X



【Netflix】スタートレック:ディスカバリー19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0a11-KcmY [59.170.141.181])
垢版 |
2020/12/30(水) 08:24:18.03ID:J/tx6PwJ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる時は、>>1の本文欄の1行目の行頭に、
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 と入力して下さい。ワッチョイ、IP表示のスレになります。

2017年スタートレックの新ドラマシリーズ
『スター・トレック:ディスカバリー』

Netflixで独占配信!
https://www.netflix.com/jp/title/80126024

SF史に名を残す伝説のシリーズが、装い新たに帰って来た!
未来に希望をもたらすため、新キャラクター達が新世界の探索へ。
未知の領域で待ち受けるものとは?
第一作である『宇宙大作戦』の約10年前に時代が設定されており、
2009年の『スター・トレック』から始まった映画版のリブート・シリーズのタイムラインとは異なる

公式アカウント:
TWITTER: https://twitter.com/NetflixJP
FACEBOOK: https://www.facebook.com/netflixjp
INSTAGRAM: https://www.instagram.com/netflixjp/
LINE: https://page.line.me/netflix
YOUTUBE: https://www.youtube.com/c/NetflixJP

前スレ
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1606197299/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0255奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f7f-mcRJ [125.1.184.238])
垢版 |
2021/01/07(木) 23:30:22.90ID:biss+FI40
マウントとか何の話してるんだ
そもそも見た目地球人のキャラが多い少ないの話すると誰かにマウント取ったことになるのか?

マジレスすると予算の都合とか毎回特殊メイクするのが大変とかそのへんの事情でしょ
0265奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8511-AFO5 [116.220.131.138])
垢版 |
2021/01/08(金) 18:23:24.23ID:aJJchuoK0
よのさんには、ほんと感謝だね。

「分断」は「絆」で必ず乗り越えられるというメッセージが今のアメリカでどこまで伝わるのか・・・。

ショートトレックへのつながりは、第4シーズンで描かれるんだろうか?
0266奥さまは名無しさん (オッペケ Srf1-5bWQ [126.208.197.22])
垢版 |
2021/01/08(金) 18:32:52.65ID:ukuKIszjr
円滑なストーリー進行に邪魔なサルーを放り出せて良かった
0268奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2396-Kr8u [125.206.72.182])
垢版 |
2021/01/08(金) 18:38:28.62ID:c49RZ5n10
球体データのロボット、もっと圧倒的な力で助けてくれると思ってたんだけど(笑)
0269奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2311-gziL [59.170.141.181])
垢版 |
2021/01/08(金) 19:00:12.59ID:AdRMDcGO0
特に今シーズン映像にとんでもなく金掛かってそうだし無理だとは思うがもう何話かくらい欲しいなぁ
しかし最後のスタメッツの顔w

>>265
S1終了時のショートトレックに繋がりようはS3始まった時点でもうなかったと思う
今後ももう繋がらないんじゃない?
可能性の未来、って事でいいじゃないか
ショートトレックの映像とは船籍も船の形も変わってしまってるし
0270奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2333-sHSM [59.86.50.37])
垢版 |
2021/01/08(金) 19:26:44.36ID:dcq0msGe0
アップグレード前のシステムに戻ってる
これは伏線回収か!?
そんなことはぜんぜん無かった

ターボリフト空間広すぎボーグキューブやないんやから

あのクソださい制服でそのままシーズン4やると思えんな

最後にニルソン出てほっとしたわ
なんか妊婦さんの写真あったけどあれ今かな
0271奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5b59-zMe3 [223.132.51.220])
垢版 |
2021/01/08(金) 19:30:56.04ID:7i2jR2Sg0
大火によって絆が絶たれ「分断」された世界をなんとか繋ごうとする、
という話に持っていったのはLGBTや左派右派やなんやはともかく
アメリカがほんとヤバいんだなぁと思わされたな。
0274奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2333-sHSM [59.86.50.37])
垢版 |
2021/01/08(金) 20:02:30.80ID:dcq0msGe0
話は想定の範囲内だけど演出編集のテンポ感が異常(非常)によかった

