X



何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 18:47:48.76ID:RbH/C4cp
前スレ
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1637069354/
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1634858967/
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1631781597/
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1627341421/
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1622108495/
何故日本のドラマは見るに耐えないのかpart22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1618298542/
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1613134320/
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1608999581/
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1604813845/
何故日本のドラマは見るに耐えないのかpart18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1601791131/
何故日本のドラマは見るに耐えないのかpart16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1594432118/
0002奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 18:48:15.93ID:RbH/C4cp
・海外ドラマに不満ある人は下記スレへどうぞ
海外ドラマって見る価値ないな
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1568466705/
・文化の違いを語りたい人は下記スレへどうぞ
海外ドラマに見る日本との風習・文化の違い 23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1590913306/
・映画を語りたい人は該当板にどうぞ
過去スレ
何故日本のドラマは見るに耐えないのかpart14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1590237933/
何故日本のドラマは見るに耐えないのかpart15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1592475306/
何故日本のドラマは見るに耐えないのかpart17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1598353990/
0004奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:00:43.55ID:96KEkJ8a
>>1
爺さん、まーだ役者がw演技がw映像がwってやり続けたいのか?
0005奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:04:27.06ID:96KEkJ8a
つーか前スレでイカゲームがアリスより映像レベル上とか書いてた奴、予告編しか絶対見てねーだろ?実は海外ドラマもろくに見ずに予告編とネットの書き込みだけ見ただけで、海外ドラマすげw、日本のドラマゴミwとか思ってそう(笑)
0006奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:42:15.24ID:PhTXDtkD
>>4
>爺さん、まーだ役者がw演技がw映像がwってやり続けたいのか?
だってきゃんきゃん反応があるのが
おもしろうてなw
0007奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 18:04:38.41ID:iXVwfHxZ
>>5
少なくとも日本ではハウスオブカード
レベルの作品は永久に作られない。
0008奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 01:46:55.21ID:EOFhuX8t
>>7
ハウス・オブ・カード( ´,_ゝ`)プッ
あんなの女神の見えざる手の劣化版だろw
まだスケープゴートのがマシだわw
何話目か忘れたが、あんなクンニシーンで締めたりするようなドラマ作ったら、笑われるわw
0009奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 09:53:02.91ID:Ztqam8Vh
>>8
0011奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 14:34:03.49ID:Ztqam8Vh
「洋楽にはサビという概念がありません」
そういうことなのでは?
0015奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 14:24:55.52ID:pUK05lKz
「開会式の映像美に絶賛!」とかさっそく始まったが
媚(*´ε`*)チュッチュ、媚カンのマスコミには、ほんとに驚かされるわな
0016奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 16:16:28.23ID:PrIlDfE+
>>5
メンタリストみたいなゴミドラマ見てるやつだからな
どちらにせよただのアホやろね
0017奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 18:21:07.00ID:ZqAyPN38
アメドラ腐している奴がいるけど
一番つまらんと思っているのドラマ製作関係者だよな
あれだけ厚顔無恥で海外ドラマとか漫画パクっているんだから恥ずかしいわ
0018奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 19:52:40.52ID:OThzbojM
面白くなくなったみたいに言われているけど、視聴するに値しないって気づいただけだよね
再放送なんか見ても痛々しいだけでよく見ていたなぁって思った。テレビの一方的なコンテンツじゃなくて気軽に外国作品が視聴できるようになって良い時代になったよ
0019奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 10:53:26.55ID:20Z16atw
>>14
発想はできると思うが、タレント事務所が「ゾンビ顔じゃ誰かわからないしドアップ1分出すべき」とか雰囲気ぶち壊すんよ日本は
0020奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 16:15:59.60ID:P4jH5wxi
アメドラクソといっても幅があるから
楽しめるものはいくらでも楽しめる、だからこそすごいのにね
日本は一部の多数に向けて作るだけって感じ、そこから外れると何も見るべきものがないのが問題なんだろ

