X



【Amazon】The Boys/ザ・ボーイズ 15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ f776-tbg3)
垢版 |
2020/10/13(火) 21:37:43.27ID:zBP1ijTl0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は1行目↑にこちらを入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【9/4(金) 第1〜3話公開、第4話以降は10/9(金)まで1話ずつ毎週金曜午前9時頃に配信予定】

より激しく血みどろな展開の「ザ・ボーイズ」シーズン2。ブッチャー、ヒューイほかチームの面々はシーズン1で失ったものに動揺している。法の手から逃れるために彼らはスーパーヒーローたちに反撃する。ヒーローを抱えるヴォート社はスーパーヴィランの脅威にパニックになる。また新たなヒーロー、ストームフロントは会社に揺さぶりをかけ、不安定なホームランダーを挑発する。

次スレは>>980が宣言して建ててください

前スレ
【Amazon】The Boys/ザ・ボーイズ 14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1602324173/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0412奥さまは名無しさん (アウアウウー Sacf-tRUf)
垢版 |
2020/10/16(金) 15:57:12.74ID:gM6rlX06a
ビリージョエルみたいな割と正統派な古き良きポップスを、ザ・ボーイズみたいなハチャメチャ・エログロドラマに合わせてるのがなんともミスマッチで良い。ニューヨーク繋がりもあると思うが
0416奥さまは名無しさん (ワッチョイ cb83-QI1E)
垢版 |
2020/10/16(金) 16:22:41.74ID:mFaOfwFP0
特撮のスパイダーマンがその後、シリーズ化してスーパー戦隊ものになったんだろ
それがアメリカに輸出されて、パワーレンジャーになる。
そう考えると日本とアメコミの関係性は強いね
0418奥さまは名無しさん (ワッチョイ fb44-QI1E)
垢版 |
2020/10/16(金) 17:13:03.73ID:SaqUC6hU0
>>415
>>416に先に言われちゃったけど
アメコミドラマ化というか映像化するの日本はもうやってたのかよっ!って思って
どうもググってるとアメコミ映像化という次元ではなさそうではあるけどw
0421奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b9d-dKeZ)
垢版 |
2020/10/16(金) 19:06:18.11ID:rj69Ah650
メイヴ登場からのストームフロントボコ殴りシーンで流れたロックは最高だったね
YouTubeの再生回数も増えてるしボーイズ絡みのコメント多くてみんな気にいったんだなあと思ったわ
0422奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2bcd-b6U/)
垢版 |
2020/10/16(金) 19:27:15.62ID:ZnFKCrKV0
>>395
そんなもんは知らなくて結構
0424奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp0f-k8MB)
垢版 |
2020/10/16(金) 19:34:01.88ID:1xzzAl/Jp
ガーディアンオブザギャラクシーのちょい前辺りから、
それらの時代の音楽が目に見えて多く使われるようになったね。

まあ、あの作品にとっては経糸のようなものだけど。
0428奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0f2f-e7Db)
垢版 |
2020/10/16(金) 20:22:26.85ID:JY/cn6uv0
>>426
そんな貴方に
https://youtu.be/k2l9ASZcxwg

日本だとエヴァの戦闘シーンに翼をくださいが劇場で流れて滑ってたよな
0430奥さまは名無しさん (エムゾネ FFbf-TJC9)
垢版 |
2020/10/16(金) 20:37:49.22ID:iyFJKRznF
俺もシンディローパーは世代じゃないけど、聞いてみたら好きになった

