X



【Amazon】ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪 7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (エムゾネ FF52-+ydQ)
垢版 |
2022/09/25(日) 17:45:03.50ID:v0UtWWtoF
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

指輪が生まれた伝説を目撃せよ。
中つ国の歴史上、伝説的な第二紀の英雄の伝説を初めて映像化した、Amazon Originalドラマ『The Lord of the Rings: The Rings of Power/ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪』。
壮大なドラマの舞台は、J.R.R.トールキンが描いた映画『ホビット』や映画『ロード・オブ・ザ・リング』よりも数千年前の世界。
邪悪な力によって築かれた強大な勢力により、王国は栄光と滅亡を繰り返す。史上最大の悪が全世界を暗黒で覆い被そうとする中、英雄には似つかわしくない、ある者が試練に立たされ、わずかな希望をかけて戦うことに。
物語は比較的平和な時代から始まり、おなじみのキャラクターと新しいキャラクターが次第に、長い間恐れられていた中つ国の悪の再来に立ち向かっていく様子が描かれます。
みなさまを霧ふり山脈の暗闇の奥地から、エルフの首都リンドンの雄大な森、広大な島国ヌーメノール王国、地図の最果ての地へとお連れします。この旅で出会う、王国や登場人物は、長く伝説として語り継がれることになるでしょう。

原作
J・R・R・トールキン
監督
フアン・アントニオ・バヨナ(J・A・バヨナ)
出演者
シンシア・アダイ=ロビンソン
ロバート・アラマヨ
オーエン・アーサー
マックス・ボルドリー
ナザニン・ボニアディ
モーフィッド・クラーク
イスマエル・クルーズ・コルドヴァ
チャールズ・エドワーズ

前スレ
【Amazon】ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪 6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1663522236/
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行入れる。
・次スレは立てられる人が立てる。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa43-yfUu)
垢版 |
2022/09/25(日) 18:02:21.25ID:PwhNw3Rya
>>1
ありがトールキン
0004奥さまは名無しさん (ワッチョイ c283-IXMM)
垢版 |
2022/09/25(日) 19:11:43.25ID:s5rpINVU0
ミスリルがないとエルフが消滅するのは分かったけど西方に行けば別に問題ないんだろ?
エルフが中つ国に残りたがる理由がいまいちわからない
0007奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5fb1-xTiZ)
垢版 |
2022/09/25(日) 19:43:29.23ID:9cHqKVir0
前スレ>>996
イシドゥルドゥの妹(オリジナルキャラ)に一目惚れして、船の出航を止めるように懇願されたから父親に難癖つけたけど、止められずに爆破した。

イシドゥルドゥはこれから成長して頼れる男になっていくけど、最後はまたダメ人間になる。
アラゴルンの祖先で唯一、ダメな奴。
0013奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1273-QymP)
垢版 |
2022/09/25(日) 19:55:14.36ID:uoM6GcK50
いっそサウロンをメインに据えてサウロン視点でエルフを唆して指輪を作るエピソードやヌメノールを崩壊へ導くエピソードやってほしかった
0014奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp47-FNMN)
垢版 |
2022/09/25(日) 20:00:09.03ID:p56VlT3kp
どっかの記事のドラマ監督かのインタビューで見たんだが
映画畑の人はドラマ撮る時も映画みたいに全部最後まで見ると思って
序盤おざなりにしすぎて誰も続きを見ないような構成にするって批判してたけど
これもおんなじなんかなあ
0015奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5fb1-xTiZ)
垢版 |
2022/09/25(日) 20:01:51.10ID:9cHqKVir0
>>12
個人的には、面白いと思ってる。
もちろんまだ話が序盤だから盛り上がりに欠けるところはあるけど、TwitterやInstagramの考察部隊もかなり出てきている。

脚本家の人達には、あっと驚く仕掛けを用意していてほしい。
0016奥さまは名無しさん (HK 0H2e-X2Aw)
垢版 |
2022/09/25(日) 20:29:04.47ID:HBJ9yq9LH
>>4
エルフの中でも色々グループがいるんだけど
戻りたがらないノルドール族ってのは用はアマンで神々にアレコレ
何もかも指図とか管理されるのが嫌になってるんや

