X



【Netflix】スタートレック:ディスカバリー19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0a11-KcmY [59.170.141.181])
垢版 |
2020/12/30(水) 08:24:18.03ID:J/tx6PwJ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる時は、>>1の本文欄の1行目の行頭に、
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 と入力して下さい。ワッチョイ、IP表示のスレになります。

2017年スタートレックの新ドラマシリーズ
『スター・トレック:ディスカバリー』

Netflixで独占配信!
https://www.netflix.com/jp/title/80126024

SF史に名を残す伝説のシリーズが、装い新たに帰って来た!
未来に希望をもたらすため、新キャラクター達が新世界の探索へ。
未知の領域で待ち受けるものとは?
第一作である『宇宙大作戦』の約10年前に時代が設定されており、
2009年の『スター・トレック』から始まった映画版のリブート・シリーズのタイムラインとは異なる

公式アカウント:
TWITTER: https://twitter.com/NetflixJP
FACEBOOK: https://www.facebook.com/netflixjp
INSTAGRAM: https://www.instagram.com/netflixjp/
LINE: https://page.line.me/netflix
YOUTUBE: https://www.youtube.com/c/NetflixJP

前スレ
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1606197299/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0613奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2311-0J08 [59.168.220.251])
垢版 |
2021/01/24(日) 03:44:26.13ID:UajWg2/R0
マイケルの性格で色々言われてるけどローワーデッキのマリナーも同系統のキャラだな
ただマイケルのバルカン譲りの生真面目さはゼロだけど
やっぱその辺なんだろうやマイケルが万人受けしない理由は
0615奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6583-Woof [220.144.108.25])
垢版 |
2021/01/24(日) 04:48:08.68ID:mF5HKJtI0
スタトレックの世界観さえつながってればそれでいいっていうのが大半だろ
それとキャラクターの好き嫌いは別物って話で
割りスタートレックのキャラって任期内メインキャラは多いと思うが

ライカーとかシスコとかさ
ヴォイジャーは糞な正確なキャラが多すぎてあえて挙げないがw
0616奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6583-Woof [220.144.108.25])
垢版 |
2021/01/24(日) 04:49:53.34ID:mF5HKJtI0
スタートレックの世界観さえつながってればそれでいいっていうのが大半だろ
それとキャラクターの好き嫌いは別物って話
割とスタートレックのキャラでヘイト高めのメインキャラは多いと思う
ライカーとかシスコとかさ
ヴォイジャーは糞な性格のキャラが多すぎてあえて挙げないがw
0619奥さまは名無しさん (ワッチョイ e3cc-b71I [115.37.240.218])
垢版 |
2021/01/24(日) 10:05:44.95ID:ubFg4fAC0
discoveryのキャラクター人気投票
https://www.imdb.com/poll/gi519HoiRT4/results?ref_=po_sr
1. パイク
2. ジョージャウ
3. マイケル
4. サルー
5. ロルカ
6. ティリー
7. ナンバーワン
8. アマンダ
9. スタメッツ
10. スポック
マイケルは主役としてはちょっと物足りないかな
パイクに負けるのは仕方ないとしてもジョージャウにも負けるのは
0622奥さまは名無しさん (ワッチョイ c5c3-bG84 [118.240.156.76])
垢版 |
2021/01/24(日) 10:52:40.28ID:F6AAhgGh0
2人も主役を上回る人気キャラがいてそれぞれスピンオフができるなんて最高にうまくいってるじゃん
0626奥さまは名無しさん (ワッチョイ f5b1-DgU4 [126.163.85.209])
垢版 |
2021/01/24(日) 13:53:44.59ID:m2ZUqho30
>>619

7位、ナンバーワンって???
0636奥さまは名無しさん (ワッチョイ c5a3-InGC [118.237.85.69])
垢版 |
2021/01/24(日) 19:02:21.97ID:eZ+yI2qh0
PICの犬もナンバーワンだから、カッコ書きとかで補足しておいてほしい

TOSパイロット版でのスポックは第二副長兼科学主任な

アメリカでは、一の子分のことをスポックで例えることができるらしい
I thought I was like your Spock. って、オレンジイズニューブラックで言ってた
0638奥さまは名無しさん (ワッチョイ c5c3-bG84 [118.240.156.76])
垢版 |
2021/01/24(日) 19:49:32.96ID:F6AAhgGh0
血のり
0650奥さまは名無しさん (テテンテンテン MMcb-ald0 [133.106.150.4])
垢版 |
2021/02/05(金) 05:25:55.92ID:FGjf8AfBM
Netflixが値上げ。スタンダードは月額1,320円から1,490円に
山崎健太郎2021年2月5日 02:00
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1304586.html

Netflixは5日、月額料金を値上げした。ベーシックプランは従来の880円から990円に、スタンダードプランは1,320円から1,490円へ値上げされる。なお、プレミアムプランの1,980円は据え置き。日本での料金変更は2018年8月に次いで2度目となる。

ベーシック:880円 → 990円 (110円値上げ)
スタンダード:1,320円 → 1,490円 (170円値上げ)
プレミアム:1,980円 → 1980円 (据え置き)

