X



ゲームオブスローンズはどうして駄作になったか 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0105奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 17:15:55.99ID:6TvgxpKM
>>95
小説版じゃ何かの伏線なんじゃないの?
シーズン5までは原作準拠、シーズン6は入り混じった分岐になって、シーズン78は完全オリジナルなんだし。
0106奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 18:54:21.03ID:kPygwK8B
ID:hGXkgZjA
ID:l0bSwnal
どっちもアンカーとレス先がめちゃくちゃ
自演失敗したのか?
0107奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:45:34.19ID:nBaXpTsL
見終わったが、流れ作業的に見せられた感じだ
0108奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 00:10:35.34ID:hQ7ureJE
撮り直し署名運動の発起人も
D&Dがもうスターウォーズから手を引いたことについて
結局GOTは無駄に急かされて終了されられてしまったと
改めて怒り(呆れ?)のコメントしてたな
0109奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 01:15:16.82ID:9Gw3QifG
>>98
チビチビ言われてちょいちょいディスられてるからまあバランス取ってんのでは?
ジョンは裏切り群像の中で一点光る良心なのかな?
ジョンの醜さも描くならもう1エピは必要そうだw
0110奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 11:18:03.38ID:lYiF/dbB
ナオミ・ワッツが主演だったGoTより5000年前の話はパイロット不評につきお蔵入り
代わりってわけではないだろうがGoTより300年前のエイゴン・ターゲリアンの話が10話で制作決定
何でパイロットも作ってない方が制作決定するのかようわからん
0111奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 12:11:16.48ID:cR6A1+i3
レディーサンサ!私を信じてください!!
ttp://kaikigessyoku.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2018/03/09/hige.jpg
0112奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 12:38:40.75ID:l92lE9xJ
>>16
その設定の方が面白いんで文句言ってるワケじゃないんだけど
どうも設定によると建築王ブランドン・スタークが壁を作ったのはGOTの8000年前みたいね
そのころはまだターガリエン家がウェスタロスに来てないみたいだけどドラゴンをどうやって使役したのかな?
後に建て増しみたいなことをやったんだろうか
0113奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 13:41:02.62ID:3EtnE8u6
>>110
ターガリエンの話はFire and Bloodという作者が書いた小説があるからストーリーに保証付きだからでしょ
0116奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 09:19:00.92ID:3F9dcXpd
ブロンだっけ?烏の目のやつ。ガキの頃は可愛い顔してたのにシーズン7あたり見るとブサイクに成長しちゃったな
0121奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 16:32:46.21ID:AZlbZEMN
素直に憎たらしいやっちゃなーって思わせるジョフリー役の演技力は半端ねえよ
0122奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 16:39:03.48ID:D0ZAWC43
俺役者さんは尊敬してるよ
こんなにムカつくなんてこの役者はすごいんだろうと思ってた
もう俳優は引退して今は人形劇とかのプロジェクトをやってるみたいだけど
0123奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 16:53:52.10ID:IxDzwuB9
有名な話みたいだけど
ジョフリーが嫌すぎて一回も自分では見たことないんだっけ
ちゃんとみんなに嫌われるし、自分も嫌いなやつ演じるって役者としてはめちゃくちゃ良い役者だったよね
0124奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 16:59:16.28ID:D0ZAWC43
あの小物感、自意識が肥大化したわがままさ、ティリオンから図星さされた時の自己防衛本能
実のところサンサに惚れてるのに思いのままにできないことに関するイラつき全てにおいてよく演技できてたと思うよ

ジョフリーの人物像がもっと複雑で内に抱えてる悲哀とか葛藤とかがあったんなら表現できてないかもしれないけど
その可能性は低いと思う
0127奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 21:11:50.37ID:mLzza95x
>>123
いや、ほんと勿体ないね
若くてスタイルいいからジョフリースタイルの衣装着るとめちゃイケてんだよな
0129奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 01:01:46.30ID:We0Nj2ON
>>126
自分はあながち間違いじゃないと思う

