X



【Netflix】ウィッチャー/The Witcher 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 20:51:11.79ID:YYuhxVUZ
NETFLIX(ネットフリックス)のオリジナルシリーズ『ウィッチャー/The Witcher』について語るスレです。

ウィッチャーは,人気RPG「ウィッチャー」シリーズの原作である,アンドレイ・サプコフスキ氏による世界的ベストセラー小説の映像化作品。
怪物退治を請け負う凄腕のハンター・ゲラルトを演じるのはヘンリー・カヴィル。
ゲラルトは,暴力と陰謀,策略が渦巻く世界で,強大な力を持った魔女イェネファーと「シントラ」と呼ばれる王国の若きプリンセスのシリと運命的に出会い,過酷な戦いの旅に出る。

リヴィア出身で変異体(ミュータント)のゲラルトは、怪物退治を請け負う凄腕ハンター。陰謀と策略が渦巻く戦国の世で、運命に導かれるように戦い続ける。
剣を巧みに操る殺し屋として社会に蔑まれても、己の信ずる道を行く。だが、そんなウィッチャーでさえ、運命には逆らえない。

原作・制作
ローレン・シュミット・ヒスリック

出演
ヘンリー・カヴィル
アーニャ・チャロトラ
フレイヤ・アーラン
ジョディ・メイ
アダム・レビー


ウィッチャー | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
https://www.netflix.com/title/80189685

Netflixは30日間無料体験! http://www.netflix.com
TWITTER: https://twitter.com/NetflixJP
https://twitter.com/NetflixJP_Anime
FACEBOOK: https://www.facebook.com/netflixjp/
INSTAGRAM: https://www.instagram.com/netflixjp/