メンタリストがどうこうとか批判自体がショボいね。
いつのもん引っ張ってんだよって感じ、古臭いものと比較するなら、相棒とかもクソになって打ち消し合うだけだね

実際は比較にもならないのに、無理やり相対化させて批判しているのが痛々しい
0021奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 16:21:42.57ID:P4jH5wxi
日本のドラマとかを擁護するとかそもそもおかしいだろ
アレの何を擁護してんだろ、比較できないのかね
0022奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 16:24:55.26ID:P4jH5wxi
>>10
大体ここでも言われている通りだね
役者じゃなくてタレントでしかないんだよ
0023奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 16:29:39.13ID:P4jH5wxi
偶然なのかな
ここで言われていることがネットニュースの一部とそっくり
たまごが先とか鶏が先かは知らんけど
実際誰でもわかることだけが今まで無視されすぎたね
0024奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:01:42.80ID:beZAGc+l
>>20
実際つまらんだろ?ゲースロとか大河ドラマ以下じゃね?
0025奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 22:16:37.54ID:uW3Sp89S
>>24
日本のドラマ、つまらなさすぎるから
海外ドラマと違って外国でまともに売れないんだろ。アニメの売上の1割もないからな
タレントオタがタレント目当てに視聴することが前提で作っているんだからクソ同然のものしか作れないんだよなぁ
0026奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 22:22:53.72ID:Ql6haD6e
ここで面白い海外ドラマひとつも上がらんからなwエアプのキモジジイの知ったかスレやねw
0027奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 22:26:51.42ID:uW3Sp89S
>>26
過去スレに挙がっているぞ
日本の糞みたいなドラマオタ好きには好まないんだっけか?w
0028奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 23:08:11.91ID:5VutnPpi
アリスなんたらって年間では鬼滅の足元にも及ばないくらい再生されていないんだっけ?
外国は日本以上にアニメに厳しいのにそれに負けるとか外国で大して人気ないよな
0029奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 06:31:45.06ID:nrHJ6OLr
日本は芸能界も広告業界も
実力じゃなくて事務所の力やコネの方が強いのをどうにかしないとねぇ
東京五輪の開会式なんかも酷かったけど・・・あれによく現れてるよね
0030奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 06:54:06.75ID:XvIsp+J9
>>16
レッドジョンの正体も明かすまでもクソだったのに、なんであそこまで勿体ぶったんだろうな。
ゲースロも映画超えたなんてのは映像だけで、話クソつまらんかったわな。ザ・クラウンやベルサイユのが遥かに面白いのにな。
0031奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 06:59:07.95ID:XvIsp+J9
>>26
海外で人気あるから面白い、レビューサイトなんかで評価高いから面白いとか思ってそうだよな。映画でもドラマでも過大評価作品なんて腐るほどあるし、人気あってもクソつまらん作品もいくらでもあるのにな。映画でもドラマでもそれなりに見てればそんなこと普通気づくのに、ろくに見てないか相当頭悪いかどっちかだな。
0032奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 07:02:55.90ID:H1MDY/N+
>>24
ゲースロがつまらなかったら世界的なヒットするわけないだろ。
少なくとも面白いと思ってる人は多いってことだ。
ゲースロ以降、amazonやNetflixもファンタジー大作作ろうとしてるわけだしその影響力は凄まじい。
エログロ満載で万人受けする内容ではないのにここまでヒットするのは凄いよ。
ゲースロが日本の大河以下なら日本のドラマでゲースロ以上に世界的ヒットしていてクオリティーの高いドラマを挙げて見なよ。
0033奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 08:03:46.66ID:ISdjVfiL
>>31
それこそマスゴミが過剰に持ち上げている日本のドラマや邦画なんざ過大評価の典型だろ
どれもしょうもないお遊戯でしかない
0034奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 11:01:16.74ID:O8xs6/Qs
というか日本はTV局が金出してドラマを製作しバーターのタレントを番組で回すという自作自演産業だからな
0035奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 12:49:39.54ID:Tv2NBZDQ
>>33
違うな。原作厨や海外厨にキャストのアンチなんかが過小評価してるな。
0036奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 12:51:04.76ID:Tv2NBZDQ
>>32
世界的ヒットっつっても日本じゃ無名じゃん。
それにアベンジャーズとかクソつまらん映画でも世界的ヒットしてるんだから、そこは関係ないな。
0037奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:42:23.83ID:H1MDY/N+
>>36
ゲームオブスローンズはシーズンが発表される度にエミー賞独占状態だから批評家からの評価も高いわけよ。そこはただ大ヒットしてるアベンジャーズとは違うのでは?
それに日本では地上波で放映されない限り話題にはならない。ゲームオブスローンズのエログロからして地上波放映は無理だからでは?
むしろ有料の配信サイトでしか見れないのにここまでヒットしてるのが凄いわけよ。
0039奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:04:55.68ID:1ctkA1J/
個人的にゲースロもマーベルも
90点台で面白い作品やと思うよ
0040奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:15:49.52ID:flVZQKJ9
>>35
人気や興行成績と実際の評価には相関関係があるだろ、例外を出して「関係ないな」とか、頭悪いくせにカッコつけんなよ。

