X



【スターウォーズ】マンダロリアン/Mandalorian ★6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 15:02:37.57ID:2zIA6EWX
『マンダロリアン(原題:The Mandalorian)』を語るスレ。

製作総指揮 ジョン・ファヴロー
出演者 ペドロ・パスカル ジーナ・カラーノ ニック・ノルティ

公式サイト
https://disneyplus.disney.co.jp/program/mandalorian.html

ディズニープラス公式ツイッター
https://twitter.com/DisneyPlusJP
スター・ウォーズ公式ツイッター
https://twitter.com/starwarsjapan

※前スレ
【スターウォーズ】マンダロリアン/Mandalorian ★4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1614159401/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【スターウォーズ】マンダロリアン/Mandalorian ★5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1625013336/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0900奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 17:02:22.59ID:JBn5p5BB
spiesはスパイの意味じゃなかったな(多分言われてたようにユダヤ神話に由来する偵察者の意)
このまま作品終わっても問題ないくらいで終わりやがった
0901奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 17:32:21.21ID:6Vswn/Ox
めちゃくちゃ綺麗なグッドエンドで終わったな
死なせまくるドラマもあるけど
マンダロリアンはぶっちぎりの面白さで真正面から畳んだ神ドラマだわ
0902奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 17:39:55.17ID:/SUXMHFn
いや逃げれるだろ…とか助かるだろって突っ込みどころがある状態でベタに死ぬ作品は意外とあるからアックスがちゃんと逃げてくれたのは良かった
0903奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 17:44:58.85ID:ap9ceQ+u
ちゃんとスターウォーズしてた
映画が蛇足にならんことを祈る
0905奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 18:05:18.11ID:HMnjQA0B
いいえ いいえ いいえ
これ何度も笑ってしまうわ
英語のNOは「だめ」「まぁまぁ(仲裁)」「やめて」
の意味があるけど いいえ はなぁw
0906奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 18:10:55.87ID:JBn5p5BB
世界を問わない生死不明の悪役の法則でギデオンは生きてそう
0908奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 18:40:35.84ID:rlYMdKNU
ギデオン生きてるでしょあれは
スタウォにしては弱いよあんなの
確実生存
0909奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 18:46:57.99ID:35no8DKI
ガチンコでもトンカチで突っ込むアーマラーかっけえw
0911奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 19:28:33.22ID:QUhr9DGU
最後の終わり方はトムとジェリーぽかった
0912奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 19:42:59.36ID:ng8bYUHg
>>900
鍛冶場を奪還しようと突っ込んだら、たまたまモフモフの基地でした、ってことか…
サーシャかアーマラーがいつ裏切るかヒヤヒヤしながら観てたわ
0913奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 19:43:33.84ID:ydW+hV2v
スターウォーズは面倒くさい陰謀は抜いてこれでいいんだよ的な
0914奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 19:43:59.34ID:PjREt9FL
サプライズはなかったけど面白かったよ

マンダロア再生の始まり
IG復活
ネヴァロに居をかまえるマンドーとグローグー
と、綺麗にまとまってた。

でも一つだけツッコみたいのは

ジェットパックで宇宙まで行けるんかい!
って事だなwww
0916奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 20:17:15.41ID:KkX3T6XM
>>914
マンダロアの艦隊は宇宙じゃなくて単に雲の上の高度にいたんだと思うよ
艦隊が降下する時に大気圏突入で燃えるあの現象は起きていないし