マイケルの通信がふつうに届いてたとか
ええんかあれとか思うけど援軍が大して活躍しないとか頭のいい演出家が全部織り込み済みって感じ

ただネットフリックスの字幕がずれてる
はよ直して
0278奥さまは名無しさん (ワッチョイ 555f-lB9F [220.158.24.213])
垢版 |
2021/01/08(金) 21:04:15.12ID:tFwajXBM0
結局、ホロに入ると見た目が既存の種族に変えられるのなんだったんだろうな?
100歩譲って子供を脅かさないようにプログラム内の既知の種族にしてるとしても
ケルピアンだけはそのまんまじゃないといかんだろうに

壊れかけてたせいか?
0283奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2311-0O8R [27.139.188.186])
垢版 |
2021/01/08(金) 21:37:07.45ID:tz4F/3nb0
>>272
サルーの役者がシーズン4の撮影に参加してるらしいから退場ではない
0285奥さまは名無しさん (ワッチョイ c558-sFCV [14.12.66.193])
垢版 |
2021/01/08(金) 21:41:10.04ID:pUMjrXXm0
ナンちゃんがおるな。
0293奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2311-0O8R [27.139.188.186])
垢版 |
2021/01/08(金) 22:33:08.72ID:tz4F/3nb0
最終話でやっとヴォイジャーJが活躍したね。セリフの上でだけだけど。
0299奥さまは名無しさん (ワッチョイ eb73-vW3L [113.153.134.198])
垢版 |
2021/01/08(金) 22:53:27.33ID:5niarJYB0
デトマーの頭痛はどうなったの
0302奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2333-sHSM [59.86.50.37])
垢版 |
2021/01/08(金) 22:59:08.14ID:dcq0msGe0
ナセルと本体は固定転送装置が付いてるんだろな普通に推測すると(そんなシーンは一切ないが)
でも、そばにメンテナンス用などの宇宙服無いとか考えにくいんだけど、その辺も全部演出の勢いでカバーやね

アップグレード前のシステムってセリフ
あれいらんだろふつう
シーズン更新が決まったから
なんか少し展開差し替えたような気がしないでもない
0305奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5d8a-GWkP [202.179.239.162])
垢版 |
2021/01/08(金) 23:15:13.90ID:R5x91uxX0
ターボリフトの格闘シーンはイントゥ・ダークネスのオマージュか?
0307奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2333-sHSM [59.86.50.37])
垢版 |
2021/01/08(金) 23:19:33.99ID:dcq0msGe0
>>301
未来の操縦系とかアクセスインターフェイスは
うねうねしてるの一種だろうけど
なんでオサイラーが油断したのかよくわからんし
たぶん防御装置的に働いたと思ったのか

英語副音声だとナニか言ってるけどよくわからないプログラムドボード?
0314奥さまは名無しさん (ワッチョイ 05b0-sFCV [180.146.70.54])
垢版 |
2021/01/08(金) 23:54:29.69ID:vy7we/MA0
S3は志の大きさは感じられたし、それ自体には心を打たれもしたがそれが本当に物語の中で焦点を結べてたのかは疑問だな
何はともあれ今の時代スタートレックとその魂に触れられただけでも感謝しかない
0318奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2333-sHSM [59.86.50.37])
垢版 |
2021/01/09(土) 00:01:17.12ID:Fp2z4yl70
けっきょくテラリジウムは出てこんし
抜けた初期制作陣の構想の外に踏み出したら
モヤモヤになってしまった感じなのかもしれないような気がしないでもない

シーズン4は提督の娘が大活躍や
0324奥さまは名無しさん (ワッチョイ e573-O4fv [36.8.19.46])
垢版 |
2021/01/09(土) 01:53:30.11ID:xrQVesGg0
1人のケルピアン坊やが激オコ癇癪起こすと、全宇宙でドッカン。宇宙史に残る大事件となり莫大な人数が死に甚大な宇宙規模の災害となった。

