X



【Netflix】アンという名の少女【赤毛のアン】3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 19:10:08.40ID:/ZMhxtj6
『アンという名の少女』を語るスレです。

不朽の名作『赤毛のアン』をドラマ化したNetflixオリジナルシリーズ『アンという名の少女』。孤児院育ちの少女アンがさまざまな困難やチャレンジに立ち向かい、自分の居場所を求めて懸命に生きる姿を描く愛と青春の物語。

本作はミランダ・ドゥ・ペンシエ (『人生はビギナーズ』) が自身の製作会社ノースウッド・エンターテインメントを通してプロデュースし
『ブレイキング・バッド』の脚本を手がけたモイラ・ウォリー=ベケットがクリエイターを務めた。シーズン2では新キャラクターが登場し
新たなストーリーラインを展開していくが、前シーズン同様14歳のアンの目線を通して、アイデンティティ、偏見、フェミニズム、いじめ、エンパワーメントといったテーマについて掘り下げていく。

予告編
https://youtu.be/9JZeSQdwLIs

『アンという名の少女』はNetflixにて2017年5月12日より全世界同時配信中です。

https://www.netflix.com/jp/title/80136311
http://www.imdb.com/title/tt5421602

前スレ
【Netflix】アンという名の少女【赤毛のアン】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1518136587/
0851奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:33:40.07ID:wASCDRhy
パフスリーブドレスかわいかったなあ
アニメの地味なのとは違って
高級感があった
0852sage
垢版 |
2020/10/22(木) 18:12:52.27ID:dy9QMPNj
アンのマリラに対する態度に腹が立つな
いくら生理で辛いからと言って八つ当たりがひどい
想像力がほんの少しでもあれば、心配させてしまうと思うだろうに
ただの癇癪もち
0853奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:16:34.98ID:rk6eTh7j
やっとの思いで養子に行けてしかも使用人扱いじゃなくちゃんとしてくれてるのにあの傍若無人ぶり
アンはあかんな
0854奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:24:41.72ID:jUYZGBjd
長文スマヌ
根は良い子なのは十分分かる訳だけど、この子が親の愛情を受けてごく普通とされる家庭できょうだいや親類もいて、という環境で育っていたらもっと違ってたと思う

>>852
故人の祖父が両親を幼い頃に亡くしてね
本来の根はとてもいい性質の人なんだけど、育ちゆえの冷淡な部分があるから自分以外の孫達は遠巻きに接してて切なかった

良い家の出で恵まれて育てたはずなんだけど、末の方の子だったのもあり引き取り先が他の子達より恵まれてなくて辛い目にもあったんじゃないかと
0855奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 21:21:04.68ID:gsoi9WiK
茹でた豚肉なんてロマンチックじゃないから食べたくないわ、マリア
0856奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 21:35:38.84ID:wASCDRhy
初潮の知識もないし
衝撃だしイライラするってのも
知らんのだからね
かわいそうなアン
0857奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 22:07:17.49ID:8GHDIuVS
巷では

ちまたでは

「《「道?(ち)?股?(また)?」の意》

1.ア 道の分かれる所。分かれ道。岐路。
イ 物事の分かれ目。「生死の―をさまよう」

2.ア 人が大ぜい集まっている、にぎやかな通り。また、町中?(まちなか)?。
イ 大ぜいの人々が生活している所。世の中。世間。

血股

いやなんでもない
0858奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 22:17:07.98ID:9XdFs8VO
振り回されて満更でもないマリラ
いい感じに家族になってるじゃないか
0859奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 22:22:12.81ID:gsoi9WiK
This is a waking nightmare.
I hate this. I hate this. I hate this!
0860奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 02:02:30.90ID:AU2PJgV5
今まで色んなアン作品を観たけど、このアンはかなり特殊だな。
村の人やアンの悪意のまでしっかり描いてる。
アンってもっと楽しい作品だと思ってたけどイライラするわ。フランス人少年に対するアンのイジメみたいなもんも腹立つし。
0863奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:40:24.71ID:d57kAKpm
原作のファンの中には、嫌なことを忘れたいから読むという人もいる。
そんな人は、このドラマを見ない方がよい。

