X



【男】ヴィジュアル系を語れ!其の百五十壱【限定】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Nana
垢版 |
2018/10/31(水) 23:52:18.79ID:a/UPAvs+0
●ここは主に「音源」「ライブ」について語るスレとなっております
●「アーティストの私事、裏ネタ」「ファンネタ」について語るスレではありません
●荒らし、痛い奴はスルー
●ここは主に「音源」「ライブ」について語るスレとなっております
●「アーティストの私事、裏ネタ」「ファンネタ」について語るスレではありません
●基本はsage進行
●荒らし、痛い奴およびage厨はスルー
●バンド名、メンバー名などは初心者でも理解できるように、判りやすく書いてもらえたら有難いです
●バンギャ言葉(漏れ、ライヌ等)及び下品なレスは嫌いな人も多いので極力控えめに
●レビューサイト及びそれに関連する話題は荒れるので禁止

前スレ
【男】ヴィジュアル系を語れ!其の百四十九【限定】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/visual/1535653699/
【男】ヴィジュアル系を語れ!其の百五十【限定】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/visual/1538544121/

【男】ヴィジュアル系を語れ!其の百四十八【限定】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/visual/1533397737/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0851Nana
垢版 |
2018/11/27(火) 22:26:53.08ID:L3FsIap90
>>850
嫌いではないがそこまでは
わしは黒猫と初期が好きだ
0852Nana
垢版 |
2018/11/27(火) 22:28:15.41ID:ChbY3FK60
完全に存在感を失ったユナイト 椎名未緒がソロ活動始動したのね。
行き場を無くしたバンドマンの溜まり場みたいなメンツ。
https://www.shiinamio.com/discography
ビッグネームが皆無なの笑う。予算もないんだな。
0853Nana
垢版 |
2018/11/27(火) 22:42:52.36ID:lkP8vGLG0
>>852
さすがにそこまでではないだろうと思って見てみたら本当にロクなメンツじゃないな
0854Nana
垢版 |
2018/11/27(火) 22:45:13.84ID:iXmle6xy0
どうせなら顎メンで
揃えれば良かったのに
0855Nana
垢版 |
2018/11/27(火) 22:53:14.77ID:f/XDPZ7P0
けいとは夜で手鞠とやってるからな

Ruvieは、今の手鞠の歌唱力で聴いてみたい気もするが
バグラグが終わらない限り無理だろうな

Ruvieの解散時のベストアルバムを今録り直してくれたら間違いなく買うけどね
0856Nana
垢版 |
2018/11/27(火) 23:02:16.07ID:a69QbRPV0
リョウスケこんなのやるならもうロリ完全復活してやればいいのにな
ソロは微妙すぎた
0857Nana
垢版 |
2018/11/27(火) 23:41:34.00ID:TgDPohY70
完全復活したけど全然売れなくて結局解散したやん
0858Nana
垢版 |
2018/11/28(水) 00:13:46.83ID:Xfw0m+sA0
また再結成したらコントやん
0859Nana
垢版 |
2018/11/28(水) 00:36:37.74ID:TWIUkQDj0
もう今の時代V系だけが売りで売れるってのは不可能だと思うわ
ただでさえニッチジャンルと化したのに音楽不況だから
起爆剤になる強力なプラスアルファが無いと埋もれて終わる
0860Nana
垢版 |
2018/11/28(水) 00:43:56.34ID:BTuIaCzT0
>>854
ボーカルToshI まくらネム みっちぇる
ギター九条武政
ギター椎名未緒

あと誰よ
0861Nana
垢版 |
2018/11/28(水) 01:01:43.89ID:fwZQwYTF0
いっそアゴボーカル集めたグループ作った方が早そうだ
0862Nana
垢版 |
2018/11/28(水) 06:54:45.99ID:QuFEnoEt0
>>852
元々、自己満な作品だそうだから
ビッグネームとかそこは目的じゃないんじゃないの
同世代としてはかなり気になってはいるんだよなぁ
ぐりむのタケルが参加してるのがなw

ロリ区って、最初は限定復活だったと思うんだけど
いつの間にやら完全復活?になってて
結局また解散? なんかすごい推されてたよな
0863Nana
垢版 |
2018/11/28(水) 06:55:40.54ID:IcSJfhkN0
>>860
ギルガメの愁って顎じゃない?
0864Nana
垢版 |
2018/11/28(水) 07:02:33.61ID:Jj3m3IIq0
>>862
あれはTV局が番組でバックアップして
売り出そうとしてた
0865Nana
垢版 |
2018/11/28(水) 07:29:30.22ID:sSmSH/zF0
リョヲ丞って歌声キモすぎて下手すぎるわ
なぜwingworksで歌ってしまったのか
0866Nana
垢版 |
2018/11/28(水) 07:34:37.59ID:pWLkYvmO0
vistlipのVo肺気胸か今日アルバム出たのにな

