X



クローザー/The Closer #2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 03:53:17.10ID:vV3eDOB2
グツグツ煮詰まる弁護士とブレンダのあのシーンが見れるなら
ポープ不倫→妻会議中に乗り込み話もOKよ
あの乗り込まれた後のブレンダワナワナ感はキーラ上手かったなぁ
最後はポープ置いてけぼりのぼっちポープ
0852奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 07:20:17.65ID:Kosbrlg7
>>843
実況でも人気あった
1度切りの出演が惜しい、キャラ立った脇役だよねw
0854奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 11:14:19.66ID:7eVBD+kh
芸能人ゴシップの叩かれ方をみるにつけ
他人の不倫に本気で激怒するひとがこの世の中にはいるんだな、と思う
自由恋愛と契約違反とは別だし、ブレンダがポープを好きになったことと意図せずそれが不倫だったこととは第三者に怒る筋合いのないことでしょと思っちゃう
まあフィクションだし誰に同情共感するのかにもよるのだろうけど
0856奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 18:20:15.98ID:Xmp9wDly
>>854
>不倫に本気で激怒するひと

誰も激怒していない状況でこの人キモいわ。未練タラタラ年増婆の恋愛脳に同情共感する奴
不倫だろうと描き方に不満がある,ただの感想
0857奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 19:32:21.62ID:nrN06eLT
多分誰も共感や同情はしてない

描く必要ないとか文句いうほどのことと思わないだけで
0858奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 21:44:04.66ID:7eVBD+kh
いやね、架空の登場人物の不倫の是非にまでいちいち言及する人がどの海外ドラマスレにもわくから不思議だなと思っただけよ
ものすごく真面目なのか、ババアはこうあるべき!みたいな押し付けが強いのかわかんないけど、どうでもいいじゃないメインストーリーでもないし
0859奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 21:47:08.84ID:WbFMId9N
どうでもいいのならいちいち
「俺がどうでもいいと決めたことになんで触れるんだ!」
とか過剰反応しなくても
0860奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 22:07:05.99ID:7eVBD+kh
そこにこだわる人の心理が知りたいなあと思って
話題にするな!つってるわけじゃないのよ
0861奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 22:13:05.02ID:N5Ntkyer
メインキャストの演技が画面の脇の方でおもしろかったりする。
プロベンザの机の上きれい好き演技
フリオのスケベ演技
モレラスの演技はゲイ設定なのか
もうひとりの救急隊員から医学生になって検視医になった人のブレンダ好き演技
などなど
他にも
どうでもいい脇役・モブの動きがなんかリアルに警察の仕事してるっぽい演技
0863奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 00:25:17.69ID:k9BND9mQ
というか、このドラマで不倫とかのエピいらなかったつまらないって思うほどかなと思う

そもそも海外ドラマは日本より中高年の恋愛模様が活発なんでそのへんは文化の差
日本の狭い価値観で文句いう人をみてもなんだかね
0864奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 01:21:08.75ID:KjaHaN6w
Oyakoshinjuはってっきり2-2の「親子のきずな」と思っていたら、2-8「永遠を誓った場所」なのね。で、このラスト思いっきり怖いんですけど…
0865奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 01:35:38.68ID:6d6b68Ic
サンチェス、バズ、モラレス先生の三大名場面あげるとか
ブレンダの服で打順組むとかもっと盛り上がる話しようぜ

まずは三大プリウス名場面
汚される
凹まされる
パンくずこぼされる
ヘッドライト割られる
っつか屋根潰される
窓も割れてる
三大でおさまらないけどほぼ加害者ブレンダとオヤジ
0866奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 01:44:06.61ID:n73Yx9Cf
>>865
モラレスが事件起こってみんなクリスマス休暇取れなくて、オフィスでのクリスマスディナーする時七面鳥率先してカットしてるシーン好き
「毎日切ってるからね」みたいなこと言ってた気がする