後、邦ドラアンチはキャストのアンチだって?
拗らせたタレントオタなんだなこいつw
0041奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:52:42.61ID:flVZQKJ9
ゲースロがつまらないとか、アホらしすぎて誰も相手にしない。なんでも言やあいんかよw
アメリカのケーブルchだぞ。それですら日本の民放をあっさり駆逐するレベルなのにさ。

日本だと信長のシェフが実写化の限度だろ。
原作があっても、チープな表現とロケ地やセットなど、国内の予算内で収まる原作ばかりが選ばれる。
センゴクもへうげものもバカボンドも、できないものばかり。産業としては比較にならない程終わっているよ。海外はファンタジーも多作されているのにさ。
0042奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:58:48.43ID:flVZQKJ9
>>36
アベンジャーズがどうこうとか
興行的にも大成功する長期シリーズなのに、お前の評価なんてどうでもいいんだよ。

進撃やるろ剣、国内で定期的に復活する、最後詐欺のゴジラシリーズ。原作マンガの実写化の低評価の作品群。怪物くん、妖怪大戦争、ガッチャマン、デビルマン、ハットリくん、キャシャーン、ヤッターマン。
題名あげるだけで何故か悪口書き並べてる気になるねwこの数十年一つすらマトモな作品もなく、
国内のタレントオタ内ですら尻すぼみの評価しかされていない、ゴミ低興行作品と比べられてもなw
0044奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:07:19.62ID:flVZQKJ9
まあ、るろ剣は映像とか評価がある程度あるらしいね

ただ、こちらが言っているのは、個別の作品での評価(ドライブマイカーとか)でなく、全体的な産業の評価だ。
0045奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:12:05.08ID:ceJWAwlh
>>35
国内でも評価されていないから右肩下がりの末期業界なんだがな
アニメに負けた業界
>>43
るろ剣が評価されているのは原作とアニメな
OVAといえば良いか
0046奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:18:55.95ID:eFoNhjlr
るろ剣漫画なんかオタクしか読まんやろ。キャラもストーリーもアクションも見所ない
映画は展開早くて漫画チックなアクションを見れるからいい
0047奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:23:39.61ID:yKtMUk/I
キャストの人気に頼ろうとしてるうちは国際競争力は期待できないよな
世界的な人気の俳優なんて1人も居ないんだから当然でさ
事務所行政から抜け出せない現実を考えると浮上の目は無いかもな
本来は作品自体が評価されて初めて俳優陣が世界に認められる
日本国内は逆だから外から見たら「知らない人が何かやってる」程度の評価になりがち
0048奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 20:31:35.40ID:Ga0ze8tE
 WOWOWと HBO max が共同制作するオリジナルドラマ「TOKYO VICE」が、4月7日より日米同時配信、4月24日よりWOWOWにて独占放送されることが明らかになった。

