X



【スターチャンネル】Chernobyl チェルノブイリ Part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0701奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 19:46:28.36ID:t2OY9f7r
最近風呂入ったら15本くらい髪の毛が抜ける 放射線のせいか?
0705奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 01:18:32.54ID:OEDZUe7r
>>698
リンクありがとう
bafta興味ある人がいるとは
俳優部門も期待だけど英国の賞だし英国産ドラマもなかなかだからどうなるか
0708奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 10:23:15.78ID:tW/wvp//
>>698
追加受賞は主演男優、ミニシリーズ(作品賞)、美術の3部門
主要部門はほぼ独占した感じ
0709奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 17:24:39.03ID:ttdcjvId
美術は堂々たる受賞だねえ。
もう知ったかぶりできるくらい作りこみが緻密だったもんな。
0710奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 17:52:46.89ID:tW/wvp//
凄かったね
個人的には古ぼけた安普請の壁とかドアなんかも好き
0711奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 23:47:00.92ID:uB5oGZwQ
今年見た最強ドラマはチェルノブイリとアウトブレイク感染拡大
0713奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 00:18:10.33ID:tGQP59W/
アウトブレイクはカナダの低予算ドラマにしちゃ完成度高い方だよ
チェルノは英スカイとHBOだから馬鹿大予算で当然の出来
0714奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 01:47:51.76ID:a6xrUTKJ
脚本はハングオーバーのアメリカ人
監督はスウェーデン人やん
演者はイギリスが多い

HBO資本でイギリス役者多めってGOTの系譜ともいえる
0716奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 12:54:26.61ID:Hla0KiQ8
アマプラで見れなくなってるのな
99円で観られると思ったのに
0717奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 13:21:11.91ID:poHKgUaN
今日BSで1話無料放送
0718奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 16:43:52.11ID:dz5sRW2d
アメリカで始まった動画配信サービス「HBO Max」が
日本でも開始されるかも
https://gokigen-plus.com/hbomax
0721奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 15:43:07.58ID:tcke4aRP
音楽は最高
いわゆるダークアンビエント(暗黒環境音楽)系ですね
ライブストリームで24時間流してるYouTubeチャンネルもありますよ
https://youtu.be/vp-uHbqnos0
0722奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 14:12:02.86ID:65uGxrvV
>>51の続き
5
https://m.youtube.com/watch?v=y4ZnDShKQk4
6
https://m.youtube.com/watch?v=6Uqc7ewLmv8


>>60
ウィーンのIAEA会議でレガソフが嘘をついたことはチェルノブイリのドラマでもそうだったでしょ。
ドラマではその後ソビエト国内で行われたディアドロフらに対する裁判ではレガソフが陪審員?らの前で原子炉の欠陥を告発していたけど、実際の裁判ではどうだったんだろ。

>>61
晩年って…。
レガソフはチェルノブイリ原発事故のちょうど2年後に自殺してるよ。享年52歳。
NHKスペシャルのナレーションによると、生前、「原発の安全性を確保するためには体制の改革が必要だ。」と主張していたとのこと。

晩年どうのこうのはソ連科学アカデミーのアレクサンドロフ総裁と勘違いしてない?
アレクサンドロフ博士は1994年のドキュメンタリーに当時91歳で出演していたね。
0723奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 08:19:03.79ID:kZMixCbS
ドラマでは政府が隠蔽しようとしてレガソフがそれに反対してたけど、実際には逆だったみたいだね
0724奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 09:31:13.11ID:mNcEo4aV
うーん、なかなか深遠だな
ゴルバチョフはとても誠実に事に当たっている印象
発表等これはこれで仕方がなかったという気がする
ただ真実をゴロリと見せればいいというものでもないということ
『Chernobyl』というドラマにも様々なウソが入っている
こうして歴史は進んでいくんだね
0725奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 10:18:07.18ID:mNcEo4aV
>>723
ゴルバチョフは公表しようとしてソ連政府もレガソフも隠蔽しようとした
(結局ゴルバチョフも同意した)が真相っぽいね

しかし実際は各国政府にも真実(原子炉の欠陥)は何となく伝わっていて
IAEAでは事情(ソ連の電力事情と社会混乱の恐れ)を汲んで
公式発表の時間稼ぎに協力したという事じゃないかな
時間遅れで真実はしれっと公表されている
各国がある意味とても大人な政治をやったとも言える
0726奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 10:22:52.13ID:mNcEo4aV
可哀想なのは原発操作員
文字通りスケープゴートにされたね
さらに時間が経てば名誉回復の機会もあるかも
0727奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 10:30:56.14ID:gLnfwBxb
言われた通りにやって命を取られたんじゃたまらんわな
日本でもあったが
0728奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 10:35:35.62ID:mNcEo4aV
死刑ではない
10年ほど監獄で肉体労働
0729奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 10:40:36.86ID:mNcEo4aV
4年間か
0731奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 00:39:20.70ID:D/w0IE+n
出演者がクリソツで(笑
0734奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 22:20:00.24ID:rbdInYAl
エキストラも選考厳しかったろうな。
日焼けして陽気な感じの人一人もいないんだもん。
0737奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 08:26:48.04ID:tN9l5Qtp
『Chernobyl Diaries』(2012)というホラー映画
https://www.imdb.com/title/tt1991245/