今の十代もスピッツとか神格化してるんやろ?
古臭いって切り捨ててる訳ではないよね
0434奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f73-b6U/)
垢版 |
2020/10/16(金) 21:05:26.87ID:Al4TLKc/0
>>430
キモ
センスない
0436奥さまは名無しさん (アウアウウー Sacf-e7Db)
垢版 |
2020/10/16(金) 21:41:58.35ID:IY+12ifGa
ホームランダーが仮に飛行で日本に来たら、不法侵入なるんか?
0440奥さまは名無しさん (アウアウウー Sacf-e7Db)
垢版 |
2020/10/17(土) 00:53:04.64ID:F0ZvDNjfa
字幕初めて見たけど、一言のセリフに対して皆、ファッキン言わないとダメなのか?
0445奥さまは名無しさん (ワッチョイ cb6d-5E0s)
垢版 |
2020/10/17(土) 01:53:10.56ID:jHPqArzK0
>>426
キックアスもそういやスーパーヒーローものか。
少女がポップな音楽に乗って暴れまくるシーンはとてもよかった。
ボーイズ好きならキックアスも楽しめる人が多そう。ただキックアス2が個人的にはつまらなかった
0448奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa3f-TJC9)
垢版 |
2020/10/17(土) 10:30:27.29ID:dMOPcdD3a
キックアスって見たけど全く印象に残ってないなぁ
同じマシューヴォーンならキングスマンの最後がアホ過ぎて面白かった
0453奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa3f-WnOM)
垢版 |
2020/10/17(土) 11:59:23.39ID:IkiDPSzba
インサイドザボーイズのポルノのタイトル発表するコーナーで恥ずかしがるスターライト役の人見たら興奮してきた
0460奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b70-u3Kr)
垢版 |
2020/10/17(土) 14:15:02.07ID:o0RgtawO0
スーパーは、「ブライトバーン」のラストに、ちらっと出るんだよ

ブライトバーンと繋がってて驚いたというよりか、「まだお前、ヒーロー続けてたのか!」と呆れたわ
0461奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6bb1-/P0t)
垢版 |
2020/10/17(土) 14:32:22.67ID:OArpKR6Q0
おいおい、ボーイズが長寿化の可能性もあるって...
シーズン5まででいいでしょ、スパナチュみたいにシーズン15までやるとかだったらもう勘弁

クリプキはファンからの質問に回答する場を自身のTwitter上で設けている。シーズン2劇中での謎やシーズン3についてなど様々な質問に答えるクリプキは、新たに本シリーズの構想について言及した。
「『ザ・ボーイズ』では、あと何シーズン計画されていますか?」との質問に、クリプキは「頭に浮かんでいるのは、全部で5シーズンくらいですかね」と返答。つまり、シーズン3を含めて少なくとも3シーズンは今後製作される見込みということだ。
“全5シーズン”というと、クリプキは同様の発言を以前にもしている。作品の完結時期こそ言及しなかったが「5年くらいが切りの良い数字」と、シーズン2配信開始前の8月中旬に語っていたのだ。
一方で、「ザ・ボーイズ」は全5シーズンと確定されたわけでもない模様。「全部で何シーズンがあるのかは言わない方が良いと分かっているんです」と続けるクリプキは、長寿シリーズ化を示唆させるものとして以下のようにも話している。
「『スーパーナチュラル』の時も“5シーズンは間違いなくやる”なんて言いましたけど、結局全部で15(シーズン)になりましたからね。」
「スーパーナチュラル」(2005-2020)は、クリプキが生み出した人気長寿ドラマ。クリプキが言うように、同シリーズは最初から全15シーズンで構想されていたわけではない。したがって「ザ・ボーイズ」に関しても、“全5シーズン”が現時点における1つの区切りであり、人気次第では今後更なる長寿シリーズ化の可能性もあると捉えることができそうだ。

https://theriver.jp/the-boys-roughly-5-seasons/
0463奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8b34-7+od)
垢版 |
2020/10/17(土) 14:51:17.39ID:QKZ3W4m30
原作でやってた「コンVに対抗するにはこっちもコンV打つしかねぇ!」って展開まったく手を付けてないし、それだけで2シーズンくらいは書けるだろうしなぁ
0472奥さまは名無しさん (スップ Sdbf-JRuQ)
垢版 |
2020/10/17(土) 17:53:11.19ID:hKPyOQrcd
ホームランダーは悲しい悪役じゃなくて悪役の悲しさがしっかり描かれてるな
根っこがどうしようもなく歪んでるから人並みの幸せを求めようとしても何もかも上手くいかないっていう
信頼してたメイヴに自分以上のパートナーがいたことがわかって嫌がらせするあたりがもうピンと来る節がありすぎて見てて痛々しかった
0474奥さまは名無しさん (スッップ Sdbf-NWfm)
垢版 |
2020/10/17(土) 18:12:28.76ID:ha7snDOmd
ストームフロントとティックの女幹部がごっちゃになってた。ボーイズは謎は残しつつ区切りが良くできているのがよいね

そうもうティックはないんだよなぁ
0476奥さまは名無しさん (アウアウウー Sacf-e7Db)
垢版 |
2020/10/17(土) 18:36:49.97ID:IWjEVxlTa
>>474

