789
オムニバスに入ってた英詞バージョンの方がすこ
0810Nana
垢版 |
2019/07/19(金) 11:13:32.39ID:8EwlV8PM0
>>800
あとカミソリレターでも送られたかもな。
まぁ、それでバンド自体も終わったし当時のGacktヲタの今の所業をどう思ってんだかな。もう今は繋りないけどGacktヲタからソロライブに誘われたけど断った。20年前か懐かしい。
0812Nana
垢版 |
2019/07/19(金) 11:42:41.93ID:qVgllw9d0
Klahaはヴィジュアルや歌はともかくステージ上でもビビってるのが態度に出過ぎてた
マリスは作られた世界観が売りだったから人間味が感じられて駄目だった
GACKTって突出した物は無くても平均点がかなり高いんだよね
顔、身長、声、歌、トーク、パフォーマンス、ピアノドラムも出来る
好き嫌いはあれどビジュアル系のボーカルとしてはトップクラスでしょ
0813Nana
垢版 |
2019/07/19(金) 11:57:03.26ID:8EwlV8PM0
そんなもんをインディーズでしかできなかった人に求めること自体が間違い。だからって失踪泥沼沙汰ドラムが死んだバンドに出来上がったボーカル入らないだろW失踪したGacktを責めろよとW
0814Nana
垢版 |
2019/07/19(金) 12:31:21.67ID:ZiaUgvI10
>>812
ストイックな性格やビッグマウスかもしれないけど概ね人柄も良好な感じ
ステージ力、一般的な人気はよくわかるわ

作曲能力、カリスマ性とかがない感じだね
0815Nana
垢版 |
2019/07/19(金) 14:29:34.83ID:ZiaUgvI10
>>811
衣装の大場って人は宝塚スカウトとか文化庁の国費ロンドン留学断って
ミディネット就職してMALICE MIZERの衣装作った
今回の復活の衣装も担当らしい
0816Nana
垢版 |
2019/07/19(金) 17:18:52.56ID:l2ucrZhm0
令和、令和、うぉぉう
令和、令和、ふぅ
0817Nana
垢版 |
2019/07/19(金) 18:02:31.89ID:A65O8QQ+0
>>808
Voyageが苦手って人が引っかかってるのは大体マスタリングだと思う
あれは作品的には日本でクラシックとロックの融合の当時の最先端じゃないかな?
マドリガルとか死の舞踏とか追憶の欠片とかバラードも全部いい
0818Nana
垢版 |
2019/07/19(金) 18:50:06.97ID:HJmiiCog0
メルヴェイユも良いけどヴォヤージュも良作だと思う
0819Nana
垢版 |
2019/07/19(金) 19:14:29.49ID:3a4oxMJo0
ああ、確かに音質のせいであまり深く聴き込めてないのはあるかも。
0820Nana
垢版 |
2019/07/19(金) 19:25:42.49ID:ZiaUgvI10
>>817
アレンジのひねりのなさ、古さ、楽曲の淡白さ、フレンチポップ風の曲が好きかもあるけどやっぱり音に難が一番わかるね

音が致命的にチープで薄い、
ティンパニーに寄せたのかキック感なしリバーブでぼやけたバスドラ、
スネアタムもヒット感が弱すぎる、
おもちゃのようなカシャカシャシンバル、
コーラス厚めなのにトーンつまみ絞って中音出して鼻詰まったようなギターの抜けの悪さ、
アップライト風狙ってトレブル切って(弦のテンションもやや低い気がする)こもってるベース、
おそらくこだわりの全て(特にメタラー寄りには)裏目に出てる
童謡とかの雰囲気狙ったんだろう

それでも実験的音楽にしては良質なメロディ、世界観も重厚
俺はmemoire10,voyage9, merveille8.8くらいだね
0821Nana
垢版 |
2019/07/19(金) 19:42:41.87ID:rJej2ODl0
memoireって何円くらいで手に入る?
割と枚数少なそうだけど
0822Nana
垢版 |
2019/07/19(金) 19:47:51.35ID:QSbAiGsA0
シリアルナンバー付いてるのはプレミア付いてるかも知れないけどDXだっけ?あれなら1000円もあれば余裕じゃないかな
0823Nana
垢版 |
2019/07/19(金) 19:51:14.38ID:ZiaUgvI10
memoireは千円程度だね
人にすすめては何度も微妙な反応されてるからなかなか好かれないのわかるんだけど聞いてみてほしい

疾走曲多くて
ドラムのおかずの入れ方、緩急の付け方はメロディを立てる凄い意識が感じられる
0824Nana
垢版 |
2019/07/19(金) 20:32:41.99ID:HJmiiCog0
>>809
英詞バージョンあるの知らなかった……
0825Nana
垢版 |
2019/07/19(金) 20:45:56.26ID:51R2mxrR0
memoireはDXが一番手に入りやすくて普通の中古店でも見かけるな
1stはシリアルナンバーが入ってるほうが実は数が多くてシリアルナンバーなしのほうが貴重だったはず
0826Nana
垢版 |
2019/07/19(金) 20:59:43.69ID:YgtKqNjc0
DXのほうが初回みたいなデザインだよな
通常に見えるシリアルありのほうが価値あるっていうw
0827Nana
垢版 |
2019/07/19(金) 21:03:13.66ID:IBEyA2Rl0
ガクトから遡ってテツのボーカル聞くと違和感あったな…
0828Nana
垢版 |
2019/07/19(金) 21:10:51.92ID:jpva/7T30
memoire一時期狂ったように毎日聴いてたわ
一期のブートビデオ高い金だしてダビングしてもらったりしたなぁ
今はYoutubeで観れるからほんといい時代だね
0829Nana
垢版 |
2019/07/19(金) 22:50:20.23ID:/crYWy1n0
voyage以降でマリスにはまってからしばらくしてmemoireまで遡ったとき
情報としてボーカルがGacktじゃないとは分かってたけど
さすがにテツの歌が入ったときは「!?」ってなったわ