地球では「地球の空と呼べる範囲の高さ」からスカイダイビングした最高記録が高度42㎞とあるから
所謂「空」は結構高いよ
0920奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 23:17:27.75ID:+fGnHpNl
グローグーは幼くて可愛らしいままでいてほしい
しかしラストのディンジャリンの家はどうせ次シーズンで爆破されそう
0921奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 00:09:24.08ID:EZi5iFc6
すげぇ良いな
映画いらないわ
0927奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 06:11:12.85ID:uzyJ+sqx
グローグーがしゃべんなくて本当に良かった
我らの道!とか言い出したらどうしようかとw
0930奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 06:23:33.92ID:/u/JXq5U
3話だか4話だかで"this is the way"発音できないけど言ってたシーンあったよね
吹き替えで見てたらピンとこないかもだけど
0932奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 07:31:47.70ID:202FiEcy
マンドーとグローグーが擬似親子じゃなくて正式な親子になったってのが胸熱。
他の話は正直おまけだったかなぁ。
ファミリーネームについてだけは制作側に説明を求める。
スカイウォーカー、ソロ、SWの世界はいつでも下がファミリーネームだろう
0933奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 08:39:35.56ID:924WUwoJ
中国っぽく丁嘉琳 (ding jalin)なら丁さんがファミリーネームになるな
0934奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 08:50:02.78ID:UY2dMWSQ
これで終わり?
それとも次シーズンあるの?
0937奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 10:05:16.50ID:202FiEcy
>>933
向こうのfandom見てるとみんな同じ疑問持ってて
恐らく○○の養子ってことで名前の前に名前がついて、フルネームはディン・グローグー・ジャリンになるのでは?ってのが一番納得できた。
クワイ=ガンみたいにディン=グローグーになるみたいな?
0938奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 10:26:42.09ID:091WD+SO
今最新話見てきた
ホント綺麗に終わったな
マンドーとグローグーも親子になれて良かったし、激動のマンダロアがやっと再生の道を歩む希望が持てた
0942奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 11:34:18.64ID:+0B5lPtG
すごい寂しいけどめちゃめちゃ綺麗に終わったな
マンドーがほにゃららディンジャリンさんでもジャリンさんでもなくディンさんだったのビックリ
0943奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 11:37:25.95ID:PggmkP1V
ギデオンはフォースの力を取り込んだクローンの一人が生き残ってそう
0944奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 11:38:19.16ID:202FiEcy
>>940
普通か?SWの世界は欧米方式に最後が苗字なのにいきなりディンが苗字だと言われても「?」だぞ
ボバは苗字なのか?
0945奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 11:41:11.27ID:202FiEcy
ジャンゴフェットとボバフェットだから名前はボバでフェットが苗字だろ?
ディンがボバを「フェット!」とか呼んでたけど名前なら「ヨシオ!」みたいに馴れ馴れしく呼んでたことになるぞ
0946奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 11:41:49.60ID:+0B5lPtG
宇宙広いからどんな奴がいてもええやろ、なんのこだわりよ
0947奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 11:44:09.68ID:h5JK4bIO
ディン・グローグー・ジャリンでしょ。
なんとかジュニアみたいなもん。
0948奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 11:46:33.10ID:lMAvnE6i
ディン・グローグー・ジャリン・ジュニアが落ち着きがいいかな
0949奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 12:19:08.18ID:ucCDM2pV
逆にグローグー・ジャリンだったらそれはそれでおかしいw
0951奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 12:27:27.74ID:5EILNgpH
今後もきっとグローグーとしか呼ばれないんだから名前そんなに気にするところかね
0952奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 12:54:19.65ID:YdVi+DmK
ギデオン「あいつらワシのクローン軍団を見て震え上がるやろな〜^ ^」
ディン「爆破するぞ」ポチッ
ギデオン「ファッ⁉︎」
0953奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 13:33:33.41ID:KO959l7u
6月に何があるの?

アソーカは8月だよね?
0954奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 15:03:49.27ID:DXEruR+V
ちっこいのが炎ガードしたシーンはおっちゃん鳥肌立ったし涙出たで
ありがとなちっこいのもメットの兄ちゃんも
また会う日まで元気でな
0955奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 17:47:15.73ID:yt26Wiz0
結局ハゲパイロットが見つけたベスカーの破片は無かったことになったのかね
0956奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 17:50:33.59ID:YdrvRIbT
>>955
ギデオンのベスカーアロイアーマートルーパーだってすごくわかりやすくなかったっけ?
0957奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 17:59:07.27ID:Vnrf16pv
ベスカーの破片

マンダロリアンの仕業か?(裏切り者?)

ギデオンもベスカ―合金使ってました

という流れ
0958奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 19:02:15.45ID:yjxSpY0c
いやあ裏切らんな
マンダロリアン一味と帝国兵士が空中で激突するのとかカッコ良すぎて震えた
0959奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 20:11:21.48ID:CEHhTk3e
>>954
俺は赤いプレトリアンガード3人にやられてるディンを助けにきた
グローグーが凄い顔で叫んでたの見て既にギャン泣き状態だったわ

最高だよ、マンダロリアン
ありがとう
0960奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 20:32:53.01ID:yt26Wiz0
>>956 >>957
めっちゃベスカー出てたのに忘れてた

ハゲパがベスカー見てたから当時はてっきり新共和国にマンダロリアンが目をつけられるのかと思ってた
0962奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 12:40:06.35ID:jkTX+RfE
S4で描くべき軸となるストーリーネタ残ってるっけ?
なんかすべて解決で終わった印象
0963奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 12:49:37.83ID:mRbYJj/A
もうシットコム化していいんじゃないかな
マンダロリアンの家庭とご近所だけで