まぁ、理由はアレだ、坊やケルピアンはDNAの変異で怒りが亜空間伝達するからね。

だと。


幼稚園児が考えたような脚本で酷過ぎて流石にワロタわ。
0328奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa61-09As [182.250.19.70])
垢版 |
2021/01/09(土) 03:56:32.13ID:dw1x+M4qa
1シーズンかけて大火の存在をあれだけ深みのある謎めいたものにしておいて子供のパニックに超科学が反応しちゃいましたはなんかご都合が過ぎるし拍子抜けだなぁとは思う。
シーズン2の赤い天使は中盤マイケルのお母さんが時空を越えて家族を救うっていう重要な使命に気づいて、それをコントロールAI の問題と絡めながらクルー達がどう解決していくのか見るのが面白かったけど
シーズン3の大火は原因になったスカールの感情描写も個人的にはあまり共感できなかったし、脚本が押してしまって急いで付け足しました感が…エメラルドチェーン、エンパス、ニヴァー、テラン帝国と風呂敷を広げすぎて各要素の掘り下げができなかったように見える
序盤の取り残された連邦の連絡係の人の演出とかはすごい良かったんだけどなぁ…
0330奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3dcf-lB9F [218.226.149.180])
垢版 |
2021/01/09(土) 06:03:06.62ID:U7L5rZy+0
>>298
>シーズン3は結局最後まで面白くなかったな…
よくこんな脚本にOKが出たな…

シーズン当初のワクワク感と、SF的要素が、
終盤では失われてしまったね。
シーズン4(巻き返しが無いと)で終了の可能性が高くなってしまうかも?
0331奥さまは名無しさん (ブーイモ MMab-v4A1 [163.49.214.89])
垢版 |
2021/01/09(土) 06:42:20.05ID:+BlE1EHQM
オサイラーがいなくなっただけでチェーンが崩壊するほうが個人的にはびっくりしたわ
そんな恐怖政治のゴロツキの集団みたいなのとマトモにやりあわなきゃいけないほど連邦が弱体化したのかっていう…
0332奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b02-zMe3 [153.176.49.85])
垢版 |
2021/01/09(土) 08:10:55.98ID:ZLomUm2L0
結局、座礁してたダイリチウムの星筆頭にいまだ残っているダイリチウムはなんで全滅しなかったのか
理由もわからない、いつまた爆発するかもわからない状態でなんでどいつもこいつもワープに依存しているのか
普通SFって何かがない!なら発明しよう!みたいな流れで技術革新が作中で進んでいくと思うんだけど
S3に限っては見た目の進化しかしてなかったのがすごい不満

それこそ胞子ドライブとか、セブンが使ってみせたアレとか、実用化しててもおかしくないだろうに
0336奥さまは名無しさん (ワッチョイ db33-PZpZ [119.63.165.132])
垢版 |
2021/01/09(土) 08:40:23.22ID:giAZ/Ntk0
これまでのシーズンもそうだったけど、導入から中盤まではいいんだけど、ラスト付近がとっ散らかってる割にあっさり終わらせるよね
今回のは3パーターにせずに、前後編でもよかったと思う
STIDでもそうだっけど、スタートレックアクションって冗長になりがちミシェル・ヨーが抜けてるから、今回は特に
0337奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2311-63bz [59.168.220.251])
垢版 |
2021/01/09(土) 08:42:51.65ID:dDwY51RA0
オサイラーは結局中途半端のまま退場しちゃったな
0338奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2311-63bz [59.168.220.251])
垢版 |
2021/01/09(土) 08:44:50.00ID:dDwY51RA0
セカイ系の物語で締めたのは欧米もやっと日本に追いついたという判断で良いのか
日本はそのまま停滞しただけだったけど
0339奥さまは名無しさん (ワッチョイ 354e-TaNd [182.171.246.142])
垢版 |
2021/01/09(土) 08:52:17.09ID:tacLsDoK0
風呂敷広げた割には感はあるよね。
物語は風呂敷広げるより畳む方が難しいとは良く言うけど。
コロナの影響もあって予定より何話か短く終わらせなきゃいけなくなったのかね。そうだと信じたい。
0350奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2311-63bz [59.168.220.251])
垢版 |
2021/01/09(土) 10:00:54.70ID:dDwY51RA0
球体ロボットの描写は人間的な情を持ち始めたという事で良いのかな
万能物語解決ロボ化は避けたと言うのは解る
0351奥さまは名無しさん (ワッチョイ 05dc-HF5w [180.35.98.196])
垢版 |
2021/01/09(土) 10:18:58.62ID:Fp/S8iK/0
ボイジャーのラストでホロドクターが結婚して人権も獲得したみたいな未来が描かれたけど、結局ホロは道具に成り下がってるのが残念
テクノロジーだけでなく価値観の進化も描いて欲しかったわ
モバイルホロエミッタの進化版もなかったし
ニバーは良かったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況