そもそも、このドラマ自体、当時の社会の事情から推測した「裏設定」
を基にしたものだから、真実である保証はない。
0865奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 11:08:57.66ID:ChjfLOpU
少し考えたって白人と黒人のお花畑話が真実なわけないだろうが
「仔細に調べた歴史的背景をアンブックスに加えて大胆にポリコレ脚色」だよ

>>1やスレ内でこれだけ説明されても解らないあたりNHK視聴層には絶望感あるな…
0866奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 11:13:11.05ID:ChjfLOpU
多少嫌な展開があっても基本的にほのぼの話で癒されたいなら何度も出ているが「アヴォンリーへの道」を見ればいい

原作(ストーリーガール)ぶち壊しのアンブックス継ぎはぎの凄まじいモンスタードラマだが
内容は村生活のほのぼの話だからね
0868奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:28:29.33ID:HIZtG5nV
暗いドラマで鬱になるって…

内容はどうであれウソっぽいドラマの方がイヤだわ
白々しくて
0869奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:53:05.12ID:qGPozvl4
真実って…
もうちょっとワードのチョイスを考えろよ
赤毛のアンはフィクション、創作物ですよね?
0871奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 15:54:55.49ID:HIZtG5nV
創作物にも真実はあるんじゃない?

ただし真実=リアリティではないと思うけど
0872奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 16:26:46.07ID:wccaRewh
会う人会う人アンの魅力の前にぶったおれるご都合主義よりいいな。
アンの顔がえらくブスだったり嬉しいときの一瞬が綺麗で光ってみえたり、器量良しかそうでないか判断できないって描写が見事に映像化されている。
この一点で「赤毛のアン」最高傑作だと思う。
0875奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 17:02:13.71ID:WxdWo16h
ホリエーもん!
0877奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 17:53:58.12ID:O1TPGkNX
まー少女の夢がリアリティーで踏み荒らされたと悲しむ人の気持ちもわかるな
このドラマは「本当は怖いグリム童話」的なものだと割り切ってとらえるといいのでは
0879奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:49:49.26ID:LB0xM+4X
赤毛のアンとアンという名の少女を照らし合わせても仕方ない
別の物語として楽しむのがいい
0880奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 19:25:35.55ID:ujo2Ce3p
赤毛のアンとは補陀落信仰や極楽浄土信仰に近いものだと認識していた。

アンはもう既に娑婆世界の地獄は味わっているのだ。

現世に絶望したアンは妄想の世界の中に美や平和や愛を希求する。

そこに現れるのがアンにとっての極楽浄土プリンスエドワード島アボンリーなのよ。

だから自然は超絶美しく無ければならず、村民は全て愛情に溢れ平和で無ければならない。

赤毛のアンとはそういう物語のはず。
リアルな村民の悪意とか性格の悪いアンの描写などいらんのよ。
0883奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 21:01:16.66ID:7A4BkoBK
>>877
そこじゃないんだよな
メインキャラの性格は原作とFixさせてほしかったってことだろ
0884奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 21:12:59.69ID:7A4BkoBK
休みすぎだろw
0885奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 21:13:21.32ID:7A4BkoBK
すまん誤爆
0887奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 08:43:02.10ID:4bEgg7Vt
NHKの朝ドラに出てくるヒロインのほとんどが、この赤毛のアンの
パーソナリティに似たキャラクターではないか?
少女漫画の主人公も同様
0890奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 11:51:15.80ID:DepWHA+Q
>>887
明るく元気でへこたれない、ちょっと変わった子。
ドジっこキャラでいながら小グループのリーダーで、年配の男性(単数もしくは複数)にかわいがられる。
何より「愛される」という福分を持っている。

戦後というと話が古くなるけど、傷ついた壮年若年男性に代わり、少女達が担った役割は大きかった。
ジメジメと人の後ろに隠れていてはダメだ、光さす場にでてこなければ。
老年男性からも期待された存在だったのではないか。
でも、高評価をうけたとしても「女としては」が入っていたのだけどね。
今現在「女としては」なんて許されない。ビョウドウだから。
だからこそこのアンの時代へのノスタルジーが繰り返し受けるのかな。
0895奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 15:36:05.94ID:9fKTq9il
もしアンが男の子だったらエロい空想ばかりしてただろうな。
0896奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 16:02:07.56ID:grPvaUJY
女だってエロいぞ
小学生の頃、一緒に風呂入ってる時に妄想話し聞かされて鼻血が出てしかも止まらなくて病院へ行った思い出
0899奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:58:05.89ID:aOp2rGtf
>>880
原作の良さは空想じゃなくて、現実の細々したことの面白さ、大変さを受け入れ生き生きと描いたこと。

