X



【FOX】プリズンブレイク総合スレpart5【統合】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 22:07:02.69ID:RMsmYBUv
ここはFOXのプリズンブレイクを語るスレです。
【日本未放送エピソード・ネタバレ禁止】

FOX公式サイト
http://tv.foxjapan.c.../index/prgm_id/20766

過去スレ一覧

【FOX】プリズンブレイク総合スレpart1【統合】
http://egg.5ch.net/t...d.cgi/tv2/1493903281

【FOX】プリズンブレイク総合スレpart3【統合】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1561618058/
【FOX】プリズンブレイク総合スレpart4【統合】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1570280107/l50

【マイケル】プリズンブレイク【生きてる】part2
http://potato.2ch.ne....cgi/tv2/1489243962/

【マイケル】プリズンブレイク【生きてる】part3
http://egg.2ch.net/t....cgi/tv2/1491618939/

【マイケル】プリズンブレイク【生きてる】part4
http://egg.2ch.net/t....cgi/tv2/1492648427/

【S5専用】プリズンブレイク part2
http://egg.2ch.net/t....cgi/tv2/1492675365/

【S1~S4専用】プリズンブレイクpart1
http://egg.2ch.net/t....cgi/tv2/1492657352/
0002奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 22:07:33.34ID:RMsmYBUv
ワッチョイ無し
0005奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 05:32:43.69ID:pwSk5ZgP
S5観たけどツッコミどころ満載だなぁ
死を偽装させたポセイドンが白昼堂々とマイケルを学校連れてってるしw
途中生徒と挨拶までしてやがるw

夜中にポセイドン宅に忍び込むマイケルがポストの下の下水に大量の折り紙見つけるけど‥‥
サラは7年間一度も気がつかなかったのか?w
折り紙の時点でマイケルだとわかるものをあんなところに軽く捨てとくのもなんだか
0006奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 21:09:34.02ID:tSMZM5Z+
あれだけ当時有名だったのにスレは5なんだ意外だってー
頑張って見たんだってー大変だったよ見るのきつかった
けど面白い部分もたくさんあった もっと美女を使って欲しかった
0009奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 11:51:35.68ID:p/Vu2nol
21世紀foxがディズニーに買収されたゴタゴタでseason6の制作が頓挫したのが悲しい
0010奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:20:54.88ID:POqWSecI
シーズン6はもうなくてもいいと思うけどな5はめちゃくちゃだったし
0011奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 18:21:59.52ID:Nxzbr2YQ
シーズン4は面白いな
ティーバックのユーモアが良い
教会で手のひら見せて魂が真っ黒って言われて、その後そいつを教会で殺す前に魂が真っ黒けになっちゃうぞとか返したり
グレッチェンのJK姿はちょいキツかったが
0012奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 18:07:11.29ID:tlENKc67
スターウォーズもそうだけど老けちゃった役者は見たくないのはあるな
思い出にしておきたい
0013奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 18:11:34.00ID:sO8JwrPm
もう少年ジャンプ掲載でいいんじゃないかなって思った
0014奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 22:34:51.01ID:BFpI4hnI
ツッコミどころは多々あったけど、シーズン5は楽しめた
みんな意外と老けないし変わってない
0015奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 16:57:20.74ID:lFBy3UxM
ここを活用

