X



【NHK総合】グッド・ファイト★2【ネタバレ禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 13:43:20.03ID:k2jBfRKt
11月8日(日)[総合]後11:00(全13回) スタート!

アメリカの「今」を映し出す本格的法律ドラマ。新シーズンも “大人の事情” が複雑に絡み合う波乱の展開! シカゴで弁護士を狙った連続殺人が発生、事務所内に不穏な空気が…

事務所の設立パートナーだったレディックが亡くなる。事務所にレディックの名を残すことで顧客離れを防ごうと、ダイアンは彼の娘で連邦検事補を辞めたばかりのリズを引き込む。マイアは巨額詐欺事件を起こした父ヘンリーが逃亡したため逮捕されるが、FBIが父親探しに協力すれば起訴を取り下げる、と接触してくる。そんな中、シカゴで弁護士を狙った殺人事件や知人の突然死など不穏なことが続き、ダイアンは不安に襲われる。


公式https://www.nhk.jp/p/goodfight2/ts/VNL553LWZW/

※NHK未放送分のネタバレは禁止です

前スレ
【NHK総合】グッド・ファイト【ネタバレ禁止】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1574554223/
0581奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 13:59:06.53ID:Z4BaHCdC
ちょっとエッセンスをいれるだけではなくはっきりと描いてしまうと
ドラマそのものを純粋に楽しみたい層まで巻き込んで、ドラマを見る楽しみを歪めてしまう
そういうことがわからない人たちが作ってしまったのかなと思う
0582奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 15:23:48.77ID:teDuebF6
本当に現実がドラマを超える事実が感慨深い
議事堂襲撃に比べたらゴールデンシャワーなんて可愛いネタだね
そもそもトランプは女なんて性奴隷としか見てないし
なのに何で女性支持者が居るのかホント謎
0583奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 15:24:37.24ID:sfW62q5e
そういうのはドラマの話題から離れすぎだよ
そういう話をしたくてたまらない人はもっと適当な場所でどうぞ
0584奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 17:04:18.98ID:FGTcX1VO
S1のレディックVSボーズマン見返したら
コバックさん、エイドリアンが金払うしかないかってぐらいまで
エリート事務所追い込んどるノナw

ンデ、実は黒人牧師にミソつけるために
オルタナ右翼に雇われてデッチ上げしてたトイウ。
0585奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 17:31:02.49ID:JP/Qtvj6
こういうアメリカのドラマを見るたび、日本のドラマがいかに政治に対して腰を引いているか分かる
国が電波事業の許可権を持っているせいだな
0586奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 17:40:52.68ID:NCuZEzuS
>>580
同じ民主党のやり口を書いてるのに、何故トランプ側の話になるんだよキチガイ野郎が
0587奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 18:09:54.49ID:4o31Q1E3
???「日本とアメリカでは名誉毀損の立証の仕方が違う」
0588奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 18:36:23.22ID:XWk+v0nI
コバックは示談屋としては優秀だけど法廷に立ったことがなかったんだろうな
昔のケイリーみたいなもの。としてもキャラが無能に変更されてるとは思うが
0591奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 18:45:27.99ID:k0xn1Ek5
日本のドラマ(制作側)が政治に腰引いてるというより
そういうドラマは視聴者から敬遠されるってのが大きいのでは
芸能人が政治コメすると、さあーっと引くでしょ
0593奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:56:09.66ID:91AErCx7
日本の政治批評は出落ち・当てこすりを越えないのよ
マスコミ報道は、当てこすりの上塗りを延々続けることに終始し、
芸能は逆に当て逃げしかしない
本来、逆
報道はもっと大事なことをやるべきだし
芸能は当てこすりを突き詰めるのが仕事
0594奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 00:42:20.29ID:tywlCSt4
なんでこの程度のトランプいじりでキャンキャン言ってるのか意味不明