小学時代→初恋のサンサをいじめちゃう
中学時代→マージェリーに持ち上げられてイキっちゃう
高校時代→サーセイ大好きなのにくそBBAって反抗しちゃう

そんなイメージだった
0134奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 11:48:32.75ID:N4NM0OC0
ジョフリーばかり挙げられてるが
ラムジー役の人もかなりのもんだよな
あんな純朴なホビットみたいな雰囲気
してんのにあの凶悪な性格ってのが…
初登場時なんかあきらかモブって感じで
本気で味方かと思ったわw
0135奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 11:58:01.09ID:mOr8UYv7
ラムジー役はジョン・スノウの候補だったんだから笑えるわ
0136奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 12:00:59.79ID:LnAOegxS
サーセイはジョフリーラムジーを軽く超える悲惨な死に方すると思ってた
0137奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 14:49:36.65ID:0AMjK50z
>>134
ラムジーはなー
今ひとつ演技力としては評価されてないっぽい
シオンとの化学変化をみると相当演技力あるんだけど一部ではワンパターンすぎってな
完全なサイコパスっぽくなったからだろうか
ジョフリーは子供ってのもあるけど表面的にも感情の演技が分かるからな
0148奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 20:16:34.80ID:21gGhMFl
ミッサンディはいざとなったら7カ国語で助けてを言うと言ってたのに
結局ひとことだけ
0150奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 03:59:41.36ID:mM0eanlU
ジョフリー死んだときは、あんまりスカッとしなかったな。
敵に捕らえられて、王都民の前で見苦しく命乞いした後に処刑されて欲しかった。

サーセイは論外。
0155奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 23:31:22.23ID:WD/auTgR
なんかS8見終わってから、あれだけシリーズに入れ込んだ熱が覚めてしまった

人生でも、今までの努力はなんだったんだ?
ってな具合に呆気なく終わることあるから、
あんなもんなのかも知れないけど、なんか釈然としない
0158奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 06:12:48.04ID:R1KiP9lV
サーセイはサーセイ自身の死よりも
毎年のように種付けをして、赤ちゃんが産まれるたびに、
サーセイの目の前で犬の餌にするのを10年続けてほしかった
3年目くらいで気が触れそうな気もするが
0161奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 14:29:08.25ID:pCMvD6wU
どうして駄作になったか
DDがクソだったから以外に理由あるか?
スタッフにも役者にも何の非もないだろ
0162奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 14:31:46.39ID:ezPe2ffu
>>134
狂気と恐怖でまわりを押さえつけ支配して、やり手の父ボルトンに成り代るほどの説得力には及ばなかったかな
ドーンでは愛人、北部はラムジー、グレイジョイは帰ってきたオラオラ系のおっさんが急に権力簒奪してから安っぽくなったと思う

ジョフリーは文句なしにむかつくし、ティリオンにビンタされたときの悲鳴とかも含めて文句なしに名演技
0163奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 16:50:47.65ID:iuwd+Pwp
デナーリスの最期があっさりすぎ
戦争にもなってない大量虐殺者なのに
0164奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 18:50:12.24ID:ezPe2ffu
殺人者アリアが小指を殺人の廉で首切ったのが、北部の無法を如実にあらわした皮肉
0165奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 19:02:47.98ID:AU9u3oJk
アリアは結構容赦なくスレイしまくってたから
最後は因果応報的に死ぬんだろうなとか思っていたが、普通に生き残ったな
最終シーズンのアリア周りのくどい演出は全てアリアを生存させる為のエクスキューズなんじゃないか
・突然無力な少女と化して死者から逃げ回ってハウンドやベリックに援けられる
・ラスボスをアンブッシュで倒してまるっと解決する
・サーセイ直前でハウンドに諫められて復讐の旅を終える
・出会った母娘と戦火の中を逃げ惑う
・白馬
何か駆け足で生存フラグをこれでもかって立てまくって逃げ切った様な演出
0166奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 23:02:34.55ID:vgttjRte
俺は逆にずっとアリアだけ生き残るくらいに思ってた。

しかし、原作どうなるんだろうな。
0167奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 00:17:23.19ID:aOEzXisY
原作じいちゃんがアリアは最後まで生き残ると明言してたから、プロットアーマーで無敵
0169奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 20:21:39.24ID:mQLU59xj
>>165
まったく役に立たないキャラが多い中で
アリアだけが浮いたキャラになってしまった印象
0171奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 00:00:50.87ID:6fzYS+8r
誰でもない者たち
なんか大したことない組織だったな

ジャクエンは弟子?の女にアリア殺害を命じるけどアリアは返り討ちにして殺す
それでもアリアに「誰でもない者になったな」といってた
実はあれは最終試験でアリアは合格したってことなのか?
0172奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 09:36:54.61ID:eX9bJQwU
後半のシリーズ7話と6話で終わったし色々とお粗末な展開だったけどこれは大人の事情なの?打ち切りてきな。
0173奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 10:09:43.13ID:lqtj9xTi
一話一話に金をかけるために話数を減らしたんじゃなかったかな
S7は1話、S8は2話減らした
しかしせっかく金をかけたワイトとの戦い、ドラゴン無双 どっちもお粗末だった
0174奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 14:00:21.72ID:cEUqK9Wj
終わってみれば劣化三国志+超劣化指輪物語だったな