本田圭佑みたいな女A&Wは建前はCIAだったと思う
ヴァン・ゴッホ可愛そ
0016奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 17:53:08.39ID:yZepiveG
相田ここでいいのか
0017奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 19:54:25.70ID:m+Xo+lUI
シーズン5めちゃくちゃ面白いやん。
でも評価けっこう低いんだな。
0018奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 19:55:53.49ID:m+Xo+lUI
個人的には、シーズンを追うごとにどんどん面白くなっていってる印象。
だからシーズン5が今のところマックス。
0019奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 20:30:23.81ID:m+Xo+lUI
>>15
あの女ムカつくわー
何やねんあの髪型
0020奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 20:59:59.55ID:m+Xo+lUI
韓国人の人がかなり良い奴だわ。
ええやんええやんシーズン5
0021奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:10:36.92ID:WTagf2AQ
シーズン5の何が酷いって
ケラーマンの免責が効果無かったっていう無茶な後付けだろ。
ケラーマンの行動の意味が全く分からなくなるし
シーズン4全否定じゃん。
0022奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:59:57.09ID:m+Xo+lUI
>>21
俺みたいに、前の設定をすぐ忘れてしまうようなタイプならそういうのは許せてしまうのかも。
前スレでも言われたけどね笑
0023奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 22:00:59.18ID:m+Xo+lUI
それはそうと、グレッチェンの子供とマイケル-サラの子供は本当に可愛いな。
0024奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 22:14:20.59ID:84I+828H
手のタトゥーで顔認証突破するのはそんなアホなと思ったが9話でよくまとめたと思う
0025奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 22:36:26.57ID:PAZsq2lM
シーズン6祈願
とにかく作ってほしい
0026奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 23:04:44.84ID:Jyz87nJk
前スレでちょっとフェミニストなのかな?ってレスで終わってたけど
ちょっと合っててちょっとだけ違う
アメリカの映像作品はもう人権配慮の塊でそれは年々進んでるから
この作品ももはや不自然すぎるほどありとあらゆる人種を毎回チームに入れてるんだと思うよ
アメリカだけでも北部南部の設定、主役級に白人黒人それ以外、男女はもちろんゲイレズビアン、キリスト教イスラム教…

特にS5は韓国人が退場した同回で日本人も退場してこれすら配慮かなとすら勘ぐるレベル
なんかアメリカドラマの贅沢パックって感じだよね
0027奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 23:07:53.69ID:ILeYIQrs
そういえばあの韓国人カッコいいと思ってたモデルさんなんだね
金髪のお姉さんはホクロが気持ち悪かった
0029奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 12:52:59.43ID:9Hz2+NC3
ポセイドンの部下の男女二人組、二人とも片方の耳の形がいびつじゃなかった?
何かいわくがあるんかなーと思ってたけど結局何も触れられなかった
0030奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 14:05:32.87ID:sFgcA/yN
新シーズンは息子主役にしよう。

悪ガキ捕まる。悪ガキの仲間がマイケルに脱獄のやり方聞くけど断られる。色々あって息子が無実だけど捕まる。
マイケル立ち上がる。悪ガキの仲間に息子へ伝言を頼む。息子の天才頭脳で脱獄。
0031奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 16:08:56.88ID:y7Qluqtn
金髪の人
桃田と伊東ゆかりに似ていると思った
0032奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 16:57:34.54ID:RgPj3DhB
間一髪でサラがボトルで金髪レズ女の後頭部殴って気絶させたじゃん?
あんなの、あそこでトドメ刺しとくべきでしょ普通。
しかも銃も奪わないとかあり得ん。
意識取り戻してまた襲ってくるという可能性を何で考えないんだろう。
必要な時くらい人殺すの躊躇うなよマイケル。
そういう所だけだな、観ていてイライラするのは。
他は本当に面白い。
0034奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:10:24.13ID:RgPj3DhB
あと、あのレズ女をあっさり楽に殺しすぎだわ。
もっと顔面を何度も柱に打ち付けて殺すとかそれくらいしてほしかった。
0035奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:15:21.23ID:RgPj3DhB
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドでブラピがブチ切れてそんな殺し方してて、グロかったけどかなりスッキリしたのを思い出した。
ティーバッグも、あのレズ女はそれくらいの殺し方してちょうど良いくらいだっただろ。
それか、麻薬カルテル系の映画によくあるみたいに生きたままチェーンソーで切り刻むとか。
0036奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:36:03.25ID:RgPj3DhB
いま全部見終わった。
おいおい、シーズン5最高だったじゃねーか笑
終わり方も見事。
前スレでこのドラマの矛盾点についていろいろ言ってきたけど、シーズン5の荒唐無稽さは全然許せるわ。
荒唐無稽だけど、俺の感性で気になってしまう矛盾点はあまりなかった。
荒唐無稽と矛盾はちょっと違うんだよね、俺の中では。
ここのみんなの意見とは随分違うなあと思った。