あのときの第一印象は「!?」としか表せないんだよ
0830Nana
垢版 |
2019/07/19(金) 23:27:30.94ID:Zw9GG/Q90
なんでGACKTはMALICE MIZERやらないの?
最近年喰っていかにも声が出づらくなってるのはわかるけど、ソロやるよりテレビに出るよりマリスやるのが一番インパクトあるって気づかないのかね。目立ちたがりなのはみんな知っとるぞ
0831Nana
垢版 |
2019/07/20(土) 00:57:02.15ID:qOx1M80M0
劣化アンド3代目がいる(中には知らない奴もいるけど、当時マリスヲタじゃない自分でさえ3代目の曲は知らないけど存在は知ってた)何年か前から結構知らない奴がいるから親も含めて知らせておいたWWWガーデニア誉めてたなW
0832Nana
垢版 |
2019/07/20(土) 02:03:49.98ID:izHIemVv0
>>830
儲かるってのもあるけど
GacktとMana達側での言ってる事が全く一致しない以上難しい
どちらかが嘘を付いていて今更それを認めた上で和解するってのは相当難しいと思うよ
0833Nana
垢版 |
2019/07/20(土) 02:17:49.60ID:BNTejlfz0
あんなにカッコよかったkoziがおっさんになっててつらい
0834Nana
垢版 |
2019/07/20(土) 03:26:14.17ID:idmpFB700
1度は集まって飯行ってるんだよなぁ
0835Nana
垢版 |
2019/07/20(土) 03:50:44.50ID:1Qu3WB0c0
KenKenとジェシー捕まったぞ(´・ω・`)
0836Nana
垢版 |
2019/07/20(土) 05:29:24.49ID:JTXFfLl+0
>>835
で?
0837Nana
垢版 |
2019/07/20(土) 06:40:38.79ID:+KXnnK070
ケンケンが薬物の隠語だからな
別に逮捕されても驚かない
0838Nana
垢版 |
2019/07/20(土) 06:54:40.46ID:rI9JBwRN0
ケンケン逮捕ワロタw
0839Nana
垢版 |
2019/07/20(土) 06:59:31.22ID:/eGAoS2c0
どっちもhideのトリビュート参加してなかったっけ
0840Nana
垢版 |
2019/07/20(土) 07:07:32.73ID:I0A/xfeW0
ケンケンと話したことあるけど話し方が変でキャラでそうしてるのかと思ったが薬物か
0841Nana
垢版 |
2019/07/20(土) 07:23:22.93ID:izHIemVv0
誰だよ
0842Nana
垢版 |
2019/07/20(土) 07:42:19.99ID:l5egoiDW0
ケンケンのセフレギャも捕まってて草生えるwww
0843Nana
垢版 |
2019/07/20(土) 08:40:46.64ID:uhwOLIyy0
また金持ちの息子でワロタ
そもそもRlSEとか才能もなくダラダラ続いてたし。ヨシキとか金持ちの息子なのになんにもやらないな
0844Nana
垢版 |
2019/07/20(土) 10:34:58.02ID:d/fQoYsZ0
>>833
自分が子供の頃にかっこいいと思ってた人が劣化するのは悲しいよな
去年フライデーに撮られたGLAYのTERUの姿は衝撃的だった
嫁はきれいなままなのに
やっぱ太ったらアカン
0845Nana
垢版 |
2019/07/20(土) 11:13:40.50ID:o60++FvF0
>>829
わかる
0846Nana
垢版 |
2019/07/20(土) 11:58:39.14ID:lr/NHqsh0
Gacktで完成されすぎてて後発で知るとマリスの世界観に致命的にあってない
ZIGZOで聴く分なら別に普通
0847Nana
垢版 |
2019/07/20(土) 12:25:12.43ID:y3F7J11f0
ケンケンってプラかと思ったわ
0848Nana
垢版 |
2019/07/20(土) 15:05:32.27ID:pdSvyE7D0
ライブ中にうんこした短足ドラムか
あいつは静脈にポンプやってそうだよな
0849Nana
垢版 |
2019/07/20(土) 15:18:27.99ID:CZxuiyoy0
ケンケン大麻で逮捕されてたのか
0850Nana
垢版 |
2019/07/20(土) 15:29:03.72ID:KHEm1wPuO
ケンケンおまいもかwww
0851Nana
垢版 |
2019/07/20(土) 15:38:35.64ID:WRZQxxjQ0
ライズのアルバムってどれがおすすめ?
1st辺り?
0852Nana
垢版 |
2019/07/20(土) 21:42:26.88ID:S8qeuhjV0
175Rの勘違いボーカルが
馬鹿な発言して炎上してるな
0853Nana
垢版 |
2019/07/20(土) 22:17:16.93ID:hi2fkckX0
aieの大麻ってどんな歌詞?
0854Nana
垢版 |
2019/07/20(土) 22:55:35.58ID:BNTejlfz0
ラ・リ・ル・レ・ロ
0855Nana
垢版 |
2019/07/20(土) 23:19:30.47ID:wAnOIt/A0
>>852
パンク界隈はkyやバカばっかなんだから
黙ってりゃいいのになあ
0856Nana
垢版 |
2019/07/21(日) 00:34:44.91ID:KodUnOGg0
大麻といえば大島麻衣だな
0857Nana
垢版 |
2019/07/21(日) 01:13:30.98ID:SwKcOyNG0
V系界隈で京アニに触れたのはYOSHIKIぐらい?
SUGIZOは今回は触れないのか
0858Nana
垢版 |
2019/07/21(日) 01:24:31.31ID:+AdM1EzK0
>>857
あんま軽く触れてもいいような事件でもないしな・・・
思うことはあるだろうけどね
0859Nana
垢版 |
2019/07/21(日) 02:11:44.52ID:fLNl64rf0
朝起きて、
今日が無事終わること。
それだけでどれだけ幸せなんだろうという事を痛感する。