※前スレ
【Netflix】ウィッチャー/The Witcher
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1576147143/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0596奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 14:10:39.83ID:ARs0eTTy
ドラマ通していかにイェネファーはヒロインでシリが主人公でニルフガードは敵という事がわかったわ
0600奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 14:49:43.86ID:LX/Ge6Lb
アルトリウスはまあまあカッコいいのにフリンギラはどうしてあんな見た目に…
0601奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 14:55:16.65ID:9fYej5A4
ウィッチャーが減ったのはケイヤモルヘンが襲撃されたからって言ってたけど、どこの勢力が襲撃したの?
0603奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 15:09:12.06ID:k8uGZKre
それで絶滅されるウィッチャーもウィッチャーな気がする
ゲラレルトは襲われたらバンバン殺してるぞ
0606奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 15:38:51.65ID:azScQHx+
3話のクリーチャー化した王女を救う回でいきなり吟遊詩人が消えて4話で復活してたけど
どこにいたの?
0608奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 15:55:41.40ID:FelG+BH+
シャクレ魔女て
原作やゲームでも
あんなクソ野郎なの?
0609奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 15:55:58.39ID:OL9lRx98
ウィッチャー少ないのは他にも訓練厳しすぎるせいもある
途中で死にまくりって本編でも言ってる
0610奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 16:00:31.73ID:QhAw+iqQ
4話でイェネファーいなくなったの、ただ逃げてただけ?
ウンコ過ぎない?
0613奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 16:29:22.71ID:/LRqfq84
2021年まで待たなきゃいけないのかぁ…
その頃には忘れてそう
0614奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 16:43:48.38ID:3Ndu5Pag
いきなり12年くらい時間飛んだみたいだけどもったいないだろ
もっとサブクエやってくれよ
0615奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 16:50:43.15ID:0tjuuSjE
やっぱ海外でもキャスティング文句言われまくってるな
ここと一緒でトリスとフォルテストなめてんのかってのと
ポリコレ配慮クソ過ぎが焦点
0616奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 16:54:26.08ID:tlPxwkzb
シリの訓練期間のあいだにフォルテストとヴィルゲフォフツも鍛え直しました設定でいこう
0617奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 17:14:29.63ID:ZDorDfAM
ヴィルゲフォルツはカヒルに態と負けたんでしょ
小説の流れからするとシリの両親が死ぬ前からニルフガードと魔術師協会を両天秤にかけて暗躍してるんだし
0619奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 17:21:38.69ID:9a5FZ+qr
太り過ぎとちんちくりんだからか馬に乗って進軍停止するとこもダサかったな
0620奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 17:26:50.05ID:XyK+o5kP
フォルテストに至ってはポリコレも関係ないからな
ただ適当に選んだとしか思えない
0621奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 17:28:45.81ID:Vhfk57cn
なんだか、最近の映画やドラマは、男は精神的に脆い
女は強いのよって感じを無理やり詰め込むのが主流なのかな?
とりあえず女王役はつけとかなきゃ、クレームくるからそうしてるのが、可哀想。
これで女視聴者が喜び、溜飲が下がって大満足!やっぱり女って愚かなんだな。
漫画や映画の中じゃないと強くなれないなんて。
その強さを示す内容が、単に男は肝心な時によわいのよ、出産の痛みに耐えられないのよ系でしか表現できないのが可哀想
そういうことが結果的に女という性別を馬鹿にしているのに気づかないのかね
0622奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 17:29:27.90ID:/LRqfq84
オーディションの段階では製作者の口からシリが黒人になるかもって言われてたんだぜ
ファンから猛反対されて結局白人になったけど
0625奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 17:34:52.97ID:iPqtlRCu
>>620
妹とヤるような変態がイケメンだったら色々とマズイと製作が判断したんでしょうね
くそ食らえだ
0626奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 17:41:31.94ID:ARs0eTTy
ゲラルトが特に介入しなければこのニルフガードを退けるラドヴィット王パねえな
0627奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 17:44:11.53ID:RxbhzPrm
殺されたウィッチャーも狼メダル付けてたけどゲラルトと同じ狼流派とか知り合いだったりしないのかな
あとメダル揺れる描写入れればもっとアクションに緊張感出るのに
0628奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 17:56:45.95ID:4K3CGiZV
ゲーム基準で1シーズン24話だったらみんな納得しとんだろうか?
本筋にからむのが8〜10話でそれ以外の話が旅しながら世界感の説明やサブクエみたいにモンスター討伐や名探偵ゲラルトやってればって感じ?
0629奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 18:09:06.69ID:oKeTGGpu
ゲーム基準って言ってもゲラルト記憶喪失とかやったらシリーズ打ち切りだろ
0630奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 18:20:30.72ID:k8uGZKre
ポリコレで作品の質を落としてるわな
女には女の強さがあるんだからそれを表現すればいいのに、男がやることを横取りして悦に浸ってるような印象を受ける
全部じゃないけどイェネファーや見殺しにされた男子埋めなかった王女みたいのでいいのに
0631奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 18:25:53.73ID:PyGE7sDW
>>630

女でも男と同じ事ができる みたいなシーンでも入れたいとかやろ
0632奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 18:30:42.59ID:M/BNSuJm
これからも口も政治力も達者な女が
わんさか出てくるから離脱した方がいいんでねw
0633奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 18:31:14.41ID:VOt9i4eh
メインキャラがLGBTに改変されてたわけでもないのに言うほどポリコレ感じるか?黒人ぐらいだろ
0634奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 18:35:37.96ID:tkH40mYW
>>630
GoTはかなりそれうまかった気がするな
ただしアリアとドラゴンおっぱいは除く
0635奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 18:47:29.18ID:9a5FZ+qr
TW3やり直してるけどゲームのオープニングでやってる世界観説明が分かりやすい
0636奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 18:55:58.25ID:9Pyp1UDo
どうでもいいが最期のシリのイェネファーって誰?で笑ってしまった