アンが成長する過程で、空想に満ちた子供時代とお別れするシーンがあったかと。
0901奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 18:38:06.92ID:JCuCTY/a
>>900
今やってるのはシーズン1だから続けて3まで放送するのか?
視聴率良かったらNHKも考えるかも
0905奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 19:28:45.01ID:HUycvFBc
Netflix入らなくてもS3までネットで見れるぞ
日本語の字幕はないけど
0906奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 19:33:25.47ID:JCuCTY/a
Netflixでシーズン3まで見たけどそれでも続きが見たいのに、1だけ放送してあとは知らんだったらNHK酷すぎる
0907奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 19:34:47.25ID:DlAkhRi8
だから不法視聴クズは出てけ恥曝し
スレタイも読めんのかクソが
0909奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 20:49:25.00ID:HUycvFBc
不法とかそんな人聞きの悪いこと言うなよ
うまく環境を活用してるだけだよ

あっそう言えばNHKの料金も払ったことないはw
0910奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 21:00:52.95ID:EQ+skNpd
お前自分が汗水垂らして作ったものを盗まれたらラッキーとでも思うのか?
対価をきちんと払え
エンタメを楽しみたいならな
お前みたいな乞食は生きていなくていい
大人しく死んどけ
0911奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 21:08:23.52ID:HUycvFBc
汗水垂らして作ったんなら多くの人に見てもらいたいんじゃねえか
少なくとも原作者はそう思ってるだろ
第一、他人の過去の有名作品をパクってして造ったくせに偉そうに言うなよ
見てほしくなヵったら停波しろ、勝手に電波飛ばすなw
心配するなお前より多く納税してるよ
0913奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 21:52:58.39ID:HUycvFBc
モーホー、ズーレ−だらけのクッソ変態ドラマ見せやがって
0915奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 23:37:52.26ID:74GkmCYJ
初めて見たけど吹き替えの音が浮いてね?
全員ナレーションっぽくて違和感ある
0916奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 00:01:07.85ID:jWgdmKAA
マシューってマリラの弟なんだっけ?
アニメ版しか知らないけど兄かと思ってた
0917奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 00:08:07.26ID:4Ohu5mwZ
恋してる自分に戸惑い、普段は言葉選びが上手なのにしくじってしまうアンかわいい
0920奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 03:07:25.03ID:W9nxjuL3
今回はわりと良かった。
ダイアナの大叔母?さんは話がわかる人という印象があったけど、そういう面と子育て経験がないのでオロオロしているところと両方あって面白かった。
0922奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 05:32:16.71ID:+P9c7Bmn
>>918
スレ内検索なんて知らない俺みたいな人間もいるんだ。
もっと優しくしてほしいね。
0924奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 08:59:38.22ID:hbaooACl
ミニーメイって愛称?本名?
小さくて可愛い感じだから今は似合ってるけど婦人になってもミニーメイなの?
0925奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 09:08:38.30ID:+P9c7Bmn
リトルメイとかラブリーメイでないのなら、別にいいんじゃないの。
0926奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 09:12:09.25ID:EZ/wXvv7
Minnieは愛称
正式な洗礼名はMaryかWilhelminaのどちらかになる
原作でもどちらなのかは一度も出てこないがバリー家の聖書には
Mary Mayか
Wilhelmina Mayの
どちらかで書かれているはず