ゆっくり休んでほしいわ
0867Nana
垢版 |
2018/11/28(水) 12:27:06.01ID:f9YAhn9K0
>>864
ああ、そんなんしてたんだな
確か復活してから野音とかしてたよな
0868Nana
垢版 |
2018/11/28(水) 17:48:50.52ID:CW+MFAaO0
アンカフェも長いこと推されたのに売れなかったな
テレビでニャッピーニャッピー五月蝿かった時期あったけど
0869Nana
垢版 |
2018/11/28(水) 18:45:32.85ID:vDrdJN820
アンカへの全盛期は坊がいたときの野音なんだな。
0870Nana
垢版 |
2018/11/28(水) 19:20:43.30ID:EqxzSEWF0
アンカフェ武道館行ったわ
意外と男多いよな
0871Nana
垢版 |
2018/11/28(水) 19:54:11.08ID:GJICLMAU0
>>870
あの武道館 アリーナ席が16列しかないって言われたけど実際どうだったの。
1階、2階の潰し具合も知りたい。
北を入れるはずがないけど、西、東、南西、南東が知りたい。
0872Nana
垢版 |
2018/11/28(水) 19:57:19.86ID:lPr9FQ700
アンカフェはメルヘン時計が好きだった
0873Nana
垢版 |
2018/11/28(水) 19:58:22.03ID:kJaMLmT50
それヴェルサイユじゃないの?
アンカフェは普通に一万人埋まってたぞ
0874Nana
垢版 |
2018/11/28(水) 20:00:42.46ID:dufskXv70
>>846
もったいなかったよあの三人は、バンアパと通じるものあった、
0875Nana
垢版 |
2018/11/28(水) 20:16:10.70ID:yJTThJ/80
ToshIのカバーアルバム、売れたんだろうか
0876Nana
垢版 |
2018/11/28(水) 20:38:54.79ID:vDrdJN820
Toshl itunesではデイリー1位みたい。
0877Nana
垢版 |
2018/11/28(水) 21:41:23.64ID:a6YeS46z0
>>873
武道館1万ってスタンド北も解放したキャパだぞ。すげぇな見直した。
ほとんどの武道館ソールドアウトの公演もそこまでは入れてないよ。
0878Nana
垢版 |
2018/11/28(水) 22:17:43.33ID:BTuIaCzT0
ToshIのカバーは高音が好きな人なら買って損はない
歌は上手いからね
0880Nana
垢版 |
2018/11/28(水) 22:35:07.93ID:DUZHAdi10
ギルガメッシュってなんで売れなかったんだろか
0881Nana
垢版 |
2018/11/28(水) 22:41:20.03ID:qvYuSpJD0
たまにブレるから
0882Nana
垢版 |
2018/11/28(水) 22:45:30.78ID:GJICLMAU0
ルックスが並以下
0883Nana
垢版 |
2018/11/28(水) 22:45:36.16ID:fHq6MsFN0
AldiousからVo脱退
0884Nana
垢版 |
2018/11/28(水) 22:46:48.39ID:+1kL6TxK0
>>878
Toshlのlは小文字のエル
これ豆な
0885Nana
垢版 |
2018/11/28(水) 22:47:44.82ID:GJICLMAU0
ここで嬢メタルの話をせんでも。
…Rami戻ってくるのかな。
0886Nana
垢版 |
2018/11/28(水) 23:08:43.12ID:R4zym+eL0
>>880
硬派に勝負するならアレが限界
ウーバーみたいに初めからV系外でやってたら売れたかもしれないけど
0887Nana
垢版 |
2018/11/28(水) 23:30:55.15ID:QuFEnoEt0
アンカフェは武道館するタイミングとか完全に読みを誤った印象しかないな…
活動再開後とかメジャーいったけど地味な印象しかないな…
0888Nana
垢版 |
2018/11/28(水) 23:32:55.96ID:KFgUgcaC0
Royzってうんこして時雨より売れてるんだな
0889Nana
垢版 |
2018/11/28(水) 23:41:06.50ID:EePViHE60
>>884
固有名詞にするために大文字にしたのかもだけど
うさん臭さが倍増したようにしか感じぬ…
0890Nana
垢版 |
2018/11/28(水) 23:57:23.16ID:NVoqQ+Rj0
>>887
1万人武道館できているなら十分成功では?
メアだって武道館1万人はできていない。
その上って横アリ、代々木体育館だよ。
0891Nana
垢版 |
2018/11/29(木) 00:35:14.97ID:2SX6a0t40
ドームどころか武道館できるバンドも減ってきてるよなぁ
0892Nana
垢版 |
2018/11/29(木) 01:02:28.66ID:RHk8lwZf0
武道館どころかまずzepp売り切れるクラスの人気のところも減ってるからな…
0893Nana
垢版 |
2018/11/29(木) 01:31:48.93ID:2SX6a0t40
妖怪ウォッチの映画のサビのメロディが何かDirの「Jealous」に似てるなと
思ってたらそのCDのタイトルも「Jealous」だったわ…
0894Nana
垢版 |
2018/11/29(木) 05:16:46.08ID:kmP7qbek0
やっぱ叫びながら歌うアーティストは最高。そういえばX、ルナシー、BUCK-TICK、LUNA SEA、黒夢。デビュー時はみんな叫んでる
0895Nana