他人事では無い。
そしてこんな怒りはかつて無い。
亡くなった方に御冥福をお祈りしますなぞ軽々しく言えない。
彼等の無念の怒りを考えただけで、
おかしくなりそうだよ。
https://twitter.com/ao_sakurai/status/1151858348268015616
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0860Nana
垢版 |
2019/07/21(日) 02:13:15.49ID:fLNl64rf0
ヨシキのツイッター見たけど平凡で浅いコメントだな。
0861Nana
垢版 |
2019/07/21(日) 02:15:58.07ID:fLNl64rf0
まあ国外にいるし正確な情報知らなかったかもしれんが
0862Nana
垢版 |
2019/07/21(日) 06:43:37.46ID:ogq8Q1Fq0
老害な日常会話だ
今日もこのスレは平和だね
0863Nana
垢版 |
2019/07/21(日) 07:26:51.43ID:1cLRbHTF0
西川が早々炎上したし
むしろやられる側に近い当事者感覚があると思う

Vヲタはアニヲタ並に病んだやつ多いから
防犯グッズでも買い足して戸締まりちゃんとしようってやつの方が多いはず
0864Nana
垢版 |
2019/07/21(日) 07:56:24.59ID:0o9MXJYE0
まぁ、触れない方が無難。うちの親もけいおんの絵を見た瞬間にロリコン向けでしょって反応だしな。だから変なの惹き付けるって感じだしな。あの手の界隈の絵ってけいおんのデザインとも違うけど、シャナ辺りから多くなったような気がする。
0865Nana
垢版 |
2019/07/21(日) 08:17:20.97ID:S79/hrCR0
ファン層の低学歴、貧乏、入墨、精神病とか属性もかなりかぶってるし
突飛なものが、そこだけしか見えなくなって依存性高くなるのは仕方ない性質はある

アニメよりさらにV系はそれを突き詰めたビジネスモデルでやってて、孤立気味のやつの居場所作って、さらに孤立化させる循環
0866Nana
垢版 |
2019/07/21(日) 08:22:09.58ID:SwKcOyNG0
>>863
あれ、西川良いようなこと言ってた気がしたけどアレ炎上してたのか…

前に人格がやらかしてるからアニオタのV系に対する反応がただでさえ敏感だからなw
ガンダムのルナシーやYOSHIKIが受け入れられてるのは救い
0867Nana
垢版 |
2019/07/21(日) 08:28:08.79ID:SwKcOyNG0
読んでみたけど炎上するような内容じゃないな、むしろ立派だ
クラウドファインディングを敵に回す様な発言だから炎上したのかもだけど実際実態の見えない金だし俺も同意見だわ
0868Nana
垢版 |
2019/07/21(日) 08:54:04.73ID:S79/hrCR0
クラウドはあまり関係ないかな
発言の内容に同意しても、それだけじゃだめなヲタの性質を読み違えてる
タイミングや言い回し、人物像、取り巻き、完全に自分の思い通り、極端に狭い価値観の中にないと許せない、そういう熱狂がオタク性
カルトと同じで、自分の好きな唯一の世界観の延長にしか、他の価値観も見ないし、理解する気もない、譲歩する気もない

西川はアニメの端にはいるから、
うかつにしゃしゃり出ず
自分でできることを限定的にやるくらいなら叩かれなかったはず
0869Nana
垢版 |
2019/07/21(日) 09:03:04.78ID:SwKcOyNG0
>>868
いや流石に偏見過ぎるw
たしかにね、一定数っていうかかなりの量の頑固なおバカは居るけどね
信じられない様な事を平然と言っちゃう人とかも多いけどね
まあここで擁護するつもりはないけどw
0870Nana
垢版 |
2019/07/21(日) 09:03:35.02ID:dkDAtzLQ0
さすが俺たちのよしき

