X



【Netflix】スタートレック:ディスカバリー19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0a11-KcmY [59.170.141.181])
垢版 |
2020/12/30(水) 08:24:18.03ID:J/tx6PwJ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる時は、>>1の本文欄の1行目の行頭に、
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 と入力して下さい。ワッチョイ、IP表示のスレになります。

2017年スタートレックの新ドラマシリーズ
『スター・トレック:ディスカバリー』

Netflixで独占配信!
https://www.netflix.com/jp/title/80126024

SF史に名を残す伝説のシリーズが、装い新たに帰って来た!
未来に希望をもたらすため、新キャラクター達が新世界の探索へ。
未知の領域で待ち受けるものとは?
第一作である『宇宙大作戦』の約10年前に時代が設定されており、
2009年の『スター・トレック』から始まった映画版のリブート・シリーズのタイムラインとは異なる

公式アカウント:
TWITTER: https://twitter.com/NetflixJP
FACEBOOK: https://www.facebook.com/netflixjp
INSTAGRAM: https://www.instagram.com/netflixjp/
LINE: https://page.line.me/netflix
YOUTUBE: https://www.youtube.com/c/NetflixJP

前スレ
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1606197299/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0424奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2311-63bz [59.168.220.251])
垢版 |
2021/01/10(日) 12:23:50.21ID:cx7We+gP0
戦闘用じゃないただの修理ロボットだし
0427奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa19-09As [106.181.181.74])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:28:47.35ID:6ckl1vA5a
なんか豪奢なCGとかセットに力割きすぎて他の部分に皺寄せが生じてるよね
何がスタートレックかは自分にも分からないけど
もうテンポテンポを落として船内クルーの色んなストーリーを見てみたかったな…
アディラの交友関係とか過去のトリル人達とのストーリーとか掘り下げてもよかったと思うの
0429奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0bed-EgFG [153.161.46.244])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:12:16.32ID:CVtW8Snc0
ディスカバリーきっかけで過去作見始めたニワカなんで番組には感謝

スタートレックのキャラの活躍って、正義のヒーローというより
答えがない問題通して成長するほうの活躍がメインだったんだね
0431奥さまは名無しさん (ワッチョイ c558-7ldV [14.9.146.128])
垢版 |
2021/01/10(日) 20:55:25.77ID:hJSZp/kr0
単純に今回はシーズン2と比べるとショボイよね
それこそ宇宙規模の内容だったし今までの伏線全部最終話で回収してカタルシスあったのに
結局連邦内の話に終始しちゃってたしバーナムの母親影も形も出ないし
あとスタメッツと仲悪くなりすぎでこれ一話で退場もありえそう
後提督にも通らなくて連邦にも不信感溜めてそうだし
0433奥さまは名無しさん (オッペケ Srf1-5bWQ [126.161.119.177])
垢版 |
2021/01/10(日) 21:02:45.28ID:qv+gmbqer
ピカードとは、撮影スタジオを一部共有しているから、いずれクロスオーバーがある。
はず
0438奥さまは名無しさん (ワッチョイ c558-g42g [14.12.66.193])
垢版 |
2021/01/11(月) 01:16:19.30ID:uQijAJq/0
まあ、スタートレックの新作がこんなに目白押しなだけでも幸せな状況だよ。
0442奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa19-09As [106.181.170.162])
垢版 |
2021/01/11(月) 07:19:55.09ID:jTw1+1JGa
多分ディスカバリーは一気見するにはちょうどいいんだろうな、長編映画って感じで。
ただ毎週毎週心待ちにしてると、テレビドラマってほどは感情描写がなくて物足りない
新しい設定と伏線の回収って感じを繰り返してる印象
0443奥さまは名無しさん (ワッチョイ dbc0-Cwx9 [103.2.250.169])
垢版 |
2021/01/11(月) 07:58:41.77ID:ofqnEHQh0
銀河規模で災難招いた大火はバカ息子1人が原因だったってオチがね・・・