ティック見てたけど打ち切りて知ったから見てない
0479奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b73-jBFJ)
垢版 |
2020/10/17(土) 19:19:28.30ID:2J3qTgNs0
今観終わった
なんかややこしくなってよくわからなくなったんだが
最後みんなが家に帰れたのはなんで?
元々なんで籠もってたのかもよくわからなくなった…
0481奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b73-jBFJ)
垢版 |
2020/10/17(土) 19:40:58.05ID:2J3qTgNs0
>>480
ボートやホームランダーから逃げてんのかと思ってた
それはもういいんかな
0482奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b73-jBFJ)
垢版 |
2020/10/17(土) 19:41:53.92ID:2J3qTgNs0
あと吹き替えで見てたらスターライトの歌がヘッタクソで、
試しに字幕にしたら上手くて噴いたわ
あの吹き替えはあかん
0485奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b73-jBFJ)
垢版 |
2020/10/17(土) 20:41:59.18ID:2J3qTgNs0
>>484
いやホントに絶対イジるのかと思ってたら、 
ヒューイが普通に「上手いね」と言ってたから英語で聞いてみたんよ

吹き替えの人には悪いけど、わざと下手に歌ってるのかと思ったもん
0487奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2bbc-e7Db)
垢版 |
2020/10/17(土) 21:10:12.66ID:6S9oa2CX0
>>461
ウォーキングデッドとかスーパーナチュラルは特に最終的な目的がなく世界観で勝負してる感じだから10シーズンとかやれるけどこのドラマはキツいでしょ
0489奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6bb1-Agw5)
垢版 |
2020/10/17(土) 21:44:44.60ID:P16h+iGJ0
シーズン2終わったし、シーズン3までの空白期間埋めに早く原作全部邦訳してほしい
1巻のテックナイト大昇天とかめっちゃ笑えるし、MMの幼少期の話とかドラマ版よりはるかにボリュームある内容でめっちゃ切ない
原作読んでなくてボーイズロスの人いたらマジオススメ
0493奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0fdc-xDUH)
垢版 |
2020/10/17(土) 22:06:58.82ID:/xm3t0Iv0
頭爆発能力議員の動機って何だと思う?

1話ではCIAの人?抹殺して7話では公聴会ぶち壊して8話ではカルトの教祖抹殺
ヴォート寄りに見えるけど本人は反ヒーローのスタンスで議員やってるから何がしたいのかわからにょ
0496奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0fdc-7L9X)
垢版 |
2020/10/17(土) 22:24:22.35ID:lvpcC55l0
>>493
選挙で勝って最高権力者になりたい人なんじゃない。
そのためには仕事して活躍して認められなきゃならない。
正義の議員なら、悪と闘う体で。
つまり自分が輝くためには悪が必要なんで、
boysががっつり悪を潰そうとしたら邪魔するし。
ヴォートも金儲けの為に動いてるんだから、最後に守ってくれる議員はありがたいだろう。
0498奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3be8-fMdf)
垢版 |
2020/10/17(土) 22:59:33.06ID:flCaBf8s0
S2の4話まで見た。
ストームフロントは常識人かと思いきやホームランダーと同じくらい酷くてワロタw
ディープはクジラに乗ってドヤってたがアホなのかw
この作品の中年女性(マデリン、マロリー、レイナー)の見分けがパッと見イマイチ付かない・・・
0502奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f56-RSgV)
垢版 |
2020/10/17(土) 23:20:38.23ID:id1+lG7f0
>>501
確かに言ってますね ピカピカ
0503奥さまは名無しさん (スップ Sdbf-JRuQ)
垢版 |
2020/10/17(土) 23:39:50.10ID:hKPyOQrcd
第二次大戦後からヒーローが存在してたなら歴史が大きく変わってそうだけど
ホームランダーがウォッチメンのDr.マンハッタン的な特異点でそれまではショボいスーパーパワー持ちしかいなかったのかな
0504奥さまは名無しさん (スップ Sdbf-JRuQ)
垢版 |
2020/10/17(土) 23:52:45.65ID:TmQ2KCS0d
あの議員は単なる権力志向なようにも見えるけど
ビクトリア(ビクトリー=勝利)・ニューマン(新人類)なんてネーミングのあたり超人優越主義者なのかも知れんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況