デナーリスはちょいちょい狂ったキャラになる前兆はあったから最後の闇落ちは良いにしても、ジェイミーが味方?側に最終手前でついたのに最後姉貴の元へ向かったり
善人であり知識人としてのティリオンが失敗続きな上にヴァリス売ったり(シェイと同類に)、
ファンタジー関連(顔のない男たち含)は完全に蛇足
ホーダーやベリックなんかは雑魚敵足止めではなく王倒す場面なり封じる為に活躍させるべきだったしアリアのワンパンもポカーンだし、ブラン(笑)になってたし
サムも夜の王倒すために書物パクってきたのに意味ないし、最終回でジリやサム坊やどうなったのかも分からんし
0175奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 14:08:56.16ID:NA94nj3q
>>126
好きだったのは初対面あたりでネッドの首はねたりしてた頃はもう好意はない
0176奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 14:15:33.85ID:cEUqK9Wj
>>172
そのシーズンから原作がまだ執筆されてないらしくオリジナル展開になってるみたいだね
0177奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 20:22:19.75ID:os7lzDX+
ジャクエンが本気出せば夜の王なんて余裕で倒せそう
まあ夜の王なんて長い歴史の中何度も撃退してる相手だしあんなもんか
0178奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 01:39:50.93ID:2JpeO49l
ブランがナイトキングを引きよせてドラゴングラスの吹き矢でよかったのでは?
そもそもブランの警備が手薄すぎだけどなw
くろがね族の弓矢部隊だけっておかしいだろ
0179奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 01:46:17.32ID:yMlj35/H
夜の王がデナーリスのような残虐性を持っていたのなら世界は一夜にして滅んでいたことだろう
0180奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 01:48:17.83ID:lc5+stfN
護衛は定石で言えば普通に穢れなき軍団だよな
シオンの気持ち一つで弓兵とかw
絵面的には好きだけど
0181奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 02:12:06.10ID:s4KnS5kd
ヴァリスが殺されたのが納得いかないわ
しかもティリオンがチクったせいで
死刑に関しても止めねえし
デナーリスを愛していたとか変な設定もいらねえ
0184奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 02:36:53.94ID:Vji96qsD
ヴァリスもティリオンも馬鹿になりすぎだよ。王都のときの危機管理能力はどこ行ったんだよ。ジョンをヴァリスが浜辺で迎えるシーンとか作ったやつがアホすぎて笑ってしまった。
0185奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 03:01:49.92ID:2JpeO49l
どのシーズンかは忘れたけど最終話でティリオンとヴァリスが再会
次シーズンの2人の活躍期待度はハンパなかった
結局ほとんど活躍せず終わったけど、、、、
0188奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 20:33:42.06ID:yMlj35/H
ジョン・スノウはお馬鹿だけどかっこよくて善人だから許される

ジェイミーはかっこいいけど見ようによっては佐藤二朗に似てるよな
0189奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 22:06:03.38ID:+BuRtyW3
>>188
ジョンは あの駄作映画サイレントヒル2のがっかりヒーローだからなw ただし、その映画でエダードがヒロインだったりするのだが
0190奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 22:22:49.73ID:DsDmDRfC
タースのブライエニーがジェイミーらと酒飲んでるシーン本当に可愛い
0193奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 14:42:28.24ID:qS5RQdx0
PSとかでゲーム化しないかな
オープンワールドで
0194奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 17:38:54.50ID:MTOVeIlZ
サイレントヒル・リベレーションにショーン・ビーン出てるけど
ヒロインの父親役だな
ハリトンはヒロインの友達役だけど始終情けない役だった
0196奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 10:05:55.70ID:zn+eG2D9
知略を巡らせ信念を貫き過酷な運命を生き残ってきたキャラクターたちが、独自シナリオになった途端全員バカになった。
0197奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 17:36:30.76ID:gVcwPTy9
それは散々既出だが作家は自分より頭の良いキャラを扱えないからだよ
原作追い越してD&Dが脚本手がけたらみんな馬鹿になってワープしまくるようになった
0198奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:51:44.83ID:V7tYC5ux
このドラマは死亡フラグみたいのあるの?
狼の死と絡むかと思ったけどサンサの狼はS1で
さっさと殺されてるし
0199奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 12:23:24.93ID:ZRLAhxBk
ドラゴンボーンさえいれば虐殺は防げたのに
0201奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:27:44.60ID:hL6GYyRB
予想のできない展開も後半になるとすべて裏目に出てしまったな
というかやる気がなくなったかのよう
0202奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 04:00:41.80ID:SBJ2M7No
ストーリー性よりも派手な戦闘シーンの尺取りに走って何だか展開を無理矢理に畳んだかんじ
0204奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 14:59:05.63ID:JPHrZpnc
最終章まで見た結果そんなに駄作とは思わなかった
ただ6章までの丁寧なつくりが突然7章以降勢いだけになったからおいおいおいって気分にはなった
まあずるずる十年十五年続けてもしょうがないし潮時だったんだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況