バズは全部好きw
0868奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 07:30:39.41ID:f2OUhcVW
タオ先生は最初の頃眼鏡のつるを噛む癖あったけど徐々に見なくなったね
同じくフリンの楊枝くわえるのも
プロベンザの白いお帽子は途中から定番になった
0869奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 08:05:17.18ID:jvA0JFXu
ブレンダのでかい麦わら帽子が好きだった
なんちゅうもんかぶって捜査しとんねんと
0870奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 08:34:58.04ID:2HAkze1K
>>865
プリウスの屋根凹まされた時だけ、プリウスの1世代前のモデル使ってたな
さすがに当時ニューモデルのプリウスの屋根凹ますのは躊躇したんだろうな
0871奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 10:50:51.95ID:g9Ds7g+d
タオがホットドリンクに何か粉末みたいなモノいれてブレンダも認めるおいしさというシーン。
あれいったい何だったのかとても気になるw
0872奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 10:57:57.34ID:qgqSEm+A
>>861
テレンス追い払うプロがじいやみたいでサンチェスが番犬のようだった
ブレンダってお姫様扱いだなあと思った
テレンスは「パーソナルトレーナー?なのに炭水化物ばっかり」
っていうシーンが妙に好き
ポープは「今日はただの男だ」とか言い出したシーンが好き
ただでさえプロとフリンのコンビだったのに
その瞬間ツッコミ不在!!と思った
案の定その回ブレンダしかツッコミがいなかったw
0873奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 11:07:33.13ID:Xksr3sGJ
>>864
なかなかツイストが効いてるよね

>>871
あれたぶん黒砂糖
マーサの料理番組でも黒砂糖よく使っていたよ
コーヒーに黒砂糖入れるとコクが出て美味しい

ここで昔話しているとやっぱりDVD引っ張り出してまた見ちゃうw
0875奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 19:11:32.25ID:NVIbz2ls
>>864
日本の掲示板で日本人の感想に絡んでくるお前格好いいな。ジャパン・ディスカウント乙

ベントンは生涯独身
リサ・ニコル・カールソンは病気
0876奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 19:48:13.18ID:4iAVBOjC
別に日本人の自殺・死生観は特殊っていうのは昔から言われてるからな
ハラキリだって外国人には理解不能だろうし

そういや James BluntのYou’re BeautifulもPVは日本人の自殺って話だし
日本人は自殺する前は靴を揃えて死ぬし
0877奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 19:54:39.95ID:Itmklbk5
キリスト教の影響がないから自殺=神に背くという認識ないからね
0878奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 23:06:14.98ID:JVDDZPX9
日本文化に対して無理解の朝鮮人の狭い価値観で能書き垂れるレスが続いてますが
何を代弁しているつもりなんだ?
0881奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 00:02:27.21ID:g2xHercM
>>875
あ?親子心中のエピ取り上げたので気に障ったの?
どんだけ頭おかしいのよw
0882奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 11:13:10.90ID:o5ht35k6
二週目吹き替えでみてるんだけど
日本語だとブレンダの印象がすこし変わるね
「てんきゅー♪(ねっとり)」が「ありがと。(キリリッ)」みたいな
0883奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 11:51:05.24ID:weZnqA60
ありがと どーもありがと

クローザーは吹き替えも好きだ
0884奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 13:47:29.50ID:cUpOOcry
quickly、quickly、quickly!!
を吹き替えで
ほら、ちゃっちゃとちゃっちゃと!
って訳したのは上手いと思った
0885奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 14:37:53.36ID:o5ht35k6
キーラのブレンダはお茶目でポンコツなときとシリアスな尋問のときとのギャップが魅力
吹き替えのブレンダは大人かわいい感じというか有能さが強調されてる感じがする
他のキャラクターは印象あんまり変わんなかったな
0886奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 15:24:51.25ID:VVbaT5Em
chop chopはアメリカじゃ使わんのかな
0887奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 17:16:04.47ID:JSg9+Bm4
chop-chopはアメリカでも使うけどかなりくだけた言い方だから
ブレンダは使わないのかも
0888奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 18:42:24.93ID:VVbaT5Em
フロスト警部が良く使ってたから気になってた、ありがとう
0889奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 20:03:15.95ID:157X76RA
海外の親子心中の理由はもちろん知らないが
親子心中を親子の絆だと考える神経が分からない。日本人にはいないだろう
0890奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 20:12:43.05ID:1IJlPLuN
ブレンダのパードンミーも他ではあまり聞かないけど堅苦しい言葉?田舎もんの言い方?
0892奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 20:27:18.21ID:lg1GCYti
7歳までは神の内(人間ではない神の子)
乳幼児致死率が高かった頃悲しまないようにするための名残り
そして3・5・7歳毎にお祝いをする
0894奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 21:12:59.73ID:CNB9rtyM
>>890
アメリカ人はパーソナルスペースが広いので混雑してた通勤電車の中で「パードン!」が飛び交っていたけど古臭いというか少しだけ丁寧な言い方だと思ってた
吹き替えだと「通してくださる?」だったかな