 本作は、日本の大学を卒業し大手新聞社に就職したアメリカ人青年が、ある殺人事件現場に遭遇したことをきっかけに、東京の裏社会へと踏み込んでいくさまを描いた全8話のドラマシリーズ。マイケル・マン監督が第1話の監督並びに全話のエグゼクティブ・プロデューサーを務める。『ウエスト・サイド・ストーリー』でトニーを演じたアンセル・エルゴートが主演し、日本からは渡辺謙、菊地凛子、伊藤英明、笠松将、山下智久らが参加する。1990年代の東京が舞台となる本作の撮影は、“世界で最も撮影が難しい都市”と言われる東京とその近郊で行われた
0049奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 20:34:50.70ID:2KSUESRL
>>42
いやwドラゴンボールやデスノートの衝撃には敵いまへんわwデスノートなんて、なんで日本版より何倍も製作費かけて日本版より何倍もつまらなく作れるのか訳が分かりまへんなw次はワンピースかい?もう漫画の実写はアメコミだけにしとけよな。
0050奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 20:36:42.54ID:8gAx/6++
【北京五輪】開会式で気づかされた「日本」の凋落 ニッポンは「オワコン」となるのか
https://spread-sports.jp/archives/119379

まあこのスレで散々言われてる内容だけどどうしたもんかねホント
こういう記事で指摘されても内に引きこもって日本スゴイ日本スゴイって言い続けるのか
個別のプロダクトの出来不出来とかじゃないんだよなもはや
構造の問題だからキツイよね今から変えようってなっても何十年かかることやら
0051奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 20:40:59.84ID:2KSUESRL
>>46
るろ剣俺も小学生の頃連載してたけど、最初のうちしか読んでなかったわ。実写版いいよね、主人公を無理に原作に合わそうとしてなかったのが逆によかった。アルキメデスもよかったよ、漫画は読む気にならんかったのに。
0052奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 20:47:24.07ID:flVZQKJ9
>>49
お約束のドラゴンボールかよw

ネトフリの単発映画デスノート?何倍の予算って何それ?
邦ドラのコスプレ見せられるより、すぐに終わるし楽しめたよ
0054奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 22:00:59.16ID:2KSUESRL
>>52
あれを楽しめたとか世界中で頭弱いお前だけじゃね?
ゲームでもスーパーマリオやストリートファイター、チュン・リーとかもあったなw
0055奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 22:05:34.32ID:2KSUESRL
つーか別に俺アメリカ映画はアメドラほどクソだと思ってないんだけどね。金かけただけでクソ脚本のアベンジャーズや日本の作品の実写化が嫌いなだけで。
なんで金あるのにフランスのシティーハンターみたいに作れないのか。
0056奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 22:31:25.39ID:flVZQKJ9
>>55
シティーハンター?アレが良作なのw
ありえない衣装につまんねえギャグ
ボケかよw頭弱
0057奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 01:07:03.27ID:OH8lsipp
>>46
映画なんか失笑ものだったけど
あれが日本の実写では良作ってならそうとうレベルが低いな
ここで馬鹿が持ち上げている日本のドラマ全般に言えるけど
0058奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 01:09:18.52ID:OH8lsipp
漫画とアニメが受けているのと違って実写は全くの売れていないし人気もないからな
0060奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 06:30:30.47ID:O7cesGmX
ザ・クラウンとか見れば分かるけど、日本ではこれほど上質で洗練された歴史ドラマは作れないだろ。
脚本、演出、製作費、俳優の演技力、全てが日本と段違い。
日本で金かけてると言われる大河ですらクラウンの前では霞む。
0061奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 07:12:15.24ID:C0qP4bx2
>>60
ザ・クラウンならさすがにそう思うな。あれは別格だし、日本じゃなくても他の国でも中々ないレベルだろ。ゲースロやハウス・オブ・カードみたいな駄作とは大違いだわ。
0062奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 07:16:30.31ID:C0qP4bx2
>>56
ドラゴンボール楽しめちゃうお前に言われたくないわ。何悟空を高校に通わせて大猿をピッコロの手下にしてんだよw
0063奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 07:30:58.21ID:nj25NfEr
>>60
大河ドラマ自体がショボいからな
外国の歴史ドラマを紹介するときに〜の大河みたいに言われたりするけど向こうの作品に失礼だと思う。一緒にするなと
0064奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 07:52:25.16ID:kn/F7gQ1
>>62
そんなこと言ってないけど?w
0065奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 11:19:08.15ID:x33VKUjK
コペンハーゲン首相の決断という
北欧の政治ドラマも面白かったな。
クラウンだけが別格とかわけわかんねえ
ゲースロがつまんねえとか
ラストだけの評価ででほざいでんだろうな
0066奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 11:28:24.41ID:mUiPYT9C
今朝の内閣官房長官の中継質疑応答