逆に行ったことないグループなんかは行きたがってるのが多く機会あれば去りつつある
0018奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5ee6-nvcm)
垢版 |
2022/09/25(日) 20:37:41.41ID:ggeV3SaP0
隕石おじさんはガンダルフか青のイスタリだろ

原作ではイスタリが現れたのは第三紀のはじめだが、このドラマではサウロン復活から最後の同盟までの2000年を20年ぐらいに圧縮してるから、既に第二紀末期なのでイスタリが出てきてもおかしくない
0019奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5ee6-nvcm)
垢版 |
2022/09/25(日) 20:41:20.09ID:ggeV3SaP0
>>12
つまらんが多いけど、スレ見にきてるぐらいだから見捨てることも出来ず、
次回からは面白くなって欲しいと言う儚い希望ゆえのつまらん、だと思う
今のところ毎回裏切られてるけど
0022奥さまは名無しさん (ワッチョイ 128a-+FKd)
垢版 |
2022/09/25(日) 20:46:50.23ID:85WZ2sjj0
>>12
滅茶苦茶つまらないけどまだ切り捨てられずに毎回眠気と戦いながら頑張って見てる
ここから面白くなるとしても5話までを何度も見たいとは思えないなあ
映画LOTRやGOTは数えきれない位見たけどね
0023奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2381-mgpg)
垢版 |
2022/09/25(日) 20:50:14.70ID:lZyVJ99i0
4つ並行してるうちのどれかは時間軸が違うかもしれない
特にエルフは身体的特徴からの時間経過を読みづらいし
エルロンドとドゥリンの20年の隔たりもそれの前振りならそこそこ感心する
0024奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f76-6oE4)
垢版 |
2022/09/25(日) 20:55:24.84ID:OSMOio9T0
ここがこの話の見せ場なんだろうってシーンあるけどまあアガらんよな
単純に作劇が微妙
0025奥さまは名無しさん (ワッチョイ 27b1-DCae)
垢版 |
2022/09/25(日) 21:00:03.22ID:uXerSIYi0
>>23
ウエストワールドシーズン1その点秀逸の出来だったな
このドラマにあのレベルのどんでん返しは期待できんが
0028奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5ee6-nvcm)
垢版 |
2022/09/25(日) 21:29:52.56ID:ggeV3SaP0
>>27
ターキー連発できる指輪ですか

スペル違うけど
0029奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2381-u8vP)
垢版 |
2022/09/25(日) 21:30:52.24ID:aRGiuddX0
>>12
いつか面白い展開になるだろうかと思ってつまらない状況を我慢してる感じかな
でも普通のドラマとしても面白くないし役者の演技もパッとしないし諦めの境地
いいのはドゥリンぐらいか?
0032奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa43-Xipb)
垢版 |
2022/09/25(日) 21:37:22.23ID:zMKfyhKta
>>19
自分もこれ
それなりに楽しみにしてたドラマだし、この際面白くなるなら設定変更とかバンバンやってくれていいから
とにかくシーズン1最終話でグッタリゲンナリさせないでくれと願いながら見てる
0033奥さまは名無しさん (ワッチョイ c283-+9dP)
垢版 |
2022/09/25(日) 21:43:41.46ID:X2YR+ryY0
Twitterはこういう意見だらけだな。
Amazonは内容批判されるとは思ってなかったのかな

The problem with #RingsofPower has nothing to do with "woke" or "not being true to Tolkien". 🧵

The problem is: it's terribly written.
No character does anything for any reason except to move the plot along.
Everything is perfunctory. The pacing is all over the place.
No menace.