取り調べ中のギャングのガキ2人に「ババア!ババア!」ってブレンダが言われ続けてたところは英語だと何て言ってた?
あのシーン面白かったw
0895奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 22:16:07.23ID:157X76RA
劉ェやゲッベルスの例もあったか

韓国で繰り返される「子どもが親の自殺に強制同伴」
ttps://www.recordchina.co.jp/b750827-s0-c30-d0054.html
“七つ前は神のうち”は本当か
ttps://rekihaku.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=1568
0896奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 22:25:16.04ID:BaWytBFs
動機は何パターンもあるだろうけど
考えられる最大の理由は
親がいない状態では幸福に生きられないだろうという予測だろう
親だけ死んでも子供が幸せに生きられる可能性があるならそれを選ぶだろう。
クローザーの場合は親子心中じゃないからスレチだろう。
0897奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 23:02:31.37ID:cUpOOcry
黒人、ヒスパニック、アジア系ってバランスよく入れてた割に
タオがアジア知識で活躍する回って意外に少ないかも
オヤコシンジューのときとチャイナタウンのツアコンのときくらい?

2週目見て気がついたけどガブとサンチェスは
初期の頃から張り合ったりしてるね
まあ若いもん同士だからそういうコミュニケーションなのかもしれんが
歳が近そうだけど方や院卒のインテリで
方や治安の悪い地区の出身だからなんとなく思うとこあったのかな
どっちも宗教に関してはかなり敬虔だけど
だから密告のときも最後まで許さなかったのかも
ベイラーのとき同じ車の中に乗ってたからかなーって思ってたけど
0898奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 23:19:32.76ID:weZnqA60
タオは息子の教育方針が特異なように描かれていたね
自分からすると成績重視で厳しい方だなとは思うがさほど違和感ないんだが
0899奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 23:22:30.63ID:o5ht35k6
サンチェスとダニエルズ、ダニエルズとガブの絡みはあるけどサンチェスとガブの絡みはあんまなくない?
画面端で顔を見合わせて「やるなチーフ」みたいなカットはごくたまに見たような気もするけど
二人がしゃべってるシーン覚えてないや
0900奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 00:05:06.76ID:ljQCF2vn
というかガブリエルは初期から、唯一ブレンダよりだし
同じように新参で最後までチーム感薄かったように思う
0901奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 00:40:42.30ID:Dq72vvyy
>>897
タオは誰かに中国語話せないのかよみたいに言われて移民四世だからと答えてなかったっけ?
それならアジアの知識薄くても仕方ないのかも
0902奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 00:45:42.59ID:wGrup7pK
>>901
言ってた
それと嫁が日系だから無理心中の意味はわかるっていう設定っだったな
0904奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 10:05:46.35ID:wpBE402E
料理だけかよ…と言われるタオちゃん

黒人とヒスパニックの揉め事がリアルな時期だったから脚本にもドラマ内のキャラ配置にも上手く配慮していた感じ
0905奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 10:28:53.04ID:I9Oxo8uW
>>900
でもs1のe1観ると仕事のためバランスとるため
ブレンダに歩み寄るガブちゃんって感じだけど
サンチェスはブレンダが捜査上必要なサイン取り付けたとき
タオは虹彩を証拠としてブレンダが持ち出してきたとき
おっ!って顔してて既に1番最初の事件から
ブレンダの手腕は認めてる感じ
サンチェスって後期でブレンダがえ?って顔するような
嘘をしれっと取調室でするし悪い?方のブレンダやり方
1番見習っちゃってるのかもしれないw
0906奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 22:08:07.54ID:9VsuKo62
>>904
漢字を識らない元漢族って皮肉だなぁ