記者「韓国に比べて映画とか糞では?」

内閣官房「アカデミー賞候補のドライブ・マイカーのプロモ支援してきた、これから監督とか海外派遣したり育成支援する」


全部紙読んで予定調和が始まっていた。
0068奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 12:01:41.90ID:x33VKUjK
凄い賞取ってんのに
民放が全無視してるのがドライブマイカー
まさに構造的な問題だね
アイツらの利益に噛んでないんだろ
0069奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 12:43:01.44ID:C0qP4bx2
>>65
別格だろ。毎回傑作映画見てるぐらいクオリティ高いわ。フランスのベルサイユがあれに近いぐらいでゲースロなんて最初からずっとつまらんわ。あんなのとザ・クラウンを一緒にすんな。
0070奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 12:44:59.62ID:C0qP4bx2
>>64
52=56だろ。とぼけんなよ
0071奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 12:59:02.34ID:x33VKUjK
>>70
前から思ってたけどほんと読解力ないんだなw
何に対して絡んでるかもわからないアホ。
頭悪い夜勤オッサンの荒らしw哀れに思うわ

フランスベルサイユ?ホワイトクイーンとかスパニッシュプリンセスとかあんだろ。まあ、お前が洋ドラ好きなのはわかったけどさw邦ドラなんて何も褒めてないくせにここで絡まれるコットが嬉しいおっさんw

アメドラは嫌いでも、アメ映画は好きとかわけわからん言い訳してんじゃねえよ。
ハリウッドの日本の実写化がきらい?金がかかっているだけ?それでペイアウトで産業を維持してるのが凄いんだろ。それでも日本のマンガの実写化なんて、企画もののー作品程度だよ。大げさに捉えすぎなんだよ。自国で実写化できなかいから海外でやっているだけなのにさw
文句あるんなら許可した奴に言えや。
0072奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:00:52.03ID:x33VKUjK
>>69
ベルサイユがすごいクラウンが凄いってお前のチープな主観はええわ
ゲースロがつまらんをレビューしてみろや
0073奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:04:48.59ID:x33VKUjK
>>69病気か?
ベルサイユが近いからのゲースロへの移行とか頭おかしいんかよ
論理か飛躍しすぎてんだよ。ドアホおっさん
0074奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:08:17.14ID:x33VKUjK
後、ワンピなんて実写化されねえよ、したとしても予算30ー50億くらいで、集英社の持ち出しやろwパイレーツオブカリビアンのがずっと面白いしな。
ワンピのキャラやストーリーをどう実写化すりゃいいんだよ。

そもそもお前はどのポジションなんだよ、アメリの日本原作が酷いからキレてるんだとかキモ。お前のもんじゃないし、なんの関係があるんだ。
バレットトレインとか原作漁っているだけなのに意識しすぎなんだよ。
邦ドラ叩きはキャストのアンチだ!とか、典型的な国内オタやアニオタの自家撞着の戯言だな。
きしょオッさん、こいつが過去の作品とか言ってくれていたレスを否定してつまらなくなったんだよな、本当は誰でも書き込んでよかったのに。夜勤で場違いな場所を荒らすオッサンw
0075奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:09:27.98ID:x33VKUjK
昔の作品とか上げていたひと
この手のゴミは無視して自由に書き込んでね
0076奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 14:08:29.70ID:x33VKUjK
>>70
マジで頭悪いな。自分のレスをつけてボケなん?マジなん?
キモおっさんはっきり言ってくれやw
0077奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 14:14:49.22ID:x33VKUjK
肩巻いてるとかアホみたいなこと言ったけどほんと日本人?
会話が通じないんだけど
というかなぜここ荒らしてんだ
レスつけても全部ずれてるのはなんで?
0078奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 14:28:28.81ID:0XnUQyBP
横からだが52=56なのは間違いないな