ハウスオブカードなんて民主党がいかにリベラルの名のもとに集まった
頭のいい金儲け議員の集まりで、党内政争や金のためのロビー活動は
世襲議員の多い共和党よりはるかに醜いものと描かれてるのに
0596奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 00:48:23.44ID:rZlFBtWp
トランプ支持者はこのドラマ見なければ良いだけのような
楽しめないもの無理に見ても疲れるでしょうに
0597奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 01:06:25.19ID:ENQtCdQu
>>596のようなカキコを繰り返す人の胸の内がまじでわからん

「トランプシャワーが出たぞ、ザマァ」「トランプお面がfxxkしたぞ、ザマァ」
こんなカキコだけ見たいんだろうか
0598奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 01:19:16.55ID:/JAAXuPf
いやほんとにな

○という現実の人物への描き方やモデル化は度をこしてるという指摘は
けして○という現実の人物への好悪の感情を問わないと思うのだが
0599奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 01:39:57.53ID:r22vTice
前話のラストでトップと喧嘩してまで事務所辞めて、次話でわりと順調に釈放成功するってなんだかな
どうしようもない改善しようもない権力腐敗だから見応えあったのに
0602奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 01:53:10.76ID:SQc6IvoM
>>596
いまだにトランプの起死回生(笑)を信じているくらいだからドラマの制作意図も読めずに今後流れが変わってまだ何とかなると本気で信じてるんじゃない?
こういう人は歴史を知らないし知ろうとしない
自分が気に入った歴史のパーツだけを拾って都合良く解釈する事しかしないから大局的な歴史の流れを理解する思考能力が欠如してる
1945年4月の断末魔のベルリンでヒトラーの起死回生の大反撃からの逆転勝利を信じて疑わないナチスの狂信者たちによく似てる
彼らもドイツ降伏で目が覚めたわけだが、我らの友人たちは20日の大統領就任式で目が覚めるだろうか?

1995年に子供19人を含む168人を殺したオクラホマシティ連邦政府ビル爆破事件を引き起こした白人至上主義者たちのようなイスラム過激主義者と変らないテロを頻発させたあげくクーデターに持ち込む事を真剣に願ってるのかもね
0603奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 01:57:26.20ID:+CicehGj
傀儡政体の死の行軍が始まるだけ トランプショックは未だピンピンしてる
0604奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 02:26:24.43ID:N5PuuZ4c
このドラマは偏ってる。どう偏ってるかと言えば
反トランプの人のためにある。あるいは反トランプ
で気にならない人。それは意図してそう作ってるん
だからしょうがない。スポーツで自分が応援してない
ファンの席に行って、君らそういう応援の仕方はどうか
と思うよ、もっと相手をリスペクトしたらどうなんだ?
と言ってもお門違い。これがサブタイトルからOPから
窓から見えるお面の小ネタから、前回の様に話しの
大きな部分ずっと出る。反トランプが気にならないか
スルーできない人には無理。そういう意味ではお上品
でもポリコレでもなく下品であるとも言える。
0606奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 08:26:52.93ID:zxOSJr3C
4年前なら嫌な感じがあると思うけど、今ならまだ笑えるやん
トランプが頭おかしいのはこの4年でハッキリしたわけで
ただトランプトランプしすぎて、話自体がつまらなくなってるのは残念だけど
0607奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:41:49.30ID:qLYuj44E
いくらトランプがまともじゃないとわかってても、
トランプたたき一辺倒ではさすがにウンザリだが、
一方で、トランプたたきで頭に血が昇ってる人たち
を冷静にたしなめてるような描写もあって、ある程度
バランスがとれてる気はした。
0608奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:43:53.20ID:adUIG+8g
個人的に「危機は去った!」の場面がちょっとツボで笑った
そりゃああ言いたくもなる
0609奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:04:50.67ID:dcbEUXxF
>>586
だったら完全にスレ違いだろうが、低能
0610奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:11:44.20ID:dcbEUXxF
>>591
日本の場合は引くんじゃなくて、叩くだけ
政治コメントをしたことに対して意見を尊重する土壌がない
ま、メディアは中立という話を信じている国民が多いせいだろうな
そんなのは建前だけの話だし、日本だけの幻想だけど
0611奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:27:32.31ID:qLYuj44E
>>610
日本の放送メディアに関する限り、法文で不偏不党性が
要求されてるのよ。だから、放送法を変えないかぎり、
政治的に偏った放送は叩かれてもしょうがないっていう
事情はある。
0612奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:28:36.59ID:/JAAXuPf
そういう視点でみるからあんなよってていいのかっていう感情はわくんだよね