唯一、上でも言ったけど、サラが金髪レズ女の後頭部殴って気絶させた後にトドメ差さなかったのは「何で???」と思ったけど。
0037奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:39:13.83ID:RgPj3DhB
あ、あと、これもさっき言ったけどあの金髪レズ女の殺され方があっさりしすぎてたのがちょっと。。
これもさっき言ったけど、壁に顔面何度も打ち付けるか、チェーンソーで切り刻むかしてほしかった。
0038奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:28:46.87ID:5UqQqfvm
FOXのドラマってウォーキングデッドもそうだけど必ず南朝鮮人が出て来るのは何なんだ一体
0039奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:37:08.79ID:RgPj3DhB
>>38
ダイバーシティの問題みたいだよ。
韓国系に限らず、アジア系は必ず出てくるよね。
あと、体力勝負のキャラなのに何故か女が演じたりね。
どうも「平等」や「多様性」の意味をはき違えてるんじゃない?と思うことが多々ある
0040奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:42:03.39ID:RgPj3DhB
どうも最近のハリウッドの「リベラル」って、ちょっと昔に日本で話題になった、「徒競走でみんなで手を繋いでゴールイン」みたいな歪んだリベラルが横行してるよね。
フィジカルな違いや能力を無視して一律横並びなんて、平等どころかむしろ不平等だと思う。

話が逸れちゃったけど。
0042奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:13:14.24ID:Xf0Zcqy2
いくらでもはいないよ。
男と女には圧倒的な体力差があるからこそ、どんな格闘技でも男女分かれてるんだし。
殺し屋だって同じでしょ。
体力で人を殺すのにわざわざ女を使う必要ないわけであって。
肉体的に優位な男を使った方が効率的なわけで。
0045奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:35:28.88ID:Xf0Zcqy2
格闘技やってる女より格闘技やってる男の方が強いでしょ?
なら殺し屋だって、訓練受けた「強い女」より訓練受けた「強い男」を使う方が圧倒的に有利だよね。
私が雇い主なら絶対そうすると思うけど。
あなたは敢えて女の殺し屋雇う?
0046奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:37:21.29ID:Xf0Zcqy2
そりゃハニートラップを仕掛けたりとか、女の優位性を利用した作戦なら女の殺し屋を使うのは充分アリだと思うんだ。
でも普通に体力勝負で人殺すのに、敢えて女を使う理由なんて一つもないわけで。
0047奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 10:08:28.19ID:B+x1L/U4
その男の誰よりも強い女だっているんだよ
大人しくブレイキングバッドでも見てろや
0048奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 10:18:02.49ID:Xf0Zcqy2
じゃあボクシングも柔道も空手も男女分けする必要ないじゃん。
「男に勝てる女もいる」んだから、男女混合ですれば良いよね。
ボクシングの等急制もなくさないとね。
「軽量級でも重量級に勝てる人もいる」もんね。

ということになるよ。
でもそういうことじゃないよね。
「もいる」なんて話じゃなくて、圧倒的に稀な存在なんなら、敢えてそんな希少な存在を探す手間やリスク犯すより、普通に強い男の殺し屋雇えば良いだけの話だよね。
敢えて「強い男よりさらに強い女」を探してくる必要がどこにあるの???って話よ。
0049奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 10:24:37.57ID:Xf0Zcqy2
じゃなくて、要は多様性のために無理やり女にもそういう役柄をさせてるだけの話でしょ。
俺が言ってるのは、そんな無理やりな多様性なんて要らない、って話。