垢版 |
2018/11/29(木) 07:43:54.59ID:cc6h5uFo0
>>894
バクチクって叫んでたっけ…?
シャウト歌唱って意味?
0896Nana
垢版 |
2018/11/29(木) 08:57:40.87ID:cjTo9C2p0
>>895
TABOO辺りは叫んでる気はするけど
0897Nana
垢版 |
2018/11/29(木) 09:44:57.84ID:edhE5sFb0
>>892
重鎮クラス以外そのうち全バンドなくなるんじゃないかなw
0898Nana
垢版 |
2018/11/29(木) 10:02:21.48ID:9NT3ieLv0
Zeppや東京ドームシティホールができるっていにしえの渋谷公会堂ができるってことだからな。
一般層まで認知されたチャート上位常連は別にしてV系バンドはそんなもんだよ。
バブル期を基準にするからおかしくなる。
0899Nana
垢版 |
2018/11/29(木) 10:03:13.67ID:edhE5sFb0
なるほど
0900Nana
垢版 |
2018/11/29(木) 10:10:41.04ID:RmpLjxBN0
BUCK-TICKはいわゆるヴォイヴォイシャウトではなくアーォ!みたいなシャウトを初期からよくやってるな
0901Nana
垢版 |
2018/11/29(木) 10:24:44.23ID:N+p7rQIK0
LUNA SEAリューイチ、バクチク櫻井、ジキルのタスクとか、昔のボーカルはライブでの歌唱が音源よりだいぶ激しくて好き
0902Nana
垢版 |
2018/11/29(木) 12:05:55.56ID:1FyJLn+f0
アルルカンとマシンガンズの2マンってのするんだな
0903Nana
垢版 |
2018/11/29(木) 18:33:50.32ID:Wnm96zxQ0
叫びももちろんなんだがその三人は感情の入れ方が凄いよな
ONDのLUNA SEAのRA-SE-Nヤバすぎ
0904Nana
垢版 |
2018/11/29(木) 18:52:18.09ID:x+DBnZRF0
ZI:KILLのTUSKはいいボーカリストだったな。今どうしてるんだろう。
(フリですよ、彼はあそこで消えたんだ)
0905Nana
垢版 |
2018/11/29(木) 19:13:57.05ID:0/mJu5PQ0
breakin' holidayはだめだなこりゃ
作曲センス皆無で泣けてくる
0906Nana
垢版 |
2018/11/29(木) 19:55:23.08ID:LGCe/Dt+0
>>900
あー惡の華とかスピードでやってるやつか
でもその2曲位しか出てこん
0908Nana
垢版 |
2018/11/29(木) 20:49:07.23ID:edhE5sFb0
>>905
デルヒの出がらしにもなってない
0909Nana
垢版 |
2018/11/29(木) 21:04:39.04ID:fzPgGlAh0
曲微妙のbreaking holiday、ボーカルがクソ微妙なFED
もうデルヒ再開しろよ
0910Nana
垢版 |
2018/11/29(木) 21:06:41.94ID:edhE5sFb0
よって再開した
0911Nana
垢版 |
2018/11/29(木) 21:09:09.82ID:24nf60Wn0
あの頃の二人はー死んだんだよー
0912Nana
垢版 |
2018/11/29(木) 21:52:47.11ID:SkhKwl5E0
ブレホリ試聴くらい出してもらわんと買う気起きんのだが。。
0913Nana
垢版 |
2018/11/29(木) 22:05:58.28ID:0/mJu5PQ0
>>912
KAJIのツイッターで新曲2曲ともサビの辺り少し聴ける
それ聴いて微妙に感じたら買わなくていいぞ
俺は今回でもう懲りたから今後二度と買わんわ
0914Nana
垢版 |
2018/11/29(木) 22:38:56.28ID:RHk8lwZf0
値段も無駄に高いしその値段で別の音源買ったほうがいいだろうしな
ゼロマインドの面子発表時ワクワクしたのは本当何だったんだって感じ
0915Nana
垢版 |
2018/11/29(木) 23:05:31.15ID:SkhKwl5E0
>>913
ほんとにあれしかないのなw
うーん微妙なのか
KAJIもドラム上手いしメンツ的には悪くないんだがなー
0916Nana
垢版 |
2018/11/30(金) 00:59:04.57ID:SSF0HZHZ0
ブレホリ微妙なんか
とくに理由はないけどなんか興味わかないんだよな…
0917Nana
垢版 |
2018/11/30(金) 01:30:54.89ID:UiG8OJf40
スレチだけどホルモンの新作も不評。結婚して子供作ってリア充ムードが曲から伝わってくる。パンクバンドはしあわせになったら終わるのも悲しいけど
0918Nana
垢版 |
2018/11/30(金) 01:58:44.65ID:m5Aruquc0
飢えてる人の作品はやっぱり尖ってる
売れて満たされると大体劣化するね
0919Nana
垢版 |
2018/11/30(金) 11:32:51.14ID:/e+TjynN0
KAJIって有能っぽいんだけどな
劣化ガゼットのクソバンドアンドに加入してメジャーデビューさせるまで伸し上げたんだし
0920Nana
垢版 |
2018/11/30(金) 11:47:37.63ID:CKLL4l+D0
アンド、メジャーいってすぐ解散したよな
ボーカルはいまもREIGNやってるな
まったく魅力を感じないな
0921Nana
垢版 |
2018/11/30(金) 12:28:01.24ID:WNowb4CmO
2010年以降メジャーで売れたバンドが無い