あっちは悪だからいくらでもいいんだって単細胞以外は
0613奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 15:00:36.35ID:WtyNCyc9
>>609
なんでドラマ内で民主党のやり口を晒してるのにスレ違いなんだよキチガイ君?
0614奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:03:10.36ID:AiWf4A4C
トランプいじりはいいけど、本編でやるなよ。しらけんだよ。
0616奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:55:54.81ID:9VXIqn83
実在の人物の政治批判はリアルの世界で充分
描くならその創作物のキャラクター同士でやってくれ
0617奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:10:41.57ID:qLYuj44E
まったくもって同感。
全然やるなとはいわんが、ほどがある。
0618奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:19:01.89ID:ENQtCdQu
実在の人物の政治批判はリアルの世界にいくらでもあるってことか
我々と違って

そういうことか
0619奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:23:20.55ID:9VXIqn83
でも日本でも管さん毎日叩かれてるじゃん
この人の場合、就任直後からやりたくなさそう感が丸出しでむしろ哀れに思えてくるけど
テレビで映るしゃべる姿にまったく感情こもってないぞこの人
0620奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:35:23.63ID:AEP9HLi7
>>619
(^^;)

立民共産への政治批判ないよね?
バイデンへの政治批判ないよね?
チャイナへの政治批判ないよね?
マスコミへの政治批判ないよね?

あっても熱量が違うよね?
あってもすぐ終わるよね?
品のない言い方絶対しないよね?

どうやら全くこういうアンフェアを感じていないようだな
0621奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 07:19:44.93ID:Jh1oJ2T9
リアルの政治を題材にするとこんな風に熱心でめんどくさい輩が活動的になるのが日本で嫌悪される理由だろうな
0623奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:31:57.63ID:49ByRUH/
放送後一年で内容が陳腐化しちゃうってすごいね
選挙直前に封印を解く動画ありまあすって
いっそ今後の展開として、あの動画の封印解除が描かれても良いんじゃないかな
架空の物語なんだし
0624奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:37:29.25ID:rJBB/8qS
もともとグッド・ワイフ自体が安っぽい、クリントンとモニカ・ルインスキーに端を発したあてつけドラマ
ただ一つ一つの事件がわりと面白く、カリンダとかダイアンとかタシオニみたいな脇が個性的で魅力あって
能面みたいな何考えてるかわからない主人公のつまらなさを補ってもりたててた

ファイトはあのダイアンが全て失ってからどう復活するかっていう見どころと
GOTとダウントンで名前うったマイアっていう新人がどうなるかっていう見どころがあったけど
一つ一つの事件以上にトランプ的なものにさかれるウエイトが高くて、結果的に質をさげた
トランプ的なものが面白ければいいが、質が高くない以上評価をさげる要素にしかなってない
0625奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:08:53.84ID:FGbOsoR8
あだけメインになってる黒人が「透明人間」な時点で
お前のスタンスだだ漏れのメクラヤンケw
0628奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 12:26:21.40ID:ZV5Zebs0
>>624
確かにトランプにこだわりすぎてて、ドラマの筋立てが
ぼやけちゃってたな。マイアもLGBTの記号になっちゃって
影が薄くなってしまったし。
結局ダイアンのドラマになっちゃった印象。
0635奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 17:01:25.12ID:FGbOsoR8
>>632
観劇上のお約束で見えてるのに「イナイコト」にしてるのと、
全く気にかけてないから存在が見えてないヤツとは
ゼンゼン違うノヨネェw
0636奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 21:14:57.28ID:ZV5Zebs0
>>632
うまいねw
0637奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 21:37:57.76ID:3MsOoiBd
黒子は操り師なので違うんじゃ