タイジの誕生日にも触れてるしな
あつい男だぜ
0871Nana
垢版 |
2019/07/21(日) 09:19:37.84ID:S79/hrCR0
>>869
いや、 西川叩きはクラウド発言より前の一瞬で爆発的で
「まだはえーよ」「お前は引っ込んでろ」それだけだったぞ
「何かやる」に対してそれはないと流石に思ったわ
0872Nana
垢版 |
2019/07/21(日) 09:51:48.32ID:jewtyckB0
アニメ事件の犯人は青だってな
0873Nana
垢版 |
2019/07/21(日) 10:30:28.29ID:bVbZT24A0
SUGIZOがエヴァ好きって言った時にアニヲタが都合よくすり寄るなという言動を思い出した。記憶では最低でも98年辺りから好きとは言っているのにな。西川も96年にエスカフローネ観てるとか言ってたしな。
0875Nana
垢版 |
2019/07/21(日) 17:46:32.91ID:SwKcOyNG0
>>871
Twitterで声の大きいオタク、特に有名人をディスるようなのはだいたいその
頑固なバカと信じられない様な事を言っちゃうようなバカの代表格だからね
おまけに目立ちたがり屋の捨てアカみたいなもんだろうから、タチが悪い
そういう奴が多いのも確かなんだけどね
0876Nana
垢版 |
2019/07/21(日) 17:53:59.76ID:evxf95r90
ビジュアル系で人間的に尊敬できる奴がいない。クズ揃いなのがシーン低迷の原因のひとつだろう
不幸を描いて共感させて勇気づけてはくれた。絶望の希望、ポジティブを見せれたのは、、hideくらいしか浮かばないな
0877Nana
垢版 |
2019/07/21(日) 18:01:59.22ID:QYQa0DrE0
音楽の1ジャンルが数十年にわたってブームが続く方が異常なわけで
現在の状況は健全であると思うがな
何年後かに再ブームが来るんじゃないの
V系という名前ではないかもしれんけど
0878Nana
垢版 |
2019/07/21(日) 18:19:56.11ID:ttH7LByV0
やっぱシドすげぇ曲いいわ
このポップな軽快さにこの声はずるいな
あとギター上手いね
0879Nana
垢版 |
2019/07/21(日) 18:40:36.27ID:dkDAtzLQ0
>>876
hideのようなミュージシャンは今後現れないだろうな
我々が生きてるうちは
0880Nana
垢版 |
2019/07/21(日) 19:08:05.21ID:GdEJ6KRT0
カリスマってのはいないな
米津とアイドルに全ジャンル持ってかれたな
0881Nana
垢版 |
2019/07/21(日) 19:11:04.63ID:S79/hrCR0
脳内でフェス企画して
プレイリストで流して一人酒のんでるんだが、寂しすぎるな