浮気相手を詰問するみたいで
0637奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 19:00:08.43ID:XyK+o5kP
キャランセ女王って原作でも武闘派なの?
0639奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 19:05:07.43ID:ZDorDfAM
シリがゲームで武闘派なのもゲラルトよりおばあちゃんの影響
0640奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 19:05:13.63ID:zoKZ9o4F
ライリアとリヴィアを統べるメーヴ女王もかなりワイルドだったな
0642奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 19:12:08.73ID:6QDRx6Eg
狼流派のゲラルトと蛇流派のレソは強いけど
ゲーム内で金払いたくない農民に襲われるウィッチャーの話とかあったぞ
で、怒って村人皆殺しにして死んだ妹に似てる幼女だけ殺さなかった
あれは猫流派のウィッチャーだっけか
0643奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 19:16:19.64ID:049h9vrh
原作からしてしょうもない話なんだな。
0644奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 19:23:05.28ID:QPOikR36
期待しすぎたせいかあんま面白くなかったけど
大体どのドラマもシーズン1はこんな感じだよね
0645奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 19:24:06.81ID:qyrB81z0
ウィッチャーの世界って女にむごいように見えるけど、男女の別なく弱者に厳しいだけなんだよなぁ
むしろ女の方が強キャラやいい描写が多いくらい
男はどこかダメだったり、クズだったりする。そういう女もそれなりに出てくるけど
フォルテストはイケメン王で北方の中ではかなり名君、なのに色キチでちょいクズというところがなんともいえない味わいがあるのに
フォルテストダメデブ王演出に限らずカヒルフリンギラも分かりやすい悪役として描いてるけどもっと分かりやすくするところあると思うし、カヒルフリンギラは後々整合性取れるのか心配になるわ
カヴィルゲラルト最高だし、映像もなかなか良く、楽しんで観てるからこそもっと頑張ってほしいわ。キャスティングと脚本と演出
とりあえずオフィルゼリカニア非人間族と色々役どころあるんだから無駄なブラックウォッシュやめろ
フリンギラ美白の術は美黒の術にでも変えるつもりか?
0647奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 20:10:07.15ID:zpiTZhLr
ゼリカニアンズのアマゾネス感ある雰囲気だけは大好き
0648奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 20:17:08.71ID:nFE08e9+
スラブ国家がゲルマン国家に圧力かけられる構図に
黒人出てくりゃ、そりゃちょっと待てよ
0649奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 20:28:02.99ID:CFPbPgtN
ドラマを見てると男が虐げられてるような気分になり黒人が胸糞悪いと
まぁ精神的苦痛にたえてまでたかがドラマに付き合う必要ないとしか...
スレでクダ巻いても仕方ないし去るのみ
0650奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 20:48:33.59ID:0HmQ5QGr
文句言われる内が花
誰にも観られなくなって打ち切りだと悲しいからね
シーズン2までに問題点改善されてるといい
カヴィルが良すぎてドラマフリンギラとイチャついても盛り上がらないとか後々苦しくなる前にね。そもそもあのフリンギラいいと思ってる人いるの?
トリス役の人は中の人悪くないんだからもっと綺麗に演出してあげればいいのに色々謎演出だわ
0651奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 20:54:23.53ID:cr4BKOhi
フリンギラは変身する魔術を使ってる。

トリスは魔術で髪型イメチェンしてる


そう、魔術師ならね


魔術師なら後付けなんでもできるだろw

俺はそう思いたい
0652奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 20:55:03.02ID:JT6LMeRT
一話の戦闘シーンは雑魚戦もレンフリ戦もスピード感あってよかったけど以降は微妙だな
0656奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 21:53:42.03ID:XDcXMGIk
そんなかかってないだろ
合戦のシーンも1話だけだし
そんな凄くなかったし
0657奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 22:01:42.56ID:jo2htelY
>>655
あんなに製作費かかってんのゲースロくらいだろ
0658奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 22:04:04.06ID:QMZVwHdP
ゲラルトの1話の殺陣とかストリガ戦のアクション見れただけでも十分かな
正直政治パートとかが退屈なんだよ
怪物退治にフォーカスしてほしい
あとドラゴンの話はクソつまんなかった
0659奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 22:11:44.45ID:I8KRIP6p
これバトルは全部グウェントにすれば良かったのにね
0660奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 22:22:04.73ID:/LRqfq84
レンフリ役の人がトリスだったらいいのになぁ
0661奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 22:27:10.90ID:X9yYOvzs
あのクソ女王の元で育てられてよくシリはあんなに非人間種族にも差別的じゃない王族に育ったな
0663奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 22:33:47.16ID:hOmubD+I
8話の商人の奥さんは聖人だな
自分だったら馬盗んだら殺す
0664奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 22:44:38.00ID:tk9YrAoD
>>658
怪物退治とかほとんどないぞ
小説は戦争のなかでシリをめぐる各陣営の動向についてが主軸
0665奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 22:45:59.36ID:/LRqfq84
>>663
シリまた逃げたけどゲラルトと会えたんだから流石に一旦戻ってくるよね?
黙って逃げたままならあの奥さん可哀想すぎる
0666奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 22:46:22.80ID:Yc8iuUTw
ゲースロ超えたとか期待値上げるようなこと言わなきゃ良かったのによ
0667奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 22:50:46.98ID:/d3QIQKN
レンフリーて何者?
0668奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 22:51:24.90ID:C7aAcBPq
原作読んでない又はゲームやってない層には説明不足過ぎるんだよ
だから金かけた割に評価もいまいちだし不満も多い