とりま見てない人は解約した方がいいぞ
じゃあなノシ
0658奥さまは名無しさん (ワッチョイ a5c3-4GXB [118.240.156.76])
垢版 |
2021/02/06(土) 20:34:30.62ID:ZewxFZL60
なんとローワーレベルなおすすめでしょう
0659奥さまは名無しさん (ワッチョイ c644-uM+W [153.151.144.128])
垢版 |
2021/02/13(土) 01:59:42.39ID:j0R1tj6l0
雄叫びでダイリチウム使ってる宇宙域の宇宙船全破壊とかスタートレックの歴史の中でも最凶やろワロタ
>>585
あの時代にセクション31が残ってたら絶対取り除こうとするだろうな
現実の世界で言えば雄叫びで世界中の石油燃料全部発火みたいな能力持ち生かしとくわけないし
0660奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9b81-9x07 [58.5.10.147])
垢版 |
2021/02/13(土) 08:24:29.61ID:ZeyW4eJQ0
ボーグも全滅したんですかね?
てか悪魔艦長に蹂躙されたあとのボーグてどうなったんだろう?

そう言えば生命体8472てダイリチウム利用してたのだろうか?ワープの仕組みもなんか別物じゃなかったっけ?
0661奥さまは名無しさん (ワッチョイ 76e9-6k0Y [49.250.101.137])
垢版 |
2021/02/13(土) 11:58:08.96ID:YeeiuZ8b0
>>660
ピカードを見た感じだと、集合体はまだ存在してるのかなって感じ
中盤は集合体から切り離されたボーグキューブが舞台になってるんだけど、集合体から切り離されたって発言してる辺り集合体はまだあるんだろうなって推測してる
0664奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9b81-9x07 [58.5.10.147])
垢版 |
2021/02/13(土) 16:40:39.96ID:ZeyW4eJQ0
>>661,662
ピカードは観てないので知らないんだけどボーグ出てきてるのか

>>663
ボーグて基本的に技術や知識の同化がメインだから個体能力に興味があるかは不明だしなぁ
可変種の存在を知ってるかはわからないけど少なくともQの存在は知ってるがスルーしてるって感じだったし
0673奥さまは名無しさん (ワッチョイ c7c3-gQQM [118.240.156.76])
垢版 |
2021/02/15(月) 22:50:39.34ID:XGO73vNF0
たしかに気持ち悪いでしょ
0675奥さまは名無しさん (ワッチョイ c7c3-gQQM [118.240.156.76])
垢版 |
2021/02/16(火) 04:09:12.41ID:+lsP07hw0
非論理的でしょ
0687奥さまは名無しさん (ブーイモ MMfe-KL6J [163.49.205.165])
垢版 |
2021/02/18(木) 23:39:50.69ID:NoXYjNL/M
・主人公が泣きすぎ お涙シーンに時間割きすぎ
・並行世界はたまのお遊びなら楽しいけど本筋にまでからんでくるのは苦手
・多様性の尊重と「違う」ことを「違わない」ことにするのとは全然違うし進歩的でもないと思う
・ブラックアラートの音めちゃかっこいい目覚まし音にしたい
・パイク船長華がありすぎ 芝居がカーク船長に似てるけどファンなのかな
他シリーズは見てるうちにだんだんハマれたから諦めきれないけど向いてないかも
パイク船長の新作は楽しめたらいいなあ
0690奥さまは名無しさん (ドコグロ MMd7-Q6iC [122.133.47.219])
垢版 |
2021/02/22(月) 14:05:49.38ID:9WbJj3aEM
男性名で男勝りな部分があるとはいえ
マイケルが男性だったらしょっちゅう泣くキャラはやっぱり成立しないと思うのよね
めったに泣かないからこそジェインウェイ艦長の控えめな涙には心打たれる、、けど
立場や境遇が違うか
0691奥さまは名無しさん (ワッチョイ 935f-Nz9x [220.158.24.213])
垢版 |
2021/02/22(月) 15:32:36.77ID:63o++7s10
打たれた記憶はないがw
普段の所業が悪魔的では自分の都合でないても共感されにくいやろ

スタートレック全体で印象深い涙つーと
ピカさんが兄貴と殴り合いして心情吐露するあたりしか
思い浮かばない
0692奥さまは名無しさん (ドコグロ MMd7-Q6iC [122.133.47.219])
垢版 |
2021/02/22(月) 16:00:59.58ID:9WbJj3aEM
>>691
ピカード艦長はサレクの感情を肩代わりしてあげたときも名演だった
ジェインウェイ艦長は37年組の星で貨物室のドアを開けた時とか
初めて地球と通信できた時の感極まる表情とかぐっときたけどだめかw
どうもマイコーのお芝居は安っぽくて、成長過程の未熟さなのかもしれないけど
0695奥さまは名無しさん (ワッチョイ 935f-Nz9x [220.158.24.213])
垢版 |
2021/02/22(月) 17:24:29.81ID:63o++7s10
いや、俯瞰で見たら事実上「詰み」な立ち位置だからしかたなかろ

連邦視点だと戦争のきっかけになってるみたいに見られてるけど
そもそもが因縁つけて戦争始めるためにいた連中なんだから

一度歯車が狂えばあんなもんでしょ
0696奥さまは名無しさん (ワッチョイ 33b1-Ul5t [126.243.63.170])
垢版 |
2021/02/22(月) 21:43:06.91ID:/67zvBbU0
どの演技が心に残ったなんて、個人差あるだろ。

そんなもん比較できんわ。

あほか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況