例えばキックアスみたいに、「あんな小さい女の子なのにめちゃくちゃ強くてしかも非情〜っ」ってのは良いのよ。
それはあくまで「そういう話」であって、むしろそういう設定を楽しむ映画なんだから。
でも例えばプリズンブレイク等に脇役で出てくる殺し屋はそうじゃないよね。
「敢えてそういう設定を楽しむ」って感じじゃなく、普通に溶け込む感じで女が殺し屋やったりしてるじゃん?
あれにとても違和感感じるんだよなー。
0050奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 10:36:32.93ID:KRHL/q7f
ファンタジードラマ相手にバカが湧いてて草w
0051奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 11:03:50.71ID:4YPm/LQm
句読点連投くんは話す友達がいないだけなんだ
バッグウェルみたいに適切な場所を与えればきっとなんとかなる
0053奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 11:46:43.22ID:G8aIolMT
マイナス思考に捉われず前進しようぜ
0054奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 11:52:15.94ID:G8aIolMT
オバさんでもタバック婦人ならヤレる
0055奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 22:19:31.46ID:EGuvo1Ze
>>49
またお前か。なんか気持ち悪いな。
0056奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 22:59:01.13ID:hGyotKup
シーズン1でTバックがポケットに芽キャベツを大量に入れてるシーンがあった気がするのだけどあれは何のためだっけ?
0057奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 08:55:20.73ID:pa+BOVXa
清原さん保釈されて地上波全く見れなかったけど
プリズンブレイクだけ見たんだってw
0058奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 11:14:32.80ID:L/WFQOo+
野球ネタが多少入ってるからな
LOSTも見た方がいい
0059奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:50:19.04ID:t/XrroSK
>>42
言ってることすげーわかるわ
なんでこの役に女持ってきたんだ?ってのはよくあるわ洋画観てたら
0062奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 22:41:49.42ID:DWKGIuVD
>>58
野球ネタってトゥイナーが盗んだ野球カードくらいしか印象ないけど、他に何があったっけ?
0063奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 23:47:22.37ID:885TF8Xi
>>35
普通にこういうレス出来るサイコパス野郎が日常にいると思うと怖いわ。
0064奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 00:35:48.86ID:ujAghKiQ
今頃プリズンブレイクを初めて見てるんだけど、今シーズン2の中盤を過ぎてきたところで だんだんこのドラマ無茶苦茶になってくるな サラが死ぬ寸前までやったケラーマンと一緒に移動したりとか 大統領まで絡んだ事件になってたりとか 人はどんどん死んでも国家組織で揉み消されていくし T バックはやりたい放題だし なんかもう無茶苦茶なオンパレードなんだけど

まだこれからも楽しめるかな?
0066奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 01:45:47.61ID:S4xzpb+f
シーズン4はどうなの?1より面白いってことはある?
0067奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 02:01:05.05ID:Lq5vPAob
>>62
マイケルがガキのころ父ちゃんに野球見に連れてってもらうシーン

キヨは子供を溺愛してるからな
あれを見て自分の姿を重ね合わせて涙してそうだわ(´・ω・`)
0069奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 13:40:04.17ID:rQIxrLFH
バローズの親父が選手の名前を偽名に使ってた
LOSTもワールドシリーズ優勝チームで年が分かったり結構重要
まあアメリカのドラマだからな
0070奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 14:33:36.89ID:37Trdf6q
そりゃ破綻するのは当然だろ。本来終わってるのをこのプリブレというコンテンツでまだ甘い汁吸いたいとかまだ使える!と思って監督に無理言って撮らせたんだから。
それを踏まえて観るもんだろ。斜に構えて観るようなドラマじゃないんだよ。プリブレはキャラも立ってるしそういうの含めてなにも考えず観るもの。本当アホだな
0071奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 15:50:30.30ID:Nf6UZok5
あーまたですか、みたいなドラマ
0073奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 17:47:50.05ID:LuqnVhTi
清原がプリズンブレイク見てた話は笑ったw
0074奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 17:51:30.52ID:37Trdf6q
>>72
例えば?
その有益(笑)も人それぞれ違うんだよ
しかし、ドラマで有益ときたもんだw
0075奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 19:04:57.18ID:YTHMAsBx
去年ぐらいかな
どっかの配信サイトで1ヵ月無料入ったけど思ったより見るものなくて
しかたなく連続ドラマのプリズンブレイク吹替え見だして最初は設定がわからず微妙だったけど
設定わかりだした途端ガチでハマったよ
キヨさんじゃないけど日本のドラマとか見るに値しないぐらい面白さに差がある

ブラックフライデーの頃激安だったからAMAZONでコンプリブルーレイBOXも買ったw
0076奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 19:18:10.75ID:37Trdf6q
やるなお前
しかし最初は設定がわからんて、わかりやす過ぎる程わかりやすいだろw
0077奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 19:40:24.93ID:YTHMAsBx
わかりやすいんだけど最初はそこまで真剣に見ないのよね
24も3話ぐらいで脱落しよかと思ったが思いとどまってよかったw
0078奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 19:53:59.07ID:37Trdf6q
ああ、それもあるな。すまん。
俺もあんま気の向かないやつはながら観で面白いと思ったら真剣に観るタイプだから確かにそれはあるな
0079奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 20:09:55.36ID:xDVSIvDI
SONAって超凶悪犯が収監されるとこだろ?あのバスケ少年はなにやったんだよ?
0080奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 20:31:56.46ID:37Trdf6q
そういうナンセンスで野暮なツッコミやめようぜ相棒。
0081奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 20:33:08.02ID:37Trdf6q
キリないだろそういうのはw
ソーナにしても毎日毎日面会来るしどんな務所だよとかなw