大火の原因を調べず120年間もほったらかしで
マイケル達にあっという間に問題解決された惑星連邦も情けない
エメラルド・チェーンがただのゴロツキ集団だったとか
広げた風呂畳むのに急ぎ足で畳んだ感じだった
0444奥さまは名無しさん (ワッチョイ 65b1-5z1F [126.54.115.93])
垢版 |
2021/01/11(月) 11:58:11.56ID:BrHE8lS00
一人の絶叫で連邦が壊滅というのはあんまりではあるけどさ
Qじゃあるまいし
ダイリチウムが枯渇して行き来が出来なくなったら調査も進まないだろう
ワープなしでヴェルビン星雲までどれくらいかかることか
0471奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23e6-YhL7 [59.147.135.152 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/11(月) 20:09:37.70ID:V8U/TMh90
色々配慮があったな。
サルーさんの中の人がでてきたり、
小さなアジア人の男の子がもっと出たいみたいなこといってたり。
まあ、大変な大火だったが、赤い天使だか光のころは面白かった。
0477奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Spf1-FwGI [126.182.7.193])
垢版 |
2021/01/12(火) 01:33:36.15ID:PZSUlQQjp
>>465
なんて賢いんだ!
0480奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2311-gziL [59.170.141.181])
垢版 |
2021/01/12(火) 17:06:06.48ID:eoHYaJTJ0
この感じだとJJの艦隊本部からクロノスまで行けるトランスワープ転送ってプライムタイムラインでは1000年後でもまだ実用化されてないんだろうな…
これがあれば人も物資もどこにでも送れるからダイリチウムなくても平気っぽいけどw

確かもともとプライムタイムラインのスコットが書いた方程式をスポックが持ち込んで完成した装置だったよな?
0481奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa19-9cND [106.181.181.75])
垢版 |
2021/01/12(火) 18:54:00.76ID:qRC8qaAma
ディスカバリー見た後にエンタープライズも見てるんだけど
ちょくちょく出てくる時間冷戦ってワード難しいなこれ
新スタートレックとヴォイジャーも絡むじゃん
永遠の管理者も調べたけど宇宙大作戦シリーズで一回登場しただけで関係がよくわからん…
ディスカバリーでちょくちょく出てくる細かい要素とか全部把握できる人とかいるのかな
一番最初から現役見てた人とかもう60手前でしょ
0482奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1d45-Cwx9 [106.180.183.194])
垢版 |
2021/01/12(火) 19:19:21.45ID:Uaw9R9JG0
TOS時代の映画にハマった連中や
TNGではまって追っかけてる連中がうじゃうじゃいるから問題ない
ケルヴィンタイムラインから入ってたりすると全部見るのはシンドイだろうけど
それこそここやSNS見てればこの下位に絡んだ過去作はわかるんだから
ネトフリでさくっと見ればいいんじゃね
0487奥さまは名無しさん (スプッッ Sd03-7Skr [1.75.214.179])
垢版 |
2021/01/13(水) 10:29:22.04ID:cl9VL9xrd
この時代ってタイムトラベルは
法律とか規則は別として技術的には
出来るんだよね?
連邦みたいな建前上表向き正義を
掲げてる組織は別として、
有象無象の悪者が私利私欲のために
歴史を改変するのを止めようがないと
思うんだけどどうしてるんだろう。
それがいわゆる時間戦争とか時間冷戦とか
呼ばれる出来事だと思うんだけど
あの有様の連邦じゃ取り締まりとか
できないだろうしどうしてるんだろう?
0490奥さまは名無しさん (ワッチョイ 15b1-KmY8 [60.76.126.233])
垢版 |
2021/01/13(水) 12:33:36.02ID:scxqyKOw0
色々な世界線の連邦宇宙艦隊が一堂に会して時間を改変しようとうする悪と戦うというすごいシナリオ思い付いたぞ
タイトルは「スタートレック:バース」でええな。これでワイも大金持ちや!
0491奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa19-+xtS [106.181.181.75])
垢版 |
2021/01/13(水) 15:23:13.33ID:8s0fBTm5a
これ最終的にどんな終わり方になるんだろうな
ガブリエルバーナム博士が23世紀に戻る線ってまだ生きてるんだろうか
シーズン2ではコントロールAIが知的生命を蹂躙した結果法律も無いから、32世紀から過去改変し放題だったけど
シーズン3の32世紀は時間協定が存続してるし…
そもそも100年以上生きるスポックが姉について一度も触れないなんて変だから、バーナム博士の過去改変で全部無かったことになるとかある…?
0497奥さまは名無しさん (ベーイモ MMeb-r7+7 [27.253.251.242])
垢版 |
2021/01/14(木) 02:39:10.70ID:9JUGRJVpM
メタ的な話だけど大火で連邦壊滅っていう未来を正史にしてしまうと
今後別シリーズ作る時の足かせになるとは思う
だから過去改変でなかったことにする可能性は結構あるんじゃないか
まあ今作単体としてはそれで興ざめする人多いだろうしどうするんだろうな
0498奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2311-gziL [59.170.141.181])
垢版 |
2021/01/14(木) 03:11:37.28ID:/Eyc0r5b0
>>497
メタ的な話、過去改変でなかった事になる可能性は全くないと思う
S3で1000年後の世界観や技術設定、新たな新キャラ(ブック、アディラ)、既存キャラとの深い絆も描いた
それを全部消すとか製作側にはデメリットしかない
大火の設定もこれまでのシリーズで描かれてない800年くらいのうち120年間がそういう時代というだけで今後のシリーズではむしろメリット
明るい未来を描きたいなら時代をズラせばいいだけで、荒れた無法な時代を描く場合には便利に使える120年間になる