で原作やゲームでわかってる層には内容はわかるけど
イメージがある程度あるからキャストや細々したものに不満が出る
折り合いが難しすぎるわ
0669奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 23:03:29.96ID:P7KbB+gq
ウィッチャーや魔術師の立ち位置
時間の流れとニルフガード軍がいけいけに攻めてるって情勢は掴んだぞ
0673奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 23:19:38.14ID:9a5FZ+qr
10話は欲しいよな
8話だとリミテッドシリーズと変わらんやん
0675奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 23:21:59.98ID:IXXADbmR
訳がクソじゃない?

ダンディリオンとか、
ヴィルジフォルツとか、
マンティコアとか、

ゲーム準拠で固有名詞を訳してほしいんだが?
どうしてこんなクソ訳なの?
なんでゲームの訳を無視してメチャクチャにしてんの?
0676奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 23:23:50.83ID:IXXADbmR
これネトフリにみんなで苦情を言おうぜ

訳がクソすぎて話にならない
0678奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 23:28:45.77ID:N5q4b8YY
>>676
一人でやってろ
0679奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 23:40:22.31ID:tk9YrAoD
火を媒介にして魔法使うとあかんことになるって小説で読んだけど最終回イェネファーのあれはセーフなのかな
0680奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 23:40:50.09ID:IXXADbmR
あと脚本の密度上げてほしいよね
中身スカスカだわ

ゲーム版しか知らんからウィッチャーってもっと小粋な会話の応酬だと思ったら、
ほとんどのシーンが黙りながらうんこ漏れそうなしかめ面してショボいチャンバラやってるだけなんだが

これじゃおもしろくないわ
0682奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 23:44:00.25ID:IXXADbmR
小粋な長い会話を聞くのがウィッチャーの魅力なのにセリフに制限のあるドラマってのが致命的にあってない
ゲラルトが黙ってショボいチャンバラしかやらんのならただの劣化アクション映画でしかない

クソドラマ
0683奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 23:44:21.97ID:ZDorDfAM
>>675
そもそもドラマはヤスキエル
そしてダンデリオンは英訳するときに原作無視してヤスキエルから変えたもの
原作はポーランド語
0685奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 23:47:05.31ID:ZDorDfAM
とレス返してみたけど単に煽る事でしか会話できないやつかw
馬鹿で哀れで惨めで終わってるな
0686奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 23:49:45.01ID:IXXADbmR
ヴィルゲフォルツって誰だよ
ヴィルジフォルツだろ?
どうして訳を担当したやつがウィッチャーを知らないんだ

もうダメだこのクソドラマ
0687奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 23:52:21.91ID:IXXADbmR
なんでヤスキエルなの?
日本でウィッチャーが知られるようになったのはゲームのおかげなんだから、ゲームの訳をつかえよ

ダメだこりゃ
クソドラマすぎる
0690奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 23:54:07.00ID:IXXADbmR
>>688
グウェントやってないニワカなの?

ヴィルジフォルツでしょ
常識だよ?
0691奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 23:55:39.73ID:OrMPEAgM
4話まで見た感想だと1話と4話が最高
3話は良い話なんだかデブ国王のキモい話なんだか分からん
真面目に愛を語ってるし国王w
0692奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 23:56:06.35ID:IXXADbmR
このスレ住人はグウェントもプレイしてないのかよ
よくそれでウィッチャーファンを名乗れたな
恥ずかしくないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況