https://twitter.com/russincheshire/status/1573696712354500610
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0034奥さまは名無しさん (テテンテンテン MMde-zWsg)
垢版 |
2022/09/25(日) 21:44:48.70ID:fd2oxCCtM
飛ばしながら見てるから、1話10分くらいで終わってしまう。
はよ残話配信して。
0035奥さまは名無しさん (ワッチョイ b702-cv/P)
垢版 |
2022/09/25(日) 21:46:05.58ID:UBvZEj7F0
一応脚本は尻上がりに面白くなってきてるかと
5話にあった戦争で国民が多少死んでもここで恩売っときゃ後で得すんだよみたいな
各々が持ってる裏の思惑をもっと入れて欲しいと思う
0036奥さまは名無しさん (ワッチョイ 166e-d4Qe)
垢版 |
2022/09/25(日) 21:50:24.17ID:kselUfeM0
はやくイシルドゥア無双見せてくれよ
0037奥さまは名無しさん (ワッチョイ f20d-yfUu)
垢版 |
2022/09/25(日) 22:04:47.71ID:1ukaIMPS0
なんかこの分だとサウロンは女!みたいな展開来そうだな
0040奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1758-yht/)
垢版 |
2022/09/25(日) 22:16:09.45ID:WyFM93Mu0
究極の現実逃避だな
0043奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1273-QymP)
垢版 |
2022/09/25(日) 22:22:07.55ID:uoM6GcK50
スターウォーズにおけるマンダロリアンみたいに指輪物語全く知らない人が見ても面白い作品を作るべきだったのに
指輪物語好きな人でも見るのがしんどいってもう誰向けなんだよこれ
0045奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5ee6-nvcm)
垢版 |
2022/09/25(日) 22:23:55.53ID:ggeV3SaP0
脚本がクソすぎ
無駄なスローモー多用と会話シーン(しかも論理無視の感情論ばっか)で飽き飽き
0046奥さまは名無しさん (ワッチョイ d2b1-xTiZ)
垢版 |
2022/09/25(日) 22:34:18.37ID:3eCUS0R60
ハルブランドは南方国でアダルと面識あるんだね。
仲間を売って、アロンディルのように解放された。
だから物見の塔にオーク達が向かうのも分かっている。

逃げ出した負い目があるから戻りたくないけど、ミーリエルに呼び出されて、「協力してくれたらヌーメノールの国籍も与えるし、鍛冶屋を開業しても良い」というような条件を出されたのだろう。

その後、ヌーメノール人となってナズグルになるなら原作との整合性も取れる。

100人定員の船3便で向かったのも、今なら敵の数がそこまで多くないのが分かっているからという算段。
0047奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1e23-tObe)
垢版 |
2022/09/25(日) 22:37:06.87ID:jYwIbY3D0
見直したけどたしかにイシルが犯人じゃなかった

でも衝突してばかりのパートだらけだから見返すのも疲れるね

あとやっぱりハルブランドの気が変わった理由が分からない

>>46
いい条件だされたにしても描写ほしかったな
想像にお任せの範囲デカすぎる
0048奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fda-Q+sl)
垢版 |
2022/09/25(日) 22:37:44.76ID:UC+2blYq0
ストーリーの展開自体は悪いとは思わないけどキャラクターの行動の理由付けとなるセリフや状況説明等が無さ過ぎて共感できない
カメラワークや演出の悪さもそれに拍車をかけてて良い素材はあるのに調理の仕方があまりにも下手で勿体ないなあと
0050奥さまは名無しさん (ワッチョイ d2b1-xTiZ)
垢版 |
2022/09/25(日) 22:43:54.46ID:3eCUS0R60
>>47
ガラドリエルの話を聞いて、心動いたけどまだ悩んでる

鍛冶屋に1人でいる時にミーリエンに呼び出された
(その後の描写はなし)

出航の時にはスッキリした顔でガラドリエルと握手

今後、ミーリエンと2人で何を話してどう気が変わったのか明かされると思う。
今のところ、白装束の3人組の詳細が分からないけど、他は大体分かったから、腑に落ちないところがあったら何でも聞いてくれよな!!
0051奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2381-mgpg)
垢版 |
2022/09/25(日) 22:45:45.40ID:lZyVJ99i0
こういうプロダクトの収益について詳しくないんだがこのドラマによるアマゾンの利益ってプライムの登録料以外なんかあるの?
ドラマと並行したグッズとかメディアミックス展開が見えなくて気になった
0053奥さまは名無しさん (ワッチョイ d2b1-xTiZ)
垢版 |
2022/09/25(日) 22:53:43.44ID:3eCUS0R60
シーズン1でガラドリエル軍とアロンディル軍は合流しそうだね。
シーズン1のラスボスがアダルになるのかな。

ハーフット軍も南下しているけど、そこはまだ合流しないで、白装束の3人組と何かありそう。

ドワーフ軍とエルフ軍はまだもうしばらく単独での話になるのかな。
面白くなってきたぞ!!!
0054奥さまは名無しさん (スッププ Sd32-+ydQ)
垢版 |
2022/09/25(日) 22:54:52.05ID:IR42v3KGd
>>62
「ヌーメノール人」にはなれないと思うぞ寿命違うし
滞在許されても客人かlow man扱いじゃないかな

でも王家に黒人の血が入るくらい開放的らしいからアマゾン中つ国ならあり得るかもしれない
0058奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1e23-tObe)
垢版 |
2022/09/25(日) 23:01:57.21ID:jYwIbY3D0
>>50
ありがとう 時系列そうだもんね
まぁなんかあったんだろね

白装束はなんか意味不明すぎだった
セリフもなかったし

想像力ないからここで他の人の考察みながら
モヤモヤ補完することにする
0059奥さまは名無しさん (ワッチョイ d2b1-xTiZ)
垢版 |
2022/09/25(日) 23:02:26.89ID:3eCUS0R60
>>56
多分、アダル軍に襲われている物見の塔に騎馬隊が現れる。
ヘルム渓谷やペレンノール野の戦いを彷彿させる、騎馬隊の突撃シーンになると思う。

でも厩舎の世話がイシドゥルアだから、何か失敗しちゃう可能性もあるよね。
シーズン1も中盤にきて、だんだん盛り上がってきたよね!!
0060奥さまは名無しさん (ワッチョイ d2b1-xTiZ)
垢版 |
2022/09/25(日) 23:09:10.74ID:3eCUS0R60
>>58
ドラマはこの1週間の考察も楽しめるよね。

白装束の3人組は隕石の墜落現場を見て、その後空を見上げてた。

よそびとも1人で月を見上げていたり、呪文を唱えているシーンもあるから天界からやってきたマイアールであることは間違いないと思うんだけど、サウロンになるのかガンダルフになるのか、青の魔法使いなのか・・・記憶喪失みたいな一面もあるから、この謎はまだまだ先に持ち込まれそうな気がする。
0064奥さまは名無しさん (ワッチョイ d2b1-xTiZ)
垢版 |
2022/09/25(日) 23:41:35.43ID:3eCUS0R60
>>63
馬はヌーメノールから一緒に船に乗ってるはず。
イシドゥルアが厩舎の世話係に任命されている。
船の大きさから全員分ではなさそうだから、南方国に到着したらハルブランドの力も借りてどこかで調達するかもしれないけど。
0067奥さまは名無しさん (ワッチョイ d2b1-xTiZ)
垢版 |
2022/09/26(月) 00:26:57.12ID:27K059iK0
どうやらモリネフタールとローメスターモという青の魔法使いは、第二紀に中つ国にやってきたというのが原作にもあるみたいだね。
ただあまり詳しい記述はないけれども、サウロンと戦ったことは間違いないみたい。
空からやってきたから、マイアールであることは間違いないと思う。

そうすると白装束の3人組はサウロン軍であり、サウロン抹殺のために送り込まれてきた刺客(よそびと)をいち早く抹殺するために東方からやってきた可能性が高い。

その後、よそびとの足取りがつかめなかったため、サウロン軍を増強するために予告にあったバルログ復活に力を注ぐのかな。

第6話ではミーリエンが船が足りないようなことも行っていたから、ヌーメノールの大船団は近いうちに登場するかも!?
そのあたりがシーズン1のクライマックスかな!?!?
0068奥さまは名無しさん (ワッチョイ d662-tX/F)
垢版 |
2022/09/26(月) 00:28:15.19ID:iv4jNC9Y0
隕石爺は熱心に星見てて、星つったらエルベレスなんでメルコール陣営じゃなさそうなんだけどな
エルベレスに所属する精霊(のイスタリ)なんちゃうかな
0071奥さまは名無しさん (アークセー Sx47-uJGJ)
垢版 |
2022/09/26(月) 01:51:48.83ID:xsMidxw2x
あのロキの劣化コピーみたいなオーク王を見る限り
使い古されたアメリカドラマお決まりの展開が待ってるんだろうなあ
ソードアクションが好きだから見てるだけでそれ以上は全く期待してない
0073奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa43-713h)
垢版 |
2022/09/26(月) 02:13:02.43ID:CrnoG2Rna
別スレに書いちゃったけど、
もしハルブランドがサウロンなら、この物語は、サウロンを追っかけるガラドリエルがサウロンの勢力を拡大させるきっかけを作った話ってことなんだよねw
0074奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4bdc-EkW4)
垢版 |
2022/09/26(月) 02:37:29.87ID:LI0RGgi10
ハーフットのデブがサウロんだよ
だから未来から来たガンダルフはそばに落ちてきた
アダルがジジイに膝まづくと見せかけてスルーしてデブに膝まづいて我が主とか言い出すよ
0076奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa43-Xipb)
垢版 |
2022/09/26(月) 02:48:30.00ID:uuRO6aWba
>>73
ハルブランドがサウロンだとただでさえ暴走機関車のガラドリエルが更にマヌケな暴走機関車って事になってしまうし
よそびとがサウロンだと今度はノーリがアホの暴走機関車って事になる
現段階で登場済みのうち誰がサウロンでも周辺人物がアホっぽく見える脚本になってしまってて大分やばい
0077奥さまは名無しさん (ワッチョイ 96c0-WWKO)
垢版 |
2022/09/26(月) 03:02:36.32ID:qOo2J59N0
よし、お前らの主張をまとめると
・ガラドリエルはサウロン、世界に不信と争いの種を蒔こうとしている。妖術で人を心変わりさせてる。ギルガラドは彼女を疑っている。
・アダルは悪の側でオークのリーダーだが善の心を持っている。だからエルフを無傷で解放して善人を助ける一方で、悪人には容赦がない。
・よそびとに正体はアマゾンもまだ決めてない。決定的な描写は避けており今後の展開次第で割とどうにでもなる。だからスレでも統一見解はない。
・イシルドゥルは妹の恋人の放火をかばったら人助けとみなされて派遣軍に参加を許された。
・エルフは強すぎるのでミスリルがないと死ぬという弱点が追加された。
こんな感じであってる?
0078奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4bdc-EkW4)
垢版 |
2022/09/26(月) 03:08:41.69ID:LI0RGgi10
ちょっと違うな
ハルブランドとガラドリエルとドゥー凛とハーフットのデブとジジイとアダルと黒エルフがサウロンの分霊箱で全員1箇所に集まると指輪に受肉してサウロンが復活できる
0083奥さまは名無しさん (スッップ Sd32-TJYi)
垢版 |
2022/09/26(月) 06:45:01.18ID:cV6reRrod
>>72
そういうツッコミはNGです
このドラマは「ファンタジーなんだからこまけぇことはいいんだよ」の精神でなんとなく船が大爆発したりクッソ狭い商店街で兵士が訓練したりとなんとなく見た目カッコ良さそうな演出詰めとけって感じなので
0088奥さまは名無しさん (ワッチョイ d2b1-xTiZ)
垢版 |
2022/09/26(月) 07:43:35.47ID:27K059iK0
>>72
現状の相手戦力なら、300人でも討伐できると判断して出航。
結果的に後から大船団を呼び寄せることになるっぽいけど、あくまで主力の戦闘部隊。
また、ガラドリエルが強過ぎるから分かりにくいけど、ヌーメノール人は所謂ドゥーネダインで、一人一人の戦闘能力は物凄く高い。
映画版のアラゴルンを遥かに凌ぐ戦闘能力が備わっている。
少し鍛えるだけでどんどん強くなるから、ガラドリエルに鍛えられて既に一国を滅亡させられるだけの部隊が出来上がった。

そしてミーリエンは自らがエルフを中つ国に届ける=船に乗ることで、南方国民救済の正当性を主張した。
0097奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa43-713h)
垢版 |
2022/09/26(月) 09:13:40.52ID:CrnoG2Rna
ヌーメノールが狭く感じるのはカメラが単調だからかな
GoTだと、階段を登るシーンとか城から外を眺めてるシーンとかがあって立体感も掴めるけど、力の指輪は風景画みたいな引きの視点からしか全体像が掴めない
0100奥さまは名無しさん (ワッチョイ 92b2-oUyi)
垢版 |
2022/09/26(月) 09:25:19.92ID:qgPM+ky70
みんな誤解してるけど爺は隕石に狙われたんだからな
頭の打ち所が悪くて記憶喪失になってる
隕石に乗って来たみたいに思ってるレスが多くて違和感
白装束の三人組は隕石を発射した砲手なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況