企画してるときは楽しかったんだけど
何やってんだ俺って気分に
0882Nana
垢版 |
2019/07/21(日) 19:16:35.32ID:GdEJ6KRT0
飲んで飲んで酔いつぶれて眠るまで
0883Nana
垢版 |
2019/07/21(日) 19:17:24.80ID:QYQa0DrE0
ルナシーとバクチクはカリスマ枠でいいんじゃね?
ちょっとお年をめしちゃってるけど
0884Nana
垢版 |
2019/07/21(日) 19:20:06.57ID:ttH7LByV0
カリスマは清春だけやん
0885Nana
垢版 |
2019/07/21(日) 19:47:23.14ID:9ih9//to0
近年の清春の色々劣化具合いはずっとファンをしでた身としてはつらい
0886Nana
垢版 |
2019/07/21(日) 19:55:42.44ID:ttH7LByV0
清春のいきものががりめっちゃいいじゃん
0887Nana
垢版 |
2019/07/21(日) 20:05:00.83ID:Y2LZrXxy0
若手の曲つまんねえ〜
40オーバーの知名度ジジイしかまともな曲作ってねえじゃんかよ
0888Nana
垢版 |
2019/07/21(日) 20:10:32.52ID:zi9PSFTg0
>>852
タトゥーのツイートかな?
この議論はけっこう出てくるよな
りゅうちぇるとか、去年のプールでの出来事とか
ビジュアル系でもSUGIZOとか京とかタトゥー入れてる人そこそこいると思うけど、このスレも入れてる人多いんかな
オレはまったくタトゥー興味ないが
0889Nana
垢版 |
2019/07/21(日) 20:11:53.43ID:oAJyRznk0
>>886
あのわざとらしい発声の仕方やめたらもっと良くなると思うんだがな。
0890Nana
垢版 |
2019/07/21(日) 20:19:52.91ID:ikBYYb/Z0
logのバンビってクソイケメンだな
oDd futureの動画も歌うまくね?
0891Nana
垢版 |
2019/07/21(日) 20:56:01.35ID:jTh6wcwu0
...さくらぁ..ヘィラ..ヘィラぅ..まひぃおぅりてぇんおぅちぃてっ...
0892Nana
垢版 |
2019/07/21(日) 21:33:03.81ID:G609dSnG0
清春ソロはマドリガルとメロウが好き
0893Nana
垢版 |
2019/07/21(日) 21:36:19.92ID:t9xlHWWF0
マン毛ブリーチ事件清春w
0894Nana
垢版 |
2019/07/21(日) 23:11:00.08ID:UIwW81oh0
>>893
すぐ言うやつ出てくると思った
0895Nana
垢版 |
2019/07/21(日) 23:24:53.47ID:HQzdLSkI0
ここ数年、いや10年くらい微妙な曲を量産している清春さんやぞ
カバーありやろ
曲の良さは保証されてんねんから
0896Nana
垢版 |
2019/07/21(日) 23:30:10.55ID:klrtnorR0
>>895
それだけにvoiceは久しく忘れていた
感覚を思い出した
0897Nana
垢版 |
2019/07/21(日) 23:36:27.50ID:ttH7LByV0
清春がBLEACH
シドもBLEACH
0898Nana
垢版 |
2019/07/21(日) 23:42:44.92ID:HQzdLSkI0
>>896
それな
0899Nana
垢版 |
2019/07/21(日) 23:47:40.46ID:fLNl64rf0
ここ10年良いバンドまじで出ないな。
自分が知らないだけかもしれんが
0900Nana
垢版 |
2019/07/21(日) 23:49:48.67ID:CATMLbzO0
ブリーフ&トランクのマン毛の歌カバーしろよマン毛清春はw
0901Nana
垢版 |
2019/07/21(日) 23:51:05.51ID:dkDAtzLQ0
自民改選議席割れだねー
てか投票率ひくいけどみんな行ってないのかw
0902Nana
垢版 |
2019/07/21(日) 23:52:53.07ID:7IpBBnU/0
LUNASEAファンはれいわ新選組に入れてるぞ
0903Nana
垢版 |
2019/07/22(月) 00:24:38.72ID:fR9yOan90
>>898
やっぱあの人はメロディアスな曲も合うのが再確認された気がする
本人わざとそういうの封印したって言ってたけど
カバーやったならもうええやんって思う
0904Nana
垢版 |
2019/07/22(月) 00:25:33.92ID:kkDibjYf0
amber gris,9GOATS,Moran 次いでcocklobin,yazzmadみたいな歌モノをしっかり歌モノやるバンドも2015年あたりで大量に駆逐されてしまって、以来迷子だわ
0905Nana
垢版 |
2019/07/22(月) 00:27:00.91ID:zkZ+SpNJ0
迷子の迷子
0906Nana
垢版 |
2019/07/22(月) 01:22:38.67ID:6TZO/6Ag0
過去に繋がってた友達が言ってたけど
清春はクンニのみで1時間以上ザラだってさw
癌には気をつけてね
0907Nana
垢版 |
2019/07/22(月) 01:29:50.58ID:h/Sl1yut0
だから喉やってあんな歌い方になったのかよ
0908Nana
垢版 |
2019/07/22(月) 01:39:12.22ID:fR9yOan90
クンニこええな
つかバンギャかよ
0909Nana
垢版 |
2019/07/22(月) 03:44:35.72ID:VhFNnTkA0
突然クンニの話してくるマンさんにドン引きや
0910Nana
垢版 |
2019/07/22(月) 03:48:15.15ID:6Qjidgl30
>>883
BUCK-TICKの曲は自由そのもの。思想的にはリベラル。ファンもどちらかというとポジティブだなルナシーファンもそうかな。
1998以降だなネガティブな根暗ファンを量産しだしたのは
0911Nana
垢版 |
2019/07/22(月) 04:55:51.48ID:6TZO/6Ag0
ああ俺は男だよ
仲良い姉さんが繋がってたの
あと何人か他の麺とも繋がってたけど
それ言うと確実に身バレするから
おしまい
0912Nana
垢版 |
2019/07/22(月) 05:07:24.25ID:fR9yOan90
>>910
暗いところに居るけど明るいところを目指そうとしてたのが
何か暗い所から出てこなくなっちゃった感じかな
0913Nana
垢版 |
2019/07/22(月) 05:08:57.74ID:1u4diCDT0
ワイもこゝろは男子やで
0914Nana
垢版 |
2019/07/22(月) 07:25:55.21ID:fR9yOan90
麺wwwくさすぎるww
0915Nana
垢版 |
2019/07/22(月) 08:07:20.04ID:SnKQalRl0
>>911
学歴は?
0916Nana
垢版 |
2019/07/22(月) 10:19:46.93ID:Hs19GJNZ0
ハーバード大学院医学部卒
今は準教授やってる
洋楽はラディーヘとキュアーとボンジョビとマイブラを聴く
0917Nana
垢版 |
2019/07/22(月) 12:16:03.46ID:9BCr7F5r0
おもしろーい
0918Nana
垢版 |
2019/07/22(月) 12:35:34.71ID:H77ecS+s0
>>916
気があうな!俺もそのバンド好きだぞ!
0919Nana
垢版 |
2019/07/22(月) 13:23:20.47ID:Wb2lZvVO0
いつから大喜利スレになったんや!
0920Nana
垢版 |
2019/07/22(月) 13:50:48.99ID:1WJWY+g70
>>916
ビジュアル系聞くのは低学歴ばかり。はい嘘
小卒の派遣の土木作業員だろう
0921Nana
垢版 |
2019/07/22(月) 14:00:11.98ID:RH3yCYsjO
生保のワイも聴いてるよ
0922Nana
垢版 |
2019/07/22(月) 16:24:05.06ID:gx6Krbb20
低学歴、精神疾患、生活保護、前科、入墨、アニヲタ、