これは例えばBobの洗礼名がRobertなのと同じ必然
0927奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 09:25:34.68ID:iKSg/Kly
>>926
おおーありがとう
ウィルヘルミーナだとなんかドイツっぽいしメアリーの方かねえ
愛称文化には縁遠いからどの辺りの年齢でミニー呼びが終わるのかも気になるな
0928奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 09:53:59.79ID:jt4Yg+rx
ジョセフィン伯母さんは死んだ旦那が資産家かと思ってたけど
原作でも未婚だったっけ?
ドラマではパートナーの同居人が金持ちだったのかな?
0929奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 10:44:04.13ID:ZYHfXJrh
>>926
ミニーマウスの本名もそうなのか(笑)。
マリーだろうけど、ウィルヘルミナだったらイメージがずいぶん変わる。
0930奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 10:56:33.70ID:+P9c7Bmn
昨日の冒頭、音の効果、闇の効果もあり、ダイアナの必死さが伝わってきてよかった。
マリラがギルバート父との若き日のロマンスを回想する場面もよかった。マリラの愛した人が亡くなってしまった悲しい表情がよかった。
全体的に俳優の演技のレベルが高い。
0931奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 10:59:23.38ID:+P9c7Bmn
>>929
アメリカのディズニーランドやディズニーワールドで、賢い人が中に入っているミニーマウスに本名で呼びかけたら反応してくれるかもしれないよ。
0932奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 11:00:48.81ID:lAJgiEb4
>>930
冒頭のカメラワーク凄かったね
全出演者、適材適所で演技力飛び抜けてる
マリラの悲しみを堪え歯を食いしばったような表情には見入ってしまった
0933奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 11:46:54.96ID:bwCKOa4L
何か凄い気になるところで終わっちゃった
ギルどこ行ったんや
0936奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 12:33:12.84ID:z/DK+asH
>>928
原作でも生涯未婚
だからドラマでレズビアン設定に利用したんだろう

原作でも裕福だがドラマ程の資産家だったかは微妙
元々バリー本家が資産家で本人も投資が巧かったんだろうな、ぐらいの想像しかできない
ちなみにダイアナの父ジョージの伯母(または叔母)にあたる
仮にジョージの母親がジョゼフィンの妹で次女だとしたら
ジョゼフィンがバリー本家資産を全部継いだのかもしれない
0937奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 12:33:56.81ID:WpboraL4
そもそも60前後にもなって中学時代の元彼元彼女を思いだしたりして
めそめそしたり感傷に浸ったりするか?
半世紀前だぞ
下手したら名前すら覚えてないんじゃねか
0938奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 12:43:51.52ID:rA9fB18z
ジョゼフィンの話ならドラマ内ではずっと「親友」と同居してから亡くなったことになっている
だから悲しんでいる
0939奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 12:48:47.94ID:WpboraL4
いや、まりあとかましゅう
0940奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 12:57:25.66ID:uwDdYbZf
演技も演出もレベル高いよね
日本のドラマを観てると悲しくなってくる
0941奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 13:06:29.10ID:rA9fB18z
>>939
ならせまい村〜町社会の中の話だってことを考慮に入れるといい
ギルバートがアヴォンリー学校に通いだしてからは村の中で始終顔を見る訳だから考えない方が無理
0942奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 13:07:06.08ID:/zPPIf+1
昨日別チャンネルで「ダイアナの真実」をやってて
その中でダイアナの精神的な支えだった鍼灸師の女性ウーナがマリラだった
化粧が濃くて最初は気づかなかったよ
0943奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 13:41:48.01ID:1hszxncF
全てのキラキラしたものを押し殺して生きてきたカスバート姉弟
アンとの生活でそのこわばりが徐々にほぐれていき、一番深いところに押し込んでた淡い初恋の思い出を口にするようにまでなった
素敵やん?
0944奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 13:50:17.32ID:MUsa+PW9
アダルトチルドレンの孤立した兄妹が
アンを引き取ったことによって幼少期から生き直しをしてるんだよ
0945奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 13:56:09.81ID:WpboraL4
>>941
せまーい村でたまーに会ったとしたって
50年もの前の事で感傷に浸るかってのw
0946奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:05:41.42ID:e2nlMPuo
>>937
アホか
人生一瞬だ60年前の初恋だってつい昨日のように思い起こせるよ
お前が70になっても今と大して変わらんよ
0947奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:16:34.71ID:1hszxncF
まだ恋してないからわかんないんだよ
いいもんだぞ、初恋は
0949奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 15:03:48.20ID:WpboraL4
>>946
中学どころか大学のときでさえ付き合ってたけど
既に名前すら思い出せない女おるは
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況