面白いのかな
(IMDbスコアは5/10、アマゾンは4.3/5)
0738奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 04:30:42.43ID:HLXtZvCC
この間のスターチャンネル一挙放送の録画やっと見てハマって来ましたよ。
サントラ気になって調べたらアライバル等のサントラ作ってたけど早逝した
ヨハン・ヨハンソンのお弟子さんなんですね
0740奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 14:53:27.58ID:tTkh60w/
他にもあるChernobylゲーム

S.T.A.L.K.E.R.: Shadow of Chernobyl
https://store.steampowered.com/app/4500/
http://stalker.zoo.co.jp

Chernobyl VR Project
https://store.steampowered.com/app/504010/
https://www.moguravr.com/chernobyl-vr/

Chernobyl Liquidators Simulator
https://store.steampowered.com/app/1113010/
https://www.gamespark.jp/article/2019/07/18/91452.html

Chernobylite
https://store.steampowered.com/app/1016800/
https://news.denfaminicogamer.jp/gamenewsplus/190718b
0741奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:26:20.95ID:UcOWQ01k
12月に北米で4KUHDが出るね。
お値段なんと4000円ちょい…日本語は入ってないけど美術やCGの出来考えると欲しくなる。
0742奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:02:33.19ID:WxgHEZ3O
チェルノブイリ原発事故、その「後始末」に送り込まれた
元作業員たちの現在
https://wired.jp/2018/10/22/the-human-cell-atlas/


「そのポートレートの多くが捉えているのは、彼らが
誇らしげに、しかし厳粛な表情で立つ姿だ。」


当時作業員として送り込まれた数は600万人
退役軍人としての地位が与えられて国家年金で
暮らしているらしい
(炭鉱夫たちも含まれるでしょう)
0744奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 14:04:27.52ID:WxgHEZ3O
スクロールしたらいつの間にか勝手にURLが変わるwebサイト
0746奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 19:00:29.27ID:UO8jLmC2
特典映像面白い?
0748奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:07:09.94ID:UO8jLmC2
観たら教えてね!
0749奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:05:51.12ID:SapPfL8p
英企業が開発した寿命5000年のダイヤモンド電池
https://youtu.be/iZCU6-2Y0pE

材料はチェルノブイリ型原子力発電所(黒鉛減速軽水冷却炉)の
廃棄物(黒鉛)から安価に取れるとか
リクビダートルたちが必死で屋上から叩き落としていた黒鉛に
有効な使い途があった
0750奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:33:01.00ID:uo+kkx73
エミー賞10冠ドラマ『チェルノブイリ』は、
表現が難しい“放射能の怖さ”を「何に」例えたのか?
https://bunshun.jp/articles/-/39751


「私は、これほど平易で簡潔な放射能の説明を聞いた
ことがない。放射能は目に見えない。それ故、作り手は
その描写や説明に頭を悩ます。大真面目に説明すると
難解すぎて興醒めする。だが、本作は子どもでも分かる
“(見えない)弾丸”という表現一つで、あらゆるシーンの
見え方を一変させている。以後、劇中の何気ない風景にも、
観客は無数の“弾丸”を見てしまうのだ。」
0751奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:42:30.78ID:uo+kkx73
現在Amazon Primeで視聴できるようになってるね
サムネール表示で
「このタイトルは現在ご利用いただけません」となってるのは
多分何かの間違い(特典映像が利用できないだけ)
0753奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 05:17:20.32ID:rzyQdcfu
モスクワの地下鉄にはソ連時代を彷彿とさせる数多のレリーフがあって
神とか偉人ではなくどこにでもいそうな工夫や農民、軍人とかが銅像になっててなんか感動する
ちなみにワールドカップが開催される前は野犬が電車に乗って郊外から中心部に移動するという色々とカオスだった
0754奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:02:40.76ID:Tp1E/25a
ゴルバチョフの現在の写真を見てみたらひふみんみたいな顔つきになっててわろた
0756奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:54:12.06ID:ygdxNMAx
このドラマのおかげで随分と放射能に詳しくなったのは俺だけじゃないだろう
0758奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:54:25.26ID:zzzXm93z
まだ生半可な知識しかないわ、、、
0760奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:16:15.31ID:zzzXm93z
重いよ?
0761奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:18:27.98ID:d1DHD/sk
重いね
0762奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:34:21.73ID:zzzXm93z
重量の知識が足りないんじゃないか
0764奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 09:13:54.10ID:+G7M7/N4
3話 Open Wide, O Earthはロシア正教で埋葬の際の祈祷文の一節
5話 Vichnaya Pamyatはロシア正教での永眠者のミサでの永遠の記憶のこと