そしてガブリは「ドライビングミスデイジー」のコバーンさめだね
0908奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 00:12:51.67ID:KR5+X0ss
牧師だか神父だかが亡くなった人にオイルを塗る習慣
コロナウイルスで亡くなった人にしたら一発で感染しそうね
手袋して行うんだろうか
0910奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 23:46:56.47ID:VldHY5z6
クローザー2週目だけどあんまりハズレ回ないのに
検事無能設定だから法廷が中心になる回は
コメディ要素少なめだし退屈だな
でもブレンダの法廷用のいつもより抑えめの
ちょっとかっちりめのフェミニン服は良いな
後ろの方のシーズンで出たネイビーに金ボタンの
ジャケット風トップスとグレーのスカート可愛かった
というかブレンダのファッションで警察はないわーと思ってたけど
古いドラマでもフェミニンな服の方が
ダサいとか古いとか悲惨なとか感じにならんのね
クリミナルマインドとか見てると女子のパンツの形が
ダッサい!ってそっちがすごく気になる
あー…膝を大きく絞ったブーツカット…みたいな
0911奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 00:49:53.42ID:ikOAxhzj
>>910
刑事物に検察ー裁判は鬼門。相棒だって相当数が起訴猶予かも知れないし。
一方検察(弁護)ー裁判ものだと警察が無能になるよね。
その辺忠実なL&Oだと深いけれど爽快感に欠けるしね。
0912奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 08:19:27.05ID:s1oGfOb/
警察物だとFBIが無能に、FBI物だと警察が無能に…
しかしよく縄張り争いして
「これはうちのヤマだから」って捜査権争いしてるけど
日本だとむしろできるだけ仕事したくないから
どうぞどうぞってなってるのに
向こうは捜査したがるよね
賃金に直結するからかな
0914奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 10:58:33.63ID:ikOAxhzj
>>910
1の最後の方で検事やFBIに謝らされる時、「すみませんでした、、、あなた方の無能を見過ごせなくて」なんて凄いこと言ってなかった?
ポープじゃないけどもう笑うしかないw
0915奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 11:57:19.19ID:IYltHhBA
日本人でも小柄で痩せている女性は気が強いイメージがあるわ
すぐ着火するタイプ
0917奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 23:14:46.69ID:P7w44woN
>>912
FBIとは縄張り争いするけど他部署とは押し付け合いしているじゃん。こっちに来るなよ
余所へ廻せとか。けど身内と偉方案件は別。こういうとこギャグ加味かしらんが上昇志向しか感じられず
自己チューのお国柄と思う

体重差別しているレスもあるけどドブスの僻みか? すぐ着火するのは火病といって
どっかの特質だったような あーあ痩せている人種イメージだ
0918奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 00:15:12.68ID:Yg7bk0x8
連邦政府は小馬鹿にされるのがアメリカンクオリティでは?
0919奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 04:02:57.15ID:czoHRiVU
ガブとサンチェスの仲については、ギャング絡みでヒスパニックと黒人の対立の根深さを食らってる感がある
0920奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 08:55:11.51ID:KeG1Y1ML
なんだかんだいってガブは黒人でも中流以上家庭育ちだろうから気もあわないんじゃないか
0921奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 09:22:22.49ID:/JyqgAhE
フリオはギャングのテリトリーの過酷な中で、真面目に警察官なるという
バッググラウンドがあって