ドラマドラマw
0082奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 21:31:15.46ID:jhVoEsRM
俺は昔の香港映画ばっか見てるw
もうあの自由で面白い映画が作られることはないんだなとしみじみと楽しく見てる。
0083奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 21:49:55.37ID:37Trdf6q
どんな香港映画?
0084奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 21:51:23.59ID:K7W7ste+
シーズン5だと10万ドルの借金があるはずのリンカーンが、
イエメンで金持ちプレイしてるのは割と気になった
女を買収したりする金はいったいどこから出てるんやw
0085奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 22:01:08.92ID:jhVoEsRM
>>83
ポリスストーリー、プロジェクトA、少林サッカー、カンフーハッスル、Lookout officer等々
0086奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 22:05:51.93ID:37Trdf6q
>>85
古すぎだろw
まあそれら名作だけどもw
0087奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 22:08:36.03ID:86ljaGq0
なんでもそうなんだけど、ストーリーよりキャラを愛せるかどうかだと思う
自分も2でうーんだったけど
マホーン好きになってからはここでもどこでもストーリーの(しかも正論の)アラが無限にでて来ようと
でもマホーン好きだからで少なくとも4まで最高に楽しめた
スクレでもベリックテディでもゴリラでも良いと思う
逆にどのキャラもクソだな何の感情移入も出来ないとか、よっぽどの推しキャラが消えたら脱落するのも仕方ないと思う
このドラマに限らずどんな長編ドラマも小説もゲームもそうなんじゃないかなー
0089奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 22:14:15.60ID:37Trdf6q
>>87
それはある。
プリブレは各々キャラ立ってるし全キャラ好きだわ。これは中々ないぞ
0090奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 22:21:03.02ID:jhVoEsRM
>>86
その頃香港に友達がいてよく行ってたんだが、街の雰囲気も人も映画そのまんまで結構憧れたよ。だから今見てノスタルジーに浸ってるのよ
0092奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 23:26:24.75ID:o+xhshos
2の最後の方で加瀬亮みたいなハゲが出てきた辺りで訳分からなくなった
0093奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 23:31:21.55ID:ujAghKiQ
今日ちょっとヘイワイヤーがあんな事になってしまって悲しかったわ

マホーンは脱獄者は死んでもらいたいのか
0095奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 08:10:25.49ID:KZW0pDuY
ヘイワイヤーの手作りヨットでオランダ行くってクダリ観るといつもこち亀の両さん思い出す。
ヘイワイヤーもバスケ少年みたいにハッピーエンドでも良かったかな?とは思う。まあ脱獄して人殺してるからあれかあ
0096奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 10:11:20.63ID:gauUTrHg
>>93
スレ見るな
半分以上はネタバレになる話題してるから楽しさが薄れるぞ
0097奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 10:29:33.81ID:RtQbW9WQ
極悪人のTバッグは最後まで生き残るっちゅうねw
フェルナンド、Cノートも残るがベリックは真人間になって死ぬっていうw
0098奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 10:47:51.60ID:yisocIPA
そりゃTバックはプリブレに無くてはならない存在だからな。アレが居なくなったら成り立たないくらいの存在
0100奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 11:11:38.57ID:q5JrFVG1
>>87
自分もマホーン好きになってからガッツリハマったな
ストーリー字体も展開早くてテンポいいから面白いと思うけど思い入れのあるキャラいると何倍も楽しめる
4なんてマホーンの行く末が一番気になってた
こんだけ皆キャラ立ってるドラマも珍しいのでは
0101奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 11:52:49.68ID:Qfd16MJA
良いドラマの必死条件は全キャラが立っている事。
キャラ立ちは朝立ちくらい重要な要素。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況