現状この事務所、エイドリアンの知らない事だらけでしょ
0638奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 23:54:52.84ID:/7lcU5lr
ダイアンがしっかりさんに戻った!
風船残して飾っててワロス
0639奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:08:15.35ID:fEyh2+Px
ダイアンはやっぱり戦ってなんぼだね
今シーズンずっと危うかったけどやっと安心できる
0640奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 01:37:39.75ID:52XcRvbD
FOXでやってるグッドワイフと並行して見てるから
ビショップとスウィーニー登場は嬉しい
0642続き
垢版 |
2021/01/18(月) 02:27:17.42ID:d5fnMpMJ
ワイフは必ず事件が中心になってて
毎回面白かった
ファイルは誰が妊娠した、みたいな
個人のエピソードが中心になってるのが不満

今回も、たぶん前回も偶々金曜に見たグッドワイフに
出てた人物が出てたんで面白いけど
0643奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 02:35:08.99ID:wv1O/W1e
色んな意味で溜飲の下がる回だった!
エイドリアンの危機=事務所の危機で全てがまとまった
ジェイは聞かれもしないで復帰を即断
ダイアンはクスリをゴミ箱に
リズとダイアンは仲直り以上の団結
ルッカとコリンは復縁の兆し
エイドリアン不在でもマイア難件をクリア
危機に直面して全員がプロとしての能力をフル発揮
そして何よりソロモンへの宣言でビジネスを超えて事務所を守ろうというダイアンが表明した決意がカッコ良すぎ
シーズン2のこれまですべてのエピソードが今回のための伏線だったのかと思ってしまうほど
0644奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 02:54:54.92ID:N3JwOlLl
確かにグッドワイフの方は事件を軸にやるから見応えあるな
金曜グッドワイフからの日曜これは楽しいわ
0645奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 03:01:33.62ID:eWcmrBYW
でも最終シーズンはデスパと並ぶ悲惨展開だったからなあ
正直あれを思えば小気味いいダイアンのほうがよい
0646奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 05:47:48.61ID:nRrobfT7
>>643
事務所の危機はルッカの個人的な事を解決に使うってどうかと思うけど
ルッカが相手を好きじゃなかったら嫌な思いするで
危うい
0647奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 08:40:53.25ID:cV2BThsV
スウィーニー、ビショップ、チャムハムと
アリシアが手掛けた大口顧客がダイアンのところにきてるけど
アリシアは弁護士業続けてるのかな?
0650奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 10:16:40.93ID:t5Nb+Bjf
事件ものの印象が強いけど、扱っている案件は民事と刑事がほぼ半分
マイケルJフォックスやトム・ハンクスの奥さん、子育て弁護士、ミシガンのカマトト弁護士らは民事案件の相手だし
0651奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 10:26:52.44ID:+qx4pHhX
>トランプ信者と話してると自分は頭が良いと思い込んでる頭が悪い生徒から短絡的で破綻したイキがった理屈を議論のつもりで吹っかけられた教師のような気分になってくるわw

自分が教師=自分は頭が良いと思い込んでるっていう自己紹介になってるんだけど

>こういう人は歴史を知らないし知ろうとしない
自分が気に入った歴史のパーツだけを拾って都合良く解釈する事しかしないから大局的な歴史の流れを理解する思考能力が欠如してる