ガブリエルは、比較的裕福な黒人で敬虔なカトリック信者
まあ、ヒスパニック対黒人という図式にならずとも対立しそうな関係だなあ
0922奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 11:21:55.05ID:KeG1Y1ML
ガブはエリートコースにのる気満々ぽいからサンチェスならずともみんなどこか距離があったと思う
ダニエルズはどこがよかったのかw
ブレンダが検察に連れて行ったんだったか
0923奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:25:51.97ID:ib4t5HSS
ダニエルズ冷静で仕事出来て良かったのになぁ
ガブリエルが残って男ばっかになったせいでブレンダが益々痛々しいヲタサーの局みたいになった
0924奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:30:10.32ID:ggE4iy97
レイダーとダニエルズの絡みも見てみたかったね
ブレンダの側につくのか、レイダーに協力するのか、中立でやりすごすのかとか
0925奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:32:12.50ID:/JyqgAhE
ダニエルズはクローザーよりもいいポジションの他のドラマのレギュラーが
決まったから仕方ない
クローザーの役回りは、そんなに重要じゃなかったからなあ
好きだったから、いないとさみしいけど
0926奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:39:40.77ID:f3WadA8N
ダニエルズの降板。女優都合だから仕方ないしプレンダの結婚披露宴で〆。
脇だけど比較的にきれいな退場だったと思うよ。
他の番組だと話題作りで殺されちゃったりするからw
0927奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:39:59.93ID:KeG1Y1ML
ガブリエルは弁護士の差し金女に半狂乱になっていたのがあわれだった
0928奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:40:31.37ID:KeG1Y1ML
そういう意味ではかなしい退場はないんだよな
メジャークライムは病人だらけの介護ホームのようだが
0930奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 23:12:38.59ID:uQr6IbGt
チョコケーキ好き好き
0931奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 23:37:57.14ID:vNsS1ZEi
ダニエルズはあんまパッとしない役回りだったけど
ショッピングセンターでのテロリストとの銃撃戦は頑張った
あと、ブレンダの口紅の件での受け答えも笑ったw
0932奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 23:58:17.09ID:5rnZaJSn
>>931
病院で子供が死んじゃった回の手術室で
デート用ワンピースダニエルズ&何かのお呼ばれドレスブレンダも
場に不釣り合いな華やかさで好き
生活に疲れた感のあるオカーチャンとのバランスがすごい効果なんだよね
0933奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 09:04:40.01ID:QJhKQbPs
シーズン7だったと思うけど
娘をデビューさせたい元女優のエピソードをどんな想いで演じたか知りたいと思った。
誰が脚本書いたんだろうとも。
0934奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 11:21:10.24ID:lSxWxnWj
>>74
それ密告者あぶり出すための嘘じゃなかった?
0935奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 19:02:46.90ID:lSxWxnWj
>>934
あ、800番台あたりのレスに書いてあったね。失礼。
0936奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 20:08:07.74ID:vNenqRJR
アマプラで初めて観たけど面白いね。
個人的にはポリアカの嫌味な教官がボンヤリして気になってググッたらやっぱり笑。
プロクターっマホーニーっとか言ってたあの教官だと分かって更にファンになったよ。
役柄もコミカルで面白い。
0938奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 21:13:15.49ID:k0fh+wvB
ブレンダ、「タンキュー」だか「テンキュー」だかと発音してるらしいけど
「サンキュー」にしか聞こえなくて残念。
0939奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 21:40:52.65ID:jsShafA6
冤罪になって好きになっちゃいけないけど
クローリックだけは嫌いになれない
何かあの俳優さんには不思議な魅力がある
0940奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 23:25:56.25ID:P92zSBxv
>>939
っていうかクローリックって登場すると
ブレンダにヒント与えただけで
作品中では犯罪らしい犯罪はしてないんだよな
変な話意外と便利な人
悪い人じゃないのに完全にブレンダを出し抜いた
初期の軍人スナイパーオヤジのが食えない
0942奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 03:01:15.97ID:ALly93Qc
でも高純度アルコール飲ませてジャックランタンにする人でしょ
0943奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 03:35:50.99ID:lovkFSWO
>>937
そうそうプロベンザって白髪のおじさんです。
ポリアカの時もかなり面白かったけど、まぁ役柄だろうけど似たような役で憎めない。
あと周りの役者さんもみな個性的で久々にヒットだった。
0945奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 19:22:49.88ID:oyG1Y8oD
アメリカ、中国以上の感染者数だとか
プロベンザ逃げろ、悪いが君の年では…
0949奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 20:48:58.91ID:ffJUL2lQ
クローザー見終わってレイダー主役の方見てるけど
ブレンダもかわいいけどレイダーも母性あって好きだわ
0951奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 02:34:43.21ID:HoHiG32T
チャーリーとブレンダは実の親子なんだね
というか父がケビンベーコンでまたびっくり
父そっくり
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況