共通点は少なくなさそう
0923Nana
垢版 |
2019/07/22(月) 16:24:07.55ID:zcm8bgVQ0
>>916
学生証うp
0924Nana
垢版 |
2019/07/22(月) 16:50:56.73ID:SrS7RqFj0
俺は実家が板金屋で工業高校でて階段の手すり作ってたよ、パンクも好きだったけどやっぱヴィジュアル系。衣装のことしか考えてないもん
0925Nana
垢版 |
2019/07/22(月) 18:58:16.60ID:6esi1AKi0
多治見市の清春さん ちっす
最果てのスレへようこそ。
0926Nana
垢版 |
2019/07/22(月) 20:30:58.14ID:M59L2mjw0
「オカマ野郎の常用、常用」ってビジュアル系を示した最高の言葉かも
0927Nana
垢版 |
2019/07/22(月) 20:47:45.48ID:VxH4ZBXe0
商法やぞ
0928Nana
垢版 |
2019/07/22(月) 21:04:28.79ID:LeG/577B0
>>903
わざとなのか
枯れただけだと思っていたw
0929Nana
垢版 |
2019/07/23(火) 00:02:17.79ID:CcRp4P/N0
アイズラブユー
0930Nana
垢版 |
2019/07/23(火) 00:28:24.78ID:CgmAlhDJ0
Raphaelのボーカルってなんかシャープ気味に聞こえるの自分だけ?
0931Nana
垢版 |
2019/07/23(火) 00:33:21.06ID:pyFd1K7S0
>>930
発声腹式でさらにホ(h)音が割といろんなとこに入っててやたら言葉を全部はっきり言おうとしてるのを感じる
音程は特に何か感じたことないかな
0932Nana
垢版 |
2019/07/23(火) 00:38:03.98ID:SQqyPQsr0
アゴのシャープさではラクリマの勝ちだがな
0933Nana
垢版 |
2019/07/23(火) 00:48:59.99ID:ThqUWJ0r0
前にラファエルの復活ライブやってたけど昔の歌い方で歌ってほしかったよね
0934Nana
垢版 |
2019/07/23(火) 01:10:00.98ID:pyFd1K7S0
>>933
その時のこと言ってるならよくわからないな
耳は結構いいつもりだけど
0935Nana
垢版 |
2019/07/23(火) 01:25:31.45ID:pfF7p6dO0
葉月また一強さんの古傷を掘り返すのかよ
0936Nana
垢版 |
2019/07/23(火) 01:51:33.82ID:SQqyPQsr0
>>933
それは仕方ない
ずっとriceで活動してて歌い方も変わってるし年齢でも変わるし
0937Nana
垢版 |
2019/07/23(火) 02:57:02.71ID:HkP83nT40
清春のカバーアルバムもしかしてまだ出てないの?
0938Nana
垢版 |
2019/07/23(火) 03:00:47.82ID:HkP83nT40
てかナイトメア来年再始動するの?
0939Nana
垢版 |
2019/07/23(火) 03:21:23.63ID:53gJ9Qx30
なんだかーおがすーなぁ
こんなはずじゃながったぁ
やまーありーたぬーありー
0940Nana
垢版 |
2019/07/23(火) 03:44:47.71ID:1atubLnV0
ナイトメアはあんまり嬉しくないなw
アルテマ路線ならみたいけど
Sadieは見たい。アルバムを聞いたら本物すぎて好きになった。Sadieのバラードは最高。そこまで売れずに不幸のままいってほしいw
0941Nana
垢版 |
2019/07/23(火) 04:47:02.55ID:SQqyPQsr0
話題のデスノートの続編がもしアニメ化するならそのタイミングで主題歌やるかもしらんな
0942Nana
垢版 |
2019/07/23(火) 07:25:51.30ID:mJe/aG4V0
TAKE NO BREAK聴く限りナイトメア復活しても黄泉の声に期待が持てない
Killer Showくらいの声に戻してほしい
0943Nana
垢版 |
2019/07/23(火) 08:58:23.43ID:93ktXmxN0
声もそうだが
音楽性もなぁ

復活したところでまた同じような
ことやられても面白くない
0944Nana
垢版 |
2019/07/23(火) 09:13:56.54ID:HkP83nT40
復帰ナイトメアにはヴィジュアル含めて、ネオ感を存分に感じさせて欲しいんだよな。
俺的にガゼットは変な方向行っちゃった感あるしアリスも良くワカンねぇしシドはいんだけど
0945Nana
垢版 |
2019/07/23(火) 10:31:14.07ID:2js19we90
>>944
それいいね
マイナーキー、ダーク、メロディアス
古のVの伝統を(当時の)モダンな解釈したって感じが
あったのを再現してほしい
0946Nana
垢版 |
2019/07/23(火) 10:35:32.09ID:m/nwnEmI0
今やYOMIより柩の歌の方がマシになってる
昔はあんな風貌で上手側なのにリードギターと違うんかいと少し幻滅したが
0947Nana
垢版 |
2019/07/23(火) 12:02:39.82ID:i3HWzZyP0
機能性発声障害って病気だから責められないけどね
柩とのツインボーカルでもそこは構わないかな
音楽性だけ打ち込みメインじゃなくバンドサウンドで
0948Nana
垢版 |
2019/07/23(火) 12:05:49.26ID:9qk/mtcR0
2つのバンドで歌い方変えたのが悪かったのかも。最後はナイトメアのほうの曲も違和感あった
0949Nana
垢版 |
2019/07/23(火) 12:08:22.57ID:3XO/dxxP0
柩のボーカル結構クセになるんだがな
咲人とニーヤもいまソロプロジェクトでボーカルやってんだっけ
0950Nana
垢版 |
2019/07/23(火) 12:28:34.35ID:2js19we90
>>948
もともと開放気味の普通に通る歌い方だったのを
かすれて途切れそうな切ない声に憧れて
練習して地声とは全然違う声作ってる
負担がすごかったらしい