今後DIS人気が伝説的になり、現実時間で遠い未来にリブートされるとかならJJみたいに違うタイムラインにするかもだが、可能性はほとんどゼロだと思う
0499奥さまは名無しさん (ベーイモ MMeb-r7+7 [27.253.251.172])
垢版 |
2021/01/14(木) 04:07:07.37ID:CaRv4doCM
>>498
例えば連邦崩壊の危機!みたいなストーリーが今後出てきた場合に
「でも大火までは連邦健在だしな」
となるし危機救ったあとも
「でもどうせ大火で連邦は壊滅するしな」
となって感動が薄れる

この手の話は大体シリーズ終盤の一番盛り上げどころとして普遍的に使えるから
それを軒並み陳腐化させるのは痛いと思う
DIS単体で言うとさっきも書いたように興ざめな展開で考えにくいからどう着地するんだろうな

個人的にはそもそもテランのような平行宇宙で
残ると皇帝のように危険だから過去(元の宇宙)に戻るって展開を予想してる
0500奥さまは名無しさん (スププ Sd43-gziL [49.96.35.90])
垢版 |
2021/01/14(木) 04:31:29.19ID:K60tZxS8d
>>499
それが陳腐化、感動が薄くなると個人的に感じるってことなのね
過去シリーズで29世紀でも連邦は健在という話もあるし過去に行く話もENTもあったけどな…
長い歴史の中で一時壊滅して再建しててもおかしくないし、そもそもSF見てるんだからそういう話の時にこそ未来が変わるのかも、とは考えられないのか
0501奥さまは名無しさん (ベーイモ MMeb-r7+7 [27.253.251.148])
垢版 |
2021/01/14(木) 04:40:58.03ID://xdLay8M
>>500
感じ方は人それぞれだと思うけどENTが苦戦した理由の一つに過去だからって部分はあると思うよ
未来が確定してると話の展開に制限が生まれるのは確かだし
今後の新シリーズの足かせになりかねない設定を本当に加えるだろうかとは思ってる

プライムタイムラインの未来が変わるかもっていうのはもはや言葉の定義の話になるなー
0503奥さまは名無しさん (ワッチョイ a381-2Co+ [221.254.48.225])
垢版 |
2021/01/14(木) 08:23:54.87ID:r8drLnbL0
まあ25世紀初頭から大火まで700年近く物語展開できるし気にならないでしょ。

例えば戦国自体の物語を楽しむときに「平和になっても結局第二次世界大戦になるからな」とはならないし、、

700年間の間に時間冷戦もあるから、上手く使えばディスカバリーの32世紀と矛盾するような事件や設定が出てきても無かったことにできそうだし

ただ自分も大火の原因がしょぼい点は納得できてない。。
0507奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8511-AFO5 [116.220.131.138])
垢版 |
2021/01/14(木) 16:44:20.76ID:LUwoUbbv0
今更なんだけど、ロミュランって、ワープ技術に人工ブラックホールを使ってたよね。
そうすると、ダイリチウムに影響する大火はロミュラン製ワープドライブには及ばないと
思うんだけど、その点は話の中で説明あったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況