ガゼットナイトメアシドアリスナイン辺りは運が良かったんだな
0922Nana
垢版 |
2018/11/30(金) 13:06:07.75ID:kereQujJ0
真似してる元々がクソでみんなクソになる。ビジュアル系自体がクソと思われる状況
ビジュアル系は化粧するオカマポップスかキチガイボエボエオカマの名称になってる
0923Nana
垢版 |
2018/11/30(金) 13:59:55.04ID:LS/m3WyS0
このスレで売れるって、要はCDの売り上げ枚数やチャート成績を指すのだろうけど
チェキやグッズ利益、CD販売の利益で90年代よりバンドマンは食えてる。
大昔はインディーズバンドがTシャツ他グッズを出すのってなかったし、CDもインストアイベや複数仕様で同じCDで売り上げを稼ぐ仕組みが、なかった。チェキは言わずもがな。

いい環境にはなっているよ。いい音楽が出てこれる環境かはしらないけど。
0924Nana
垢版 |
2018/11/30(金) 14:06:56.48ID:jCNja2sT0
まあほぼチェキ屋さん化したのが理由だわな
0925Nana
垢版 |
2018/11/30(金) 14:21:16.26ID:qN7oFEQi0
ホルモンの新曲Gold〜en〜guyてディルも少しもじってるだろ
0926Nana
垢版 |
2018/11/30(金) 14:22:19.94ID:O0h+nYqI0
音源に関してはインストアイベントの存在もあってバンドによってはそこらのメジャー所属より捌け良いよね
おまけにメルカリなんて出てきたのもあって滅茶苦茶安く音源手に入ったりするのが有り難いわ
まあイコール動員では無いんだけど
0928Nana
垢版 |
2018/11/30(金) 15:36:44.41ID:nHnVfNRa0
あいみょんが紅白出場でアバンギャルドが売上1000枚。これが普通の世代交代。
V系シーンのやり方だったらいつまでもアバンギャルド推しで、あいみょん潰して
世の中わかってねーわーって愚痴垂れてるとこ。
0929Nana
垢版 |
2018/11/30(金) 15:42:38.44ID:LF9xRkvf0
まぁV系の次世代はキズだらけになってることでしょう
0930Nana
垢版 |
2018/11/30(金) 15:58:34.17ID:VwNeP7U60
>>928
それな
アーバンギャルド1000枚ってとこが生々しいなw
0932Nana
垢版 |
2018/11/30(金) 19:31:54.56ID:Gpfzh5Qp0
>>923
一番でかいのはV系は手軽に見た目詐欺ができるようになった事かもしれん
オッサンだろうとそれなりにフォトショですぐ若く加工できてしまう