天龍源一郎のものまねして歌い続けるのを考えると
そりゃやばい気はする
0951Nana
垢版 |
2019/07/23(火) 13:09:21.63ID:HkP83nT40
黄泉「んぁあははははは!」
流鬼「ふがぁぁああはは!」
こいつら笑い方イカれてるよな
0952Nana
垢版 |
2019/07/23(火) 13:15:12.92ID:DiVmuDS60
ソロを始めると
バンドの曲はソロでの没曲になる
0953Nana
垢版 |
2019/07/23(火) 13:28:13.37ID:53gJ9Qx30
力関係的にシドメアガゼの中でガゼット が一番上の現状があまり面白くないんだよね、ネオ世代の自分的に、あくまでガゼット は暴れ馬的な立ち位置でいて欲しいというか
シドメアがあって問題児がいるみたいな
0954Nana
垢版 |
2019/07/23(火) 18:48:51.21ID:SQqyPQsr0
>>952
ソロって結局はバンドの曲の打率を下げるだけだもんな
ソロ活動がバンドにとってのプラスになったバンドってほぼ皆無な気がするわ
0955Nana
垢版 |
2019/07/23(火) 19:21:12.12ID:ogMCAEbk0
バンドを続けるためにはガス抜きとしてソロ活動が必要なんだろうけど
グダグダ続けるくらいならいっそ解散してくださいってバンドも結構ある…よね
0956Nana
垢版 |
2019/07/23(火) 19:31:18.99ID:HkP83nT40
新譜に期待するのをもう辞めてしまったよ俺は
今ある好きな曲を全力ですこる
0957Nana
垢版 |
2019/07/23(火) 20:51:02.92ID:1AUvR7Jz0
>>955
ラルクだな
あとはXか
0958Nana
垢版 |
2019/07/23(火) 21:07:08.96ID:ThqUWJ0r0
でもボーカル以外は生活できなくなるよね
0959Nana
垢版 |
2019/07/23(火) 21:17:47.73ID:rDPffy190
エイべ移籍以降のメアってこのスレではあんま評判よくない感じだけど
Deus ex machinaとかめっちゃすこ
0960Nana
垢版 |
2019/07/23(火) 22:42:32.95ID:3KLKzWkz0
>>959
個人的にASSaulterも推しだわ。
SCUMSとか悪くないと思うんだけどね。
0961Nana
垢版 |
2019/07/23(火) 23:03:07.18ID:HkP83nT40
ジャイアニズム究 、アがる
0962Nana
垢版 |
2019/07/24(水) 00:13:51.25ID:WlNrhtv50
>>957
Xはそもそもアルバム自体作ってないからよく分からんぜよ
最新作が現状23年前って…
0964Nana
垢版 |
2019/07/24(水) 04:03:12.39ID:nPNTg0EE0
なんていい先輩なんだ
0965Nana
垢版 |
2019/07/24(水) 06:59:23.57ID:ZZueJeQC0
バンドマンの交友関係なんて知る由もないからなあ、ガゼットなんて対バンとかまったくないし
0966Nana
垢版 |
2019/07/24(水) 07:38:07.93ID:8HqmRxk80
千秋ってインタビュー等はネガティブやマイナスで天邪鬼な事しか言ってないくせに素を曝け出してだせぇな
DIMLIMのイキり倒しまくってるぽっと出の素人に毛が生えただけのあいつは不快しかないからマジで腹立つけど、公共の目が届く所はキャラを貫けよ
0967Nana
垢版 |
2019/07/24(水) 07:51:32.06ID:WlNrhtv50
>>965
一強ですから!
対した相手が必ずやられちゃうでしょ
0968Nana
垢版 |
2019/07/24(水) 07:53:21.35ID:xKCIdrel0
多分素を見せないように鍵垢にしてるんだろうけど他者のリプ(?)で見れたりするんだな
紹介文の衣装借りもんやででちょっとクスッときた
0969Nana
垢版 |
2019/07/24(水) 09:45:19.77ID:A1fbyh6E0
千秋てムックギルガメリンチのこと露骨に見下してるよなwパッとしねぇおっさんぐらいにしか思ってないだろ、達郎に対するあの態度w
0971Nana
垢版 |
2019/07/24(水) 10:43:45.42ID:nPNTg0EE0
DIRのシンヤも鍵垢あるよな
まみれたのベースもフォローしてたしめちゃくちゃ交遊関係広いんだろうな
0972Nana
垢版 |
2019/07/24(水) 11:59:58.87ID:FZxcVPGb0
ノブクラとキリトつるんでんのか。
0973Nana
垢版 |
2019/07/24(水) 14:13:28.18ID:TATC5F2f0
ZEAL LINK終了か?
ttp://zeallink.jp/

2019年5月31日 【名古屋ZEAL LINK】 営業終了のお知らせ
2019年6月25日 【渋谷ZEAL LINK 営業終了のお知らせ】
2019年7月 1日  通信販売 新規受付終了のお知らせ
2019年7月24日 【大阪ZEAL LINK 営業終了のお知らせ】
0974Nana
垢版 |
2019/07/24(水) 14:39:09.60ID:qqC7TWwl0
キリトソロでmasaがサポートしてたからな
0975Nana
垢版 |
2019/07/24(水) 16:24:25.98ID:r3su/pmv0
>>967
お前は波田陽区か?
0976Nana
垢版 |
2019/07/24(水) 16:49:50.66ID:iv0uOzve0
今更ながらメリーにはまっておる
エムオロギーがヘビロテすぎてやばい
0977Nana
垢版 |
2019/07/24(水) 18:18:15.52ID:WlNrhtv50
>>973
実店舗閉鎖の波紋が広がってきてるな
やはり今の時代は専門店ですら厳しいか…
0978Nana
垢版 |
2019/07/24(水) 19:07:17.79ID:BHlryVOO0
ペンタゴン
来年2月で解散
0979Nana
垢版 |
2019/07/24(水) 19:58:02.12ID:A1fbyh6E0
やば
国防どうすんの?
0980Nana
垢版 |
2019/07/24(水) 20:13:33.69ID:9CxTz4US0
ペンタゴン解散はなんとなくここ最近の活動から納得するものがある
0981Nana
垢版 |
2019/07/24(水) 20:43:10.75ID:teOddmHO0
むしろまだ活動してたんだってレベル
0982Nana
垢版 |
2019/07/24(水) 20:48:27.55ID:Oz2yJRlA0
ペンタゴンの話題は若手スレで
0983Nana
垢版 |
2019/07/24(水) 22:01:14.85ID:H46ziiRt0
最近若手スレ推しいるな
0984Nana
垢版 |
2019/07/24(水) 22:12:07.85ID:G2hcHKEP0
KーPOPにもいるしなペンタゴン
0985Nana
垢版 |
2019/07/24(水) 22:24:51.58ID:r3su/pmv0
なに、Twitterでペンタゴントレンド入りしてるやん
0986Nana
垢版 |
2019/07/24(水) 22:31:02.84ID:jSJVEZJx0
ペンタゴンってぶっちゃけバンド名でだいぶ損してるだろ
メディアに出づらそうな名前だし
0987Nana
垢版 |
2019/07/24(水) 23:52:39.46ID:WlNrhtv50
正直、名前からして苦手な感じかなあと思ってたけど
ニコ動のやつ見た限りでは哀愁系バンドなのかなと思った
完全に名前で先入観はあると思うw解散するのか
0988Nana
垢版 |
2019/07/25(木) 00:00:36.09ID:7QPcJPCo0
>>985
たぶんK-POPのペンタゴンと勘違いされてる
0989Nana
垢版 |
2019/07/25(木) 02:26:19.41ID:d4+5jxxa0
>>983
若手スレを立てた奴が一人でいってるだけ
0990Nana
垢版 |
2019/07/25(木) 03:38:14.02ID:h94mNLIM0
>>988
リアルの米軍も混じってるだろうな
0991Nana
垢版 |
2019/07/25(木) 07:27:52.34ID:r47ULPMq0
K-POPファン&米軍「誰やこいつら」
0992Nana
垢版 |
2019/07/25(木) 10:20:33.32ID:h94mNLIM0
ルナシーとかXとか超大御所とか
ペンタゴンとかDIAURAとか割と若いバンドは結構TVで見るんだけど
何故かDirとかガゼットとか00年代前後に出てきた人らをあまり見ない気がする…
0993Nana
垢版 |
2019/07/25(木) 10:30:35.66ID:iQCYUMmW0
谷間の世代
0994Nana
垢版 |
2019/07/25(木) 10:48:21.24ID:OBVCMhjf0
露出絞って、生を見たくなるようなビジネスモデルでしょ
0995Nana
垢版 |
2019/07/25(木) 11:27:15.98ID:e8BqevQA0
>>993
氷河期世代はダメという決まりでもあるようなw。そこらへんの世代は誰も出てない
0996Nana
垢版 |
2019/07/25(木) 11:28:02.47ID:jaDw/iPe0
俺らあれだから
ブラウン管の前で評価されたくねぇから
0997Nana
垢版 |
2019/07/25(木) 14:21:39.69ID:g+rX1Vs60
深夜のバラエティでたまにみるよな
ペニシリン、石突、shinyaとか
0998Nana
垢版 |
2019/07/25(木) 14:52:19.96ID:Q4/JNSW10
無職の加齢臭が充満してるね
0999Nana
垢版 |
2019/07/25(木) 18:35:05.41ID:6SuxkPKS0
ジジイに頼りっぱなしの哀れなジャンル
1000Nana
垢版 |
2019/07/25(木) 19:11:45.40ID:h94mNLIM0
>>997
ペニもファナも出てきたのは92年
実のところ世代的にはルナシーとかと一緒やで
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 9時間 13分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況