これも自己紹介ね

反ファシズムがファシズムの一種だと気付かないのかしらねぇ
0652奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 10:50:44.06ID:doB1noVk
ルッカがコリンに頼んでたフランク・ランドーもワイフに出てた人だな
0655奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 15:25:13.90ID:3xj0qS6a
雅子の方が流暢とか言われるレベル
0656奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 17:49:20.65ID:JRC+6JXE
ロイヤルニート雅子は皇后にしたらダメだったんだよな
おかげで令和改元以降不幸に見舞われまくりの我が国。30年に及ぶニートで今上帝の徳を嫁が全て奪い尽くした故の現状
昔なら皇嗣殿下か悠仁様に譲位が強要されるレベル
やはり米国留学時にチャイニーズとパコりまくってた女を国母になんかしたらダメだったんだよ
0657奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 18:06:08.67ID:agJcwokh
天皇皇后両陛下が去年見せつけたハイスペックには今更の事ながら国民もびっくりしたし
サヨクは口を噤んで押し黙ってしまったな
譲位が決まるまで2年ほどかけたが、その間も反天サヨがいつもの主張を一言も発せずじまい
生前退位の四字熟語にエクスタシーを感じて、2年ほど気を抜いたんだろう
動いていたのは中学校や警察官や外交官や京アニを襲った犯罪者だけだった
0658奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 18:42:13.64ID:wHtCVAq4
パヨクは書き込みが下品だからわかりやすいよね
仲間内ではそのノリでさぞ盛り上がるんだろうけど
表でそれやっちゃ一般人が引く
0660奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 19:20:31.74ID:UeOa7i/V
確信した
このカタカナガ○ジ、アメコミ原作とかの海外アニメ漫画板とかでも暴れてる奴と同一人物だわ
0661奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 19:28:17.65ID:EblFMNv5
別に確信シナクテモ聞いてくれりゃあイイノニw
ハイ、正解!
0663奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 19:56:52.59ID:EblFMNv5
あ、前にドラマ見てて思惑とかワカル方って言ったケド、
今回の銃撃犯も当てましょうか?

風船屋。誰も頼んだ覚えの無い風船いっぱいあるのも作戦の内。ドーダ!
0664奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:56:25.11ID:EbTqdCSF
ルッカ、誰かに似てるっていつも思ってたけど、プリンスに似てるんだ!
0666奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 00:47:52.34ID:pKFatR22
ジェイの面接先の会話

「…不採用だな」
「不採用だな、あれは戻ってこない」
「戻ってこないな」
「さ、俺達は俺達の仕事がある。仕事に戻ろう」
0667奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 06:48:40.84ID:gXxQ3Id6
ジェイの面接見て思ったけど
能力のある有色人種(特にアフリカ系)は引く手あまたなんだね
ダイバーシティな時代を感じるわ
0668奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 06:55:05.29ID:C9sxWYCT
エイドリアンの撃たれ方がドラマ的には斬新だった
普段見ているドラマだと銃声が鳴り響いたり撃たれた直後はすぐに大騒ぎになるのに
傍にいた人も気づかないって
0671奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 14:12:54.33ID:J8s7l/mZ
撃ったのは、たぶん小口径の銃と思わせる描写だった
0672奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 14:22:55.88ID:0NXeBjvn
ネタバレ禁止なのに、堂々とネタバレしてて笑った
0673奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 14:36:09.50ID:ivyUigiu
え、当たりナン?
んで真の黒幕はコリニーのライバルのネオナチ候補者で、
脅しのためにルッカちゃん以外の事務所メンバーなら誰でも良かったんヤロ?w
アタイわかっちゃうンヨネェ〜
0674奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 15:33:04.54ID:0ckfmr+T
あの、異常に巧みな似顔絵を描いているシーンには、なんか意味あるのでしょうか
0675奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 15:43:46.51ID:ivyUigiu
銃所持冤罪で刑務所に入ってた親友と交換スケッチしてたヤン。
お互いにアーチストの才能を研きあってるんデショ。
0677奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 18:56:07.15ID:ivyUigiu
マリッサに「あ〜マンガね」って言われたの
「グラフィックノベルだ!」って言い張ってて笑ったノヨ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況