サイトや会場限定売りも多いし信者を抱えればブレイクする必要はない時代ではあるな
まあそうなると音楽的に他との競合が無くなるから
音楽の良さみたいなのは必要なくなるからね
0933Nana
垢版 |
2018/11/30(金) 20:26:06.03ID:s31C15kF0
ヴィジュアル系は死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
0934Nana
垢版 |
2018/11/30(金) 21:09:44.83ID:yHZ86QJT0
>>931
ただのコピペの応用だけど、2000年代くらいからどハマりしたヤツは、マジでこの現象にかかってそう
0935Nana
垢版 |
2018/11/30(金) 21:22:52.21ID:yHZ86QJT0
あ、>>933だったわ
0936Nana
垢版 |
2018/11/30(金) 21:32:34.20ID:AAnC0K5m0
今までのJACK IN THE BOXで一番豪華なのはいつ?
0938Nana
垢版 |
2018/12/01(土) 00:14:05.39ID:1i2rbj8x0
Miyabiが語ってもなぁ
せめてSUGIZOで
0939Nana
垢版 |
2018/12/01(土) 00:45:22.92ID:LGw2dh3+0
アーバンギャルドみたいなのって何系って言うの?
0940Nana
垢版 |
2018/12/01(土) 00:52:02.89ID:COJVQgHA0
雅はぱっと見hideと重ねて見てしまうこともあったけど
(ギタリストなのに異様な人気だとか、最初は歌ど下手くそだったとか)
何せ可愛げというか人懐っこさを感じないw
0941Nana
垢版 |
2018/12/01(土) 01:02:38.39ID:bJHrqurV0
Miyabiはヒット曲出したわけでもバンドで大きくなったわけでもないのになー
何か日本代表ギタリストみたいな扱いに違和感ある
あのデュールクオーツの雅が!なんて言っても一般人誰も分からんやろ
0942Nana
垢版 |
2018/12/01(土) 01:22:55.67ID:kwGQWD170
結婚式の歌だけ一瞬売れた気がする
0943Nana
垢版 |
2018/12/01(土) 01:40:13.08ID:SfDfZcKGO
我等が愛した昔ながらのヴィジュアル系は死んだのだ!死んだのだ!

今やパクりだらけでギャーギャー騒いでるメタルコア擬きばかりになってしまってるようだが詳しい事なぞ知らん知らん(爆)
0944Nana
垢版 |
2018/12/01(土) 01:51:54.14ID:zwsNOfcg0
悶絶メタルさんちっす
0945Nana
垢版 |
2018/12/01(土) 02:06:58.10ID:sS398yNc0
RAZORつぎはEX theatreか
順調にキャパ上げしてるな
0946Nana
垢版 |
2018/12/01(土) 02:27:18.76ID:+q98xb080
今は金爆見ればわかるけどビジュアル系は馬鹿にされてる
コントで90年代ビジュアル系のカッコでゆらめき歌ったら受けると思う。ダサいにも程がある
0947Nana
垢版 |
2018/12/01(土) 02:30:22.10ID:bJHrqurV0
>>946
V系って言葉自体がもう世間的にニッチだからね
へたしたらジャンルの存在時代しらない若い子も多いと思う
このままだとマジでジャンルそのものが消滅しかねない
0948Nana
垢版 |
2018/12/01(土) 03:57:03.69ID:FTqNccz70
ディルやX、BUCK-TICK、金爆はもうビジュアル系とは別のジャンルだろ
0949Nana
垢版 |
2018/12/01(土) 04:09:29.65ID:taLERz2B0
ディルの新作は死にたくなるときに聞くと刺さる
0950Nana
垢版 |
2018/12/01(土) 04:12:48.63ID:dMJo1d/v0
MIYAVIとかもうビジュアル系ですらないやん
シーンに見切りつけるの早かったな
0951Nana
垢版 |
2018/12/01(土) 04:13:39.88ID:dMJo1d/v0
BUCK-TICKがビジュアル系扱いに違和感しかないわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。