ディズニー+入ってるならシンプソンズやファミリーガイも楽しまないともったいないぞ
0964奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 15:40:40.97ID:1+thPh2u
まさかマジにスペースランナウェイギデオンだったとは
0965奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 16:46:04.71ID:mwY4zd7t
歴史ではあのあとマンダロリアンの星ってどうなったの?
みんなで楽しく星を復興できたん?
0967奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 17:31:14.04ID:AS11eIH9
7-9に出てこなかったのは辺境すぎて遠かったからと信じたい。
0968奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 17:54:08.20ID:qINhVqyK
7の30年前だかじゃなかった?時系列
7までに滅びたとかジェットパックもマスクもやめたとかじゃないのかなと思ってた
0970奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 17:58:41.92ID:mwY4zd7t
グローグはママーパパーぐらいは喋るぐらいにはなっとるやろ?
0971奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 18:15:55.50ID:HX8ahkOS
>>967
新共和国とも微妙な関係になってレジスタンスも忌避して中立を固持して引きこもったりしそう
0972奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 18:23:08.11ID:XZ9YxM+o
グローグは長寿だから30年ぐらいでもまだ子供だと思う
0973奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 18:57:52.31ID:W76yPEOS
グローグーは最後、This is the wayだけ喋ると思ったけどそんなことなかったぜ!
0974奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 19:31:23.26ID:mRbYJj/A
関係ないけどこの後20時からテレビ神奈川で
デビッド・プラウズの伝記映画
「アイ・アム・ユア・ファーザー」やるじゃん
これは逆にディズニー+では永久に見られないw
0975奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 21:36:55.35ID:jkTX+RfE
>>974
教えてくれてありがとう面白かったわ
デブでもティムエラにボバやらせたのは正解だったと思わせてくれたわ
まぁそもそもの旧作オリジナルの中の人とは違いすぎるのはどうなのというのは無しで
0976奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 22:52:49.55ID:44q0MnO4
> デビッド・プラウズの伝記映画
切ない内容で悲しいんだよこれ
イジメた監督、乗せられて罪被らせた記者・・・
0977奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 23:39:00.90ID:1NF/NdYf
ローグワンのベイダー役に声すらかけられなかったと恨み節言ってたやつか
オリジナルボバと同じくただの中の人ってことで冷遇されてるオリジナルキャスト
0978奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 00:39:06.02ID:iQMaYwdh
ヨーダは杖着いてのしのし歩いてたけど、グローグーはマリオネットのようにふわふわジタバタ歩くね
たぶん半分フォースで体重を支えてるなw
0979奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 07:33:54.89ID:BBSfkCey
>>978
そういやグローグーが走ったのって今回が初だっけ?
あんま覚えがない
0981奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 08:58:07.97ID:J5m/U2CN
あのジェットパックあんなに飛ぶものか
アイアンマンレベルの飛び方じゃねえか
0982奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 08:58:24.95ID:93zIMEq5
うちでNo No No 流行ってるw
0986奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 11:54:19.36ID:L6hFyo80
>>983
あーあったな
0987奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 11:55:20.89ID:W0Nij0aO
>>981
それなw
ちょっとした崖とか大岩飛び越えるくらいのジェットかと思ってたら自由に空飛べるのはびっくり
0988奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 12:11:14.14ID:6LODnQbl
全マンダロリアン標準装備なのにディン持ってなかったよな
0990奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 16:10:01.92ID:bGSwkNis
当初は「、俺は携帯持たない」みたいなこだわりがあったのが必要にかられて使うことにしたんだな
0991奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 16:22:07.09ID:zCVhlt/o
>>987
マンダロアの大気に特化してたんだろうな
だから他の星だと変な飛び方したりするんだよ
0992奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:03:16.47ID:9fvYRjlI
>>988
個人の戦闘スタイルの違いかと思いきやみんな持ってるもんな

今回に限っては必要だから全員装備してたのかも知れんが、ハンドメイドっぽいしよくわからん
0995奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 07:38:36.56ID:TrYKrf5U
マンドー助けに来たグローグーに赤いガードが迫ってきてドア閉まる辺りがやばかった
メタ的にやられるわけがないと分かっていても泣ける
0996奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 08:59:30.94ID:GLFYgTBk
日本の漫画なら赤トルーパーがぐちゃぐちゃに潰れて血まみれのグローグが扉吹っ飛ばしてギデオン恐怖にひきつるの巻だったろうな
0997奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 09:10:04.74ID:E+zo3KH8
>>996
最近はエログロにベクトルが振れ過ぎてなあ
フィローニファブローSWのこういうのでいいんだよ感は異常
0998奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 09:52:05.94ID:2hwHibuy
彼岸島と進撃の巨人のせい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況