3話までが事故当事者の個人レベルの埋葬、発電所の事故の鎮火だとすると
5話ではありし日のプリャピチの街の記憶がノスタルジックに描かれ、
レガソフは事故原因を闇に葬ることなく、永遠に記憶することを選んだ
そのきっかけが裁判所の外での事故原因の肺病を患うシチェルビナの生命賛美なのが泣かせるね
なぜ5話が一番評価が高いのかは理解できんが
0765奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 09:28:03.58ID:/p09rTvu
なるほど深いね
各話ごとの出来不出来を議論することに意味あるかな
5話全体で一つ話なのに
各場面ごとに分割すればまた議論が可能かも
0766奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 19:07:43.94ID:7zr7fMci
観た やべーわ
0768奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 10:01:56.97ID:Jc3CMYWw
普段も我々蜂の巣にされとるからな
まったく気がつかないけど
0769奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 11:00:31.28ID:nWk733Yw
少量はむしろ健康に良い!
0772奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:41:11.70ID:nWk733Yw
>>770
改めて観てみよう
0773奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 21:45:40.24ID:HTQIM1CB
4話かなぁ。狩りの休憩中に食べてるソーセージとパンがうまそう。
あとこのドラマ見るとウオッカ飲みたくなるね。ロシアンバリュ買ったし。
安くておすすめ
0774奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 22:50:45.06ID:oRg8Au2Z
ウォッカはストリチナヤが好き
これも安くて美味い
黒パンの匂いを嗅いでからウォッカを流し込む
0775奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 00:00:26.88ID:fN9FEo3p
Amazonプライムのスター・チャンネルで観れないのか...
0776奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 02:55:49.05ID:9tbZJmJ+
300円で全話観られるでしょ
0777奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 23:10:53.11ID:hdzMl2bP
俺はフルスチールのAK74とAK用の実物の銃剣を手に入れちまった。
0780奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 03:09:34.14ID:YiD0b6F7
映像美の素晴らしさといい
セリフで全部表現せず映像だけで物語る作りといい
全てが日本の映画ドラマとは次元が違う作品
日本でドラマや映画に関わる人間全員が見て勉強すべき作品
0781奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 03:17:32.61ID:IfL1fFJ9
福島もチェルノブイリみたいにシェルターで覆うしかないような気がする。
0782奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 06:14:51.88ID:dlGtPf/o
そやなボリショイ・バレエもおもろかったしクオリティが高いな
0783奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:07:50.98ID:AEX42OwN
これってまだスターチャンネルしか見られないの?
無料で見られるところないの?
0784奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:44:29.38ID:JIWAgWeb
教えてあげてもいいけどいくら払う?
0785奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 17:28:11.41ID:qVAPk7+K
>>770
JFKは「真実の探求がいかに大事か」がテーマだけどチェルノブイリは「暴露がいかに危険か」
て真逆の事を語ってるのが興味深いところ。
0786奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 17:32:14.23ID:AeFDNAZ1
どっちも弾丸が飛んでくるしね

しかし考えてみれば目に見える弾丸ってあるのかなw
0787奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 19:32:05.42ID:WdJPoqNW
>>786

こっちに向かってくる弾は見える事もある。
戦場の映像とか見るとたまに写ってる。

あとは曳光弾の類は「目に見える弾」と言っても差し支えないかと。
0789奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:43:08.70ID:RK1WiwS4
>>785
「曝露がいかに危険か」も語ってたね
0793奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 19:12:41.16ID:EolGYRAH
全エピソードいけるんじゃないの
0794奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:22:27.26ID:EolGYRAH
500円なら買ってもいいな
ディスクよりも手軽に観られる
0796奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 20:29:25.04ID:PRCuuOfA
>>795
染色体が破壊されるから肉体を再生出来なくなるかも。
コバルト60を鉛箱に入れて鬼に向けて蓋を開ければワンチャン行けるかな。
0798奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:10:48.39ID:X6XZbVzX
北米で4K UHD BD出るのね。
在庫なしになっているけれど。
国内盤は出なそうかなぁ。
0800奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 12:39:28.93ID:MIWBzs1x
Chernobyl - A Masterclass in Perspective
https://youtu.be/MljytTReJ_o

「主観的な視点を使って物語を語る傑作」

第1話では何が起こってるか分からない登場人物の主観的な視点
登場人物のクローズアップが多用され
第5話では引いた客観的な視点が多用される

事故そのものについては詳細な物理的過程の描写ではなく
遠くの引いた位置からの描写で登場人物の絶望感を表している
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況