>52 奥さまは名無しさん 2022/02/08(火) 20:47:24.07 ID:flVZQKJ9
>>>49
>お約束のドラゴンボールかよw
>
>ネトフリの単発映画デスノート?何倍の予算って何それ?
>邦ドラのコスプレ見せられるより、すぐに終わるし楽しめたよ

>56 奥さまは名無しさん 2022/02/08(火) 22:31:25.39 ID:flVZQKJ9
>>>55
>シティーハンター?アレが良作なのw
>ありえない衣装につまんねえギャグ
>ボケかよw頭弱
0079奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 14:32:21.51ID:x33VKUjK
>>78
いやマジでなんなの?そんなのIDでわかるだろw
0080奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 14:34:44.64ID:x33VKUjK
>>78
いやマジでなんなの?そんなのIDでわかるだろw
本気でやってんの?
オッサンさあID誤魔化して好き勝手やってんなや
ほんとに病的だな。何証明しようとしてるんかわからんわw
0082奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 14:37:53.29ID:0XnUQyBP
>>79
たまにレス番がズレることがあるだろ?
今回も誰かがそうなのかと思ってね

てか君は少し病的だな
くわばらくわばら
0083奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 14:38:36.79ID:x33VKUjK
>>82
うわだっさ
0084奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 14:39:53.69ID:x33VKUjK
明らかにIDずれとか関係ないよね
オッサンと同時にこの手のやつが出てくるのはなんでん?
0087奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 14:44:59.59ID:x33VKUjK
はあ?
お前なんて荒らしを擁護しているだけじゃん。
何言ってるのかすらわからないのに、みんなはわかってるとかほざくなよ。俺が口汚く罵ってるのは頭の悪いヘイターだけだし
なんでアイツの擁護者は全員何言ってるのかすらわからないやつばかりなんだろ。
0090奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 14:58:24.37ID:x33VKUjK
>>89
なんで第三者やねんっっw
ホントここを荒らすやつってクソみたいなやつばかりだw
0091奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 15:00:22.21ID:x33VKUjK
書き方むなや夜勤オッサンと追随者よ(同じやつだけどw)
それで事足れりだな
0093奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 15:23:47.44ID:x33VKUjK
合わないねw
それっぽいこと言ってるけど
クオリティと好みとかわけわかんねえよ
0094奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 15:25:47.16ID:0XnUQyBP
>>93
頭が悪いんだな
お前が俺と同一視してる人がそうだろうよ
だから俺とは違うと言ってるんだよ
0095奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 15:25:53.29ID:x33VKUjK
なんでこいつに絡むといつも複数iDに絡まれるんだろ
日中とかいいつも関係なしにさ
0096奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 15:27:39.37ID:x33VKUjK
>>94
いやお前のレス見てみろよ。
それっぽいこと言ってるだけだろ、どうでもいいんだよ
同じレベル何だから、だから出てきてんだろ。
0097奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 15:28:32.95ID:x33VKUjK
>>94
俺とは違うなんて言ってないよね
なんか逐一変なんだけど
頭悪いんか?
0098奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 15:33:01.32ID:0XnUQyBP
>>97
すまないが頭を良くする方法は教えられるほど詳しくないんだ
他をあたってください
0099奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 15:35:36.01ID:x33VKUjK
>>98
なんだそれ?ほんとに頭悪いんだな
つまんえしがっかりだわ、いちいちそれで最後にレスつけんなや
0100奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 15:42:41.29ID:x33VKUjK
きっしょい荒らしの夜勤おっさん必死やなw
頭が悪くて勝手に思い込んで、展開するレスが全部
同じ発想の頭の悪さで面白い
0101奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 15:47:39.03ID:0XnUQyBP
>>99
92と94で行間を読むってのを教えてあげたんだよ
理解できないようだからこれ以上は俺には教えられないって言ったわけ
善意なんて信じられないんだろうけどね
じゃねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています